2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バトルガール5000以上専用スレ

1 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 06:39:59.92 ID:sCzfZJyA0.net


287 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 01:32:19.23 ID:LWFrGirI0.net
今の仕様でいいから10体置けるようになんないかなー
手持ち6体で戦略考えて避けながら10体抜きするあの感覚また味わいたいな
胃袋も大事に眠ってるし

288 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 01:32:53.85 ID:dLEJQF170.net
もう1ヶ月もしたらバトルガール数も大した価値がなくなる。
七月末でアワマラなしで10000超えてたのは凄いが

289 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 01:37:34.09 ID:YKF63616d.net
マジか

290 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 01:38:00.10 ID:LWFrGirI0.net
泡マラってギャラドス置いて低サンダースでトレしまくったり
カイリュー置いて低ラプラスでトレしまくるのと大して変わんなくね?
Lv10なんてすぐ作れた記憶あるけど
あと泡マラはバトルガールにはカウントされないよ

291 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 04:35:12.93 ID:dj2sVobe0.net
最近、くぼやんってゴースマラソンやって経験値かせいだって隠してないから好感度あがったわ。ゴース戦勝、バトガも公開してるし、 トップランカーには、トップランカーなりの苦労があるんだなって思うよ。
とーもだちよりマシ

292 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 06:19:50.64 ID:7ZXEYEH7d.net
>>290
日本語読めないなら無理に首突っ込まなくていいんだよ

293 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 07:43:56.04 ID:nf9FW42c0.net
泡マラ面白いんだよな
ジムバトルのノウハウ全てが集約されてるからね

294 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 09:00:29.01 ID:/6BUnmwHp.net
>>290
泡マラはダメージ0でタワー作れる。脳死連打のみ。
カイリューに対してのCP 半分ラプラスなどは、回避行動含めた戦いしないと成功しない。これをやってきたエリートトレーナー金は価値があるし、ジムバトルスキルは高い。集中線みての技2避けなど。

295 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 09:52:58.42 ID:ra6AL3yad.net
ゴーマラ100000回より通常トレーニング10000回やった奴のがよっぽど偉いし尊敬出来る

296 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 09:55:45.70 ID:ra6AL3yad.net
つーかトレーニングが無くなったのは低CPジム置きして暴れてた奴等のせいやぞ
クソジムでもトレーニングだけは面白かったのに潰しやがって

297 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 09:59:35.71 ID:sPI6naSC0.net
>>296
もうモンジャラとかマラソンカスのラッタとか出番無しだもんなあ

298 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 10:11:40.60 ID:x1TxjNtCM.net
トレーニング多くても5000ぐらいだろ
それ以上多いのは強くても性格に難あり
まあ直接関わらなきゃいいだけだが

299 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 10:13:44.49 ID:weKi5vuSM.net
>>298
4634だった。
ギリセーフw

300 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 10:14:51.18 ID:vvtFKGV1d.net
>>294
別にカイリュー1000トレだって泡マラだって特定のポケモンそろえたら後は単純作業なのは変わらないよ
集中線見て技2避けるのはトレ特有のテクニックでもないし1000トレをやってたから凄いとかは全然思わないな
泡マラも1000トレも自分で最適な組み合わ研究してた人はバトル仕様の理解が深く対応力もあるだろうけど、ただサイト情報丸のみでやってた層は戦績が多いだけでバトルガール多い人と大差ない
確実にいえるのはどっちも暇だったと言うことだけ

301 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 11:46:50.38 ID:CcfhM/VYd.net
やっと5000超えた
今のジムの形式で崩し人やってると、ジム管理人とか車でgoとか変な集団とかに絡まれるリスクあるな

302 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 12:25:37.93 ID:PIDP4I3Z0.net
トレーニングの面白いところは、低CPのポケモンがちゃんと活躍出来る場があって、
それぞれの強さを実感出来るところだった
PL上げると強くなったりして、愛着が湧いたりね
新しいジム仕様では、低CPの強さはまるで無くなっちゃったな

金銀来る前のパラセクトやラッタがすげー強かったこと、今じゃ信じられなくない?
アリアドスとかヨルノズクだって、トレなら実は使えるポケモンだったよ

303 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 12:32:03.47 ID:/6BUnmwHp.net
>>301
旧ジムの方がトラブルに巻き込まれる可能性は高かった。苦労して作った10タワー更地にされたら腹が立つだろ?人によってはリアル反撃してくるかも。
今のジムは更地にされてもすぐ取り返せる。

304 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 12:57:47.76 ID:bNZcaM+M0.net
>>294
技2避けにスキルもくそもないけどwww

305 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 13:15:43.60 ID:ra6AL3yad.net
>>302
ヨルノズク使われることなく終わったな
まああまり使い所も無いけども

306 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 14:36:49.05 ID:N9zaAzYw0.net
>>303
崩すの時間かかるから余計にな

307 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 15:28:03.55 ID:8QVPbFQid.net
>>303
旧ジム知らない新ジムデビューのライト勢の中に、落とし返されただけでファビョっちゃう奴がいて、トラブル起こしてるケースが多い気がする…

308 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 19:20:26.05 ID:CcfhM/VYd.net
>>307
旧ジムの方が崩すのも作るのも手間かかってたしジム数も少なかったから、管理人も限定的だった気がする
今はジム自体多いしライトでもすぐ崩せるしすぐ置けるから、車や近所ダッシュで管理しにくる頻度が高くなってると思うわ
昔全然見なかった連中いっぱいいるもん

309 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 19:26:22.66 ID:N9zaAzYw0.net
今のジムは腹ペコなら5分、満腹でも20分もあれば落とせるからな
旧ジムなんてハピカビの含有率で変わるが40分くらいかかってた
その間にキチガイが車でハイビームで照らして来たり、防衛トレしにきたり、こっちが落としたら即落とすために集まって来たりだったしな
動きの少ない旧ジムは初動で集まって入居できるかどうかで、その後1週間のボーナスが取れるかどうかだから必死にもなる

310 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 19:55:28.90 ID:r1Dja2V40.net
新ジムデビューのライト層ほど喧嘩の作法も超えていいラインも分からないから、すぐ顔真っ赤になってのめりこむんだよな
複垢泡マラや、蹴り出し、位置偽装何でもありの旧ジム時代を経験してる奴らは大抵のことはあーはいはい、って鼻で笑えるレベルになってるし
自分の利益さえ確保すれば後はうまく手打ちに持ち込めるラインとかも測れるけど
新ジムデビュー勢はそういうバランス感覚もないし悪質ユーザーに対する耐性もないから、一度発狂するとどっちかが完全に倒れるまで喧嘩やめないし
不正者から嫌な目に遭わせれたら、俺も不正すればいいんだ!って方向に走る奴が多い

311 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 20:14:04.19 ID:r1Dja2V40.net
あと旧ジムは防衛し続けることに利益があったから管理人ってのが存在した理由も分かるけど
金バッジも50コインも取ってるのにポケモン置き続けることが目的化してる新ジム管理人勢って
旧ジムに参入したかったけどできなかったライト層が、金ズリで簡単に管理人気取りできる新ジムに気を良くして
旧ジムを支配してた層の立場を疑似体験したいんだろうな
今のジムなんか基地外の巣窟で関わっても何のメリットもないから、旧ジムガチ勢層は早々に身を引いてる
新ジムで管理人ごっこしてる奴には、祭りに参加できなかった奴らが祭りが終わった後にいつまでも騒ぎ続けてるような寒さを感じる

312 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 20:17:25.11 ID:Jo0j1oSuM.net
マックとかスタバとか、電源と椅子があるところから届くジムが自色だと飴捨てるしかできないのがな…

313 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 21:52:12.00 ID:rt4xaqqj0.net
>>308
ああ、そうそうジムの数が増えたんだよね
これで自宅から届くジムが出来た奴らが「おらがジム」に沸いてるんだ
いわば戦後GHQによる農地改革で土地を得た旧小作人状態だ
都市部なのに、ジム管理人が田舎のジジババが自分の田畑に対するがごとく自宅ジムに執着する様子に違和感を感じていたが、今腑に落ちた

314 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 23:21:07.13 ID:N9zaAzYw0.net
旧ジムは崩すのに時間がかかるからキチガイにエンカウントする可能性高かったけど
新ジムはエンカウントする前にさっさと潰せるからええな
ジム管理人のリアル防衛ほどキチガイじみてるのは無かったわ
ジム崩してる時に、舌打ちしながら目の前ウロウロしたりとかマジでキモかったし
絶対に負けるのに、その状態でトレで防衛とか滑稽で仕方なかった

315 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 00:31:47.07 ID:mzugyAH10.net
でも旧ジムでがんばってたからこそ待合室でちょっと鼻が高いだろ
多すぎて恥ずかしい場合もあるだろうが

316 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 00:43:25.57 ID:ziuvI1/Pa.net
>>246
一目なんか置くかいなw
暇人粘着ジム変人と思うだけ

317 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 03:37:35.69 ID:RopBzXAtd.net
泡マラやってた糞キモイ

318 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 08:28:51.72 ID:/Fvpyd7Pa.net
だからさ旧ジムに戻せとかトレーニング復活とか現ジムでいいから10体置かせろとか、暇有り余ってるやつ専用のゲームじゃないんだよ

319 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 08:29:55.28 ID:lE5HeRmX0.net
旧ジムのバランスは崩す方が絶対有利だったんだよね
更地マンが崩すと決めたら、3人以上とかで同時にトレして対抗されない限り絶対崩せた
泡マラだって複垢で同時にやられない限り競り勝つのは簡単だった
要は、泡マラと同じく1匹目の泡ポケ殴って退却を繰り返せば必ず勝てたんだが、ここで恨み言言ってる奴らはジム戦の仕組み知らずに上の階のポケモンまで相手にして競り負けてたんだろう
おそらくどんな状況でも馬鹿の一つ覚えで胃袋出してた連中

今のジムになって決定的にバランス変わったのは金ズリのせい
守りきる事が可能になったんで、より粘着管理人がうまれやすくなった

320 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 09:01:26.66 ID:mcyWvTraa.net
それは2代目のジムだな
初代はトレーニング+1000ptで倒すと-500ptだから泡マラされると追いつかない

321 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 11:41:52.80 ID:XfnMmlIb0.net
初代ジムは鬼畜仕様だったな
防衛圧倒的有利だったからほぼ青一色だった
その後にトレ500、崩し1000になったらタワー自体が激減して
トレ1000、崩し1000でようやく赤と青で拮抗してるような感じになってた
1000でも崩すのに約40戦、回復やら選択含めて40分位かかってたからいつ管理人が来るか不安だったな
車で来て待機してて、こっちが置いたらすぐに崩すような奴とか居たし

322 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 12:30:23.73 ID:noX/VlSU0.net
>>319
泡マラやって染め上げる奴は複垢位置偽装だから、独りで泡ボケの殴りあいやっても負けるわ。
つか、泡ボケ殴るだけの苦行をするなら完成直後のハピカビが沢山居てやりがいが有る状態を狙うか、熟成されてカイリューバンギだけになってからだな。それもよほど暇なときだけ。

単純にCP半分を1000にするのではなく、CP差の1/2を500からの加算にするだけで泡マラ潰せたのにな。

323 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 13:05:49.31 ID:1FPhB8Avp.net
>>316
くぼやんは突き抜けてるからここまでくれば何も言われないw
バトガ 22,222
経験値2億
ゴース勝利数100,000

324 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 13:29:43.03 ID:pq8zo2kFx.net
次スレから旧ジムの話題専用スレと現行ジムの話題専用スレに分割しろよ

325 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 15:18:11.11 ID:aZuG8i/R0.net
>>322
もっと単純に
ジムはTL5〜だから置けるポケモンのPLも5〜にすればよかっただけとは思う

326 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 15:29:56.71 ID:AsxJmc8K0.net
都会なら旧ジムより今のジムの方が落とすのしんどい
金ズリなくてもナナだけでもガンガン放り込まれるし駅前で金ズリ粘着なんぞされるとどうしようもない

327 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 15:37:52.71 ID:aRx5GgEi0.net
>>326
きのみ防衛されたらその分ポイント貯まって金ジムに近づくからボーナスステージ

328 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 15:47:43.00 ID:IxniLa+up.net
金ずり防衛されたぐらいですぐ諦めちゃうヤツなんなの?
2時間粘着して相手の金ずり消耗させるのすげー快感なんだが

329 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 15:48:10.34 ID:XfnMmlIb0.net
金ズリは絞られるようになってから一気に防衛される事が減ったな
絞る前は目の前のハピナスだけを集中して落とすって戦術で金ズリ防衛を防いでた
ハピナスで金ズリ防衛されると苦行だったけど、それ以外なら文字通りボーナスステージ
カイリューやギャラドスにまで金ズリ使う奴がたまに居たけど、ジムポイントウマウマだった

330 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 15:53:22.24 ID:8/abbCuOr.net
>>328
暇人バトルやな

331 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 17:39:35.26 ID:noX/VlSU0.net
>>325
確かにそっちの方がシンプルだな。
他にも位置偽装で大量のジムにばらまく奴とか居たから、前の仕様じゃ廃れる一方だったとは思うわ。

332 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 17:40:10.50 ID:3B2pQGfla.net
>>314
旧ジムに戻してくれとか絶対にいやだよな
どんだけ嫌がらせされたことか
22時過ぎの境内で目の前ウロウロ電話に向かって
一方的なマシンガントーク
通勤通学路ですらない道なのにジムを崩し初めて
必ず10分後位から人通りが多くなる
これだけ人通りがあるのになぜ10タワーになるのかw

333 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 17:51:20.52 ID:3B2pQGfla.net
嫌がらせしてきた人のIDは特定できてないけど
そのジムによく入ってたIDはほとんど覚えてるから
そのIDだけ追い出したり、自色に塗り替えたりしてるわ

334 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 17:52:31.02 ID:eVkkuf+q0.net
>>332
そもそも解体に4、50分かかるのがたまらん
この時期でも蚊が居るのにやってられんわな
蚊と一緒に管理人ホイホイだったし、あれが楽しいって奴は偽装と蹴り出しで田舎を占拠してたチーターだけでしょ

335 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 18:07:48.83 ID:3B2pQGfla.net
新ジムになってからでも嫌がらせあるし
雨の22時過ぎの公園ジムで4人位に囲まれたことあるわ
一人は怒気を発しながら近づいてきて顔を上げたら
ものすごい形相で睨みつけられた
別の一人は回り込みながら近づき目の前で顔を見ようとしたから
なにかご用ですか?って問うたら、固まってたわ
理性より感情が勝ってしまうジム防衛も考え物だよな

336 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 18:24:29.03 ID:3B2pQGfla.net
>>334
金銀実装で解体にどうしたって時間かかったもんなあ

ピゴサで通知されるようになってから酷かった
10タワーになるくらいだから、入居希望者が多く
人通りが本当にすごかった
何か恐怖より滑稽な餓鬼どもを見下ろす気持ちも出てきたり
いろいろ思い出してきたなあ

総レス数 336
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200