2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三犬】スイクン・エンテイ・ライコウ総合スレ Part3【三聖獣】

1 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 23:02:40.21 ID:CnEFTQwi0.net
・9月1日(金)から9月30日(土)
ライコウ:でんきタイプの伝説のポケモン。アメリカ大陸に登場。
エンテイ:ほのおタイプの伝説のポケモン。ヨーロッパとアフリカ大陸に登場。
スイクン:みずタイプの伝説のポケモン。アジア太平洋地域に登場。

スイクン
じんつうりき/めざめるパワー
みずのはどう/ハイドロポンプ/バブルこうせん

前スレ
【三犬】スイクン・エンテイ・ライコウ総合スレ Part2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1504330815/

533 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 20:23:52.48 ID:Ck/gDeQG0.net
7回やって1578が最高
逃げられたやつも含めて
当然金ズリなんて使わないから溜まってく一方
それで捕獲は4/7だから捕獲率は悪くないけど

534 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 20:28:30.58 ID:g1FR75kp0.net
>>532
それ高個体値が出たら逃げられるフラグやん^^;

535 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 20:31:32.14 ID:wnVIHx9zd.net
おまえら、俺が編み出した半分外しを
やりもし無いで詐欺とか言うな。
動画を UPしたいがそのスキルが無いの
で無理。

536 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 20:33:47.76 ID:ytuxnbCT0.net
これまでのスイクン捕獲5/5
逃げられる気がしない
一方でサンダーは1/9だった
何だこの偏り
黄色なのに

537 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 20:43:06.44 ID:/18UZ+U20.net
ffc取れたけどめざパ鋼て

538 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 20:46:29.93 ID:FhOD1TjR0.net
対ディアンシーで活躍する日がもしかしたら来るかもな
エンペルトでいいけどもしかしたらな

539 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 20:53:34.84 ID:I9rytG2Z0.net
1601神通力 ドロポンいるけど
技ガチャして確かめてみようかな

540 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 20:55:26.07 ID:9MV+jZwt0.net
捕獲5/10で今日CP1594FFA捕まえたわ
次は1600以上に遭うことからだな

541 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 20:56:14.04 ID:hxDYs7EG0.net
スイクン今のとこ0/5で取れる気がしない
そのうち人が集まりにくくなるだろうから今週末までには取っておきたいのに

542 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 21:02:26.87 ID:b/feJuVx0.net
めざぱゴーストとか誰に当てたらええんや?

543 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 21:04:40.60 ID:AGl9SL5M0.net
誰にも当てない

544 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 21:04:59.15 ID:FhOD1TjR0.net
ブルンゲル
普通に草タイプぶつけときゃいいんだけどね

545 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 21:07:58.12 ID:kyT++rneM.net
>>542
博士

546 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 21:08:04.35 ID:PVW0fTyA0.net
いつ来るか分からないようなのばっか言ってるやつは何なんだ
本編でもやっとけ

547 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 21:22:25.66 ID:U69jTBx00.net
格闘メザパドロポンでバンギを一蹴!!

ならええなぁ…

548 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 21:22:59.29 ID:CAO3UN1M0.net
スイクン 10/21
1605,1601に逃げられたけど、
1609水、1600氷get。

ただし、バンギラスが、
レイドで32getするも攻撃Fは0.....

549 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 21:27:03.51 ID:4S2y9SzI0.net
スイクンまだ6回しかやってないけど一番低いのでcp1585、1600以上は3回出てる
サンダーは1870以上は1回も出なかったのに

550 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 21:27:25.16 ID:W5fBD7rG0.net
スイクンに金ズリ投げちゃ駄目。ズリであっさり取れる。絶対バグってるから。

551 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 21:29:24.88 ID:kZBwDqE60.net
何投か投げてこいつ捕まらないだろうなってのなんとなく分かるときない?
ボール12個くらいあったのに予感が的中して見事に逃げられた

552 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 21:31:06.49 ID:FhOD1TjR0.net
それはある
残り2,3球時点で多くても1回揺れるだけだったりすると何となく察する
案の定逃げるし

553 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 21:31:15.16 ID:7rS5Pr6W0.net
スイクンフリーパスのみで4戦4ゲット
うち2回はワンショットで捕獲
よくわからんね

554 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 21:34:52.31 ID:7QADL5u60.net
スイクンだけ、めざパ
能力低い
何かある可能性も半々である
ギャンブル的で考える人は、なめずに厳選しとけ

555 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 21:37:11.98 ID:W5fBD7rG0.net
断言しても良いけど金ズリの捕獲率完全にバグってる。

556 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 21:37:41.36 ID:VWwXeGSD0.net
1606で氷だったからもういいかね?
初遭遇で取れてしまった子
それ以来1600以上はお目にかかってない

557 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 21:39:25.70 ID:7ekU1pXJ0.net
>>551
今日ズリすら使わずに12級全部例の投げ方でカーブエクセレントでラスト一球で捕まったよ
1600未満は金ズリ使わないと決めて
まあ逃げるわなと思ってたからびっくりした

558 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 21:50:33.58 ID:9qBO44Sd0.net
>>213
CPが高いから
ハピナスもCPが高いから
そういう人はいると思う
誰か教えてあげればいいのに

559 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 22:41:15.41 ID:ZAYgt6Li0.net
神通力からの技ガチャで水パ出ました!
1600の15 11 15だけどもう良いよね・・・?

560 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 23:03:49.90 ID:HICHb6ZA0.net
ここで書かれている、ボールを半分すてるとゲット確立が上がるという手法は何かのバクじゃ
ないのか。過去にカーブボールが全然当たらず半分ぐらい無くなった後に一発ゲットが
来た。

561 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 23:16:04.59 ID:MIrP7vni0.net
今ごろ気付いたんだけど
伝説ってオスメスないの?

562 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 23:23:45.29 ID:pAGP0Wra0.net
スイクン低個体値だったからか
ボール外しまくりだったのにストレートで取れた

563 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 23:53:10.10 ID:rS6WEHk6p.net
>>559
1602の15.14.13でもう卒業しました。
これ以上いい個体のめざパ水が出る気がしない

ちなみに1613の15.15.15はめざパ虫…

564 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 00:01:50.58 ID:Fi8Mrwqq0.net
>>563
うらやましい。
13−14−15のめざぱ水はCP1593

>>559
個体値が低いのにCPが高い。
くやしい。

565 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 00:18:45.23 ID:r8KDQev50.net
せっかくの100個体もめざぱで外したら台無しだし
もうずっとここまま低個体であって欲しい
ライコウやミュウツーで収束させたい

566 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 00:32:44.93 ID:hYVNJ3qW0.net
三鳥ルギアはFDFやFEEなどの96%個体ばかり
ようやく出た水めざパスイクンはFFB

エンテイライコウも96%で構わんから、ミュウツー100来てほしい!
なお、横浜産ミュウツーはABBだった模様・・・

567 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 00:33:21.53 ID:dZs6y5+/0.net
>>561
現段階ではいないが
原作ではあるのもいる
オスのみメスのみのもいる

逆に伝説に限らず性別不明はいる
まあとくに伝説は多いが

568 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 00:45:45.34 ID:bb2fa9tl0.net
FDFドロポンスイクン
飛行めざパに…

飛行って使う機会あるっけ?

569 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 00:49:24.69 ID:Zv0KzOrq0.net
>>568
ひこうスイクンでレイドカイリキー狩るやろ
そのカイリキーでレイドバンギ狩るやろ
そのバンギでレイドナッシー狩るやろ
そのナッシーでスイクン…あれ?

570 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 00:55:36.56 ID:WQEJ3V8E0.net
>>569
メビウスの輪だなw

571 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 00:58:25.46 ID:AxvyIIgf0.net
>>569
バンギ狩ってミュウツー招待してもらって狩ってカイリキー狩るんや
そうすればスイクンはお役ごめん

572 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 01:00:46.47 ID:WQEJ3V8E0.net
ハクシンクンクンは今日cp1601獲ったから卒業します

573 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 01:04:04.46 ID:r8KDQev50.net
>>566
高感度センサー積んでるなあ

574 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 01:41:33.27 ID:PEXYF3wS0.net
毎日やってるけど、良くて1580台しか来ねぇな、1589が最高だわ、逃げたけどw
クソCPほど暴れて最後逃げるな、この点はルギア三鳥と違う印象
野良シャワ(高CP)って逃げまくるからこの辺相当の設定かなとは思うんだけど、
それにしても、蚊に刺されながら人待って、見たら低CP、結局捕れない、とか
バカにしすぎだと思うぜ 捕れないのならアイテム2倍ぐらい豊富に落とせやw

575 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 02:09:57.28 ID:w1aQvELXC.net
俺の個体値100カウンター&地震のドンファンがやっと陽の目を見るときが来た?

576 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 02:35:57.37 ID:H5eJjfhN0.net
みんなレイドやりまくりだな
おれは三鳥ルギア終わってから無料パスしか使ってないわ
技マシン絞られてるし、スイクンゴミだし有料パス使ってまでやる気しない
今スイクン1/4で最高EAEめざパ格闘

577 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 03:31:17.33 ID:P4cKNQnFr.net
実は、一球ごとに確率が最初から決まってるよ。
たしかにズリでわっかの色が変わるけど、それ以前に基本確率ってのがあって…一球目10%、二球目5%、みたいになってて、それプラスズリで確率を底上げするような感じ。
だから金ズリexcellentで捕まらないのは本当に運がないだけ。
最後のボールが捕まらないバグあったじゃん?
それはそのなごり。

578 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 03:48:20.41 ID:WQEJ3V8E0.net
>>577
何言ってるか分からんが金ズリカーブexcellntで捕まえたことが一度も無いけれどパイルの実で
2/3捕まえた俺は運が無いのか?
ちな1600オーバーありありw

579 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 04:47:21.56 ID:y1fdZDmz0.net
どこまでがオカルトでどこまでが本当なのかもう分からんね

580 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 06:09:31.37 ID:eJek7syg0.net
時間調整にルギア使うよ
10人くらいならダメージ量3貰えてる
バカですみません

581 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 06:41:34.96 ID:JOyEGC2W0.net
体当たり、ヘビーボンバーのドンファンしかない自分は終わってますか・・・

582 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 06:55:29.99 ID:5xOYYJd90.net
>>578
運が悪い

583 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 07:21:10.27 ID:Sea63FNIM.net
ところで最後のボールで捕まえられないバグは直ってるの?
未だに1揺れドロンしか見たことないんだが

584 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 07:27:13.01 ID:VeN95xXU0.net
治ってるけど最後は1揺れドロンかゲットかの2択らしい

585 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 07:29:15.19 ID:m9wp3SW80.net
最後の投球だけ、2回目揺れたらゲット確信できるんだ
ってそうじゃないだろないあん

586 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 07:53:49.25 ID:1RjMKfdE0.net
>>583
最後のボールでゲットした俺が普通に治ってると言ってやろう。

587 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 07:56:31.96 ID:pOawEBwHM.net
>>463
100めざパ水きたー!と思ったら飛行だった...

588 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 07:58:02.58 ID:LGr4jH/F0.net
>>586
ありがてえ
でも584や585が言ってる仕様ならやっぱりクソだしバグ取りきれてない感バリバリやな

589 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 08:12:25.31 ID:rOKenpqB0.net
仕事が終わって、急いで自転車で19時30までのスイクンに19時に行ったら誰もいなかった…
その場所は、近所にスーパーがあって、買い物ついでの人で結構集まる場所なのに。
ちなみに、ルギアの時は19時から2回はレイドができた場所。

10分待っていたけど、来たのは2人だけ。
「ダメですね〜」って言って別れた。

スイクン一カ月も大丈夫か?と思てたけど、2週間ももたなかったな。

590 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 08:53:38.26 ID:H8wSpYej0.net
伝説鳥には全く効かなかったこのポケモン使えるのでしょうか?

ゴローニャ
泥かけ・ストーンエッジ×2
泥かけ・地震
岩落とし・地震

サイドン
岩砕き・メガホーン×2
泥かけ・メガホーン
泥かけ・ストーンエッジ
岩砕き・ストーンエッジ

591 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 08:56:16.20 ID:m9wp3SW80.net
技のタイプ相性くらいは自分で調べろ

592 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 09:18:52.22 ID:KgpYKfmdd.net
>>590
全部使えない
飴にしたほうがいいよ

593 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 09:20:47.21 ID:KzXRyM6m0.net
前にも書いたんだが伝説レイドのメダルでの捕獲が増えてないか?

https://imgur.com/Vdw1nuB
これはヤミカラスの時の画像だが
捕獲後やったー!の後にこのようにメダルが表示される事がある
これが属性メダルの捕まえやすさが仕事をしている証拠だと思うんだがどうだろう?

この捕獲後のタイミングでのメダル表示自体は結構前からあったが
稀なのであまり気にしてなかった
2016年10月16日のアップデートで属性の捕まえやすさのメダルが実装された時は
なかったように思う(話題にもなってない)

https://imgur.com/sxIS0pM
これは自分の現在のスイクンの図鑑の画面だが15/31で5割くらいは捕獲している
この中で4回も最初の水メダルが仕事してる画面になっているんだよ
ついでに言うとクリティカルも一回発動している

三鳥、ルギアでこのメダル画面が出た記憶は合計しても1,2回あるかどうかだったので
ほとんど気にしなかったが今回スイクンでの捕獲の1/3が特殊捕獲なので気になったんだ
特殊な捕獲を抜かすとスイクンの捕獲が10/31でほぼ1/3
基礎捕獲率が同じ2%のルギアが23/65で1/3よりちょっと上
無論個人のスキルで捕獲率はいくらでも変わるのだけど

結論としては今回のアップデートで属性メダルの捕まりやすさが
より強く反映されるようになったのではないか?と言う事

自分の他にもスイクンで捕獲後に水メダル見た人いるよね?

594 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 09:27:14.39 ID:3OwHt4gy0.net
>>593
上に2つ並んだひこうとあくのメダルのこと?
みずなら毎回コイキングやコダックで見られるよ
それにもうタイプメダルは全部金だから関係ないや

595 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 09:43:01.81 ID:fBgHSappM.net
>>594
そうだねゲットチャレンジ前なら毎回見られるね
でもポケモンを捕獲した後やったー!の後に
出るメダルは毎回ではないはず

あと水メダルは俺も金だよ
ドラゴンと鋼はまだ銀だけど

596 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 09:56:41.25 ID:6BbfZtaF0.net
いるんだよね・・・
自分が発見者だと思ってしょうもない妄想してベラベラ喋る奴

597 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 09:59:32.20 ID:lcXtI7i4d.net
いるんだよね・・・
自分が劣等者だと思ってしょうもない嫉妬してヘラヘラ僻む奴

598 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 10:00:03.00 ID:4fg66BZl0.net
近所にサイホーンの巣ができたからライコウ対策にサイドン量産するわ
鳥相手にはガッカリさせらけどさすがにライコウには最適解だよね

599 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 10:07:46.36 ID:SnYhPRd1d.net
ヤッターのあとにメダルが表示される時とされない時があって、
された時はメダルで捕獲率アップされた枠でとれたんじゃないかって事?

600 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 10:17:41.75 ID:fBgHSappM.net
>>599
そうそう!その通り

601 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 10:24:43.21 ID:fBgHSappM.net
そんで通常ボケモンだけの話なら
そうなんだー良かったねって話なんだけど
スイクンが来てから明らかに増えたから
これってサイレントでタイプメダルの
捕まえやすさがアップしたんじゃねと思ったのよ

602 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 10:32:46.02 ID:34VzyBvX6.net
ひたすら同じポケモンで試して捕獲率アップの割合とバッジ表示ゲットの割合が
一致することを示す以外に確認方法ないのでは

結局タイプ別バッジは全部金だし、投球法とかでコントロールできないなら
わかったところで使い道がないんだが…

603 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 10:42:26.97 ID:nJ71dfAAa.net
>>479
カイリキーレイドで大活躍!

604 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 10:50:15.36 ID:iZKmIYjqd.net
抜け出しやすいので投げるボールの数が多くなるからじゃね?

605 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 11:29:06.08 ID:fBgHSappM.net
>>602
そうだね確実にカーブExcellentを取れる投球法でも
半分ボールを捨てれば100%ゲット出来るって
テクニックでもなく
タイプ別メダルの捕獲率が上がっているんじゃないか?ってだけの話だからね
ただ、そう言う現象があるという事実確認も必要だろう?

正直言ってここまで同じ体験をした人がいないとは思わなかったよ
とりあえずやったー!の後になんか光ってないか
確認してくれれば幸いだ

606 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 11:34:58.63 ID:E9/6z9hlp.net
US出張中。
ライコウは確保したが牛みたいな奴が全く出ない。

607 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 11:35:41.28 ID:E9/6z9hlp.net
ライコウかっこいい!

608 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 12:01:44.95 ID:WawEKmpyd.net
俺も一年前オーストラリア遠征行った時ガルーラ全然出なくて焦ったよ
日本でカモネギ腐る程出るかって言われてもそうでもないからやっぱそんなもんさ

609 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 12:05:37.48 ID:SnYhPRd1d.net
>>605
全然気にしたことなかったわ
まあちょっと見てみよう
捕まえやすさ123でどれだけ変わるのか分かれば面白いし

610 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 12:50:09.69 ID:rSNuEgn8M.net
>>601
通常ボケモン
さては論者だなオメー

611 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 13:07:04.83 ID:BU7h0jlRE.net
>>609
そうしてくれると助かるわ
俺だけに起こってる出来事なのか不安になるw

612 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 13:21:04.47 ID:Dz4Q96lSd.net
連投キチガイ包茎のオカマトレーナーww
matsuf11

晒されてからアバター変えててウケるw

http://i.imgur.com/vu5KxMP.jpg

https://i.imgur.com/JiZXafl.jpg


matsuf11の名前の由来→マツフェライレブン


ポケモンGO板の各種スレでもお馴染みの
matsuf11オカマトレーナーwwwww

http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1504666354/935
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1504647599/66
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1504155860/827
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1504625028/601
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1504653052/728
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1504710647/711
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1504755960/9
どんどん増えてるよ〜♪♪

613 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 13:47:37.17 ID:dAisz41SM.net
めざパのエスパーだけど
じんつうりきに技変更した方が良いのかな

614 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 13:53:38.26 ID:yPAbsVx+d.net
どうでもいいけど
めざめるパワーってネーミングダサすぎるだろ中二かよ

615 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 13:53:52.23 ID:6BbfZtaF0.net
エスパーならそうだね

616 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 14:10:49.44 ID:JaFCKdgPa.net
でもどうせ使わないだろ?
技マもったいない

617 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 15:30:30.14 ID:5Aud0Ujf0.net
金のずりのみスイクンだと多くでるようになった
6個、9個

618 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 15:33:31.21 ID:WVk9abFz0.net
今日のスイクンも雑魚で捕れなかった。

1600以上は1度も見たことない。

みんな雑魚

雑魚ほど捕獲が難しい。

金ズリexcellentカーブでも困難だよね

619 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 16:32:22.44 ID:ykIe/J28p.net
みんなジムの色ってどうしてる?
やっぱ自分のカラー行った方がいいのかな
スイクン取れなすぎてやばくなってきた

620 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 16:36:58.86 ID:5HE3Fjg+a.net
>>1は訛りがひどいね。
ただしくはスーキューン、エンタイ、レイクーじゃないの?

621 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 16:38:22.78 ID:AsoqprG1d.net
水谷豊

622 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 16:56:13.27 ID:3dFl31Cmd.net
>>583
なおってた。最後の玉でスイクンつかまえたぞ(クリティカルではない)

623 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 16:57:55.84 ID:/bgiBfUsa.net
>>619
ジムの色を気にしてたら、ただでさえ集まり悪くなってるのに
レイド出来なくなるぞ

624 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 17:09:52.72 ID:PvjhpZhha.net
スイクン100めざ水って報告あった?

625 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 17:13:40.28 ID:MSkkK6RT0.net
>>619
ボールが多く貰えるからな
今日はラスト1球でバンギゲット出来たから大きい

626 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 17:13:44.72 ID:L1jn9NmGp.net
全ポケモン捕獲率
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/36735

627 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 17:15:00.60 ID:R2Na6Dyyx.net
>>624
初日にあった

628 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 17:27:12.85 ID:LGr4jH/F0.net
>>623
全く考慮しないのも捕まえにくくなりそうだが限度が大事ですな
気にしすぎると場合によってはレイドできなくなるし

629 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 17:56:53.21 ID:s5E0QCop0.net
>>624
呼んだ?
https://i.imgur.com/4gP4Yzg.jpg

630 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 18:01:24.76 ID:zNY1fgqSd.net
>>629
初日にも見たけどやっぱすごいっす

631 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 18:10:31.88 ID:esj5eHAJM.net
>>629
でもシャワーズの足元にも及ばないのよね

632 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 18:11:43.20 ID:dscEIIjvp.net
>>629
バブル光線で全てが台無し

総レス数 908
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200