2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.751【ポケゴ】

413 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 21:51:04.41 ID:qS7uSGyu0.net
だよな
100取って文句言ってるやつはバチが当たるわ

今日スイクン100取れた
めざパはドラゴンだった
何に使えんの?

414 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 21:51:32.62 ID:FafJ2ayX0.net
>>373
情報ありがとう!
遅れてごめんなさい

415 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 21:51:44.93 ID:K3DFUY0y0.net
>>404
マルキューは店頭でイベよくやるから余裕でそ

416 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 21:52:09.78 ID:cu8FYKDqM.net
代々木駅も目白駅、千駄ヶ谷あたりもホームから届くジムあるな
主要とは違うけど

417 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 21:53:08.21 ID:hineFNNF0.net
図鑑残りカポエラーとサワムラーなんだがサーチ利用して1ヶ月経ったが自分が行けるタイミングで現れないな。どんだけいないんだよ。

雑魚の癖に

418 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 21:53:17.63 ID:K3DFUY0y0.net
>>413
役立たずのボックス内の置物
高個体1匹とっても自己満足レベル

419 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 21:53:40.48 ID:5onqbtOWd.net
ベトベトンは第七世代でも毒最強の可能性が微レ存

420 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 21:54:36.51 ID:5onqbtOWd.net
本家に毒でベトンより強くなる可能性のあるポケモンっておるんか?

421 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 21:55:16.61 ID:JrAWCmPy0.net
最近、更地にして放置する奴がいるんだけど、何がしたいんだろう。
ジムエラーで置けないとかだろうか

422 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 21:56:25.81 ID:iWdmWJIGp.net
>>417
孵化装置に使えばすぐなのにビンボーなの?w

423 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 21:57:18.73 ID:K3DFUY0y0.net
レイドのlineグループに更地マンいるよ
個人のこだわりだって

424 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 21:57:47.70 ID:hineFNNF0.net
>>422
はぁ?ふかそうちフル稼働で全然でないんだが?

425 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 21:58:27.24 ID:tkJ6kCypa.net
俺の自慢のサイドン早く活躍させろよーhttps://i.imgur.com/pmNFGca.jpg

426 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 21:58:57.99 ID:6ms0ycge0.net
>>424
バルキー出ない?

427 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 21:59:05.55 ID:5onqbtOWd.net
正直巣になってる公園とか銀ジムにしたらどうでも良くなるしな

428 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:00:18.13 ID:tAsnJIu2a.net
>>424
バルキー出まくるだろ

429 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:02:47.66 ID:kSPZaGPU0.net
カポエラー以外取れる範囲でコンプだというのが一ヶ月続き
カポエラー欲しいな欲しいなと思ってたら攻撃HP最高のバルキー出た
賭けで進化させたら一発カポエラ
念を込めろ

430 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:02:53.54 ID:13jhaBxI0.net
この格差でGOまだやってるアホいるの?

431 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:03:27.28 ID:YM7EY+eI0.net
>>417
無課金孵化装置でもバルキー10匹以上出てるけど?
ちゃんと歩けや

432 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:03:41.33 ID:tAsnJIu2a.net
>>429
HPは優先だから
HPが15なら個体値100でも必ずカポエラーになるよ

433 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:03:51.69 ID:hineFNNF0.net
>>426
>>428
でない。一匹だけ生まれたがそれ以降ない。そもそも五キロもとれなくなってきた

434 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:05:53.15 ID:kSPZaGPU0.net
>>432
ランダムじゃないんだ
約束された勝利だったのか

435 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:05:59.10 ID:tAsnJIu2a.net
>>433
そか

オレもガチじゃないけどこれくらいはでてるよ

https://i.imgur.com/1szwJnn.png

436 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:05:59.53 ID:vAVwM7oVd.net
>>432
マ?
じゃあ100エビサワって激レアなんか

437 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:06:17.35 ID:tAsnJIu2a.net
>>436
野良でしょ

438 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:06:59.54 ID:tAsnJIu2a.net
>>436
初代の頃に卵でサワとエビでたから卵産なら初代の頃だね

439 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:07:27.04 ID:vAVwM7oVd.net
>>437
野良で100取る方が難しくないか?

440 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:08:42.24 ID:tAsnJIu2a.net
>>429
ちな攻撃と防御が15の時はランダムみたいよ

441 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:08:53.10 ID:fYF0JJXzM.net
今日はGPSが暴れているお陰で家でポケモンが沢山狩れるぜ

442 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:09:08.22 ID:5Pr82jc60.net
>>417
昨日はPL28EFFなんていう珍品が獲れたけど
伝説始まってからエビ、サワ、カイリュウ、ゴロなんかは結構増えた気がする

443 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:13:07.96 ID:24dHpSr0M.net
オススメの相棒教えてクレメンティス

444 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:13:41.32 ID:6cYJ/Bscp.net
>>443
ポッポ

445 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:13:46.59 ID:IOI/prLLp.net
>>415
イベントやるからこそ外すだろ
お前渋谷行ったことあんのかよw

446 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:13:54.42 ID:nDjd9Yord.net
>>443
イーブイ
肩に乗ってかわいい

447 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:15:36.26 ID:N4vSaeet0.net
コペンきたけど
ここ伝説レイドでなくね?

448 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:15:46.34 ID:GtuiuhEr0.net
GPSがブレまくって自動孵化が出来るとは何だったのか 至って正常なんだが

449 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:19:15.10 ID:5onqbtOWd.net
ポリゴンってもしかして卵からでなくなったか?

450 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:19:41.63 ID:K3DFUY0y0.net
>>445
ヒカリエを仕事で乗り換えしてると書き込みしてるでしょ
マルキューは年がら年中イベしてないわw

451 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:20:39.85 ID:TiMGZ19+0.net
>>449

10キロから出る

452 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:21:11.69 ID:K3DFUY0y0.net
>>449
バルキーもポリゴンもベイビィも片っ端からアメにするくらい卵から出てる

453 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:22:55.74 ID:0GQXbup/0.net
イトマルが卵から出るとか嫌がらせにもほどがあるだろ…
ナイアンどんだけ俺たちに嫌がらせしたいん?

454 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:23:37.30 ID:buLptqxZM.net
5キロ卵からニョロモ、チコリータとかそのへんの雑魚しか出ないんだが
レイド復帰して孵化装置かなり課金してるけどバルキーは一匹しか生まれてない

455 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:26:07.99 ID:8DCxXZ8m0.net
>>454
ニョロボンの強さを知らんのか?

456 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:27:08.96 ID:qVWN7Jwed.net
>>425
共闘したいぜ

https://i.imgur.com/2CKiMi3.png

457 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:27:15.69 ID:MMn0iKAu0.net
修正される前のあわ25ダメニョロボンはやばかったよな

458 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:27:54.92 ID:WrywjAUB0.net
バルキー3匹でカポエラー持ってない
微課金だけど孵化器は横浜イベントでしかやってない
別に悔しくないけど、TL39ですw

459 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:27:57.90 ID:K3DFUY0y0.net
ニョロボンもう使わないでしょ
孵ってもムダなだけかと

460 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:28:00.36 ID:BSkWK0zX0.net
>>455
そういう事ではないように思うが、野良で高CPの出てるからな
TL38なのでマラソンもしないし、、、今は飴ちゃん沢山有るな

461 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:29:02.88 ID:s/St6YO+0.net
ニョロボンはバンギレイド専用マシーンだよ
雑魚扱いするのはもったいない

462 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:29:22.30 ID:Gc+0yWbHp.net
東京のみでexテストならわかるんだが地域格差とか気にしてくれるわけないだろうし今更地方でテストして何か意味あるの?と思うんだが

463 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:32:11.10 ID:BSkWK0zX0.net
>>461
雑魚扱いじゃなくて、PL20のニョロモは、、、強化しないだろ
PL30超え、出来れば35くらいのニョロモ捕まえて進化させる

464 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:32:39.79 ID:OIc4VOls0.net
>>459
カイリキーを一瞬で溶かすだいもんじバンギもニョロボンにかかればあらふしぎ

465 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:32:51.52 ID:K3DFUY0y0.net
孵化装置課金してニョロモだしてるならヨーギも生まれてるだろうからバンギレイド不要でしょ
TL40で足りないのは砂とミュウツーだけで10月までモチベ保てないわ

466 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:33:52.78 ID:5onqbtOWd.net
国内は後カメックスとキレイハナとアンノーンで揃うなぁ
カメとクサはそれなりに見るはずなのになんで飴が足りないんだろう不思議……

467 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:34:01.79 ID:OIc4VOls0.net
>>463
野良ポケのPLて30が限界値では・・・?

468 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:34:19.00 ID:8DCxXZ8m0.net
>>463
PL30超えのニョロモとか存在しねーよ

469 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:34:56.36 ID:BSkWK0zX0.net
>>468
そういやそうだったな

470 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:35:26.54 ID:GtuiuhEr0.net
おいおい、ニョロボンはバンギは勿論スイクンにも使えるのにお前ら使ってやれよ

471 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:36:00.78 ID:5onqbtOWd.net
ワイは151515ヨーギと151515ニョロモを卵からゲットして育てたやで

472 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:36:29.07 ID:rD400brNE.net
ニョロボンはバンギの技全部がいまひとつになるから
バンギレイドのアンカーに置いてるわ
大文字避け損ねてカイリキーが溶けまくった時に心強い

473 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:36:42.64 ID:K3DFUY0y0.net
>>464
そのカイリキーのカウバクがバンギに一番という
汎用性がないカイリキーだけどね
カイリキーには100エーフィでソロでいけちゃうし

474 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:38:22.79 ID:BSkWK0zX0.net
>>470
今までレイドで選ばれたことないな
一応2000くらいのを4体用意しているんだが

475 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:39:48.39 ID:2Q/u0NyK0.net
今更ながらサイドン欲しいわ
人集まらないだろうな…

476 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:41:12.14 ID:8DCxXZ8m0.net
ニョロボンはラプラスレイドでも活躍できるよね
何よりもパンチしてる時がかっこいい

477 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:41:26.32 ID:0GQXbup/0.net
昨日個体値ゴミだったけどPL30サイドンいたから拾っておけばよかったな…
やっちまったわ俺

478 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:45:05.15 ID:o2wujB800.net
今日PL28 攻15 防0 体0
このサイドンにズリでハイパーで余裕こいて1発で逃げられた
金ズリにしとけばよかった

479 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:47:14.71 ID:BSkWK0zX0.net
>>477
個体値ってCP競いあってた旧ジムでは意味有ったけど
レイドな今はあんまり意味ないようには思う。並で十分な

480 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:47:34.29 ID:5onqbtOWd.net
https://i.imgur.com/vm54c1M.png
https://i.imgur.com/Nwr2hEE.png
tl32でこの100%二匹に恵まれてるのはほんと幸運だと思う

481 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:48:10.48 ID:i4bngFweM.net
>>475
ラプラスとかまだ集まるな

482 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:49:16.27 ID:0GQXbup/0.net
バンギはともかくニョロカスは別に…

483 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:50:13.05 ID:DAmPzeZf0.net
>>443
でんきでかわいいポケモンが相棒にぴったり、ってメンズノンノに特集組まれてタン

484 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:52:01.05 ID:BSkWK0zX0.net
>>481
ラプラスは人多いところだとまだ行けるけど、サイドンはどうかな
最近始めた人で、サイドンが役に立つと思ってる人だけでしょ

485 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:53:06.49 ID:7T8uImPX0.net
俺のサイドン個体値FFFだがメガホーン

486 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:54:31.16 ID:NokuwwZe0.net
スイクン レイド
避けなし ポケモンレベル30FFF基準
総合ダメージ量(耐久時間)

ハピナス 叩破壊 663(93秒)
ナッシー タネビーム 571(40秒)
カイリュー てるりん 550(44秒)
ライコウ ショックワイルド 548(34秒)
ルギア じんつう未来予知 532(61秒)
ナッシー タネタネ 513(40秒)
サンダー 電磁砲 484(33秒)
サンダー 10万 447(33秒)
メガニウム カッタービーム 437(40秒)
フシギバナ ムチビーム 400(30秒)
ランターン ビーム10万 387(40秒)
キレイハナ カッターブレード 341(30秒)
サンダース 10万 328(23秒)
バンギラス 神エッジ 316(30秒)
ラフレシア カッタービーム 311(27秒)
デンリュウ ビーム電磁砲 306(30秒)
キマワリ カッタービーム 301(27秒)
ウツボット カッタービーム 278(23秒)
レアコイル スパーク電磁砲 214(23秒)

487 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:58:18.09 ID:UlrxG7Yi0.net
メンズノンノとかバブル中高年臭まる出し

488 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 23:02:37.53 ID:CqqWa7Ci0.net
>>432
そんなことはない
ソースは俺のサワムラー
https://i.imgur.com/zWQy59u.jpg

489 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 23:03:59.01 ID:awjiB0dC0.net
>>460
俺も38ほんと飴があふれとる。
砂だけですわー

490 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 23:04:51.75 ID:CqqWa7Ci0.net
>>485
ミュウツーにぶつければ良し

491 :大根 :2017/09/08(金) 23:06:54.19 ID:B5T8it8o0.net
ミュウって今回いるんですか

492 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 23:07:18.02 ID:5onqbtOWd.net
毒って不遇過ぎだよな
フェアリーと虫で強いポケモンなんて居ないし
第一〜第三世代のフェアリーはエスパー技使ったりするし
第三世代で趣味ポケとして使われそうなサーナイトさんに関してはエスパーフェアリーだし
毒が活躍できる時代はいつくるの?

493 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 23:10:33.57 ID:aDkV/4Nda.net
>>475
地域スレで呼びかけてみれば?

494 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 23:11:37.31 ID:73P3YQZ2r.net
今朝CP154?のスイクンに赤ズリ5個使った
ちょっと後悔

495 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 23:11:53.50 ID:LhkRRyqQ0.net
>>492
ニンフィア待ち

496 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 23:15:00.27 ID:vTSvYRR20.net
ベトベトン98持ってるけど輝く時がくる?

497 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 23:16:48.12 ID:NokuwwZe0.net
今プクリンレイドきたら一番活躍できるのはベトベトン
次点でハッサム

冗談は置いといて、まじで毒は悲惨
100近くいる伝説で毒タイプの伝説ポケモンが1匹もいないほど悲惨

498 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 23:17:13.24 ID:/roQlcImr.net
>そのジムでレイドバトルをやってることが条件

これマジなら変えるべきだろ。他のジムでレイドバトルやる意味が無いじゃん。

499 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 23:17:17.14 ID:aCgUfZyo0.net
ワイの100%クヌギダマ見る?

500 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 23:19:46.63 ID:BSkWK0zX0.net
>>496
ベトベトンはダストシュートに限る

501 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 23:21:43.44 ID:UlrxG7Yi0.net
>>497
プクリンレイドわろた

502 :大根 :2017/09/08(金) 23:23:20.44 ID:B5T8it8o0.net
なんでポケモンのトレーディングカードバトル流行らないんだろう。カードバトルの主流と言えば遊技王であり、カード自体にいい値がつくのも遊技王のカードばっかり。

つまりポケモンにはそれほどの価値が無いもの、カードバトルでも遊技王を越える事は出来ない井の中の蛙。

カードのトレードはポケモンのトレードとリンクしている。内容は違うようでもやってる事はほぼ一緒

503 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 23:26:19.27 ID:p2xWE3150.net
>>502
働かざる者食うべからず
そう、資本主義ならね(キリッ)
コテハン変えた方がいいぞお前見てると笑えてくるから

504 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 23:26:50.71 ID:NokuwwZe0.net
ポケモンカード昔よりは流行ってるよ
大型大会いったら大行列だし

505 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 23:27:30.06 ID:OIc4VOls0.net
>>497
こっそりレベル3レイドにぶっ込んで来そうで怖い
もし来たらベトベトンがソロレイドの星になる

506 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 23:27:41.21 ID:5onqbtOWd.net
ポケモンカードもそこそこいい値段のあるよね

507 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 23:28:17.82 ID:iv3zfpE9M.net
資本主義て逆に大株主になって
働かないで食うてのを目指してると思う

508 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 23:28:26.02 ID:5onqbtOWd.net
プクリンよりピクシーでオネシャス

509 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 23:28:47.48 ID:OIc4VOls0.net
ちなみにスレ趣旨と全く合わない話を
致命的な誤字ぶっこみつつするのはやめれ・・・。

510 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 23:29:01.92 ID:8itl3TYj0.net
TL35以下は死ね!!!!!!

511 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 23:29:06.08 ID:p2xWE3150.net
>>507
大根に言ってやってくれ

512 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 23:31:36.92 ID:eTpSoryN0.net
>>470
遂にタマゴ産を進化して放置したこいつが輝くのか
https://i.imgur.com/5xaG7Vk.jpg

513 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 23:33:26.60 ID:8DCxXZ8m0.net
プクリンもピクシーも毒と鋼が弱点だから難しいな
カイリュー、バンギはフェアリーで抜群取られるから出せないし

514 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 23:34:35.89 ID:5onqbtOWd.net
>>512
ぶっちゃげバンギカイリューナッシーギャラドスラプラス辺りを優先した方がいいぞ
ニョロボンは優先度低いわ

515 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 23:35:37.33 ID:5onqbtOWd.net
まぁプクピクレイドきても誰もやらない空気になるだけやけどなp(^-^)q

516 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 23:35:50.33 ID:NokuwwZe0.net
>>513
だからベトベトンレイドソロでベトベトン厳選してるわ
必要ない可能性が高いが何が起こるかわからないし

517 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 23:36:57.71 ID:eTpSoryN0.net
>>456
俺のカメックスのドロポンで一撃やんw
https://i.imgur.com/VvnqReZ.jpg
https://i.imgur.com/ZV7Bmku.jpg
https://i.imgur.com/5bnWv7N.jpg
https://i.imgur.com/Sd0YsQK.jpg
https://i.imgur.com/EeekbCj.jpg
https://i.imgur.com/rWXoJva.jpg
https://i.imgur.com/1LM3HGi.jpg
https://i.imgur.com/w4REe57.jpg
https://i.imgur.com/AlJJoXN.jpg
https://i.imgur.com/tnXQF3Z.jpg

518 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 23:37:03.07 ID:5onqbtOWd.net
ソロでやるときは俺もベトベトンだなぁ……毎回本家の方でお世話になってて好きなだけだけど

519 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 23:38:00.47 ID:5onqbtOWd.net
>>517
わざわざ残してるっぽくて草はえる

520 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 23:46:49.17 ID:Z/KGRpXyM.net
なんか何もない所に嵐みたいなのが出てるけど、何これ?

521 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 23:49:23.21 ID:Hy+IzTAZd.net
ストライクの巣どこ…

522 :大根 :2017/09/08(金) 23:50:12.74 ID:B5T8it8o0.net
価値のないものに必死になっているやっている者達。
物事の本質を見抜き遊技王カードバトルをやっているもの。
ここに来て、差がついてきたなあ。

ポケモンはあれだ。キャラクターを眺めるためのものであって、それ以上の値が着かないのが欠点だなあ。

523 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 23:51:13.13 ID:w6Pa036Ed.net
ルアーの炊き方教えて!
ポケストップでも ここでは使えません
てなる…

524 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 23:51:56.67 ID:b9yodVak0.net
保育園落ちた日本死ね
https://i.imgur.com/sEwy59C.jpg

525 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 23:52:02.79 ID:CqqWa7Ci0.net
>>522
見抜きさせてもらえないでしょうか・・・?

526 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 23:56:16.22 ID:ySR6oKA00.net
しょうがないにゃあ・・
いいよ。

527 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 00:01:01.20 ID:vVMzAOD/d.net
>>523
ストップ回したら
ストップの上に白いのがあるじゃろ?
そこをタップするんじゃ

528 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 00:03:49.51 ID:MZLGXns70.net
>>524
ブーバーママ乙

529 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 00:05:35.25 ID:K0PmqlQod.net
>>524
ブーバーママだから炎上したんか

530 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 00:05:46.20 ID:o4twIqHw0.net
10kmタマゴからウソッキーが止まらねぇ! ドハズレもいいとこだろいい加減にしろ

531 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 00:06:22.71 ID:ZtwXuRGSd.net
>>524
黄色はやっぱやることが違うな〜

532 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 00:07:29.39 ID:fLn7AOShd.net
>>502
すげー昔で忘れたけどポケモンのカードはカウンター積む面倒なやつだったから初期デザインに失敗して乗り遅れただけじゃね

533 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 00:09:30.95 ID:lVOyKg9C0.net
>>486
カイリューの万能性が際立つよねー
ドロポン2発耐えられるのは心強いわ

534 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 00:10:08.39 ID:No0nABms0.net
ベトベトンもレイド以前はかなりレアだったのに一気にありふれたポケモンになったなw
ベトベターの遭遇回数たったの3だぜ

535 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 00:10:47.83 ID:pidSJnpt0.net
>>497
割と冗談抜きでジムに強化されたピクシー置かれるとめんどい
毒ポケ欲しい

536 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 00:13:41.83 ID:lVOyKg9C0.net
>>520
自分がポケモンを置いているジムを遠隔で覗いた時に攻撃を受けていると起きる

537 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 00:16:06.56 ID:U28S1agOd.net
>>527
ありがとう

538 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 00:16:22.81 ID:RMMNQROfp.net
>>367
ほんとにマジでこれなんだけどな
何で該当の場所でレイド済みじゃないとダメなんだよ

539 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 00:16:43.40 ID:PK2f7CSV0.net
>>534
図鑑埋めのために、たった数匹の遭遇から相棒設定で歩き回ってやっとベトベトン完成させたのになあ。

540 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 00:17:51.50 ID:No0nABms0.net
やっと1匹育てるだけの砂溜まったけど、今育てるなら何だろう。
バンギ3匹いるけどもっと増やすべきだろうか

541 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 00:19:59.87 ID:TC0jiJWk0.net
バンギ需要に応えて作ったよ

バンギラス(神エッジ) レイド
避けなし ポケモンレベル30FFF基準
総合ダメージ量(耐久時間)

ハピナス はたくマジ 604(83秒)
カイリキー カウイン 555(25秒)
ヘラクロス カウイン 555(25秒)
スイクン めざぱ格闘ドロポン 547(45秒)
ハガネール アイアン地震 546(54秒)
ドンファン カウ地震 476(32秒)
バンギラス アイアンエッジ 444(35秒)
ニョロボン 岩爆裂 468(27秒)
サイドン 泥地震 443(35秒)
ゴローニャ 泥地震 414(35秒)
ミュウツー サイコ気合玉 414(27秒)
シャワーズ 水ポン 392(32秒)
ピクシー チャージマジカル 391(35秒)
カビゴン ヘビボ 383(40秒)
オーダイル 水ドロポン 372(29秒)
サワムラー 岩イン 367(22秒)
フィレトス 虫食いボンバー 359(29秒)
サンドパン メタル地震 356(34秒)
オコリザル カウイン 354(20秒)
ラプラス 水ポン 334(29秒)
ニョロトノ 泡ドロポン 330(32秒)
エビワラー カウイン 328(20秒)
カメックス 水ドロポン 322(27秒)
リングマ カウイン 322(19秒)
ライコウ ショックワイルド 320(25秒)
エアームド 鋼翼ラスター 315(29秒)
オムスター マッドドロポン 310(24秒)
カイロス 岩イン 310(20秒)
ウツボット 葉っぱソラビ 307(23秒)
フシギバナ ムチビーム 300(27秒)
キングラー 泡波導 296(23秒)
ニドクイン 毒地震 294(34秒)
ルギア テルポン 289(29秒)
ウソッキー カウ岩なだれ 287(24秒)
カイリュー 鋼破壊光線 259(23秒)
ハッサム バレットシザー 254(20秒)
ナッシー たねソラビ 244(20秒)
ギャラドス テルポン 225(20秒)

542 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 00:21:28.53 ID:2Rbp91N9d.net
>>522
任天堂に関係するものなんて全部価値なんか無いのは当たり前だな

コンシューマはサードが豊富なPSの方が良いし、任天堂IPのスマホゲーなんてポケモンGO含めて質の悪い物しか無い

543 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 00:22:09.95 ID:Lp4Sy0WT0.net
>>522
カードに値がつかないってつまり安くカードが手にはいってキャラクターを眺められてゲームまでできて…
最高じゃないか

544 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 00:26:20.75 ID:7U8BqL7v0.net
ベトベターは39匹捕まえてた
そんなに苦労した覚えないな

545 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 00:26:28.74 ID:aSEj+SDk0.net
>>541
スイクンなんて完全にシャワーズの劣化だと思ってたけどそうでもないんだな

546 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 00:26:45.21 ID:Xhh5KFNBr.net
やったこと無いけど、しあわせタマゴ使ってスイクンゲットしたらXP20000になるの?

547 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 00:27:53.46 ID:zwDKUwLu0.net
>>538
今のアクティブユーザーの数でそれやるとみんなゲットできてしまう
アクティブユーザーが減ってきたらテコ入れするでしょ

548 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 00:29:48.49 ID:TC0jiJWk0.net
>>545
耐久力があるから高レベルレイドのタンク役としては役立つ
めざパ次第だが

549 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 00:30:36.37 ID:aSEj+SDk0.net
いまのところバンギレイドしかやりたくないから公園に行ってもバンギ発生しなかったら嫌だな

550 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 00:32:37.73 ID:aSEj+SDk0.net
>>548
タンク役として一体は欲しくなってきた
この後のエンテイとかホウオウレイドを考えるとめざ岩も欲しくなる

551 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 00:33:53.86 ID:MjZUjQ/aM.net
>>546
なりますよ

552 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 00:34:26.53 ID:zwDKUwLu0.net
>>545
劣化でしょ
野生CP800のイーブイを進化したら1/3でCP2500のシャワーズになるけど
めざぱ格闘スイクンをゲットして不思議なアメと砂を突っ込んでPL30まで育てるなんて苦行だわ

553 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 00:40:54.64 ID:JT/RtW310.net
スイクンはガチのマジで1匹取れればもうやる気しない

554 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 00:41:09.26 ID:A03LvTld0.net
耐久力はシャワーズよりあるの?
HPと防御の合計は同じくらいだけど

555 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 00:41:19.03 ID:TC0jiJWk0.net
>>552
バンギラスがレベル4だからシャワーズで事足りるだけで
これがレベル5ならシャワーズじゃボーナス+3のボーダーに乗らない
スイクンなら余裕で乗る
きっぱり劣化とは限らない

556 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 00:41:38.09 ID:aSEj+SDk0.net
>>552
コスパ悪いだけで劣化とは違うのでは?
もちろん確率低すぎるから狙って取りにはいかないけど

557 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 00:45:28.64 ID:wCsp8KxAM.net
>>536
ありがとう

558 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 00:48:42.33 ID:zwDKUwLu0.net
>>555
ゲームシステムに無いレベル5バンギラスを例えにしても意味無いじゃん

カイリキーはソロ余裕って言うてるガチの人にレベル5カイリキーならソロは不可能やでって言うてるもんやん

システム無い例えすんなや

559 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 00:51:32.04 ID:ZhSHwuBhM.net
横浜ミュウツーゲットしたやつで招待状きたやついんの?

560 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:02:39.74 ID:vi4GGSvB0.net
>>554
これ体力ゲーだから、シャワーズの方が総合耐久全然強いんじゃない?
攻撃もシャワーズが上だし、水鉄砲がスイクンの技1より優秀だからね。
何とかならんか早速ナイアンに問い合わせてみるよ。

561 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:05:35.74 ID:TC0jiJWk0.net
>>560
シャワーズはHPは高いが防御力低い
ストーンエッジでシャワーズのHP半分持っていかれる
スイクンなら40%くらいしか食らわない

562 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:12:09.87 ID:cQwtCfiJd.net
ライコウVSシャワーズ、スイクン
https://i.imgur.com/UmscOcQ.png
https://i.imgur.com/wBm5dkJ.png
僅差だがシャワーズのほうが耐久はあるな

563 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:17:31.94 ID:zwDKUwLu0.net
お手軽シャワーズと厳選格闘スイクン

捕獲率、めざぱの厳選、アメ、砂、レベルする時間、レイドパスの使う数、全てめんどくさいスイクンはシャワーズ比べるなら論外
コレクションに数匹いたらいい

ジムにも置けないしな
そういう意味ではシャワーズの完全劣化

564 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:22:07.74 ID:xVdRcbCYK.net
ジムの卵が復活したのはいいけど何が出るのか表示してくれないかな。バンギを待っててカビゴン出たときのガッカリ感半端ない。表示しないなら2時間にしてほしい。たった1時間で駆けつけられん

565 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:22:28.83 ID:w1jD3/QX0.net
>>311
会社から見える場所じゃねーか。いいなあ。
って、9日?!
お疲れ様。。

566 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:24:58.95 ID:ZyzKgAbL0.net
格闘スイクン使うくらいならお手軽ニョロボン軍団で良いよね

567 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:26:42.73 ID:Qj/3u9e10.net
> 捕獲率、めざぱの厳選、アメ、砂、レベルする時間、レイドパスの使う数
で比較する意味がわからない

568 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:29:13.06 ID:vi4GGSvB0.net
ナイアンは伝説ポケモンがシャワーズより弱かったことに気づいてないんだよな。

569 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:31:43.77 ID:TLzSui7w0.net
スイクンでアタッカーじゃなくて、耐久ポケモンだからな
そこを勘違いしちゃダメだよ
なお耐久もシャワーズに負ける模様

570 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:34:56.05 ID:F3kz7aGMa.net
近くの公園にいるポケモンの種類に変化が!?探索してみよう!
とかの通知きたけど何これ?

571 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:35:29.14 ID:5xTM31G50.net
まあナイアンはポケモン自体には興味なさそうだからね

572 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:37:16.05 ID:Qj/3u9e10.net
>>570
獲ったポケモンがどんどんメタモンに変わる

573 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:37:30.51 ID:TLzSui7w0.net
>>570
巣の変更があったときに通知くる

574 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:38:48.95 ID:vOk/OOr/0.net
知らんかった、ありがとう。

575 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:38:55.95 ID:ZyzKgAbL0.net
バブルこうせんとかいう劣化アクアテールでなくもっと独自性の技が有ればよかったんだが

576 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:41:20.51 ID:Gs8RPj/Hd.net
弱いポケモン
強いポケモン
そんなのひとの勝手
この精神がナイアンに無いからアカンねん
なお本家でもこの名言は……

577 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:41:35.79 ID:zwDKUwLu0.net
>>567
シャワーズとスイクンの捕獲率
PL30イーブイとシャワーズは野生でゲットできるがスイクンはレイドのみ
戦力として使えるPL30まで育てるのに使うアメと砂の数
PL30イーブイならアメ25で1/3でシャワーズになり砂は要らない
スイクンならPL20固定、30まで育てるのにアメは約70個砂は約75000
スイクンのアメを70個まで貯めるのは普通にプレイしていたら現実的では無いから不思議アメに頼るしかない
さらにめざぱ厳選も普通にプレイしていたら現実的では無い
スイクンをシャワーズと同じ使えるレベルにするのは難しい
だから劣化シャワーズなんだよ

578 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:42:26.51 ID:TLzSui7w0.net
てか技1に水技を増やしてほしい
じんつうりきとか思念の頭突きとけ原作で高威力技のくせに技1なのがおかしいわ

579 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:44:10.36 ID:7HowzH330.net
技がどうこうより、見た目でシャワーズ圧勝だろ
スイクンなんぞキモ過ぎて何匹も触りたくないわ

580 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:44:45.65 ID:yzKjpRvo0.net
俺はEXレイドに備えて200箇所くらいやったけど公園外して密集地ばかりやったから全部空振りかもなぁ
酷いなぁ

581 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:46:00.68 ID:TLzSui7w0.net
見た目ならシャワーズのほうがキモくねw

582 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:46:23.65 ID:aSEj+SDk0.net
見た目はスイクンの方が好きだ
シャワーズはブイズの中でも下位人気では?

583 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:49:19.45 ID:DtLihEuD0.net
ケツからサナダ虫出てるけど

584 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:49:25.37 ID:Gs8RPj/Hd.net
ブイズ人気はウィンディが1番上だからな

585 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:50:22.66 ID:Gs8RPj/Hd.net
https://i.imgur.com/7bGJSKM.png

586 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:54:44.61 ID:7HowzH330.net
あんま書きたくないけど、スイクンの身体の模様ちゃんと見てくれ
何だよあの菱形のキモい模様は
あれを見てから飯が喉を通らなくなった

587 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:56:40.79 ID:ZyzKgAbL0.net
シャワーズは初代からシャンプーハットってイメージしかない

588 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 02:07:06.73 ID:mZNkzbJX0.net
てかレイド倒したらその場じゃないと捕まえられなくなったのな、
アリゲイツとかゲットチャレンジ移動してやってたけど、急に消えたからビビった

589 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 02:08:19.18 ID:GkSgK+nf0.net
寄生虫ヒラヒラさせてる厳選がキツい劣化シャワーズ

590 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 02:17:27.67 ID:CdGDWxIjd.net
>>582
ブイズで一番はブーだな

591 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 02:18:41.72 ID:g3B5QjxK0.net
>>586
六義園でオムナイト狩りやって初めてオムスターができた日の夕食がイカゲソのから揚げだったのを思い出した

592 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 02:19:56.97 ID:DEaxcKck0.net
どうせカイオーガ出たらシャワーズすら劣化になる
もう少しゲーム性上げてくれや

593 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 02:22:36.50 ID:TLzSui7w0.net
カイオーガは水鉄砲覚えないから微妙だと思うぞ
ただのCPおばけ

594 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 02:38:18.79 ID:Gs8RPj/Hd.net
炎って代四世代でテコ入れされるまで誰も使わなかったイメージある
氷ポケモンの大半が水持ってるせいで

595 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 03:05:15.85 ID:aSEj+SDk0.net
それを言うなら水タイプが大抵氷技持ってるという方が正しいわ

596 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 03:07:25.17 ID:TLzSui7w0.net
氷単タイプで水技覚えるやつそんなにいたっけ?
水氷なら炎当てないだろうし

597 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 03:14:11.65 ID:Gs8RPj/Hd.net
>>596
炎二倍とおる氷がどれだけ居るよ?
フリーザとデリバードとルージュラとニューラと他に居るか?仮想敵に炎弱点の奴が少なすぎるのが第三世代までよ

598 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 03:16:55.41 ID:aSEj+SDk0.net
>>597
炎の仮想敵は鋼のメタグロスだから

599 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 03:20:08.86 ID:Gs8RPj/Hd.net
虫草が3世代は強かった(ヘラガッサ)ので炎使う機会がなかった訳じゃないけどそれなら違うポケモン使う方が幅が広くて強いというね
第二世代までなんてネタ枠でしかなかった
代四世代でようやく技と夢特性と仮想敵が揃って活躍できるようになったのが炎

600 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 03:24:58.21 ID:Gs8RPj/Hd.net
>>598
そういやメタグロス第三世代か……まぁあの時代はまだ炎特殊アタッカー微妙だから一撃耐えてから地震で殺されてたし

601 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 03:30:55.78 ID:aSEj+SDk0.net
>>600
そうだね、炎ポケモンではグロス対策になってないからね
何が言いたかったかというと氷タイプが水技を持っているから炎の採用率が悪い訳ではないということ
炎技自体はサブウェポンとして需要はあった

602 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 04:05:44.80 ID:MZLGXns70.net
日付変更直前にジムやる奴は嫌がらせでやってんだよな?
変わってからやればみんな幸せになれるのに

603 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 04:10:49.37 ID:zEVLPKa5M.net
>>602
この板はほんとよくその理屈聞かされるけど、なんで他人のために自分の帰る時間調整せにゃならんのだ。
帰宅途中で違う色のジム落とすだけのことなのに、そこまで被害妄想持たれてる事にビビるわ。そのうち刺されそう

604 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 04:27:32.69 ID:mZNkzbJX0.net
みんなは第三世代いつくると思う?

605 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 04:41:39.97 ID:5eNejLx8d.net
>>602
その時間しかできねえんだよ
日付変更前に壊されてもいいような時間に置けよ
今日は金曜だからお前みたいなのを思う存分壊して回ってきたわ

606 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 05:11:47.76 ID:RMMNQROfp.net
>>587
は?ヤドキングをディスってんの?

607 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 05:12:35.17 ID:0d4DWJjU0.net
EXは、前の横浜イベントのときに大阪から行ったやつが
ついでに代々木で伝説来てたからレイドたった1回やっただけのやつに
招待状来てたりしてるから、ホントに条件わからんもんやね

608 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 05:13:22.12 ID:SffaCYIDp.net
ヤドキングって浜ちゃんだっけ
ルギアは山ちゃん?

609 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 05:19:53.46 ID:GXnxNHIK0.net
ある程度倒せる人数になったなと突入
ゲージがなかなか減らない
おかしいな〜と思って逃げるにしたら
二人しか戦ってなくて
他のみんな退出してたわ

610 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 05:21:40.33 ID:xhSrR8VO0.net
卵1時間長いわ。卵30分、バトル90分にして

611 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 06:12:24.99 ID:98KzcaRJ0.net
起きたら携帯にポケGOから近くの公園にいるポケモンの種類に変化が!?
ってきたけど何の事?巣の変更?

612 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 06:25:58.94 ID:YuoeWQF60.net
>>599
夢は第5世代からです
エアプは黙れ

613 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 06:26:07.44 ID:5AolzqB+p.net
近くの公園に巣なんてねえよカス運営

614 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 06:32:40.76 ID:/xuJ8SWSa.net
第7世代が出るのは10年後か。その頃には10世代くらいまで出てるんだろうな。

615 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 06:38:05.75 ID:d30OaePpM.net
>>614
お互い長生きしようぜ(遠い視線

616 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 06:55:16.39 ID:Ij+sJJb0M.net
>>603
なるほど、単にあなたが相手側に配慮するつもりがないということね
そしたら取られた方も10分以内に取り返して構わないよね
というか自分も昨夜0時直前に落とされたから速攻取り返したわ

617 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:09:42.20 ID:uLEfFn2ba.net
招待状こねえ

618 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:09:49.28 ID:zjgqzLWra.net
配慮とかバカかこいつw

619 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:10:31.24 ID:AOgN1nPI0.net
特性なんて導入しないほうがいいだろ
レイドでの集まりみてもやってるのはゲーム慣れしてないジジババばっかだし
ナイアンなら特性関係で絶対バグが発生するに決まってる
ターン制じゃないポチポチゲーだから本家の特性もってくると矛盾できるしな

620 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:12:28.06 ID:07pMMmWUp.net
>>616
こいつなんか怖いwww

621 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:15:44.79 ID:QKPD7ytK0.net
相性すら覚えられない人がまだ多い現状で特性なんて入れても使いこなせないって
ヌケニンだけ何とかすれば問題ないでしょ

622 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:16:17.50 ID:Et8gpPvap.net
ナイアンに何とかできると思えんな

623 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:18:29.31 ID:AOgN1nPI0.net
ケッキングのなまけとかレジのスロースタートとかもどうするって話になる
加速とかも素早さ関係ないゲームでどうすんだってな

624 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:22:57.84 ID:QKPD7ytK0.net
>>623
なまけは技1をダメージ0技にすればよい
レジギガスは第4世代だからその時考えよう

625 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:23:02.69 ID:pkAjYU2v0.net
>>602
既に50コインその日にもらっていて何としても帰還が翌日であってほしい人もいるし
その日はコインまだで当日中に帰還してほしい人もいるしそれぞれでしょ
攻撃側にはその辺の事情はわからないので、
防衛側が帰還を翌日にしてほしいなら金ズリとかで意思表示するしかないんでないの

626 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:26:09.79 ID:pkAjYU2v0.net
>>576
本家では対人戦さえしなければ余裕
初代とか金銀とか、ゼニガメLv100とかヒノアラシLv100でゲーム内ボス相手なら全部通用するし

627 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:32:38.68 ID:t5Uqb2Gcr.net
バルキー6連ガシャしたのにどれもエビワラーに進化しなかった
エビワラー野生にいないよな?

628 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:32:38.81 ID:YeAZPYLE0.net
ヌケニンは技1をゴーストダイブ(一定時間無敵、硬直が長いので連打では敵の全ての技をやり過ごすのは不可能)にすればいい。
技2は怨念、敵のゲージを50削る。

629 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:34:02.99 ID:W9ekfC6J0.net
>>625
なんという良識派^ ^
ポケGOは自分ルールや思い込みを、さも大多数の意見みたいに書くヤツが多いよなw

ジジババばっかと書いてるヤツとか

630 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:35:14.94 ID:szf0//nGM.net
今回の卵復活はジムの活性化が
目的だったのかなー
体感前よりは動きの多い1日だった。

631 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:36:09.83 ID:GkSgK+nfE.net
>>627
ウチの近所で3週間くらい前に出てたよ、ちな四国の田舎町

632 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:36:14.52 ID:T+aMZ4axd.net
>>627
埋め立て地行けば時々いる

633 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:37:24.95 ID:KWC609Wbd.net
>>602
嫌がらせ?知らんがなw
時間あるときにやるんで他人の事情なんて関係ないわ、別にコイン欲しいわけじゃないしな

634 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:39:31.27 ID:wIKtTMvZa.net
なんかいつもより周りのレイド数が多いがたまたまなのか
それとも卵の代わりにレイドになりやすくしたのか

635 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:42:16.39 ID:VnPpTkbx0.net
>>627
コンプしてないなら不思議な飴使って
今進化させないと
第三世代来たら確率低くなるよ

636 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:42:23.00 ID:zEVLPKa5M.net
>>616
縦読み疑ったわ。
どういう環境で育つとそこまで清々しく自分中心で考えられるようになるの?一人っ子?
10分でも直後でも好きにしたらいいよ。そんなの珍しいことじゃないし、何も感じない。お互い自分の都合を押し付けあってるんだからしゃあない。
というかいい年してそんなことも理解せずにゲームに参加してるんだとしたら、まずインターネットに向いてないことを理解したほうがいいよ。フライトモードにして電卓でもいじってる方がお似合い。

637 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:44:12.91 ID:Hc2+GlJu0.net
>>627
こないだ近所で拾ったよ

638 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:44:35.29 ID:TR/HgWCI0.net
近所の駅前の4卵も出先の駅前の4卵もどっちもリザードンでわろた
ないあん○す

639 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:46:26.30 ID:dqBPQcTdd.net
>>627
何に進化する事前にわかるのにガチャる意味あんの?

640 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:54:43.64 ID:n4UiVWQU0.net
>>606
ヤドランはカワイイが
ヤドキングはディスってもいい

641 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:55:45.94 ID:PK2f7CSV0.net
>>627
実装直後、巣の近くにいたから良かったが、最近巣になったって話聞かないな。
でも野生にちゃんといるよ。そのうち会えるさ

642 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:57:07.13 ID:n4UiVWQU0.net
>>627
ディズニーシーでエビワラーとサワムラーが
2体同時に出て、向かい合ってるのみて
噴いたことがある

これどっちか捕獲画面に移行したら
もう一方消えるパターンだなと思い
エビワラー選んだ記憶

643 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:59:23.57 ID:l3lAMeqgM.net
>>636
あのさ?
あなたはいちいち被害妄想とか自分中心の一人っ子とか相手を貶める表現に腐心してるみたいだけど、
プレイスタイルが違うだけでしょ
自分は無作為にやっていて悪意は無いとだけ言えばいいんじゃないの?

644 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:02:22.70 ID:nrJH7O3Q0.net
もうカイロスゲーだな
高個体値、高CPのカイロスばかりでやがる

645 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:03:24.23 ID:X1VxnpYX0.net
>>624
いま考えろ
逃げてんじゃねーぞ

646 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:05:24.06 ID:5qUy8lOH0.net
>>641
バルキー・エビって巣も定期湧きもないよ
違うポケと勘違いしてないか

647 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:06:58.35 ID:zEVLPKa5M.net
>>643
>>プレイスタイルが違うだけでしょ
おまいう。

プレイスタイル、生活スタイルの違いを述べた結果のご自身の返答がなんだったのか、ちょっと朗読していただけますか?

648 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:07:38.20 ID:VnPpTkbx0.net
>>646
昔は巣があったんだよ、設定ミスだったんだろうが

649 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:08:00.73 ID:F4L+78ecd.net
>>616
泣いているのか

650 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:08:54.69 ID:5qUy8lOH0.net
>>616
自分も仕事や呑みの帰りにジムやるけど相手の日時またいでとか都合なんて考えないよ
そこに他色があり気が向けば潰すだけ
糖質なのかな? ちょっと落ち着いたほうがいいよ

651 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:08:56.52 ID:l3lAMeqgM.net
>>647
あーやっぱり、スレバトルしたいだけの人?

652 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:09:45.54 ID:PK2f7CSV0.net
>>646
あったんだよ。実装直後は。井の頭公園がすごいことになってた。繰り返すけど今は聞かないな。

653 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:10:15.07 ID:MhMg8bDo0.net
うんこ

654 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:10:30.90 ID:Hc2+GlJu0.net
>>644
うちも使えそうに見えるカイロスが貯まっていく
カイロス艦隊縛りでミュウツーレイドやって配信しろってことかな

655 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:11:00.84 ID:F3+lICUw0.net
>>648
初めの一カ月ぐらいだっけか?
井の頭公園だと思ったが

656 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:11:29.22 ID:5qUy8lOH0.net
>>648
少なくとも神奈川と23区に巣はなかったよ
お台場に良く出たんで通ったわ

657 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:11:55.28 ID:ymR2XFGK0.net
砂が足りなさすぎるのどうにかしろ
ポケモンシリーズの醍醐味の一つはポケモン育成して強くすることだろ
1日数回しか強化できないとかなんなの

658 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:12:50.76 ID:tDe/Oj5lM.net
>>645
レジギガス 最初の30秒はダメージ半分60秒以降ダメージ1.5倍
ケッキング 技1たいあたり他のポケモンより硬直時間倍
技2はかいこうせん発動までの硬直は倍の8秒

659 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:13:04.60 ID:5qUy8lOH0.net
>>616
50ポケコインそこらで必死すぎて怖いわよ
メンヘラ?糖質?

660 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:14:28.41 ID:nrJH7O3Q0.net
>>654
俺だけじゃなくて安心したよ。
本当カイロスばかりでやがる

661 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:15:09.26 ID:Mwpr6ppvp.net
めざパフェアリーだけ出ないんだけど出た人いる?

662 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:18:03.89 ID:tDe/Oj5lM.net
>>646
配信初期はエビワラー、サワムラー、ミニリュウの巣があったんだよなぁ
しかも図鑑の最後ら辺のポケモンは攻撃個体値15固定っていう
ミニリュウ、カビゴン、ラプラスは出たら高個体値だった

663 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:19:03.58 ID:MqcuMb3B0.net
コインはもうデイリーボーナスで配ってくれよ…
ポケスト回すのとポケモン捕まえるやつと同じように
バトル何回かしたら一日のデイリー入るようにすれば良いだろ

いつまでこんな不公平でトラブル招く仕様続けるんだ

664 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:19:48.33 ID:F4L+78ecd.net
ジムコイン廃止でええわ

665 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:20:16.99 ID:nM1CEePN0.net
0時直後に崩されて50コインいってしまうと、それはそれでその日のやる気が減ってしまうという。

666 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:21:14.73 ID:dROwq4I+M.net
泥アプデしたら位置偽装脂肪した

667 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:23:17.17 ID:zEVLPKa5M.net
「日付変わってから落とせばみんな幸せなのに」

お前の幸せのために俺の帰宅時間遅らせなきゃいけないの?

「配慮が足りない、10分以内に取り返してやるけど文句言うなよ」

お互い様だから仕方無くない?

「なんでそんな酷いこと言うの?プレイスタイルの違いでしょ」

最初からそう言ってるよね

「なんだ煽りか」←イマココ


子供であることを願うよ。これで大人ならちょっと…

668 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:23:27.35 ID:MhMg8bDo0.net
>>661
ノーマルとフェアリーのめざパはないぞ

669 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:24:29.75 ID:9LMNiVf/0.net
ジムコイン廃止にして、砂に変えた方がいいように思える

670 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:25:57.21 ID:cXtXkQyI0.net
>>663
攻撃側にコインとか色んな案あるけどこれが一番だな普通に
それでも縄張り意識するやつはいるだろうけど完全に無意味になるし

671 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:26:21.91 ID:nVRDZqrN0.net
あまり需要ないかもしれんけど、♂♀の性別転換機ほしい
カイリキーの♀は使いたくないし、メガニウムは♀がよかったのに

672 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:26:48.00 ID:PK2f7CSV0.net
>>662
その話聞くけど、当時、巣産のポケモンって基本低個体値やなかった?あの頃パーセントでしか見てなかったから攻撃15でそれ以外1みたいな奴だったのかもしれないけど、不忍池で拾ったミニリュウに飴にならなかったやついないわ。

>>668
原作だけやなかった?GOは全属性入ってるってどっかで読んだような。

673 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:27:47.70 ID:n9ITJoba0.net
この時間は青がいい具合に潰してくれる

674 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:29:31.80 ID:h2B/FYnDd.net
>>671
厳選しろ

675 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:30:21.78 ID:7H4LNdoP0.net
>>672
不忍池が巣って認識してる時点でニワカバレバレだぞ

676 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:30:33.26 ID:ll31RoVu0.net
>>616
落とされたく無ければ金ズリでも食わせてろ

677 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:32:02.80 ID:4LWOEp1U0.net
株ポケが無能ハンケに託しちゃったから、
数多ある不満要素諦めるしかない。
収集部分(おそらく株ポケ考案)が楽しくできてるだけに残念すぎる。

もともとスマホ用ライトゲームだけど(のはずだけど)、
もう伝説もフィールドで取るポケモン収集(コインもログインボーナス)だけの
ライトも出して欲しい

678 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:33:41.45 ID:twZwb1s5a.net
>>675
それな

679 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:37:55.65 ID:PK2f7CSV0.net
>>675
あれ巣じゃなかったの?水棲ポケモン多かっただけ?

680 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:39:20.71 ID:5qUy8lOH0.net
>>667
読み返して思ったけど火病民族かも

>>662
ミニリュウの巣は知ってるけど他はいまさらの初耳だわ
疑ってごめんね

681 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:41:52.97 ID:5qUy8lOH0.net
>>679
あそこはルアー湧きしてただけ

682 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:42:20.01 ID:SffaCYIDp.net
ピンク卵の1時間前通知いらなくね...
つかほとんどピンク卵なんだけど
ついでいうと色がジャンボタニシの卵の色そっくりできしょいわ

683 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:43:13.12 ID:St8SmK7c0.net
メザパのノーマルは同僚がこの前とってた
ネタにほしかったなあ
フェアリーはトゲピーが覚えるって攻略サイトにあったよ

684 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:45:21.96 ID:OTSyAd0Dr.net
重い重い重い重い重い重い

685 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:45:39.19 ID:2+ae+DJVM.net
>>564
表示はいらんがバトル時間を2時間にすれば最高
ワクワク感と時間的余裕の両方

686 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:52:20.34 ID:UjbC+qAZ0.net
>>675
世田谷公園知らんの?

687 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:54:01.27 ID:o2nlea4RM.net
世田谷公園は単に水ソースが多かっただけで巣ではない
エビサワの巣は確かに存在したが

688 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:54:01.78 ID:7H4LNdoP0.net
>>686
何その的外れな指摘
世田谷公園は巣で不忍池はただの水棲ソースでしょ
最初の巣変更までだよミニリュウの巣があったのは

689 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:54:12.84 ID:FJCpbDyY0.net
>>613

690 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:54:42.96 ID:DtLihEuD0.net
>>602
日付変更前方が親切なんだが、何故か分かる?

691 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:54:47.93 ID:Cwx0ufRO0.net
コインの上限50は少なすぎ
会社帰りに3〜4体は置けるから上限100コインまで上げてくれないかな

692 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:54:58.62 ID:PK2f7CSV0.net
>>681
なんか他の条件ある?それだけだと都内の水辺ある公園ほとんどミニリュウ祭りになってたはずなんだけど。

あとこれは自身のことでよく覚えてるけど、サーチアプリ見ながら移動してる団体についてったら国立博物館の中で入れなかったことがあった。当然入れないからルアーも焚けないよ。

693 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:57:34.28 ID:DDBsm2d5a.net
>>691
100まで上げてほしいよね。まぁ課金(=ナイアンの収益)に影響するから上げてくれないだろうけど

694 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 09:03:49.83 ID:7q3z1rX100909.net
>>691
田舎住まいの黄色チームだと
前のジムのシステムだと1日10〜20コインくらいしか取れなかったから
今の楽に50コインもらえるシステムはありがたい
それ以上だと課金してくれる人が減っちゃうから無理なんでしょうね

695 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 09:04:52.82 ID:rgxnUWJG00909.net
>>627
最初に原宿で出会ったエビワラーは
遠くて一生懸命投げたけど
球が全く届かなかった。
未熟だったのか
当時はそういう設定だったのかわからん。
その直前に卵から生まれていたから
もういいとあきらめて逃げたよ。
その後もたまに見るけど
球は届くようになっている。

696 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 09:06:01.63 ID:4LWOEp1U00909.net
>>691
余裕の青はいいよなぁ

コインの取りやすさ
駅前青ジム>>>住宅地黄色
だしな

697 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 09:06:17.01 ID:nVRDZqrN00909.net
ジムコイン廃止はいいけど、砂争奪戦にしたら、今よりもっと苛烈になるよ
今くらいでちょうどいい

698 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 09:06:28.95 ID:5qUy8lOH00909.net
>>692 >>688
ミニリュウの湧き方は目黒川と変わらないくらいだったけどルアーを刺しだしてから
湧きがすごかった
ルアー刺してない箇所はコダックかコイキングしか出てなかったよ
@不忍ね

上野がブーバーの巣だった時に国立博物館湧きしたから行ったけど
博物館のミニリュウはたまたまかもよ

世田谷公園はるルアーたかなくても湧いてたから巣だったね

699 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 09:09:20.55 ID:eKoR1K+Td0909.net
リリース当初は課金してしばらく無課金で
レイドはじまったら目の前でレイドやってたら
有料パス使ってるけど、50円もらえる日は少ないし
無料パスでさえ消化できないから、微課金でいくよ
100円とか会社員なら調達できるでしょ

700 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 09:09:50.60 ID:rgxnUWJG00909.net
しまった。
IP晒しスレに書き込んじまった。
みんな、こんなスレに書き込まないほうがいいよ。

701 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 09:12:09.50 ID:pkAjYU2v00909.net
レイド1回100円なんてパチンコはおろかゲーセンよりも遙かに安上がりだから
出費自体はほとんどないようなものなのだけれど

それでも有料パス使ってレイド不成立・敗北だとやたらと悔しいのはなぜ

702 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 09:13:28.20 ID:Mwpr6ppvp0909.net
>>667
知らなかった
ありがとう

703 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 09:23:09.78 ID:h2B/FYnDd0909.net
>>701
レイドが成立するかどうかの判断をつけるところからゲームは始まっている
ようは負けて悔しいのさ

704 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 09:26:07.95 ID:pkAjYU2v00909.net
>>703
単に負けただけじゃないと思うのよね
例えば前日も当日もレイドしていない状態で
17:30開始のスイクンレイドに無料パス使って不発に終わっても何も悔しくない
冷静に考えれば100円は100円でしかないんだけどやっぱり気分的には違いがある

705 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 09:27:59.18 ID:h2B/FYnDd0909.net
>>704
まぁ100円かかってるわけだしねぇ
お前ちょっと財布から100円出してなんのご利益もないドブに投げてこいとか言われたらそりゃ悔しいし…

706 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 09:33:29.70 ID:itmMmnb+00909.net
>>694
あまりやるとニート張り付きとかで一般人に嫌気が差すかと。
というか、1ジムあたりじゃなくて1アカウントでの上限があるのはそれ対策だろ。
ヘタすると50コインでも多いかもしれんのに。まあ、現状維持が無難だろ。

707 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 09:33:46.74 ID:vVMzAOD/d0909.net
無料パスで逃げられても
悔しいのに
有料ならなおさらなのは当たり前ぢゃん

708 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 09:36:20.86 ID:5qUy8lOH00909.net
いまは金ズリか技マが出れば幸せと思うようにしてる

709 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 09:38:27.75 ID:h2B/FYnDd0909.net
しかしいい傷薬はいらんな
普通に確定枠でかけら6すごい傷薬6、抽選枠で技マ、飴、金ズリじゃダメだったのか

710 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 09:39:19.99 ID:9TlL4Ulu00909.net
同じトレーナーの同じポケモンとジムで当たると毎回エラー出るんだけど 何かやってんのかな

711 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 09:39:57.30 ID:t88COAOH00909.net
ナイアン無能すぎて草も生えない
バグの宝庫なのは言うまでもなく、報酬設定はなにを考えているのか

712 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 09:41:56.58 ID:h2B/FYnDd0909.net
>>711
1〜2レイドで傷薬出すのはまだわかるんだが
報酬種類をレイドレベルで変えてない無能だからな…
5レベ回すような連中が黄薬なんて貰って喜ぶと思ってるのか

713 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 09:43:38.76 ID:YJ8EnOKj00909.net
>>712
TL40になった報酬は幸せタマゴです

714 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 09:44:30.73 ID:9LtsZ82Jd0909.net
http://imgur.com/VvIZP1P.png
http://imgur.com/l7sG7ls.png

キリ番はお預けか

715 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 09:46:16.96 ID:7H4LNdoP00909.net
レイドパスの単価が上がるボックスとかもそうだがナイアンほんとゴミ押し付けてくるのが好きだよな

716 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 09:47:40.75 ID:eKoR1K+Td0909.net
>>714
そこまでやったら実戦配備できないじゃんw
ってか、相棒ってやっぱりヨーギなのね

717 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 09:51:15.41 ID:5qUy8lOH00909.net
>>713
TL40になって一番いらないものを押し付けてきたよね
TL解放されると信じて持ってるけどザコポケの飴もマラソンしないから貯まっていくし

>>712
黄薬は5レベ寄生用ですわ

718 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 09:51:26.41 ID:h2B/FYnDd0909.net
>>713
あれ謎いよなぁ…当初の設計ではTL50ぐらいまであったのなら納得できるが

719 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 10:09:21.19 ID:9LtsZ82Jd0909.net
>>716
初ゲットのヨーギなんだがアメが貯まる前に良個体が出て
育てきる前にまた良個体が出て今に至る

しかもPL1という不遇なヨーギ

720 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 10:15:41.07 ID:h4QmmhpLa0909.net
>>719
今の環境砂が一番貴重なんだからPL1の100%よりPL30の50%だろ
まあどっちも普通は飴だけど

721 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 10:18:14.99 ID:h2B/FYnDd0909.net
>>720
PL30の50%にてを出すぐらいならPL20の90%以上のレイドバンギにしたほうがいくらか後悔がなさそうだけどね

722 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 10:19:49.09 ID:mvh+SRBa00909.net
今のレイドやジムは個体値なんて気にせずPL30で十分じゃない?
対人戦が出てくると個体値がものを言うかもしれないが

723 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 10:23:09.49 ID:h2B/FYnDd0909.net
進化に必要な124飴のコストにもよると思う
バンギは結構重たい

724 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 10:24:01.13 ID:7H4LNdoP00909.net
さすがに100ならPL1からでも鍛えるわ
90前後の微妙なやつなら放置だけど

725 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 10:25:50.64 ID:h2B/FYnDd0909.net
100はぶっちゃけ最大PLまで育てないと
低レベルだと高PL低個体にスペックが劣る以上単純所持に価値はない

726 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 10:30:44.81 ID:owA2+cV100909.net
100なら1からでも鍛えるな

727 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 10:36:28.68 ID:tVhrkEtN00909.net
ライコウは10月に来てほしいなあ、頑張りたいから
11月はウルトラサンムーンに集中したいし

ナイアンくたばれ

728 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 10:37:48.21 ID:5qUy8lOH00909.net
PL1でも100%なら育てるのはポケモンに寄るよね?
リングマやフシギバナの100%あるけどPL低すぎて
代用ポケも80〜90台で賄えるし

729 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 10:39:45.22 ID:XidxTLpbM0909.net
砂節約をとるか固体値をとるか人それぞれじゃないかな
PL30で50%ぐらいだったらそのままCP3000くらいになるから十分戦力になるけどな

730 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 10:40:34.16 ID:7H4LNdoP00909.net
100個体は戦力云々というかコレクション性と所有感

731 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 10:51:04.99 ID:DtLihEuD00909.net
今のジムはどんどんCP下がるから、高CPのドヤ置きが出来ないからなぁ

732 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 10:54:47.63 ID:qh2FQNyi00909.net
ストライク100%PL1
ハッサムに進化させて育てるか迷ってる
100なら育てた方がいいのかな?

733 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 10:57:13.13 ID:m8Ob6kkF00909.net
これだけ砂が足りない砂が足りない言うてるのにシカトかよ糞ナイアンティック

734 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 10:57:44.22 ID:FO2q3u7r00909.net
個体値100は>>725のレスが全て
PL38.5まで育てないのなら価値は高個体値と変わらない

735 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 10:59:49.88 ID:5xTM31G500909.net
100%のメリットは砂ぶっこんでも
今後それより強い個体が現れないという安心感ですよ

なので育てなかったら全く意味がない

736 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 11:00:20.55 ID:nrJH7O3Q00909.net
>>732
100も80も変わらねーよ

737 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 11:01:38.11 ID:7H4LNdoP00909.net
砂が足りないといっても希少性で圧倒的に100個体>>>砂でしょ
少ないが地道にポケモン捕まえてりゃそのうち必ず集まるわけで砂は

738 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 11:02:30.53 ID:nVRDZqrN00909.net
100キャタピーぽぴい

739 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 11:02:31.30 ID:YimVDGTqa0909.net
育てようが育てまいが、そんなの好きにしろよw
単なる自己満足なんだからさw

740 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 11:03:34.69 ID:Of5AeqvN00909.net
>>731
現在のCPと元のCPを
CP 1600/3200
みたいに表示してくれたら良かったのにね

741 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 11:05:41.88 ID:No0nABms00909.net
ナイアンが我々の要望を素直に聞いてくれた事があっただろうか?いやない

742 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 11:06:52.30 ID:uFLNTWqDM0909.net
>>443
トゲピー。第四世代のトゲキッスはCP3000超えだから使えそう。

743 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 11:08:33.63 ID:ia8nWjNN00909.net
>>740
そうそう、それなら強化してる趣味ポケなんかも少しは自己満消化できる
あと777ラッキーとかw

744 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 11:11:20.03 ID:HzsArudg00909.net
>>732
モンボで捕まえたなら価値ある

745 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 11:14:22.36 ID:n9ITJoba00909.net
高個体値 低CPをフル強化するのが砂の無駄使いだと最近気づいた

746 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 11:15:16.01 ID:6ZO6XuhYr0909.net
バンギカイリューとか代用が効かないポケモンは個体値重視、サイドンゴローニャナッシーとかはそこまで個体値拘らずに砂節約でPL高いのあげるな
3617と3530はロマンだわ、両方無いけど

747 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 11:16:02.53 ID:aSEj+SDk00909.net
>>732
PL30にするのに砂12万が惜しいかどうか

748 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 11:17:15.19 ID:pidSJnpt00909.net
>>696
置くとこねーし
攻撃対象ないからジム金にしにくいわ

749 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 11:18:38.67 ID:0X+CPTA7a0909.net
マックス強化ポケモン何匹育てた?
俺はTL36で15匹。

750 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 11:19:06.42 ID:n9dR2GDgd0909.net
>>741
むしろ素直に聞き過ぎてる感がある

751 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 11:19:53.82 ID:h2B/FYnDd0909.net
>>741
相棒システムとかあるからまったくって訳じゃないんだがな

752 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 11:26:39.75 ID:TC0jiJWk00909.net
ハッサム育てて何にぶつけてるんだよwww

753 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 11:27:08.25 ID:Y23IzFRg00909.net
ばんぎ

754 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 11:28:18.76 ID:N3sLw4Ct00909.net
>>749
それマックスじゃなくね?

755 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 11:29:03.72 ID:YJ8EnOKj00909.net
>>752
ミュウツー?

756 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 11:30:00.00 ID:YJ8EnOKj00909.net
>>754
強化できる範囲でと好意的に解釈しる

757 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 11:40:04.70 ID:AOgN1nPI00909.net
レイドパスには課金してきたけど、報酬減って、スイクンになってから
無料しかやってないわ、ゲットチャレンジ失敗してもアメか金ズリもらえるから
レイドやってたのにナイアンバカだろ
と思ったけどグループのやつはスイクンやりまくってるしそうでもないのかな

758 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 11:42:57.55 ID:GGrG+aRC00909.net
100イーブイ捕まえたんだけど何に進化させたらいいと思う?

759 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 11:45:06.51 ID:rQDGozI100909.net
いいのう。俺もイーブイの巣行こうかなー。

760 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 11:46:02.40 ID:h2B/FYnDd0909.net
>>758
今手持ちで強化済みがいない奴
名前の技使用済みだとサンダースシャワーズブースターを狙って変えるのは不可能な点も留意
進化条件を確定できるエーフィはカイリキーやレベル2毒をさっさとソロレイドする用

761 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 11:46:40.51 ID:vVMzAOD/d0909.net
>>758
まだどれにも進化させてないなら
汎用性高いしゃわわやろ

762 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 11:48:50.38 ID:yuyDBLjla0909.net
新しく招待来てるみたいだな

763 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 11:50:26.79 ID:5qUy8lOH00909.net
>>760
シャワサンブーは選べないよ

764 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 11:50:42.38 ID:Dx70fZOi00909.net
麗しき仮面の招待状きたああああ

765 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 11:51:04.30 ID:H3dwApE0M0909.net
名前で進化か保留でニンフィとか

766 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 11:52:29.29 ID:Dx70fZOi00909.net
シャワーズはなんだったっけ?マサオだっけか、いやアキオか、、

767 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 11:52:45.32 ID:n9dR2GDgd0909.net
いつまでもイーブイのままでいて欲しい

768 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 11:53:37.52 ID:MSMCZrGF00909.net
>>758
E部位のままフル強化で自慢しよう

769 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 11:54:13.54 ID:leJzG6K/a0909.net
タマゴ待ち30分になってる?

770 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 11:55:05.37 ID:ixFBIMHud0909.net
ぼくも個体値100来た!

蟹の

771 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 11:59:44.96 ID:ZcvsGVMT00909.net
田舎はミュウツーちゃんと人集まってるのか教えて欲しい

772 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 12:00:18.25 ID:R0NqIR6N00909.net
せめて100は全てマックスにしてやりたい
砂と進化アイテム廃止しろ

773 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 12:00:27.46 ID:h2B/FYnDd0909.net
>>771
田舎は招待状こない

774 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 12:01:29.83 ID:WiZFjCZA00909.net
仙台、長野あたりどうなんだ

775 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 12:01:31.73 ID:h2B/FYnDd0909.net
>>772
進化アイテムはあってもいいんだけど
アイテムと飴両方要求してくるのがクソofクソ

776 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 12:04:53.28 ID:TC0jiJWk00909.net
飴はまだ課金でなんとかなるが砂はマジでどうしようもないからなぁ

777 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 12:11:21.85 ID:o2nlea4RM0909.net
アメだけでも強化できるようにしてくれんかな
PL0.25ずつでいいからさ

778 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 12:13:45.33 ID:oLWHJaVw00909.net
>>770
蟹いいじゃん。
意外にCP高いからフル強化して置いておくと、
一瞬、おおっと思ってもらえるかもよ。

779 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 12:16:36.44 ID:Hc2+GlJu00909.net
>>778
おおって言うか砂入れたんだーって思うだけ

780 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 12:17:29.04 ID:0X+CPTA7a0909.net
次の砂2倍イベントいつ?

781 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 12:18:28.46 ID:oLWHJaVw00909.net
>>777
レイドやジムで勝つと強化できるのが自然だと思う。
相手のCP10000でPL0.5ぐらいでいいから。
凄くやる気になると思わない?

782 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 12:19:27.68 ID:AOgN1nPI00909.net
砂なんて要素そもそもいらんかったろ

783 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 12:20:23.36 ID:rQDGozI100909.net
ミュウツー盛況やね

784 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 12:21:15.22 ID:vVMzAOD/d0909.net
ミュウツーとか
なんかカッコよくないよね
原作しらんけど

785 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 12:22:50.06 ID:ixFBIMHud0909.net
>>778
砂がね…
今更だけどキングラーの攻撃種族値って現状水タイプ最高なんだな、技ウンコだけど

786 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 12:31:23.14 ID:R0NqIR6N00909.net
>>775
進化アイテムは最近はボーナスでしか出てないし
1週間待ってもダブりばかりで特定の何ヶ月も出ないから、クソなのよ

787 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 12:32:52.02 ID:h2B/FYnDd0909.net
>>786
そう?
最近は捨ててる人も多いみたいだけど

https://i.imgur.com/CflPHew.jpg

788 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 12:33:10.86 ID:4pncWuOrp0909.net
>>772
砂1億いるわwww

789 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 12:36:08.35 ID:8wRAqkXCp0909.net
何故だ、あれだけミュウツーを熱望してたのにルギアのが魅力的にみえる。

790 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 12:37:13.90 ID:2imJJ29Fd0909.net
>>789
同意 使ったら結構固いんで愛用してる

791 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 12:38:55.07 ID:9BX+uq1KM0909.net
この頃の記憶しかないから
今のは違和感ばりばりだわ
https://i.imgur.com/j42SNzJ.jpg

792 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 12:44:13.44 ID:8wRAqkXCp0909.net
>>790
攻撃低いと言われるけど160は超えるし、エスパー最強の未来予知が使えるのが大きいよね。

793 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 12:46:31.09 ID:rQDGozI100909.net
ポケモンの巣って常に欲しいやつがずっと取れるくらいいっぱいおるの?

794 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 12:46:31.14 ID:GvAnrsG500909.net
ジムやってないがコイン50以上からか全部 砂でいいよな。
もっと若年層ターゲットにしろよ
朝5時からレイドとかじーちゃんの万歩計かよ
リーマンにあわせて2hずらしてほしーわ

795 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 12:48:30.50 ID:rdLL+q6Zd0909.net
>>793
6-10匹取って10-15分後ぐらいにまた6-10匹取ってって感じで1時間で30-50匹ぐらい取れるようなところが巣って感じ

796 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 12:49:43.05 ID:DpNE0ToQ00909.net
1時間30取れる公園てそんなあんの

797 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 12:49:50.91 ID:oy/U4E+Ad0909.net
>>794
早起きして散歩しろよ
健康になるぜ

798 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 12:52:00.07 ID:rdLL+q6Zd0909.net
>>796
大阪だけど扇町公園のワンリキーなら1時間30は流石に超える時給10匹だと行く気しない

799 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 12:54:27.84 ID:WEwJefYT00909.net
>>794
アメリカのサマータイムが終わるのが11月5日らしいから、それに合わせて前の時間に戻すんじゃないかね

800 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 12:54:33.29 ID:No0nABms00909.net
田舎だけど今になって中高生の集団を見かけるようになった。
何でこのタイミングなのか

801 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 12:55:56.80 ID:wYK1E9bJ00909.net
>>800
夏休みが終わって今までやらなかったキッズも誘われてやるようになったんだろ

802 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 13:00:27.05 ID:lVOyKg9C00909.net
>>793
特殊ソース(川、海、山等)以外のソースの1/4が素のポケモンになる感じだね
ソース少ないとこはすぐポケモンが枯渇する
ソース20個くらいほしいね

803 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 13:02:57.20 ID:sp360Mr200909.net
>>791
ナツイ

804 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 13:03:38.28 ID:Hc2+GlJu00909.net
>>799
日本でサマータイムとかさすが意識の高さがズレてるよな六本木でしか生きてない感じ丸出し

805 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 13:04:19.64 ID:pkT/+0R000909.net
アンノーン欲しい アンノーン欲しい アンノーン欲しい

806 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 13:05:21.45 ID:AhJlUAA900909.net
ジムの報酬は今ぐらいがいいじゃない?これ以上高くすると暴力事件とか起きかねない。

アイテムとか、ポケモン捨てる時に砂くれないかなあ。

807 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 13:06:11.51 ID:Kwwe36fBd0909.net
課金で砂飴もっと増やせるようにしろ

808 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 13:06:29.04 ID:RTf5eYiud0909.net
>>791
かっこいいなー
goのミュウツーももう少し色と頭身のバランスなんとかならんかな

809 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 13:06:32.42 ID:rQDGozI100909.net
うーむ巣にも当たり外れありそうだなーw

810 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 13:06:53.05 ID:No0nABms00909.net
もうみんな青色にしろよ。
みんな幸せ

811 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 13:09:09.67 ID:cXtXkQyI00909.net
>>806
いっそのことジム報酬は完全に無くして良い
それか防衛の概念無くせば少なくとも固執が原因のトラブルは無くなるかと

812 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 13:13:00.84 ID:JBRpvh0SE0909.net
>>800
ウチの地域も夏休みの後半から中高生が増えた感じだわ
飽きるの早いだろうし、新学期も始まったし、すぐに減るだろうけど

813 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 13:14:31.92 ID:SS3GozBd00909.net
子供はやっぱり伝説ポケモンと聞いたら
居ても立っても居られなくなるんやろな

814 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 13:14:41.37 ID:qh2FQNyi00909.net
>>796
代々木公園ならうまく回れば40いける
普通の公園なら20行けばいい方

815 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 13:17:25.62 ID:JBRpvh0SE0909.net
ポッポ100%、イトマル100%、コンパン100%、アキラ100%
俺のゲットした100%は雑魚ばっかりや…

816 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 13:18:16.33 ID:rQDGozI100909.net
1時間20かー。思ったより少ないんだなぁ。
スイクン飽きたから遠出してポケモンの巣がどんなんか見に行ってみるかなー。

初期の世田谷公園以来だわ。

817 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 13:19:42.05 ID:jB7ZcUb600909.net
田舎の格差是正とは何だったのか

818 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 13:20:45.28 ID:lVOyKg9C00909.net
リップサービスに決まってるだろ

819 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 13:21:02.25 ID:jB7ZcUb600909.net
コインの上限あげるとマジでヤクザの抗争レベルになりそう近所怖い

820 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 13:21:02.80 ID:kQ/ZD2L800909.net
>>815
雑魚は固体値見ずに捨ててる

821 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 13:21:56.03 ID:R0NqIR6N00909.net
>>815
横から見たらダメよ

822 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 13:25:28.27 ID:qh2FQNyi00909.net
よく取れるので個体値確認してるのは
イーブイ、コイキング、タマタマくらいかな

823 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 13:31:30.81 ID:WYRidolp00909.net
最大CPの高いキングラーとドンファンは100いるんだけど実用性ないから砂入れてないなあ

824 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 13:34:49.90 ID:WCFG+KK800909.net
田舎はヨーギラスとカイリュー湧くソースが多いからそれでいいでしょ

825 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 13:36:02.97 ID:sID20x2sa0909.net
ドンファンはライコウに使えるかもね

826 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 13:37:50.05 ID:h2B/FYnDd0909.net
>>825
ドンファンは技1がな…
ぶっちゃけ地技ゴローニャサイドンでいいよねってなっちゃう

ライコウがめざパ水草やカウンター撃ってこないかぎりは

827 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 13:37:53.45 ID:No0nABms00909.net
ライコウ戦でニドキングがやっとまともに戦えるかもしれない

828 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 13:38:13.77 ID:JBRpvh0SE0909.net
第三世代のメタグロス〜ダンバルは田舎では出にくいんだろうな
コイルとかビリリダマみたいに埋立地や工場地帯に出そう

829 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 13:42:04.05 ID:S54C1Flsa0909.net
未だにレアコイル持ってないわ...

830 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 13:44:07.13 ID:4AVRmlrUa0909.net
工業地帯にgo

831 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 13:44:59.03 ID:7H4LNdoP00909.net
大阪の聖地天保山が益々聖地ぶりに磨きをかけるな

832 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 13:45:42.43 ID:Hc2+GlJu00909.net
>>827
そう思ってpl30を進化させたら毒毒になりました
今はあまり湧かないから飴も厳しい

833 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 13:47:15.91 ID:H9ZDWtNja0909.net
メリープ100%出たから2500まで強化した、ゆくゆくはマックスまで上げるつもり
スイクン相手で可もなく不可もないよ、チャージビームでんじほうなんだけどフッワフワしてて挙動がウザいサンダーより避けやすい気がする

834 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 13:54:48.56 ID:oLWHJaVw00909.net
>>832
レガシーの連続切り地震のニドキングが2体いるけど、ライコウはサイドン6体で行くつもり。
1回ぐらい使ってやってもいいかな。

835 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 13:57:42.70 ID:vYsQJUB800909.net
俺のニド夫妻100%タッグがついに輝くのか

836 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 13:58:00.12 ID:NAenhiuu00909.net
>>833
完全に気のせいなんだろうけどわかるわ
デンリュウのチャージビームのイメージでサンダー使うとあれ?ってなるw

837 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 14:03:59.80 ID:G6EdRCdbd0909.net
スイクン逃げられるわ薬とカケラしか出ないわで急いで駆けつけた意味無しってパターンはいつまで続くのか

838 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 14:04:10.91 ID:hTydhYFw00909.net
>>796
羽田のコイル時給50はビックリした

839 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 14:07:37.45 ID:tDe/Oj5lM0909.net
>>749
今は38だけど36だった時は30体ぐらいかな
野生の高個体値PL30ばっかり強化してたから

840 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 14:17:34.19 ID:zQd4SMiCp0909.net
卵システムに戻ってから一回もレイドできてないわ
時間があわん
きっついなあ

841 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 14:17:42.08 ID:n9dR2GDgd0909.net
>>837
急いで駆けつける限り続くだろう

842 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 14:19:05.09 ID:wYK1E9bJ00909.net
>>840
スイクンなら卵が孵化する5分前にいればいいだけだろ
バンギはもう完全に運だが

843 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 14:20:31.07 ID:n9ITJoba00909.net
俺なんてカケラも出なかった
もはや10000xpだけ

844 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 14:23:13.62 ID:zQd4SMiCp0909.net
>>842
そんなに暇ならレイドはしごしてるわ
そういう問題じゃなくて空いた時間に近場でレイドがないんだよ
それまでは顔3のソロとかできてた
基本ワザマシン目当てだからな

845 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 14:26:11.00 ID:n9dR2GDgd0909.net
>>844
まぁそういう忙しさの人には厳しいだろうね

846 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 14:27:26.86 ID:ixFBIMHud0909.net
卵復活は露骨に伝説をやれ、バンギをやるなって感じの調整で萎える
5卵は現状中身確定なんだから出現頻度減らせよ

847 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 14:28:48.38 ID:R0NqIR6N00909.net
レイドは難易度に合わせて砂をくれよ
クスリとカケラなんて即捨てだよ

848 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 14:40:31.94 ID:9GvR0/XQp0909.net
>>616
改めて掘り返しちゃうけど、こんな奴いるんだなw
リーマンで仕事忙しくて2330にしかジムできないんです!っての配慮して、
翌8時までそっとしておいてくれんのかいなw

849 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 14:41:20.01 ID:L6Vi6mx6F0909.net
カケラと傷薬無くすだけで十分だよ
スポットでもらえるアイテムを課金で出すな

850 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 14:42:35.65 ID:Td4u1di800909.net
だってレイド自体は無料でできるし

851 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 14:44:48.42 ID:DtLihEuD00909.net
>>840
俺もそうだわ、2時間だと時間見てレイドの連戦が出来たが今は無理になった
今は無料パスだけで十分だ

852 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 14:46:14.70 ID:JBRpvh0SE0909.net
>>817
なんか最近、改めてこの写真と題名にムカついてきた
ttp://www.pokemon.jp/info/tsubuyaki/assets_c/2017/07/170719_tsubu_go_01-thumb-640xauto-31289.jpg

853 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 14:46:28.13 ID:vVMzAOD/d0909.net
2時間余裕あると
動きやすかったのに
元に戻すとかナイアン鬼畜やろ

854 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 14:48:28.42 ID:CTYCgkDE00909.net
週末にこんな改悪しやがってふざけんな

855 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 14:52:44.83 ID:oENGs4lXa0909.net
逆ギレ気味に「田舎の救済?いまやってるところだろ!」って言いながらEXテストは都会だけ!とかやるくらいですし

856 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 14:54:53.39 ID:Of5AeqvN00909.net
例えばバンギ狙いであれば、レベル4のタマゴが出現した時点で
出撃しておけば余裕で間に合うんだろうけど、
レベル4から孵化するポケモンって7種類もいるから
単純確率で7分の1しか当たりを引けない。無駄足になる可能性が高すぎるんだよね。
せめて何が孵化するかわかるようになってればねえ

857 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 14:56:13.34 ID:CTYCgkDE00909.net
カメックスでした

858 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 14:56:26.74 ID:h2B/FYnDd0909.net
てか4卵自体の出現が渋い

859 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 14:58:38.71 ID:wYK1E9bJ00909.net
流石にレベル4卵の卵待ちなんてしてられないからな
2時間の時は僻地にバンギでも人きてたのに

860 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 14:59:42.54 ID:qh2FQNyi00909.net
スイクンはこれでもかって出るのにな
バンギの方が集まりいいし
もっと出してくれよ

861 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 15:04:48.05 ID:hFnHuMv/00909.net
皆んな、3鳥ルギアを強化してんの?自分はルギアに少し砂を入れた。カイリキーレイドで打たれ強かったので。まぁカイリキーも強化終わってるんだけど

862 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 15:06:50.93 ID:h2B/FYnDd0909.net
>>861
不思議な飴過剰分をホイホイ伝説飴に変換して
さぁ強化すっか!ってところでバンギ100引いて砂がなくなった

863 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 15:08:41.34 ID:S54C1Flsa0909.net
モジュールもおこうもよく理解してない素人なんだけど、ポケモンの巣でモジュールは意味ある?

おこうはなんか意味なさそうなのは感じる。

864 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 15:11:01.94 ID:qGlqOtYj00909.net
>>863
意味ある
ポケモンの出現率をあげるから

865 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 15:13:47.33 ID:ENgW8/7yE0909.net
卵割れる5分前にマジゴから通知来たんだけどなんで??
割れたあと見てみたら通知どおりだった

866 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 15:18:23.85 ID:o4twIqHw00909.net
マジで薬とかけら報酬いらないわ アメ・マシン時々ズリだけでいいよ

867 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 15:22:07.72 ID:8B2PBt4L00909.net
ポケモンって所詮、後出し戦法だよな?相手を見て弱点突けるのを選択。
後手の先って理屈なんだろうが。
対人戦闘って、どうなるんだろう?
その点で、難しいと思うわな。

868 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 15:29:03.82 ID:h2B/FYnDd0909.net
>>867
原作は手持ち6匹しか持ち歩けないからな
1000匹ボックス直結のGOとは違う

869 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 15:29:16.80 ID:VQTdaxA9E0909.net
>>867
よく考えるとそうなんだよな。
対人バトルなんて成立しないのでは。
両投げ投手と両打ち打者が対戦するようなものと感じる。

870 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 15:33:11.06 ID:ZyzKgAbL00909.net
今の仕様のまま対人要素有るとしたらポケモン呼び出してからこちらが攻撃開始するまでの間のラグに相手の技1連打で凄いダメージ受けてそうだから苦手タイプだろうと基本ポケモン変更しなさそう

871 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 15:33:18.84 ID:7U8BqL7v00909.net
対人戦は技の避けあいになりそう

872 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 15:33:57.41 ID:Td4u1di800909.net
この世界では最大1500個のボールを持ち歩いてることになってんの?
見た目凄いことになるんだけど

873 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 15:35:24.26 ID:bS/Hd42Bd0909.net
原作でもポケモンや道具類はデータ化して保管してるしなんも不思議じゃなくね?
物質をデータ化ってよくよく考えるととんでもない技術だが

874 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 15:36:56.74 ID:1nQjhooXd0909.net
スイクン
後55分です
応援よろしくお願いいたします

875 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 15:37:23.76 ID:1nQjhooXd0909.net
34.673363, 133.960845
貼るの忘れました

876 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 15:37:24.97 ID:d7797gTu00909.net
>>869
両手投げ対両手打ちは実際あってどっちかが先に固定しないといけないようになったな

877 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 15:37:52.71 ID:n9ITJoba00909.net
>>872
それ言ったらバイオとかドラクエとかもっと凄いことに

878 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 15:40:00.39 ID:08zH+Az900909.net
知らないだろうが、ウルトラセブンはベルトの小型カプセルに怪獣を入れていた

879 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 15:40:11.87 ID:rBxUntGp00909.net
現状だと対人は鉄板構成決めやすいんでねぇの?
並べ順の読み合いかw

880 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 15:41:51.15 ID:dYKWwcmbH0909.net
対人はサブで勝率上げる奴が出てくるだけ。
交換はサブの倉庫垢

ろくな未来ねえな。

881 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 15:42:33.03 ID:bS/Hd42Bd0909.net
>>878
それがモンスターボールの元ネタじゃなかった?

882 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 15:45:48.01 ID:wYK1E9bJ00909.net
対人とかピンクと白のデブが面倒くさいから誰もやりたくないだろ

883 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 15:47:19.74 ID:08zH+Az900909.net
>>881
そうなのか?
結局そのヘルプ怪獣達はやられて、セブンが戦うはめになる

884 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 15:47:37.28 ID:Hc2+GlJu00909.net
>>865
初日はタマゴ現れる前にボスが表示されてタマゴに戻る孵化後そのボスが現れると言った状態だった

885 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 15:51:28.61 ID:zmFaNibTa0909.net
>>884
ちょっと何言ってるか分からない

886 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 15:52:55.60 ID:A03LvTld00909.net
相性だけで言うなら
ハピカビ<カイリキー<フーディン<バンギ<カイリキー<カイリュー<ラプラス<カイリキー
カイリキー最強じゃね?

887 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 15:58:07.49 ID:DdqmwhVKM0909.net
>>882
ジム戦だから面倒なだけでステータスアップなければそこまでめんどくないと思うが

888 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:01:08.96 ID:08zH+Az900909.net
>>886
カイリキー<ナッシー<バンギラス<シャワーズ

889 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:01:11.33 ID:No0nABms00909.net
お互いに攻撃があたらねぇぇって未来しか見えないんだがw

890 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:01:44.45 ID:j/0UVnK6a0909.net
>>667の流れさ
ワッチョイの前半が同じワンミングク MM82 大阪同士のレスバトルなんだけど
自演じゃなければなんか怖いよ

891 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:02:18.80 ID:Of5AeqvN00909.net
先にスマホが熱くなった方が負け

892 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:03:17.48 ID:7YzMvdYTa0909.net
マルチしてすまんが今だけなんで自慢させてくれ
ミュウツー2匹目取った
彼女も一緒に行ったから2匹もってる

https://i.imgur.com/03ac6Uu.png

893 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:05:26.05 ID:08zH+Az900909.net
>>892
なぜ瀕死を自慢する?

894 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:06:56.29 ID:S54C1Flsa0909.net
ミュウツーやってたとこ今からレイドやっとこうかと思ったけど都合よくやってないもんだなぁ

895 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:07:16.75 ID:3EMQfdDFM0909.net
>>892
彼女2匹捕まえられて
良かったな!

896 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:08:24.77 ID:YJ8EnOKj00909.net
>>892
しかも「彼女」は他スレネタじゃないか

897 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:09:02.10 ID:Hc2+GlJu00909.net
>>892
しおかぜ丸彼女連れくん昨日からしつこいよ
すごいから本当にきみはすごいねーしつこくて気持ち悪い彼女といるならスマホしかも2ちゃんいじるなよみっともない男

898 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:09:41.90 ID:7YzMvdYTa0909.net
>>895
チャレンジはオレやったけどね
彼女はエスパー金メダルじゃないから、サークルが金ズリでも真っ赤だったよ
金ズリカブエクセ2回目でとれた
オレの個体値はハマスタ82、しおかぜ84だけど、今日の彼女のミュウツー14.14.14の93.3だった
うらやましい

899 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:10:03.42 ID:t7wpxMQI00909.net
>>892
ミュウツーよりその彼女うpすれば
どうせ不細工なんだろうけど

900 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:10:28.93 ID:ogrdUEny00909.net
>>897
レイド現場にいったんだから
特定できたんじゃないか
女連れてきてる奴なんて数えるほどだろ

901 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:12:47.24 ID:7YzMvdYTa0909.net
そのうちみんなもたくさんミュウツーとれるよ

902 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:13:34.95 ID:Hc2+GlJu00909.net
>>898
リアルでも同じ自分の話ばっかりいろんな人にまくし立てて嫌われてるでしょ
セックス中うるさそう

903 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:14:17.45 ID:y078CmfE00909.net
ミュウツー彼女への嫉妬がすごいw
そらマルチで書き込みたくなっちゃうね

904 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:14:57.84 ID:JT/RtW3100909.net
俺の彼女のほうが絶対にかわいい

905 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:15:52.09 ID:n9ITJoba00909.net
拾い画に釣られすぎててワロタ

906 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:18:19.80 ID:S54C1Flsa0909.net
都内ならいいイーブイの巣くらいあるやろって調べたら案外なくて失神

907 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:18:54.46 ID:r1+spgG100909.net
>>873
3Dプリンターにその兆しが現れているね。あれは形しか再現できないし、使ってすんだらどうするかも問題だね。

908 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:19:55.02 ID:YJ8EnOKj00909.net
>>906
都内東側は野良湧で十分とれるよ

909 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:21:03.73 ID:S54C1Flsa0909.net
>>908
ガバッととりたいんどす!

910 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:21:11.73 ID:g3B5QjxK00909.net
>>906
都内イーブイの巣は今年に入ってから3回(4箇所かな)くらいしかないよ
しかもイーブイがレアな地域があるからイーブイ難民結構居るよw

911 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:22:49.16 ID:S54C1Flsa0909.net
植物園にイーブイいっぱいいると聞いて調べたら有料っぽいのかな...。諦めてワンリキーの巣にでもいくか...

912 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:24:47.29 ID:YJ8EnOKj00909.net
>>909
第2世代実装前はポッコラ並にいたんだけどね・・・

913 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:26:40.45 ID:M8M9kkeTM0909.net
>>524
W不倫バレた!日本死ね!

914 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:27:21.92 ID:uBDy4WGta0909.net
うちの近場の商業施設は巣判定はないけどイーブイくそみそにでるから経験値マラソンにイーブイ使ってるわ

915 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:33:03.39 ID:c3mI/f4hp0909.net
久々に休日公園おじさんやった
ブーチャソソロ負けたお(●´ω`●)

916 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:35:20.97 ID:g3B5QjxK00909.net
>>914
イーブイでると「あっ」って声が出るくらいワクワクするのに
もったいないわね〜w

917 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:39:43.28 ID:Gs8RPj/Hd0909.net
ポケモンでみんなが忘れている設定
ポケモンは品詞になるとミリサイズまで小さくなる

918 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:40:29.18 ID:FkFdLP2+d0909.net
ミュウツー彼女に嫉妬民吹いたw
苦労してるんだな

919 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:40:44.88 ID:5xTM31G500909.net
イーブイはポッポに次ぐ捕獲数だけどな
出ない地域なんてのもあるんやね

920 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:41:19.63 ID:Rk06knC5d0909.net
ルギアに砂突っ込もうか迷ってる。

921 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:43:21.77 ID:e/if3vQgr0909.net
卵演出5分でええやん
何で一時間?

922 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:44:42.00 ID:owA2+cV100909.net
あれは別にドキドキさせるためじゃなくて
人を集中させるためなんだが
中身わからないから何の意味もないというギャグやで

923 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:46:21.35 ID:6IRCyUKq00909.net
>>899
これがミュウツーも彼女もゲット出来ない人です

924 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:46:29.48 ID:Qj/3u9e100909.net
気づいて駆けつけるから30分は欲しいな黒卵

925 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:47:04.95 ID:wYK1E9bJ00909.net
スイクンに関しては集まりはよくなった
バンギが死んだけど

926 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:47:10.42 ID:ehCLGJZda0909.net
めざパー岩スイクン使えるんかな?

927 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:47:17.31 ID:R0NqIR6N00909.net
報酬を突然セコくするってクソだろ
プレイ人口を減らしにかかってるのかな

928 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:49:00.61 ID:De76q1gQ00909.net
>>863
巣のポケモンを追加で湧かせたいのであれば意味はないよ
巣でない時に元々湧くものが湧く

929 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:50:22.94 ID:cXf+/9EP00909.net
もうずっとイーブイ捕獲して延々と3種ガチャしたりエーフィブラッキー進化させたりして最強ゴレンジャー作りたい

930 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:50:25.88 ID:yA0/j5fv00909.net
♂♀コンプリートを始めてイーブイの♀が少ないことに気づいた
小山内裏公園にワンリキー狩りに行って3匹捕まえた

931 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:50:56.04 ID:h2B/FYnDd0909.net
仮にバンギ卵確定1時間とか現地やばそう

932 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:51:22.61 ID:Gs8RPj/Hd0909.net
>>930
本家でもメスイーブイ二割しか居ないからね

933 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:51:58.95 ID:cXf+/9EP00909.net
ポケモンの服も売るべきだと思うの

934 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:55:24.90 ID:eDKxVHYn00909.net
スイクンに勝って、カケラ+15 と表示された時の絶望感…

935 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:55:57.91 ID:g3B5QjxK00909.net
>>933
重くなるからいらないよ〜
アバターはドラクエ1のカニ歩きでいいくらい
でもミュウツーがサインペン顔なのは絶許

936 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:57:10.45 ID:aSEj+SDk00909.net
スイクンレイドでダメージ+1しか取れないんだがナッシーPL30が何体いれば取れる?

937 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:58:26.85 ID:wYK1E9bJ00909.net
>>936
そんなもん人の数によるとしか
都会だからいつも20人でやってんだろ

938 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:58:56.74 ID:FQk1VZhAM0909.net
>>932
一人っ子政策でもしてるのかな

939 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:59:35.24 ID:7YzMvdYTa0909.net
>>937
人数が多いと早く終わるからダメージ量が減るのか
そういう事か

940 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:59:53.95 ID:aSEj+SDk00909.net
>>937
人数多すぎるのも考えものだね
ありがとう

941 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 17:00:14.96 ID:7YzMvdYTa0909.net
>>932
童貞イーブイだらけになるのか
泣ける話だな

942 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 17:00:29.76 ID:Szza4SIWd0909.net
スイクンもう飴にしだしてる人

943 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 17:01:36.88 ID:wSNQydqNd0909.net
>>941
ビッチイーブイがいるんじゃね?

944 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 17:02:01.51 ID:CO0znoYS00909.net
スイクン飽きたし、ミュウツー来ないんでレベル3ソロし始めたけど、結構やりごたえあるな
フーディンはギリ倒せなかったけど、ゲンガーは結構余裕だった、カイリキーもいける
ブイズはやる気おきん・・・

945 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 17:05:03.38 ID:n9ITJoba00909.net
レベル3はブースターをソロで倒して一人前

946 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 17:07:34.10 ID:QWyNIDWwd0909.net
図鑑より
133 イーブイ
見つけた数 160
捕まえた数 150
ちなみにTL33

947 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 17:10:22.96 ID:OOG1K8tAM0909.net
総捕獲6000台のワイが540匹も捕まえてた

948 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 17:12:16.84 ID:kPgVqPaPd0909.net
めざぱでんきのスイクン捕まえたけどこれ使える?

949 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 17:13:09.49 ID:Gs8RPj/Hd0909.net
ブイズがラブラブしてる画像が多いけどだいたいはホモだぞ

950 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 17:14:50.78 ID:uBDy4WGta0909.net
ポッポ3000 ビードル1500 イーブイ1500 キャタピー800

だわ

951 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 17:15:20.15 ID:OOG1K8tAM0909.net
たまに10kgくらいあるデーブイおるけど
絶対童貞やろなぁ

952 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 17:15:53.65 ID:eDKxVHYn00909.net
>>946
見つけた数 2002
捕まえた数 1563
けっこう逃げられてますわ…赤玉しか使わんからな

953 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 17:18:08.55 ID:8rEds6gip0909.net
スイクン、まずって金ズリも何もやってないのに一発で取れたぞ、どうなってるんや実の効果は

954 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 17:18:50.74 ID:h2B/FYnDd0909.net
まず確率というものを理解していないからこうなる

955 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 17:20:17.15 ID:Gs8RPj/Hd0909.net
なんだよ石の放射線って
https://i.imgur.com/q1YWZvC.png
ちなtl32

956 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 17:21:36.42 ID:uBDy4WGta0909.net
伝説レイドは適正ポケPL30で4体殴り切れたら貢献3だな大体
PL35くらいだと3体殴りきり、PLマックスだと2.5体
人数多すぎて100〜秒くらいで終わっちゃう場合はカンストの適正ポケだしても2体目の途中で終わって1とかになってしまう

957 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 17:21:57.41 ID:ei9yHznW00909.net
>>955
電池残量も32だな

958 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 17:22:07.44 ID:g3B5QjxK00909.net
今年1月の皇居外苑、5月頃の小石川後楽園、先日の上野公園のイーブイの巣に行って
やっとアメが1000を越えてホクホクだよ

総捕獲数3万
見つけたイーブイ:327
捕まえたイーブイ:320

いつもパイの実投げるよ〜

959 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 17:23:25.19 ID:eDKxVHYn00909.net
>>953
クリティカルならカーブも木の実もいらないぞw

960 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 17:24:44.31 ID:MdaFXHPF00909.net
ブイズかわいいもふもふしたい

961 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 17:25:22.20 ID:h2B/FYnDd0909.net
まずもって円外ストレート実なしでも基礎捕獲率の2〜3%を引ければルギアだって捕まるということ
実・円判定・カーブ・ボール種別は確率を上げる要素でしかない

962 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 17:26:01.36 ID:Gs8RPj/Hd0909.net
cp800越えるイーブイを未だに見たことがない……

963 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 17:30:39.97 ID:dCFzeInxp0909.net
俺のまわりで卵孵化のエフェクトが止まらないんだがこれは…
https://i.imgur.com/v42OIJT.jpg

964 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 17:47:33.56 ID:JJCC6iXg00909.net
サイドンに進化させても地震にならんな
また技マシンS4枚も使わされた

965 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 17:49:23.31 ID:1tOxwf3q00909.net
>>950
ビードルとキャタピー多くない?家が彼らの巣なの?w

966 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 18:00:26.28 ID:wGSagA1dr0909.net
9/16からイベントあると聞いた
アバター貰えるらしい

967 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 18:00:28.80 ID:T2l6fbdDa0909.net
またいいきずぐすり×15だよ
訴訟

968 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 18:00:59.17 ID:WGQHT7Cz00909.net
>>963
俺もなった
ジムバトルのエフェクトなんだろな

969 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 18:01:02.85 ID:wGSagA1dr0909.net
>>944
カイリキーの編成教えてくたさい

970 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 18:07:54.40 ID:cNjOA1vM00909.net
>>967
無くして分かるいいきずぐすりのありがたみ。
もっときずぐすりを大切にしよう

971 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 18:08:57.41 ID:h2B/FYnDd0909.net
いやぁ 、すごいですら余ってるのでいらないです

972 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 18:09:46.43 ID:yzKjpRvo00909.net
つか俺が無知なのかミュウツーのレイドの情報少なくない?
レイドバトルやった事あるジムがあってもパス貰えてない人もいるんでしょ?
あと明日EXレイドがある場所のジム今日レイドやっても招待状貰えないんでしょ?
不透明なので動けん

973 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 18:24:44.09 ID:JJCC6iXg00909.net
満タン200以上あるの捨てたい

974 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 18:25:31.77 ID:RDXixVU5p0909.net
>>972
抽選らしいからなんとも。
まあまだテスト段階だから気長に待つべし。

975 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 18:26:08.61 ID:i/zF80n+00909.net
>>970
すごい傷薬ですら沢山捨ててるのに何をありがるのか
百歩譲って6匹全快させる分としても15個もいらんわ

あと次スレよろ

976 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 18:26:40.44 ID:g3B5QjxK00909.net
白Tアバ来るらしいよ〜
https://pokemongohub.net/post/breaking-news/new-game-pokemon-go-t-shirt-discovered-un-global-goals-2017/

次スレ立てる?
>>970が立てないなら立てるよ〜

977 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 18:30:20.64 ID:g3B5QjxK00909.net
じゃあ次スレ立ててくるね

978 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 18:30:30.23 ID:wGSagA1dr0909.net
白いポケモンと言えばトゲキッスだな

979 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 18:31:02.91 ID:IowgWvDh00909.net
ジム戦する時はすごい以上使うけど
レイドだと死ぬまで使うから余るな
ジムは前の仕様だと全然足りなかったのにな

980 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 18:32:38.96 ID:QWyNIDWwd0909.net
>>971
「すごい」を捨てたら「いい」が手に入ったでござる。
最近は連打が効くからまだいいけど。

981 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 18:33:50.46 ID:g3B5QjxK00909.net
立てたよ〜
【NIA】ポケモンGO Lv.752【ポケゴ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1504949558/

982 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 18:51:47.27 ID:eDKxVHYn00909.net
最近、満タンだけで足りてる…

983 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 18:52:11.46 ID:4OUSqmyA00909.net
おまえらに相談があるんだが、残りがすくないな

984 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 18:52:40.05 ID:KiPDueE500909.net
>>976
国連のグローバルゴールとやらの協賛Tシャツ

ダボス会議(ワールドエコノミックフォーラム)でハンケがパートナーシップ結ぶと述べた結果
つうかハンケはダボス行ってたのか。あそこに招かれるということは相当なセレブじゃん

985 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 18:55:11.53 ID:ei9yHznW00909.net
>>983
まだ早い

986 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 18:57:03.05 ID:TL161i3000909.net
>>981
乙!乙!

987 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 19:00:00.93 ID:yzKjpRvo00909.net
>>974
そっかぁなんか先走りすぎてるのか俺が
あんがと

988 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 19:00:19.38 ID:4OUSqmyA00909.net
>>985
すまん、もう少し耐えるわ

989 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 19:01:10.16 ID:S54C1Flsa0909.net
久々に渋谷行ったら人酔いしたわ

990 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 19:01:39.50 ID:4LWOEp1U00909.net
>>984
へー、ポータル登録はingressユーザーに無償でさせてるのに、
ハンケはセレブなんだ。
外注でもして金出せよ、ひでー

991 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 19:03:11.11 ID:bJp0lwsT00909.net
質問はありませんか?

992 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 19:04:19.58 ID:S6iGpAJL00909.net
質問いいですか?

993 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 19:04:37.92 ID:tsRK4d0K00909.net
>>991
いいの?優しいな

994 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 19:05:18.82 ID:ei9yHznW00909.net
まずは順番を決めてからだな

995 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 19:07:52.18 ID:mLzk71xoM0909.net
なんでも答えます
どうぞ

996 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 19:07:58.22 ID:tsRK4d0K00909.net
>>994
では私は二番目で

997 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 19:08:56.02 ID:S6iGpAJL00909.net
>>994
ワタクシは5番で

998 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 19:09:13.00 ID:e9RxvISzd0909.net
>>963
遠くからこれが見えて現場に到着してみたら自宅だった。
その時、遠くで鳴ってた救急車の音が耳から離れない。

999 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 19:10:27.62 ID:sp360Mr200909.net
砂ほしい

1000 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 19:11:18.40 ID:ei9yHznW00909.net
じゃ一番は

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200