2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レイドバトルPart34

1 :ピカチュウ(3級) :2017/09/05(火) 14:46:33.93 ID:IKws0TWhd.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

レイドバトルについて語りましょう

次スレは>>950が立てる
立てられない場合はアンカー指定、または立てられる人が立ててください
出来れば新スレを立てられない人は書き込まないでください

スレが立っていない時は減速しましょう。

前スレ
レイドバトルPart33
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1504223278/
レイドバトルPart28
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1502851710/
レイドバトルPart29
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1503135557/
レイドバトルPart30
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1503390595/
レイドバトルPart32
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1503874771/

新テンプレは>>2-6
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

471 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 07:51:48.43 ID:nOs+rKPz0.net
>>438
スイクン捕まえられない人って、三鳥ルギアもあまり捕まえられてないね

472 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 08:07:33.57 ID:UWxAG05J0.net
以前は孵化まで2時間だったな
☆4が孵化する時の緊張感を思い出したよ

473 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 08:11:00.74 ID:vOFwvuoH0.net
>>466
近くで2つ割れたけど2つともスイクンだった

474 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 08:12:08.21 ID:XbCUyXJo0.net
>>471
いや違うと思う
スイクンは細いからカーブ判定貰いにくい
スイクン数多く捕れてるのは多分ストレート投げる奴
俺はカーブしか投げれないので最低レベル

475 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 08:15:17.99 ID:XbCUyXJo0.net
>>438
カーブ判定は回転じゃない
当たった位置と回転”方向”

この娘は凄いよー
https://www.youtube.com/watch?v=f80MFW9rMTU

476 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 08:15:31.46 ID:ysTAAs6Bd.net
すいくんは赤い実とカーブで捕獲してる

477 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 08:16:59.06 ID:KlYCpx/20.net
中身分かる卵にしてくれよ

478 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 08:20:26.89 ID:XbCUyXJo0.net
三鳥に比べてスイクンは細いからポケモンの向こう側半身に当てるのが難しくなって
カーブ判定が貰いにくくなる
ストレートボールのカーブ判定化は三鳥と変わりない
まあ動画を観て判断してちょ

479 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 08:23:00.65 ID:QVTvzRgM0.net
人数の問題でレイドやるときは駅まで行ってるんだけど
2時間なら複数の伝説が結構かぶってが1時間だとそれも少なくなるな

480 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 08:28:20.86 ID:A2s6DWCOM.net
スイクン全然取れないから何かペナルティ食らってんのかと思ってカイリキーやってみたら取れたわ
単に運が悪いだけとは

481 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 08:30:46.63 ID:DM8HV10a0.net
>>454
うん? 俺はワンリキーの巣に何度か足運んでるよ

>>459
そうか?
野生のカイリキーを見た事ないのであれだが
捕獲率ってどんなもんだい?
3段階進化の3段階目のポケモンって捕獲率悪くて効率悪そうだが
飴や砂が少し多いくらいだと割に合わないんでね
個体値厳選するなら数多く捕まえる方が大事だし

482 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 08:33:21.59 ID:94SsPz0jd.net
>>429
一通りって何?

483 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 08:41:39.68 ID:hLN/32x6d.net
家から駅、駅から職場までのジム全部
とかだろ

484 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 08:42:10.70 ID:8XTVl7h5F.net
卵復活はどうせ引き伸ばし作戦だろうが
難易度の高いEXレイドを早く!
勝手に選ばれる抽選難易度は要らんが
ポケモンも限界かな

今や下半身強化に良かった
捕獲に長い歩き運動も不要だし

100ミュウツー獲ったら卒業するかな



無課金TL40

485 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 08:42:26.30 ID:aTwneXCyM.net
なんか今朝からレイドたまごが復活してお知らせも来るようになったと思ったら、
スイクンレイドが1時間になってる

たまご復活してお知らせもするから、事前に集まれるでしょ
黒たまごも出して告知するからその間にジムに来られるでしょ
だからレイド時間そのものは1時間でいいでしょbyナイアン、って解釈でおけ?

486 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 08:44:10.89 ID:DM8HV10a0.net
すげー改悪だな・・・

前みたいに2時間の方が遥かに良いんだが

487 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 08:47:47.10 ID:hLN/32x6d.net
まーた

バンギラスやりたいのに
卵から残念御三家でしたー

をやられるのか...


1時間だとスイクン以外がより人集まらんくなるな

488 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 08:50:58.11 ID:DM8HV10a0.net
☆5はまだしも
☆4だと事前に準備とか馬鹿馬鹿しいから
確かにバンギレイドやりたい人は大変だろうね

489 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 08:51:37.54 ID:mZcHONv/0.net
無料パス流す未来がみえる。カイリキー見つけたら喜んでやるしかないか

490 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 08:54:11.56 ID:twdyqfzEd.net
1hじゃあ少し離れたところから
駆けつける事が難しいなあ
ダブり分散が解消みたいなやつがいるが
1hでダブれば一緒だよw
寧ろ終わってから駆けつける事が出来なくなるかも

良いことは何も無い
分散処理の逆行だし

EXとの関係で と思いたい 笑

491 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 08:54:28.82 ID:wImI3U5i0.net
>>484
無課金が卒業しても誰も困らない

492 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 08:55:42.85 ID:Mx0wrQfUp.net
レイド挑戦時間減少。誰も得しない中身不明の予告。すっごいサイレント改悪だな。

493 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 08:56:33.22 ID:twdyqfzEd.net
>>491
ばか釣れた

494 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 08:57:56.45 ID:XA3/8Vpad.net
卵制嫌いやわ。
1時間待ってハズレの時の虚しい感じ。
伝説はスイクソと分かるからまだマシ。

バトル2時間の方が良い。

495 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 08:58:18.58 ID:A2s6DWCOM.net
30分前タマゴで告知、レイドは2時間とかでいいのにねぇ
2時間だと人が分散しやすいと思ってんのかな?田舎は確かにそうだけど

496 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 08:58:32.59 ID:KpoPrnbk0.net
>>422
分かる!
とりあえず、カイリキーのためにエーフィに砂入れた。
育てたヨーギラス→バンギラスに砂入れた。
砂枯渇
.
.
.
バンギラスレイド4人。
コマがなくて、シャワーズ4サイドン2投入。
(T . T)


今カイリキーに砂入れてます

497 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 09:00:47.11 ID:aCgUfZyo0.net
中身分からんから待機しようがないね
これ考えた人ゲーム作る才能なさそう

498 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 09:00:59.54 ID:DM8HV10a0.net
>>496
砂を気軽に使いすぎかと

もう遅いだろうが、砂は厳選ポケモンにしか入れちゃダメだよ
バンギラス、カイリキー、ハピナスみたいなポケモンにだけ厳選して使う

他は野良で捕まえたPL30か29のポケモンを使う
イーブイ進化系のエーフィとかに砂を入れるのはもったいない

499 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 09:02:49.87 ID:KlYCpx/20.net
>>422
同じく3レベソロ目標にしてる
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1503593207/
このスレ参照

カイリキーやりたいのに時間が合わない

500 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 09:02:50.56 ID:HS9mMZrq0.net
>>495
2時間ジムバトル出来ないから文句いうやつ多かったんじゃね

501 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 09:02:57.94 ID:aTwneXCyM.net
ルギア解禁前に流れてたCMみたいに
たまごが割れるのをみんなでワクテカしながら待って
「3、2、1、レイドスタート!」って盛り上がってもらえれば(はーと)
みたいなのを期待してるのかな、ナイアン

ねーよww

502 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 09:09:59.47 ID:hLN/32x6d.net
>>494
そのうち他の準伝説が戻ってきてスイクンがハズレになる未来が来るさ

>>497
ナイアンやぞ

503 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 09:14:31.34 ID:Q9Nd5odIM.net
俺みたいな時間の融通がきかないリーマンには2時間やってくれた方がありがたいわ
卵いらん

504 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 09:16:12.51 ID:xEvtUwMKp.net
>>464
幾らでも関係ないんだ、じゃあジム報酬が1日に0.1円とかでもジムやり続けるんだな

505 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 09:18:08.56 ID:H01W9wKq0.net
ナイアンA「レイドに参加する人減ったなー」
ナイアンB「たまご割れる演出のときには人集まってたよ」
ナイアンA「それだっ!」

506 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 09:34:13.38 ID:i4bngFweM.net
>>505
目新しいからだぞ
勘違いするなよナイアン

507 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 09:36:05.96 ID:twdyqfzEd.net
>>504
ジム防衛幾らやってもお金貰えんよ
知らんのか?

508 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 09:36:17.22 ID:KpoPrnbk0.net
>>498
ブイズカンストたくさんいます_| ̄|○
カイリキーの見た目がイマイチだけど、
大事に使いますね(^人^)ありがとう

509 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 09:38:03.42 ID:T5JVMzb1d.net
バンギ狙いには辛い変更だ

510 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 09:38:47.58 ID:twdyqfzEd.net
>>498
こういうステレオタイプばかいるんだよな

決まってねーよ

511 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 09:38:57.12 ID:3QtMigTV0.net
レベル4のたまご殆ど見かけないな

512 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 09:42:48.59 ID:OdynS/JcM.net
>>475
見たけどすごいね。自分の感覚とも合ってるし、この結論が信頼性高いと思う。

513 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 09:46:58.06 ID:zPfwWtqh0.net
>>504
バトル自体が楽しくなければ一日に5つも6つもジム倒さんよなあ…
小銭目当てに置いてくだけの人には解らんだろうけど

514 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 09:52:46.09 ID:twdyqfzEd.net
レイドに守られる仕様が変わった
いつ始まるか分からん仕様が
駆け引きになっていて面白かったのになあ

コインあげすぎの判断だな
ばかみたいに課金しろっとw

515 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 09:58:37.86 ID:twdyqfzEd.net
>>514
と書いたが卵状態のときだった訂正

516 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 10:09:00.53 ID:a7XbgvA1d.net
またタマゴに戻ったのかよ
めんどくせーな

517 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 10:29:08.28 ID:5IdhbqlC0.net
>>504
無課金だから
日本円でいくらっていうのはどうでもいいなあ
気にするのは課金勢だろ

518 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 10:30:26.05 ID:chG6PvdL0.net
復活して改めてわかる
卵予告システム考えたやつの無能さ

519 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 10:31:10.43 ID:zOAgHuEV0.net
近所で卵出現したんで行ったけど参加できなかった
レイドバトルって味方の色だと参加できないんだっけ?
ググっても特にそうは書いてないと思ったけど…

520 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 10:33:41.86 ID:UJRTbSXl0.net
味方の色以外は参加できない仕様なら黄色死亡だな

521 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 10:33:49.72 ID:hLN/32x6d.net
>>519
卵からレイドボス孵化してから行け

522 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 10:40:52.50 ID:vjY7I9Osp.net
卵2時間バトル1時間なら明石以東も夜8時半頃までバトル可能になるが

523 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 10:41:08.42 ID:oAyk3xl5d.net
422です

>>426
>>432
>>448
>>496
>>499
アドバイスありがとうございます
挑む順番とか分かりやすくてありがたい
強化はナッシー、カイリキー、バンギラスあたりに砂を入れていこうと思います
イシツブテがかなり大変まだ1体しか作れてないし強化もしてない
499さん誘導ありがとうございます!スレ読んで頑張ります

砂枯渇本当にきつい
こないだ初めてハッサムを作ったのが嬉しくてついつい砂を入れまくってしまったけど今後活躍の場はあるだろうか…
ハッサム可愛い

524 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 10:42:27.39 ID:35j0TZRo0.net
>>447
>確率は素直
そもそもラスト1球バグ仕込まれてる時点で解析通りの確率でないのは明らかなわけだが

>>投げる技術が完璧ならスイクンは捕獲率は8割や9割に届く(これは解析されてるので間違いない)
>捕まえられてる人や投げるの上手い人はみんな8割や9割で捕まえられてる
>動画や画像でいくらでもあがってるし、俺自身もそれくらい取れてる
理論値出せるってすごいな

525 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 10:43:32.06 ID:wImI3U5i0.net
卵は本当に助かる
三鳥もこれなら予定が立てやすかったのに
どれだけ待ち時間を無駄にしたか

526 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 10:47:40.21 ID:/SUkD/ZM0.net
>>525
トータル2時間は変わらないよ?
むしろタマゴの1時間戦えない分短くなってるが

527 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 10:48:28.01 ID:KhB+/2We0.net
伝説は今は一種類だけだからわかりやすいけどそれ以外がな〜
伝説よりバンギ集めたいのにやり辛くなった

あとレイドバトル開始前に頑張ってジム奪取しました、卵割れたらコイキングでしたとか

528 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 10:48:46.04 ID:OdynS/JcM.net
>>525
ボス2時間か卵+ボス2時間の違いだから待ち時間は同じなのでは?

529 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 10:51:58.40 ID:wImI3U5i0.net
>>528
全く違う
開始時間に人が揃いやすいから時間が無駄になりにくい

530 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 10:53:05.57 ID:qP5GpUTQ0.net
ナイアン:レイド卵が出現しないバグ直しました。

531 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 10:53:47.35 ID:HeSkyTlK0.net
2時間だと分散して不都合なら
1時間を一日4回でいいじゃん。
予告時間意味ねー

532 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 10:55:09.65 ID:5IdhbqlC0.net
>>529
逆に開始時間に行かないとならないからメンドクサイんだよ

533 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 10:58:20.15 ID:aCgUfZyo0.net
行ったら3人しかいなくて
2分ごとに入る作業を10回くらい続けてるうちに
1人ずつ諦めて脱落していくあの虚しさに比べたら些細なもんよ

534 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 11:00:00.94 ID:hLN/32x6d.net
最近
お、バンギラスだ
残り時間1:10か
とりあえず行って人集まるの待とう
案外人いるやんやったぜ

卵復活後
レベル4卵...
とりあえず行って待つか
10分後
カメックスとかふざけんなクソが

535 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 11:01:43.26 ID:wImI3U5i0.net
>>532
それは人それぞれだね
都心部には改悪でも郊外にとっては助かる

536 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 11:01:53.98 ID:hLN/32x6d.net
田舎でレイドやるんじゃあない
秋葉原でやりなさい

537 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 11:02:40.76 ID:5IdhbqlC0.net
>>534
昔はまだ報酬良かったから我慢できたが
これで欠片と薬だけになると厳しいな

538 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 11:05:22.17 ID:hLN/32x6d.net
>>537
あー
たしかに
カメックソでも技マシンのためにやったりもしたが
キズぐすりと元気の欠片じゃぁねぇ

同じ報酬ならスイクンの方がマシ→レベル5卵に行くわな

539 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 11:05:25.97 ID:wImI3U5i0.net
>>536
秋葉原ならこの状況でも乱獲できるでしょ

540 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 11:06:10.41 ID:hLN/32x6d.net
>>539
まあな

541 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 11:07:09.32 ID:trOxm84Q0.net
改悪だろ
卵告知要らんがな
バトルできる時間は2時間のほうが融通効くやろ

542 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 11:07:12.80 ID:9XGszIESp.net
>>523
残念ながら、ミュウツーレイドでハッサムが瞬で溶けてました。
自分も卵から育てたルージュラをワクワクしながらサンダーに出したら、即溶けでした_| ̄|○

砂入れ厳選しなきゃですね、、、

543 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 11:09:26.92 ID:wImI3U5i0.net
>>541
郊外では卵必要

544 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 11:10:57.65 ID:trOxm84Q0.net
砂入れて強化するポケモンなんか人それぞれでいいと思うけどなぁ
趣味枠のサンダーだろうがカイロスだろうが

545 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 11:15:45.72 ID:5IdhbqlC0.net
>>544
無くなって困った!ってならないならな

546 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 11:16:23.69 ID:UJRTbSXl0.net
>>538
スイクン倒したぞ!

いいきずぐすり×10 すごいきずぐすり×10 げんきのかけら×10

547 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 11:18:30.06 ID:5IdhbqlC0.net
>>543
タマゴ1h、レイド2hで街も田舎もみんなハッピーなんだよ
昔はタマゴ2h、レイド1hだったよなあ
なぜタマゴ1h、レイド1hに改悪するのか

548 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 11:19:55.66 ID:XbCUyXJo0.net
>>542
山田のだったらバンギも結構削られてたから
二人とも話しに夢中になってただけ
カミカミって段階で技が糞だよバンギ
そんなに削れてないと思うけどなあ
7人で130秒残しって段階でフリーザー以下だわミュウツー

549 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 11:20:01.66 ID:hLN/32x6d.net
卵孵化前の骨肉のジム争いがまたできるのは楽しいかもしれない

550 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 11:20:23.21 ID:3I7RhuSsH.net
夕方の都心部だと卵が割れた直後にアクセスが集中して
激重でまともにできなくなったりするんじゃないかな

今までの都心部は
・出現した瞬間にたまたま近くにいた人
・ちょっと離れたところにいて気づいて駆けつけた人
・遠方からがんばって来た人
このへんが30分刻みくらいで自然とロードバランシングできてたのに

551 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 11:22:21.86 ID:XbCUyXJo0.net
>>523
ナッシーに使ったらナッシーズタボロだぞハッサム

552 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 11:22:54.36 ID:5IdhbqlC0.net
>>549
そんなことしてると泥の調子がわるくなって
レイドで落ちるんだよ

553 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 11:33:33.76 ID:twdyqfzEd.net
>>544
サンダーを趣味枠と言っている時点で
実力が分かるが、それもいいだろう

554 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 11:36:34.75 ID:Vy+vPA+m0.net
卵1時間、出現1時間になったか

挑戦できる時間が半分だから、捕獲数は減る
自分の地域だと、最近は伝説とバンギラスにのみ人が集まる傾向がある
レベル4の卵は何が産まれるか分からない為に、恐らくバンギラスレイドが成立しにくくなる

また、卵が割れる前はジム戦ができるという以前の仕様に戻ったなら、
多勢が圧倒的に有利(つまり黄色終了)
そして同じ時間帯に人が集まりやすくなることで倒しやすくなる反面、
ダメージボーナスは期待できない。ボール貰える数が減る

1人でレイドする場合、レイド成立しやすくなりそうなのは悪くないんだけど、
結局挑戦できる時間が半分というのと、自分が黄色の為に、貰えるボールが更に減るのは確実
自分にとっては改悪だなぁ

555 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 11:38:57.70 ID:twdyqfzEd.net
>>550
システムが分かって無さそうだから言うが
バランシングと分散は違うぞ

556 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 11:41:31.12 ID:Vy+vPA+m0.net
>>548
確かダメージボーナス3個貰えてたから十分なんじゃないだろうか
もっとも、しっかり強化済みのバンギラスだったってだけかもしれないけど
強化がそれなりの場合に嚙み砕くとストーンエッジで違いが出るなら、それはそれで気になる

557 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 11:43:48.68 ID:trOxm84Q0.net
>>553
サンダーに砂入れるならライコウに入れたいんでね
チャージビームはアカンわ
けど、技の基本性能すら平気で弄る運営だからチャージビーム有能な変更きたら砂入れる

558 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 11:51:04.98 ID:mZcHONv/0.net
顔ジム画面内の左下をボス予告にすりゃいいのに

559 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 11:52:13.45 ID:mNkHm2Cxa.net
スイクン全然捕まえられないわ
金ズリカーブで10球以上当ててるのに

560 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 12:12:26.57 ID:5IdhbqlC0.net
レベル1のレイドを廃止して
レベル4をバンギ、カビゴン、ラプラスとそれ以外に分けてほしい
種類が多すぎる

561 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 12:12:42.98 ID:Mu0zDtQW0.net
>>496
エーフィ増やしたらヘビ爆で瞬殺されて絶望する未来予知 

ヘビ爆のダメージ発生時間>しねんの硬直

562 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 12:13:55.49 ID:hLN/32x6d.net
>>546
あるある

>>552
あるある

563 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 12:13:55.54 ID:5IdhbqlC0.net
>>560
レベル2も廃止して
レベル3をカイリキー、フーディン、ゲンガーとそれ以外に分けてほしい
これでかなりすっきりする
2以下はいらないし邪魔

564 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 12:14:28.54 ID:zMijWy+S0.net
回復アイテムって同時に使えるの二体思ってたんだけど三体以上でもいけるんだな
全滅して六体同時復活できるように練習しとくわ

565 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 12:15:45.77 ID:ND7qyPnn0.net
スイクンのレイドボスCPよりバンギのCPの方が高いんだから
バンギをレイド5に格上げするべきだよな

566 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 12:20:59.95 ID:PDR/svR+a.net
サイドンとバンギラスは違うだろ違うだろー

567 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 12:23:06.45 ID:hLN/32x6d.net
レベル4に御三家要らない

568 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 12:26:08.33 ID:AgJO97z7a.net
顔3ソロとかバグのせいである程度やり込んでいる人じゃないと安定して勝てないし、顔1や顔2を無くす事はないよ
田舎のミドル層以下が気軽にレイドをできなくなる

569 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 12:28:20.53 ID:vhW4aVXBa.net
>>553
誰も知りたくないサンダー育成日記を1日に何度も書き込みながらフル強化してたもんな

570 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 12:35:34.51 ID:Yb958bfIa.net
カーブは片側だけしか認定しないらしい。

広め目のグレートかナイスで当ててみたら。

総レス数 960
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200