2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.751【ポケゴ】

1 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 12:24:48.98 ID:R+GFl29X0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください


■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/
■ポケモントレーナーのみんなへおねがい
ttps://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf

ポケモンGo 質問スレ Lv.61
ttp://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1504715167/

次スレは>>970が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
周りの人も減速したり>>970にスレ建てを促してあげてください
荒らしと荒らしが建てたスレはNGするかスルー
※sage推奨
Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
iOS
ttps://itunes.apple.com/jp/app/pok%C3%A9mon-go/id1094591345?mt=8

※前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.750【ポケゴ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1504747818/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

547 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 00:27:53.46 ID:zwDKUwLu0.net
>>538
今のアクティブユーザーの数でそれやるとみんなゲットできてしまう
アクティブユーザーが減ってきたらテコ入れするでしょ

548 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 00:29:48.49 ID:TC0jiJWk0.net
>>545
耐久力があるから高レベルレイドのタンク役としては役立つ
めざパ次第だが

549 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 00:30:36.37 ID:aSEj+SDk0.net
いまのところバンギレイドしかやりたくないから公園に行ってもバンギ発生しなかったら嫌だな

550 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 00:32:37.73 ID:aSEj+SDk0.net
>>548
タンク役として一体は欲しくなってきた
この後のエンテイとかホウオウレイドを考えるとめざ岩も欲しくなる

551 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 00:33:53.86 ID:MjZUjQ/aM.net
>>546
なりますよ

552 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 00:34:26.53 ID:zwDKUwLu0.net
>>545
劣化でしょ
野生CP800のイーブイを進化したら1/3でCP2500のシャワーズになるけど
めざぱ格闘スイクンをゲットして不思議なアメと砂を突っ込んでPL30まで育てるなんて苦行だわ

553 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 00:40:54.64 ID:JT/RtW310.net
スイクンはガチのマジで1匹取れればもうやる気しない

554 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 00:41:09.26 ID:A03LvTld0.net
耐久力はシャワーズよりあるの?
HPと防御の合計は同じくらいだけど

555 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 00:41:19.03 ID:TC0jiJWk0.net
>>552
バンギラスがレベル4だからシャワーズで事足りるだけで
これがレベル5ならシャワーズじゃボーナス+3のボーダーに乗らない
スイクンなら余裕で乗る
きっぱり劣化とは限らない

556 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 00:41:38.09 ID:aSEj+SDk0.net
>>552
コスパ悪いだけで劣化とは違うのでは?
もちろん確率低すぎるから狙って取りにはいかないけど

557 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 00:45:28.64 ID:wCsp8KxAM.net
>>536
ありがとう

558 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 00:48:42.33 ID:zwDKUwLu0.net
>>555
ゲームシステムに無いレベル5バンギラスを例えにしても意味無いじゃん

カイリキーはソロ余裕って言うてるガチの人にレベル5カイリキーならソロは不可能やでって言うてるもんやん

システム無い例えすんなや

559 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 00:51:32.04 ID:ZhSHwuBhM.net
横浜ミュウツーゲットしたやつで招待状きたやついんの?

560 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:02:39.74 ID:vi4GGSvB0.net
>>554
これ体力ゲーだから、シャワーズの方が総合耐久全然強いんじゃない?
攻撃もシャワーズが上だし、水鉄砲がスイクンの技1より優秀だからね。
何とかならんか早速ナイアンに問い合わせてみるよ。

561 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:05:35.74 ID:TC0jiJWk0.net
>>560
シャワーズはHPは高いが防御力低い
ストーンエッジでシャワーズのHP半分持っていかれる
スイクンなら40%くらいしか食らわない

562 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:12:09.87 ID:cQwtCfiJd.net
ライコウVSシャワーズ、スイクン
https://i.imgur.com/UmscOcQ.png
https://i.imgur.com/wBm5dkJ.png
僅差だがシャワーズのほうが耐久はあるな

563 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:17:31.94 ID:zwDKUwLu0.net
お手軽シャワーズと厳選格闘スイクン

捕獲率、めざぱの厳選、アメ、砂、レベルする時間、レイドパスの使う数、全てめんどくさいスイクンはシャワーズ比べるなら論外
コレクションに数匹いたらいい

ジムにも置けないしな
そういう意味ではシャワーズの完全劣化

564 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:22:07.74 ID:xVdRcbCYK.net
ジムの卵が復活したのはいいけど何が出るのか表示してくれないかな。バンギを待っててカビゴン出たときのガッカリ感半端ない。表示しないなら2時間にしてほしい。たった1時間で駆けつけられん

565 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:22:28.83 ID:w1jD3/QX0.net
>>311
会社から見える場所じゃねーか。いいなあ。
って、9日?!
お疲れ様。。

566 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:24:58.95 ID:ZyzKgAbL0.net
格闘スイクン使うくらいならお手軽ニョロボン軍団で良いよね

567 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:26:42.73 ID:Qj/3u9e10.net
> 捕獲率、めざぱの厳選、アメ、砂、レベルする時間、レイドパスの使う数
で比較する意味がわからない

568 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:29:13.06 ID:vi4GGSvB0.net
ナイアンは伝説ポケモンがシャワーズより弱かったことに気づいてないんだよな。

569 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:31:43.77 ID:TLzSui7w0.net
スイクンでアタッカーじゃなくて、耐久ポケモンだからな
そこを勘違いしちゃダメだよ
なお耐久もシャワーズに負ける模様

570 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:34:56.05 ID:F3kz7aGMa.net
近くの公園にいるポケモンの種類に変化が!?探索してみよう!
とかの通知きたけど何これ?

571 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:35:29.14 ID:5xTM31G50.net
まあナイアンはポケモン自体には興味なさそうだからね

572 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:37:16.05 ID:Qj/3u9e10.net
>>570
獲ったポケモンがどんどんメタモンに変わる

573 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:37:30.51 ID:TLzSui7w0.net
>>570
巣の変更があったときに通知くる

574 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:38:48.95 ID:vOk/OOr/0.net
知らんかった、ありがとう。

575 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:38:55.95 ID:ZyzKgAbL0.net
バブルこうせんとかいう劣化アクアテールでなくもっと独自性の技が有ればよかったんだが

576 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:41:20.51 ID:Gs8RPj/Hd.net
弱いポケモン
強いポケモン
そんなのひとの勝手
この精神がナイアンに無いからアカンねん
なお本家でもこの名言は……

577 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:41:35.79 ID:zwDKUwLu0.net
>>567
シャワーズとスイクンの捕獲率
PL30イーブイとシャワーズは野生でゲットできるがスイクンはレイドのみ
戦力として使えるPL30まで育てるのに使うアメと砂の数
PL30イーブイならアメ25で1/3でシャワーズになり砂は要らない
スイクンならPL20固定、30まで育てるのにアメは約70個砂は約75000
スイクンのアメを70個まで貯めるのは普通にプレイしていたら現実的では無いから不思議アメに頼るしかない
さらにめざぱ厳選も普通にプレイしていたら現実的では無い
スイクンをシャワーズと同じ使えるレベルにするのは難しい
だから劣化シャワーズなんだよ

578 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:42:26.51 ID:TLzSui7w0.net
てか技1に水技を増やしてほしい
じんつうりきとか思念の頭突きとけ原作で高威力技のくせに技1なのがおかしいわ

579 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:44:10.36 ID:7HowzH330.net
技がどうこうより、見た目でシャワーズ圧勝だろ
スイクンなんぞキモ過ぎて何匹も触りたくないわ

580 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:44:45.65 ID:yzKjpRvo0.net
俺はEXレイドに備えて200箇所くらいやったけど公園外して密集地ばかりやったから全部空振りかもなぁ
酷いなぁ

581 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:46:00.68 ID:TLzSui7w0.net
見た目ならシャワーズのほうがキモくねw

582 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:46:23.65 ID:aSEj+SDk0.net
見た目はスイクンの方が好きだ
シャワーズはブイズの中でも下位人気では?

583 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:49:19.45 ID:DtLihEuD0.net
ケツからサナダ虫出てるけど

584 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:49:25.37 ID:Gs8RPj/Hd.net
ブイズ人気はウィンディが1番上だからな

585 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:50:22.66 ID:Gs8RPj/Hd.net
https://i.imgur.com/7bGJSKM.png

586 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:54:44.61 ID:7HowzH330.net
あんま書きたくないけど、スイクンの身体の模様ちゃんと見てくれ
何だよあの菱形のキモい模様は
あれを見てから飯が喉を通らなくなった

587 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 01:56:40.79 ID:ZyzKgAbL0.net
シャワーズは初代からシャンプーハットってイメージしかない

588 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 02:07:06.73 ID:mZNkzbJX0.net
てかレイド倒したらその場じゃないと捕まえられなくなったのな、
アリゲイツとかゲットチャレンジ移動してやってたけど、急に消えたからビビった

589 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 02:08:19.18 ID:GkSgK+nf0.net
寄生虫ヒラヒラさせてる厳選がキツい劣化シャワーズ

590 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 02:17:27.67 ID:CdGDWxIjd.net
>>582
ブイズで一番はブーだな

591 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 02:18:41.72 ID:g3B5QjxK0.net
>>586
六義園でオムナイト狩りやって初めてオムスターができた日の夕食がイカゲソのから揚げだったのを思い出した

592 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 02:19:56.97 ID:DEaxcKck0.net
どうせカイオーガ出たらシャワーズすら劣化になる
もう少しゲーム性上げてくれや

593 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 02:22:36.50 ID:TLzSui7w0.net
カイオーガは水鉄砲覚えないから微妙だと思うぞ
ただのCPおばけ

594 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 02:38:18.79 ID:Gs8RPj/Hd.net
炎って代四世代でテコ入れされるまで誰も使わなかったイメージある
氷ポケモンの大半が水持ってるせいで

595 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 03:05:15.85 ID:aSEj+SDk0.net
それを言うなら水タイプが大抵氷技持ってるという方が正しいわ

596 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 03:07:25.17 ID:TLzSui7w0.net
氷単タイプで水技覚えるやつそんなにいたっけ?
水氷なら炎当てないだろうし

597 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 03:14:11.65 ID:Gs8RPj/Hd.net
>>596
炎二倍とおる氷がどれだけ居るよ?
フリーザとデリバードとルージュラとニューラと他に居るか?仮想敵に炎弱点の奴が少なすぎるのが第三世代までよ

598 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 03:16:55.41 ID:aSEj+SDk0.net
>>597
炎の仮想敵は鋼のメタグロスだから

599 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 03:20:08.86 ID:Gs8RPj/Hd.net
虫草が3世代は強かった(ヘラガッサ)ので炎使う機会がなかった訳じゃないけどそれなら違うポケモン使う方が幅が広くて強いというね
第二世代までなんてネタ枠でしかなかった
代四世代でようやく技と夢特性と仮想敵が揃って活躍できるようになったのが炎

600 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 03:24:58.21 ID:Gs8RPj/Hd.net
>>598
そういやメタグロス第三世代か……まぁあの時代はまだ炎特殊アタッカー微妙だから一撃耐えてから地震で殺されてたし

601 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 03:30:55.78 ID:aSEj+SDk0.net
>>600
そうだね、炎ポケモンではグロス対策になってないからね
何が言いたかったかというと氷タイプが水技を持っているから炎の採用率が悪い訳ではないということ
炎技自体はサブウェポンとして需要はあった

602 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 04:05:44.80 ID:MZLGXns70.net
日付変更直前にジムやる奴は嫌がらせでやってんだよな?
変わってからやればみんな幸せになれるのに

603 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 04:10:49.37 ID:zEVLPKa5M.net
>>602
この板はほんとよくその理屈聞かされるけど、なんで他人のために自分の帰る時間調整せにゃならんのだ。
帰宅途中で違う色のジム落とすだけのことなのに、そこまで被害妄想持たれてる事にビビるわ。そのうち刺されそう

604 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 04:27:32.69 ID:mZNkzbJX0.net
みんなは第三世代いつくると思う?

605 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 04:41:39.97 ID:5eNejLx8d.net
>>602
その時間しかできねえんだよ
日付変更前に壊されてもいいような時間に置けよ
今日は金曜だからお前みたいなのを思う存分壊して回ってきたわ

606 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 05:11:47.76 ID:RMMNQROfp.net
>>587
は?ヤドキングをディスってんの?

607 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 05:12:35.17 ID:0d4DWJjU0.net
EXは、前の横浜イベントのときに大阪から行ったやつが
ついでに代々木で伝説来てたからレイドたった1回やっただけのやつに
招待状来てたりしてるから、ホントに条件わからんもんやね

608 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 05:13:22.12 ID:SffaCYIDp.net
ヤドキングって浜ちゃんだっけ
ルギアは山ちゃん?

609 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 05:19:53.46 ID:GXnxNHIK0.net
ある程度倒せる人数になったなと突入
ゲージがなかなか減らない
おかしいな〜と思って逃げるにしたら
二人しか戦ってなくて
他のみんな退出してたわ

610 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 05:21:40.33 ID:xhSrR8VO0.net
卵1時間長いわ。卵30分、バトル90分にして

611 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 06:12:24.99 ID:98KzcaRJ0.net
起きたら携帯にポケGOから近くの公園にいるポケモンの種類に変化が!?
ってきたけど何の事?巣の変更?

612 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 06:25:58.94 ID:YuoeWQF60.net
>>599
夢は第5世代からです
エアプは黙れ

613 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 06:26:07.44 ID:5AolzqB+p.net
近くの公園に巣なんてねえよカス運営

614 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 06:32:40.76 ID:/xuJ8SWSa.net
第7世代が出るのは10年後か。その頃には10世代くらいまで出てるんだろうな。

615 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 06:38:05.75 ID:d30OaePpM.net
>>614
お互い長生きしようぜ(遠い視線

616 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 06:55:16.39 ID:Ij+sJJb0M.net
>>603
なるほど、単にあなたが相手側に配慮するつもりがないということね
そしたら取られた方も10分以内に取り返して構わないよね
というか自分も昨夜0時直前に落とされたから速攻取り返したわ

617 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:09:42.20 ID:uLEfFn2ba.net
招待状こねえ

618 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:09:49.28 ID:zjgqzLWra.net
配慮とかバカかこいつw

619 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:10:31.24 ID:AOgN1nPI0.net
特性なんて導入しないほうがいいだろ
レイドでの集まりみてもやってるのはゲーム慣れしてないジジババばっかだし
ナイアンなら特性関係で絶対バグが発生するに決まってる
ターン制じゃないポチポチゲーだから本家の特性もってくると矛盾できるしな

620 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:12:28.06 ID:07pMMmWUp.net
>>616
こいつなんか怖いwww

621 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:15:44.79 ID:QKPD7ytK0.net
相性すら覚えられない人がまだ多い現状で特性なんて入れても使いこなせないって
ヌケニンだけ何とかすれば問題ないでしょ

622 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:16:17.50 ID:Et8gpPvap.net
ナイアンに何とかできると思えんな

623 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:18:29.31 ID:AOgN1nPI0.net
ケッキングのなまけとかレジのスロースタートとかもどうするって話になる
加速とかも素早さ関係ないゲームでどうすんだってな

624 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:22:57.84 ID:QKPD7ytK0.net
>>623
なまけは技1をダメージ0技にすればよい
レジギガスは第4世代だからその時考えよう

625 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:23:02.69 ID:pkAjYU2v0.net
>>602
既に50コインその日にもらっていて何としても帰還が翌日であってほしい人もいるし
その日はコインまだで当日中に帰還してほしい人もいるしそれぞれでしょ
攻撃側にはその辺の事情はわからないので、
防衛側が帰還を翌日にしてほしいなら金ズリとかで意思表示するしかないんでないの

626 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:26:09.79 ID:pkAjYU2v0.net
>>576
本家では対人戦さえしなければ余裕
初代とか金銀とか、ゼニガメLv100とかヒノアラシLv100でゲーム内ボス相手なら全部通用するし

627 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:32:38.68 ID:t5Uqb2Gcr.net
バルキー6連ガシャしたのにどれもエビワラーに進化しなかった
エビワラー野生にいないよな?

628 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:32:38.81 ID:YeAZPYLE0.net
ヌケニンは技1をゴーストダイブ(一定時間無敵、硬直が長いので連打では敵の全ての技をやり過ごすのは不可能)にすればいい。
技2は怨念、敵のゲージを50削る。

629 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:34:02.99 ID:W9ekfC6J0.net
>>625
なんという良識派^ ^
ポケGOは自分ルールや思い込みを、さも大多数の意見みたいに書くヤツが多いよなw

ジジババばっかと書いてるヤツとか

630 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:35:14.94 ID:szf0//nGM.net
今回の卵復活はジムの活性化が
目的だったのかなー
体感前よりは動きの多い1日だった。

631 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:36:09.83 ID:GkSgK+nfE.net
>>627
ウチの近所で3週間くらい前に出てたよ、ちな四国の田舎町

632 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:36:14.52 ID:T+aMZ4axd.net
>>627
埋め立て地行けば時々いる

633 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:37:24.95 ID:KWC609Wbd.net
>>602
嫌がらせ?知らんがなw
時間あるときにやるんで他人の事情なんて関係ないわ、別にコイン欲しいわけじゃないしな

634 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:39:31.27 ID:wIKtTMvZa.net
なんかいつもより周りのレイド数が多いがたまたまなのか
それとも卵の代わりにレイドになりやすくしたのか

635 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:42:16.39 ID:VnPpTkbx0.net
>>627
コンプしてないなら不思議な飴使って
今進化させないと
第三世代来たら確率低くなるよ

636 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:42:23.00 ID:zEVLPKa5M.net
>>616
縦読み疑ったわ。
どういう環境で育つとそこまで清々しく自分中心で考えられるようになるの?一人っ子?
10分でも直後でも好きにしたらいいよ。そんなの珍しいことじゃないし、何も感じない。お互い自分の都合を押し付けあってるんだからしゃあない。
というかいい年してそんなことも理解せずにゲームに参加してるんだとしたら、まずインターネットに向いてないことを理解したほうがいいよ。フライトモードにして電卓でもいじってる方がお似合い。

637 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:44:12.91 ID:Hc2+GlJu0.net
>>627
こないだ近所で拾ったよ

638 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:44:35.29 ID:TR/HgWCI0.net
近所の駅前の4卵も出先の駅前の4卵もどっちもリザードンでわろた
ないあん○す

639 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:46:26.30 ID:dqBPQcTdd.net
>>627
何に進化する事前にわかるのにガチャる意味あんの?

640 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:54:43.64 ID:n4UiVWQU0.net
>>606
ヤドランはカワイイが
ヤドキングはディスってもいい

641 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:55:45.94 ID:PK2f7CSV0.net
>>627
実装直後、巣の近くにいたから良かったが、最近巣になったって話聞かないな。
でも野生にちゃんといるよ。そのうち会えるさ

642 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:57:07.13 ID:n4UiVWQU0.net
>>627
ディズニーシーでエビワラーとサワムラーが
2体同時に出て、向かい合ってるのみて
噴いたことがある

これどっちか捕獲画面に移行したら
もう一方消えるパターンだなと思い
エビワラー選んだ記憶

643 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:59:23.57 ID:l3lAMeqgM.net
>>636
あのさ?
あなたはいちいち被害妄想とか自分中心の一人っ子とか相手を貶める表現に腐心してるみたいだけど、
プレイスタイルが違うだけでしょ
自分は無作為にやっていて悪意は無いとだけ言えばいいんじゃないの?

644 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:02:22.70 ID:nrJH7O3Q0.net
もうカイロスゲーだな
高個体値、高CPのカイロスばかりでやがる

645 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:03:24.23 ID:X1VxnpYX0.net
>>624
いま考えろ
逃げてんじゃねーぞ

646 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:05:24.06 ID:5qUy8lOH0.net
>>641
バルキー・エビって巣も定期湧きもないよ
違うポケと勘違いしてないか

647 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:06:58.35 ID:zEVLPKa5M.net
>>643
>>プレイスタイルが違うだけでしょ
おまいう。

プレイスタイル、生活スタイルの違いを述べた結果のご自身の返答がなんだったのか、ちょっと朗読していただけますか?

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200