2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.315

1 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 00:23:48.43 ID:bpAZDHo2M.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
・レイドバトルのCPは書かないでください
次スレは>>950が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>950付近では書き込まないように
出現するポケモンのテンプレは>>2-13あたり(情報随時受付中)
・レイドバトルのCPは書かないでください
FAQ
Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい A. だいたいお台場、辰巳
Q. レベリングの虫鳩鼠 A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園
Q.二重ソースって? A.30分おきに同じポケモンが連続で湧くスポット(二重ソースでも2回目が違うレアケースもあり)
※最初の湧きで捕まえるorタッチして逃がすと2度めは沸かない
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ? A.30以上は技構成、個体値同じ、TLが29以下だとTLごとにバラバラ
Q.レイドバトルの場合は
A.バラバラ
Q.ロングポケソースって?
A.出現から60分間消えないレアポケソース、通常は30分、ルアーわきは3分。
・レイドバトルのCPは書かないでください
・天気
雨雲の動き - 日本気象協会 http://www.tenki.jp/lite/radar/
東京アメッシュスマートフォン版 https://tokyo-ame2.jwa.or.jp/
・充電、休憩
・レイドバトルのCPは書かないでください
モバイラーズオアシス http://oasis.mogya.com/
電源カフェ http://dengen-cafe.com/
・Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO https://goo.gl/FY25pq
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携) http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認) http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
・レイドバトルのCPは書かないでください
・交通関係
お得な乗車券| 東京都交通局 goo.gl/MNAUSq
お得な乗車券|東京メトロ www.tokyometro.jp/ticket/value/
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区・新宿区・文京区) http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧 http://rentabike.jp/
・レイドバトルのCPは書かないでください
関連スレ
【東京23区外】ポケモンGO 多摩版 Lv.81【都下】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1504187826/
・レ イ ド バ ト ル の C P は 書 か な い で く だ さ い
前スレ
東京23区 情報交換 Lv.314
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1504460052/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

478 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 17:54:16.59 ID:iX9qr8ih0.net
小滝橋のスイクンとバンギに救援要請が出てるな。
小滝橋でも人が集まらなくなったか…

479 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 17:56:08.01 ID:3n6qn4XA0.net
逆に代々木公園と六本木はもうないだろ

480 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 17:56:35.64 ID:sLMJAFfJ0.net
雨で面倒で無料パスの消化すらしてねぇ

481 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 17:58:48.14 ID:oXK7dUVHr.net
新宿黒猫のバンギPl37.5のカウ爆一体の死亡だけで終わった。今迄で一番被害が少ない

482 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 18:00:13.93 ID:zB+PfEZSp.net
代々木体育館のこれって敷地の中に入れるん?

483 :sage :2017/09/06(水) 18:01:24.46 ID:FJL6P8lrF.net
雨かーーー。
雨でも濡れずに砂集められるとこある?

484 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 18:01:48.80 ID:b8tCC705d.net
>>475

https://i.imgur.com/84Y1mTW.jpg

485 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 18:01:59.04 ID:3CcXwMy/d.net
お前らに招待されなすぎw
招待きたら絶対にここにアップする人種の集まりなのに

486 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 18:02:21.28 ID:RcvB126E0.net
次は秋葉原だろ
人大石世界一ポケモンみたいな人が集まる街だし

487 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 18:03:24.48 ID:iZnRPG2od.net
>>481
一緒だったかも
クソ個体だったのでパイルでいけた

488 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 18:03:40.47 ID:LiV/tQkMx.net
>>422
そもそも代々木公園がOKならそれより大きい水元公園、葛西臨海公園、舎人公園は余裕でokだろ
なんで代々木の次になるのかがわからん

489 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 18:05:01.14 ID:CrlLv6Iad.net
デカイ公園のレイドはやっておいた方が良いわけだな。

490 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 18:05:48.79 ID:RcvB126E0.net
個人的にはもう一度浜町公園が盛り上がってほしい

491 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 18:06:34.90 ID:xlfPVtCNa.net
レイドの試しも佐々木公園だったじゃん。

佐々木は特別なんだよ。

492 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 18:09:01.61 ID:wZ1bOhKvp.net
>>488
代々木に比べて僻地だから

493 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 18:09:45.26 ID:AGl9SL5M0.net
代々木体育館の敷地内には入れないけどGPSがちょっとズレれば外から届く

494 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 18:11:04.74 ID:YpIUJjHPM.net
代々木は昔からデモとか集会に使われるからね
4/30日に今日は代々木はメーデーだからダメって話をしてたら、メーデーは5/1だろ!って怒り出すやつがいた
時代は変わったな

495 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 18:11:43.55 ID:hd4sHPFn0.net
ガチからライト層まで、平均的に招待してデータ取るんだろうな

496 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 18:13:46.20 ID:OJwVwupop.net
こりゃ スイクン飽きてるし
公園に人が集中して主要駅以外は過疎るな
それと招待状欲しさに公園レイドやりまくり
プレミアムパスの売上げアップ↑
なるほどねーw

497 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 18:14:54.59 ID:odQVwlwGM.net
今更そんなところに気づいて感心って恥ずかしくないのかな

498 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 18:16:02.36 ID:OJwVwupop.net
うん恥ずかしくないw

499 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 18:16:53.73 ID:tmWDmg9hd.net
>>484
昭和島じゃそうなるよ…乙

500 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 18:18:19.90 ID:B4im2o3ad.net
代々木の当選確率しりたいわ

501 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 18:18:44.90 ID:YtT3TibdD.net
>>482
北口(フットサルコートの横)から入れるよ。

502 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 18:19:34.51 ID:l691c9DWM.net
【無料配布】旬のさんま7,000匹を大盤振る舞い!「目黒のさんま祭り」
第22回 目黒のさんま祭り
2017/9/10(日)

http://www.enjoytokyo.jp/shopping/event/363237/?ud=20170906

秋刀魚を食べてパワーをつけよう

16-17日は、米軍基地 横田フレンドシップデーで基地内に入れる

スレチすまん

503 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 18:21:01.03 ID:XameoGkqM.net
バンギ出てませんか?
上野、秋葉原、浅草あたりで。

504 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 18:26:57.48 ID:jMSv1ec00.net
杉並公会堂スイクンやる人いない?

505 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 18:28:13.97 ID:9PtJ59M6d.net
池袋東口の赤鬼付近ケーシィ
TL25の垢で捕まえたら個体値100だった

506 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 18:29:44.19 ID:Us+duB5N0.net
最初のEXをロボットレストランor渋谷道玄坂地蔵尊にしていたら
きっと死人が出かねない伝説になっただろう…

507 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 18:29:55.14 ID:uxMmeNTZ0.net
荒川民だから舎人公園嬉しいが不便過ぎだろ
そもそも舎人公園でレイドやったことないわ

508 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 18:30:02.53 ID:jMSv1ec00.net
杉並公会堂3人じゃきつい!

509 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 18:30:46.28 ID:ccgdvPAF0.net
デルビルの巣ってないんすかね

510 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 18:38:51.03 ID:B8cehlrCa.net
>>483
レイクタウン

511 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 18:39:45.19 ID:Us+duB5N0.net
>>508
まだ少ないなら駅前から向かうよ

512 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 18:39:47.75 ID:Us+duB5N0.net
>>508
まだ少ないなら駅前から向かうよ

513 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 18:42:01.14 ID:B8cehlrCa.net
>>509
明日までは小金井公園にわんさかいるよ

514 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 18:42:16.82 ID:TQjkNn6Lp.net
せっかく池袋に来たのに何もねぇ

515 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 18:45:41.70 ID:E3tO13260.net
教えてください。
いつも設置しているジムのカビゴンに
ズリの実やったらカビゴンが突然白い光に
包まれてジムの上に白い光がかがやき出した。
レイドバトルではない。
いつも設置しているポケモンは横並びなのに
カビゴン後列で縦にポケモンがならんでいる。
これは何ですか?

516 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 18:48:31.76 ID:29cR6hQmp.net
>>486
秋葉原は練成公園なら出来そうですね
それ以外は人集まり過ぎると厳しそう

517 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 18:50:25.41 ID:1fsDTgJr0.net
秋葉原なら日曜日のホコ天の時にぶつければ、OK。
ちなみに、亀戸もホコ天あり。
ない案さん、良い宣伝になりまっせ!

518 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 18:50:27.44 ID:Pek+/5B80.net
>>515
伝説のカビゴンザラスに進化したんだよ
おめでとう

519 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 18:50:45.42 ID:U7iQsIeMp.net
そのうち招待状もしれっと売り出すよ

520 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 18:52:46.45 .net
tokyo

521 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 18:57:01.78 ID:kzhGWrO40.net
林試の森のT型アンノーン
仮眠していて通知に気が付かなかった
まだ11種類だけど全部コンプするの大変だろうな

522 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 18:58:16.68 ID:rGLeentgd.net
小滝橋バンギ7人で撃破

523 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 19:00:46.74 ID:kzhGWrO40.net
>>515
メダル確認しましょう
たぶん1000回で金メダルじゃないかな?

524 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 19:02:12.40 ID:66PpPZk50.net
>>515
よくあるバグ

525 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 19:03:03.76 ID:XameoGkqM.net
EXレイドの招待状が来た人いるんですか?

526 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 19:10:16.69 ID:XameoGkqM.net
>>
テストは最初は正常系からやるので、まずガチかも、その後異常系テストになりハピカビを呼ぶのではw

527 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 19:11:10.83 ID:hOyIjwhLp.net
東側には辛いだろうけど、錦糸町、上野、秋葉辺りは
当分無いような気がする 問題苦情や過去の揉め事もあったしな
ナイアンはテストでそこまでリスクは犯さないだろう
第一陣が代々木公園 六本木の時点で次回以降も大体、この近辺が
安心して開催できると見てるはず

528 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 19:11:33.56 ID:/aY5zOVN0.net
代々木公園スイクンゲットしたけど招待状いつ来るん?

529 :526 :2017/09/06(水) 19:11:34.85 ID:XameoGkqM.net
失礼しました。

>>495
です。

530 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 19:13:46.97 ID:MM9ci/vH0.net
明日は巣の変更だから代々木公園に黒わんこ来ないかなあ
高性能ヘルガー作りたい

531 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 19:17:28.56 ID:hOyIjwhLp.net
ジジババ ガチ勢ばかりのサンプリングより それを含めた
子供、中高生、カップルからリーマン、主婦に渡り手広く
サンプリングできる場所 渋谷原宿新宿辺りだろうね 次回は

532 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 19:19:31.62 ID:JpsccMGdd.net
練馬スイクンあと5分くらいで着くけど誰かいてくれー

533 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 19:23:24.98 ID:E3tO13260.net
>>518
検索したらぬいぐるみで販売されてますね。
帰ってきたら使ってみます。

534 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 19:24:11.00 ID:pyrARz4Ha.net
まだ97バンギ軍団完成してないからな。むしろライトだけでやらせてみてもいいんじゃないの?

535 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 19:24:57.56 ID:E3tO13260.net
>>523
すでに金ジムなので。
レスありがとうございます。

536 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 19:29:40.91 ID:kzhGWrO40.net
巣の変更が待ち遠しい
散歩コースがピッピなので良く逃げられる

537 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 19:29:43.96 ID:AGl9SL5M0.net
サイホーンのでかい巣が欲しい

538 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 19:31:09.88 ID:hPoWRJv5r.net
exレイドはやはりデカイ公園なのか
ここの人達は駅前ばかりで公園のレイドに行ってる事少そうだな
俺も含めて

539 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 19:32:21.91 ID:/durfyGpa.net
>>536
ピッピうらやましい
横浜ではピッピにまで手が回らなかったから、ピッピ取りたい

540 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 19:33:30.49 ID:pyrARz4Ha.net
>>538
じゃあ中野四季の森公園だな!
そうした方がいいよ!
ナイアン

541 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 19:34:21.56 ID:/durfyGpa.net
>>538
現地にどんだけ集まるかとか調査した後に市街地でも解禁だと思うけど

542 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 19:45:40.38 ID:kzhGWrO40.net
>>539
横浜はカオスだったな
モンボ500個がすぐ無くなる恐ろしい地域だ
厳選したけど玉切れで初めてモンスターボール課金したよ

543 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 20:03:37.13 ID:D98Y7Axxd.net
代々木のexレイドのジムってワンリキーの二回目の巣の時にバンギラスレイドで盛り上がったところ?
だとしたら納得だよね
このスレに現地の画像上がってたけど盛り上がり・ハコ的にも凄かったもん

544 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 20:03:40.07 ID:Nj7apOvjM.net
>>494
彼の地にはかつてタケノコも。。

545 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 20:07:59.18 ID:kzhGWrO40.net
代々木公園なら人が集まっても問題起きないからな
駅前だとポケモンGo危機が発生する恐れがある

546 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 20:09:32.19 ID:AGl9SL5M0.net
スイクンごときで人が溢れるからミュウツー出すのは公園にしたのは賢明

547 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 20:10:03.86 ID:bYJ83Dqha.net
>>540 お、同士がいるな!ナイアン見てる〜?( ^∀^)

548 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 20:12:10.74 ID:3jqi/L9TM.net
やっとゲットした高個体値スイクンのめざパが虫だった
ジムに置ければ対ナッシーで少しは使えた?

549 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 20:15:46.80 ID:k649IwCQd.net
ミュウツーの捕獲率6%だそうだ
倒すのが難しくなるのかな?

550 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 20:18:56.65 ID:6iNPG0o+M.net
>>549
招待された時点で勝ち組ってことかね

551 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 20:19:38.47 ID:kzhGWrO40.net
>>548
使い道が無いから気合入れなくてもよいかと

552 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 20:27:11.57 ID:/+o0QSYjM.net
>>549
バンギ、カビ、ラプより上?ほんとかいな

553 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 20:27:47.58 ID:12WCPcKY0.net
6%でも投げる時は逃げるからなぁ

554 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 20:28:43.94 ID:pyrARz4Ha.net
スイクンの神通力で技マシン使うとめざパはどうなるの?
技マシン使った人いる?

555 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 20:29:07.25 ID:AGl9SL5M0.net
基礎捕獲率6%もあったら9割以上捕獲できるな

556 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 20:29:39.62 ID:AG93rvx4p.net
>>554
その個体がもっている属性のめざパになる。やり直してもめざパは変わらないらしい

557 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 20:33:37.87 ID:pyrARz4Ha.net
>>556
みずのめざパか。教えてくれてありがとう。
招待状が気になっているときにすまんね。

558 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 20:37:15.65 ID:6iNPG0o+M.net
>>557
水のめざパになるとは限らないよ
神のみぞ知る

559 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 20:45:31.85 ID:AG93rvx4p.net
>>557
説明不足ですまん。水とは限らない。個体によって違う。

560 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 20:52:43.15 ID:rOXXAEQHM.net
同一個体ではめざパのタイプ変わらんってことか
知らなかった

561 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 20:58:30.16 ID:6iNPG0o+M.net
高個体値で水めざパだったら窓開けて叫んでいいレベル

562 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 21:01:56.21 ID:AGl9SL5M0.net
でも劣化シャワーズだしなぁ

563 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 21:05:29.08 ID:ynQsKW+8d.net
ミュウツー捕獲率高くてもやたら素早くて球が当たらない可能性

564 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 21:15:03.38 ID:6o8YOLKya.net
不忍池 弁天堂 でEXレイドまだあ?

565 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 21:18:11.01 ID:QXSqzp400.net
横浜イベでミュウツー取った人ってそんなに多くないの?

566 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 21:18:44.41 ID:ntPE77Nm0.net
6%で高いだと!?

567 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 21:19:52.64 ID:6o8YOLKya.net
>>566
6%もあれば金ズリエクセレントカーブで一球あたり50%近くなるぞ

568 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 21:24:42.63 ID:lDu+KeX+0.net
日本のヨハネストンキン

569 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 21:39:18.17 ID:7rTv8GVpr.net
>>567
まあエスパー金メダル取れてないやつはさすがにいないだろうな

570 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 21:41:12.95 ID:cReqK0ZC0.net
EXレイドバトルパスは数量表示ありか
1人で2枚も3枚ももらうやつが出てくることになるんだな
おまえら良かったな

571 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 21:45:41.78 ID:L1ve1LO60.net
今神通力のスイクンも技ノーマルで変更後、水めざパにならなかったら永遠ループになるって事でOK?

572 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 21:49:06.29 ID:8Ded/rKNd.net
>>571
その通り。
めざパは、ポリゴン2の時もそうだったけど、変わらない。

573 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 21:55:52.43 ID:L1ve1LO60.net
>>572

ありがとう。技マシンノーマル余ってるからやってみる

574 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 21:56:06.94 ID:pyrARz4Ha.net
ちょっと技ガチャやってみるわ。個体値はお察しだから気楽にいけるよ。
https://i.imgur.com/auqij4x.jpg

575 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 21:59:15.91 ID:cItJXCd5M.net
>>574
技1がめざパになっても
水滴マークにならないんでしょ

576 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 22:00:19.44 ID:64PSTBJY0.net
若林にロングカイリュー!

577 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 22:00:44.03 ID:pyrARz4Ha.net
鋼になったぞ。どっちにしろ使い道ないと思うが。
https://i.imgur.com/iy1TuXs.jpg

578 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 22:05:32.90 ID:t0PvXYGGa.net
京成青砥駅近くの勝養寺付近にカビゴン出たよ。
あまり馴染みないところだけど。

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200