2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジムバトル115戦目

1 :ピカチュウ:2017/09/08(金) 14:13:32.94 ID:qxReILmXp.net
◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.pngOpen

※6/23〜ジムシステムが大幅に変更されました

ジム配置ルールまとめ
・ジム解体中:解体中でも配置可能。ただしポケモンが1匹でも倒されていなくなった場合は10分間配置不可
・ジム解体直後:解体者全員が配置ボタンを押せるが配置は早いもの勝ち
・二色共闘時は先に配置した人と同色なら二人目以降も後述のクールタイム関係なく配置可能
(解体者に優先権があり、解体者参加してない人にはメッセージ表示されて配置ボタンが押せない)
・一人目ジム配置直後:クールタイムなし、1匹目配置後、2匹以降すぐに置ける
・配置ボタンが押せないだけなので、事前にボタンを押して配置画面を開いていたなら配置可能
・クールタイム後:同色なら誰でも配置可能、早いもの勝ち

ジムバッジの経験値を増やす方法
・ポケモンに木の実を与える 10
・ジムで1匹ポケモンを倒す CPの100分の1(CP1000の防衛ポケモンを倒したら10)
・ジムにポケモンを配置する 100
・ジムを防衛する 1分につき1
・レイドバトルでボスポケモンを倒す 1000

ゴールドバッジにするために必要な経験値
・ベーシック 0
・ブロンズ 500
・シルバー 4000
・ゴールド 40000 30000?)

前スレ
ジムバトル114戦目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1504155860/

584 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 00:38:38.39 ID:BvOXXTASp.net
一年前くらいにどっか別のスレでも書いたけど、原作よろしくジム毎にタイプ統一した方が使うポケモンの幅が広がる気がするんだ

ジム毎に置けるタイプを限定するのは運用上も現実的ではないと思うんで、そのジムで始めに置かれたポケモンのタイプしか配置できない、
もしくは、同一タイプのポケモンが置かれた場合二体目以降一体につきCPに+●●補正が入る、とか

585 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 00:39:47.33 ID:BvOXXTASp.net
結果、どこのジムも似たり寄ったりなメンツになることも否めないけどね

586 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 00:52:04.79 ID:gGlqxQy40.net
>>354で書いた粘着更地キチガイ、ヘイトを買いすぎたようで最近はモグラ叩き状態で草w
せいぜい垢名変更して大人しくするんだなw

587 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 00:52:57.93 ID:e/j1i/kUa.net
共闘相手の色がわかればいいのに

588 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 00:55:52.46 ID:m3qkaUCq0.net
>>583
お前の都合なんか知らねーしw
チラシの裏にでも書いてろwww

589 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 01:06:57.08 ID:vqF+cJc90.net
>>586
キモオタAAにそっくりとか、必死の形相でスマホ叩いてたとかはお前の主観でしか無い
そう言う部分を除いて事実と思われる部分を抜き出すと、
自宅ジムを奪われて、取り返しても何度も何度も奪われた自称管理人の私怨的書き込みとしか読めない
モグラたたき状態ってのが何か分からないけど、単にお前が粘着管理人なんじゃねえの?

590 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 01:17:10.70 ID:BbgYRZag0.net
ホント複垢増えたな
近所のとある黄色プレイヤー4つ目に増やしやがった

591 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 01:31:23.21 ID:VvFn0oY4M.net
何で副垢って断言できるんだろ
レイドみたいにLINEグループで行動してる連中かもしれないだろ

592 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 01:33:43.04 ID:VMpsu2yY0.net
>>589
ほんとあなたの言う通り
自宅ジムを何回も攻撃されて私怨書き込みとか
まじ度量せますぎでしょwww
あんたのが100倍有利なのにwww
近隣のトレーナーや私怨書き込みの人は同情するわ

593 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 01:35:04.98 ID:SMW9ki1s0.net
複垢だと思って見たら夫婦だったとかあるけど一瞬で埋まるのを何回も見てると疑いたくなるのはわかる

594 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 01:39:19.59 ID:+Ft0FfQ70.net
俺も昨日から複垢作成始めたわ
取り敢えずTL30目指すけど1ヶ月近く掛かりそう

595 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 01:39:44.46 ID:VMpsu2yY0.net
>>590
複垢もちの人はそうなっていくかもね
利用規約違反ですよとかの次元じゃなく
このゲーム性で4アカももって恥ずかしくないの?ってそっちのが気になる

596 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 01:42:46.01 ID:VvFn0oY4M.net
仲間内でレイド帰りに共闘ジムバトルして、せーので4〜5体置けば複垢認定で
私怨マンに通報されるんですかw

597 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 01:44:07.63 ID:SMW9ki1s0.net
別に通報されてもやましいことしてないなら問題あるまい?

598 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 01:44:25.29 ID:VMpsu2yY0.net
>>594
複垢つくるメリットってなんだろ?
ジム追い出し?同色でジムを固く?
終わったドラクエのレベアゲ的なやつ?
とにかくどこにモチベあるのかわからなすぎるw
とにかくいえるのはかわいそうなぐらい暇人だなと

599 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 01:52:57.28 ID:8cEpygWw0.net
複垢作ってる奴って余程暇なんだなーと思うわ
単垢で手一杯

600 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 02:06:42.08 ID:e8GM9TVt0.net
結局ポケゴもユーザー同士で憎しみ合わせて争い煽って課金促すゲームになるんだなぁ
この手のヘイト仕様って大抵レイドゲー化と同時に来るんだよね
レイドで派閥・利権争い作らせて衝突起こすように仕向けてPvPのために課金させる
時代から数周遅れのMMOみたいになってるけど今の子供とかゲーム経験なかった老人には新鮮なのかね

601 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 02:12:23.48 ID:7/Bn2U0E0.net
前ジム時代、他色から攻撃されて防戦トレを3時間以上ぶっ通しでやったりしてたわ
今のジムはなんだかなー

602 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 02:14:53.86 ID:ofxGga06r.net
>>593
実際、友人夫婦がこの誤解でIDを晒された上に、「家が○○辺りなんじゃないか?」とか。
「○○周辺のレイドで雑魚ポケ出して寄生するから、抜けた方が良いですよ。」と、唖然とする作り話まで書き込まれてました。

小さな子供から年配の人までプレイする「ゲーム」で、こんな恐い事になってしまうんですよね。

複垢でプレイしている人が現実にいるのも把握しているし、疑ってしまう事もあるけれど、友人夫婦と同じ被害者は増えないで欲しいと願います。

603 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 02:19:52.78 ID:BbgYRZag0.net
>>591
いや、普通に悪ぶれもなく子供座席付きのママチャリでジム直下に乗り付けて、複数スマホいじってるの目の前で見てるんだが。
今のポケゴユーザーの底辺リテラシーはもうそんな感じ

604 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 02:47:35.11 ID:VMpsu2yY0.net
10ジム時代の偽装←ゴミだがやる意味はわかる 高個体値と安定100コイン+砂
10ジム時代の複垢←ゴミだがやる意味はわかる 安定ジム探すだけで100コイン+砂
新ジムの偽装←ゴミだがやる意味はわかる レイド限定 都市にひとっとび
新ジムでのジム戦での偽装←ゴミだしアホ 救いようがない
新ジムでの複垢←ゴミだしアホ ほんとポケゴ末期と思わせる脳みそ空のウジムシ

605 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 02:51:02.62 ID:gASPA2cw0.net
やる気が減るシステムはまぁしょうがないと強いポケモンの方がやる気減りやすいとか意味わからんわ
一律にしろ
ある程度時間が経ったジムだとcp10のゴミの方が1,2回長生きできるとか開発にセンスがなさすぎだろ
みんなでゴミを置けという以外何のコンセプトも考えらない

606 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 02:53:12.42 ID:gASPA2cw0.net
>>580
それで倒したらそのジムのバッジを貰えるとかにすればいいのにね
金ジムとかアホだと思うわ
特定ジムへの執着を増やすだけ

607 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 02:53:53.26 ID:y0YDBDB40.net
近所の赤すぐやる気なくす
孤軍奮闘みたいになってきたぜ

つーか青にうざいのが多すぎ

608 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 03:42:29.69 ID:jFVuT8VL0.net
>>607
こっちは赤がうぜーの多すぎ
毎日朝に20数か所全部赤になる(w

609 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 04:07:38.88 ID:+42Pvw03p.net
ジムの範囲今の1.5倍にして欲しいわ
GPSちょっとズレて入れなくなるし
自宅からジム届く人も増えて困る事ないだろうに

610 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 05:38:52.68 ID:mEvB3kUWH.net
珍しく早起きしたから様子見てたんだけど千代田区は朝5時過ぎてから赤青ジムがどんどん黄色に塗り替えられてる。

611 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 06:13:21.94 ID:qZZsrs510.net
もっと金ジムにメリット増やしてくれればいいのにな
金ジムにしたいとこ何ヵ所か回ってるけど時間とか気にせず壊してるから多色からしてみたらうざがられてんだろうなとは思う

612 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 06:57:43.00 ID:EmK0WdZB0.net
ああ実連打してたら金ズリ大量に捨ててしまった
朝からやってしまった

613 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 07:14:09.56 ID:5Ez4bQCFM.net
>>611
金ジムになったから時間気にせずに通る度に落とすのやめて帰宅中の一回だけにしたら待ち構えて監視してたおっさんが来なくなったよ。
無差別攻撃がよほどウザかったのだろうな。

614 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 07:22:49.10 ID:qZZsrs510.net
>>613
自分は金ジムにしたら満足でそこのジムはアイテム回収しかしないようにしてるわ
無差別はコイン目的の人とかは嫌がりそうだよね。金ジム増やしたい自分なんかはどんどん潰してくれて取り合いしたいけども

615 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 07:44:03.08 ID:1Yv95+qtr.net
ジム落とされたらすぐに家から飛び出て取り返しに来る主婦がID晒されてたな。
家の場所書かれてなかったけど、20メートル弱の距離をわざわざ自転車使うなよって突っ込まれてた。
ずっと言われてるけど家の近くのジムで必死になると特定されるから少し離れたとこを中心に遊んだ方がいいよね。

616 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 07:46:44.91 ID:6ScjVjzk0.net
>>589
全く同じこと思ったw

617 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 07:48:03.54 ID:aXvgqVFNp.net
毎晩ポケソースも多いジョギングコースを走ってるとボール不足になるから早く金ジムにしたいんだけど、その経路はお馴染みの面子しかジム置きしてなくて気が引けるから、ジム6個のうち毎日交互に3個だけ崩して置いてる。
昼間に低レベルレイドでもやらんとまだまだ先は長い。

618 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 07:51:34.19 ID:424ruUTj0.net
>>615
それだけで晒されるなんて2chって恐ろしい所だな
というのが世間の認識では?

619 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 07:51:38.76 ID:mrm1NYFZr.net
俺青だけど地元は朝も昼も夜も深夜も早朝も老人がうろついてジムやってるからなかなか50コイン取れない。
赤と黄の老人グループが競いあってるみたいで青が凄く少ない。
頑張って落としても20分以内に取り返しに来るからジム人口少なくなってる感じがした。

620 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 07:55:50.10 ID:vqF+cJc90.net
金ジムになって攻撃するモチベーションが無くなった、と言うのは分かる
他人がうざがるから攻撃を控える、と言うのは何かおかしいよね
大事なのは今自分がそのジムを攻めたり置いたりしたいかであって、既に置いてるやつの事情を忖度する必要は無い
防衛したければ全力でやるべきで、それが出来なくてゲームで負けた相手を逆恨みするとか馬鹿の極み

621 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 08:00:27.29 ID:ogc6uumgM.net
>>597
通報されるだけならまだしも、>>602みたいに晒されるとキツい
他人のプレイスタイルなんてほっとけよ、って感じだわ

622 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 08:03:27.77 ID:Dc1grIsk0.net
>>573
ハンケが望むポケモンGOは3色のいがみ合いだよ
もうポケモン集めとかは二の次

623 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 08:09:26.36 ID:M8NJEntUa.net
ジムに置かれてるのよりCP高かったら蹴り出せるようにしてほしいわ
自分なら高CPのハピ置けるのにいち早く雑魚ハピ置かれると腹が立つ

624 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 08:12:39.78 ID:QJ8bWZ+I0.net
さっきまた同色4複垢に先頭から蹴り出されたわ

625 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 08:15:34.67 ID:M8NJEntUa.net
複垢でやれって言ってるような仕様だよなこんなもん

626 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 08:47:45.75 ID:Q2UVpa7H0.net
複垢は甘え

627 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 08:50:22.72 ID:QgVnrLN00.net
レイドやったジムでバトルやるとネットワークエラーが出るバグ、
どうもこれが治る条件は次にレイドボスが出現して消えることっぽいな
昨日は最寄りのジムに丸一日ボスが出現しなかったから、ボス倒した一昨日からネットワークエラー出っぱなしだった

628 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 08:51:34.53 ID:QALvYoSPF.net
複垢かな?と思うやつはやっぱり複垢なのよ。

この前も鬱陶しいなと思ってた3垢複垢にジムで遭遇して
やっぱり1人やったしw

自転車のババアとは思わんかったが。

629 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 08:58:24.91 ID:afmN4Wcka.net
>>603
うちの夫婦は自分のスマホ預けてやってもらうことあるから、まさにその状況になるけど。
まあ、変な嫌疑かけられるような行動は慎んだ方がいいとは思ってる。

630 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 09:01:32.91 ID:SMW9ki1s0.net
アカウント貸与は明確に真っ黒でしょ
さっさとBANされれば

631 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 09:03:38.70 ID:uWXox+eia.net
10分以内に4匹置いたら副垢かな?と思うな

>>621
2chがおかしいだけ

632 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 09:09:33.30 ID:g1CQXZ/hd.net
>>630
その通り

633 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 09:23:02.58 ID:1V/OL8K2M.net
>>629
なにげなく任せてるかもしれんが普通にban対象だからな

634 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 09:31:25.90 ID:w0ZKmBRH0.net
位置偽装でさえBANされないのにwww
まぁBANされりゃ潔く辞めれるのにって思ってるよきっと。

635 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 09:33:18.94 ID:vepwnKID0.net
>>629
うっざ
普通にそれ不正だから

636 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 09:36:54.67 ID:uoas6BMOM.net
ライト層に波及しすぎて倫理観が欠如してる奴多いよな
レイドで堂々と2台連打してるおっさんとか居るし

637 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 09:40:54.24 ID:1V/OL8K2M.net
まぁ複垢やるヤツもアレだが、ガンガン対処してユーザーのリテラシー育てなかったナイアンも相当悪い
割れた窓ガラス過ぎて、最底辺高校かと思うわ

638 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 09:52:50.67 ID:kar1WTGy0.net
>>627
ぉぉそんな条件の可能性が

639 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 10:06:31.74 ID:ogc6uumgM.net
複垢ローテで金ズリマシンガン投下はマジ極悪だわ

640 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 10:11:23.00 ID:9jwB7lJ8x.net
>>627
ナルホドね。
24時間ってわけでもなさそうだったから何だろうなとは思ってた。

つかナイアンはわかってないのかな?
それが本当ならレイドの閉幕処理時に0分レイドを開催すればいいだけなのにな

641 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 10:49:59.92 ID:NPdDzhOI0.net
マクドナルドの充電スペースを占拠してる大集団って、店への文句どうしたらいいんや
どうも平日でも1日12時間くらいおるぞ

642 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 11:01:37.52 ID:lShkU6xk0.net
12時間もどうやって監視してたの?

643 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 11:12:10.09 ID:gvGt0kIO0.net
12時間も店がほっとくわけねえだろ定期

644 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 11:13:52.36 ID:NPdDzhOI0.net
いつ行ってもいるホームレスみたいな10数人のチームがおるのよ
紙袋の手荷物大量に持ち込んで普通に住んでる
昼頃にきて閉店までいる

645 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 11:31:36.99 ID:OAXfzbdDd.net
>>644
店員さん?
そうでもないなら昼頃から閉店まで監視し続けてる君もキモいよ

646 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 11:44:00.73 ID:NPdDzhOI0.net
3ジム届くから外からでもわかるんよ
ちなみに閉店後は朝まで町中の全ジム一色に染まる
まぁ字ではなかなか伝わらんだろが、レイド雑談でも当然みんな知ってる

知る限り7月末からマクドナルドに住んでらっしゃるが、1年間こうだったんだろか

647 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 11:51:16.08 ID:m3qkaUCq0.net
>>605
ライトユーザーに合わせた仕様なんだよ

648 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 12:24:30.69 ID:ogc6uumgM.net
近所の同色と最大CP争いしてたあの頃が懐かしい
TL上げる動機も、CPをなるべく高くするため努力する動機もあった
今は…

649 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 12:25:04.06 ID:uVbgsj5+0.net
最近ジム置きした後にきのみの補充をしない低TLが多すぎ。

650 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 12:26:36.17 ID:m3qkaUCq0.net
最近他人のきのみの補充に頼ってるバカが多すぎ。

651 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 12:37:19.84 ID:l+iQTCXe0.net
木ノ実をあげようとしても
もういらないと言われたらどうしようもないからです

652 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 12:38:38.99 ID:HtHQrAxrM.net
>>650
それはお前だけだろw

653 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 12:43:14.43 ID:lUzd2LgP0.net
置いてすぐに木の実で100%にしてたけど、
後続が減ったら木の実でいいと思う。
一個目の効果がもったいない。

654 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 13:04:14.65 ID:Ka6eHgG9d.net
最近、3〜4人でジムを壊すツアーみたいな団体が多い。正直、ズルい。そのやり方だとバトルガールは10日で金メダルだ。

655 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 13:08:31.33 ID:e/j1i/kUa.net
CP2800位で恐ろしく硬いハピナスがたまにいて
ラグかなとか思ってたんだけど
個体値低いとPL39でもCP3000いかないんだな
ex攻撃7,防御15,HP15でCP2996
0,0,0ならCP2714

656 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 13:14:17.60 ID:e/j1i/kUa.net
>>654
ズルくないよ
ナイアンは、団体やグループで遊んでほしいんだよ

657 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 13:18:00.18 ID:WUy5Z5qwa.net
1人で4垢置いてく人に比べるとずっとマシだな

658 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 13:19:51.59 ID:e/j1i/kUa.net
CEFのラッキーをPL39ハピナスにする予定なんだが
トレーニングができなくなったから
FDCハピナスと比較ができない
つまらん
だからって旧ジムに戻されるのは絶許

659 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 13:27:57.35 ID:gASPA2cw0.net
ナマポの集団でしょ
3大娯楽
パチンコ屋・ゲーセン・ポケモンgo←new

660 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 13:28:45.18 ID:gASPA2cw0.net
>>649
無能はなにやらせてもダメってことだね

661 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 13:29:32.48 ID:m3qkaUCq0.net
>>658
日本語でおk

662 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 13:40:46.12 ID:e/j1i/kUa.net
>>661
ポケGO知識が浅いんだねpgr

663 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 13:43:36.32 ID:m3qkaUCq0.net
>>658
誰かこれ翻訳してくれないか?

664 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 13:49:59.51 ID:e/j1i/kUa.net
>>663
何語で?

665 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 13:58:11.54 ID:jnK2RuKf0.net
普通に分かったが、旧ジムを知らないだけだよね。
まあ、黄色の自分には旧ジムのトレなんてほぼ関係ない話だけどな。

666 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 14:03:53.60 ID:m3qkaUCq0.net
もしかして自分のハピナス相手にバトルしてどっちが強いか調べたいってこと?w
3100ハピと3156ハピなんて技が同じなら誤差だろ
まさかそんなつまらんことにケチ付けてたのか

667 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 15:10:00.13 ID:mjC3goB7r.net
>>495
そんなド田舎の山奥にジムあるってよくわかったな

668 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 15:22:36.64 ID:htlyZeb1r.net
>>620
ずっと同色占拠続いてたし、まわりは諦めてるみたいだから
試しに相手諦めるまで粘着しまくったらID晒されたわ
たかがゲームでルール内でやってるのにキチガイバカは本当困る

669 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 15:28:25.78 ID:CAPkWzk5d.net
ダメージ計算上はハピナスPL39,0FFのCP2842とFFF,CP3173をPL39,FFFカイリキーで倒す時間は同じ。
防御0の00F個体で3秒、000で4秒早くなるだけだった。
000個体はカンストでも2714にしかならなくてFFFのPL29.5とCPが同じだから、やたら固いハピナスって感じるだろうなw

670 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 15:37:38.64 ID:176SeqJM0.net
>>641
マックは1人1時間までにすべき
都会だと本当席空かない。勉強してるやつもいるしほんま迷惑!

671 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 16:09:07.23 ID:/PXYIXM90.net
>>669
てことは1つ前のジム仕様の3000未満はCP減りにくいのに戻ったら個体値低いハピで2990くらいで止めるのがええってことか

672 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 16:15:48.62 ID:o0M8J9060.net
>>669
前のジムはCP上だとメリットあったが
今は個体値なんてどうでもいいんだな
むしろCP下でも硬さに変わりないならいいのか

攻撃ならFがいいんだろうけども

673 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 16:48:40.37 ID:4pSPjEj10.net
いよいよ眠っていたAFFラッキーを進化させるときがきたな
カンストいくつだろ?

674 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 16:58:52.55 ID:rMR7dxWX0.net
>>615
それどこにあんの?見たい

675 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 17:26:23.75 ID:uoas6BMOM.net
今のCP減衰は2500くらいで上限の10%/hだからそれ以上は小細工しても意味無い
ラッキーとかハガネールなら攻撃低いと誤差レベルで減衰抑えられるけどどうでもいいな

676 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 17:51:21.98 ID:nfeGEaQQr.net
フル強化ラッキーは意外と強い。
と言うか多分ハピの次に面倒くさい。

677 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 18:04:45.84 ID:gASPA2cw0.net
フル強化ピクシーが耐性あって意外とめんどくさい
まぁ鋼カイリューいたらどうってことないけど

678 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 18:16:49.36 ID:UO8YDtcA0.net
ムーンフォースでカイリューを倒すけどな、ピクシーは。
まぁ、複数のカイリューを並べれば大丈夫。

679 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 18:17:35.16 ID:N2Tu+OoT0.net
この前の横浜でラッキー100とったけど、なんか進化できない

680 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 18:21:14.05 ID:SMW9ki1s0.net
ピクシーはカイリューバンギでやるとカビゴン以上にタフになるからだるい
シャワーズに交代するのもめんどくさいし

681 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 18:52:08.96 ID:Dc1grIsk0.net
>>676
一日に何回もジムやらないから薬も余り気味だから時間が掛かるってだけだなぁ

682 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 19:25:35.45 ID:u9vycCwF0.net
ジムバトルもうそろそろ4万回数ぐらいになる。
新ジムシステムになってからすぐ1万ぐらいいっちゃうだろ。

683 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 19:56:20.13 ID:vPXT2rRC0.net
>>682
自分は5万8000位だわ
確かにすぐに回数上がるよね

総レス数 999
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200