2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山口県

1 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 20:27:54.12 ID:O40dZTdf0.net
立てました

181 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 23:07:39.16 ID:BTTCTbyV0.net
>>180

お前、みかんだろ

182 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 23:38:01.09 ID:GxyHV7eka.net
>>181
マジレスするがみかんが有名なだけでどこの県にも偽装居るんだからってことでしょ。頭ハッピーセットはシコって寝ろ

183 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 00:01:40.66 ID:pVqYqpnm0.net
前にポケモンgoをしながら運転した奴によって交通死亡事故が起きたことがあったが
だからポケモンgoをする人間は皆法律で裁かれるべき、と主張しているのと同じこと
頭おかしい人の発想だわ

184 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 06:26:05.75 ID:pFdSneVo0.net
山口県と聞くと

偽装みかん

185 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 06:47:04.55 ID:x+Z/17bD0.net
EX招待状、イオンジムで何ヶ所か報告ありますね。
朝起きたら自分も届いてました。


位置偽装の居る県民なのに当選してしまいました

もwうwしwわwけwなwいw

186 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 07:59:22.87 ID:M5Z+vPNz0.net
>>183
全然違うことじゃん・・・

187 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 12:48:23.32 ID:pVqYqpnm0.net
理解できないのか
じゃあ>>178が正しい、山口でEXレイドはやるべきじゃないってことね
もうそれで良いよ

188 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 14:09:06.64 ID:uuZg/Awkd.net
>>187が意味不明すぎて笑える
自分の主張が少しでも否定されるともうダメなんだろうな

189 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 14:28:15.46 ID:ExH6INBKa.net
>>188
例えが違うだけで言ってることはわかるけど…本当に頭付いてるの?蟻のほうが賢くない?

190 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 15:09:23.84 ID:IvIh9y3Qd.net
拝啓 ナイアンテック様

我が家でもいつもポケモンGOを楽しく遊ばさせて頂いております。
息子(11歳)と娘(8歳)も主人の古いスマホを譲り受け大変大喜びで遊んでおりますが、本日EXレイドの招待状が届いて息子と娘が歓喜しておりましたが、良く内容を見ると9/16の正午に近くの商業施設と有りました。
その日は西日本に大型台風が接近しており、主人は出張中で私は病院勤務の日でございます。
息子と娘にはその日は絶対にポケモンしに出てはダメよと言い聞かせて居りますが、凄く心配でなりません。
大型台風が接近している状況の中、そのEXレイド
と言うのは開催されるのでしょうか?
仙台市の石巻でのイベント件は地震の為イベントを早期終了とお伺いして居ります。
今回の西日本へ大型台風接近でのEXレイドの延期をご検討お願い出来ませんでしょうか?
子供に何か無いかと心配でなりません。

私情を挟んで居りますが、何卒検討の程宜しくお願い致します。

敬具




ヒロシ

191 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 16:48:28.90 ID:KE5Yvgof0.net
山口はイオンの招待状来てないん?

192 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 18:30:43.00 ID:pVqYqpnm0.net
どこかで防府のイオンであるという書き込みは見たけど
どうなんだろうね

193 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 22:00:53.07 ID:TIiT4InuM.net
ほす

194 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 22:35:40.45 ID:TO12qXPa0.net
光イオン来たよ。

195 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 00:41:43.29 ID:NqgC/5Ho0.net
どんな感じで招待状が来るん?

196 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 00:43:57.29 ID:v8/KXfGZ0.net
防府のイオン、EXレイドパス来てたよ

197 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 06:31:11.26 ID:ZBazAmbm0.net
防府イオンパスきてない
レイドやってたけどなあ

198 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 09:11:49.46 ID:jnaHMHsBM.net
光はきてるのかーー!
1秒が岩国に対応してない時よくいったな。
レイドパス手に入れた人たちの検討を祈る(^^)

ところで岩国のイオン系列、ザビックとかマックスバリュきてる人おらん?

199 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 10:14:40.27 ID:CZ2B8rXp0.net
イオン系列は全国でもきてないから山口だけくるわけねーだろ

200 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 10:21:12.11 ID:wNXCi0ZEa.net
>>199
来てるって言ってんだろ頭に餃子詰まってんの?

201 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 10:33:16.13 ID:CZ2B8rXp0.net
>>200
じゃあお前の頭はポッポだなw
ザ・ビックとかマックスバリューのイオン系列はきてないつーの
きてるのはイオンジムだけだろが、ソースだしてみろよ
http://pokemongo-soku.com/kyoryoku/reido/post-52762/

202 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 10:49:37.90 ID:/6BUnmwHp.net
>>198
光イオンは前日のスイクンレイドで来たよ。それ以外は光イオンでレイドしてません。
岩国に限らずマックスバリュで来たという情報は今のところないと思います。

203 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 13:07:04.66 ID:JMSCjtred.net
>>201
なんでそんなにおこなの?

204 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 16:10:29.85 ID:CZ2B8rXp0.net
この程度のレスでおこだと思うお前は2ch新参なの?

205 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 18:40:09.07 ID:OyxUuvmKd.net
>>204
その程度のレスに耐性ないお前は2chの何なの?

206 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 19:37:36.36 ID:vBRkwZhEa.net
とんかつ定食『ソースはよ!』

207 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 20:58:25.81 ID:x1P3EHfg0.net
Androidが熱々になるんでiPhone7を買ったんだけど
ゴプラ繋いでスリープやバックグラウンド状態にしてると
いつの間にか落ちてる…
動作はヌルサクなのに何故!

208 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 23:47:30.70 ID:JozICbTJ0.net
>>207
iPhoneSEだけど同じような症状出るよ
色々試したけどやっぱり落ちるから仕方なくポケゴ起動したまま使ってる
iPhone5使ってた時はそんなことなかったんだけどな

209 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 23:57:20.85 ID:DbB+x+Kra.net
作業着いるかー?

210 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 02:05:09.06 ID:QWcU1bpj0.net
>>209
またお前か。いい加減くどいな。

211 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 03:48:30.87 ID:16exNGhQM.net
寒いよな

212 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 10:05:18.71 ID:djHlbm1WM.net
ミューツーレイド始まったな

213 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 10:28:52.07 ID:XKWNlJTNM.net
ミュウツーつかまえれたかーーー?

214 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 11:09:08.73 ID:UZqZg46h0.net
捕まえられたわ

215 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 11:13:51.64 ID:kLm4RBK9p.net
光のイオンは入り口付近に20人くらいの人集りが2つと、車内からやってる人だった。

216 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 11:22:38.52 ID:XKWNlJTNM.net
取れたのか!
よかったなー、おめでとう。

217 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 11:32:11.01 ID:UZqZg46h0.net
>>216
トン

218 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 11:33:53.12 ID:3zlls3L5a.net
作業着の姿なし!

219 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 11:58:53.43 ID:D2d7DJSt0.net
どうやったら好きになってもらえるんだろうな。

220 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 12:15:43.25 ID:kLm4RBK9p.net
オマエラ作業着大好きだな

221 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 15:25:50.01 ID:XKWNlJTNM.net
ほしゅ

222 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 17:27:42.86 ID:XKWNlJTNM.net
ほしゅ

223 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 19:54:30.10 ID:XKWNlJTNM.net
ほしゅ

224 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 23:04:18.71 ID:t5k7bE/Ta.net
>>208
しつこいぐらいやったら繋がったままになる事もある!
同じ場所に居ると落ちるんだよなぁ

225 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 00:15:58.03 ID:kDkE0TLW0.net
ミュウツーレイドの日だったのに、スレは盛り上がらないねー

226 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 00:46:25.48 ID:slrVBM2up.net
みかん対策
http://itest.2ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1505575565

227 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 07:42:38.00 ID:R4Vr4sxIM.net
ほしゅ

228 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 09:44:22.94 ID:2NdWKjoO0.net
>>215
昨日のイオン光での追加情報です。
入口付近に50人くらいで、駐車場に10人、平面駐車場の車内からの人、それから屋上駐車場には行ってないのでわからないけど、絶対人がいたと思う。当然店内にも人がいたと思う。確実に100人以上は参加してたと思う。
ほとんどの人がゲットチャレンジ成功してたので、捕獲率は相当高そう。テストだから高いのかも。

229 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 14:46:35.79 ID:R4Vr4sxIM.net
ほしゅ

230 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 16:00:07.66 ID:ft6FySF30.net
台風の影響か、めっちゃGPSブレるね

231 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 16:59:38.15 ID:3HqJmsKBa.net
作業着がとばされるw

232 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 17:06:37.77 ID:T3DqJLvz0.net
山口市の山大の中でバンギレイドやってたんだけど流石にそのために入る勇気はないのであった

233 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 17:38:20.67 ID:kDkE0TLW0.net
台風やべーな
ちょっと近所の用水路脇のジムの様子見に行ってくるわ

234 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 17:48:53.29 ID:R4Vr4sxIM.net
そーだな、ジムが台風で飛ばされてないか見回らないとな!!!

235 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 00:05:37.87 ID:qE5Xb2NK0.net
さすがに今日は全くレイドがなりたたなかった。せっかくの休みなのにね。

236 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 00:58:47.98 ID:kgLCrLrE0.net
普通の感覚の人は外出しなかったよね

と思ったら、暴風雨の中、近所の某公園のジムの色が何回も変わってたわw

237 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 00:59:46.41 ID:eGfoA5I+a.net
低層は地道に頑張ってカイリューバンギラスハピナスを育てていこう。ジム置けなくても置いてすぐ返ってきても自分がよく通る場所のジムを叩いて経験値稼いでTLとバッジの育成をしよう。

高TLにイジメられても頑張れ。応援している。

238 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 03:18:01.29 ID:bX7AmM1h0.net
ほんとに応援してくれますか?

239 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 06:11:24.59 ID:wtgG5/s20.net
お、おう

240 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 08:13:08.89 ID:kgLCrLrE0.net
>>237
現環境でカイリュー育成はないわ

241 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 09:03:16.74 ID:U8Lbnk0Fa.net
>>240


242 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 09:04:48.69 ID:U8Lbnk0Fa.net
高個体持ってるならカイリュー育成していいんじゃないの?幅広く使えるでしょ

243 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 09:27:57.66 ID:sZ6gWFNjd.net
みかんみかーん

244 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 09:29:15.66 ID:bX7AmM1h0.net
いらねーwいつの時代の話してんのw

245 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 13:30:18.23 ID:VlJ/2IG1a.net
環境ww時代ww

246 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 13:34:07.06 ID:m8XJqgux0.net
つよいポケモン よわいポケモン
そんなの ひとのかって


>>242
カイリューは万能アタッカーとして優秀だよな
持ってる分には良いけど、ライト層が今から育てるってのはまた気の長い話しになるけど、俺も育てて良いと思うよ。

247 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 13:41:23.23 ID:VlJ/2IG1a.net
持ってる人は別に育てなくていいだろうが、持ってない人が育てるのはいいだろw上の否定してる人たちは環境に適してない時代遅れのカイリューを使ってないらしいし戦力充分で羨ましい

248 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 14:26:42.53 ID:kgLCrLrE0.net
好きなもの育てていいのは同意

カイリュー、バンギ、ハピナスの3種を挙げていたから、それに意見させてもらった

万能アタッカーなら、バンギを推す

攻撃力はカイリューに劣るが、今後レイド相手になるであろうミュウツーやホウオウなどの弱点をつけるから
万能であり、有利のつく場面も多い

249 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 16:01:19.13 ID:Z1f7nLfY0.net
まずヨーギラスが全然見つからんよ
このへんの人間はどこでそんなにアメ集めてるんだ?

250 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 16:32:56.99 ID:vEzMc5VMa.net
>>248
意見も何も後出し感想お疲れ様。
万能ww気合玉やソーラービームが飛んできたら即死するバンギが万能ww書き方間違えてんだろ

251 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 16:34:10.31 ID:vEzMc5VMa.net
ちゃんと気合玉ミュウツーとソラビホウオウ相手に6匹バンギで挑めよ!カイリュー入れんなよ!約束だぞ!!

252 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 16:35:37.64 ID:rRxkJ8OZp.net
>>249
レイドでバンギにパイル。
が手取り早い

ヨーギラス取ってたらアメも要るし手間掛かるよ。愛着湧くのは後者だけどね

253 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 16:44:59.81 ID:jXAlwdPba.net
作業着生きてるかー?

254 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 17:21:25.59 ID:kgLCrLrE0.net
きあいだまとわかりゃ使わんさw
でも、カイリューも出番は無いぞ

んで、本当にカイリューとバンギ、両方育てるか?

3体おすすめなら、バンギ、ハピナス、カイリキーなんだけどあかんか?

255 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 18:49:52.76 ID:m8XJqgux0.net
>>254
個人的にはハピナスの理由が知りたい。

火力にはならないし、ジム防衛にしてもCP2000くらいなら他のポケモンで充分と思うから、乱暴な言い方かもだけど
TL35以下でハピナス強化するくらいなら、バンギとカイリュー育てた方がいい。


俺は3匹あげるなら
カイリュー、バンギ、ゴローニャ(エンテイ、ライコウ対策)
かなー

256 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 18:57:45.04 ID:kgLCrLrE0.net
置物では、一応ベストかなと
別に他の高HPでも大差はないけど…
少しは進行ためらう人がいる。かも。

ジム攻略やレイドではダメ絶対w

エンテイ、ライコウ対策にゴローニャもいいと思う

257 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 19:20:55.59 ID:UoNPtJZ40.net


258 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 19:21:15.44 ID:UoNPtJZ40.net


259 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 19:33:06.68 ID:PBbLN6s00.net
>>255
確かにハピナスは最低CP2500は超えないと、防衛門番にはならない。
育成3種なら、カイリュー、バンギラス、カイリキーかな。
カイリキーレイドで数体ゲット→バンギラスレイドに使用→バンギラスゲットかな。まずはカイリキーレイドから。

260 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 19:33:24.53 ID:eLJ23tL0a.net
初心者や日が浅いライト層向けで優先は個人で考えて。

アタッカー
カイリューバンギ
次点でカイリキー

ゴローニャはレイド無いしミニリュウみたいに水辺で湧くとかないからまだ難しい。
カイリューは耐性多いし攻撃高いから持ってて損は無い。

置物
ハピナス、ラッキー

だと思うんだが間違ってるかね?

261 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 19:35:13.97 ID:eLJ23tL0a.net
カイリキーのレイドとか人が集まるかわからんし1人じゃできんからそこまで意識してもよね。

262 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 19:39:31.38 ID:eLJ23tL0a.net
ぶっちゃけ戦力揃ってない時点でレイドは他人任せの寄生だし、バンギはほぼ人が集まるからカイリキーをレイドで取ってそれを使って倒すとか考えなくていいでしょ。

263 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 19:41:30.39 ID:m8XJqgux0.net
>>256
なるほど
高TL犇めく中でやってると、ハピカビ辺りは高TLが置いた方が良いのかなーとか考えてたりもするけど、先の事考えたらハピナスな育てて損はないもんな

個人的に最近マイブームなのが、CP低いけど面倒なヤツを置くようにしてるけど、結局戻ってくるのは変わらんからオススメしないw

264 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 20:06:45.50 ID:m8XJqgux0.net
ここまで話してて悪いけど、根本的な入手難易度の話になったので・・・

ラッキーハピナスの高個体値なんて、ライト層はまず持ってないし、アメも無かった。


ーとなると、結局はレイド産でどう繋げるか?って話になるのかね?

265 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 20:16:07.14 ID:kgLCrLrE0.net
ライト層向けのカキコから始まった話のはずが…
結局はガチの話になるのねw

みんなポケゴ熱ありすぎて好きだわ

が、寄生は良くない

266 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 20:43:58.59 ID:T+SwHSTsa.net
このゲームに課金できる人は常に孵化装置を稼働させて頑張って使えるポケモンの高個体値を揃えてね。ってなるのが話のオチ

267 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 20:48:19.90 ID:jXAlwdPba.net
最終的に残るのは作業着とその取り巻きだけ

268 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 21:12:43.35 ID:Z1f7nLfY0.net
ワンリキーとイシツブテの巣はよ

269 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 22:18:08.76 ID:rRxkJ8OZp.net
>>266
ところで、高個体値とそうでないのって、具体的にどれくらい強さが違うんですか?

そりゃ100%なら思い切って砂突っ込めるけど、100%と80%とで決定的な差ってあるのかな?

前のジム仕様はCP順だったから、CPが少しでも高い方が良かったのは分かるけど・・・

270 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 22:36:43.83 ID:T+SwHSTsa.net
>>269
ポケモンによるけど100と80じゃCP80〜100くらいかね。今の仕様では高個体値は自己満だと思うけどもしまた仕様が変わって〜とかになったら後悔しそうだから俺は90%以上を育てるようにしてる。

271 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 22:52:04.95 ID:sTs/7NSi0.net
ライト層はポケモンを育てないで寄生したレイドで取った伝説とバンギでいいだろ
強化はそこそこレベルが上がってある程度自分のプレイスタイルが固まってからでいい
そもそも>>237はなんで急にライト層にアドバイスし始めたの?

272 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 23:02:48.83 ID:kgLCrLrE0.net
>>269
体感できるほどの差になるのは稀

その稀なケースであるが、攻撃個体値が1違うと技1の与ダメが1変わるときがある
その場合、相手を倒すまでに数秒の差が生じる

レイド戦なら、もっと際立った差になるかもしれん

273 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 05:20:59.67 ID:8smpVXl90.net
ほしゅ

274 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 07:10:22.83 ID:p0x9Wdm10.net
保守

275 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 11:24:07.11 ID:bHz84Bhgd.net
山口の田舎民はカイリキーソロくらい平然とこなしてそうなイメージあったわ
ぼっち安定のイメージあるし

276 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 13:36:16.42 ID:Cby0B8FL0.net
快適さを求めてiPhone7を買った者だけど
ゴプラ繋いでバッテリーセーバー状態にしたらめっちゃ電池減るね…
あと、iPhoneじゃポケモンボックスでの検索が不便だね…

277 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 13:43:05.68 ID:cZmnHYCQp.net
>>276
バッテリーセーバー使わない方が電池の持ちがいい
あれ使ってる奴は全員情弱

278 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 14:48:22.18 ID:ZsLsdu8e0.net
バンギレイドで誰も聞いてないのに「私まだレベル36なんですけど大丈夫ですか?!」
と年配のおばちゃんが大きな声でいきなりアピールしだして草
本人も低くはなく高いほうだと思っていて褒めてほしくて?言っている感じ。
そこから「十分ですよ〜私なんてレベル○○ですよ〜」とか始まって何この茶番ってなったわ。
まー、レイドで卵使っていたから中身スカスカ36かもしれんが。

279 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 15:26:24.63 ID:MW2KBzTGd.net
レベルがみんな上がってきて、
かなりの方々が、レベル35以上になってるよね。
レイドしてて残念なのは、トレーナーの情報見ると、
レベル高いのに捕獲数やバトル数が少ないこと。
レイドばかりでレベルあげたんだなと分かって
残念に思うことが多い。
ジムバトルや歩いたりして捕獲するのが楽しいのにねぇ

280 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 15:46:08.14 ID:Uo7N+P9Rp.net
>>279
捕獲数とバトル勝利数いくつが合格ライン?

総レス数 690
125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200