2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【赤レンガ】ポケモンGOパーク 横浜 思い出会 Lv.6【カップヌードル】

1 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 22:43:27.95 ID:icYX/AiYM.net
【赤レンガ】ポケモンGOパーク 横浜 反省会 Lv.4【カップヌードル】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1502970857/
※前スレ
【赤レンガ】ポケモンGOパーク 横浜 反省会 Lv.5【カップヌードル】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1503426341/

51 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 20:43:06.40 ID:gnSNqYa+a.net
グンマーから18切符買って日帰りで4日連続で行ったわ
大桟橋手前右側に小汚い食堂があってカレー350円ってのが気になってたけど閉店が早くて4日目にやっと食べたよ
ほぼ具なしだけど満足したよ

52 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 21:11:13.98 ID:aZBBlDyR0.net
また横浜でやってほしいよな
宿の数やアクセスを考えると横浜以上の場所はなかなか無いだろう
docomoの回線だけが残念だった

53 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 21:12:14.66 ID:L88gvkQT0.net
ポケモンGOとロリ系アイドル系とダンスミュージックやトランスの類は絶対やんな
やったら死ぬぞ

54 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 21:21:48.45 ID:VSsKwC4NM.net
>>52
回線は本質的には1年で何とかなるものじゃないので来年もダメなままかもね。
docomoから変えられないとしたらモバイルルータは必携かと。

55 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 21:26:01.13 ID:ISiCBGAWM.net
>>50
心霊写真貼らないで下さい

56 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 01:14:00.49 ID:XKs+V8Bzd.net
>>42
確かにストレスばっかで楽しかったとは言えないイベントだったね
暑いしさ

57 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 02:03:27.08 ID:O3XQHjqO0.net
ストレスがなかったわけではないが、行って良かったとは思う
そして来年も行きたい

58 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 02:30:31.38 ID:I0VSmZrY0.net
行ってない奴が因縁つけてもな
エラーは確かにあったけど大収穫だったよ行って良かったと心底思う

59 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 03:37:08.59 ID:cY9RarCk0.net
>>29
みなとみらいは朝日が見える方だから朝方がとても良いんだよね

60 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 03:38:11.27 ID:cY9RarCk0.net
>>35
カップルならあそこ泊まっていいけどそうじゃないならあのホテルはあの時期はやめとけ
少なくともポケモンのためにあのホテルを取るのは違うと思うw

61 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 04:47:26.27 ID:j0Lsw3nj0.net
>>42
アプリじゃなくて通信環境だろ?
もう少し上手に煽ろうぜ

62 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 08:09:09.63 ID:eirliH5Wa.net
メタモンも化けた
https://i.imgur.com/EHewLlm.jpg

63 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 08:21:40.79 ID:xQJeIIqTp.net
想い出?
スタバで子供が席を空けたすきに、充電のために
キチガイに席を取られたこと。都会は怖いわ

64 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 18:21:51.26 ID:FsjdTKRya.net
今、マックスポッポを取ってしまった。どうしろと。

65 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 19:27:39.08 ID:EKWfGXeDa.net
>>64
なぜこのスレ

レガシー技のピジョットは強化してあるけど、旧ジムでナッシー、ストライクにたまに使うくらいだったな

66 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 21:11:02.10 ID:FsjdTKRya.net
スタジアムでの、友人知人以外を招待した人の話を聞きたい。

67 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 21:24:08.69 ID:FsjdTKRya.net
ミュウツー出現はあと一ヶ月は温存していて欲しかった。

レア度が薄れる。

68 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 21:49:27.17 ID:H5OlF3BUM.net
ハロウィンイベントの時に
ミュウツーが出たら良かったのにね

69 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 22:14:46.09 ID:z0biTryl0.net
>>42
アプリじゃ無く回線の輻輳問題な。あれで気温が高い日中は酷な状況だと思うわ。端末的には真夏開催は無謀だな。

初日の様子をここで確認してレイド終了後に参戦したから、Docomo回線の型落ちAndroidでも普通にプレイ出来た。

70 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 23:08:49.64 ID:fk3aWEcR0.net
そこまで考えなくピカ大量に合わせただけのやっつけ仕事
来年はこれに学んでなんとかしてほしいも、スタジアムがなんとかなってしまったので
コレ、学ばずまた同じかなとも思える

71 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 02:03:55.72 ID:hYVNJ3qW0.net
保守あげ

72 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 02:44:27.55 ID:wcqo3qFR0.net
楽しかったなぁ

73 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 02:59:09.51 ID:3yulmP1Q0.net
横浜で捕れなかった金鯉
先月末に石神井川でやっと1匹だけゲトできました CP10だけどw

74 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 07:20:22.59 ID:ouAPujzqa.net
アンノーンでのヨーロッパ変換、
出来なかったのが悔やまれると言ってる人達もちらほらいるが、
わざわざプログラムの隙をつくというのも正しくないと思ったので、やらなかった。

75 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 07:39:17.94 ID:4XVvsmned.net
アンノーンは横浜も揃えなかったな。
1体穫れれば良いんで後半はタップの優先度も落としてた。

76 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 07:48:22.08 ID:9zwO0bYmM.net
アンノーンは横浜でバグ含めて全10匹取れて
メダルもかっこいいシルバーに出来て満足してる

77 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 08:38:30.20 ID:g/pom3Pz0.net
アンノーンってとった数がメダルじゃないのな
種類なんだな
あたりまえか

78 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 09:06:52.20 ID:KdSPlvqGa.net
アンノーンは、
次回の三重県のイベントで、
リストのUとTを埋めれるはずだ。

79 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 10:33:41.04 ID:os3YHtWuF.net
>>78
TSUなのか…

80 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 11:45:16.22 ID:PurSMjyP0.net
>>76
自分と似たスタイルだな。
連れが居たから、そいつに合わせてぜんぶ取ったけど、
最初の安堵感や達成感の後はお付き合いだったわ。

バリヤードは2体捕獲で終わった。
ヨギ、ラキ、メリ用ボールの量の方が大切だった。

81 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 18:59:56.65 ID:3yulmP1Q0.net
保守るよー

82 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 20:48:40.17 ID:hYVNJ3qW0.net
保守が必要になってきたということは、このスレも役目を果たしたということだな
楽しかったが、ついにミュウツーも出てきたし、未来を見つめて生きていかなければいけない

ああ、またピカチュウに会いたい・・

83 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 20:59:49.24 ID:lEd4p93Wd.net
また来年の夏にヨコハメでゲットしようぜ!

84 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 22:00:34.90 ID:g/pom3Pz0.net
まぁ、ひらたく言えば伝説なんかより横浜の激湧きの方が楽しかった
来年はピカ目当てに行くかポケ目当てに行くかは分からないが無事
生きていたらどちらか目当てでいくわ

85 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 23:08:38.64 ID:3yulmP1Q0.net
機種スレがスマホ板に引っ越したけど、ここもほのぼので細々と続けられないかなあ
地域スレがレイド中心になるのは仕方ないけど、のんびりまったり派にはこういうスレが合ってるんだよな

86 :ピカチュウ:2017/09/08(金) 06:39:17.33 ID:9gGUAVTR0.net
確かにポケモンGOはレイドだけじゃないとかの常設スレは必要だな
伝説バンギだけじゃ殺伐とする

87 :ピカチュウ:2017/09/08(金) 07:19:32.91 ID:E4wMyePRM.net
まだ続いてたんだ
石巻も熊本も行けなかったから横浜の祭りは楽しかったな
3回も行ってしまった

88 :ピカチュウ:2017/09/08(金) 11:03:04.11 ID:IHIF6aP0d.net
すれ違い気味だが。
昨日キミにきめた!観てきたんだよ
ここんとこのイベント目白押しは映画みたら感動が増すスケジュールになってたんだなーって思った。
「夏休みに映画館なんかに行ったらクラスの奴に会っちゃうじゃないか」って引きこもってる子供たちはコッソリいまのうちに観に行けよーって応援したい大友の気分

89 :ピカチュウ:2017/09/08(金) 11:31:58.03 ID:iIVxEjaga.net
ミュウツーの価値が落ち始めた

90 :ピカチュウ:2017/09/08(金) 11:51:38.18 ID:zjXqd2fT0.net
ややスレチの映画の話もでたし
来年ピカチュウ前日まで反省のスレたててけばいいんでね?w
ほのぼのスレとして

91 :ピカチュウ:2017/09/08(金) 12:32:05.47 ID:ZFlFXya5r.net
雨の印象しかない

92 :ピカチュウ:2017/09/08(金) 13:42:22.92 ID:Q3DwRsLX0.net
後半は気温低かったもんな
自分が行った日はそこそこ蒸してたが午後から小雨がぱらついてた

93 :ピカチュウ:2017/09/08(金) 13:52:20.61 ID:gH9BCMqha.net
炎天下歩き回るよりいいけどね
霧雨の降る深夜のみなとみらいはなかなかいい雰囲気だった

94 :ピカチュウ:2017/09/08(金) 14:19:07.55 ID:NysvVPuD0.net
初日しかいけなかったけどクソ暑かった
それよりも繋がらないのがひど過ぎた
ジョウトは昼過ぎから常に死亡ログインゲーと化す
赤レンガがなんとかプレイできるレベルだったなぁ
ジム戦レイドなんかはジムタップするとフリーズ死亡@OCNsim&XperiaXZP
ピカレイドやりたかったよぉぉ

95 :ピカチュウ:2017/09/08(金) 21:09:22.22 ID:9gGUAVTR0.net
逆に最終日大雨でピカイベは総じて中止
ポケモンとるにもずぶ濡れで四苦八苦した自分がいる
今の日本、気候が極端なんだよ

96 :ピカチュウ:2017/09/08(金) 21:49:20.28 ID:16VfwPqq0.net
レイドで取った焦げピカが一覧に表示されなくて一瞬目の前真っ暗になった
GPSのせい?さとしピカやクリスマスピカ、三角帽子ピカの表示が死んでた
探し回ったらやっと見つかった
宝物を捨てたかと思ったよ

97 :ピカチュウ:2017/09/08(金) 21:58:22.09 ID:GEIfQEcya.net
ヨコハメでハメたやつおるん?

98 :ピカチュウ:2017/09/08(金) 21:59:07.22 ID:8MU9jI7i0.net
9/9(土)12:00-13:00
天保山公園にてミュウツーレイドバトル
捕獲阻止応援求む

99 :ピカチュウ:2017/09/08(金) 22:09:52.63 ID:pKD3O86Da.net
よこはめ〜
たてはめ〜

100 :ピカチュウ:2017/09/08(金) 23:08:55.85 ID:Q3DwRsLX0.net
ホテルの小部屋?

101 :ピカチュウ:2017/09/09(土) 07:55:06.95 ID:jfOAPEoD0.net
ピカの表示バグはヤバいな
ピチューも同様でサトシピチュー送ったかと冷汗だったわ
焦げピチュー横浜産は全滅でその後も2キロ拾うたび期待だがまだでんな

102 :ピカチュウ:2017/09/09(土) 08:33:00.70 ID:GOSsfQok0.net
初日だけ参加
繋がらない暑い熱いで大変だった
色違いもバグアンノーンも知らなかった
ずぶ濡れも見ただけで参加できなかった

でも、楽しかったんだよね
来年もまた行く

103 :ピカチュウ:2017/09/09(土) 11:51:05.45 ID:MLrybC3Z00909.net
このスレまだ続いていたのか…
横浜の思い出も記憶の隅に消えつつあったのにまた思い出してしまったぜ
今年のイベントは住民からの苦情が凄かったみたいだから来年も開催するか分からんが、
やるなら是非またピカチューイベントと同時開催してもらいたい
あのお祭り感はポケGO単体イベントじゃ味わえないと思うし

104 :ピカチュウ:2017/09/09(土) 16:47:38.48 ID:DvLbKecB00909.net
ほのぼのでこんなスレ見つけた

ポケモンGOについて話そう [無断転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1476104815/

105 :ピカチュウ:2017/09/09(土) 22:08:37.90 ID:jfOAPEoD0.net
どんなスレだろう
ともかく今のレイド中心の体勢は疲れた

106 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 02:59:39.11 ID:fOETRWBo0.net
ざっと見たところライト層メインかな?って感じがした (自分もライト層だけどw)
嵐っぽいレスもあったけど、まあ普通にほのぼのかな
最近はカキコも余りないみたい

107 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 03:35:04.28 ID:JwcW+9H30.net
>>7
勝手に焚いてた

108 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 03:36:04.44 ID:JwcW+9H30.net
>>10
桜木町駅のみなとみらい地区の反対側に一蘭あったから楽勝

109 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 03:36:34.64 ID:JwcW+9H30.net
>>12
6人いれば十分

110 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 08:21:26.40 ID:e2dVo+tI0.net
前スレ落ちてとうとう終わったかと思ったら
まだ続いてた!
昨日はEXバトルを予想し
臨港パークやランドマークでレイドしてきた
臨港パークでピカチュウ激写した事思い出したーー(T0T)
写真は現在のランドマークらへん
もちろんピカチュウは居なかった・・
http://imgur.com/Po852qH.jpg

111 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 09:14:56.43 ID:gUWWJn80d.net
来年もあるならついでにソープでひとっぷろ浴びたいと思ったけど完全ゴム着なのな。
残念

112 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 19:08:43.61 ID:aOiI8iQi0.net
横浜に行って、サンダーがなかなか取れなくって、
車に積んで行った自転車で、走りまわったな。
 サンダーのチャンスは、地元帰ってからも、いく
らでもあった。
 もっと、イベント会場にいれば、よかったよ。

113 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 21:26:26.07 ID:G947Cz2f0.net
サンダーの出が悪かったと感じたのは自分だけか?
よく分からないがサンダーはとれずじまい
来年もポケモンGOはまだ配信されてるのかね

総レス数 113
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200