2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.47

1 :ピカチュウ:2017/09/08(金) 23:51:04.05 ID:0HlkS3V30.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※ジムの攻防、レイド戦のどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ジム置きポケモンの対策を抑えてあればOK。傷薬の消耗を抑えたいなら耐久性に優れるポケモンが向く。
【ジム防衛】同種のポケモンは置けない点、CPが高い程やる気が低下し易い点に注意。6体まで配備可能。お好みでどうぞ。
【レイド戦】技は属性一致が基本。レイドボスはシャフルの可能性があるので各属性のポケモンを揃えておくと良い。

次スレは>>980が立ててください

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.46
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1503013245/

238 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 07:21:48.44 ID:7iCXq1yh0.net
>>234
クロバット、念力持ちのヤドラン、ヤドキング、ナッシー、ベトベトン、ピクシー、マタドガスらへんをいつもハピカビの後に置いてる。ベトベトンは虫悪にしてるからエスパーのゴリ押しも防げて一石二鳥。

239 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 07:45:04.04 ID:WYaCo9GtM.net
ところでミュウツーの最適技は何でしょう?

240 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 08:44:21.00 ID:jqYD754Q0.net
こんな深夜に2ちゃんに書き込むような連中がポケgo板で日本語の議論か
朝から読んでて悲しくなってきたわ
このスレの議論好きだったんだが、ここの民度も落ちたな

241 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 08:46:13.37 ID:Y3SrGz6Ir.net
>>239
エスパーはカイリキーレイドくらいしか使い途ないから気合い玉でハピナス狩りとかいかがでしょうか

242 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 12:02:26.22 ID:J2/UglQtd.net
>>234
椅子取りゲームだからCP高いのをさっさと置かないと横取りされるからハピカビ置かれてる場合はナッシーあたりを置いてる
ギャラドスはてるりんならありかも

243 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 12:09:07.17 ID:yZbyWr4x0.net
>>235
プクリンはダメ?

244 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 12:10:36.18 ID:DCHfOET30.net
>>242
CPの高さは関係無くない?

245 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 12:28:20.77 ID:J2/UglQtd.net
>>244
ソートした時に1頁目に出るポケモンを置くから
番号順、名前順でもいいけど、フシギダネとかアーボとか置かないだろ?

246 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 12:39:04.83 ID:9qZ588Z4a.net
>>243
ジム置きプクリンとはほとんど当たったことないから分からんけど、HP高いし、社員、じゃれつく持ってるから悪くはないのでは。

ただ技1に悪があったり、ノーマルタイプが入ってる分、対カイリキーで考えるとピクシーには劣ると思う。

247 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 12:42:47.09 ID:DCHfOET30.net
>>245
あー、そういうことね。
自分は置物には頭に!を付けて名前ソートで最前に来るようにしてる。
CPソートだと1ページ目はバンギカイリューで埋まっちゃうし。

248 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 13:01:42.72 ID:OUAteoCpd.net
プクリンはHP高くても防御が低いから、ちょっと頼りない感じ

249 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 13:11:46.71 ID:R7Bgxl4da.net
>>242
cp全く意味ないよ。
3000だろうが100だろうが3回戦うのに変わりないしw

250 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 13:14:32.13 ID:yZbyWr4x0.net
>>246
なるほど。ありがとうございました。

251 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 17:09:14.56 ID:jdVcwBa/M.net
三回て意味では変わらんけど、ポッポとハピカビでは負ける速度が全然変わる
まぁどっち道崩される事に変わりはないて言われればそうだけど

252 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 17:15:43.90 ID:x3Mm1PRpa.net
個体値100%で、虫の抵抗、ヘビーボンバーのフォレトスがいるんだが、このままか技マシンを使うかして、レイドで使い道出来ませんかね?

253 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 17:16:08.41 ID:DCHfOET30.net
結局サンダーの最適って10万?
電磁砲持ちだけど、レイドだとダメ発生の遅さが致命的に使いにくい。

254 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 18:01:58.31 ID:lsaV3D2GK.net
カビゴンと海流のオススメ技なんですか

255 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 18:07:12.76 ID:fXk3VKXY0.net
>>253
ゲージバグのせいでコンボDPSすら10万に分がある

256 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 18:07:47.54 ID:12W+YsRba.net
カビ
頭突き/のしかかり
カイ
いぶき/逆鱗

257 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 18:15:48.99 ID:CPNGK3ZG0.net
スイクンレイドでかみなり使ったが、出の速さで意外に悪くなかったよ

258 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 18:27:21.52 ID:2idGVMU5d.net
>>257
雷は火力面で大きく劣るから微妙かな
対人戦では使えそうだけど

259 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 18:30:48.08 ID:DCHfOET30.net
>>255
なるほど。技マシン使ってみっか。

>>257-258
DPS的にはそこまで大差ないから、かみなりもアリかなと思ってる。

260 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 18:40:17.17 ID:hfeZaC2u0.net
サンダーは電磁砲と10万使っていたが、皆さんと逆で技マシンで両方とも電磁砲にした。

何故か電磁砲のほうが使いやすい

261 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 18:44:51.75 ID:CPNGK3ZG0.net
技1チャージビームは先行長押しが効くけど、0.6秒のでんきショックだと長押し時にロスが出るから雷と10万の火力差はかなり狭まるね
それでも10万の方が強いとは思うけど

262 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 18:57:07.22 ID:Rai2Ob4ed.net
ルギアEDEとDFE、砂つぎ込むならどっち?

263 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 19:10:41.24 ID:wD2ofjbza.net
>>260
俺も電磁砲だよ

264 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 19:25:48.45 ID:94qd17B90.net
>>263
お前が真の電磁砲だ

265 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 19:30:04.18 ID:4AhAsPy8a.net
俺は電磁ろうだ。

266 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 19:33:36.61 ID:lsaV3D2GK.net
カビ 強い破壊光線がいいと思ってた。
海流はドラゴンテイルと暴風だと微妙かな?

267 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 19:40:00.50 ID:849CTnOp0.net
>>262
俺ならどちらにも砂を入れない
砂を入れるのはミュウツー
今までの運営のやり方を見ていたら後から大安売りしそうで中途半端な個体値の伝説に砂を入れるのに躊躇う俺がいる
迷った時には保留で良いと思う

268 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 19:44:58.85 ID:5ycu4UO/0.net
マグマラシ進化させたら火の粉オバヒバクフーンになったんだが
これって当たり?

269 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 19:48:10.46 ID:849CTnOp0.net
>>266
カビをアタッカーで使うならなめ破壊
防衛ならわざ1は思念一択
技2は多ゲージ技
暴風カイリューはカイリキーレイドで使えるけど汎用性を求めるなら逆鱗一択

270 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 20:05:43.00 ID:jdfx4WjPx.net
>>268
オワコン

271 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 20:06:02.25 ID:ZplGZ43Za.net
>>268
当たり
ていうか、タイプ一致がそれしかない

272 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 20:12:20.12 ID:gWXCIFwOd.net
>>269
今のスイクンには暴風の方が使いやすいってよく聞くよね
暴風も立派に強い技だしタイプも一致してるから逆鱗カイリュー既に持ってるなら技マシン使ってまで逆鱗にする必要ないと思う

273 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 20:45:05.41 ID:Ix+Lt0ip0.net
ていうか、バクフーンって今当たりないよな
技1にもっとましなヤツとか技2に噴火来たりしたら進化させるつもりや

274 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 20:47:08.56 ID:+lYDZ838F.net
>>260
俺も電磁砲の方が使いやすい
人の意見は当てにならんね

275 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 21:11:43.77 ID:hLy+i5gx0.net
>>273
シャドークロー、ソーラービームが来た時はびっくりしたなぁ
何ポケモンか確認してしまった

276 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 21:35:29.15 ID:Zb2cZrXa0.net
防衛用ならピクシーとプクリンどっちが厄介?


どっちもって答えは辞めて

277 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 21:46:35.72 ID:5ycu4UO/0.net
プクリンじゃないかな
HP高いし

278 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 21:59:46.33 ID:F4w9m7+Lp.net
俺はピクシーかな
並びにもよるけれどカビゴンハピナスの後にピクシーがいると
一枚多く駒を使わなきゃならなくなる感じ
プクリンだとそのまま押し切れる時が多い

2周目以降はどちらでもって感じだけれど

279 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 22:02:21.40 ID:x4ED8BTC0.net
>>252
攻撃力が今一過ぎてレイドじゃ無理じゃないかな?まぁ無理矢理当てるなら虫食いヘビボンでバンギラス辺りだろうけど
仮にこれから特性とか来ても防御中心だし完全に防衛向きポケモン

280 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 22:05:21.68 ID:wn4viprxM.net
>>272
> 今のスイクンには暴風の方が使いやすいってよく聞くよね

おま環。
つーか、ありえねーw

281 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 22:34:51.28 ID:L2yVTOme0.net
>>267
攻撃Fなら迷わなかったんだけど、保留にしとく。
ありがと。

282 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 23:38:09.43 ID:1o2WkXa50.net
>>276
ラッキー

ラッキーもいなかった時に初めて考えるレベルで
あまり出番ない

283 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 00:36:27.00 ID:zVU965rY0.net
>>282
ピクシー一択

284 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 00:45:13.25 ID:vNhWz+eL0.net
>>276
ピクシーだな。
攻め側は大体カイリキー、カイリュー、バンギだけど、
プクリンはあまり削り辛さは感じない。
ピクシーはなかなかに鬱陶しい。
あとはハガネールや、最近改めて念力ナッシーも鬱陶しい。

285 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 01:25:37.05 ID:PRQ1A5or0.net
ピクシーはチャージビームで溜めてゲージ技連発されると面倒くさい

286 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 09:07:28.46 ID:Ld48a5My0.net
ピクシーは燃やせばすぐ死ぬ

287 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 09:48:00.38 ID:UXxqc3iva.net
ハガネールの防衛技ってカイリューにも刺さるドラゴンテール、うっとおしい噛みつきでええよね?

288 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 09:52:24.64 ID:ylRH/0oca.net
>>273
攻略サイトでは火の粉って言われてるけど

個人的にはシャドークローオーバヒートの方が好きだわ。
シャドークローでサクサクだし

289 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 09:55:02.23 ID:ylRH/0oca.net
フーディンのサイコカッターきあいだま欲しくなって来た。
ハピカビしばきに

290 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 10:24:32.36 ID:Z4ikILFi0.net
>>287
ハガネールは攻撃力低いし
不一致の噛み砕くだと回避しなくても痛くなさそう

参考までに
https://pokemongo-get.com/pokego569/

291 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 11:52:22.13 ID:U2Q9f4aSd.net
>>276
プクリンのほうがかわいいから、
倒せない
ピクシーはあんま好きじゃないから、鋼ハッサムで蹂躙する

292 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 11:58:57.93 ID:fR7UeZh1M.net
ピクシーかわいいやろ!

293 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 12:00:51.84 ID:Cwn6dosIa.net
プクリンはやられた時の顔が好きなので積極的に倒してるわ

294 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 12:04:33.19 ID:PRQ1A5or0.net
プクリン最適はじゃれつくなのか社員なのか

295 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 12:06:17.87 ID:fR7UeZh1M.net
>>294
モーションのかわいさでじゃれつく

296 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 12:46:44.02 ID:6/ycIf980.net
技がヒットしてる時のポコポコポコって音かわいいよね
100のはたじゃれでジムのカイリューと時々遊ぶ

297 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 13:37:38.62 ID:M0I1vRdBa.net
はたく最強時代はよくプクリン使ってたな。デンプシーロールみたいで最高だった。砂もけっこう入れてたのに、はたく弱体化されてCPも下げられてげんなりしたわ。

298 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 14:06:49.94 ID:qsjjfy/Xa.net
プクリン100は趣味でカンストしてるよ

299 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 16:27:26.67 ID:zSBKy2t+a.net
ギャラドスの最適技は、りゅうのいぶき、げきりん、それともドラゴンテール、りゅうのはどう?

300 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 16:36:04.75 ID:PTgOxVOcM.net
昨日イトマルの100(PL29)を捕まえたので、早速進化させたらこんな技構成になりました
使い所ありますか?「ない、飴」は無しで
https://i.imgur.com/Lrm94W4.png

301 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 16:38:30.32 ID:ylRH/0oca.net
>>300
鑑賞

302 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 17:24:52.69 ID:Z4ikILFi0.net
>>300
100%アリアドスもってるけどPL39まで育ててもCP1613だからなーw
毒技統一でも虫技統一でもほかにもっと強いのがたくさんいるし
コレクションとして残しておく程度でいいんじゃね?
技マシンが余ってれば好きなのに変えればいい

303 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 17:48:08.52 ID:PTgOxVOcM.net
>>301
>>302
tks!やっぱ観賞用にしかならないか…

304 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 17:57:00.87 ID:awM4ow5Vd.net
使いどころはありますか?って質問しておいて、「なし」って回答するなって鬼かw

305 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 18:06:21.83 ID:PTgOxVOcM.net
>>304
確かに鬼だわ…すまん、飴は勘弁ねという意味です

306 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 18:34:42.81 ID:Z4ikILFi0.net
なしならなしで理由を欲しかったのでしょうw

307 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 18:42:59.67 ID:EPLtOosSd.net
毒針の毒発生率がヤベェって感じだったならアリアドスの使い道有ったろうに

308 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 19:08:05.47 ID:Whsp45/ip.net
第三世代と一緒に状態異常が欲しいな

309 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 19:15:04.05 ID:AHBxtbZxr.net
技マSを連続斬りニドキングに使って虫キングを作りたい衝動が抑えられない

誰か止めてくれ

310 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 19:16:37.08 ID:W+1jfUgha.net
>>309
やめとけ

311 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 19:18:20.39 ID:oQIedsX8p.net
>>309
王は2人もいらないロス

312 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 19:58:27.76 ID:AHBxtbZxr.net
>>310-311
ありがとう
また一週間我慢できる

313 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 20:05:33.41 ID:P+xQXrONa.net
厄介な病気やな…w

314 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 20:09:40.30 ID:nsBMFPmA0.net
>>312
虫キングにしてミュウツーに当てようぜ

315 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 20:11:18.16 ID:x5U5/KJyd.net
>>299
レイドアタッカーなら噛みポン、噛み噛み
ジムの汎用アタッカーなら噛みポン、てるぽん
カイリューキラーならてるりん

316 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 20:12:13.09 ID:x5U5/KJyd.net
>>303
トレーニング復活まで塩漬け

317 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 20:19:25.11 ID:93a8rVpop.net
最適技とは言えないかもしれないけど、10万サンダースがいるからサンダーは電磁砲にしたな
ライコウはワイボルだから差別化できる

318 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 20:37:25.32 ID:T8KihXPm0.net
シャワーズの水の波動って防衛で置かれるとウザい?強いか弱いじゃなくてウザい?

319 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 20:45:36.24 ID:Lmf0/h0Kd.net
>>318
ウザいのは硬直短くて連発してくるアクテ、発生早くて避け難く高威力のドロポン

320 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 21:22:13.84 ID:Z4ikILFi0.net
>>309
技マシン余ってるならいいんじゃない?

321 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 00:05:06.14 ID:P745BzanM.net
>>316
トレーニング復活してほしいよね、自色だと何も出来ない現状をどうにかしてほしい

322 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 00:50:08.20 ID:0niI/Gkc0.net
バンギレイドやるならどっち強化すればいい?

FEEカイリキー カウ爆
FFEスイクン めざぱ格闘ドロポン

323 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 00:56:34.47 ID:gjKMFErk0.net
圧倒的前者

324 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 00:58:50.08 ID:obo7W0ie0.net
なぜそれで迷うのかが意味不明

325 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 01:20:29.15 ID:obo7W0ie0.net
あれっ、いつの間にか、ジム置きするとお気に入りが外れるバグ直った?

326 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 01:29:35.85 ID:tBgSRl030.net
>>322
DDDでもカウ爆一択。
バンギラスのレイドに関してはカウ爆が最適解確定。
カウ爆6体カンストが最強!

327 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 01:46:39.30 ID:z+QwAK8a0.net
でもスイクンさんの使い道は格闘めざパでバンギに挑むくらいしかないやん

328 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 02:45:31.04 ID:UuSv7LTl0.net
>>325
2つ前のアップデートで直った

329 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 06:25:21.19 ID:YR3d9FwCd.net
無理してまでスイクンさん使わんでも…

330 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 07:46:00.58 ID:c11Lg7RL0.net
クンさんは良個体寝かせときゃいいんでしょ 技追加くるかもだし

331 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 10:25:23.50 ID:sJqWU0wZa.net
>>327
思い入れがあるんなら誰から何言われようと育ててええんやで

332 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 10:43:38.47 ID:I9QRwU1ed.net
バンギにはカイリキー以外の選択肢無いのにアホなの?スイクン自体使い途無いのに何いってんだコイツ

333 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 10:52:41.79 ID:xDp5XOsbp.net
>>332
ニョロボンでもええんでない?
レイドの避けバグを考えると
大文字にはニョロボンの方がいい時もある
みんながみんなカイリキーを6体揃えているわけでもないしね

334 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 10:56:44.70 ID:FnDQy5SL0.net
>>331 そう思う、好きに育てればいい
スイクンはジム戦で使っていきたい

335 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 11:22:44.61 ID:0dFdWrjB0.net
100%スイクンが氷だったんだけどアメにしていいよね

336 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 11:31:49.68 ID:nOfh+lcwd.net
>>335
いいよ

337 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 11:35:10.36 ID:4HAQRWJC6.net
どうぞ

338 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 11:37:14.75 ID:z+QwAK8a0.net
スイクン肯定してもらいたいがために答えの分かってる質問を自分からしておいて、望んだ答えが返ってこなかったら
「誰が何言おうが好きに育てりゃいい」w

じゃあ最適スレなんて閉じてどうぞ

総レス数 853
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200