2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三犬】スイクン・エンテイ・ライコウ総合スレ Part3【三聖獣】

1 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 23:02:40.21 ID:CnEFTQwi0.net
・9月1日(金)から9月30日(土)
ライコウ:でんきタイプの伝説のポケモン。アメリカ大陸に登場。
エンテイ:ほのおタイプの伝説のポケモン。ヨーロッパとアフリカ大陸に登場。
スイクン:みずタイプの伝説のポケモン。アジア太平洋地域に登場。

スイクン
じんつうりき/めざめるパワー
みずのはどう/ハイドロポンプ/バブルこうせん

前スレ
【三犬】スイクン・エンテイ・ライコウ総合スレ Part2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1504330815/

184 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 06:45:26.17 ID:PbSBhmbO0.net
結局、バンギで全部いけるな。

185 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 06:56:54.26 ID:hiAHpMZO0.net
>>181
メタグロスに技1が通らない。神通力に至っては二重抵抗力。
しかし鋼の翼は高DPS、低EPS。これが不一致軽減されるのは辛い。
対レジアイスも氷技に抵抗力が無い。

186 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 07:14:33.07 ID:M+Ow/ILxa.net
>>185
メタグロスが地震持ちならファイヤー、持ってなければエンテイだな

187 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 07:29:36.25 ID:kC8+QcJl0.net
ホウオウの種族値は圧倒的だけど解析通りなら技1がゴミだから使い所に困るな

188 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 08:27:32.00 ID:Mr76AZP30.net
>>176
なぜパイルの実を使わない

189 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 08:42:35.86 ID:MYbQZYUfd.net
>>176
当てるのが超簡単なバンギやスイクンにナナの実を使う意味がわからない

190 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 08:44:21.08 ID:lN978IJm0.net
スイクン=かっこええ
エンテイ=まぁイケる
ライコウ=何これ?

191 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 08:53:08.44 ID:z+AMIZkE0.net
スイクン→兄さん
ライコウ→おっさん
エンテイ→じいさん

192 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 08:55:22.69 ID:BQw+ehkna.net
>>40 ブースター

193 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 09:11:46.70 ID:ltq44XdY0.net
今朝もスイクン逃げられたけど、
グレートエクセレントだと一揺れもせず出られるけど、あえて少し外して投げると。二揺れは50パーセントくらいの確率でするんだよな。
どうなってるんだ?

194 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 09:16:40.96 ID:MhFDGA+e0.net
>>193
ラス1が1揺れすれば捕獲確定になったように、揺れポン/揺れ揺れポン/揺れ揺れ揺れは全て完全ランダムでただの演出説

195 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 09:17:26.75 ID:MhFDGA+e0.net
>>194
揺れ揺れ揺れは捕獲だからランダムでないねwミスった

196 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 09:22:34.16 ID:ltq44XdY0.net
>>195
そうなんだー
いまのとこスイクン1/4だけど、ほとんどエクセレントでいけるのに、捕まえたのは、パイルの枠内ギリギリだったし、他の人のコメ見てても、確率おかしくなってないかな。

197 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 09:53:32.51 ID:cfYW22/yp.net
>>189
ナナ使うと威嚇しなくなるから、むしろエクセレント狙うのが難しくなるしね

198 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 09:55:01.89 ID:cfYW22/yp.net
>>193
12発カーブエクセレントぶち込んでも逃げられることもある
ソフバンされてないかと疑った
そんなことはない
結局は、運だよ運

199 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 10:23:52.95 ID:JLoKTcVRp.net
エンテイ 古代中国の伝承に登場する三皇五帝の一人。
ライコウ 雷神の事。菅原道真とか
スイクン どこから出て来た?

200 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 10:57:12.32 ID:s8KrpVOza.net
>>197
普通に、輪が小さくなった時に投げるだけだよ。

201 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 11:37:24.20 ID:O/Q04mxSa.net
エンテイとくればライテイでもいい気がする
スイテイはおかしいけど

202 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 11:46:34.69 ID:ROwSn8Y1d.net
炎帝
雷皇
祟君

203 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 11:47:29.38 ID:46rdT/Bd0.net
エンテイのテイは帝、ライコウのコウは皇
この2つは皇帝からきてるのかなって想像できるが、スイクンはわからん

204 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 11:48:03.29 ID:46rdT/Bd0.net
>>202
ん? そうなの?

205 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 11:49:04.00 ID:UZCzyRddp.net
君主の君じゃねーの

206 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 11:50:44.92 ID:B3EFt+bbr.net
強さ的には全然君主じゃねーな。普通にみんなシャワーズが君主の感覚w

207 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 12:03:28.04 ID:NUiDizYqd.net
炎帝
雷皇
叉琶守

衰くん

208 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 12:19:02.12 ID:JLoKTcVRp.net
炎帝神農と雷公菅原道真と来たら水分神(ミクマリ)が良かったな。
全部農業の神様だし。

209 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 12:20:26.06 ID:IW25bgaxa.net
シャワーズってお手軽に作れるくせに何であんなに有能なんだっけ
原作やってないから理由が分からん

210 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 12:24:54.09 ID:NUiDizYqd.net
イーブイが珍しいからじゃないの?
ラプラスと同じくらいレアなはずなのにポケゴであんなに大量に出るのが謎

211 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 12:26:59.90 ID:uH8ayXPF0.net
アイテム進化じゃないからお手軽なんだろ

212 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 12:29:34.72 ID:NUiDizYqd.net
XYとサンムーンまだやってないけどこの辺では普通に野生で出るのか・・・

213 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 12:37:03.24 ID:LIp9Fa24p.net
スイクンにルギア出す奴、なんなの
バカなの

214 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 12:39:20.16 ID:cBd7qDg7d.net
ライコウエンテイはサイドンがベスト?

215 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 12:44:05.61 ID:wICmlNIbd.net
ライコウエンテイでもルギアハピナスが有効
じしんカビゴンは無効

216 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 12:45:10.06 ID:NUiDizYqd.net
昨日スイクンにスイクン出してるのもいたよwww

217 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 12:47:20.96 ID:m7GyH9EP0.net
スイクンにシャワーズ出すのもおったで

218 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 12:49:59.60 ID:wRdKYBFJM.net
>>214
特にライコウは半減出来るからええやで、エンテイにも使ってええで
>>215
技1でんきショックのライコウにルギアぶつけるのは脳みそ腐ってると思うんだが
じしんカビゴンのほうがよっぽどましだろ

219 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 12:50:28.12 ID:oaz6i8NGM.net
ポケgoの種族値計算にシャワーズが最適化されているからね
あとギャラドスが水技1覚えないのも大きい

220 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 12:51:53.07 ID:m7GyH9EP0.net
スイクンレイド シャワーズレイドで
フシギバナ メガニウムはソラビうまく発動するんだけど
ナッシーのソラビが不発になることが多くてストレス
なにがいけないんだろう

221 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 12:52:20.77 ID:oaz6i8NGM.net
原作でレアなイーブイが出まくるのは初心者救済かな

222 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 12:55:18.31 ID:+/9GsbT4d.net
イーブイは本家初期はレアだったけど世代が変わる毎に入手しやすくなり最近は野生でそこそこの確率で出現する

223 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 12:55:36.35 ID:1zsuV0WtM.net
それはロンチ初日から言われてた

224 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 12:55:45.65 ID:NUiDizYqd.net
ライコウは

サイドン
サンドパン
ガラガラ
ヌオー
ダグトリオ
イノムー

で行こうと思います
意見ください

225 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 12:58:20.69 ID:NO9z5tQrd.net
>>209
たまたま種族値配分が奇跡的な強さだった
原作で云々は特にない

226 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 12:59:14.09 ID:ng7nDsWz0.net
>>188
感だけどパイルの実は流石に獲れる気がしないw
パイルで 獲れたら一番サイコーだと思うが
バンギの時はパイル使うけど伝説はどうかな?

227 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 13:00:11.81 ID:NO9z5tQrd.net
>>224
イノムーアウト

228 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 13:00:42.33 ID:NUiDizYqd.net
>>227
つぶてじならしですどうですか(震え声)

229 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 13:01:00.90 ID:DW7EJfni0.net
ルギアや3鳥もパイル有効だったよ

230 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 13:02:26.69 ID:NO9z5tQrd.net
>>228
じならしなら許す(強いとは言っていない)

231 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 13:03:00.09 ID:ofIHHvpQa.net
>>184
本田?

232 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 13:07:17.30 ID:qlUkKUl+0.net
>>224
そのラインナップ好き
自分は
サイドン2
サンドパン
ドンファン2
ゴローニャ
で行きたい

233 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 13:07:48.50 ID:ng7nDsWz0.net
>>229
そうなんだ〜〜 でもパイルで逃げられたら
後で自分を責めそうで怖い
「お前が金ズリケチるから逃げたんだよ」みたいにw

234 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 13:08:31.30 ID:NUiDizYqd.net
あ、わかった
イノムーは氷氷がサンダー戦で大活躍だったから
ここはドンファンだな

サイドン
サンドパン
ガラガラ
ヌオー
ダグトリオ
ドンファン

でいこう

235 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 13:09:58.43 ID:oaz6i8NGM.net
ズリより捕獲率下がるけど飴倍だから低個体値はパイルでいいやん

236 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 13:11:20.99 ID:8lBBJHWh0.net
>>213
神通力対策が考えられるな

237 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 13:12:12.26 ID:NUiDizYqd.net
>>232
いいね!!
うちのサンドパンもようやくレイドで出番くる!

238 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 13:13:37.76 ID:lZipTFfb0.net
サンドパン、ガラガラ、ヌオーに砂を使う気になれん・・・

239 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 13:14:20.67 ID:DW7EJfni0.net
>>233
プレミアボールを無駄なく使うという観点に立てば逃げることがあるぐらいの方が丁度いいんだけどな。
確かに2-3球で捕まったら気分は良いだろう、逃げられたら気分は悪いだろう。
けどね、本当にそれでいいの?プレミアボールだって苦労して手に入れたんだよ?

240 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 13:14:32.19 ID:NUiDizYqd.net
使おうよ!
https://i.imgur.com/do55I1m.png

241 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 13:14:42.23 ID:NO9z5tQrd.net
>>213
めざパ格闘を読んだ神かもしれない(棒読み)

242 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 13:16:59.68 ID:oaz6i8NGM.net
サイドンゴローニャ以外の地面ポケは趣味の世界だな

243 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 13:17:47.00 ID:Qhy8t0MM0.net
>>234
わいは旧ジムの時に万能ドンファン愛用してフル強化してたからドンファンいれるね
あとサンダー用にストーンニドクインもフル強化してるから
サイドン、ドンファン、ニド夫妻、ゴローニャでいくで
ラスト1枠はエンテイにはスイクン
ライコウにはまあ適当にカイリュー入れる予定

244 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 13:20:39.60 ID:ng7nDsWz0.net
>>239
プレミアボールは在庫出来ないから
出来れば1発捕獲がよくね?

245 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 13:20:54.39 ID:9N92WpFL0.net
低個体はいらないから、アメ取れたらラッキー程度でパイル使うな
でもバーゲンで買いまくって付いてきたパイルガンガンなくなっていったわwww

246 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 13:21:04.62 ID:NUiDizYqd.net
>>243
いいね!
ニド夫妻も使うならここっぽいね

247 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 13:25:38.60 ID:Qhy8t0MM0.net
>>246
サンダー戦の時は地味にいい仕事してくれたわw
バンギでいいじゃんとか言われたらアレやけど本家で好きだから使いたいしね〜
あと耐久あるから結構持ちこたえるw

248 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 13:26:43.31 ID:wk7/dPvop.net
ニドクインの100いるけど技1はかみつくよりタイプ一致のどくづきのほうがよさげ?

249 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 13:28:45.32 ID:DW7EJfni0.net
>>244
報酬が同じならな。
しかしパイルの実を使えばそれは変わる。
・・・もっともスイクンの飴なんていらねえか、それだったらズリ投げて目覚パ遊びした方がいいかもしれん・・・。

250 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 13:28:59.38 ID:NUiDizYqd.net
>>248
https://i.imgur.com/2ECQo9P.jpg
らしいよ!

251 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 13:30:19.77 ID:oaz6i8NGM.net
スイクンは現状がゴミクズ過ぎるんで上方修正の可能性は高いとみて高個体値と飴は確保してる

252 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 13:31:54.37 ID:qlUkKUl+0.net
>>240
サンドパンいいよね、初代からの付き合いだし何気に強いんだ

253 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 13:35:39.49 ID:MLuT+kH3a.net
>>248
うちにもニドクインの100いるので使いたいわ。
技はどくづきとエッジだけど。

254 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 13:36:14.52 ID:NUiDizYqd.net
>>247
>>252
初代の好きポケモンなのね
うちの初代のじめんタイプはダグトリオだったな〜

255 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 13:38:25.70 ID:MLuT+kH3a.net
>>250見ておわた。/(^o^)\

256 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 13:39:17.11 ID:NUiDizYqd.net
>>252
サンドパン、ジムのバンギラスとかによく使うけど普通に強いよね!

257 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 13:56:21.80 ID:MYbQZYUfd.net
>>240
砂少ないのに無理すんなw

258 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 13:58:52.58 ID:NUiDizYqd.net
>>257
このサンドパン去年の7月から育ててるから!

259 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 14:15:52.64 ID:ng7nDsWz0.net
スイクンバトルとか15人ぐらい集まってたら
楽しんだもの勝ちだなw
今度、ニョロトノでも使ってみるかなw

260 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 14:20:09.01 ID:u5x+YM2Ta.net
連続ソラビパラセクトはソラビ連発できて楽しい

261 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 14:26:50.47 ID:NUiDizYqd.net
>>259
一瞬スイクン相手にニョロトノ出すのかと思ってびっくりしたけど
エンテイの時に出すって意味かな
じめん統一できるからライコウにゾンビアタックもできないこともないし
使えるかもね

262 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 14:32:57.51 ID:NUiDizYqd.net
炎にも電気にも耐性あってタイプ一致じめん技打てるヌオーは
三鳥のマグカルゴポジションかもしれない

263 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 14:36:10.43 ID:9N92WpFL0.net
>>261
いやそのままの意味だろどう読んでも

264 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 14:37:48.65 ID:NUiDizYqd.net
>>263
ああいう時はお口チャックしたほうがいいだろどう考えても!

265 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 14:50:58.72 ID:NO9z5tQrd.net
>>262
マグカルゴはまだなんとかギリギリ火力出せたが……

266 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 14:57:10.90 ID:AicLZt0J0.net
ライコウは酒呑童子退治の源頼光由来じゃないのか?

267 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 14:59:06.83 ID:MLuT+kH3a.net
ナッシーのソラビいないから使ったことないので教えて下さい。
カイリューだとドロポン以外の技2を3回くらい受けれるんだけど、ナッシーもそれくらいですか?
スイクンのレイドでです。

268 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 15:03:32.72 ID:vxiCRr+q0.net
俺の梨はCP2700ちょいだけどドロポン以外のゲージ技ならもっと受けられるよ
ドロポンは2回直撃したら死ぬけど

269 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 15:06:06.95 ID:8lBBJHWh0.net
>>267
ナッシーは水とエスパー耐性あるからスイクン技1はどっちも避ける必要無い
技2が水の波動なら避けないで連打でOK、ドロポンだと削られるが人数によっては避ける必要無い

270 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 15:07:30.92 ID:tnFXuZl8r.net
ゆう帝
みや王
きむ皇

271 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 15:08:28.87 ID:MLuT+kH3a.net
>>268
サンクスです。
PL30以上のソラビナッシー作ってメンバーに入れますわ。

272 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 15:11:13.54 ID:MLuT+kH3a.net
>>269
ナッシーめっちゃ使えるのね。
情報ありがとうございます。

273 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 15:11:51.55 ID:oYUOuMnD0.net
サンドパンだとマッドじならし試したくなる…2ゲージじめんだし

274 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 15:12:49.24 ID:Ve1Qj0FUp.net
>>270
ぺぺぺぺぺぺぺぺぺ

275 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 15:13:56.45 ID:ng7nDsWz0.net
>>261
真面目な方ですねw
ニョロトノそこまで深く考えなかったわ
最低スイクンバトルならキマワリかキレイハナ
にしておきます

276 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 15:18:23.34 ID:RNKRKenBa.net
>>213
レイド開始から育ててる複アカに多いとおもう。
もしくはハピナス的なアンカー。

277 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 15:38:37.84 ID:Ao1bU00m0.net
>>270
それ! スイオウだったほうが、たぶんスッキリした

278 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 15:59:10.41 ID:4r0HpPSW0.net
今日スイクンCP1550だったからパイルでやったら簡単にとれた 笑

279 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 16:47:17.79 ID:ng7nDsWz0.net
>>278
それハクシンクンクンじゃなかった?

280 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 16:47:53.75 ID:u4hbCaPY0.net
ライコウ対策のドンファンは、体当たり地震とカウンター地震どっちが良いのだろう

281 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 16:48:47.30 ID:5P6PD2470.net
>>132
https://i.imgur.com/HJ6ItaE.jpg

282 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 16:50:06.43 ID:Qhy8t0MM0.net
>>280
たしかカウンターじゃないの
体当たりは避けやすいから使いやすいがダメがショボすぎてな

283 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 16:51:34.32 ID:NO9z5tQrd.net
>>280
カウンターじゃない?
というか、地震当てたい相手が岩鋼も居るので、そいつらも吹っ飛ばせる格闘のが使いやすい
ライコウ関係無いけど、汎用性から見た判断

総レス数 908
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200