2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バンギレイドが少なすぎる】バンギラス総合

1 :ピカチュウ:2017/09/08(金) 21:49:42.23 ID:Qigf9VAA0.net
もっとバンギレイドを増やしてくれ

607 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 23:53:53.67 ID:twaGNuGZ0.net
かスはひどないかw

608 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 02:26:34.17 ID:Ua9iSipq0.net
レベ4割れて亀糞(高確率)だったときの小バカにされた感はハンパないねぇ・・・
しかし、スイクンレイドの糞さと比べたら、バンギレイドのコスパ良すぎだな
人集まってすげぇ盛り上がってるしw
ところで、個人的に攻15の91%の同じパターンしかないんだが、それ以上出る確率って
どれぐらいなもん? 即アメ化躊躇しないクソ個体は7割強ぐらいあたるわ・・・

609 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 03:12:37.44 ID:xXaIQz9ya.net
>>606
じゃぁ全部飴にしたら良いんじゃね

610 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 05:30:12.71 ID:QNR0TzvF0.net
>>603
書かれている日本語がよくわからんのだが
誰か読解できないか?

>>種族値が低いHPが一番効く。
ってのがまず分からん

>>599
俺なら後者かな
レイドバトルだとHPの10ぐらいの差ってあってないようなものだと思う

でも正直なところは飴も足りないわけだから
バンギラスレイドをもうちょい頑張って飴を貯めつつ高個体を狙うかな

611 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 08:16:26.76 ID:LZgrqcoy0.net
>>599のバンデラスに誰もツッコミ入れない優しい世界

612 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 08:24:39.94 ID:qtFJt1DdE.net
アントニオ・バンデラス

613 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 08:28:20.09 ID:qtFJt1DdE.net
>>608
皮が剥けて亀が出てくるとか (*ノノ)イヤン ハズカシー

614 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 08:38:50.67 ID:qr6Gu1Pc0.net
>>596
151414でもいくけどな

615 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 09:12:16.71 ID:MIk7Vbu+d.net
バンギ
151515 cp3617 100%
151514 cp3609 98%
151415 cp3609 98%
151414 cp3601 96%
151315 cp3601 96%
151513 cp3600 96%

616 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 09:45:54.76 ID:t3Ljs3sxd.net
>>568
せめてヨーギかサナギくらいにしとくべきだったな

617 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 09:49:39.82 ID:zNTKhBlS0.net
バンギレイド高個体まったくでないな
もう2080超えとか二度と出ない気がするわ・・

618 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 09:50:18.24 ID:t3Ljs3sxd.net
>>608
伝説と違って砂500もらえるのも魅力

619 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 09:51:29.79 ID:t3Ljs3sxd.net
>>617
俺なんて逃げられたの含めて最高で2079
ATK15なんて皆無

620 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 09:56:07.29 ID:2NcU0BKhd.net
さっき新宿駅東南口でバンギレイドしてきたが
バトル中に固まる、を3回繰り返して
イライラしたから諦めたわ糞が

621 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 10:41:51.63 ID:cToGzcpa0.net
技のダメージ計算式を知っているなら分かると思うけどな。

技のダメージ計算は
int(0.5*威力*タイプ補正*攻撃力/相手の防御力) + 1
になる。
攻撃力はバンギなら (種族値(251)+個体値(0〜15))*PL補正

だから A と F で 2% しか違わない。
しかも、整数化されるから PL や個体値が違っても同じなる場合がある。
ミュウツー(レイドだとPL40,100%固定)相手だと「かみつく」は PL30 以上
(個体値3以上) なら常に 7。
「かみくだく」は PL39 個体値D〜F で 79、 PL39 個体値9〜C で 78。
(PL30 なら 個体値E〜F で 74、 PL39 個体値A〜D で 73。)
だから同じPLの A と F は総ダメージで 2〜4 しか違わない。
(総ダメージの差でざっと 1% くらい。攻撃力 2% の差から半減する。)

HP は種族値200だからA と F で 2.5% 違う。PL39 なら 4 違う。
もしその差で耐えられたら 2秒分追加で攻撃できる。
「かみつく」は0.5秒技だから 4 回で 7 * 4 = 21。これは大きい。
もし技2 が打てたら劇的に違う。
耐えられない場合は関係ないが、攻撃力と違って差がきっちり出る。

とはいえ、個体値なんか特定の PL なら誤差。
じゃあ何で個体値にこだわるかというと、相手によって技1の
ダメージ量が 1 かわる場合がある。これは非常に大きい。
PLでも変わるので、個体値が低いと PL を上げないといけない。
PL30 以上なら個体値 1 につき PL 0.5 (強化一回分) くらい。
個体値がいいと砂の節約になるということ。

622 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 11:12:49.49 ID:ltRq7fUBd.net
PL30ってどうやってわかるの?強化の砂の量?教えて下さい。

623 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 11:27:09.81 ID:vfh+u4n90.net
>>622
ポケモンGO 個体値計算機
ポケモンGO 強化に必要なほしのすな
これでググってみて

624 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 11:29:42.30 ID:p376b+Y/M.net
実際にレベル4だけ頻度少ないらしいね
更にそこからバンギ引く必要あるんだから
そりゃ〜少ないよな

625 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 11:34:42.21 ID:xXaIQz9ya.net
>>622
TL上がるごとに星の砂の量が増えるだろ。
5000になってから2回強化した状態がTL30

626 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 11:36:35.17 ID:zC5vKGTK0.net
>>622
PL29から砂5000の強化が必要。2回強化でPL30になる。
野生なら砂5000がPL29かPL30だが、その状態で見分けるには個体値アプリを使うか、無駄を承知で2回強化してみる。砂5000のままならその状態がPL30だし、砂6000になったらPL31。

627 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 12:06:02.74 ID:Tvy5rAJv0.net
>>626
そんなことしなくてもTLと●の位置で読めるだろ

628 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 12:53:38.72 ID:zC5vKGTK0.net
>>627
●とTLで調べるのと、スクショ撮ってアプリで調べるのは同じだぜ。

629 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 15:13:14.76 ID:bleMC5k00.net
伝説よりレアな状態のバンギ

630 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 15:36:29.86 ID:7vljTbmj0.net
比較的近場にバンギ沸いたが、土地勘ある奴なら行かないところだ
現地から救援要請出てるが、頑張れとしか言えない

631 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 15:44:00.09 ID:0RZFFOyKM.net
駅から遠いレイドでもスイクンは人集まらんけど、バンギだとなんとか集まるからな。
車3台来たりとか。

632 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 15:49:57.58 ID:P39vJTFL0.net
バンギ6体揃えてミュウツー取れたから
これ以上バンギ増やす必要無くなった
後は100バンギ待ち

633 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 15:54:52.62 ID:wvTuuoRHE.net
>>630
近場なのに「土地勘があるヤツなら行かない」ってどういう事?
何かヤバイ地域なの?

634 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 16:00:26.81 ID:J/ElQ5oQ0.net
ニョロボンの技・・・岩砕きハイドロポンプばっかでる・・・
岩砕き爆裂パンチを出すの至難では・・・

635 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 16:01:00.35 ID:7vljTbmj0.net
>>633
200mぐらい手前から舗装されてない農道
ジムは地蔵だか小さい社みたいなやつ
この雨で道がぐちゃぐちゃだから、自転車とか原チャは諦める
車で行ったとしても目視で人いないのわかるはずだから普通は引き返す

636 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 16:08:32.79 ID:eog0eVHo0.net
ふだんジム戦でバンギ先生を使わないけど
レイドのものそのまま使っても凄過ぎる
ヨーギの巣があればすぐに強化開始するんだが
強すぎるから出さないんだろうなぁ

637 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 16:56:15.68 ID:TIf7x5hx0.net
>>636
伝説始まる前はレイドバンギ掃いて捨てるほど出てましたが

638 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 17:54:37.23 ID:NVIFuI7Z0.net
今日はバンギ湧きまくった
計6回雨なのに人の集まりは良かった
みんなバンギ求めてるんだから
もっと出してくれよ

639 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 17:58:53.76 ID:3KQ3WUld0.net
別の卵4で待機してたら全部外れて別の卵がバンギになったわ糞が

640 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 18:04:14.92 ID:ivp1I3wT0.net
代々木駅東口、卵4期待して待ってる

641 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 18:07:50.10 ID:ivp1I3wT0.net
代々木駅東口はカビゴンだったorz

642 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 18:32:55.60 ID:N5eKzzQL0.net
ガチ勢なら最低限持っているポケモン

バンギラス CP3600以上 かみつく/かみくだく
バンギラス CP3600以上 かみつく/ストーンエッジ
ゴローニャ CP2858以上 いわおとし/ストーンエッジ
サンダー CP3265以上 チャージビーム/でんじほう
カイリキー CP2833以上 カウンター/ばくれつパンチ

揃えていると心強いポケモン

サイドン CP3239以上 どろかけ/じしん
カイリュー CP3512以上 ドラゴンテール/げきりんorぼうふう
ハッサム CP2743以上 れんぞくぎり/シザークロス
シャワーズ CP3100以上 みずでっぽう/ハイドロポンプ
ナッシー CP2861以上 タネマシンガン/ソーラービーム
エーフィ CP2937以上 しねんのずつきorねんりき/みらいよち
フーディン CP2823以上 サイコカッターorねんりき/みらいよち(vsきあいだまフーディンならシャドーボール)
ミュウツー CP3906以上 ねんりき/サイコキネシス(vsきあいだまフーディンならサイコカッター/シャドーボール)

643 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 19:08:19.62 ID:axbB4M590.net
こんなどしゃ降りのなかチャリでバンギ向かったのに捕れなかった
ずぶ濡れの思いしてるからなんとか捕りたくて途中で金ズリ使ったけど5個も無駄にしたよ…

644 :名無し名人あ、新スレ:2017/09/17(日) 19:09:08.05 ID:sfiNI0zVp.net
何?このガイジのマルチ
>>642

645 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 19:40:42.34 ID:NVIFuI7Z0.net
今日のバンギレイドで赤が自分一人
全部で8人でダメージ3取れた
カイリキー艦隊は優秀だな

646 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 19:55:22.47 ID:LRp2znTva.net
>>583
単独で勝つって、
カイリキー×6?

647 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 19:56:17.65 ID:8uNFTGeB0.net
カイリキー3体しかいない・・・自分もカイリキー戦隊作りてぇ
ソロレイドは無理だし・・・
ニョロボンも挌闘技全くでない

648 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 19:57:25.00 ID:AlFCleNU0.net
艦隊候補生はいくらでもいるけど砂がない

649 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 19:59:19.35 ID:P6VL+xjt0.net
かみかみバンギ欲しいなぁ・・・

650 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 21:08:56.58 ID:9VBkFu2wa.net
今朝、近所の神社にひょっこり現れたヨーギ。ずっと欲しかったATK15だから育てまくるわ。
ガチ勢には飴だろうけど、偽装、マップ無し(課金は有り)のガチライト層の俺にとっては神からのギフトだ。
http://fast-uploader.com/file/7061200482848/

651 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 21:17:43.56 ID:9VBkFu2wa.net
画像ミスったか
http://gazo.shitao.info/r/i/20170917211443_000.png

652 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 21:18:54.20 ID:AlFCleNU0.net
30ならええ
即戦力だしそれ以上上げる必要もない

653 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 21:23:30.44 ID:7vljTbmj0.net
>>651
飴入れて進化はわかるけど砂まで入れるかというと微妙な気がする

654 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 21:27:43.91 ID:wS/FsEuoM.net
俺なら砂は入れんかなあ

655 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 21:35:43.44 ID:MTBBZ3Wqp.net
一昨日から3体捕まえて全部だいもんじ
他の技忘れたん?

656 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 21:41:24.23 ID:oFhob/a60.net
レイドで良いの捕まえるまで待った方がいいと思うけどなぁ

657 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 21:42:03.74 ID:sZ81uoGE0.net
>>650
100以外はカスって名前つけてた人よりいいよ
自分はヨーギが野生でほとんど遭遇しないから
卵とレイドでしか手に入らなかったけど嬉しかったよ

658 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 21:43:24.54 ID:OfhxNgvK0.net
地元の祠みたいなとこでバンギレイド発生したけど、
大雨だから流石に人集まらなくてレイドパス飲まれちまったよ

659 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 21:56:35.95 ID:bUfcLdgua.net
650だけど、OK! ありがとう!
砂投入はとりあえずやめとく。PL30以上はそういう事か。つっても飴が不思議飴足しても90個だから進化もまだだけどね…

660 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 22:03:53.78 ID:wS/FsEuoM.net
砂入れるか迷うのはEFEとかFFDとかそういうあたり
FFF
FFE
FEF

迷わず砂使う

EFF
EFE
EEF
FFD

迷う

FDF
DFF

高PLかつ噛み噛み、噛みエッジなら即戦力として使う

661 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 22:06:27.33 ID:MTBBZ3Wqp.net
レイド産が覚えてる技だいもんじ説

田園都市線沿線でバンギレイドやってたら、片言のガイジンさんが「何人デヤッテマスカ?」って話しかけてきて、
「7人?7人ナラ勝テソウ(=´∀`)人(´∀`=)デモ時間マニアワナイカナ…(´・ω・`)」
とか言いながら立ち去っていったの見て和んだ

スラっと背が高いナイスガイだった

捕るバンギ捕るバンギみんなだいもんじだと、こういう癒しも必要やな

662 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 22:17:13.86 ID:Srlk9YDgd.net
>>568
そうだねレイドは最終形では無く黄、緑、青の卵で良かったと思う。
レベル4はレアでレベル5が伝説と準伝説くらいでも楽しかったと思う。
10キロ歩かずにヨーギが手に入るなら、当時なら喜んでやったと思う。
来年までゲームが持つのか?

663 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 22:20:33.47 ID:5kqg+oO3M.net
進化形いきなり手に入るのはあかんよな
マタドガスとベトベトンなんか前は時間かけて図鑑埋めたのに
狙ってるようにレイド対象になってるし…

664 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 22:40:53.91 ID:6ZGdUMco0.net
まあね
初めては飴集めて進化させたいよね
グランブルもデンリューもまだないけど、
レイドでは捕りたくないね

でもバンギラスレイドで高個体は欲しいという矛盾

665 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 22:44:36.32 ID:3yoQw55w0.net
>>663
ドガースとベドベターは、飴集めて進化させるのに3ヶ月位かかったわ。
今はすぐに手に入るから、有り難みも達成感も何も無いだろ。

666 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 23:01:00.32 ID:2fpbr98k0.net
ようやく念願の98手に入ったがEFF、、、
攻撃14じゃ微妙だな、、、

667 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 23:08:53.59 ID:7vljTbmj0.net
>>666
一応3600超えるしそれを微妙とか言っちゃうと100しか許せないようになるぞ

668 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 23:11:09.47 ID:DtBUgcZK0.net
>>657
それ…「カス」ではなく噛みつくの「か」にスターエッジの「ス」だと思うのね。

669 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 23:13:18.16 ID:DtBUgcZK0.net
スターエッジって眩しそうだな。


我ながらバカみたい。

670 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 23:18:05.03 ID:P39vJTFL0.net
無敵のスターエッジで何としてくださいよォ

671 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 23:23:08.14 ID:vyJPZpQx0.net
>>666
バンギのEFFは1欠けだけど98じゃなくて96しかないよ
自分も持ってていらないけど、需要はありそうだからトレード用に一応とってる
ドードリオ100とかキレイハナ用のナゾノクサ100とかのネタポケ100と交換したい

672 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 23:25:38.92 ID:AlFCleNU0.net
王冠きたら一つ使うだけで100にできるからとって置くに越したことはない

673 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 23:32:13.54 ID:1hywYy+oM.net
でもそれだと鍛えた印ついちゃうからね
100は最初から100だからこそ価値がある!!

674 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 23:38:30.77 ID:7vljTbmj0.net
ナイアン「王冠は、ポケモンGOを始めた日に1人ひとつだけ受け取れます」

675 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 00:00:35.98 ID:yMaGxZt90.net
>>668
なんだ噛みストの略だったの?勘違いしてごめん。

676 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 00:07:12.13 ID:C4T6scc50.net
王冠はポケモンレベルマックスじゃないと使えないだろうし

677 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 00:07:12.92 ID:zXbStucad.net
>>675
素直に個体100以下はカスと言うことでしょ?
一部の人間には

678 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 00:12:51.52 ID:xlTkV4+EM.net
ひさびさにレイドでカミエッジげっと
でも個体値低いんだよなあ

飴110個しかないんだけど、PL30くらいまで育てるべき?
151514のヨーギラスいるんだけどこいつを進化させるのとどっちがいいんだろう
ちなみに上にかいたやつ含めてバンギは三体しかない

679 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 00:18:31.11 ID:LcJCc+IB0.net
>>660
FFFもFFDもフル強化してあるけどHPが1違うだけで他は何も変わらないよ。
レベル上限が解放されたりフル強化未満だとHPの差が2になるかもしれないけど、39だとFFEとFFDは全く同じステータスになる

680 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 00:57:49.03 ID:LcJCc+IB0.net
>>679
よくよく考えるとHPがFとDで差が2になるレベルなんて無いかも。
でもレベル次第ではEとFで1の差になる事は有るかも。
ちなみに、レベル39だとHP個体値Fが168、Eが167、Dが167で、Cは持ってないからわからない

681 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 01:08:14.55 ID:gIuLyPaDa.net
>>671
EFFは98だろ

682 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 01:08:18.62 ID:LcJCc+IB0.net
>>680
また書き間違えたよ。
レベル次第ではEとDで1の差になる事は有るかも。

683 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 01:14:46.86 ID:gIuLyPaDa.net
3600越えになるバンギは3体しか持ってないわ。
FFF EFF EEF

684 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 01:27:53.06 ID:m1qjBirU0.net
FCFが手に入って喜んで砂入れた俺
後これも含めて噛エッジばかり増えていくんだけどSP使ってまで噛噛に変える勇気がない
ミュウツーに噛エッジで行ってもそんなに悪くはないよね

685 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 01:52:04.04 ID:3dgxvKqWM.net
>>684
無問題

686 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 02:19:26.20 ID:QTqxj20R0.net
バンギレイドしてぇ

687 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 02:21:07.25 ID:iXGbTCQb0.net
FEFは居て35まで上げたけどカンストは後回しだな。
与ダメの増加と砂の消費が割に合わん。

688 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 03:28:01.34 ID:WKbeMmfxM.net
>>681
FFEとFEFは98%
EFFは96%
>>683
EEFは3600越えない

3体持ってるとか中途半端に誇張してるけど、おまえバンギ持ってないだろ

689 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 03:35:14.05 ID:dmlS9O4l0.net
>>660
レイド産FFCカミ大文字をWMSでカミカミにして
PL30まで迷わず砂いれましたよ?

690 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 03:39:41.84 ID:XW9tqYGPd.net
>>688
EFFが96%ってどういう計算方法?
個体値の44/45なら97.77%だし、フル強化のCP3604/3017なら99.64%だし

691 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 03:40:03.01 ID:48cPfM070.net
EFFは96%ってどういうこと
44/45で98%ではないの

692 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 03:52:43.48 ID:CP2/rMwy0.net
調べたらCPレートってのが出てきたわ
仮に個体値0/45で1000、45/45で1100のポケモンがいるとして、1096なら96%っていう
ポケGOスレ色々見てるけどあんまり一般的じゃなくね?

693 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 09:31:47.90 ID:wTyR0w6bd.net
EFFは98%でしょ

694 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 09:38:12.91 ID:siGn/iRQd.net
攻撃が14だからCPでいうと96%ってことなんでしょ
個体値でいうと98%だけど

695 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 09:53:18.83 ID:pSCQc/9GM.net
CPレートとIVレートで話が噛み合わなくなるの久々に見たw
復帰勢が増えてる証なんかね

696 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 10:28:53.48 ID:m1qjBirU0.net
>>685
ありがとう!
これで心置きなく強化できるよ

697 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 10:43:48.31 ID:OxgvEeIip.net
かみ文字バンギもナッシーに刺さるからありなんだよな

698 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 12:38:54.11 ID:THOHeTUo0.net
>>697
またまたご冗談を。

699 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 12:41:28.16 ID:3t9ZevZCd.net
cp高い方がいいなら防御EFEの方がいいけど
もうcpには大して意味ないし、攻撃FEE1択でいいしな

まあナイアンのことだからまたジムの仕様変わるかもしれんがw

700 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 12:55:31.07 ID:Th6g1O170.net
EFFはゴミだろ
フル強化は攻撃Fの96%以上に限る

701 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 14:13:32.51 ID:X6MQVAmj0.net
バンギ39の攻撃FとEではホウオウレイドでかみつくのダメージが変わるみたいに
攻撃個体値で技1のダメージが変わるケースが稀にあるからできるだけ攻撃Fを狙いたい

702 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 14:22:29.63 ID:OLn8YCWo0.net
都内出た時に行き先でちょうどバンギレイドがあってゲット。
しかし個体値と技がイマイチ。
このバンギを育てるか、玉子産FFEのヨーギをコツコツ育てるか悩む。

703 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 14:31:01.18 ID:FXkEFTApa.net
ここの所、バンギレイドで技マシーンでてる
スイクンに戻れない
カイリキー艦隊だから?

704 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 14:56:58.16 ID:LcJCc+IB0.net
>>702
全く悩む必要無いよ。
バンギレイド6回やるだけで進化に必要な飴たまるんだから。
コツさえわかればバンギの捕獲が一番簡単だから個体値低いのはパイルで安定して取れる

705 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 16:10:37.58 ID:/GKzAgmEa.net
TL40の俺様に低TLの分際で軽くバンギっちゃいます?とか話しかけんなや

706 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 16:17:36.49 ID:0fZ11F5Nd.net
バンギレイド自体がなかなかやってないし、やってても気軽に行けない場所では…

総レス数 989
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200