2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.748【ポケゴ】

165 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 06:58:00.06 ID:z+AMIZkE0.net
>>163
人差し指の第一関節が逆に曲がるくらい強く叩いてることを言ってるんだろ

166 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 07:01:55.11 ID:AZr+0K0Kd.net
専業ポケモン博士がいるな

167 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 07:10:08.13 ID:djGKFeK3d.net
いい加減に不思議なアメまとめてあげらるようにしてくれ

168 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 07:10:31.78 ID:sGqAfnTB0.net
>>139
ひっかかるなよ
スイクンは金ズリ没取ツールだぞ
残りの3犬🐕とることふまえて金ズリ在庫確保とかちゃんと戦略的にやれよ

169 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 07:15:44.87 ID:rsCZciVC0.net
秋葉原の駅の中に最近出てる広告のスマホゲームは何だっけ?あれ面白いのかな

170 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 07:18:08.72 ID:lBVEbSpN0.net
>>239
きんずりカーブエクセ6発なら理屈上は63%捕まえられるはずなので
運が悪かったとしかいいようがない

ところでスイクンの捕獲率ってルギア準拠で確定なの?
準伝説ということで立ち位置的には三鳥と同格だったはずなんだけどナイアンなぜ絞った

171 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 07:18:19.60 ID:StECABVK0.net
ミュウツーは今週末じゃないのか?
さっさと招待状配布しろや!
ゴミ運営が。

172 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 07:18:45.42 ID:0ODJOaG60.net
>>168
おまえ、スマートな頭脳だな

173 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 07:18:53.04 ID:lBVEbSpN0.net
ぎゃ ロングパス出してしまった
>>139宛でした

174 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 07:19:10.56 ID:DqgAYVgsp.net
>>165
それ相性と関係あるの?

175 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 07:20:35.80 ID:cKUm1dO6M.net
ポケモンGO廃人向け

持ち運べる蓄電機、ホンダ発売 スマホなら約20回充電
2017年9月5日03時47分

ホンダのハンディー蓄電機「LiB−AID(リベイド)E500」(同社提供)
[PR]
 ホンダは、持ち運び可能な蓄電機「LiB―AID(リベイド)E500」を発売した。
 交流コンセントを2口、USB出力端子を2口備え、300Wは約1時間、500Wは約35分間、電気が取り出せる。

 スマートフォン(消費電力5W)なら約20回充電できる。
 重さ5.3kg。

 価格は、車のシガーソケットから充電できるタイプで税込み8万6400円。

http://www.asahi.com/articles/ASK913S08K91ULFA00N.html

http://www.honda.co.jp/battery/e500jn/
http://www.honda.co.jp/battery/common/img/E500-JN.png

176 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 07:20:42.82 ID:AZr+0K0Kd.net
>>174
かまわない方がいい

177 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 07:23:02.17 ID:5SFC6sPW0.net
>>175
アンカーのバッテリー、10個買えば済むじゃん

178 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 07:30:27.45 ID:HilO405yr.net
>>175
たまには家に帰れ

179 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 07:31:26.39 ID:JndrWkEs0.net
>>175
つか充電しながらポケモンGOしていても
充電が追い付かなくて減ってくのが問題なんだが

180 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 07:36:44.65 ID:/MTQs1sf0.net
つかanker2万mAhのバッテリーなら2コ分じゃね?

181 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 07:37:01.08 ID:xkXAqKmaM.net
>>179
それスマホが急速充電非対応か充電ケーブルが急速充電非対応なんじゃね?
ちゃんと2.4A対応充電ケーブル使ってる?
安もんのUSBだと1Aくらいしか流れないぞ

182 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 07:47:14.46 ID:JndrWkEs0.net
>>181
使ってるけどなんかうちのは減るぞ
減るって言っても30分に1とか2パーセントとかだけどさ
取りあえず起動してると充電のパーセンテージが増えることはないな

183 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 07:47:26.68 ID:84MXQB2va.net
ポケモンの巣って初期世田谷公園以来行ってないんだけど粘ればまぁまぁいい個体とれるかね?
レイドでいいのでないし今更ワンリキーの巣いこうかなー。

184 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 07:48:02.14 ID:84MXQB2va.net
>>182
普通は充電しながらやれば増えていくはず

185 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 07:54:20.31 ID:FfCkufv+0.net
>>182
スマホ自体のバッテリーが弱くなってると予想

186 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 07:54:49.59 ID:pURMZUle0.net
>>182
え?
増えるだろ・・・
モバイルバッテリーでも増えてるぞ

187 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 07:59:55.35 ID:C1zt70s3d.net
>>182
バッテリーの劣化でしょ
オレのiPhone6と同じ症状

188 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 08:01:35.78 ID:JndrWkEs0.net
いろいろありがと
いや充電中スマホの電池の状態もAC状態になってるし
ポケモンGOやってる時だけ減るので
こんなもんなのかなと思ってたよw

189 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 08:02:44.53 ID:xWEC7AUo0.net
>>182
それ給電出来てないよ
ケーブルの断線の可能性が一番高い
林檎の場合は正規のMFiケーブル使ってないと低電力供給なのでオススメ出来ない

190 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 08:02:46.89 ID:NU7Pv6pRa.net
バッテリーかケーブルかんからんけどやすいのだから2.1じゃないんだろ

191 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 08:03:53.12 ID:/MTQs1sf0.net
ゴプラの裏起動でやれば充電は問題ないな

192 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 08:04:03.40 ID:zCL7hJiS0.net
スマホのバッテリーではなく充電バッテリーの劣化ってこともあるんだぞ。
あれはある程度回数超えると充電速度が落ちるからな。
やりながら充電戻りが弱いなぁと思ったら買い換えてる。
モバイルのは換えたことがない。

193 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 08:04:31.07 ID:AicLZt0J0.net
>>153
異議 全く無しだ。

194 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 08:14:45.22 ID:CgYlS4Gk0.net
>>48
レイド中やジム戦の時じゃないけどエラー11も見た
エラー番号一覧ってどこかにあるのかな

195 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 08:14:56.21 ID:uxh+vHjDd.net
ポケモン一覧で歯抜けだったり、黒い四角になったり、さんた帽子ピカチュウのはずが三角帽子だったり

むちゃくちゃになってんだが

196 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 08:15:17.39 ID:of7sNXmAp.net
>>153
つよしって誰や?

197 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 08:19:01.00 ID:67Cx5gt+a.net
>>194
一覧も何も番号の横に文言あるだろ

198 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 08:19:08.01 ID:tZESVfMRd.net
ジム中のエラー29がウザイ

199 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 08:22:57.28 ID:CP2haPYLM.net
>>196
ワイの名前やで

200 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 08:24:17.61 ID:h3lTIx/jd.net
>>153
ラオウの大群がレイドでフドウを袋叩きとか絵面がひでえ

201 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 08:26:56.87 ID:9WPcOurXM.net
>>136
時間内なら戻ってジムにタッチすると捕獲画面に行くのに
俺は田舎だけどイオンでタマゴレイドでハシゴするそのあとに戻ってゆっくり捕獲する

202 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 08:28:49.92 ID:z+AMIZkE0.net
レイドで逃げるボタン押したことないから分からない

203 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 08:31:13.38 ID:CgYlS4Gk0.net
>>197
そうか、日本語と番号は1対1なのか
同じエラーでも番号はいくつかあるのかと思ってたよ
大まかなエラー原因が日本語で出て
細かくは番号でって感じなのかと
例)GPSエラー:21,24
ネットワークエラー:10,12〜15

204 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 08:38:49.94 ID:dhxeHgyZM.net
スイクン「う、うわー捕獲されてしまうー」
トレーナー「ボールポイーさっ帰ろ」
スイクン「ファッ!?」

205 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 08:52:08.41 ID:z+AMIZkE0.net
3万匹以上捕まえてるやつ見ると引く

206 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 08:53:20.33 ID:IzTbSMbzr.net
>>153
トキとかHP低すぎてレイドじゃゴミ
とか言われるのか
寂しいな

207 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 08:56:54.99 ID:BBxQQ0es0.net
>>179
充電バッテリーの容量が小さい安物使うとそうなる

208 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 08:57:09.48 ID:AicLZt0J0.net
マミヤ無双とか胸熱。

209 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 08:59:00.87 ID:k5BbntfhM.net
>>205
9万とか見たな

210 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 09:00:26.16 ID:WZDMHUnfp.net
バンギラスレイド用のニョロボンFEFに砂20万ちょいを投与する価値はあるかな
フル強化カイリキーは一体しかいないし

211 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 09:00:29.96 ID:dhxeHgyZM.net
ゲットチャレンジにしても追いかけ投球みたいのやって
揺れてる最中にさらにボール当てると確率高くなるとかやってくれ
段々的が小さくなって当てづらくするとか
要はさっさとボール使い切りたいだけなんだが

212 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 09:07:16.80 ID:ldwxwcGp0.net
どうにかやりくりしてたポケモンボックスだけど、
伝説レイド始まってから一気にボックスが埋まって余裕が無くなってきた
異なる技で残したいんだけどな
早く上限解放ないかねぇ

213 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 09:07:22.68 ID:djGKFeK3d.net
>>210
他に強いカイリキーがいないならいいんじゃない?俺はカイリキー2体のあと過去に強化したニョロボン使ってるよ

214 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 09:09:23.41 ID:Z8k04pyCd.net
>>182
充電器の出力なんA?
ケーブルの耐用は?

215 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 09:13:05.42 ID:ScU/En/X0.net
>>210
ソロレイドできるわけでもないバンギ用に砂入れるのはもったいないんじゃないかな
ジムに置いてもcpすぐ下がるし強化されてるのを認知されるわけでもなくその他大勢に埋もれるだけだし
ただ趣味ポケ&自己満で楽しめるなら入れる価値あり

216 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 09:14:40.68 ID:6PVr4c2i0.net
バンギがアイアン大文字の場合はニョロボンの方がダメージを多く稼げる
それ以外だとカイリキー

217 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 09:14:46.87 ID:z+AMIZkE0.net
カイリキーは強化二体でええかな
ジムにハピカビいても二体で十分だし

でも少人数バンギレイドの時は少し心もとない

218 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 09:16:12.10 ID:ceSjYqgN0.net
>>210
もったいないやめておけ

都内住みならワンリキーの巣に行きなさい
代々木公園でワンリキーだった時に5時間で200匹くらいワンリキー捕まえたよ(全部パイル使い)
高個体の2匹だけフル強化にして残り6体の高CP(30or29レベ)をカイリキーにしたが
これだけカイリキーいたら困らない

田舎住まいでワンリキーの巣に行けないにしても
ニョロモのCP550以上の奴を適当にニョロボンにするくらいでいい、これでもある程度の戦力にはなるはず

219 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 09:17:28.08 ID:dzQlnKx70.net
>>203
エラー(32)
みたいになんのエラーかわからないのも出たよ。

220 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 09:20:03.19 ID:sNV/wp/La.net
>>210
カイリキーの方が強いのは間違いないけど、ニョロボンの方が楽しいと個人的に思う。
趣味ポケには違いないけど、そこそこ実用的ではある。
https://i.imgur.com/SPsartI.jpg

221 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 09:21:08.00 ID:FI4Sw+ZJ0.net
エラーコードふってるってことは発生条件の特定は可能ってことだ
問題はナイアンにそれを解消する能力がないこと

222 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 09:22:45.04 ID:WZDMHUnfp.net
確かにシャワーズ軍団で穴埋めできるから強化する必要はないな
ジム戦で出番ないし

223 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 09:23:49.14 ID:ceSjYqgN0.net
>>221
致命的なジムバグ1ヶ月以上放置するような会社だからね・・・
つーかジムバグは全く解消されんね、なんかしらのエラーを吐き続ける

224 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 09:24:00.94 ID:/LEqxjlhp.net
招待状きました??

225 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 09:24:23.82 ID:/LEqxjlhp.net
ミューツーレイドの招待状。

226 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 09:28:19.90 ID:jslO57Kq0.net
招待状きてもね

227 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 09:30:22.34 ID:lOKrCzq2M.net
>>225
なんだよミューツーって

228 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 09:31:28.94 ID:/LEqxjlhp.net
俺、きた!

229 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 09:31:51.19 ID:UKtesORk0.net
一緒にレイドやった人からハピナスどうやって倒したら良いですか?って聞かれた
カイリキーかリングマ使うのが良いです、育てていればバンギカイリューでも大丈夫ですって答えたけど
どう答えるのが模範解答なんだろ

230 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 09:33:44.35 ID:i5NVSqoja.net
>>229
弱ったときに倒せば?

231 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 09:34:06.31 ID:ydOBiFtS0.net
>>45
ハイパーレアのゴミ感すごい

232 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 09:34:35.29 ID:V9z6XXqIa.net
バンギレイドにニョロボン良いよね
入手も簡単だし大文字も耐えるから頼りになる

233 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 09:34:36.67 ID:q2cpMc2jd.net
>>210
ニョロボンは実用性高めでマイオナにならない絶妙なラインなんじゃない?
FEFなら2400ギリのるし、砂あるなら強化アリやろ

234 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 09:36:28.98 ID:ceSjYqgN0.net
>>229
倒そうと思えばカイロスやニョロボンでも倒せるからね、技2避けれるなら野良で拾う30レベのカイロスでもフル強化のハピナス倒せるし
普通はカイリキーやバンギやらで倒すだろうが、ライト層で持ってないとかだとなんとも言えない

235 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 09:38:19.64 ID:FI4Sw+ZJ0.net
わざ1避けてると時間足りなくなるからわざ2だけ避けるかいっそ全部避けないとか

236 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 09:40:53.67 ID:61WgWvOyp.net
>>210

俺もカイロス強くしてるわ

237 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 09:40:57.98 ID:gccq9GNPd.net
ポケモントレーナークラブのアカウントでログインすると、ジムやポケストが出ないところがあるんだが。

238 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 09:42:07.61 ID:BBxQQ0es0.net
>>229
ハピナスがマジカルシャイン持ちならバンギとカイリューは削られるでしょ
俺ならソラビナッシー作りやすくてエスパー耐性あるから勧める

239 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 09:43:45.97 ID:CP2haPYLM.net
ハピナスへの答えはゴリ押ししかない

240 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 09:46:49.27 ID:ScU/En/X0.net
>>234
さすがに30のパイセンでフル強化ハピはきついんじゃね?3080くらいまでならいけそうだけどさ
もしくは叩く破壊ならいけるのかもしれんが

241 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 09:47:58.59 ID:Z8k04pyCd.net
格闘ニョロボンはバンギラス以外にも氷岩鋼の固体3タイプに弱点がつけて耐性もとれるからから今後有用性がどんどん上がっていくと思う
>>237
年齢設定が低すぎるとスポンサージムは表示されないらしい

242 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 09:48:37.20 ID:UKtesORk0.net
弱ったハピナスを狙えとも伝えたけどナッシーは思いつかなかった
ハピナス見るだけでジム崩す気が無くなるって言ってたからカイロス軍団でもよいからチャレンジすることが大事って話しました

ハピナスのジム置きは意外と威圧感あるのね

243 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 09:48:56.20 ID:ceSjYqgN0.net
>>240
前に遊びで倒した事あるんだよね、倒せて驚いた
多分フル強化だったと思う・・・少なくとも良い勝負にはなるはず

244 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 09:49:11.68 ID:WD5nfat0M.net
>>203
そこはわからんなー
全体の通し番号なのか、エラーのカテゴリー的な内の通し番号なのか、

感覚値的に最近は後者の方が多いと思うけど

245 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 09:50:22.98 ID:oJKunFP/p.net
なんか昨日からログイン後マップ画面になってから、よそ見すんなっていう警告メッセージが出るまでの間にアプリが強制終了してゲームできんのやけど、バグ?俺のマシン不調?iPhone5SE使ってるけど、、、、おとといまでは問題なかった。

246 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 09:50:23.93 ID:ceSjYqgN0.net
>>242
ライト層には困る存在なんだろうね
カイリキー持ってれば瞬殺なんだが、たまにマジカルサンシャイン避けそこなって殺されるのはご愛嬌

247 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 09:50:44.84 ID:V9z6XXqIa.net
>>241
ラプラスレイドにもニョロボン有効なんだよね
問題はレイドの機会が少ないことだが

248 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 09:51:11.06 ID:z+AMIZkE0.net
>>241
まるでレジメタのために生まれてきたようなポケモンやな

249 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 09:53:49.90 ID:ceSjYqgN0.net
ニョロボンに砂強化を推してる人がいるが
結構無責任な発言な気がするし、ほどほどにしたほうがいいかと
ニョロボンなんて現状は出番それほど無いし、どうしても妥協枠

砂は貴重だからニョロボンに入れさせて後海させても可哀想

250 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 10:05:31.55 ID:ltq44XdY0.net
焦げピカとパーティピカがバグってる…
選択画面だと、焦げ433がパーティで表示されてて、パーティ239が焦げになってる。タップしてポケ詳細を開くと、ちゃんと戻ってるんだけどさ

251 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 10:08:42.95 ID:/MTQs1sf0.net
もうバグ報告イラン
ナイアンソフトでバグはあって当然だろ

町会新聞の誤植に文句言うレベル

252 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 10:08:43.50 ID:DdOCmcpma.net
>>207
熱もつと充電されない

253 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 10:09:05.72 ID:FI4Sw+ZJ0.net
ハンケのきまぐれアップデート〜季節のバグを添えて

254 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 10:10:23.21 ID:VVxd08XFM.net
日経のハンケ、マンセー記事はなんなん?

255 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 10:11:04.12 ID:8mT2t5u2d.net
公式以外の既出のバグはまとめた方がいいかもな
図鑑の表示がおかしい
ピカチュウが入れ替わる
アバターがバグる
待機人数の表示が増えない
こんなもん?

256 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 10:13:26.79 ID:z+AMIZkE0.net
>>255
捕獲画面背景の砂埃

257 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 10:16:40.59 ID:qEFQ5oTB0.net
>>255
ジムバッチを見ていると、たまに別のジムに置いたポケモンが表示される

258 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 10:22:04.58 ID:QFFbrz1j0.net
TL36以上のガチ勢5人でいったけど負けたわ
スイクン最小ライン何人?

259 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 10:22:43.04 ID:FI4Sw+ZJ0.net
>>255
レイド戦やって一度撤退
→アイテム使って回復し同じレイドに再参加
→アイテムなくなってるのに回復されてない

260 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 10:26:10.72 ID:8nOQ7S9s0.net
>>258
ドロポンなら5人、それ以外なら4人かな

261 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 10:26:18.41 ID:qEFQ5oTB0.net
そういえばお金かけてCM流したけれど
そこに登場していたホウオウはどこへ消えたのだ・・・
EXはミュウツーとホウオウなのか?

262 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 10:26:38.70 ID:7VFynWoM0.net
大規模停電で山手線動かずレイド巡り不可

263 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 10:27:18.18 ID:LCDToxWnM.net
>>258
4人

264 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 10:37:47.92 ID:k9sruslkp.net
招待状来ました
https://i.imgur.com/0h4E46F.jpg

265 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 10:38:21.82 ID:qlUkKUl+0.net
来月スイクンの次に来る犬はまだ未定だよね?
どっちが来てもいいようにしとかないとかな

266 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 10:40:42.97 ID:6o2QXBHQ0.net
そんなに生き急がなくても

267 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 10:41:06.15 ID:8mT2t5u2d.net
ありがとう
既出の非公式バグ一覧
・レイドの待機画面で新たに入ってきた人が表示されず、人数が増えないことがある
・図鑑の表示がおかしくなることがある
・帽子や色違いのピカチュウが選択画面で入れ替わることがある
・アバターの表示がおかしくなることがある
・捕獲画面の背景に砂埃が出ることがある
・マップ上に竜巻などのエフェクトが出ることがある
・ジムバッジを見ていると別のジムに置いたポケモンが表示されることがある
・レイド中に撤退して回復すると薬は消費されるが回復されていないことがある

268 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 10:41:28.15 ID:uqRp1yLw0.net
>>265
つまりサイドンレイドって事だな

269 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 10:41:40.37 ID:4kmVXJMqd.net
>>264
おめでとう!

270 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 10:42:22.69 ID:BBxQQ0es0.net
>>258
4人

271 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 10:44:29.88 ID:Rl46MRsLd.net
今やる事バンギラスレイドしかないんだけど 1ヶ月この状態なんか?

272 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 10:49:15.89 ID:i5NVSqoja.net
夏頑張ったから休めってことだよ

273 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 10:51:32.34 ID:YURl8y+q0.net
スイクン取れたら休んでいいよ

274 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 10:52:05.32 ID:4ob1oK9y0.net
安らかに

275 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 10:52:44.40 ID:xb7Q+5ddF.net
星4と星5のレイド報酬同じなの?
星5の方がアイテムいいの出るんだからスイクンひたすらやるしかないでしょ。
技マシンとか飴がさらに今後絞られるかもしらんし

276 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 10:57:34.80 ID:ceSjYqgN0.net
経験値もスイクンの方が美味いし、基本的にはスイクンやり続けるしかない
バンギラスがいればバンギラスやるが、それ以外ならスイクン優先するのが普通かな

277 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 10:59:17.32 ID:0sUOY61p0.net
>>271
いいじゃん
三鳥とルギアで疲れとんねん
スイクンさんの優しさやでぇ

278 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 10:59:27.00 ID:4ob1oK9y0.net
貰えるアイテムもスイクンの方が多い

279 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 11:07:51.39 ID:HvQpVdlIE.net
ジムとポケストがめっちゃ増えてるんやがなんかあった?
うちの近所だけかな?

280 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 11:11:33.88 ID:inUFBDiNd.net
レベル3のレイドを仲間と二人でまわってたら金ズリの貯まり良かったな

パスの課金は目をつぶり

281 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 11:12:37.96 ID:8nOQ7S9s0.net
>>279
無い案の田舎対策なのとIngressのポータル申請が再開したから

282 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 11:12:50.54 ID:dHH5krzr0.net
1ヶ月やない、3ヶ月や

283 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 11:13:55.72 ID:86uYSpnn0.net
元々あった場所の近くに増えてるって事は良くある
砂漠地帯は相変わらず何も無い
ingressガチ勢も砂漠にポータルあっても美味しくないから申請してないんだろな

284 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 11:17:39.57 ID:1Yha4j/+0.net
横浜でとったバンギ100の強化まであと一回足りなくてモヤモヤ
TL38まであと130万だけど何日でいけるんや?

285 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 11:20:42.04 ID:8nOQ7S9s0.net
>>284
金に物を言わせるなら1日スイクンレイド5回して毎回しあわせ卵使ったら13日やな

286 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 11:24:54.20 ID:+akca+Xi0.net
経験値2万を150円で買えば楽で早いな
卵の効果の30分以内に伝説レイド梯子出来るとなお効率がいい
高いと見るか安いと見るかは人それぞれ

287 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 11:25:13.95 ID:eEWwowDZ0.net
>>283
先日、青海ふ頭に行ったんだが。台場の南側の陸続きのな。
ニアバイみたら、9匹全部のポケモンが草に隠れている…
つまりポケストは無いという事。

288 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 11:25:32.35 ID:5hJAOwCq0.net
図鑑だけでなく手持ちポケモン一覧でも図鑑みたいに白くなってしまうときがあるな

289 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 11:25:51.73 ID:694X9JHpM.net
でも30以降でそんなに焦ってレベル上げしてどうすんのかとも思う

290 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 11:27:00.02 ID:RwEkKulLd.net
>>285
ほぇ〜グループ入ってない田舎者だからそんだけレイドやれるか微妙だわ
今月中に38目指すやで

291 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 11:27:23.97 ID:+ISkfn/50.net
>>288
一気にスクロールさせたりするとあかんな

292 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 11:27:56.41 ID:RwEkKulLd.net
>>289
3591のバンギが気持ち悪くてな

293 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 11:28:49.95 ID:uqRp1yLw0.net
>>292
俺らはお前が気持ち悪いわ

294 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 11:30:59.09 ID:UysTH50ba.net
ざっくりしか調べてないけど砂2倍のイベってほとんどやってないの?マゾすぎない?

295 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 11:32:47.44 ID:YURl8y+q0.net
俺は3496のバンギが気持ち悪い

296 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 11:33:14.98 ID:VzGGcEyE0.net
初めて1ヶ月なんですがスイクンにギリ使えそうなのが個体値マックスベイリーフと慌てて作ったサンダースしかいないんですがやっぱ参加したら迷惑なんすかね?
TLは21でできる限りのフル強化はしてます

297 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 11:33:55.63 ID:VzGGcEyE0.net
>>296
ベイリーフじゃねぇ、メガニウムだ

298 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 11:34:19.62 ID:jA0TOGpnp.net
CP1700くらいの種ガンソラビキマワリだしたらお前らは怒るん?

299 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 11:35:22.12 ID:UysTH50ba.net
性格悪い奴は寄生虫だなんだ言ってるけど別に弱い人いてもデメリットなんて人数溢れるくらいしかないんだから気にすんな

300 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 11:36:20.31 ID:8nOQ7S9s0.net
>>296
うちの田舎は子供じゃないTL5が寄生してホーホー出してくるやつもいるからそれよりマシ

301 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 11:36:47.32 ID:uqRp1yLw0.net
どんな低レベルでも人いなきゃできないんだから気にすんな

302 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 11:37:16.40 ID:87hDTkLx0.net
レイド2のナッシー獲ってきて3体ぐらい強化して並べたらどうだろう
元々顔4以上はTL35前後で砂入れてる人何人いるかのゲームだから戦力にはならないよ

303 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 11:38:41.88 ID:4ob1oK9y0.net
>>296
他人は気にするな
もし気を使うならベイリーフやサンダースは問題無いけど、それ以外かな

304 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 11:39:00.98 ID:bBlONIMt0.net
こんなポケGOのレイドごときで寄生虫って面白すぎるよな
んなもんどうせ15-20人で挑むんだから変わらないっての

305 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 11:40:49.52 ID:lXdEfePz0.net
3人ぐらいでバンギ待ちしてたら4人ぐらいのグループが来たんで「バンギ戦ですか?」って声かけたら「アイテム減るから、あんたらは別グループでやって」
と締め出されてしまいました。

306 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 11:41:10.47 ID:8nOQ7S9s0.net
>>304
都会ならな
田舎は15-20人集まるなんて日曜日の駐車場が広いとこしかないわ

307 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 11:41:56.67 ID:8SMCVqkO0.net
キマワリ
HP種族値 150
攻撃種族値 185
防御種族値 148

攻撃種族値は悪くない
ソラビ一発叩き込めれば十分役割は果たしてる

308 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 11:43:33.96 ID:bBlONIMt0.net
>>305
TL低い人なんかよりこうやって平気で話しかけてくるガイジのがよっぽど問題だと思う

309 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 11:45:29.10 ID:Kxbdd/jC0.net
>>289
レイドの初期が35以上だったし
35までは急ぎたい気持ちはわかる

310 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 11:46:22.32 ID:YURl8y+q0.net
TL20前半の人とかは頭数だからなに出してもええんやで

311 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 11:46:41.42 ID:FI4Sw+ZJ0.net
正直レイドがエンドコンテンツって面白くない
レイドなんて手持ち集める過程でエンドコンテンツはやはりPvPであるべき

312 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 11:47:28.71 ID:4ob1oK9y0.net
>>308
人間観察力が必要だな
目を合わせて来る人は、何か話がしたい人だから

313 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 11:50:12.43 ID:HvQpVdlIE.net
>>296
強化はTL30までしたらアカン

314 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 11:51:34.49 ID:AlOBCWoT0.net
黄色はグループ組んで排他的にやりそう

315 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 11:52:46.34 ID:5hJAOwCq0.net
>>308
話しかける=ガイジって極度のコミュ障かよおまえ

316 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 11:53:11.13 ID:UKtesORk0.net
>>308
話しかけられたくらいでガイジ扱いするお前も

317 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 11:53:34.19 ID:i5NVSqoja.net
人数多いと報酬アイテムが減るってこと?ホント?

318 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 11:55:25.01 ID:uqRp1yLw0.net
>>317
人が多いとダメージ貢献度が下がるのでそれはマジ

319 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 11:56:18.58 ID:i5NVSqoja.net
>>318
ああそういう事か

320 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 11:56:43.57 ID:bBlONIMt0.net
>>315
分からないだろうけどお前みたいなブサイクにいきなり話しかけられる不快感は中々のものだよ
赤の他人に対して「レイドですかぁ?」とか言いながらスマホ覗き込んでくるとかありえんだろ

321 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 11:58:05.64 ID:UKtesORk0.net
>>318
実際ボール1個の差が報酬にどれほど影響してくるんだろ
ボール1個で傷薬3つくらい?

322 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 11:59:19.18 ID:bBlONIMt0.net
>>316
噛み付いてくるってことはお前も同類のガイジなんだろうけど本当に止めるべきだよ
割りとハゲとブサイクが多いけど普通の人は本当に不快に思ってるからさ

323 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 11:59:42.67 ID:d6wDeish0.net
>>290
最近38なった者やけど残り130万くらいなら
幸せたまご伝説+ポッポマラソンで1週間でいけたで
がんばってや〜

324 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:00:08.54 ID:WTNF+L7g0.net
パイル使っても、たまに2倍にならないときがある。
バグですか?

325 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:00:43.62 ID:Rl46MRsLd.net
3チームあるからどれか1つ過疎るんだよ 2チーム制に今すぐ変えろ

326 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:01:56.32 ID:VjOIqPPUd.net
>>325
じゃあ黄色と紫にしよう

327 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:03:14.00 ID:86uYSpnn0.net
一回使ったら捕獲まで有効ってわけじゃないぞ

328 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:03:25.64 ID:UKtesORk0.net
>>322
レイドで話しかけられて不快におもったことないからよくわからんが
人と話すのを極端に嫌がる人がいることだけは頭に入れておくわ
まず少数派だろうけどね

329 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:04:13.80 ID:h4N8Wvz80.net
いっぱい集まると1人くらいは、遠巻きに見てるだけの陰さんいるよね

330 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:04:36.75 ID:4c9smdDla.net
>>305
話しかけてくるひとホントいや

331 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:05:54.07 ID:ldwxwcGp0.net
>>328
>>322にすれば話しかけられることが不快である方が普通
きっと多数派に違いない

332 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:06:03.27 ID:J1rej93Ha.net
コミュ症って大変だな

333 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:07:32.66 ID:uqRp1yLw0.net
いかつい丸坊主に話かけられた時はちょっとびびったが
話してみたら普通やったで

334 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:07:50.10 ID:1zsuV0WtM.net
かといって自分の友達とやってるわけでもないっていう

それもうレイドとかおっさんとか関係なく
人と話せないだけですやん

335 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:08:09.96 ID:JT/ZAyzoM.net
>>296
全然おk
がんがん参加して
言う人って変なやつだから

336 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:10:04.71 ID:2croWa5Cd.net
大学いたらジム3箇所に同時スイクン来たわ。

337 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:11:46.91 ID:J1rej93Ha.net
ぶっちゃけさあ
20人集まるレイドなら低TLが多少居ても余裕で勝てるし
20人集まらないならダメージ与えてくれるだけありがたいよね

338 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:12:27.33 ID:u47HCiuI0.net
まだ経験したことないけど話しかけられるの嫌な奴ってジムから届く範囲のはしっことかでやってるのに話かけられるの?
田舎はとにかく入ってくれ状態だからそのへんは安心

339 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:13:23.87 ID:ldwxwcGp0.net
話さなくても人が集まってレイドが成立するところなら、わざわざ話す必要はないよ
でも集まりが微妙な田舎だと、話してタイミング合わせたりしないとそもそもレイドを始められないことがある
サンダー戦で12、3人いるのに40分くらい出たり入ったりなんてあるんだぜ
凄くイライラするから。話した方が早い

340 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:14:40.71 ID:86uYSpnn0.net
同じ目的で一ヶ所に集まってるくせに話しかけられるのが嫌だってのはどうなのって感じ
人と関わりたくないならイオンの屋上にでも行ってろと思うわ

341 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:14:59.44 ID:PpqEDK/Ed.net
>>252
これ

背面に濡れティッシュ貼っておかないと充電されない
ちなみに悪名高きz5な

342 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:15:32.44 ID:5hJAOwCq0.net
>>320
案外おまえみたいなのが一番ブサイクだったりするんだけどなw

343 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:16:11.60 ID:yH0xRx3j0.net
タップでミスしてしあわせたまご使ってしまった。
慌ててポッポマラソンとかしたけど経験値5万にもならなかった。
以前もタップミスして今回で二回目だよ。
しあわせたまごの位置を一番下とかに変えてくれないかなー。

344 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:16:17.99 ID:XYfCInNHM.net
>>338
うちのグループのある人はトレーナー名と実物をひも付けしたくてズカズカと踏み込んでいくぞw悪気はないんだけどな...
「もしかして、○○さんですか!?」

345 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:16:23.06 ID:ScU/En/X0.net
レイドリーダーやろうとして声を出した瞬間にかぶったら恥ずかしそうだなw

346 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:16:44.30 ID:U5xrBERU0.net
何度か話しかけられたことあるけど正直相手によるだろう
カップルとか清潔感あるおまえらなら別に問題なく話せたけど臭いおまえらって大体どもりながらで首にタオル巻いててニヤニヤしてるし気持ち悪かったわ

347 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:16:50.48 ID:8nOQ7S9s0.net
>>340
田舎はイオンの屋上に集まるのがデフォだから余計話しかけられるぞw

348 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:17:12.65 ID:MIDJM1Kjd.net
>>320
思春期っすなぁ

349 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:18:24.11 ID:2FgKJkkad.net
>>347
んだんだ。

350 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:18:51.63 ID:u47HCiuI0.net
>>344
あぁ…みんななんとなく気付いてるだろうけど直球はやだなw

351 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:19:02.12 ID:8lBBJHWh0.net
海外行くと、日本人はすれ違う現地人と目を合わせないのがよく分かる
日常のコミュニケーション取れないのが原因で、不審者そのものに見えて恥ずかしいわ

352 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:20:23.84 ID:PpqEDK/Ed.net
結局伝説はでんきタイプ強化でいいのか?
そろそろアメがヤバい事になってきた

353 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:21:09.50 ID:+OAupmnid.net
>>352
リザードンをはるかに越えるファイヤーだろ。

354 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:21:31.49 ID:XYfCInNHM.net
>>347
そういや増えたジムでレイド始まったことある?
既存のジムでしかレイド始まらないんだよなうちんとこのジャスコ。

355 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:21:41.23 ID:M004P8UK0.net
なんかニアバイでサトピカ表示されてるんだけどどういうことや・・・

356 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:22:25.20 ID:MIDJM1Kjd.net
そういや、隅っこでレイドに参加しようとしてた中学生の子を思い出した。
レイドリーダーに話しかけられてしばらくしたら蒸発してたけど、多分この子もそんな感じだったんだろうな

357 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:22:34.93 ID:UwZYUr5mM.net
靖国に個体値100バンギ

358 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:22:44.63 ID:b3+V9Ex6a.net
>>351
たんに日本語しか話せないからやろ

359 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:23:12.80 ID:8nOQ7S9s0.net
>>354
うちのジャスコはレイド発生してるけどな〜

360 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:23:20.72 ID:86uYSpnn0.net
若い女性から話しかけられたのを自慢したかっただけの>>320だったが、
気付いてる人にも気付いてない人にもフルボッコだな

361 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:26:27.86 ID:8mT2t5u2d.net
単にレイドですか?って聞かれるのが嫌なのは流石にコミュ障すぎるのでは
>>344みたいなのは嫌だけど

362 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:27:24.25 ID:UfRdOPxDM.net
>>210
それやろうかとも思ったけど、
ニョロボンのCP増加率が低くてムカつくからやめたわ

363 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:29:57.98 ID:HvQpVdlIE.net
いきなり海に飛ばされたんやがなんだこれ

364 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:30:21.83 ID:UfRdOPxDM.net
>>351
行った国によるだろ
現地人なんてスラれたり、ボられたりで
トラブルになるだけだから、関わりたくない場合もある

365 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:32:14.13 ID:ASiPqGjHa.net
近所のおっさん達と3人でバンギレイドやってたら小学生くらいの子供がバンギやってますか?って話しかけられてきた
倒せそうだったけど子供を混ぜてもう一回やりますかって3人で話してレイドやり直したわ
子供の想いは大事にしないとね

366 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:32:40.19 ID:MIDJM1Kjd.net
>>363
海中レイドの前触れ

367 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:34:35.88 ID:h4N8Wvz80.net
別にオッサンが遅れてきてもやり直すけどなぁ

368 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:35:34.57 ID:uqRp1yLw0.net
>>367
嘘つけハゲ

369 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:36:53.55 ID:sInclH4+0.net
>>365
ここぞとばかりにそのコピーか

370 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:37:21.14 ID:PE2BxgNIa.net
人って相手の姿がわからないけど中傷するときは自分が言われたら嫌なことを言うって統計があるんだよね
つまり… わかりやすいね!

371 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:38:28.57 ID:YURl8y+q0.net
さすがに戦闘に入ってたらクスリ使ってまでやり直さないだろ
その辺はふいんきで察してほしいとこやね

372 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:39:57.69 ID:RnINTfl/d.net
>>371
なぜか変換できない

373 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:40:13.50 ID:4g2hLRFfd.net
>>296
迷惑じゃないけど、全滅してもちゃんと再戦すること
引きこもりするようなら、正直うっとおしい

374 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:40:50.36 ID:UfRdOPxDM.net
ふいんきよ
ふいんきがあってればいいんよ

雰囲気が

375 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:40:57.75 ID:7WrBijsq0.net
自宅近辺でジム戦も積極的にやっているから話しかけられたくないわ

376 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:41:24.25 ID:kgl9J9j+H.net
グループコード楽しいよ
離れたところで出入り繰り返すコミュ障をハブれるからw

377 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:41:51.07 ID:MIDJM1Kjd.net
>>371
いや一度やり直した事あったぞw
田舎だと段々メンバーが決まってくるから、あんまり自分勝手な事もできないんだよな

378 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:44:23.16 ID:42yjIoiCd.net
>>376
グループコード?って選択できるんだそれ自体今初めて知ったわ

379 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:44:59.23 ID:UfRdOPxDM.net
>>377
やっぱ田舎ってクソだわ

>>378
右にフシギダネフシギダネゼニガメ
みたいに表示されてるやん?

380 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:47:30.02 ID:JPFzRNoea.net
>>308
話しかけるのは問題ないだろ
>>305のは内容だよ
勝手にコード作ってやればいいのに

381 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:48:27.71 ID:NME4LUVWp.net
今までグループコード使ったことなかったけど使わないと人数表示バグのせいでソロレイドのつもりが二人になったりするな

382 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:54:48.12 ID:+gHXDbvcd.net
うちのほうジャスコないからなぁ。ミュートーできるのだろうか、、

383 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:56:01.37 ID:1Yha4j/+0.net
>>323
しあわせ卵使うならレイド2回やった方がアイテムも2回分だから、課金的には卵渋ってるわ
ポポマラは伝説レイドをスムーズに一戦して何分残るかだな

384 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:56:06.30 ID:XYfCInNHM.net
>>359
そうかー

385 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:56:51.94 ID:oGcQwBpcp.net
ジムエラーのバグ
マジふざけんな
人集まったってのに自分だけ参加出来ないでやんの

386 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:59:46.57 ID:ASiPqGjHa.net
>>380
こっちから話しかけたら別グループでやってって答えたんでしょ
別グループでやれと周りに連呼してたらいい加減にしろって思うけど

387 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 13:00:55.66 ID:ASiPqGjHa.net
>>369
コピーって何?

388 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 13:02:54.38 ID:qlUkKUl+0.net
正直、若いイケメンに話しかけられてうれしかった

389 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 13:04:44.91 ID:bARlKCNap.net
久しぶりに暇な昼休みだ
眠いよ

390 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 13:14:16.31 ID:h3lTIx/jd.net
実害無いどころかむしろプラスってんで寄生虫容認派だったんだが、20人でタコ殴りする伝説が7〜10人の時とし比較して明らかにタフな気がするんだよな
人数でパワーアップ説がガチなら、その分は削ってもらわにゃ困るかも

391 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 13:38:27.72 ID:EfHWKDFzd.net
ぶっちゃけレイド追いかけるの疲れた
昔のお散歩アプリ的な延長アップデートしてくれないかな

392 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 13:58:00.32 ID:L3LmPWfF0.net
>>343
卵ぼよんぼよんしているうちにすぐに×マーク押せば発動されないよ
画面の×マーク以外の所触っちゃうともうダメ

393 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 13:59:15.46 ID:PpqEDK/Ed.net
>>343
せめて「はい」「いいえ」ぐらいは欲しいよな

394 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 14:05:32.53 ID:QFFbrz1j0.net
カイリキレイドは何人で倒せる?2人?

395 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 14:08:17.65 ID:WZDMHUnfp.net
ガチならソロでいける
そこそこやってるなら二人いれば十分

396 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 14:11:59.25 ID:9qeIWHSyd.net
低PLのキャラ入れるとHP減ったりしないのかな

397 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 14:17:05.21 ID:Ve1Qj0FUp.net
>>394
ソロでいけるし、2人なら余裕

398 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 14:18:40.50 ID:8lBBJHWh0.net
>>394
カイリキーレイド始まって直ぐの1人かグループコードで1人で試すと自分の持ち駒で何処まで戦えるかよく分かる
1人でダメなら、誰か1人入ってくれるのを待てば勝てるからパスが無駄にならない

399 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 14:18:47.68 ID:h4N8Wvz80.net
もう野生とかタマゴのシステム死んでるし
脳死で砂集めて、イングレス化しているジム戦くらいじゃない
あっちの方が殺伐すごいけど

400 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 14:19:57.09 ID:Ve1Qj0FUp.net
>>387
>>387
薬使うのもったいないやろ、避けとき、おっちゃんがバンギラス倒すから(TL10台)

のコピペ

401 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 14:20:21.25 ID:uSEJQ9AH0.net
今更だが、エクセレントってカーブ判定は入り辛いのかな?
金ズリカーブエクセレント60回連続だがスイクン五体逃してる

402 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 14:21:53.48 ID:HvQpVdlIE.net
>>394
ルギアとエスパーポケモン3体ぐらいあればTL30でも一人で倒せる

403 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 14:23:41.93 ID:WE5PmJfs0.net
レイド1,2はパスフリーで報酬は砂でもいいと思う

404 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 14:27:09.22 ID:JPFzRNoea.net
>>391
落ち着け
お散歩アプリにするもしないも自分次第だぞ
アホみたいにレイドしてるここの奴らに振り回されるな

405 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 14:34:23.29 ID:Z2YikvmS0.net
>>404
昨日、お散歩してたら野生のナッシーが出てビビッたw
野生のナッシーは初めてだったから

たまにこういうのがあるとお散歩も楽しいな

406 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 14:38:01.97 ID:WxT5CuCKp.net
好きな子にナッシーて呼ばれるんだが脈アリか?

407 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 14:38:20.98 ID:cMAtMwbF0.net
とりあえず、スイクン1匹捕ったから、平日は今まで通りお散歩アプリにする。レイドはやらない。
休日は、繰越分含めて3回伝説レイドをやる。
と思ってるけど、やっぱり今晩も伝説が行ける範囲にでたら行っちゃうんだろうな。

408 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 14:38:47.97 ID:RaNbfRYo0.net
>>406
無っしー

409 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 14:39:02.32 ID:30proI/Fp.net
お散歩してれば三犬捕まえれるのか?

410 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 14:39:49.71 ID:ahpqlPmF0.net
スイクン出しすぎぃ
こんな調子で出されたらすぐ人集まらなくなっちゃうよ
もうちょい考えて出してよ

411 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 14:40:59.67 ID:ggTQIeCF0.net
>>406
脈ナッシー

412 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 14:41:31.50 ID:mBf2ic9g0.net
ジムでもらえる砂が減ってからは野生の進化系が増えたな
おれは野生のギャラドス捕まえた
cp45だったけどな

413 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 14:41:49.39 ID:WxT5CuCKp.net
正直タネ爆弾打ち込みたい

414 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 14:42:34.01 ID:JPFzRNoea.net
>>409
お散歩ついでにレイドに参加するだけのことよ

>>407
まぁタイミングが合えば1日1回くらいいいんじゃない?

415 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 14:43:48.58 ID:KwWZ4lb20.net
もうちょい考えて欲しいよねバランス悪すぎる

416 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 14:44:48.36 ID:Ho6Iog3t0.net
>>405
第一進化はそんなに珍しくないけど、ナッシーあんま見た記憶ないな。
第二進化は未だに見かけると「こんなんおったっけ」って思う。

>>407
金ジムにしたいとこだけでもレイドやっとけばよくない?なにも封じなくても…

417 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 14:47:13.03 ID:uqRp1yLw0.net
野生のナッシーってそんな珍しいのか
開始初日にナッシー捕まえたからそんな感じ全くしねえわ

418 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 14:48:02.30 ID:cMAtMwbF0.net
>>414
仕事が19時までだから、
19時20分、40分の、その日の最後レイドに間に合わせるためには、
自転車か自動車(ちゃんと駐車場がある場所)で
行くしかない田舎なんですよ。

東京とかなら、最寄りの駅とかでレイド出来ていいなあ。

419 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 14:48:46.12 ID:55LLzq9/0.net
最近ミルタンクぜんぜん見ない
わざわざとりいくのめんどくさがらず
さっさととっとけばよかった

420 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 14:51:23.83 ID:UfRdOPxDM.net
>>390
人数アップで増加するHPなんて、微々たるもんらしいよ
極端な話、タップさえしてれば、弱いモンスターでもマイナスにはならない

そんなだし、こまけえことで、ライトユーザーを追い出すような風潮はよくないだろ

421 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 14:52:18.40 ID:FI4Sw+ZJ0.net
あ、やせいのハンケがとびだしてきた!

ニアみずてっぽう   どろかけ
 ダストシュート  はかいこうせん

422 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 14:52:27.97 ID:UfRdOPxDM.net
>>406
高梨乙

423 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 14:53:12.44 ID:MJfCPabfa.net
>>419
横浜行かなかったの?爆湧きだったよ

424 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 14:55:28.20 ID:UfRdOPxDM.net
ミルタンクとか何の価値もないよな
一応とってあるけど
せめてカビパピ並にCPとHPがあればなあ

425 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 14:56:39.68 ID:40Xhc+IU0.net
カビゴンPL30に金ズリ、ハイパー7個持ってかれしかも逃げられた
スイクンでも使わない金ズリをただジム置き用にと思った程度のやつに無駄に使っちまった

426 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 14:57:07.48 ID:Ho6Iog3t0.net
卵から出なかったっけ?
手持ちにはないけど図鑑埋まってるわ。

427 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 14:58:05.89 ID:A6s2ntKpM.net
>>421
ニアインファイト

428 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 14:59:49.66 ID:uqRp1yLw0.net
ミルタンクって原作のジム戦だと鬼強だったけどGOではゴミでしかないよな

429 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 15:13:49.61 ID:SzOgm0YhM.net
>>428
ころがるでヒノアラシが蹂躙された思い出

430 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 15:18:52.43 ID:Ok0TtGKTp.net
>>425
スイクンより価値はあると思われ

431 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 15:21:52.67 ID:K/DfzDMAp.net
なんかもうグダグダだな
スイクンなんか図鑑埋めて終わりだしもうやることなくて伝説三鳥終わってからかなりプレイ時間減ったわ
砂イベントぐらいこないとやる気せんな

432 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 15:23:01.49 ID:55LLzq9/0.net
ジムの昼間に5箇所ぐらい置けば
その日と次の日分の50コイン稼いでくれるから2日に一度でいいし

433 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 15:24:25.77 ID:40Xhc+IU0.net
個体値糞だけどはったり置物用のPL30最近やたらいるんだよな
この手のやつなら金ズリならほぼ1発だったのにこのカビゴンやたら飛び出してきたわ

434 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 15:31:22.48 ID:cMAtMwbF0.net
>>432
どこですか?

浜松の田舎でも昼間だと10箇所置いてもその日のうちに全部帰ってきますよ。

435 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 15:32:59.44 ID:7U/V0H0g0.net
教会と神社をジムにするのやめないかね

436 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 15:36:04.26 ID:tj2gfKYKa.net
牧師と神主がジムリーダーだからな

437 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 15:38:46.42 ID:UfRdOPxDM.net
初期に苦情入れた神社は早々にポケストもジムも削除されてるけどな

教会は子供も来るからなのか?肯定的なんだかわからないが、放置されてるね
でも教会に関係ない人間としては教会のジムってやりにくいんだよな
神社と違って、大体道幅が狭いし、小さいしな

438 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 15:39:22.13 ID:6AY/hKtb0.net
>>425
この前、同じようなこと考えて18個ずつも無駄遣いしてしまった
金ズリ在庫が全然復活しない・・・

439 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 15:42:03.71 ID:5xJWLVysd.net
これスイクンだけ捕獲率2%なだけでライコウとかは3%なのかなあ?
この確率のままでライコウ来られると金ズリ600ぐらい備蓄あっても枯渇すると思う

440 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 15:42:25.35 ID:OmmiTCCUM.net
>>437
お稲荷様も立派な神社なんです!

441 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 15:43:50.56 ID:9WPcOurXM.net
>>126
https://i.imgur.com/ckbxXab.jpg
https://i.imgur.com/MvReLHu.jpg
昨日金になったわ

442 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 15:45:41.51 ID:2croWa5Cd.net
レベル5レイドが途切れたらやることがなくなるな。
サニーゴ含む国内コンプしたし、TL39であと4分の3でTL40なるし。
ジムも秋田。

443 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 15:48:48.98 ID:GLLeMIG5M.net
第三世代投入で特性きたら厳選がはじまるのかな

444 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 15:48:59.27 ID:JPFzRNoea.net
与えられた目標がなくなったら自分で見つけるしかないな
見つけられないならやめたらいいだけよ

445 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 15:50:12.72 ID:UfRdOPxDM.net
>>441
久々に見たら、たんぱん小僧はクリアしてたわ
やっぱプラスのおかげやね
つりびと や ピカチュウ大好き倶楽部はまだダメやね

446 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 15:51:19.31 ID:UfRdOPxDM.net
>>444
別にずっと何かやることあっても疲れちゃうし、
そういうときはお散歩アプリでいいのにな
ポケモンGOだけが人生ではないのだから

447 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 15:52:16.41 ID:RmlHEi0u0.net
>>439
スイクンまだ5戦しかしてないけど3捕獲で全て普通のズリで捕まえれました。
なんか金ズリだと捕まえにくい不具合かなって思ったけど、気のせいかな?

448 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 15:52:26.65 ID:NO9z5tQrd.net
やりたいことなんてそのうち勝手に出来る
特にライバルとかいると尚更

449 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 15:54:39.64 ID:+RbsP1TkH.net
昨日スイクンのレイドでまちかえてドピュ

450 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:02:00.32 ID:FI4Sw+ZJ0.net
>>439
ゴミ個体値には赤ズリか素で投げときゃいいじゃん

451 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:03:18.66 ID:sW197Zv3d.net
レイドでカイリキー欲しいのに誰も集まらん。一人では時間足りないし無理

伝説以外人集まらんな。コンピューターでもいいからやってほしいわ。それか実在の人がコンピューターになって適当にレイド参加するとか

452 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:05:07.77 ID:AlOBCWoT0.net
>>451
無課金勢→日1枚のパスは伝説専用
課金勢→アイテム報酬のいいスイクンか人が集まるバンギオンリー、すでにカイリキーは育成済み
乗り遅れたんだよあきらメロン

453 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:05:13.04 ID:UfRdOPxDM.net
>>451
エーフィーとかフーディンとかルギアを鍛えるしかないな
それか二人いれば充分だから、もう一人を待つ

454 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:07:16.45 ID:UfRdOPxDM.net
代々木公園行ってる暇なかったから、カイリキーの飴が足りんわ
木曜日、良いところにカイリキー巣来ないかな

455 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:07:23.91 ID:khQsqPOL0.net
>>451
ワンリキーの巣に行くんだ
そっちの方が楽しいかもよ

456 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:07:27.12 ID:BN3UPMN90.net
>>451
近くに巣が有ればワンリキー集めた方が早いかもよ
もうレイドで人が集まるのはバンギか伝説位と思わないと

457 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:07:42.28 ID:uqRp1yLw0.net
ルギアはあるからソロでカイリキーやるにはやっぱりミュウツー待ちだな
俺もそうだし

458 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:09:16.23 ID:tj2gfKYKa.net
ソロカイリキーはけっこうキツいよね

459 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:09:19.05 ID:UfRdOPxDM.net
カイリキーレイドって別にエスパーや飛行じゃなくて、
カイリューごり押しでも二人いれば充分だよね?

勿論暴風カイリューがいれば、使うといいだろうけど

460 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:09:44.31 ID:65Wr870s0.net
高個体値PL最大カイリキー×3が3人いたらバンギソロできるもん?

461 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:10:05.82 ID:65Wr870s0.net
日本語がw
バンギやれるもん?

462 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:10:55.04 ID:UfRdOPxDM.net
TL20台の子とカイリキー二人レイドやったけど、結構ギリギリだったけど倒せた記憶がある
まあ一人はしんどいだろうな
エスパー揃えないと

463 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:11:32.66 ID:65Wr870s0.net
カイリキーソロはソロレイド的には簡単な方やで
エーフィとフーディンの好きな組み合わせ二体と暴風カイリュー二体と高PLルギアでいいし

464 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:12:43.31 ID:mDnJE53cd.net
>>257
それガチ勢じゃないやん

465 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:13:16.79 ID:8o4MTLi9a.net
>>434
地元で10箇所も置いてる人が居たらなるべくその日の内に追い出すか長期間放置で日干しにする
何か所置いても50コインしか貰えないから大体2〜3箇所に落ち着いてくる

466 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:13:21.55 ID:Ok0TtGKTp.net
レイド3はカイリキーしかソロで倒せる自信ないな

467 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:15:45.11 ID:NO9z5tQrd.net
ソロレイドは手持ちもだけど端末力も問われるから一概には言えない
最難関の気合玉フーディンとかソロで避けバグ起こる機種ならもうダメだし

468 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:15:46.60 ID:uqRp1yLw0.net
まともなフーディン持ってないからフーディンレイドもやりたいがそっちはもっと人こない
だからミュウツー待ちなんですよ

469 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:16:37.10 ID:UfRdOPxDM.net
>>463
今度是非やってみたいね
カイリキーの飴欲しいし

それらもいるにはいるし

470 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:17:21.91 ID:nXN+vuUCr.net
>>451
ソロで楽勝だろ

471 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:17:57.66 ID:UfRdOPxDM.net
>>466
やったことないんだけど、ウィンディもしんどいの?
やっぱ八月は伝説優先だったからな

472 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:18:18.13 ID:65Wr870s0.net
サイコ気合玉ならゲンガーがかなりの時間居座れるからむしろ雑魚の部類だけどねんりき気合玉とねんりきシャドボは鬼畜難易度やな

473 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:18:55.42 ID:UfRdOPxDM.net
>>467
避けバグは起きるわな
それで数秒ロスする
死にそうになってきたらゲージ技は避けずにもう特攻するしかないね

474 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:19:08.61 ID:DW7EJfni0.net
カイリキーはフーディンエーフィ主力だと時間より全滅の方が心配だからな。
だからこそルギア1体混ぜるのが有効という報告があったり、サイコカッターや思念の頭突きの方が良いって声があったりする。
フーディンのカッターで避けることが出来れば大丈夫だろう。

475 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:19:50.49 ID:UfRdOPxDM.net
>>474
へえ
暴風カイリューとルギア混ぜときゃ大丈夫かな?

476 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:21:05.43 ID:NO9z5tQrd.net
>>472
ねんシャドーはかみかみバンギでええやん、安定するで
3500以上が4匹要るけど

477 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:21:34.02 ID:8lBBJHWh0.net
>>451
エスパーポケモン強化して出直した方が早い

478 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:22:46.11 ID:UfRdOPxDM.net
砂がね
もったいないと思ってしまうよね
ルギアならいいかと思うけど、ふしぎなあめを消費するし

479 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:24:23.96 ID:NO9z5tQrd.net
>>475
ぶっちゃけてるぼういぶぼうカイリューで5匹居れば勝てる
適宜避け入れてゲージ管理出来るなら4匹で勝てる
3500のフル強化で20秒残し、エスパー勢より耐久少しあるから揃えることが出来ればエスパー勢より安定する

480 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:26:00.07 ID:lI5h2fgYa.net
>>476
伝説的に噛みエッジの方が圧倒的に使いでがいいから高PLかみかみ複数は敷居高いゾ

481 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:26:09.48 ID:pziQKyD8p.net
ミュウツーは明日からか?

482 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:26:16.00 ID:aFE1GOtOd.net
ラプラスレイドもバンギレイドも行われないこんな世の中じゃpoison

483 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:32:52.66 ID:tvrBNfCGd.net
最新版になって、発熱とバッテリ消費が悪化してる気がするんだけど。

484 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:34:13.43 ID:aFE1GOtOd.net
ムウマージとドンカラスはよ
特にカラスははよ
現状邪魔すぎるんじゃ

485 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:34:57.85 ID:0sUOY61p0.net
いつもソロやろうと思ったら
誰かしらいるw

486 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:35:39.51 ID:bwZn2sOld.net
ベイビィだけでいいからさっさと三世代追加してくれや

487 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:37:20.45 ID:sW197Zv3d.net
>>470
>>477
エーフィー、ルギアだけで余裕だったかな。まぁやってみるわ。

今のカイリキー1600でじごくぐるまの雑魚だからリニューアルしたいんだよね

488 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:40:09.12 ID:UfRdOPxDM.net
>>479
暴風フル強化カイリューが二匹はいる
それと2500前後のエーフィー、フーディン、ルギアで勝てるかな?

489 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:42:16.05 ID:mEeo/wr6M.net
2キロ卵がやたら出るようになったの俺だけ?今まで来なかった反動か?

490 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:43:44.92 ID:Tmm/abs2d.net
>>486
卵割るの面倒だから勘弁

491 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:44:13.32 ID:+x9/nwlA0.net
>>485
新しいコードを作成・・・って所を押してソロでやれば

492 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:44:15.26 ID:UfRdOPxDM.net
5kmばっかかよ!くたばれ!とか思ってると
一服の清涼剤で出る
たまに10km

493 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:45:04.14 ID:NO9z5tQrd.net
>>488
なら行けそうな気がする
エスパー勢使ったことないカイリュー脳死厨だから、エスパーにはアドバイス出来ないが頑張れ

494 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:47:53.81 ID:EDx+LFZN0.net
>>488
エーフィー、フーディン2発以上あてないとだめだろうね

495 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:49:12.07 ID:zpgppOJK0.net
待機人数バグが嫌でアプデまだしてないんだけどしたほうがメリットあるかな

496 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:51:30.82 ID:UfRdOPxDM.net
>>493
サンキュ
近々やってみるわ

497 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:52:01.49 ID:UfRdOPxDM.net
>>494
ゲージ技の話?

498 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:52:55.72 ID:oYUOuMnD0.net
>>488
勝てそう。あとは出来る限りもうちょい強化すると良いでしょうね

499 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:54:24.17 ID:u5x+YM2Ta.net
あんまりカイリキー欲しい欲しいって書くと、ナイアンが絞って来るだろ。

500 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:55:29.70 ID:67Cx5gt+a.net
自分はカイリキー4体いるけど最近始めた人を中心に需要あるだろうね

501 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:56:01.43 ID:0sUOY61p0.net
>>491
いや、二人の方が楽だから
いいんだw

502 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:56:27.21 ID:aFE1GOtOd.net
あれ?巣の変更来てる?

503 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:58:43.96 ID:EDx+LFZN0.net
>>497
うん

504 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 17:01:30.06 ID:EDx+LFZN0.net
レイドこなしてカイリキーが溜まってきたら
レイドのゲットチャンスでカイリキーをゲットしやすくなってきた気がする

505 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 17:02:57.14 ID:pziQKyD8p.net
招待状はいつ届くんだ?
ミュウツーはいつ実装なんだ?
数週間後と言ってたがもうその数週間後
じゃないのか?
もうすぐ一ヶ月になるぞ。
そうなると数週間後じゃなくて
一ヶ月後になるぞ。
ちゃんと約束は守れクズ運営。
守れなきゃあんな発表するな。
フィルドテストとかで手こずってるなら
さっさと普通のレイド出せや。
これ以上長引かせるなゴミ運営。
もうみんな爆発寸前だぞ。

506 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 17:03:53.70 ID:UfRdOPxDM.net
>>503
頑張る

>>500
高個体は四体ぐらいいるんだけど、飴がないんだよね
カイリキーソロレイドをパイルゲット出来れば、
20飴はゲットできるのかな?
ワンリキーの巣にも期待

507 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 17:04:23.23 ID:DW7EJfni0.net
>>480
3鳥が終わって圧倒的というほどでもなくなったけどな。
ミュウツー、ホウオウも気合玉やソーラービーム考えたら万能ではないし。
(気合玉は耐性があっても避けバグ逃れるポケモンは僅か、それなら噛み噛みをゲージロス無く特攻打ちしたほうがマシ。ソーラービームはどの道一撃でやられるので耐久性を生かせない)
第三世代でも噛みエッジは微妙。

508 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 17:10:06.94 ID:NO9z5tQrd.net
>>507
そりゃ苦手なパターンのみに絞って話したら強いポケモンなんて居ないよ
ソラビホウオウ、気合玉ミュウツーは別途対策やろ
文字ゴッドホウオウ、破壊シャドーサイキネミュウツーに当てられるバンギは圧倒的強さよ

509 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 17:10:58.26 ID:WVWxF0710.net
>>487
カイリキーなんてバンギラスレイドで6体が理想

最低でも3体はほしい
自分は砂不足で3体しか強化してないけど

510 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 17:11:53.30 ID:/5lf5inqd.net
暇つぶしにジムを毎日3つ壊してるけど、のしかかりカビゴンはめったに置かれてないね
50回に1〜2体くらいの感覚
家の方はライト層の確率が多いのか

511 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 17:13:53.52 ID:u5x+YM2Ta.net
つばさでうつリザードンもレアだな。ほとんど見た事ない。レジェンドクラスか?

512 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 17:14:11.40 ID:/5lf5inqd.net
>>508
ミュウツーなんてまだまだ先だと高をくくってカイリキーばかり強化してしまった
バンギ2体しか強化していない

513 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 17:15:13.82 ID:/5lf5inqd.net
>>511
そうか、エアスラッシュになったんだっけか
家の方ではリザードン自体めったに見ない

514 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 17:18:05.83 ID:DW7EJfni0.net
>>508
噛み噛みと噛みエッジの比較の話だからな?
ミュウツーだったらそもそも噛み噛みの方が全体的に有利なわけで。
ホウオウだけは確かに噛みエッジがそれでも大きく有利だとは思う。
ただホウオウ、エンテイはファイヤーに比べるとゴローニャが少し使いやすくはなるけどな。
ソラビにロクブラゴローニャ特攻という手もある。
エンテイはゴローニャ以外にもオンスターやシャワーズが有効になってくる。
ライコウは、地面が弱すぎるから噛みエッジは意外と相対的に使えるかもしれないが、まあ地面ポケ使うだろう。

515 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 17:20:11.53 ID:aJ1Migr1a.net
PL25個体値ほぼMAXのソラビナッシーとPL30くらいだけど個体値70くらいのとどっち育てるべきか

516 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 17:21:28.28 ID:qEFQ5oTB0.net
>>511
個体値は「まぁ高め」だけど
つばさでうつ&かえんほうしゃは育ててるよ

517 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 17:21:34.24 ID:MIfbqRf80.net
くっそおもてーな頭おかしんじゃねーかしね

518 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 17:28:08.39 ID:eEWwowDZ0.net
>>509
オレも、カウインカイリキー3匹とカウ爆カイリキー3匹持っているけど、
砂がないのでMAX強化できていない。飴は十分にあるんだけどな、代々木公園で集めたから。

519 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 17:32:08.09 ID:9CN405/o0.net
ジム置き時間見ようとトレーナーのとこタッチしたら落ちるんやけど何これ

520 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 17:39:24.26 ID:lI5h2fgYa.net
噛み噛みって得意な相手でもエッジと誤差しかなくて等倍ならエッジの足元にも及ばないクソ技って聞いたんだけどどうなの?

521 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 17:45:42.71 ID:DW7EJfni0.net
>>520
確かに技としての性能は良くない。
せっかく噛み付くが避けやすいのに硬直の長い3ゲージで避けにくいというのはアンマッチさもある。
ただ1ゲージ技より多ゲージ技の方が理想値が高いのは当たり前(爆裂パンチは例外)、実際はゲージロスが無い分理論値よりは多ゲージの方が有利。
またソロレイドでは常にギリギリの戦いを強いられるのでエッジでもそんなに変わらないとか言っている余裕はない。

522 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 17:45:43.21 ID:DGWNMFHia.net
いまスイクン出とるけどさ
行ってみたら誰もおらんかったわ
さす田舎

523 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 17:46:24.60 ID:DW7EJfni0.net
間違えた、多ゲージより1ゲージの方が理論値が高いのは当たり前。

524 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 17:47:09.12 ID:i2ANVYWhd.net
>>518
両方持っているなら聞きたい
インファイトと爆裂どっちが効果的?

525 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 17:47:11.58 ID:lN978IJm0.net
レイド待機中の人数、ジム領域外からでも確認できるようにしてくれんかな
領域内だったらスマホ持って立ち止まってる人の数目視で推測できるし

526 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 17:48:58.53 ID:lI5h2fgYa.net
なじゃこれw
イオン久々に来たら全部ジムになっててジムが7個密集しててワロタw
こんなん金バッジにしてGPS暴れるがままにしてたら1時間で500個近くアイテム回収できるクソヌルゲーやんけw

527 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 17:50:22.47 ID:uqRp1yLw0.net
>>526
それだけあれば金ジムにしなくていい定期

528 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 17:51:37.66 ID:DW7EJfni0.net
>>524
>>518じゃないが爆裂。
ジムのハピナスではそこまで体感変わらないが、バンギ相手だと無駄ゲージの無い爆裂パンチの方が圧倒的有利。
しかも例外的に多ゲージの爆裂パンチの方が理想値も高い。

529 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 17:51:45.42 ID:oZMDp6+LM.net
イオンの全ジム金バッジとか、んな手間考えたら自宅ポケストあればそっち回してる方がよほどいいわ

530 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 17:51:47.56 ID:Ok0TtGKTp.net
>>526
3箇所いったけど全部ジム3個しかなかったわ
裏山

531 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 17:58:07.55 ID:YfDhiyBq0.net
>>406
伊藤くんか

532 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 17:59:39.91 ID:eEWwowDZ0.net
カイリキーじゃないけど、ニョロボンの岩くだき爆裂パンチも使いやすいぞ。
ちなみに岩くだきは岩わざじゃなくて格闘わざな。
とくに相手がドロポンとか水わざを出してくる場合にはニョロボンは水に耐える。
逆に電気わざには弱いけど。

533 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:00:45.00 ID:GLLeMIG5M.net
ミュウツー、イオン以外だとどこに出る?おおきなこうえんぐらい?

534 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:02:39.50 ID:/JUXHjYyM.net
バンギって今後
カイオーガグラードン
ディアルガパルキア
以外の伝説に大体刺さるよね
5世代からはよく知らんが
万能すぎでしょ

535 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:06:23.88 ID:P/6ivaDT0.net
暴風カイリュー4体ぐらい作ってソロかりきーでカイリキーとって
バンギレイド頑張ればいいのか
自分もソロでカイリキー取れるようになりたいよ

536 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:09:09.59 ID:78DyQFVHM.net
カーブは左曲がりなら画面中央より左
右曲がりなら右側に当てなきゃ判定入らないみたいだな
お前らが今まで金ズリカーブグレート何発で〜とか言ってたのも
多分大半がカーブ判定入ってなかったんだろう

537 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:09:25.31 ID:WZDMHUnfp.net
>>534
レジスチルにはかみ文字
レジロックにはアイアンエッジ

よし

538 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:15:54.21 ID:NYJxI5kI0.net
バンギよりガブのほうが強いぞ

539 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:18:00.34 ID:aFE1GOtOd.net
ガブはSに振ってるからバンギより弱そう
タイマンならタイプ有利でガブだろうけどさぁ

540 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:18:26.43 ID:bwZn2sOld.net
どうせガブは残念性能になるんでしょ
無い案だし

541 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:18:52.53 ID:0mOAeqIrd.net
>>536
最近再開した俺でも知ってることをドヤ顔で言ってもここの猛者はそんなの当然知った上で言ってるだろ

542 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:18:54.18 ID:3/3KONzsd.net
なんか最近レイドやればやるほど低CPのどつぼにはまる感じ
有料パスの方が落ちるような気もするしだめだなこりゃ

543 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:19:08.68 ID:i2ANVYWhd.net
>>528
サンクス、やはりそうだよな
ジムでのバンギの溶け具合は昔のナッシーより上かと思うくらいw
俺も両方使った上で爆裂だと思ってる
第三者の意見を聞けてよかった

544 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:19:55.31 ID:NYJxI5kI0.net
ジャラランガってポケモンGOだとめっちゃ強そう

545 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:21:28.75 ID:WZDMHUnfp.net
>>542
今これだわ
無料パスで3匹スイクン捕まえたけど、1587→1561→1551と下降してる

546 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:22:34.72 ID:JGyZcXL/0.net
スイクン逃した逃した😭😭😭😭

547 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:23:02.52 ID:9WKizb260.net
レイドバトル開始エラーでずっと入れないのですが何が原因ですかね?

548 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:23:36.61 ID:JGyZcXL/0.net
>>547
WiFiオンにするといいゾ🙆

549 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:25:35.04 ID:+akca+Xi0.net
次の世代はメタグロス、ボーマンダ、ラグラージがCP高くなりそう

550 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:28:27.03 ID:9WKizb260.net
>>548
オンにしても駄目だったのですが再起動したらいけました

551 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:28:53.91 ID:78DyQFVHM.net
避けバグが解消まで時間かかるとかアナウンスされた以上
ゲージの抱え落ちのリスクがつきまとう1ゲージ技よりも2、3ゲージ技のが優秀だと思ってる
ゲージ技打って相手の技2の回避に間に合うなら尚更
なのでソラビよりはなふぶき派

552 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:29:05.71 ID:lFsx8whL0.net
>>547
泥機なら時刻設定自動をオンにしておけ

553 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:29:32.21 ID:MhEcpp3f0.net
そろそろ砂獲得量が倍になるしあわせたまご的なアイテムやきのみの実装をだな

554 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:30:55.08 ID:bFEo1tRxa.net
わざわざ遠くに出掛けスイクンに勝って
白ボール11個金ズリ11個使って逃げられる
ナイアンは99%捕獲できるプラチナズリ売れよ
1個100コインで良いから

555 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:31:21.79 ID:MKDPGJil0.net
スイクン全く捕まらない
エクセレントも効いるかどうか怪しいもんだわ

556 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:32:49.13 ID:78DyQFVHM.net
エクセレントはカーブ判定もらいづらいからグレートの方がいいまである

557 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:34:33.45 ID:DGWNMFHia.net
スイクン捕まえ損ねたわ
なんかもう萎えるな
田舎だからただでさえチャンス少ないのに鳥から合わせて10連敗してるわ
死ねよ

558 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:36:23.11 ID:3/3KONzsd.net
>>557
そこまでいくと完全にモチベ削られるな
気持ちわかるわ

559 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:38:07.18 ID:KVmRwHtM0.net
砂は辺なもんに使わなけりゃいくらでもあまるから全くいらないわ。倍とかもいらないからしないで欲しいね

560 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:38:09.58 ID:w6riol8sp.net
よく10回も耐えられるな
1回負けたら面倒くさくなるわ
もう何戦もするモチベ残ってない

561 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:38:12.50 ID:MhEcpp3f0.net
さすがに伝説レイド10連敗は自身の技量にも問題あるんじゃないか

562 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:38:54.46 ID:DLAjxFZqp.net
>>536
これダウトやで
普通にカーブつくし

563 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:39:12.92 ID:KVmRwHtM0.net
>>557
ざまぁw二度と消えろ

564 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:39:38.18 ID:9CN405/o0.net
新規に配慮してかエクセレントのがすぐ出る感じだからグレート狙うんや
おかしいとは思うが所詮ナイアンだから合わせてやれ

565 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:40:06.19 ID:KVmRwHtM0.net
左曲がり?
俺はいつも右曲がりだけど何か?

566 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:41:28.67 ID:MKDPGJil0.net
>>556
それ言えてるな
もうエクセレント狙い止めるわ

567 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:41:54.52 ID:xA/yeFTI0.net
スイクン3/3だわ、今日は一発ゲットだった。
しかし個体値低いねみんな、一番上がCP1566、11.14.12のめざパ悪で、唯一のめざパ水がCP1573、14.11.10だわ。
育てるなら後者なんだろうが、まああと25日あるしのんびりやるか。

568 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:42:02.39 ID:aFE1GOtOd.net
おれは左曲がりなんだけど右に向かって出るから狙いが定まらないんだよな

569 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:43:31.71 ID:UGSiAK2/p.net
>>34
ミューツーは来月すら危い…なんなら今年すらないかもな

570 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:45:03.14 ID:OwNIX/Uwp.net
やったー
マジgoなるものが出来てること今知った
1秒マップとかいうクソアプリ削除出来る!

571 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:45:26.23 ID:qyu0GHL50.net
スイクン10体いるけど他の3鳥ルギアよりは捕まえやすいな
10/12だわ

572 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:45:27.25 ID:3/3KONzsd.net
有料パスだと落ちやすいとかないか?
1日2回スイクンやってるんだが、1回目の無料で逃げられ、2回目の有料でゲットするパターンが多い

573 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:47:52.08 ID:qyu0GHL50.net
>>572
俺は逆に無料は全部捕まえてるよ
有料で逃がしてる

574 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:48:50.11 ID:6WTUCsEV0.net
いよいよ明日EXレイドの招待状が送られてくるけど、
これって明日の9時〜が公式に行ってる時間なのか、翌6日の9時〜が公式のいう時間なのかどっちなの?

575 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:49:09.70 ID:3/3KONzsd.net
ナイアンの鴨にされてるわw

576 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:50:33.37 ID:rybrqv3T0.net
先程、スイクンレイドやってきたんだが、6人で倒せそうになく、時間も無かったんで再突入(カイリュー3体)でなんとか勝利
バトルボーナスはもらえないだろうなあと思ってたら、なんと+3
あれ、システム変わったのか

577 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:51:24.78 ID:HGu5spgI0.net
本日スイクンレイドで大阪行ったよ
結果は6/13でした
金ズリ節約でCP1500台だと金ズリ投げないから捕獲難しいな
最高CPは1600ジャストの91だったよ
とりあえず6体捕獲したから今月は砂集め中心でのんびりやるよ

578 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:52:38.45 ID:nr/dIIYdp.net
このゲーム初心者スレないの?
カーブボール投げれないレベルなんだけど

579 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:52:43.97 ID:86uYSpnn0.net
このまま何処のジムにでもレイドバトル発生するの放置してると、またマスコミの攻撃対象にされて一般人から白眼視されるぞ
道路が細くて駐車スペースも無い神社仏閣ジムから湧くのすぐ止めるべき
田舎のニートガチ勢はどんな目で見られても構わないから路駐立ち入り禁止お構いなしだ

580 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:53:41.34 ID:aFE1GOtOd.net
スイクンは15 14 13 の93.3%てまたしもういいや

581 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:54:13.33 ID:HGu5spgI0.net
>>570
俺は大阪でレイドするから1秒マップ使うよ
マジゴは優秀だけど地図がダメだわ
マジゴだと地下鉄の出口が分からないのよ
1秒はGoogleMap使ってるからその辺り優秀ですわ

582 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:56:19.60 ID:h4N8Wvz80.net
頭ボサボサの不審者丸出しの格好で夜通しフラフラ歩かれる方が
間違いなく近隣住民に白眼視されてると思う

583 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:56:43.71 ID:UGSiAK2/p.net
>>306
そうか?平日スイクンですら15人第一陣だけで来るけどな

584 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:58:15.84 ID:UGSiAK2/p.net
>>574
来月すら危うい
今年すらないかもな

585 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:58:20.48 ID:WFxcqhJyp.net
>このまま何処のジムにでもレイドバトル発生するの放置してると、またマスコミの攻撃対象にされて一般人から白眼視されるぞ

もうされてる

586 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 18:59:34.44 ID:WZDMHUnfp.net
ポケモンgoしてたら一般人から胸揉まれるぞ

587 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:00:55.09 ID:oZMDp6+LM.net
>>547
時計の自動設定でもSIM差してなくてモバイルルーターとかに繋いでる端末はシステム時間がずれやすい
5秒くらいずれるとレイドエラー出るから、時間ピッタリに合わすべし

588 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:01:46.98 ID:e9lnn6qvp.net
岩めざパのスイクン捕まえたから、ウインディレイドで使ってみるかな。
スイクンは顔つきもカッコイイし、ワンコ好きにはたまらんです、はい

589 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:03:30.05 ID:DGWNMFHia.net
>>586
マジ?俺も一般人になるわ

590 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:05:23.08 ID:AZr+0K0Kd.net
>>582
そういう奴はもとから有名だろう
本人が気がついているかどうかはわからんが

591 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:05:46.46 ID:G5UnOf9Na.net
水以外のめざぱなら技マシンで神通力に変えたほうが良いのかなぁ?

592 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:07:04.19 ID:4LKvJwkTM.net
スイクンを使うって時点で趣味の領域なのでご自由に

593 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:07:16.29 ID:9WKizb260.net
>>587
これっぽいです
SIM指してない端末なので時間が少しずれてたのかもです
ありがとうございます

594 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:08:12.80 ID:jS3I4xnf0.net
図鑑ポケモンだよね。スイクン

595 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:09:50.71 ID:64Kj1Mkz0.net
本人が消されたんだが。BAN?https://i.imgur.com/Fgnwpjl.jpg

596 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:11:41.69 ID:oZMDp6+LM.net
>>593
多分スマホ再起動したときに時間合わせるっぽい
TimeSyncとかの時計合わせアプリで時々手動で時間設定するといいよ

597 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:12:19.91 ID:iFRPdO6F0.net
イベないとモチベあがらない

598 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:13:42.81 ID:86uYSpnn0.net
スマホも時計合わせをNTPとかGPSを標準にすれば良いんだけどね
俺のはroot取らないと設定出来ないわ

OS標準でアプリごとに音量設定出来ないとか、泥も基本的な所がダメだな

599 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:15:21.91 ID:ZC7KFc5s0.net
>>595
おめでとう
これが真のカンストだよ

600 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:17:16.71 ID:WZDMHUnfp.net
>>595
左下にキャタピーおるやん

601 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:19:52.28 ID:YmUE8KgEp.net
>>595
昔からあるやん

602 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:21:14.27 ID:UKtesORk0.net
>>597
スイクン

603 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:21:30.94 ID:8G/1pRtkd.net
昨日スイクンレイドしてたら途中で意識失って倒れたみたいで気がついたら救急車で運ばれててマジで焦った。
今はもう家で安静にしてるけど理由は何だったんだろう。

604 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:21:44.12 ID:TRt8yd38p.net
>>601
自分は今回のアプデで頻度が増えたな。
以前はよく真っ黒になってたけど、アプデ後はそのほとんどが消えるようになった。

605 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:21:50.19 ID:NlYAe6Htp.net
右曲がりとか左曲がりとかセンズリの話題か?

606 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:24:00.99 ID:WZDMHUnfp.net
>>603
めのまえが まっしろになった んじゃないかな

607 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:24:17.65 ID:i5NVSqoja.net
>>603
脳梗塞で死ぬんじゃね?

608 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:24:21.30 ID:PWdcNqr50.net
>>603
病院でなんて言われた?

609 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:24:29.87 ID:MskmKgiNd.net
CP1605のスイクンに逃げられた…玉も12個あったのに流石にこれはへこむ

610 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:26:12.67 ID:FoHePINt0.net
青が圧倒的に多い所だから
もう殆どやる気の無いジムなのに潰せば数分で青に
されるのわかってるから誰も潰しに来てくれない

611 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:28:17.28 ID:q+8O3VhBp.net
ジム戻りポケモンの「お気に入り」がはずれるバグ直った!? チェックついてるんだが♫

612 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:28:20.48 ID:sa+BZStGd.net
>>603
成仏してくれ

613 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:30:42.95 ID:jdFjdaxz0.net
俺は今TL37だがTL36とTL37っていう中途半端だといつも感じる。2ちゃんなどでは38以上のガチ勢 33〜35ミドル勢 36と37は?って感じ。
ただ単にTL上げるのは伝説レイドをはしごすれば簡単だけど内容がカスカスになるから地道に雑魚狩りして砂貯めつつTL上げるようにしてるから時間がかかる。早く38になりたい。

614 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:32:03.17 ID:7jEReUFo0.net
うちの地域じゃレイドのせいで路駐の車がたくさん出てきて
警察出動したらしいw
むしろ攻撃対象になったほうが無能ナイアンも改善しようとするだろ
レイドは遠隔ズリ的に見える範囲で参加可能にすればいいだけだろうけどな
人数見えるようになったしライングループとかでないならなおさらだわ

615 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:34:43.51 ID:nEP4KKind.net
>>114
捕まえた数4641で短パン585やで

金メダルの上のメダル欲しいわ

616 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:35:06.81 ID:u47HCiuI0.net
>>613
俺も37だけどフル強化してんのカイリュー1体だけだわ
ここまで来たらマイペースでいいと思ってるけどやっぱあげたいもんか

617 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:35:10.08 ID:wXdjhG7F0.net
ナイアンはレイドのために人が集まっての現地交流とかそういうのを求めてるらしいので
遠隔レイドとかやらないだろう
っていうかそれをさらに悪化させた形でEXレイドやろうとしてるわけだし

618 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:39:14.88 ID:sa+BZStGd.net
今日TL38になりました
バンギさんが3600を超えて
嬉しかったです まる

619 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:40:03.91 ID:U+dOA7uJ0.net
TLなんて30あればいいのよ
PL30と39じゃダメージ効率1割とちょいくらいしか変わらないんだし

620 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:40:42.22 ID:A05qmgyod.net
今だとTL40も頻繁にみかけるしあまりTLだけでガチかどうかわからんよね。おれ、TL39だけど実績スカスカで単にゴプラと幸せ卵使い続けてるだけだもん

621 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:40:48.11 ID:k43bedZl0.net
そういえばヨーロッパでのリアルイベント、一部は中止だか延期だかになったけど
フランス&ドイツ&スペインは開催されるんだっけ。
予定通りなら9月16日。このタイミングで何か新しいポケモンが出現とか無いかねえ

622 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:41:54.78 ID:JT/ZAyzoM.net
Exレイドは不特定多数との共闘

623 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:42:49.38 ID:ceSjYqgN0.net
>>619
とは言っても野良でPL30が捕まえられるようになるのが30からだし
やはり30がスタートラインな気がする
35と40だと戦力はほぼ変わらないけどね

ぶっちゃけ30超えてから、しっかりと使えるポケモンの巣を巡って
バンギなどのレイドをしっかりやってればTLが32でも40でもほとんど戦力に差が無いのは事実だけど

624 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:44:07.25 ID:9KItAlMQ0.net
ジム相手のHPがMAXの状態で解体してたのに
1/3になったところで別色と共闘して解体
白ジムになってポケモン置こうとしたら横取りされたわww
そのあとすぐに倒してやったけど
お互いに倒し合ったら
短気な奴だったらリアルファイトに発展してもおかしくないだろ
三色じゃなくて二色でいいんじゃないか…?

625 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:44:26.08 ID:2HkM50DQd.net
>>619
30で各属性対応できるだけ満遍なく集めるのきつくね
今後辛くなってくる点だと思う

626 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:44:34.63 ID:U+dOA7uJ0.net
TL38だけどレアコイルとギャラドスが好きで6体ずつカンストさせたおかげで伝説全く育てられない。反省はしていない!

627 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:44:42.16 ID:5XKedL4J0.net
>>613
TL38になるとPLカンストできるので ある意味ゴールだと思う。
自分がTL38になって主要ポケモンのレベルを上げ終わった時は、やり遂げた感と燃え尽きた感があって、あやうく引退しかけた。

628 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:45:35.92 ID:bARlKCNap.net
よしっ、カープボールの練習するぞ

629 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:46:02.77 ID:EZCYSPnDM.net
>>576
そうなる時もならない時もあるね

630 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:46:53.73 ID:SzOgm0YhM.net
>>624
もともと2色で、色対立が激しく、互いに罵り合い、警察沙汰にもなってるIngressっていうゲームがあるよ

631 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:47:13.68 ID:2HkM50DQd.net
>>629
他の奴も全滅してて最初に復帰した奴が+3になってるケースもあるのかなと思ってるが、どうなんだろうね

632 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:48:08.99 ID:iFRPdO6F0.net
>>602
スイクンは、いいやw

633 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:48:33.18 ID:h3lTIx/jd.net
>>603
バグだろ
アプデ待て

634 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:48:37.06 ID:sa+BZStGd.net
>>630
何か市役所だかの職員が
勤務中にそれやってて陣地守ってて
問題になってニュースになってたよねw

635 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:50:55.25 ID:zpgppOJK0.net
>>610
譲らない自分たちが悪い自業自得

636 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:51:45.57 ID:MIfbqRf80.net
くっそおもてーな頭おかしんじゃねーかしね

637 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:52:36.37 ID:cS8BmKNe0.net
>>584
んなわけないだろ。
ハマスタで出してなかったらともかく
今の状況で出さなかったら全世界の
トレーナーがだまってねぇよ。

638 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:56:12.82 ID:U+dOA7uJ0.net
>>625
確かにそれはあるかも
30だと砂の量的にもブイズナッシーカイリキーあたりの汎用性高いのにフルに使ってやっと戦力になるって感じで、全タイプに最適な対策となると難しいかもね

639 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:57:54.47 ID:4t3nYNkp0.net
砂1億越えのSS見たことないんだがいるのかな?

640 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:00:39.78 ID:U+dOA7uJ0.net
>>634
あったねw
Ingress勢の間では社会的地位を賭してまで拠点を守り続けたエージェントの鑑として称えられてるとか

641 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:00:55.98 ID:NME4LUVWp.net
>>610
うちの地元の赤だわ
置いてからの経過時間とか日付の変わり目考えて落としてやってるのに即とりにくるアホがよくおるわ
だから時間経てば経つほど落とさないことにしてる

642 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:04:16.82 ID:sa+BZStGd.net
>>640
マジかwwww
アホすぎるw

643 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:05:00.34 ID:bARlKCNap.net
イングレスからやってる俺は生粋のエリート

644 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:05:21.19 ID:FoHePINt0.net
>>635
このまま明日になればいいんだか

645 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:05:44.14 ID:l2M701TK0.net
イングレス勢的にはポケモンGOは面白いん?

646 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:10:32.97 ID:zCL7hJiS0.net
イングレスは車移動が有利だから田舎でやる、ポケGOは都内に遠征して歩きながらやるって感じだな。
ポケGOは色の対立があまりないから、図鑑埋めたらレイドするしか楽しみがないな。

647 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:12:43.25 ID:zCL7hJiS0.net
ポケGOのジムでイングレス同様色でリンク貼るとかになったらマジで中毒ゲーになってたと思う。

648 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:13:58.82 ID:9wt/9eRrp.net
ジムに置いたポケモンのお気に入りが解除されるバグってなおったの?

649 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:15:41.95 ID:A05qmgyod.net
公園徹夜でゴーの時にうんこしたくなるとトイレめちゃ怖くない?みんなどうしてる?パンパースとか以外で

650 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:16:21.48 ID:98btjxCra.net
喰ってる

651 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:20:48.94 ID:IZwxbfNIM.net
>>645
ポケモンGOのほうが面白いのでingressはもうほとんどやってない。
当然Lv16まで行ってたけどね。
どんな手を使ってでも勝とうとするやつらが大量の複垢使いまくってたのでバカバカしくなった。
ingressはアイテムその他も無機質っぽい感じだけど、ポケモンGOはポケモンそのものが愛嬌あったりしてゲットも楽しかった。
ingressはver2が出るとも言われているけど、あんなむさ苦しい世界には戻りたくないね。

652 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:21:22.45 ID:mlrzM6pB0.net
トイレはコンビニ
公園のは大人になっても怖い

653 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:22:54.84 ID:/dTeaxKka.net
>>649
夜中は横浜イベしか参加した事ないけど、
一回撤収してコンビニとかファミレストイレだな

654 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:23:15.11 ID:hsEFCQnJ0.net
>>647
そんなうんこゲー誰も望んでない

655 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:25:34.34 ID:0mOAeqIrd.net
怖いってか虫がねぇ…

656 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:26:21.43 ID:98btjxCra.net
>>610
最初の仕込みが悪かったんだな。赤であれば頑張って潰してればそのうち援軍が現れる。諦めたらそこで終わり。

657 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:26:30.69 ID:l2M701TK0.net
なるほど結構住み分けされてるのね
ポケGOより殺伐とした色対立と複垢があるのか…

658 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:31:13.97 ID:7NtSquGsp.net
念願の100%ラッキーを手に入れたぞ!

659 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:32:11.09 ID:oAOp0Bch0.net
コロ助でも奪い取る

660 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:33:21.14 ID:7NtSquGsp.net
>>659
な、なにをするなりーきさまらー!

661 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:33:27.21 ID:ih7aQl0OM.net
>>645
広域多重みたいな、非日常作戦は凄いスケールと準備で本当に面白かった
その名の通り、機密保持のスパイ大作戦みたいだった

でも、いつまでも一晩に300km走るような生活は続けられんわ
あとは飲み会しかない

だから歩くゲームに戻ってきたつもりだったんだけど、、、

662 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:33:44.38 ID:8G/1pRtkd.net
>>608
テンカンかもしれないって言われた

663 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:34:20.12 ID:U+dOA7uJ0.net
おれもLv16でingressはほぼ引退したけど、面白さはそれぞれあって別物だと思う
ingressは何日もかけて下準備して町全体を覆う巨大フィールド張ったり、全世界のフィールド面積の勝敗でストーリー展開していったり、スケール大きくていい
ポケモンはやっぱコレクターゲームとしても楽しいし、集めたポケモンを戦わせられるのがいいよね

ただingressの軽さ快適さだけは見習って欲しいなあ

664 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:36:45.12 ID:IZwxbfNIM.net
>>657
レイドバトルが出てきたとき、敵対する陣営とでも協力できるシステムが目からウロコでとても素晴らしいものに感じたよ。
本来同じゲームをやってたら仲間意識を持ってもいいはずなのに、ingressでは色が違うと親の仇みたいな扱いだからね。
人間不信になりたくなかったらingressは辞めたほうがいいと思う。

665 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:36:52.90 ID:ih7aQl0OM.net
>>662
白フラッシュ、やばいもんねー
自分も目がおかしくなったわ

しかしナイアンはぜんぜんポケモンの歴史を省みないよね

666 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:40:45.97 ID:rVR54iE40.net
>>662
ポケモンはてんかんまで再現されております
あれポリゴンだっけ?

667 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:41:23.31 ID:L6WlLT7U0.net
>>664
というかジムのチーム別でヘイト稼ぐ仕様はもう廃止した方が良いと思うんだよな
対人戦実装したらそれとレイドだけで良い

668 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:42:51.31 ID:l2M701TK0.net
以来20年近くアニメ本編に出させてもらえないポリゴン(系統)
そろそろ許してやれよ…

669 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:43:29.11 ID:h4N8Wvz80.net
どうかなぁ
イングレス化したいようにしか見えん

670 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:46:59.92 ID:SizHxRit0.net
>>668
あれピカチュウの10万ボルトの背景発光が原因だったのにポリゴンが無実の罪を背負うことに・・・

671 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:47:25.89 ID:8bqILopf0.net
近所の大型イオンはジムがかなり増えた。
イオン内部では、ミュウツー用ガードマンの募集してると妄想

672 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:47:34.72 ID:rybrqv3T0.net
>>629
そうなんだ
>>631
そういう事もあるのか
じや、また再突入してみようかな

673 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:49:42.01 ID:6EmZjKIZp.net
しかしホントにわざマシン出なくなった気がする
スイクン7戦でスぺ1だわ
三鳥時代に35個程度集めといてよかったよ

674 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:50:27.71 ID:hW+5CJ170.net
>>672
逆にいうと全滅しそうな速度のときは3体目ぐらいで一旦出て、
回復かメンバーチェンジで後半に6体使うとダメージ貢献安定すると思う

675 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:50:30.86 ID:DGWNMFHia.net
ポリゴンとセックスがしたい

676 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:50:50.62 ID:EIWLf7Fz0.net
ピカチュウショックなのにポリゴンショックと名付けられ濡れ衣を着せられるかわいそうなやつ
本編のポリ2のせいで嫌いだけどな

677 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:51:21.76 ID:zCL7hJiS0.net
ポリゴン回普通に観てたけど、痙攣はなかったな。

678 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:52:16.94 ID:SzGjcvQUd.net
>>626
そういうのいいね
好きなやつ育てればいいんだよ

679 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:54:46.67 ID:Rour1d/X0.net
常に強化してるから砂が全くない
サイドンがCP調整された時に強化
ラプラスがレアだった頃に強化
物置にできると聞きカビゴンを強化
旧ジムの上に置くためにカイリューを強化
金銀追加されて直ぐ自慢したくてクソバンギラスを強化
ルギア100%捕まえたから強化
趣味ポケに強化
https://i.imgur.com/jm89VJp.jpg
https://i.imgur.com/cPVEWnc.jpg
https://i.imgur.com/98kRm6U.jpg
https://i.imgur.com/yo8YNHH.jpg
https://i.imgur.com/pyqVSYT.jpg
https://i.imgur.com/zP4zIJi.jpg
でもそれが良い

680 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:55:00.76 ID:AlOBCWoT0.net
ポリゴン回は再放送でも放映されない、文字通り伝説になった

681 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:55:02.44 ID:AZr+0K0Kd.net
そういえばドードーさんヨーギ並みに見かけない

682 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:56:18.41 ID:zWozpZRVM.net
>>678
主にフェアリー系カンストさせてます
同じく後悔してない

683 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:56:58.12 ID:D+G2Ufwm0.net
招待状スレないの?
貰ってないやついるの?

684 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:57:07.84 ID:SS0mUUDe0.net
EXレイドの招待状て何時くるの?

685 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:57:18.38 ID:SzGjcvQUd.net
>>682
いいね
俺は伝説をとりあえず順次カンストさせたいな
まだレベル36だから、レベル上げてからだけど

686 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:59:26.37 ID:xVoXPvij0.net
>>563
日本語で桶

687 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:00:24.38 ID:gykgimwUM.net
>>610
やっと来てくれた潰しにいってくるわ
問題は6枠に間に合うか、あっというまだからな

688 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:02:23.24 ID:WZDMHUnfp.net
>>681
絶滅してるからね、仕方ないね

689 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:07:34.19 ID:YULJ0dza0.net
ネタジムじゃなくて
結構激戦区のジムでCP10のポッポとか置く人って敵のサブ垢ってこと?
よくわからないんだけど…

690 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:08:34.25 ID:AlOBCWoT0.net
>>679
ええな
自分の中でポケモンの費用対効果ランキング付けると
1位カイリュー、去年7月から毎日10コイン500砂を稼ぎ攻めでも大活躍、今でもレイドの補欠でスイクンだと一線
2位シャワーズ、同じく去年の7月から今までジム要員、攻め要員、レイド要員としてずっと活躍
3位ナッシー、初期のジム置きジム攻め要員、ハピが出てからはアタッカー、レイドが始まるとシャワーズソロと今回のスイクンでも大活躍
4位カビゴン、育てるのは大変だが最初から今までとりあえず置いとくジム置き要員コイン回収の要
上位4体はこんな感じだな、だいたい最初からやってる奴は同じメンツだと思う
その下にギャラドスとかラプラスが続いて、第2世代やろうな

691 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:09:19.80 ID:vOuWRLiL0.net
>>689
激戦区だから何おいてもすぐ帰ってくるから何おいてもええやんってかんじかなぁ

692 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:10:07.47 ID:OA20j0jP0.net
>>650
チョンかよw

693 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:20:24.84 ID:r4SeOeq+M.net
>>578
ここかなあ?
ポケモンGo 質問スレ Lv.60 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1503839983/

694 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:20:39.91 ID:XUU8EjhG0.net
>>679
楽しそうでいいじゃん

695 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:21:30.72 ID:CobfnkCha.net
設置100+餌付け100したらさっさと帰ってきてもらって殴り返したいからゴミ置くのはよくやる

696 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:23:46.95 ID:4GhbYVD90.net
>>690
>自分の中でポケモンの費用対効果ランキング付ける
1 バンギラス レイドで楽々ゲット レイド・ジム戦で大活躍
2 シャワーズ&サンダース ポケモンGOの金と銀 お手軽強化で大活躍
3 ハピナス バレンタインイベントを駆けずり回った甲斐があった ジム置き最凶
4 ゴローニャ 岩イベント・巣で楽々ゲット 技ガチャのきつさも技マシンで解決
5 カイリキー ソロレイドでゲットのハピ・カビキラー ジム戦の時間が少なくて済む

697 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:23:50.23 ID:AlOBCWoT0.net
駅前ジムにハピナスを置くやつなんざおらんやろ

698 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:24:23.22 ID:zpgppOJK0.net
>>689
すぐ>>687みたいなのが来るから飴ポケ
ジム経験値だけいただく

699 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:24:43.43 ID:4r0HpPSW0.net
遠隔木の実やって、その時ジムバトル中だったのか
何もないところで煙ボーボーなってる
バグなんかな?

700 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:24:56.71 ID:CobfnkCha.net
カビ豚とかハピのスペアじゃね
ハピクソ3000くらいあるとカンストカイリキーでも40秒くらい釘付けに出来るでしょ、社員だとさらにダメージも与えてウザいことこの上ないカビ豚だとせいぜい20秒くらいしかもたんし

701 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:25:54.04 ID:4r0HpPSW0.net
>>697
いや駅前にしかハピナス置かないわ

702 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:27:06.27 ID:CobfnkCha.net
全能神バンギ
破壊神カイリキー
豚さん貯金箱ハピナス

こいつら三柱神だわ

703 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:28:57.96 ID:8lBBJHWh0.net
HP400のラッキーも入れといて

704 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:29:36.73 ID:AlOBCWoT0.net
>>696
俺も第2世代入れるか迷ったが
それまでの半年間と、その後の功績考えて入れなかったわ
第2世代で費用対効果ランキングだと
1位バンギラス、2月から今までジム置きで末期だったけど数ヶ月10コイン、500砂を稼ぎジム攻め3鳥相手に大活躍
2位ハピナス、説明不要の防衛最強2月から追加され初期だとジムの蓋、新ジムでも防衛の要でコインの稼ぎ頭

705 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:31:00.14 ID:NDF1MRzu0.net
>>684
日本でもやるとしたら7日からじゃない?

706 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:31:11.85 ID:AlOBCWoT0.net
あくまで費用対効果だからね
長く使ってる1世代優遇なのは許して欲しい

707 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:32:34.59 ID:0oC6vGDF0.net
ジムにラッキー置くやつなんなん?
まだカイリューとかの方が嫌だろ

708 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:33:09.16 ID:cvyOPbST0.net
バンギラス
ギャラドス
シャワーズ
ゴローニャ
カイリキー
ハピナス

レイドはほとんどこれだけで、回せてる
TL39

709 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:34:10.28 ID:QhXtMTvxd.net
伝説の2番手評価ってみんなどうしてる?BOXパンパンでキツイから飴にしちゃっていいかな。

710 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:35:15.57 ID:qyu0GHL50.net
>>709
いいとも

711 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:35:56.43 ID:jdFjdaxz0.net
>>707
他人に貢献度を稼がせない。

712 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:36:04.17 ID:eBKytYXQ0.net
>>708
一番下のゴミ捨てろよ迷惑だから

713 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:36:06.95 ID:nxlknPI20.net
いいですとも

714 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:36:09.00 ID:0oC6vGDF0.net
ジム戦は今の所

カイリキー、フリーザー、バンギラス、シャワーズ、ゴローニャ

しか使ってないな

715 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:36:33.00 ID:GicYnp6Hd.net
10キロ卵がなかなか出ないんだけどそんなもん?

716 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:37:21.10 ID:AlOBCWoT0.net
>>707
数分の違いだけど攻め側の時間を浪費させる嫌がらせだろ

717 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:37:23.50 ID:YULJ0dza0.net
>>691
>>698
ありがとうございます
そういうことなんですね

718 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:37:34.87 ID:P/6ivaDT0.net
レイドでハピカス使う奴は非常識

719 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:39:00.84 ID:AlOBCWoT0.net
>>715
フル課金で孵化装置フル稼働すればすぐ出るよ
無限で廻してたら20連続で出ないとか普通にある

720 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:40:05.81 ID:GicYnp6Hd.net
>>719
そんな感じか
やり始めはポンポン出たのに

721 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:42:19.34 ID:RnINTfl/d.net
>>603
所持金半分になってないか?

722 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:42:34.38 ID:2DFJLPJCH.net
>>707
飴が欲しいから設置して全力餌付け

723 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:43:02.75 ID:cvyOPbST0.net
バンギラス
ギャラドス
シャワーズ
ゴローニャ
カイリキー
ハピナス

レイドはほとんどこれだけで、回せてる
TL39

724 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:43:25.21 ID:dV6O/G7qM.net
>>718
実際は後半になると良く出てくるがな

725 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:44:48.24 ID:sBl5Ulm0p.net
スイクンも取ったしバンギは秒殺だしつまらん

726 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:45:00.60 ID:2DFJLPJCH.net
>>714
カイリキー、バンギ、サンダース、カイリューの順かなぁ。
格闘弱点なのばかり置かれるイメージ。

727 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:45:28.95 ID:AlOBCWoT0.net
>>724
みんな貢献度の計算よく知ってるからな
死んでもリセットなしだったらアンカー使う奴は減るだろうけど、ナイアンだから今後もそれは無いだろうな

728 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:46:21.21 ID:Z2YikvmS0.net
>>707
レイドの自動選択でどういう理由か分からないがラッキーが選択されることがあった
いちいち変えるのが面倒で腹が立ったからジムに置いて脳死にしたわ
脳死にしとけばレイドで選ばれないからさ

729 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:46:23.69 ID:eBKytYXQ0.net
>>723
一番下のゴミ捨てろよ迷惑

730 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:46:36.38 ID:mEeo/wr6M.net
>>723
それぞれ何匹ずつ持ってるの
復帰したばっかりだから参考にする

731 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:46:53.10 ID:iAZiE5BSd.net
>>707
田舎ならではかもしれんけど、壊すの面倒臭いと思わせて防衛時間を稼ぎたい。ラッキーはCPの減りも遅いから餌やりしなくても長時間もつ。

732 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:49:06.47 ID:eBKytYXQ0.net
>>730
ギャラドスと一番下のピンクデブはレイドで使わないから参考にするなよ

733 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:50:29.93 ID:hW+5CJ170.net
>>728
瀕死という用語があるにもかかわらず脳死とか言っちゃう人って

734 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:51:36.96 ID:cvyOPbST0.net
>>730
なぜか二重カキコすまん

レイドバトル用
バンギラス4
ギャラドス3
シャワーズ4
ゴローニャ2
カイリキー3
ハピナス2

これだけあれば薬少なくても回せてる
もちろん上記以上に多数保有してる

735 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:52:26.23 ID:oizToash0.net
>>707
カイリューはパルシェン、ルージュラで技2出る前に秒殺だろ
ポッポと変わらん

736 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:52:57.89 ID:z2OZN51ga.net
>>603
新しいバグだろ

737 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:57:29.15 ID:MKDPGJil0.net
ミュウツー招待状もちろん俺にくるよな?
君のために用意してる不思議アメちゃんボックスパンパンなのよ

738 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:58:14.94 ID:Otf+hzIdd.net
しょっちゅうボールを弾かれたり外したりするし伝説で「Great!」なんてめったに出せない俺みたいなヘッポコプレイヤーがスイクン3勝4敗なのに、もっと上手いのにもっと捕れない人がいるって運以外の何かの要素があるのかなあ。

739 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:58:15.81 ID:U+bb11mkp.net
>>609
俺は1610に逃げられたよ

740 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:58:20.68 ID:IJcZnw1z0.net
EXレイド発表されてから80か所以上でレイドした
発表前もかなりやってたので、招待状来ないと怒る

741 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:59:37.32 ID:cS8BmKNe0.net
>>737
明日来るさ。

742 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 22:00:25.16 ID:uqRp1yLw0.net
>>738
下手くそなくせに金ズリカーブグレで取れないとか吹いてるだけだよ
クロちゃん以下の嘘つきってこった

743 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 22:00:28.78 ID:KZT7Egb2d.net
低cp同士で殴り合える相方がいると金ジム建設早そうなのにな

744 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 22:02:21.47 ID:zCL7hJiS0.net
スイクンは図鑑埋まればいいから、金ズリ補給も兼ねてずっとパイルで捕獲してる。
要らないのに割りと捕まるから困る。
3鳥金ズリより捕まるかもな。
今のところ最高1600捕獲。

745 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 22:04:34.55 ID:Rour1d/X0.net
初期からやってる人はカイリュー、カビゴン、シャワーズ、ギャラドス、ナッシー、サイドンかな
ラプラスは2700まで育てたのに2300に下がってがっかりだわ
金銀はバンギラス、ハピナス、エーフィぐらいかな

746 :ななし :2017/09/05(火) 22:04:36.09 ID:tpS9x9x5a.net
突然失礼します
今月ロサンゼルスに旅行に行く予定なのですがサーチツールはないのでしょうか?
ケンタロスがどうしても欲しいです

747 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 22:04:49.91 ID:sa+BZStGd.net
1日一回はクリティカル出るのに
何の報酬もなくて寂しい

748 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 22:04:52.56 ID:/pQaKUIY0.net
EXレイドは専用ジムにならないかな
既存のジムだと横浜のときみたいな時間だと来ただけで50コイン確定じゃないの

749 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 22:06:24.15 ID:xUcawCd0d.net
>>746
現地で聞くがいいあるよ

750 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 22:06:44.44 ID:ONuw7cnO0.net
早くミュウツー来ないかな
もうすでに100個以上ミュウツーの飴に変えてるで!

751 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 22:07:20.71 ID:Rour1d/X0.net
ニアバイが1番オススメ

752 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 22:10:12.17 ID:uqRp1yLw0.net
本場アメリカならポケスト充実しまくりやろうからニアバイで余裕やろ
甘えんな

753 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 22:10:31.61 ID:Hs0wLK840.net
金ジムにするためにちょくちょくジム戦やるようになったけど、ジムにだとバンギ使い勝手悪いな
幾ら何でも弱点多過ぎ

754 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 22:10:45.16 ID:h4N8Wvz80.net
俺も今度アメリカ出張あるんだけど
まず日本でカモネギそうそう見ないもんなぁ

755 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 22:13:51.96 ID:NDF1MRzu0.net
実装されて一週間も経たずにみんなのレイド熱を下げまくったさすがスイクン絶対零度。

海外ってどうなんだろう

756 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 22:16:18.27 ID:jdFjdaxz0.net
ポッポやコラッタが良く抜け出す逃走する、ストレスマックス。ナイアンは砂を出し渋りゲーム寿命を伸ばそうと必死なのがわかった。

757 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 22:16:49.36 ID:22RYneIy.net
matsuf11
不正ユーザー
位置偽装ユーザー
オカマ
http://i.imgur.com/vu5KxMP.jpg

https://i.imgur.com/sjdmBf9.jpg

758 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 22:16:59.83 ID:sa+BZStGd.net
>>755
スイクン君はお休みをくれる
優ししいマンやぞ

759 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 22:18:18.10 ID:ndipuIAR0.net
>>752
おまえ何にも知らないんだな
世界で一番充実してるのは東京やで

760 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 22:18:45.96 ID:SoBc1HCp0.net
>>753
多いというか復垢奴はバンギカイリューギャラで戦いにくいように順番考えて置いてくるからな
もうしゃーない

761 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 22:19:53.12 ID:7tlh0liD0.net
XP10,000と景品のためだけにスイクンを倒しているわ
時間がないときはゲットチャレンジを放棄して離脱することもある

762 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 22:24:23.86 ID:I71KC6jm0.net
16日にドイツ、パリ、バルセロナでポケゴフェスって記事読んだんだが
そのタイミングでホウオウ出たりするんだろうか?

763 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 22:34:44.05 ID:xLnjzEKk0.net
うちの地域は2駅くらい挟んで日付変わるころには全面真っ赤。ジム落としてポケモンを置くと報復でどこのジムにおいても位置偽装に崩されて更地にされる
相手はポケモンを置かないから特定も不可能
被害者も多数でマジで終わってる
何よりやばいのがレイド発生時間を把握していてそいつが更地にした瞬間レイド発生して置きなおすことすらできなくなる
ログを見ると深夜四時近くまでそういういやがらせをしてる模様
キモすぎて笑う

764 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 22:38:48.97 ID:BOvgopZ3p.net
メスピカチュウ出るようになったな

765 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 22:40:24.95 ID:BeaB6Llm0.net
>>728
気絶ぐらいにしときなよ

766 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 22:44:06.31 ID:zzn3t/eH0.net
アプリ内の公式表示が「ひんし」だから、瀕死でいいと思う

767 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 22:45:49.92 ID:UMrm1w6md.net
>>413
きみのタマタマはとても小さいわね
今まで見た中で一番小さいわね
たしかに

768 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 22:48:17.85 ID:Th04ztIqd.net
>>763
うちの地域も23時くらいから絨毯爆撃されるんだよなぁ……
日付変わってからなら歓迎なんだけどさぁ……

769 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 22:52:25.91 ID:xLnjzEKk0.net
>>768
別に爆撃されるだけならいいんだけど名前覚えられて粘着してくるのが本当にクソ
ある程度の範囲落とすくらい偽装なんて使わんでもできるしな

770 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 22:59:48.80 ID:IZwxbfNIM.net
>>769
それingressとそっくりの展開だわ

771 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 23:03:34.08 ID:h4N8Wvz80.net
うちの一帯にも23時くらいから朝の5時までフル回転の連中おるんよなぁ
10分以内に駆けつけて6匹置かれるから何しても無駄

772 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 23:04:46.18 ID:AlOBCWoT0.net
つーか23時に爆撃って分かってるなら
24時にそいつに復讐って普通の行動パターンだろうに

773 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 23:04:55.91 ID:YfDhiyBq0.net
15分になったらB1爆撃開始するわ
おまえら金ズリ用意しとけよ

774 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 23:06:57.38 ID:AlOBCWoT0.net
>>771
これくらいの深夜激戦区だと朝5時から潰し始めるの正解
レイドによる防衛と社畜陣の出社っていう空白があるからな
まぁ実際には嘘松でそんなとこ無いんだろうけど、本当なら23〜5時までに時間差で落とされた履歴でも見せて欲しいわ

775 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 23:06:59.86 ID:idE2PpYC0.net
>>773
金ずり消耗戦はもったいないから落とされたら落とし返してどちらかがあきらめるまでバトルがいいんじゃね?w
金ずりしぼられてるよな

776 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 23:07:08.71 ID:RsjxL+0Z0.net
>>763
自動的にファンネル飛ぶツール
位置偽装用のアカウントはオートで育成してくれるんで潰されても全然痛くない
そういうツール+鯖立ててるんで個人ID登録しておくと徹底的に嫌がらせしてくれる

777 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 23:09:26.55 ID:ek/5d2RSd.net
お前らたんぱん小僧のコラッタ300匹集めた?
俺まだ13匹なんだが

778 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 23:11:14.13 ID:ucQwLTgpM.net
ジムスレもそうだけど、こういう話題は地域差すごくて話噛み合わんよな

朝まで臨戦態勢の無職グループ相手が支配してる一帯だと
ソロなんか何もできんよ

779 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 23:11:27.86 ID:UysTH50b0.net
仕事上がりのタイミングとかあるし狙い撃ちしてるわけじゃないだろ?
4箇所も置けたら日付跨いで2時間強で50コイン取れるからそれらがルーティンしてるだけで
毎日ならそれに合わせて乗っけるやつも増えるからそいつらと被らないようにするしか無いよ
日付変わってから・・・なんて自分都合は無理

780 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 23:14:25.72 ID:sa+BZStGd.net
>>777
たんぱんなんて
終わる気がしないわ
初日からやって未だに
73/300やぞ

781 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 23:15:19.32 ID:AlOBCWoT0.net
地域差じゃなくてキチガイが特殊な地域と普通の地域だと噛み合わんだけじゃね?

782 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 23:16:27.90 ID:Ftgk28QK0.net
ミュウツーってオムツしてるみたいに見えるよね

783 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 23:17:08.81 ID:AlOBCWoT0.net
>>779
別に他人の都合なんて知らんでしょ
責められる側から見ればこいつはいつも日付変更前に潰す嫌な奴って印象もたれるだけだし
相手もお前の都合を知らんし、お前も相手の心情を知らんから死ぬまで争えば良いんじゃね?

784 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 23:17:14.25 ID:Rour1d/X0.net
>>762
10月か11月に延期じゃなかった?

785 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 23:17:22.97 ID:zCL7hJiS0.net
崩すことはしてももうジムに置かなくなったしなぁ。地域の状況わからんわ。

786 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 23:17:30.78 ID:ONuw7cnO0.net
それじゃあミュウツーじゃなくて、オムツーじゃないかw

787 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 23:18:16.51 ID:Rour1d/X0.net
>>777
いつの間にか
https://i.imgur.com/lsH4Kee.jpg

788 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 23:19:02.07 ID:qtBeF9LOa.net
>>782
ムーニーが訛ってミュウツーだからね

789 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 23:20:46.42 ID:ydOBiFtS0.net
わざわざ24時前に潰して嫌がらせしても無駄にヘイト溜めるだけだろうに

790 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 23:21:33.18 ID:Ftgk28QK0.net
な ん だ っ て ! ! !

791 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 23:25:58.44 ID:pXckx95l0.net
この時間帯に徘徊してから寝るのがちょうどいいって人も多いと思う
0時過ぎたら翌日キツい

792 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 23:26:44.33 ID:VL7DzRDOd.net
案の定ポケストで木の実が出ない
これならレイドでも木の実出せや!

793 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 23:27:35.84 ID:AlOBCWoT0.net
ゲームの根本にあるのは感情で
それがあるから対人戦はしょうもないもんでも面白い
有利に立ち回りたければ相手を怒らせないように、逆に不利になりたければヘイトをわざと食らう
このゲームも多人数が参加してる時点でその特性は当然出てきてるわけで

794 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 23:31:15.16 ID:PNQkTvJ+0.net
いつも朝6時くらいに家を出て、あまり時間ないからやる気が軒並み減ってるジム眺めてるだけなんだけど、1匹だけやる気満タン近いのがよくいる
遠隔で金ズリ与えてんだろけど、自分のだけ与えたら目立つし、そもそも8時間20分経ってんのに意味が分からん

795 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 23:33:14.08 ID:WE5PmJfs0.net
仕事帰りの疲れきったリーマンが帰宅路にあるジムでやってたりするケースもある

796 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 23:33:37.29 ID:AlOBCWoT0.net
>>794
たまにそういうの見るけど本当に意味分からんな
1匹だけってそんな事してもジムがしぼんでればターゲットになるし

797 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 23:33:43.33 ID:oAOp0Bch0.net
金ジム目的じゃないのかね

798 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 23:35:53.34 ID:DH6RX+GZd.net
日が変わる直前にジム破壊する黄色ガイジと赤ガイジ死ねや

799 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 23:41:03.91 ID:ek/5d2RSd.net
>>787
げっ!すげえ!
一体何匹捕まえたら到達するんだw

800 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 23:41:13.13 ID:+ISkfn/50.net
欲張ってそこら中を青に変えるキチガイが居るから
嫌がる時間の頃合いを見て全部変えられてるわ
アホの一部の青は気付かなあかん

801 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 23:44:09.68 ID:Rour1d/X0.net
>>796
金ズリの数に余裕があるからカビハピラッキーと自分のには金ズリあげてるわ
ただの嫌がらせやすまんな

802 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 23:44:25.22 ID:KxnbM8g70.net
>>365
こうでなくっちゃあいけねえよ

803 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 23:46:35.20 ID:pXckx95l0.net
オッサンならスルーだわ
可愛い子でも困らせたいからスルーする

804 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 23:47:29.53 ID:Rour1d/X0.net
>>799
最近、金になったから目安で
https://i.imgur.com/3qmCyAY.jpg
つりびとは家の近くに水ソースが無いから厳しいな
https://i.imgur.com/fxjBMHd.jpg
https://i.imgur.com/av76uhV.jpg

805 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 23:48:14.24 ID:/McDbqjKa.net
なんだ、おめー、ちっちぇーなぁ。

806 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 23:52:04.77 ID:gk5uoqgB0.net
>>799
約1/9だから2700匹ほど。
砂100だと思って取り捲るんだ。

807 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 23:52:19.95 ID:/axstkh4a.net
>>746
6月にロス3日滞在したけどロングビーチで1回ニアバイに表示されただけだった
サーチサイトもなぜか現地で表示されずで使えなかったよ
https://www.pokemap.net/jp/
ポケモンGOフラペチーノ飲むなら向こうでは名前聞かれるからね

808 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 23:56:19.51 ID:/pQaKUIY0.net
コラッタそんなにいない地域っぽいから全部捕獲しに行くがまだ70匹だ
本気出して捕ってないコイキングが265匹なのに

809 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 23:56:57.06 ID:ek/5d2RSd.net
なるほど
俺が金メダル手にするのは10年後か

810 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 23:59:35.92 ID:/axstkh4a.net
>>746
>>807
サンタモニカにガルーラやバリヤードが出てたりカイリューバンギが大量湧きしてるあたりちょっと怪しいかも

811 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 23:59:41.57 ID:Rour1d/X0.net
>>808
コラッタしかいねぇよ!
https://i.imgur.com/bnDBKoq.jpg
https://i.imgur.com/Lz3bMZW.jpg

812 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 00:01:26.26 ID:VG2uaTFL0.net
近所にあったジムが無くなっちゃいました。
そこラブホだったし、レイドのたびに人集まって迷惑だったんかな。

813 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 00:01:36.87 ID:XiZsq5NFp.net
バンギラス複数人でやるよりカイリキーソロでやる方が報酬よさそうだな
何より人待たなくていいからこれからはカイリキーメインでやることにする

814 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 00:02:06.61 ID:65m1Ghrx0.net
せっかく金にしたジムが消えたらショックだな
やり込み要素が台無しだ

815 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 00:02:11.18 ID:MMxk2d0zd.net
>>777
もうすぐダブル金メダルが見えてきた


https://i.imgur.com/unaO6ZI.png

816 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 00:02:24.73 ID:yvxJfrVR0.net
増田がミュウ実装、匂わすブログ書いてたわ

817 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 00:06:00.21 ID:VG2uaTFL0.net
>>814
金にはしてなかったしポケモン置いてなかったからいいけど、置いてた人にはちゃんと帰ってきたんかな?
ジムバッチだけが虚しく残っている。

818 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 00:12:23.39 ID:iR2umByv0.net
そこで回すのはポケストじゃなくてベッドと女だぞとでも言いたかったんだろう

819 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 00:14:10.22 ID:OsrpXFpS0.net
>>776
悪質すぎて草も生えん

820 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 00:15:13.68 ID:weQ5NmKDE.net
昨日までジムが2個しか無かったイオンが凄いことになってるんやが

なんで?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1358522.jpg

821 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 00:16:29.01 ID:oP3ro2XTM.net
たんパンこぞうは217だった
つりびと182
コレクターは26700ぐらい

822 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 00:18:28.23 ID:570kwg/f0.net
>>820
ジム名みてみたいな
全部イオン〜なのかな

823 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 00:20:48.08 ID:weQ5NmKDE.net
マジゴー見てみたらイオン全店こうなってるのか
近所のやつ羨ましいなー

824 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 00:21:18.10 ID:6F0T2/5/d.net
>>799
仕事帰りだけでちまちまやってこれ。この状態で2週間経った

http://imgur.com/SU529rT.jpg

825 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 00:24:35.03 ID:570kwg/f0.net
あー、マクドナルドやソフトバンクがはいってるじゃん

826 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 00:27:36.75 ID:Qa1G9TRhp.net
>>823
うちの近所のイオンは元々駅とマクドと喫茶店とで計5つ密集してたから1個増えただけだな。
昨日はそのうち4つにスイクンが同時訪問してた時間帯があったw

827 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 00:28:20.55 ID:gB7tvU9V0.net
>>777
俺もいつのまにか
こういうのあまり気にしないんだよな
https://i.imgur.com/NfYRnAm.jpg

828 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 00:31:42.42 ID:725Vv7Ap0.net
重なりすぎて触るの難しいんよなぁ
あと屋上ない店舗だから、店内徘徊せんと触れないジムとかも

829 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 00:32:20.23 ID:Qa1G9TRhp.net
>>827
自分ももうすぐ500だな。
ゴプラを使ってるといつの間にか到達してるw
ただ川沿いなのに川にほとんど近づかないのでつりびとがまだ130なんだよなぁ。

830 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 00:32:43.52 ID:qpEnNqXf0.net
517だった
https://i.imgur.com/515cRBn.jpg

831 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 00:33:31.51 ID:/1TmGaFD0.net
>>804
俺も最近成った!
https://i.imgur.com/3tgPZbJ.png
https://i.imgur.com/wXxfbts.png
釣り人も同じ位!
https://i.imgur.com/ZEdy8qN.png
https://i.imgur.com/anvJINx.png
ピカチューは昨日成った!
https://i.imgur.com/AfrD9vs.png
TL38です

832 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 00:33:39.93 ID:nBRBBdkv0.net
たんぱんは457だけど、つりびとは150だ

833 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 00:35:26.02 ID:eJtEh02N0.net
>>816
近所のイオンは4→12になった
スイクン4体がほぼ同時にでた時はヤバかった

834 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 00:36:15.61 ID:qpEnNqXf0.net
まだ金に到達してないのは
ピカチュー、アンノーン、チャンピオン

835 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 00:36:21.76 ID:gB7tvU9V0.net
>>829
川沿いを歩いてるせいかな?
https://i.imgur.com/Y4HGLIG.jpg

836 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 00:38:25.92 ID:Qa1G9TRhp.net
>>835
金コイも1匹しかきてないんだよなぁ…

837 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 00:39:27.38 ID:/1TmGaFD0.net
>>835
俺に125匹下さい…

838 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 00:40:27.05 ID:eJtEh02N0.net
>>831
俺もTL38だよ!
https://i.imgur.com/LTW7cYI.jpg
昨日にレベルアップしたばっかりだけど
ピカカスはダメだわ
https://i.imgur.com/gZtbCSY.jpg

839 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 00:41:24.92 ID:PuM0g9Hs0.net
>>838
コイキングは75/588なんだけどこんなもんなん?

840 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 00:43:02.44 ID:eJtEh02N0.net
つりびとは184/1173だな

841 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 00:48:56.04 ID:gB7tvU9V0.net
>>834
俺もピカチュー、チャンピオン
アンノーンは1匹もいない
無課金でやってるからチャンピオンはまだまだだ

842 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 00:49:52.16 ID:gB7tvU9V0.net
無課金だからチャンピオンは諦めてる

843 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 00:50:14.63 ID:/1TmGaFD0.net
>>838
俺もTL38なりたてだよ!
https://i.imgur.com/SnPaMrg.png
https://i.imgur.com/bgxgN7V.png
実は銀や銅もまだまだあって恥ずかしいです

844 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 00:53:31.04 ID:/WrOY8ss0.net
>>842
2年あれば達成できるよ

845 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 00:54:08.47 ID:gB7tvU9V0.net
アンノーンって何匹で金なんだ?

846 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 00:56:07.68 ID:/1TmGaFD0.net
26匹みたい
https://i.imgur.com/5aBQbDX.png

847 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 00:56:52.30 ID:qpEnNqXf0.net
>>845
アンノーンは26種で金
匹でなく種
無理だわ

848 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 01:02:42.30 ID:/1TmGaFD0.net
>>847
適当な書き込みゴメン!
訂正ありがとう

849 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 01:03:41.46 ID:p9m0dNkS0.net
>>835
鯉と金鯉の数どんなもん?

850 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 01:03:58.78 ID:XiZsq5NFp.net
タイプ以外のメダルにも効力があれば意識的に集めるんやけどなぁ

851 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 01:05:22.86 ID:6F0T2/5/d.net
エリートトレーナーもうすぐだったのに
救済措置ないよね

852 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 01:05:38.75 ID:Ro9nx/Kz0.net
チャンピオンはまだ90くらいだけど、反映されてない伝説が200くらいあるんだよなあ・・・
伝説が反映されるかされないかでチャンピオンメダルの伸びが変わりそうだわ

853 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 01:06:00.59 ID:Jkby/JGWa.net
EXのテストいつから?

854 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 01:06:09.73 ID:eJtEh02N0.net
>>843
似たようなもんだよ
https://i.imgur.com/1oy17W2.jpg
https://i.imgur.com/oKCDoRQ.jpg

855 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 01:06:13.27 ID:gB7tvU9V0.net
>>849
金鯉は2匹だけど進化させちまった
鯉って何?

856 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 01:06:29.73 ID:PuM0g9Hs0.net
ミュウツーはいつになったらくれるん?
そろそろカイリキーレイドやりたいわ

857 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 01:08:10.82 ID:weQ5NmKDE.net
え?カイリキーレイドはルギアって言うからふしぎなアメ全部使って全力強化したんやけど
ミュウツーの方がいいの?

858 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 01:09:37.41 ID:ccgdvPAF0.net
カイリキー→バンギ→ミュウツー→カイリキー……

859 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 01:11:02.04 ID:p9m0dNkS0.net
>>855
ありがとう
鯉の総数

860 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 01:11:31.32 ID:/1TmGaFD0.net
>>854
互い楽しんでいきましょ!
エリートトレーナー良いな〜
おやすみです

861 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 01:11:49.18 ID:PuM0g9Hs0.net
ルギアも当然強化すべきやけどわいアタッカー役エーフィしかおらんからミュウツーいなきゃ駄目やねん

862 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 01:17:02.60 ID:DjWmuBG40.net
>>857
攻撃性能ミューツー
耐久性 ルギア
って感じじゃね?
ミューツーとルギアそこそこ強化して
エーフィかフーディンどっちか2体あれば
カイリキーレイド楽勝になるかもね

863 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 01:17:17.26 ID:nxPbxpaeM.net
ソロリキーはギリギリで楽しいで
ルギア投入で10秒〜20秒残しで安定して倒せるようになった
https://i.imgur.com/wUBiHFt.jpg
https://i.imgur.com/ObMixri.jpg
https://i.imgur.com/PXjLzza.jpg
https://i.imgur.com/8uSAZ3X.jpg
https://i.imgur.com/mI6ADBC.jpg

864 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 01:19:13.44 ID:PuM0g9Hs0.net
>>862
わいの作戦としては開幕ルギアからのミュウツーゾンビアタックでゴリ押しする予定やw

865 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 01:19:15.85 ID:Ro9nx/Kz0.net
よっしゃ!
今度ソロリキー行ってみるかな
エーフィ2、フーディン2、ルギア1、ミュウツー1おればいけそうな気がしてきた

866 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 01:31:00.06 ID:DjWmuBG40.net
>>865
レベルと強化次第だろうけど
そんだけおったら余裕だろ

867 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 01:32:05.38 ID:XiZsq5NFp.net
暴風カイリュー軍団でもいけるぉ

868 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 01:36:22.60 ID:OsrpXFpS0.net
4匹近くイオンに沸いてるスイクンを華麗にスルーしてカイリキーとバンギに直行する俺

869 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 01:38:30.82 ID:ym6E86obM.net
>>865
ばくれつパンチじゃないといいね

870 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 01:40:03.56 ID:Ro9nx/Kz0.net
>>866
ほとんどPL30前後よ
ミュウツー手に入る前はミュウツーOUT、ナッシーINの状態でソロリキー失敗したから、
しばらくあきらめてたんよね

上のレス見て再挑戦する気が沸いてきたよ

871 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 01:42:04.91 ID:m6Ywa3NK0.net
端末がヘボいから遅延で倒せないわ

872 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 01:46:24.25 ID:MeET/tZEa.net
EFFのバンギラスと、FEEのバンギラスどっち育てよ。迷うわ。

873 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 01:48:46.41 ID:m6Ywa3NK0.net
>>872
そりゃ3609の前者だろ?

874 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 01:49:07.64 ID:gB7tvU9V0.net
この6体でカイリキーソロ可能ですかね?

875 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 01:49:47.89 ID:gB7tvU9V0.net
https://i.imgur.com/kBNx42S.jpg

876 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 01:50:49.70 ID:WggPzYG50.net
トレーナー画面を開いたら強制終了するようになった。なんでや?

877 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 01:51:07.52 ID:MeET/tZEa.net
>>873
やっぱりそうか。攻撃マックスにこだわってもしゃあないか。

878 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 01:53:01.03 ID:gB7tvU9V0.net
https://i.imgur.com/YHT2FaG.jpg
https://i.imgur.com/PaUiQtg.jpg
https://i.imgur.com/LAVJIAD.jpg
https://i.imgur.com/1NdPne9.jpg
https://i.imgur.com/ZHwcLq2.jpg
https://i.imgur.com/tSMzZNj.jpg
この6体でカイリキーソロ可能?

879 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 01:54:40.72 ID:OsrpXFpS0.net
バンギはマックス強化なら攻撃最大じゃなくても大丈夫な感じ?
そんなに強化できるのは遠い未来の話になるけど

880 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 01:57:00.37 ID:m6Ywa3NK0.net
>>878
カイリューはてるぼうにしないとダメ

881 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 02:01:55.04 ID:gB7tvU9V0.net
>>880
ドラゴンテールとはかいこうせん
ドラゴンテールとげきりん
の組み合わせしかない
ぼうふうじゃないとダメか

882 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 02:05:43.48 ID:DjWmuBG40.net
>>870
最近撒き戻りバグあるらしいけどフーディンとエーフィの技2を予知にして
PL30なら予知を10発ぐらいぶち込めれば倒せる計算だから
今の手持ちでもちょいと強化して
ルギアも予知にすればいけるはず
ミューツーいれば余裕でしょ

883 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 02:06:23.23 ID:Ro9nx/Kz0.net
>>878
そもそも回復してあげないと

884 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 02:12:27.17 ID:DjWmuBG40.net
>>881
暴風とそれ以外だとダメージが全然違うから
あとエーフィとフーディンは紙だから
もうちょい強化したいのと
出来れば予知がいい

885 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 02:13:29.26 ID:DjWmuBG40.net
>>883
ワロw

886 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 02:16:59.35 ID:gB7tvU9V0.net
>>884
ドラゴンテールとげきりんの、組み合わせはいいらしいから
はかいこうせんをマシン使ってぼうふうにしてみようかな
エーフィとフーディンは予知にする予定
それでやってみっかな

887 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 02:29:26.63 ID:570kwg/f0.net
エーフィーはサイケ光線のほうが使い勝手がいいって人もいるね

888 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 02:33:44.08 ID:m6Ywa3NK0.net
ソロカイリキーはかなりギリギリの戦いになるから
どうしても抜群で削らないとギリ足りないって状況になってしまう

889 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 02:35:03.51 ID:725Vv7Ap0.net
てか何であんな人こないんだろねカイリキー
何体いてもありがたいのに

890 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 02:36:13.56 ID:IGPnHdO50.net
>>853>>856
EXテストは海外時間の6日からだから日本だと7日からじゃないかな〜
そのテストが終わったらザクザク招待状がくるんだよ
ワイとお前らのところに

891 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 02:46:28.34 ID:ldWrkeqEp.net
>>889
キモいから
便利でも一体しか持ちたくない

892 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 02:51:18.26 ID:DjWmuBG40.net
ジム仕様の変更と伝説のせいだろな
昔みたいにハピだらけだったら出番もあっただろうけど
今のジムならハピカピぐらいだしバンギはシャワでなんとかなるし
砂が有り余ってるなら育てるけど砂不足なのに
カイリキーに突っ込んで育てる意味が今はあまりない
だったらバンギや伝説育てるもの

893 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 02:52:09.68 ID:OsrpXFpS0.net
位置偽装にジム崩された後必ずレイド発生する原理が全く分からん
事前にレイド時間わかる方法なんていくらググってもでてこねーしな
法則性があるとも思えない

894 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 03:03:31.13 ID:hiu7lWzY0.net
カイリキーってバンギとカビハビ以外につかうのか

895 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 03:03:35.84 ID:awnobLCl0.net
>>822
うちの近くのイオンはイオンモール◯◯、イオンモール◯◯A、イオンモール◯◯B
イオンスタイル◯◯、イオンスタイル◯◯A、イオンスタイル◯◯Bがある

896 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 03:07:58.56 ID:BHbSKPuA0.net
原作やったことないけど防御型ポケモンて
使い所ってあったの?
ポケモンGOだとほんと意味ない存在やんか。

897 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 03:13:18.61 ID:725Vv7Ap0.net
てかハピカビくらいしか対策ポケモンて要らなくない
何をそんなに鍛えるものあるん

898 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 03:14:54.90 ID:gB7tvU9V0.net
>>892
よく考えたらそうだな
max強化カイリキー4体いるし
ミューツー、バンギ用に砂とっとこうと
カイリキーソロできたら面白いと思ってしまった
危ない危ない

899 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 03:16:32.59 ID:KWJyFJlY0.net
カイリキーはPL30が2体も有れば充分
今後強いノーマルが増えるったってまだまだ先だし
その間に更に使い勝手いい格闘増えたら無駄だし

900 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 03:17:33.45 ID:ZyqHPqAq0.net
ログイン出来ないんだがオレだけか?ちなPTC

901 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 03:20:58.98 ID:8sXnCeOoM.net
ジムに興味ない人は結構多い
何のために伝説取ったり個体値気にしてるのかは知らん

902 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 03:21:05.74 ID:Yd++G1Nx0.net
>>896
原作にはいわゆる耐久型がある
変化技と補助技を駆使して相手を不利な状態に持ち込み、自分はひたすら回復や延命に走る
対策してなかったりドツボにハマると伝説ポケモンすら案山子になるよ

903 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 03:25:38.85 ID:ukefeW170.net
ハーフタイムだからてんでジム戦やるんじゃないぞ
位置偽装ども

904 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 03:25:52.26 ID:Z78e8Yf40.net
カイリキー2体目の強化しようと思ってたけど、エスパー技に耐えるリングマが思いの外ゴリ押せたのでそれで代用してる。

905 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 03:33:09.45 ID:nHGE52uh0.net
https://i.imgur.com/eLLPvh0.jpg

これってファンアートなの?

906 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 03:44:51.97 ID:6XL2/+KC0.net
せやろな

907 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 04:26:42.68 ID:9uH6wm3o0.net
>>899
何体いてもいいぜカイリキーは
フル強化2体、PL30が6体の計8体いるが

バンギレイドでは6体並べられるし、ジム戦でもどんどん使っていけるから非常に楽
ジム戦を頻繁にやるならカイリキーは大量に欲しい
ジムに多い、ハピナス、ラッキー、カビゴン、バンギを倒すのに非常に便利だし
そこそこにいる、サイドン、ゴローニャ、ラプラスも倒しやすい
ジム戦で一番活躍できるから10体くらいいても腐らないぜ
バンギとカイリキーは6体ずつは欲しい

908 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 04:44:02.77 ID:cuI+r4Nk0.net
検索って以前は任意に変えた名前を検索出来たけど、ポケモンの名前でしか検索出来なくなったんだな
むしろ名前変えてもポケモンの名前で検索すると全て出るね

909 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 05:06:04.07 ID:dNsGNJQQp.net
位置偽装排除された?
自分のポケモンより後に置いたポケモンがいなくなってるんだけど。昨日確かに6体いたのに今見たら自分よりあとに入ってたポケモンが消えてるわ

910 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 05:07:37.09 ID:sJyRQbg70.net
>>662
おお、無事で何より。

弟が社会人になってからてんかんになったよ。
車とか乗れなくなったりで気を使うこと多いみたい。

911 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 05:08:23.83 ID:1Ek76yPjd.net
>>909
あるかも一気に周りの赤ジム減ってるw

912 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 05:15:23.16 ID:IOyL6nU6p.net
マジで?九州のど田舎なうえお前ら毎日ジムにポケモン置いてたやんってやつがみんなバリヤード持ってたから全員消えてたりして

913 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 05:15:43.58 ID:M09O7wXRd.net
へい!
青スレが立っていたが、いつのまにか過去ログだぜ
協調性がない烏合の衆であることが証明させれたぜ
本当にな!

914 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 05:21:01.76 ID:aBPGNm2x0.net
>>909
今行って来たけど車で入れないとこ二個目埋めたけど
残り4つ雑魚ポケで一瞬で埋まった
5時過ぎてからの話

915 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 05:22:30.74 ID:n1bYg7TKp.net
田舎の神社でレイドやってきたら招待パスドロップしたけど、こんな所人集まらんだろ!

916 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 05:26:12.99 ID:yvxJfrVR0.net
招待パスドロップきた!

917 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 05:30:01.97 ID:Yd++G1Nx0.net
安定のスクショなし

918 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 05:36:42.85 ID:aMjddh3O0.net
『6日から〜』は米国タイムで
日本は巣の変更と同じく7日からだと思ってる

919 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 05:40:19.24 ID:GtIq1DOh0.net
>>909
されてないな。
横浜の本牧埠頭、大黒ふ頭のレジャーボートが入れない、陸からも繋がってない灯台2つからポケモンが消えたら位置偽装対応完了と思ってる。
https://i.imgur.com/ZJsnjGt.jpg
https://i.imgur.com/u7sYQkD.jpg

920 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 05:45:26.69 ID:1ONX/JXmp.net
>>918
何夢みてんだ…まだまだ3カ月は掛かる

921 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 05:48:19.37 ID:1ONX/JXmp.net
>>890
アホか。まだまだ当分先だわ
予定より相当遅れているどころかバグ対応が先

922 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 05:50:53.56 ID:EYyNIb5pd.net
>>920
3ヶ月も待ってられんよ。ナイアンには罰として重課金の俺が10月まで無課金だ。

923 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 05:57:53.08 ID:Fy8bmqWKa.net
>>921
内部の人間でもないのにw
断言出来るモノを出せよwww

924 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 06:01:40.15 ID:QPWoDUbF0.net
>>919
俺その灯台に置い事あるよ
カサゴ釣りの遊漁船

925 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 06:08:29.75 ID:q6aB3eT20.net
今の季節、本牧側は24時間釣り人いる
http://www013.upp.so-net.ne.jp/yamamoto/

926 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 06:12:46.07 ID:Fy8bmqWKa.net
>>909
残念ながら地元の複垢位置偽装者は元気に活動中だ…

927 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 06:15:23.11 ID:tq4kAt0Rd.net
>>922
もう休め

928 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 06:16:18.03 ID:fsCSau4A0.net
>>919
https://i.imgur.com/ZJsnjGt.jpg
ここまで渡し船が出ています
http://lighthouse-japan.com/kanagawa/yokohamahonmokubouhatei/image/yokohamahonmokubouhatei_01.jpg

https://i.imgur.com/u7sYQkD.jpg
チーター愛用の地図では海に見えますが実際は陸地から繋がっています

929 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 06:39:12.15 ID:I6PDgXX2p.net
>>928
自己擁護のために嘘までついてるチータはお前だろw
白灯台は堤防切れてるし、
赤灯台は釣り人すら入れない厳重封鎖だわw
https://i.imgur.com/PSVFKTu.jpg
https://i.imgur.com/RK2FE7v.jpg

930 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 06:42:36.89 ID:LpvD94QM0.net
まーた朝からネットワークエラーかよ
この会社ホントダメだね

931 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 06:45:40.07 ID:I6PDgXX2p.net
>>924
画像の閲覧数…現在250
書き込み20分後に「俺そこ置いてる」

とんでもない奇跡が起こっとるでw

932 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 06:47:05.41 ID:SlrGoH1w0.net
昨夜近所のジムが2箇所フルだったのに急に2〜3空いたので置いてきたんだけどそーいうことか
ちなみに攻撃された様子もなかった

933 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 06:49:11.78 ID:fsCSau4A0.net
>>929
へえ〜
http://lighthouse-japan.com/kanagawa/yokohamadaikokubouhateinishi/image/yokohamadaikokubouhateinishi_02.jpg

934 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 06:51:47.46 ID:agRH68NNx.net
>>929
今ググったが、赤灯台に大黒海づり施設ってのがあるんだが
そことは別の灯台なの?

935 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 06:53:51.51 ID:e8uWuu7N0.net
夢の中でスマホ持ってモンボ投げてたってことある?

936 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 06:54:00.67 ID:ZIxyTXUCp.net
909だけど、さっき見たら一番最初に置いてたポケモンがジムの上でクルクル回ってたんだが、そのあと新たに置かれたポケモンが今はクルクル回ってる…バグなんかなー?

937 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 06:58:34.26 ID:eY2MS2LY0.net
>>862
ミュウツーはサイコカッターを使えば避けやすいから事実上の耐久性は少しある。
ソロレイドは避けバグ発生しないし。
ミュウツー対策のカッターシャドボも数合わせとしては十分、ナッシーや暴風カイリュー並みの数合わせにはなれる。
カッターシャドボだと避けるタイミングを考える必要があるが。

938 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 07:02:17.56 ID:eY2MS2LY0.net
>>894
一応レジロックは抜群耐性取れるな。鋼でも良いが。
ジム用にカンストしているならレジアイス、レジスチルにもゴリ押し可能だろう。
今後格闘タイプはお気軽に作れるハリテヤマ等も出てくるので、カイリキーは数を増やすより集中強化してジムで無双させた方が良いかも。

939 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 07:04:34.90 ID:fPQIyjpi0.net
>>934
赤灯台は、灯台の下は船で行く釣り場
灯台の中は釣り人を入れてくれない施設

940 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 07:05:00.53 ID:gkzYGF0vM.net
招待パスきた
まさか書き留めで届くとは思ってなかった

941 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 07:07:53.38 ID:2/Jt5Dpc0.net
地元民でつりをしない人間だから、あそこら辺は早朝とか立ち入り禁止のこともよくあるし
よくわからないところなので、偽装でおかないことにしてるw

942 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 07:09:56.27 ID:P0lxdliSa.net
おはよう

943 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 07:10:48.06 ID:rhmWhpjfd.net
レイドが始まってからTLは高いがポケモン強化はカスカスの人多すぎる。そうゆうやつは総距離と総捕獲数ですぐにわかる。

944 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 07:11:57.82 ID:XZG/8YYJ0.net
口言葉やめろ

945 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 07:12:33.90 ID:fPQIyjpi0.net
>>939
ちなみに「現在」では赤灯台は「許可があれば」陸地から徒歩で行ける。道路というか堤防はつながっている。
ポケモンGOで許可が出るとは思えないがw

946 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 07:15:02.33 ID:79Oot/rCd.net
パスうpはよ

947 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 07:15:28.76 ID:9uH6wm3o0.net
>>943
それじゃ分からないだろ

戦力って、巣に行ってるかどうかが一番大きいでしょ
あと砂を厳選して強いポケモンだけに集中してるかどうか
カイリキーの巣、イーブイの巣、イシツブテの巣をしっかり回って
バンギレイドやってしっかり集中して強化してやれば戦力は整う
逆に適当なキャラに砂使ってしまってる人は戦力全然整わない

948 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 07:17:29.11 ID:I6PDgXX2p.net
>>933
なんで全然違う灯台の画像貼ってんだこのひと

949 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 07:17:47.02 ID:6/XpFKdYp.net
タマゴって小分けに孵化か一斉孵化どっちのが高個体値出やすいの?

950 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 07:20:24.60 ID:jJYTdcAAd.net
>>949
タマゴ取得時に中身は決まっているから孵化のタイミングとか無い

951 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 07:20:33.19 ID:9uH6wm3o0.net
>>949
意味不明、別に出やすくなるとかないよ
高個体が欲しければ孵化させまくるしかない

まあ、でも今は孵化装置マズイけどね
レイドの方が高個体の選別は効率良い
孵化装置は砂も欲しい、課金にはこだわらない散歩好きな人が課金すべき要素

952 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 07:22:21.08 ID:x6vn+YbZM.net
>>794
いるいる
気持ち悪い奴がいるもんだよね

953 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 07:23:59.16 ID:5YrIf9gI0.net
金ズリ与えたら必ず飴1つ貰える仕様にしたら金ズリ防衛やる人増えるかな?
そもそも金ズリ余ってる人は飴に困ってないか

954 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 07:25:03.27 ID:6XL2/+KC0.net
単に飴欲しさもあるぞ
俺は道行くバンギにバナナ与えてる

955 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 07:26:09.86 ID:9uH6wm3o0.net
>>794
>>952
それ通りすがりの人が、飴と砂欲しさに入れてるだけだよ
どうせ、そういうのはハピナスとかバンギラスでしょ

俺も通りすがりに餌やる時は飴に価値があるポケモンにしか入れない

956 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 07:26:53.33 ID:6XL2/+KC0.net
げんきのかけらの使い道が少なすぎるからけっこう捨ててる
ジムきのみみたいな使い方が出来てもいい

957 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 07:26:58.64 ID:HsjzDnNE0.net
iOS版 0.73.1(1.43.1)への強制更新が来た
俺のポケモンボックスがぐちゃぐちゃになるのヤダ

958 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 07:27:36.99 ID:7NDu5S1ad.net
強制更新きたけどなにが変わるの?

959 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 07:28:49.12 ID:9uH6wm3o0.net
>>956
ジム戦やる時に、死に終わりすると多少便利だよ
1人1殺で1体倒す毎にポケモン変更しちゃう人だと元気の欠片使い道ないけど
俺は1体だしたらよっぽど相性悪くない限り死ぬまで使う

死んだら欠片+回復薬で少しだけ効率よく回復できるよ

960 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 07:29:34.10 ID:hEhXy7RAd.net
そりゃ部のバグ修正よ

961 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 07:29:36.30 ID:6XL2/+KC0.net
>>958
バグが増えます^^

962 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 07:33:38.18 ID:R3f62GKzM.net
先頭ハピナスのときは金ジム狙いの為金ズリあげてるわ自分のではなくても
ハピナス死ねようじゃ他も死ねからな

963 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 07:37:38.18 ID:9uH6wm3o0.net
金ずり100個くらい手元にあるけど
クソ改悪で金ずり入手が困難になったから
金ずり防衛はあまりしなくなった
自分がジム戦で更地にしてハピナス置いた後に即攻撃を食らった場合くらいかな
金ずり防衛するの
金ずり防衛してる内に2〜3人入ってくれると相手が諦めてくれるケース多いから

964 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 07:38:28.86 ID:2hxHD3aq0.net
>>940
死ね

965 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 07:42:44.15 ID:q723OwGZ0.net
>>870
エーフィ1 フーディン3 ゲンガー1 ルギア1
エーフィとフーディンはPL 28-30 ゲンガーは37 ルギア32くらい
で一回やってみたら残り2o弱だったよ
フーディンは予知なんだけどことごとく失敗して一発しか当てられなかったので、二発入れられれは行けたはず
ちなみにオンボロイドで巻き戻りしまくりでした

966 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 07:45:51.76 ID:01mNVHEx0.net
3とか4のレイドやりたいんだけど人が集まらないんだよなあ
古参は皆取っちゃってるから貴重なレイドパス消費してまで付き合わないだろうし
ゲットチャレンジ放棄するかわりに星砂大量に貰えるみたいな応援イベやってくれないかなぁナイアン

967 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 07:48:12.25 ID:+bKWBNZlp.net
最近また始めたけど周りからカーブボール練習しろって言われるのだけは嫌なんだよな
できねえっつってんだろうよ

968 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 07:49:18.32 ID:KGLyV8JQ0.net
栄の地下からできるジムで、カメックスのレイド見てたら
短時間で3組成立してて、やる気なかったのに
つられてやったw金ズリ6飴6貰えた

969 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 07:50:04.39 ID:ydMBhvbSM.net
>>237
追加されたジムとかよく無いよね
子供のだけスポンサーなのに表示されてないのはザラ

970 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 07:50:56.63 ID:wjumBoW10.net
>>967
俺も出来なかったけどレイドの伝説に逃げられまくったからしゃーなしで練習した
仮に出来てもカーブボールバグで判定されない事もあるから無駄な練習だったかもしれん
必死こいて練習したらカーブボールバグとか、この運営は他人の苦労を踏みにじる事が好きみたいだ

971 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 07:51:38.35 ID:99Cgv6oaa.net
俺も招待来たわー
BOSS
ジョンイル
CP50000
技1脅かす
技2火星14号
だってさ

972 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 07:53:14.48 ID:OMr+0snm0.net
カーブボールバグなんて言うほど出ないのは普段から手投げで捕獲してりゃわかるだろうに

973 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 07:53:24.81 ID:9uH6wm3o0.net
>>966
バンギ以外だと集まり悪いね

ただ、新宿とかオフィス街の昼休みだったら
カビゴン、ラプラス、カイリキー、フーディンとか普通に速攻で10人以上集まるよ
住宅街とか普通の駅前とかだと厳しいかも

974 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 07:53:53.12 ID:x6vn+YbZM.net
>>955
それならまだ話はわかるんだけど、
サイドンとかギャラドスとかでもやってる

しかも防衛時間8.33h超えてるってのに
しかも朝だよ?

975 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 07:55:16.74 ID:d+LzrqAj0.net
今カイリューが招待状運んで来たぞ

976 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 07:55:18.71 ID:9uH6wm3o0.net
>>974
ライト層ならその飴が欲しいんじゃね
別に自分が与えた証拠なんて無いんだから、君の考え過ぎの可能性の方が高いよ
金ずりって今はそんなに余らないし、無駄に与える人は少ないよ

977 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 07:56:07.30 ID:SUfgOTcsd.net
ジョンイルなの?

978 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 07:57:59.67 ID:Nx7zS9A1p.net
>>974
そりゃ、きのみひとつで砂20とXP20とジム10に変換できるから

ジム置きしてないときにきのみが200とかたまってたら、ここぞとばかりに放出する

979 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 08:01:05.73 ID:x6vn+YbZM.net
>>976
それはない
ジムが複数並んでる場所で、複数ジムに渡って、
該当のアカウントだけが満タンなんだから
8.33h防衛した朝にね

そんなことするの自分しかいないだろ

980 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 08:01:06.11 ID:6/XpFKdYp.net
初の100%ポケモンがタマゴから産まれたピチューだった。

981 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 08:03:25.54 ID:CpmLera/a.net
金ズリexcellentでも
震えることなく抜けてくるの
なんとかしてくれ
まじであれじゃ金ズリ使う意味ないよ
パチ、スロやってるようなもん

982 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 08:04:57.52 ID:E0bh2ksid.net
強制アプデきたわクソッタレ
なんでこんなバカアプデあてないといけないんだよ

983 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 08:07:34.05 ID:01mNVHEx0.net
>>973
田舎目の政令指定都市住みなんだよね
やっぱ都内だとだいぶ条件いいんだな…実家帰りがてら山手線と巣巡りするわありがと

984 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 08:08:14.19 ID:P3ETlfa40.net
招待状のパスがジムから出ると思って
朝から一人で自宅前のまた土木ガスを倒したのはナイショだぜw
・・・・・・いつ届くんだ?

985 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 08:08:24.03 ID:Nls5Bn4F0.net
>>970
カーブなんて1日でマスターできるだろ
それよりスレ立て

986 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 08:11:24.19 ID:P3ETlfa40.net
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1504653052/l50

>>970の代わりに立ててみた
大丈夫かな

987 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 08:13:08.48 ID:HwvBI+X3d.net
>>986
いいよ、乙
宣言したら100点だったのに、今回は20点
砂は没収ね

988 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 08:15:36.83 ID:P3ETlfa40.net
>>987
すみません・・・
きをつけます

989 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 08:19:29.26 ID:+X+NiNT3M.net
>>961
ホッとした

いつも通りやね

990 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 08:19:36.85 ID:FXSoygUt0.net
>>986
おつ。986は、とっても頼もしいわ!

991 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 08:22:09.66 ID:7NDu5S1ad.net
>>987
砂没収ひどす

992 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 08:26:28.75 ID:fSWKDb3j0.net
最後のボールで必ず逃げられるバグ?

993 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 08:27:05.31 ID:9uH6wm3o0.net
>>983
平日昼間に人が集まるのは、さすがにオフィス街くらいだよ
あとは秋葉原とか新宿とか池袋とかか

俺の住んでる駅は、ターミナル駅から1駅の場所だが
スイクンレイドでも平日だと人が集まるのは18時以降
その前の時間だと駅前でも人集まるかは厳しい

994 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 08:27:28.74 ID:KLGobLoSd.net
>>992
それは直ってたな

ソース俺

995 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 08:36:51.93 ID:QPWoDUbF0.net
>>931
どゆこと?

996 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 08:55:58.74 ID:cItJXCd5M.net
>>967
くるくる回して斜め45度くらいにボール離すだけだぞ

997 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 09:01:14.98 ID:6XL2/+KC0.net
自分、質問いいすか?

998 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 09:01:42.36 ID:Dg3k4D1+0.net
質問いいですか?

999 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 09:02:31.75 ID:wHao7WO6r.net
まだ早い

1000 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 09:03:29.61 ID:plT/AVgWM.net
>>876
俺もそう。今朝からかも。iPhone6s

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200