2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo 質問スレ Lv.61

1 :ピカチュウ:2017/09/07(木) 01:26:07.37 ID:XOpvbAUW0.net
テンプレ>>2-10 あたりを読んでから質問しよう!

※注意※
稀に、質問に対して嘘をつく回答者がいますのでご注意下さい

※お願い※
・自分で調べず、他の人に調べて貰おうとするのはおやめ下さい
・外部ツールに関する質問は該当スレでお願いします
・質問から発展した論議や予想などはお控え頂くか、別スレでお願いします

Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.com/en-us/
ポケモンGO 日本公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
Pokemon GO 公式Facebook
http://www.facebook.com/pokemonGO/
Pokemon GO 公式Twitter
http://twitter.com/pokemongoapp
Pokemon GO 公式ヘルプサイト
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja
ポケモン公式PV
http://www.youtube.com/watch?v=lKUwVYUKii4

ポケモンGO2ch Wiki
http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/

※攻略関係
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.46
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1503013245/

※ポケモンGO Plus
ポケモンGO Plus総合スレ Part.52
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1503634760/

【スレ立てについて】
次スレは>>970が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
周りの人も減速したり>>970にスレ建てを促してあげてください

前スレ
ポケモンGo 質問スレ Lv.58
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1501647669/
ポケモンGo 質問スレ Lv.59
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1502870659/
ポケモンGo 質問スレ Lv.60
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1503839983/

385 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 03:35:01.16 ID:eMO04WYid.net
>>384
捕獲画面からエラー等で落ちたら無理と思います
レイド時間終了してジムが通常に戻ってるとタイムアウトで捕獲画面にいけないかと

386 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 04:09:09.28 ID:r1HuWp9R0.net
>>383
そのジムで昨日とか今日レイドやってない?
やってるとそうなるよ

387 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 06:25:08.51 ID:VbqWpz1F0.net
ジムバトル防衛側の技1発動の法則を教えてください
ポケマピのジムバトルシミュレーターでは
ハピナス(叩く CD0.6):97.8、96.8、94.8、92.2、89.6・・・
ハピナス(思念 CD1.1):97.3、96.3、94.3、91.2、・・・

98.6秒から、CDを引いて1発目が発動
さらに1秒後に、2発目が発動
さらに2秒後に、3発目が発動

そのあとのルールがよくわかりません。
詳しいサイトがあれば、そちらに誘導して頂いても結構です

388 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 07:00:04.06 ID:t3JeH9Q8r.net
教えて下さい
同じポケモンで同じPLの場合
個体値FFFとF00は与えるダメージ一緒ですか?

389 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 07:38:51.76 ID:l2Hp+eyra.net
>>387
ポケマピが独自の法則を決めたのではないでしょうか
前提として、技1発動のタイミングは一定ではありません

390 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 07:57:35.16 ID:d+dC2Dc7d.net
トレーニングってもう出来ないの?

391 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 08:16:14.92 ID:YPPfH5j40.net
>>379
カイリキーは家族、友達を誘って2人でやると、フーディンいりません
カイリューやナッシーでボコボコにするだけで余裕で勝てます

砂なんて30万くらいあっても、あっという間に消費されます
今からだとカイリキーよりも、本命のバンギレイドに行って、3体くらいCP3000程度に育てておくのも良いと思います

392 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 08:16:58.67 ID:aPewl8iTa.net
>>388
1回の攻撃で与えるダメージは同じだけどトータルで与えるダメージ量は違いますね。

393 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 08:25:34.69 ID:WIHWItM50.net
>>390
現在のジムではトレーニングは不可能
そもそも、同色のジムのポケモンと戦う方法が無い

394 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 08:31:44.15 ID:LlX2mkSkp.net
>>393
とすると、いまトレーニングのバッジが銅とか銀の人は、もう金バッジにすることは出来ない…

395 :384:2017/09/12(火) 10:07:39.97 ID:oZSk5QSoM.net
>>385
レスありがとうございます。

捕獲画面から一度出ると終了後は入れないのは分かっています。
そういう事がなかった場合、いつまでできるのかを知りたいのですが…

396 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 10:12:28.36 ID:HBHTMFol0.net
なんの必要性があるのか

397 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 10:26:12.44 ID:O4Z1s+s8a.net
>>395
私も知りたいので検証よろしくお願いします

398 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 12:08:37.89 ID:lOY1VF8ka.net
>>350
いわゆるネカマ

399 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 12:19:21.82 ID:t3JeH9Q8r.net
>>392
なるほど
ありがとうございます

400 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 12:50:55.97 ID:uMRoKqSy0.net
こんにちは
みなさん捕獲したアンノ〜ンどうしてます?
そのまま保持?厳選して数体保持?全部博士送り?
よろしくお願いします

401 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 12:54:07.48 ID:CG68BZgSa.net
>>400
そんなことはunknown.

402 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 14:36:47.27 ID:WIMcEe730.net
>>400
リーダー最高評価だけ残すことにしてます。

403 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 14:42:45.42 ID:4OU2WSV70.net
リザードンレイドはどこでやれば人が集まりますか?

404 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 14:45:59.54 ID:/JZ0XXisa.net
>>384>>397
駅前でレイドして電車乗った過去数回の体験
レイド終了後数分間はチャレンジ可能
ジム終了後30分近くまでならチャレンジ出来たが捕獲はできなかった
ジムから200m以上離れても捕獲画面のままでチャレンジ出来たが捕獲はできなかった

やめたほうが無難だが自身でコイキング辺り検証してみたらいいよ

405 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 15:00:17.00 ID:2pO4qG5j0.net
>>400
トレードが実装されたときのために全部残してる

406 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 15:04:57.91 ID:g3CKjjVN0.net
>>405
俺も
横浜でもそれぞれ二体は残した

407 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 15:05:32.73 ID:g3CKjjVN0.net
てか、トレードって最後はアンノーンだろ?

408 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 16:36:39.40 ID:FJXLzBOQp.net
皆さんにお聞きしたいのです。
旅行で高速道路に乗って出かけるのですが、高速乗ってる時にポケモンは起動してても問題ないですか?
速度によるソフトBANはありますか?
起動しないで現地についてからだと急に場所が飛んだと思われソフトBANみたいのになってしまいますか?
どうしたらいいのか教えて下さい

409 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 16:39:52.20 ID:umNItGGq0.net
>>408
新幹線乗っても何も起きないけど、青函トンネル抜けてワープしたらソフトBANって話を聞いたことがある。

410 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 16:45:33.81 ID:2pO4qG5j0.net
自動化しようとして3つ破壊したんご

411 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 16:52:03.69 ID:4ACBNYWka.net
>>408
高速ではゴプラでも無理
現地で立ち上げるのはなんの問題も今のところ俺は起きていないし
そんなんでなるわけも無いと思う

412 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 16:57:12.45 ID:FJXLzBOQp.net
>>409
ありがとうございます。
やっぱしトンネルや地下は怖いですね。

>>411
ありがとうございます。
速度もありますし、切って高速に乗って現地に着いたら起動します。

413 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 17:00:08.71 ID:ckSNDJXap.net
質問です

TL35のアラフォージジイです(笑)
最近ジムにポケモン置いてると低TL(20〜25)ぐらいの女アバターポケモンが凄く増えました
もしかして若いオネェちゃんが置いているのでしょうか?
ドキドキが止まらないです

みなさんの所はどうですか?

414 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 17:05:15.35 ID:ICdsuwLBa.net
>>413
>>350(※観覧注意)

415 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 17:09:20.47 ID:ckSNDJXap.net
>>414
そんな馬鹿なぁ(涙)

416 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 17:12:36.48 ID:YPPfH5j40.net
>>408
大丈夫です
でも、速すぎて何もできません
猛ダッシュしてるだけw
パーキングエリアのジムをする程度です

417 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 17:31:21.19 ID:ckSNDJXap.net
質問です

TL35のアラフォージジイです
最近ジムに低TLで女アバター
アカウントにアヤとかユカとか女の
名前
もしかして若いオネェちゃんが置いているのでしょうか?
同じジムに若いオネェちゃんが置いていると思うとドキドキで夜も眠れません

みなさんの地域ではどうですか?

418 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 17:46:37.94 ID:OVHSi9UN0.net
>>413 >>417
60過ぎのジジイだが…何か?

419 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 17:51:22.13 ID:PmPUEENY0.net
マジgoで救援要請てどうやるんですか

420 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 17:55:59.92 ID:jR5dkvTeM.net
>>419
>>9

421 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 17:57:31.15 ID:OVHSi9UN0.net
>>419
https://pokemongo-get.com/pokego01095/

422 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 17:59:41.76 ID:BaUVk0q4d.net
女性アバターを使ってる90%は男性トレーナー、女性トレーナーの50%以上が 男性アバターを使用
(オレ調査

423 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 18:10:43.68 ID:PmPUEENY0.net
ありがとうございます

424 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 19:04:39.65 ID:T5zk4lLt0.net
プレミアムレイドパスをジム置きで貯めたポケコインで買って
レイドをしたのですが、バトルが始まる画面になると
ジムの外に追い出されて何度入っても同じ状態でレイドができなかったのですが・・・
これはポケコインかプレミアムレイドパスの返却はしてもらえるのでしょうか?

425 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 19:09:36.55 ID:RsMKQS/Ja.net
>>422
だよね。

自分も先日更地後にジム置きした傍にスマホいじるハゲジジイいて1分後に覆されたアバターがホットパンツネーチャン。
絶対あのハゲジジイなんだけどなw

426 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 19:41:08.38 ID:Cp9/TbsFM.net
>>410
あちゃー
俺も一個壊したので
道具から選んだよ
俺は老眼だからルーペも買ったし半田ごてからハンダ及びリード線まで買ったよ
3個自動化してある

427 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 19:57:47.75 ID:bsicEeBP0.net
>>424
返してくれるかもしれないから言ってみれば?
ところで、バトルが始まる画面になるとエラーって
もしかして気づかないうちにそのレイドに勝利してないか?

428 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 20:22:18.09 ID:ggCZQbicd.net
レイド 勝利してゲットチャンスのボタン押した瞬間に GPSを探してますみたいな赤い窓が出て来て友情つく画面に戻ってしまいました
レイドバトル終了時間ギリギリに滑り込んだのでレイド終わって通常ジムに替わってしまっています
ゲットチャンス無しですか?

429 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 20:56:20.92 ID:uMRoKqSy0.net
>>401
>>402
>>405
>>406
ありがとうございます
参考にさせていただきます

430 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 21:11:19.74 ID:cr7XtRDx0.net
>>428
残念ながら、レイド時間終了後には戻れません
落ちる恐れのある端末でやる場合は、残り時間に余裕のあるレイドに参加するようにしてください

431 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 21:16:41.87 ID:MPywGsoK0.net
>>427
問い合わせは、バグの報告というページでいいでしょうか?
何度もやり直して入れたので、レイドに勝利してはないです。
毎回バトルが始まるGOの画面でジムから追い出されます・・・。
レイドBANというのとはまた違うのでしょうか?

432 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 21:26:43.39 ID:Cp9/TbsFM.net
>>424
レイド関係トラブルはまずは時計があってるか確認

433 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 21:32:46.55 ID:aQSSLjkZ0.net
今月スイクンのレイドを30回近くやったらスマホの通信量が20日間で5GBを超えてヤバそーです。

ところでガチでもっとやってる方々は通信量は自分より凄いことになってそうですが、何か工夫とかしてるんでしょうか?

434 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 21:41:43.50 ID:MPywGsoK0.net
>>427>>432
レイド開始時の「GO」表示後に画面上に「エラー」
http://pokemongo-soku.com/kyoryoku/reido/post-45770/

レイド開始時の「GO」表示後に画面上に「エラー」でできないというは多いみたいです。
Android6.0で日付と時刻を自動設定にしています。
今日は無料のレイドパスで2回やった時は普通にレイドができ、3回目で初めてプレミアムレイドパスを買って
したのですが、このプレミアムレイドパスを使ったレイドだけ
レイド開始時の「GO」表示後に画面上に「エラー」がでて
ジムの外に追い出されて止まるというのを繰り返しました・・・。

435 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 21:44:21.75 ID:oM7n9BY1a.net
>>433
制限を超えてもポケGOは出来るよ
読み込みなどに時間はかかるけど、レイドもジム戦も特に支障なく出来てる

俺環かもしれないけどね

436 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 22:08:01.22 ID:37zDSBrOd.net
>>433
俺は家用に買ったWiMAXモバイルルーターを持ち歩くことにした。

437 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 22:13:21.82 ID:NABHL0n40.net
>>433
WiMAX

438 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 22:21:48.54 ID:bsicEeBP0.net
>>434
そういえば今日はネットワークエラーとフリーズしまくりで
何度もログインしなおしたわ
ログインできないことも数回
パスの返却申請はしたことないけど
バグの報告のところでいいのかな?

439 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 00:10:00.26 ID:Y8ry24C20.net
意外とロケットモバイルの300円使い放題(超低速)でも普通にポケモンGOができてしまっているよ。
ジム戦も問題なし。
金欠者のサブ端末サブアカウントにオススメ!

440 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 00:29:37.83 ID:cVThtHsC0.net
>>433
毎日レイド2回以上してるし、1日8時間くらい起動している(動いていない時間も長い)けど、
ポケモンGO自体の通信量は、今月に入ってから600k行ってないけど・・・

441 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 00:35:23.17 ID:U1D0B1ln0.net
泥ならデータセーバーONにしてプッシュに関わるもの以外全部不許可でいいと思うけど。

442 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 00:38:43.30 ID:JPUzgr2zd.net
Android7.0になったんでマルチウィンドウを試してみたんだけどアクティブウィンドウになってないとポケgoは動かない?
ポケgo動かしたまま違うことできると思ったら別ウィンドウいじると止まるんだね
そういうもの?

443 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 00:48:03.79 ID:gsZcVJ8S0.net
はい

444 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 02:28:16.57 ID:5MvagiJO0.net
>>433
信じられない
毎日やってるけどポゲgoだけで1GB行くか行かないかくらい
データの節約モードでやってるけど
まともにやればパケ食うのは当たり前

445 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 03:41:14.03 ID:9jwB7lJ8x.net
>>444
関係ない横で申し訳ないがマジか?
コチトラAndroidのデータセーバー使うと動かないんだわ
バックグラウンドで何かが動いてて、それの通信を阻害しちゃってるのかなって思ってた

まともにやってPokeGo分は1.85GB/月だったけどな

446 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 04:43:46.09 ID:U1D0B1ln0.net
9/1から今日までの統計がPokemonGoだけで330MBだからそんなもんかと。ゴプラ使用で外出時はほぼ繋いでるけど、これは影響無い。

5GBはさすがにOS込みじゃないかな。OSは無対策だとかなり通信する。
データセーバーと同期周りいくつかオフにするとダイエットできたはず。

447 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 06:14:11.97 ID:+l95rKHiM.net
android8.0オレオ
マルチウインドでポケモンgo動いた。
小さすぎてムズい
あぁ出来るな…って感じ。
もうやらないかな

448 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 06:15:40.21 ID:+l95rKHiM.net
>>447
自己レス
画像貼り忘れ
https://i.imgur.com/JFLm3xa.jpg
田舎ですまんの

449 :387:2017/09/13(水) 06:32:29.69 ID:X48pV6ic0.net
昨日、ジムバトルについて質問した者です
回答いただいた方、ありがとうございました

相手の攻撃タイミングは一定ではないとのことですが
どのように一定でないかのルールを教えてください

完全にランダムでCDも無視していつでも攻撃なのか
**秒置きに、攻撃する/しないの抽選があるとか・・・

一方、胃袋カイリューで全避けするときの行動パターンが
確立されていることから、完全ランダムってことはないのでは?とも思っています

450 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 07:27:33.22 ID:y5V8HFD7d.net
>>448
7.0でも出来るよ
横画面にしてもポケゴちゃんと分割表示出来る

451 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 08:02:39.26 ID:VJMsVvo40.net
>>433
それなりの街なら無料Wifiとかあれば登録するのも手かもね
リスクは自分で考えた上でだけど
っていうかそもそもポケGOだけでそんなに通信量使うか?

452 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 08:12:34.71 ID:1HIm5bbY0.net
右利きなんだけど、ずっとカーブボールは時計回りの右カーブで投げてた
YouTubeとかでいろんな動画見るとほとんどの人が反時計回りの左カーブなのな
右利きで時計回りの右カーブって少数派なの?

453 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 08:22:59.90 ID:3b+5w5Vm0.net
>>452
左カーブのほうがすばやく動かしやすくね?
右カーブだと肩と肘を動かすけど左カーブは肘だけでいい
手を振る動作もそう。逆の動作で手を振るやつはいない

454 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 08:32:03.35 ID:zdU0ft8/d.net
>>453
いや、肩も肘も使わんだろ・・・
どんだけ大きいアクションだよ
慣れれば片手で親指と手首の動きでできるよ

455 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 08:32:42.71 ID:h/hefS2fd.net
>>453
どっちでも一緒
慣れだわな

456 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 08:33:36.26 ID:qyvbiBqSM.net
野球の話かな

457 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 08:36:55.20 ID:sWb83Z4pd.net
右手時計回しだとボール投げる腕ごと伸びないといけない
反時計回しなら腕を外に振るだけで肘が支点となり自然と投げれる
左手親指右手人差し指使うけどムリな投げ方したことない

458 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 08:41:23.72 ID:7e2qXF1v0.net
てか片手で操作して投げるときでも
右回転、左回転、どっちでも投げれるが

459 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 09:08:35.15 ID:CF0T/YN10.net
>>454
秋葉原のスイクンレイドでゴルフスィングのようなフォロースルーしてるおじさんを見ました。
思わず吹きそうになりました。

460 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 10:02:16.46 ID:BfDaiIesd.net
>>458
右手の時は右下で時計回りに回し、左手の時は逆
指を伸ばした状態で回すのはやりにくい

461 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 10:22:42.85 ID:2kZhymSba.net
手首も肘も使わず
指だけで回してるんだが?

462 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 10:48:01.22 ID:BfDaiIesd.net
>>461
片手の時?
そうでなけりゃかえって難しいだろ

463 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 10:49:41.35 ID:EajmrqzC0.net
片手で親指で投げるのに慣れたから、それが一番だな
カーブグレートは余裕

464 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 10:54:07.07 ID:7Qe3VddWM.net
そろそろスレチです

465 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 11:00:30.95 ID:ZXDZgadk0.net
スレチではないと思うけど好きに投げればいいと思う

466 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 11:03:32.25 ID:osNufZX+p.net
バンギラスをレイドで倒して捕まえる時も飴10個貰えますか?

467 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 11:15:14.09 ID:MjOZJp6y0.net
Apple Watch単体で通信出来るようになるらしいですがポケモンgoも単体で出来るのかな?
それなら買うんですけどね。

468 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 11:39:18.72 ID:lbKo3qNW0.net
>>466
もらえますよ

469 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 12:15:06.21 ID:UEDo8uLTp.net
>>452
俺も右カーブで同じこと思ってた

普段は左手の片手持ちで親指で投げてる

470 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 14:10:16.19 ID:dScLQ0+jM.net
質問です。
個体値のFDEとEEEとでは、どっちが良いんでしょうか?

471 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 14:13:12.63 ID:Xqa2K5K50.net
>>466
パインなら20個

472 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 14:31:10.47 ID:Lm601IUD0.net
文字とかも左から右に書くように時計回りに回す内旋の動作の方が自然で楽やろと思うけどね
野球でもシュートシンカーよりもスライダーカーブの方が回転かけやすいやろ

473 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 14:32:45.68 ID:Lm601IUD0.net
内旋ちゃう外旋だわ
文章変えてたらおかしくなった

474 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 14:36:04.86 ID:22fFGCMa0.net
>>472
左手にスマホを持って、右手で操作してカーブボール(右利きのシュートボールでなく、カーブボール)を投げると、反時計回りの動作だな

475 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 14:50:05.92 ID:Lm601IUD0.net
>>474
ポケモン内での変化の方向じゃなくて実際の野球での話をしてるんだぞ?

476 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 14:54:45.06 ID:teJAEomX0.net
文字を書くようにってなら右上に引く線はあるが左上に引く線はないから
右上に投げる方がやりやすい
結果、回転は反時計回り

野球ならスレチ

477 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 14:57:59.04 ID:He8Ngj/uM.net
>>476
だったら逆じゃないか?

478 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 15:01:10.13 ID:Lm601IUD0.net
>>476
俺も書いてから気づいたけど文字の例えはおかしかったなw
ただ例え話であくまで例としめ野球を出しただけでスレチとか何言ってんだ?
そんなら文字の話もスレチになるんだが大丈夫か?

479 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 15:06:08.04 ID:teJAEomX0.net
>>477
逆って?
回転を主にすれば時計回りだけど、投げが左上でやりにくい
投げやすさを主にすれば「し」の感じで反時計回り

>>478
じゃ、ポケモン内じゃないならスレチ

480 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 15:09:58.73 ID:Lm601IUD0.net
因みに俺が文字云々でおかしいと思ったところは右払いやさんずいの流れを辿れば逆時計回りになるからで>>476の内容は関係ないからな
言い訳乙って思われたとしても適当に言ってるなと思われるよりはマシだから弁明させてくれw

481 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 15:14:10.46 ID:Lm601IUD0.net
>>479
自分でスレチだと思ってるのに返信するとかだいぶヤバいな
「の」 の要領で文字を書けば時計回りになるし、恐らく文字で例えること自体があまり良くないぞ

482 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 15:20:42.22 ID:Lm601IUD0.net
というわけで適当に思い浮かんだ文字の例えを出した僕の責任です皆さんすみませんでした

483 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 15:30:52.64 ID:teJAEomX0.net
私もごめんなさい

回すだけなら時計回りというのは同意です

484 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 16:28:02.74 ID:N4J4da9N0.net
ジョイフルってなんだよ

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200