2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.314

1 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 02:34:12.12 ID:o8mdYu+IM.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
・レイドバトルのCPは書かないでください
次スレは>>950が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>950付近では書き込まないように
出現するポケモンのテンプレは>>2-13あたり(情報随時受付中)
・レイドバトルのCPは書かないでください
FAQ
Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい A. だいたいお台場、辰巳
Q. レベリングの虫鳩鼠 A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園
Q.二重ソースって? A.30分おきに同じポケモンが連続で湧くスポット(二重ソースでも2回目が違うレアケースもあり)
※最初の湧きで捕まえるorタッチして逃がすと2度めは沸かない
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ? A.30以上は技構成、個体値同じ、TLが29以下だとTLごとにバラバラ
Q.レイドバトルの場合は
A.バラバラ
Q.ロングポケソースって?
A.出現から60分間消えないレアポケソース、通常は30分、ルアーわきは3分。
・レイドバトルのCPは書かないでください
・天気
雨雲の動き - 日本気象協会 http://www.tenki.jp/lite/radar/
東京アメッシュスマートフォン版 https://tokyo-ame2.jwa.or.jp/
・充電、休憩
・レイドバトルのCPは書かないでください
モバイラーズオアシス http://oasis.mogya.com/
電源カフェ http://dengen-cafe.com/
・Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO https://goo.gl/FY25pq
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携) http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認) http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
・レイドバトルのCPは書かないでください
・交通関係
お得な乗車券| 東京都交通局 goo.gl/MNAUSq
お得な乗車券|東京メトロ www.tokyometro.jp/ticket/value/
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区・新宿区・文京区) http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧 http://rentabike.jp/
・レイドバトルのCPは書かないでください
関連スレ
【東京23区外】ポケモンGO 多摩版 Lv.81【都下】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1504187826/
・レ イ ド バ ト ル の C P は 書 か な い で く だ さ い
前スレ
東京23区 情報交換 Lv.312
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1504307187/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

317 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 19:49:27.99 ID:J/BNHDX+a.net
気になって調べたら8匹とも水だった

318 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 19:51:56.67 ID:13SwvCbPa.net
>>317
それ見てるとこが違うと思うの

319 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 19:54:43.02 ID:nrvwr6E0d.net
>>296
目覚パは氷

320 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 19:58:52.49 ID:5x0AwYk30.net
>>303
そんな説があったのか

>>296
秋葉のガチャポンはゴーストだった

321 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 20:00:28.60 ID:MaF63KAL0.net
捕獲率、>>97で比較的慣れた人向きの計算が出てくるけど、
なかなか取れないと思ってる人向けの計算をやってみた

・とりあえず全部の球が当たるには当たる
・でもGreatは出せなくてNiceしか出せない
・カーブは投げられないか、投球後に解除されてしまって判定されず
・金ズリは使用する
→12球支給の場合で捕獲率51%、6球支給の場合で30%
 ※投球がもっと下手で3球しか当たらなかった場合なら16%

これで合ってるかな?

322 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 20:01:27.38 ID:rT5pkcwLd.net
>>97
これって金ズリ使用?だよな?

323 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 20:01:35.88 ID:JD9j8Q1O0.net
金ズリ貯金のためもう全部赤ズリで投げてる。
金曜日より4戦2捕獲

324 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 20:04:09.01 ID:OqlRYnUBd.net
金ズリ温存してたらルギア95%逃したトラウマ

325 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 20:07:41.14 ID:f4DecZ380.net
>>211
これ参加してました
18なるまで4人とかで無駄になるかと思った

326 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 20:08:27.02 ID:1lwKW8+f0.net
本当に赤ズリと金ズリで捕獲率変えてんのかねえ
100%ファイヤーも赤ズリで捕れたし
金ズリ投げてよかったと思ったことがほとんどない
このゲーム、こういうパターン多すぎ

327 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 20:10:06.92 ID:ck2SaYApr.net
参加人数バグ、たまにでるぐらいかな。今日のレイドではちゃんと20人まで増えた。

328 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 20:10:58.48 ID:I2BGxvhj0.net
>>326
赤ズリだけでスイクンの捕獲は5/7だわ
金ズリ絞られてからのバンギもパイルだけで3/3
まぁ、偏りだろーねぇ

329 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 20:11:11.47 ID:omPY384/p.net
金ズリせめて6個出てくれたらな
3個じゃどうにもならん

330 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 20:11:48.62 ID:NdrIzleid.net
今の所、0/7やで。もう何連敗でもするぜ!

331 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 20:12:17.46 ID:I2BGxvhj0.net
>>325
4人ならイケるだけやってみるけどな自分なら

332 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 20:12:51.14 ID:f4DecZ380.net
こっちは何回も出入りしないとわからないぐらいバグひどいわ

333 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 20:13:22.77 ID:6yUFxP010.net
大森駅でゲット!土日で5連続球切れで逃げられたんです…ちょー嬉しい!CPは1594だからまあまあですかね〜技は何がいいんですか?

334 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 20:13:42.74 ID:iinx4CXSM.net
>>324
全力じゃん
4鳥相手でcp忘れたのかな

335 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 20:14:22.61 ID:iinx4CXSM.net
>>326
2%違いくらいじゃなかったっけ

336 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 20:15:10.90 ID:omPY384/p.net
ルギアは強化しないだろうから100%だろうが低個体だろうがどうでもいい

337 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 20:15:49.74 ID:1gDtBlzd0.net
>>326
ズリのみ捕獲率1%アップ
きんのズリのみ捕獲率3%アップ
そりゃほとんど分からないでしょ

338 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 20:17:05.59 ID:I2BGxvhj0.net
>>336
ルギアEFFカンストさせたわw
通常ジムバトルが超ラク
硬い硬いww

339 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 20:17:08.59 ID:iinx4CXSM.net
>>333
めざめるパワーハイドロポンプ

340 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 20:18:23.54 ID:WgPGsz120.net
気合玉ミュウツー対策にはルギア最適だけど
そのためだけに砂使う価値があるかというと

341 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 20:18:59.33 ID:omPY384/p.net
>>338
それはハピナスとかカビゴンでよくね?

342 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 20:20:32.46 ID:omPY384/p.net
>>340
きあいだまミュウツーはカイリューイブ逆鱗だろ

343 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 20:21:33.56 ID:ck2SaYApr.net
>>337
そんなもんなのか。
以前にくらべたら金ズリ捕獲しやすくなったイメージだけどなあ。4鳥延長頃から。前みたいにアホみたいに使ってないからかな。

344 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 20:21:51.35 ID:WgPGsz120.net
ルギアは死ぬまでに与える総ダメージが飛び抜けて高いからアンカーに最適

345 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 20:22:17.07 ID:MaF63KAL0.net
>>337
赤ズリ x1.5倍
金ズリ x2.5倍
と言われているよ
ちなみに基本点としてスイクンやルギアは2%、3鳥は3%、バンギなら5%
カーブ x1.7倍、Nice x1.15倍、Great x1.5倍、Excellent x1.85倍だそうだ
>>97もこの式で計算されてる

346 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 20:22:31.05 ID:I2BGxvhj0.net
>>341
実は…カビハピを通常ジムバトルでもレイドでも使ったことないし使う気もないので比較が分からんのよ
ただ、種族値的にそれらより叩くの早いかなと
まぁ、きあいだまミュウツー対策というか趣味枠なんで個人的には気に入っている
一先ずルギアのバトル記録1000目指すわ

347 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 20:25:02.12 ID:bolmFNHxd.net
伝説ってexcellentで取れたこと一度もない。
今日も奇跡的にスイクンに二投連続でexcellent出たけど両方1揺れで玉から出てきた。
金ズリ&カーブボールだったのに…

348 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 20:27:47.63 ID:omPY384/p.net
もう無料パスで10日間赤ズリで金ズリを増やすことにした
スイクンはマックス出ない限り金ズリは封印

349 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 20:31:55.09 ID:DHBpOVBt0.net
今更だけど、カーブかけても当たる場所によってはカーブ判定が付かないバグがあるのみんな知ってるのかな?

例えば、反時計回りだと、テンキーの場所でいうと236のゾーンに当たるとカーブが付かない

適当な雑魚で試してみてよ!

もしかすると、これのせいでカーブかかってなあ可能性があるんで。

350 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 20:32:15.22 ID:6yUFxP010.net
>>339
ありがとう。技ガチャでこれにしました!

351 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 20:34:06.44 ID:WgPGsz120.net
カーブバグは初期から報告されているけど全く改善されてないな

352 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 20:36:34.00 ID:1gDtBlzd0.net
>>345
これ3鳥の場合だけど最初の捕獲率が2か3%が違うだけで
あてはまるのかと思ってた
いつの間に変わってたんだ

組み合わせ 捕獲率
エクセレント+カーブ+きんのズリのみ 23.59%
グレート+カーブ+きんのズリのみ 19.13%
ナイス+カーブ+きんのズリのみ 14.66%
エクセレント+きんのズリのみ 13.88%
カーブ+きんのズリのみ 12.75%
エクセレント+カーブ+ズリのみ 11.48%
グレート+きんのズリのみ 11.25%
グレート+カーブ+ズリのみ 9.44%
エクセレント+カーブ 9.44%
ナイス+カーブ+ズリのみ 8.88%
ナイス+きんのズリのみ 8.63%
エクセレント+ズリのみ 8.33%
グレート+カーブ 7.65%
カーブ+ズリのみ 7.65%
きんのズリのみ 7.50%
グレート+ズリのみ 6.75%
ナイス+カーブ 5.87%
エクセレント 5.55%
ナイス+ズリのみ 5.18%
カーブ 5.10%
グレート 4.50%
ズリのみ 5.10%
ナイス 3.45%
ボーナス&きのみなし 3%

353 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 20:38:40.02 ID:aZb085Bo0.net
レスしてくれた人ありがとう
面白そうな説だったけど残念ながらこの説は成り立たなかったね
前スレで3人が3回ともスイクンのめざパのタイプが一緒だったと聞いたけど
>>316から同じバトルに参加した人のめざパすら一緒じゃないようなのでこの説は終わりです

ただ3人が3回ともめざパのタイプが一致する確率は1/16777216で偶然起きるレベルではないので前スレの人の虚言や勘違いじゃなければ
めざパは単純なランダムじゃなくまだまだ謎が残されているかもしれない

354 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 20:47:27.42 ID:iinx4CXSM.net
>>350
タイプが水じゃないと意味ないみたいだ
技名の横のマークが水滴が水タイプ

355 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 20:51:31.22 ID:pNGPhRuX0.net
タマゴの予告ってなくなったの?

356 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 20:52:33.16 ID:xDaf38WC0.net
今気づいたんだけど、
ポケモンの産地表示はなくなったの?(´・ω・`)

357 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 20:52:44.09 ID:Se4lgeZEM.net
>>353
マジか
というか今までの俺のサンプル奇跡ってことじゃん

358 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 20:53:41.75 ID:I2BGxvhj0.net
>>356
あるよ

https://i.imgur.com/7JZ8p9F.jpg

359 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 20:56:38.59 ID:MaF63KAL0.net
>>352
その捕獲率も合ってる…というか定説通り
ただし1球当たりの捕獲率だよ

10球投げた場合の捕獲率は、1球あたりの逃走率(1-捕獲率)を10乗して、
それを1から引いた数字になる

360 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 20:58:55.93 ID:1gDtBlzd0.net
>>359
何か勘違いしてたようだわ
ごめん、あまり計算内容については分かってなかった

361 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 21:02:03.10 ID:3kBNaI+W0.net
>>358
産地の誤表記多過ぎだよな

362 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 21:02:14.60 ID:SwcCYBfjd.net
>>356
ちゃんと出てるけど
なんか余分な情報がくっついてるな
http://i.imgur.com/PaWo5Ca.jpg

363 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 21:04:05.45 ID:xDaf38WC0.net
すまない。アプリ再起動しても出なかったけど、
スマホ再起動したらやっと出てきたよ。
お騒がせしました(´・ω・`)

364 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 21:05:32.23 ID:PasaaA69a.net
今日スイクンレイドで勝利して捕獲中に一度アプリが落ちた
で、再起動して入ったらCPが80くらい落ちててがっかり

365 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 21:06:44.00 ID:9V8hyipL0.net
>>364
一回バンギで同じことあったけど、つかまえてみたら、やっぱり最初のCPに変わってたよ

366 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 21:09:24.51 ID:PasaaA69a.net
>>365
マジで!?
結局逃げられたからわからないんだ…
IDかぶった人は93%取ったみたいで裏山(´・ω・)

367 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 21:09:46.06 ID:DVZkhQSDd.net
しかしミュウツー今週中に来なかったら愛想尽かされるぞ。

368 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 21:09:48.20 ID:u1TERhqK0.net
>>361
地図を数kmずつ網目のように区切り、1つ1つの四角形に代表的な地名を対応付けて、
その四角形の中で捕まえたポケモンは全部その代表的な地名ってことにしてるんだと思う
網目は多分菱形

369 :sage :2017/09/04(月) 21:11:49.19 ID:9V8hyipL0.net
>>366
ドンマイ!逆に俺はバンギで一回落ちたあと、CPがまあまあ強いのに上がってたから、捕まえた後ガッカリさせられたよ

370 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 21:15:26.00 ID:DOCwkekFd.net
スイクン飽きてきた
逃げやすいし高個体とれてもどうせ砂入れないし
バンギとかラプラスレイドやろうにも少ないし

371 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 21:16:51.18 ID:kdipS7Nx0.net
>>345
NiceとかGreatとかExcellentってそれらの中でも円が大きい時と小さい時で確率変動しなかったっけ?

372 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 21:17:26.90 ID:I2BGxvhj0.net
>>368
初期の北区板橋区のジムエラーで菱形区切り分かったんだよね
つか、文京区マジ広すぎ…w

373 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 21:25:05.39 ID:u1TERhqK0.net
>>372
うん、あと基盤になってるingressがそんな感じだから
今なら捕獲してすぐ地名が分かるから境界線マップでも作ってみるかなあ?文京区はどこまで続くかって

374 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 21:25:47.04 ID:xPqqC5vP0.net
木場ミニリュウ100

375 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 21:28:31.70 ID:iinx4CXSM.net
>>366
冒険ノートでわかるじゃん

376 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 21:34:33.85 ID:Ebzw+Rt10.net
>>248
俺は今日イトマルの100が生まれた
数日前はカイロスパイセンの100…
運がいいのか悪いのか

377 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 21:42:11.01 ID:t6IDQRps0.net
>>374
いま気付いたが間に合わねぇわ

378 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 21:49:38.68 ID:BhuUjFosM.net
>>376
カイロス100とか砂全力案件だろ

379 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 21:49:55.81 ID:NCiWZMhL0.net
>>374
消える瞬間を見た(´・ω・`)!!!

380 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 21:53:22.38 ID:HVo4/9qwd.net
おとといポッポ100を捕獲した私が通りますよ。

381 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 21:53:47.31 ID:jaeFIugF0.net
赤ズリカーブで今日は2戦2勝だったわ
スイクンって捕まえやすい?

382 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 21:55:23.17 ID:bSTHjYvrd.net
2日連続のミニ100、今日は捕獲

383 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 21:56:32.75 ID:NBZqC1bQ0.net
昨日コイキング100
コイキング出過ぎ
配りたい

384 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 21:58:51.94 ID:eaFw7L6v0.net
スイクン多すぎて飽きるな
スイクン1/3ぐらいに減らしていいから代わりにバンギラプラスあたりをもっと増やすか
他ポケモンをレベル4で出して欲しい

385 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 21:59:49.72 ID:AYFgBazEM.net
>>384
オーダイル「おまたせ!」

386 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 22:06:12.47 ID:TTX0D9be0.net
出張で瀬田に来てるものです、仕事長引いてせっかく紹介いただいたのにAスクエアもイオンも行けず朝コイキングでぼっちレイドしましたw
見渡すかぎり10個くらいジムあるのに全然バチバチしないんですね(/ _ ; )

387 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 22:06:16.96 ID:DOCwkekFd.net
横浜でやったカイリュー、イノムー、ゴローニャ、ヘルガーレイドを全国でやればいいのに
スイクンだけとかなに考えてんだろナイアン

388 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 22:06:58.75 ID:zVV7Ljzrd.net
>>334
CP2036で95とか分からんやん普通
今持ってるやつより下だと思ったら普通に上っていうね

389 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 22:08:06.69 ID:Ql2MySX3M.net
>>387
イオンモールでやるかもね
コミケを常設化した秋葉原よろしく、
イオンはみなとみらいの常設化を狙ってるから

390 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 22:08:33.28 ID:MF0/35TQM.net
七日からEXレイドって話題になってないけど日本じゃやらんの?

391 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 22:09:34.28 ID:f4DecZ380.net
代々木公園が文京区なのはさすがに笑う

392 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 22:11:52.97 ID:kKylby1Ur.net
>>384
土日しか出来ない俺は飽き知らずだ

393 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 22:16:32.15 ID:omPY384/p.net
今後、ガラガラとか活躍するの?
全部処分したいんだが

394 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 22:18:37.66 ID:nvziPqvDM.net
>>384
今日久々にラプラスやったらめちゃくちゃ楽しかった
何当てたらいいかど忘れしてサンダー&サンダースで攻めたが、カイリキーの事すっかり忘れてたよ

395 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 22:21:56.96 ID:omPY384/p.net
処分したいポケモン、ウインディ、ヤドラン、ピカチュウ、ライチュウ、カモネギ、ジュゴン、パルシェン、マタドガス、モンジャラ、バリヤード
どこで活躍するん?

396 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 22:22:27.97 ID:gts0+v2hr.net
>>373
歌舞伎町どころか代々木公園まで続くのは知っている
日本橋は中央区でなく江東区
こんなネタ集めた地図は見てみたいが作る気にはならない

397 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 22:23:02.28 ID:TTX0D9be0.net
>>386
すまん、誤爆

398 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 22:24:30.93 ID:6X7rG79Gp.net
>>390
https://gamewith.akamaized.net/img/cbfe8717de8a1da4b4fec1456e3ed8f6.jpg
9月7日からテストを実施?【NEW】

海外の公式サイトによると、EXレイドのフィールドテストは9月6日(現地時間)から行うとのこと。
日本時間では9月7日からになるが、日本の公式サイトには書かれていなかったため、日本でもテストが行われるかは分からない。


まぁ日本はボールのラス1即抜けバグすらとうとう告知されませんでしたからね

399 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 22:25:49.55 ID:omPY384/p.net
>>398
なんだよミュウツー出るのか
とりあえずカンストバンギとカイリュウはいるわ

400 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 22:26:14.83 ID:X7KJCQ9/0.net
なるほど。それにしても秋葉産ポケモンが足立区表示は困惑しますな

401 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 22:28:27.14 ID:F67+1ul00.net
>>396
まあこんな暇つぶししかやることがなくなったらポケGOも終わりかも知れない

とは言いつつ西側青梅街道沿いだと
35.694831,139.690858 杉並区
35.695389,139.691177 文京区
だった
今、上はオニスズメ、下はイトマルが出てる
もうやんカレーに行ったついでに調べてみた

402 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 22:32:21.62 ID:AYFgBazEM.net
鋼メダルがやっと銀になりました

403 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 22:33:52.71 ID:ck2SaYApr.net
>>398
なにそれ招待状も来てないのにテストとは言えミュウツーレイドやるの?

404 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 22:34:59.49 ID:XMCbeFbGd.net
代々木公園、明治神宮、神宮前交差点は文京区
NHKホールのところは渋谷区だったと思う
神宮球場産と思われるタマゴが港区なんだけど勘違いかも

405 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 22:35:51.55 ID:SUwZrm7cd.net
>>387
これな

406 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 22:37:18.42 ID:Lr4tRrNH0.net
目黒川(中目黒)も港区になってる

407 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 22:37:23.08 ID:nvziPqvDM.net
>>400
秋葉は文京区表記じゃね?
不忍池がギリ文京区で、国立博物館当たりに行くと足立区になる感じ
不忍池産カイリューはことごとく文京区になってる

408 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 22:38:53.46 ID:mxXTKlom0.net
excellentで取れるんだったら
もっと気合い入れて投げてるよな

409 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 22:39:31.34 ID:AYFgBazEM.net
たまごと野良は産地分類違うぞ

410 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 22:47:18.22 ID:6X7rG79Gp.net
海外公式によりEXレイドの説明

海外のポケモンGO公式サイトでは、日本版よりも詳しいEXレイドシステムに付いて言及されています。日本の公式で説明されていない部分を要約すると以下の通りとなります。

・EXレイド招待状を受け取るには、EXレイドが開催されるまでの近い内に、そのジムでレイドボスに勝利しておく必要がある。
・招待状には事前予告が含まれており、強力なレイドボスと戦う前に他のトレーナーと調整する時間が十分に与えられる。
・EXレイドの新しいシステムを試す機会は9月6日(日本時間7日)に与えられる。

411 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 22:48:40.88 ID:NDfwX4vbd.net
>>410
日本はないから

412 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 23:10:24.24 ID:I2BGxvhj0.net
仮に海外の配信国すべてでEXレイド始まるのに日本だけ無いとかなら明らか横浜イベントの影響じゃね

413 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 23:15:02.92 ID:IizX6f7/0.net
このスレ見ててもわかるように日本人は文句言うのは一流だから

414 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 23:15:50.82 ID:gts0+v2hr.net
明らかに千代田区な和田倉噴水は港区

415 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 23:17:10.97 ID:2F1D4RqC0.net
>>411
ないわけないあん!

416 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 23:27:19.87 ID:NDfwX4vbd.net
>>415
どこ住み?

417 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 23:28:10.50 ID:ZhVQTFW+0.net
港区広いよね日比谷公園も港区

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200