2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レイドバトルPart34

1 :ピカチュウ(3級) :2017/09/05(火) 14:46:33.93 ID:IKws0TWhd.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

レイドバトルについて語りましょう

次スレは>>950が立てる
立てられない場合はアンカー指定、または立てられる人が立ててください
出来れば新スレを立てられない人は書き込まないでください

スレが立っていない時は減速しましょう。

前スレ
レイドバトルPart33
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1504223278/
レイドバトルPart28
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1502851710/
レイドバトルPart29
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1503135557/
レイドバトルPart30
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1503390595/
レイドバトルPart32
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1503874771/

新テンプレは>>2-6
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

267 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 09:15:35.46 ID:EaGz61Vn0.net
>>259 WINのアイテム画面でスイクン入ってるとかいいねw

268 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 09:16:43.73 ID:IXba3H+a0.net
>>263
カーブグレートでも全部出てくるから捕まんないだよバカか

269 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 09:23:03.35 ID:uK3O1lkY0.net
>>268
黄色陣営だと少しボールは少ないだろうが
一般的には平均で9〜10球は手に入るだろ
それを全部、金ずり+カーブ+グレートで投げたら
滅多に逃さねーよ
確率がもう分かってるんだから、逃すのは投げるのが下手な証拠
もしくは非常に稀なくらい運が悪いって人もいるかもしれんが

270 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 09:26:31.07 ID:IXba3H+a0.net
>>269
12球とか全部当てて金ずりカーブグレートorエクセレントでも逃亡だから言ってんだよボケが寝ぼけてんのか

271 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 09:27:19.51 ID:X2DNwTyB0.net
>>269
シャワーズ未満のポケモンに金ズリ使うわけないだろバカ

272 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 09:29:03.93 ID:uK3O1lkY0.net
>>270
そりゃ運が悪ければ12球全部でも逃れる時はあるだろうが
それはそんなに続かないけどな、確率計算すれば分かる話

>>271
それは捕まえられなくても仕方ないやん
俺も実際には低個体値だと金ずり使わないけどねスイクン

273 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 09:29:51.25 ID:2/UFMyTH0.net
金ズリエクセレントでも出てくるときは出てくるねスイクン
カーブ判定がされてない影響かもしれんけど

274 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 09:32:30.58 ID:fCTr7US8M.net
>>272
試行回数が少ないので参考にならないんですよ
100回やって言うなら分かるけどね
その頃には多分50%以下だと思うよ

275 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 09:36:10.50 ID:IXba3H+a0.net
>>272
だからそれが続いてるから言ってんだけど
実際起こってること無視して確率的に起こらないはずとか自分で目覚めるパワー食らっとけとしか

276 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 09:45:49.05 ID:uK3O1lkY0.net
>>274
試行回数とかアホかい。捕獲率自体はもう完全に分かってる
毎回10球貰える人なら(青陣営で毎回ダメージ+3が狙える人なら平均で11とかか)

金ずり+カーブ+グレートで12.75%
グレートがエクセレントになれば15.73%
これにメダルボーナスが入るので実際は1.3倍
クリティカルの可能性を完全に排除したとしても金ずりグレートカーブで16.75%で捕獲できる
それを10回当てたら84%の確率で捕獲できる
ちなみに全部エクセレントなら90%で捕獲できる

277 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 09:45:58.20 ID:GZzIxuhy0.net
投げる練習大事だね
カーブグレート安定してからはスイクン含めて32/35だよ
スイクンは5/5
運とか考慮しても捕獲率50%以下にはならないと思う
うまくいかない人は根気よくカーブグレートがんばれ

278 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 09:46:46.06 ID:uK3O1lkY0.net
>>275
俺は全部捕まえられてるんだ、まあその内逃す時も出てくるだろうが
実際起こってる事を無視してるのはお前な

279 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 09:53:04.38 ID:GZzIxuhy0.net
あ、ごめん50%きらないと思うのは俺の成績ね
連続ではずしてる人は不可能に感じるだろうね
やっぱりたまにあるんだよ、信じられないような不運が

280 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 09:53:40.61 ID:IXba3H+a0.net
だめだコイツ頭が良いつもりのあほうや

281 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 09:54:56.41 ID:uK3O1lkY0.net
>>280
お前は誰が見てもアホで残念だけどな

282 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 09:59:03.26 ID:UhINyWBYa.net
確率はある条件下でしか成立しないんだけどね
まぁその条件が調っていると思うかどうかだわな

283 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 10:02:58.84 ID:05ou7ri0d.net
>>267
スイクン博士送りで不思議飴欲しい

284 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 10:03:00.92 ID:UYsdZd7l0.net
3鳥もルギアもスイクンも確か50%切ってないと思うけど
取れない人個人でカーブ判定漏れしてガクッと捕獲率落としてると思うわ
3鳥前半逃げまくられてそれから意識して回転多めに回すようにしたら劇的に捕獲率上がったし
カーブナイスやカーブのみでも結構捕まえてる 金ズリも3球縛りしてる
スイクンに限っては現状4/5

285 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 10:04:21.44 ID:SnYhPRd1d.net
EXレイドの招待状来た人います?
周りに全然いないのですが

微課金TL37

286 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 10:05:24.20 ID:WSdTJBkGd.net
ここはいつも下手くそとあほがケンカするのな

287 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 10:07:44.18 ID:6c25onOrH.net
無課金位置偽装の煽りにいちいち反応する人がいるしな

288 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 10:12:46.78 ID:iaWveMc80.net
ナイアンは偏り作るの好きだから、捕獲でも特殊な計算してるんじゃ無いの?
最後の1球バグが簡単に直せなかったのも、そのせいじゃないかなあ
単純な確率って決めつけるのはどうかと

289 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 10:21:20.92 ID:uK3O1lkY0.net
>>288
そもそも乱数(擬似乱数でも)ってのはある程度偏るんだぞ
サイコロ10回振ってみれば分かる話

それとスイクンが全然捕まらないってのは別次元の話な
極端な話だが全部エクセレントと金ずりとカーブで、毎回10球使ってる人なら9割で捕獲できる
それを5連続で逃す確率は0.1の5乗で0.00001
10万回に1回

このスレで10回連続で逃したとか書いてる人は
確実に投げ方が下手なだけ

290 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 10:26:49.71 ID:QdYwukbw0.net
海外のEXレイド場所みたけどせっまい公園とかもあるんだな。
基準がわからん。

291 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 10:28:54.12 ID:UhINyWBYa.net
>>289
なんでそんな話が>>288あてなんだろう

292 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 10:32:25.68 ID:2/UFMyTH0.net
いまいちエクセレントでカーブ判定されてる気がしないんだけどされてない場合は安定するカーブグレート狙いの方が良かったりする?

293 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 10:34:49.34 ID:eM9IbJHxa.net
レイドやるときくらい声掛けしろや、
黙って低レベルで潜り込むなや
お願いしますと、ありがとうございましたくらい言え!

294 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 10:38:36.20 ID:RsFQ/BoUd.net
いつもカーブグレートでやってたけど、スイクン簡単そうだからカーブエクセレント練習したらすぐ完璧に決められるようになった

1回コツ掴むと他のレイドでの応用も簡単
さらにエンテイ、ライコウもスイクンと同じパターンの動きみたいだし
グレート派のひとはここで練習しといた方が良い

ちなみに自分はサークル固定、右手でグリグリして斜め右↗に投げてます

295 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 10:39:38.24 ID:GZzIxuhy0.net
計算もおかしいような…

296 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 10:45:17.04 ID:tlzBiXg90.net
捕獲できない原因の1つはカーブ判定だと思うよ
カーブが捕獲率に一番影響あるんだし
今は当ててもボールから出てきたらカーブ判定かかってるかわからないからな
プレーヤーは全球回転させまくってキラキラだしてカーブ当ててるつもりでも判定がされないならだめだし
これについてはユーザー側で調べられてるしナイアンも調査してるんだからもうほぼバグがあるとみていいだろう
捕獲確定についてどういうふうになってるかわからんが確率的に隔たりが大きいなら全球当ててもずっと取れないのが続くのもあるかもしれん

297 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 10:48:02.84 ID:P/c4mEWj0.net
>>292
カーブ補正が1.7
エクセレントは一番円がおおきくて1.7
よって補正は
カーブグレート > ストレートエクセレント

ちなみに各ボーナス補正は円の大きさに比例で
エクセレント:2〜1.7
グレート:〜1.3
ナイス:〜1

と、このサイトは言ってる↓
https://pokemongo.gamepress.gg/catchcalc

298 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 10:58:34.03 ID:EDL7wiPZ0.net
エクセレントは中央線付近に着弾するから、カーブ判定されない危険性が出てくる
基本投げた側に当たることの方が多いから下手すると6割くらいカーブなしにされてる

なので現状は大きめに投げてきっちり逆サイドのグレートにした方が安定

299 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 10:58:49.90 ID:OwPQF+g2M.net
カーブ、グレートで当てられた回数が大事じゃないのかね。
俺は3鳥は6〜7割位当てて捕獲率5割ちょい。スイクンは8割程度当てて2/2。
ここは100%当てるの前提に話する人が多いけど、そんなに当てられないよね。

300 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 10:59:27.29 ID:saWP+5Smd.net
スイクン金ズリ使わなくてもズリとナナの実で5/8なのでわりと良いかも

301 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 11:01:26.77 ID:uK3O1lkY0.net
>>299
多分、固定法を知らないでしょ
動画とか見ておいで、スマホが古くて重くて投げられないとかじゃなければ
ほぼ100%で当てられるよ

汗で滑るとか、個体値低くて適当に投げるとかじゃなければ
100%近くでしっかり当たる

302 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 11:04:39.34 ID:Kii9u59N0.net
固定法知っていようがそのほぼ100%当てられる人ばかりじゃないってことを理解していないようだな
テストは100点取って当たり前か?

303 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 11:05:57.76 ID:X2DNwTyB0.net
伝説、三鳥はデカイから手前に当たってカーブ判定にならない?
って感じかな
スイクン3体とったが全部カーブ判定されてなかった
ポッポは近くて小さすぎるからこれもカーブ判定されないことが多いみたい
平べったくて幅のあるヒトデマンが一番楽w

304 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 11:07:07.85 ID:uK3O1lkY0.net
>>302
すまん、そんなに難しくないし
そこまで当てられない人がいるのかは分からない
サークル固定して威嚇に合わせてカーブボール投げるだけだし
動画何回か見ると誰でもあっさり出来るとは思うんだけどね

305 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 11:08:26.99 ID:uK3O1lkY0.net
>>303
ポッポはカーブ判定とグレートを出したいなら
正面から投げないで角度つけると楽に出せるよ
右か左から弱めにカーブで投げるとカーブグレートになる

306 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 11:11:39.97 ID:dWvJpAL6d.net
確率は十分に理解していて、スイクンはバンギに比べるとあまり不規則な動きしないからほぼ8から9割の確率で金ずりカーブgreatで当てられるんだけど、それでも11戦1捕獲なんだよ
ちなみにTL34黄色で、球数は7〜9の事が多い
友達は下手だからとカーブは一切投げなくて全部ナナのストレートで10戦5勝のTL30赤色
まぁ10戦くらいの統計だから単なる偏りと思うけど、ここまで続くと黄色バグなんてあるんじゃないかと疑いたくもなる

307 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 11:12:29.12 ID:NclSa1xqd.net
>>304
カーブボール自体投げるのが下手なんだろ

308 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 11:13:12.45 ID:OwPQF+g2M.net
>>304
あーすまん。固定法は当然として、投げてもグレートの円内に毎回当たらない人も多いよねという話。
ナイス程度ならいけるがグレート以下の円は俺には難しいわ。

309 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 11:13:59.55 ID:X2DNwTyB0.net
右からポケモンの左半身にカーブかけながら当てる
真ん中に当たらなければボール弾くからそのボールを追っかけて中に入る
この場合は殆んどカーブ判定されてるが右半身に当たった時はカーブ判定されてない「場合がある」

雑魚で色々試してたら訳わかんなくなって今、絶不調
絶対に真似するな

カーブ判定くらいちゃんとやれやナイアン

310 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 11:15:40.14 ID:X2DNwTyB0.net
>>305
あーそれやってるよ
いろんなことやってたら訳わかんなくなっちゃって今、絶不調w

311 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 11:16:07.07 ID:DVgw22rm0.net
とりあえず相性考えて10個ボールもらって
10回とも入れれば1回くらい当たりが出るでしょって気持ちで投げてる。
下手にカーブエクセレント狙って ボールに入らないんじゃ話にならないから。
ストレートのグレートのみほぼボールに入れて 
1/2  (ゲット/ゲットチャンス)
1/20 (ゲット/ボール数)
くらい。なので気楽に投げてる。
下手に個体値高い!とか思うと手汗かいて狂うわ

312 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 11:17:11.11 ID:UhINyWBYa.net
>>308
俺もそんなもん
逆に毎回確実にエクセレントの場所に投げられる方が不思議だわ

313 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 11:17:18.20 ID:EDL7wiPZ0.net
カブグレを最短距離で投げて足〜腹あたりに当てにいくタイプの人達が
実はほとんどカーブ付いていなかったってオチね
これからはちょっとふわっとさせて頭にコツンと当てるのを意識

314 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 11:17:27.13 ID:X2DNwTyB0.net
>>309
こちらから向かって右半身、左半身ね

315 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 11:19:17.79 ID:X2DNwTyB0.net
>>313
頭の頂点越えて左側に当たればほぼカーブ判定だと思う
雑魚で試すとわかる

316 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 11:23:15.85 ID:EPY4AWPFd.net
>>257
三鳥よりは低い
ルギアと同じ

とのこと

317 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 11:23:32.84 ID:6c25onOrH.net
ストレートを雑になげて失敗したほぼ直線軌道のマッスラがカーブ判定になるのなんでだろうな

318 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 11:24:13.99 ID:EPY4AWPFd.net
わい、サークル固定法ができぬ

ずっとクルクルしてないと
カーブ投げるとき場所安定しない

319 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 11:24:27.52 ID:X2DNwTyB0.net
でも3鳥も3犬もでかいから越えて当てるの大変

320 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 11:25:34.29 ID:X2DNwTyB0.net
>>317
だからちょい右から投げて左に当たってるからじゃね?
逆もあるが

321 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 11:33:41.99 ID:X2DNwTyB0.net
家の前の雑魚と格闘
もう訳わかんなく…

322 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 11:51:51.83 ID:mLPggJ7L0.net
ずっとストレート投げしてきたが、スイクン初日3逃げられしたんで、
それからカーブ投げ練習し始めた
ノーマルズリのカーブナイスかカーブグレートだが、捕獲率5割程度

323 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 11:52:59.93 ID:3OAYQL550.net
今日はスイクンあまり湧いてない、この雨で外出るのはきつい

324 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 11:53:29.16 ID:EPY4AWPFd.net
>>322
ノーマルズリなら上々の出来では

325 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 12:17:51.70 ID:eM9IbJHxa.net
金ズリって、パイズリみたい

326 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 13:37:50.83 ID:PqEzHjtP0.net
もうナナの実で適当に直球で投げてるけどわりと捕まるw
金ズリが効いてないバグでもあるんじゃないのかって思う

327 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 13:55:38.94 ID:OpIiy6thd.net
さっき報酬でアメ2だったんだけどアメ2個なんて振り分けもあるの?

328 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 13:56:55.30 ID:EPY4AWPFd.net
レイドレベルは

329 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 13:57:40.16 ID:SnYhPRd1d.net
レベル1レイドは2個ひとくくりだったはず

微課金TL37

330 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 14:09:27.46 ID:qdNCZlC70.net
アカウントごと若しくはゲットチャレンジごとに捕獲率が違うっぽいって話はマジそうな感じだな

331 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 15:04:22.48 ID:AbHSGO+7p.net
>>325
間違えて「シコの実」って呼んでる奴いるって話思い出した。

332 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 15:23:36.15 ID:kqKcJZva0.net
>>306
俺も黄色TL34だけど、6/10だぞ

333 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 15:28:58.53 ID:PqEzHjtP0.net
>>306
俺も黄色のTL35で5/7だよ
ちなみにナナの直球だけで当ててる

334 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 15:55:43.42 ID:dWvJpAL6d.net
>>332
>>333
そうなのかぁ?!
ということは、カーブ判定されてないのとツキに見放されてるからなのかなぁ…
しかし同じ黄色TLでその成績の人がいると知って、ふてくされ気味だったけどやる気湧いてきたよ

335 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 15:59:51.14 ID:AdlzjYWM0.net
黄色TL34 4/5
金ズリは使ってない

336 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 16:08:00.09 ID:hac9zd9sa.net
招待状こないんだけど!

337 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 16:20:37.05 ID:byF929NSd.net
>>262
エラー(29)はジムでのバトル中に離れた判定がされて離脱、その後に復帰したときだってさ

338 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 16:21:28.86 ID:HdD5ivHld.net
スイクンを6人ぐらいでやってると後半の削りスピードがゲキ落ちすることによく遭遇する
水耐性ありのポケモンで挑んでいる人が多いから、結構粘るけど後半に全滅してるのかも
あと少しだから他力本願ってなって結果ほとんど人がいなくなってるから、削れない

339 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 16:42:00.92 ID:BlyVt6lZa.net
>>338
あるあるだけど、むしろダメージ稼げるチャンスだと思ってる。
避けながら時間ギリギリまで頑張ってボール3個ゲット出来るし。

340 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 16:46:02.51 ID:EPY4AWPFd.net
まぁ誰もがベストな対策ポケ6匹揃えてるわけでもないしな

341 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 16:50:26.94 ID:VRwYU/3B0.net
スイクン弱いから7人もいればベストである必要はないけどな
普段見ない御三家見れてなかなか楽しい
だがピンクデブ、テメーはダメだ

342 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 16:52:06.64 ID:7rUEJrFdM.net
スイクン7戦目にしてついに逃げられたわ
10球カーブグレート飛び出し続けた
普通ずりがきれて金ずり9個もっていかれたわ
これが何回も続いたらストレスマッハだよなわかるわかるぞ

343 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 16:56:01.25 ID:m9S5okZx0.net
人数、TL的に余裕有る時は脳死連打でナッシー前列3体目で終了。
長引きそうだったら避けまくって6体目のハタハカで最後少人数で削りきってギリギリ終了。
を狙ってる。
むしろ後者の方がダメージ量ボーナスつくからラッキー。

344 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 16:56:50.41 ID:sXmmFfhc0.net
>>341
さっきスイクン7人だったから行けると思って周り見たら
オドシシ、エイパン、ルギア×2、スイクン・・・

345 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 17:00:29.43 ID:TFiXfefx0.net
スイクンにスイクン結構いるよね
耐久するなら最高だろうけど

346 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 17:03:34.30 ID:JuUYmMc2H.net
スイクンは高レベルトレーナーかつ抜群とれるポケモンのPL30を揃えられれば6人いける
でも6人って怠ける人がいたら勝てないんで野良ではあまりやらない

347 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 17:05:04.19 ID:JuUYmMc2H.net
>>344
あるある
それだと10人は必要だな

348 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 17:05:35.58 ID:r2PnQEhDM.net
>>345
めざパ草だったりして

349 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 17:35:49.47 ID:o0qelNhnd.net
スイクン捕獲いよいよ100%になってきた
獲れない奴はあほとかではなく
捕獲の仕方が何か大きく間違っている
詳細に説明すればすぐ分かるんじゃないか

350 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 17:36:32.51 ID:eM9IbJHxa.net
レイドバトル、低レベル30以下はポケモン厳選しろ、ラッキーとかマジ迷惑

351 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 17:53:45.03 ID:L5Len8GGa.net
レイドバトル開始エラー(33)でレイドできない
調べると端末の時間設定のズレみたいだけど、端末の設定はネットワークで時刻設定にしていて普通にレイド出来る端末との時刻のズレも無い
原因がわかる方いますか?

352 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 17:55:39.11 ID:p/ecA4v40.net
スイクン 2600x2 2200x2ナッシー 2300 2200フシギバナで貢献度2
      3300x3 カイリュー 2600x2 2200ナッシーで貢献度3
      試してみないと分からんな

353 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 17:58:53.74 ID:CqiZ1wbY0.net
捕獲の体感の話だけど

野生ポケではカーブボール(右上に投げて反対側の左寄りに着弾)、グレート狙いで
これはキレイに決まったなってときに大概捕れる
当然だよね

伝説だと、エクセレントが決まっても一揺れもしないで抜けたりする事が多い
これはわかる。きっとカーブ判定が付いてないからだなって思うんだ

でもキレイにカーブグレートが決まるより、スカって変なところに当たったボールで
ゲットする事が多いんだよね
もちろんキレイにカーブグレートが決まったボールで捕れる事もある

これなんなんだろ?なんかおかしいよなぁっていう体感

354 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 18:02:38.66 ID:sXmmFfhc0.net
>>351
それ一度戦闘やってない?
捕獲画面に行く前に落ちて戻ったら初めから
で、何度やってもバトル開始で落ちる
アイテム確認してみたら増えてるという事ならあった

355 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 18:08:11.58 ID:BvNqlptS0.net
>>354
泥はそうなってもアイテム増えてないよ。パスが1枚減って、ポケモンが傷ついているだけ。

356 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 18:10:47.25 ID:4fg66BZl0.net
今日の昼は6人でスイクン勝てたわ
ルギアとかサイドン出てきて大丈夫か?と思ったけど案外いけた

357 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 18:23:05.33 ID:EDL7wiPZ0.net
ミスショットでよく捕れるパターンは
ふわっとさせ過ぎて反対側の遠めの淵に当たった時

358 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 18:29:06.19 ID:EPY4AWPFd.net
すっぽ抜けが案外クリティカルになるんだよな

359 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 18:35:15.16 ID:WLSMic190.net
昨日から夕方以降の最終レイドで日中は爆湧きのスイクンすら一匹も出ない程スカスカなんだが不具合じゃねーのこれ

360 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 18:37:09.51 ID:EPY4AWPFd.net
朝出ないこともあるし昼でないこともあるし
確率の偏りほんとひで

361 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 18:43:26.62 ID:4fg66BZl0.net
問題は時間より場所よ

362 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 18:44:09.50 ID:AdlzjYWM0.net
夕方の公園伝説また絞られてるなw

363 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 18:44:53.43 ID:JcivucP8M.net
最近仕事終わりに寄れるちょうどいいレイドに遭遇できない

364 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 18:48:14.26 ID:kT4eGG3vM.net
今回のテストって何をテストしたんだろう?
位置偽装をチェックできるか、とか?

365 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 18:54:45.45 ID:Cy/hnyJrd.net
スイクンも逃すことはもうなくなったので
いよいよミュウツーだな

3600超えフル強化済み噛みエッジバンギを休ませ、別に3600超えフル強化済み噛み噛みを4体持っているので余裕だな

3500超えテルリンも3体あるが
余興で100ゲンガーを強化するかな


無料アイテムのみ継続中の
無課金TL40

366 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 18:54:46.35 ID:FYNiCvyP0.net
>>352
一緒にやった人のレベルとかもあるから一概に言えない
3100×2カイリュー、2600サンダー、2100サンダース(選択ミス)、2500ナッシー、2600エーフィ
これで8人で戦って終了まで全滅せず、ダメージ量3、貢献度3
育成しきれてない草ポケモン出すよりはカイリューはいいだろうけど

367 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 19:10:07.34 ID:AjYH1CmEa.net
スイクンでずっと技マシンなし金ズリ3個が続いて
初めてアメと傷のみが北・・・
真夏ならスマホ叩きつけてたな

総レス数 960
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200