2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.47

608 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 03:36:56.63 ID:P7rZYNbsa.net
ありがとう
岩統一ゴローニャ一体作るだで

609 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 03:39:15.62 ID:D7gx+j550.net
舌舐めは思念よりのし連発してくるからかなり嫌だよ

技1なんてどっちだって避けないし
技2が効率よく出て来る方が嫌

610 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 04:09:51.82 ID:i2kYDkiqp.net
>>607
どっちが優先度高いかね?

611 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 04:29:09.20 ID:YZylbK+p0.net
レイドにエスパー系増えそうだし優先するならシャドボでしょ

612 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 05:36:14.95 ID:0MhtkFzT0.net
技マシン余まくってる。
初期には100%なのに技だめであきらめていたポケモンに使ったが、
もうどのポケモンに使ったらいいかわからなくなった。

613 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 08:02:26.41 ID:yhXS3BuyM.net
なんこくらいあんの

614 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 08:04:11.99 ID:ddAiyU6c0.net
>>608
結局わざマシンなんて腐る程余るんだし強化して使うときに技変えれば良いんだけなんだから質問する前にさっさと強化しろって思った

615 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 10:36:06.24 ID:r562HfGp0.net
ミュウツーはシャドーボール覚えなくなった?
13連敗してるけど偶然かね…

616 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 11:14:41.11 ID:dblMp4m20.net
昨日気合玉に変えたばっかだけど俺が試してきてやるわ!

617 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 11:34:07.86 ID:r562HfGp0.net
>>616
ありがとう!

618 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 11:43:10.77 ID:2C7lDRyld.net
ミューツー、破壊→気合→破壊→サイコにしたんやけど失敗?
まあカイリキー絶対殺すマン欲しかったからいいんやけど
技1は念力です

619 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 11:49:55.17 ID:SpUWeOVfM.net
>>617
なったぞシャドーボール

620 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 12:04:08.32 ID:r562HfGp0.net
>>619
今から試してみるわ!
あと5回で引けるかな…

621 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 16:55:26.29 ID:KuKFwLiT0.net
鋼鋼ハッサムの使い道教えてくんろ

622 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 17:08:52.86 ID:zXxc66+hM.net
ゴローニャのロックブラストって外れ?

623 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 17:33:47.00 ID:TvRztJiKa.net
>>622
外れって言うほど外れじゃないけどエッジの方が微妙に上かなって程度だと思う

624 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 17:38:49.73 ID:i2kYDkiqp.net
>>621
フリーザー編で大活躍してくれた。
今は鋼の立ち位置が微妙なので…

625 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 17:48:12.22 ID:KuKFwLiT0.net
>>624
まじか フリーザーの時はまだ1匹もハッサムに進化させてなかった
またフリーザーレイド復活したら出してみるわ バレット/アイアンなんだけどこのままでOK?

626 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 18:13:26.10 ID:UQ8jp6Gsd.net
W鋼ハッサムは最近ジム置き増えてきたピクシーや今後のサーナイト対策に期待できる

627 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 18:15:02.39 ID:9GhqvkK0d.net
W虫ハッサムの使いどころがなさそうなんで、wW鋼にしてる。ハピカビも2周目以降なら削れる。

628 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 18:29:07.40 ID:oASGFPsT0.net
虫統一ハッサムはミュウツー対策で光を浴びたけど、EXは人数多くてあっという間だし普通にバンギで良かったっていう
鋼統一をお守りに持ってるのがよろし

629 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 18:51:39.24 ID:SQUXQUhJ0.net
虫虫ハッサムはテクニシャン実装で輝くよ

630 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 19:00:56.88 ID:Urh3wkXra.net
虫ハッサムは素早さを活かして全避けで遊ぶのが楽しい。

631 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 20:32:58.54 ID:2/uNQ9U7p.net
個体値100のマンキーが産まれたから進化させたら辻斬りだった
アカンやん?

632 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 20:34:29.93 ID:eugGUJN30.net
カブトプスの技1ってマッドショットといわくだきどっちがいい?
今後実装されるメジャーポケも視野に入れて教えてほしいです

633 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 20:35:54.72 ID:H7ayv32I0.net
どの技でもあかんよ
体力なさすぎ

634 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 20:42:51.78 ID:UQ8jp6Gsd.net
マッドはサクサク
岩砕は対ラプラス最適

635 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 20:50:06.71 ID:ZWCMjcIp0.net
マンキー復活したのか
特殊なの除いて第一世代残りオコリザルだけなんだよね

636 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 21:20:00.89 ID:2qJWetsl0.net
>>634
なるほど
岩砕エッジにすればラプラスに良さそうだね
氷は耐性あるし

637 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 21:22:15.84 ID:eugGUJN30.net
連続エッジがラプラスに使えるというのはラプラス全盛期に言われてたね
引けなかったけど…
エンテイ考えるとマッドショットがよさそうですね

638 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 22:07:32.99 ID:cAZwZAlc0.net
虫虫ハッサムは、レベル3ソロレイドで使えそうだな

639 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 22:11:56.18 ID:D7gx+j550.net
w虫ハッサム強化したけど趣味以外には使い道ない
w鋼ハッサムも持ってるが趣味枠と確信してるので育てる気は無い


フーディン、ゲンガー、ハッサム、エフィー
正直全部ただの趣味
カイリューいたらカバーできちゃう

640 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 22:33:11.23 ID:+/p3+Yp1d.net
ストライクの飛行飛行の技構成って使い道有りますか?それよりも虫虫のほうがいいですか?

641 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 22:41:32.37 ID:i2kYDkiqp.net
>>625
もちろんそのままでOK。意外と生存時間も長いし、ダメージボーナスもゲージ技だけ避けてアイアンヘッド撃ち込めばメンバーや人数にもよるけど+3狙えるよ。

他のレイドならサイドンにも使える。バンギラスにも使えるけどこの2匹に使うくらいならカイリキーかシャワーズ選ぶからね。バンギに使ったら自動選択の時点で分かるから選ぶことはないけど、大文字くらって消し炭にされる。

642 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 23:00:57.51 ID:T9DJ/EL10.net
うちも100と96が鋼統一ハッサムで持て余してたんだけど
いずれ日の目を見れそうと知って少し楽になった

643 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 23:19:34.89 ID:J5/OlKSA0.net
サンダースですけど、10万ボルト以外で使ってる方いますかー?
2体目育ててるのですが、放電か雷で迷ってます。ダメ効率は放電が良さそうですが、雷のエフェクト格好良さと、回避性能も捨てがたいんですよね。。

644 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 23:28:27.92 ID:TigStdov0.net
エアームド100%入手したんだが、トレの無い今使い道ってありますか?

645 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:04:30.66 ID:YupHtBMad.net
>>595
1秒個体値使ってない?

646 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:09:00.61 ID:Av0Nhv2O0.net
たとえ倒れる直前でも、雷は撃てば間違いなく相手に当たってくれるっていう安心感がある。
本家ポケモンの命中率の悪い雷とはイメージ違うけど。

電気ショックと併用する場合、放電は長押しロスが大きい事に注意。
精密に先行入力しても0.4秒オーバーする。
それ考慮するとダメ効率は放電と雷あまり変わらない。
放電の方がゲージ小分けで使い易いけどね。

647 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:28:00.18 ID:2G8BQdcc0.net
回避なりショックなりからショック先行入力してさらに放電先行入力すりゃええやん?

648 :595:2017/09/24(日) 01:41:17.65 ID:lce3UKmv0.net
>>645
PCでポケモンのリスト作って管理するから
個体値チェックはここ使ってた
http://poke5iv.net/

649 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 01:47:31.34 ID:nMjc+dP10.net
>>644
無い

650 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 03:18:38.94 ID:Dsaeef940.net
>>644
エアームドならまだええやん
俺なんか昨日マンタインの100ゲットしたわ
どうしろと…

651 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 03:31:16.60 ID:9HqniJqea.net
おれなんかボックスの整理してたらパイセンの100を見つけたぞ。何とも言えん気持ちだわ。

652 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 03:36:27.85 ID:HKsKzM/p0.net
>>651
パイセンは一部マニアには愛されてるから…

653 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 03:55:44.82 ID:DpjOT3Qw0.net
マンタインは雨の日に強くなるとかないかな
まぁ天気要素ぶち込んだら更に重くなるか

654 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 04:17:35.31 ID:MwxFpL6Xp.net
結局ミュウツーの最適技はなに?

655 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 04:38:30.38 ID:C5yRNivK0.net
サイコシャドボ

656 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 05:42:07.86 ID:GKQcHurKp.net
>>654
サイコカッターとシャドーボールかな

657 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 06:27:42.92 ID:WTr8Ni1N0.net
>>646
>>647
ありがとうございます!
3ゲージ技はゲージ増減バグもあり、理論値通りの効率を出すのに技術いりますよね。。
助かりました。

658 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 07:04:23.69 ID:r3Wk5SwT0.net
>>656
シャドボとか何に使うの?
ミュウツーレイド用?

659 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 07:17:12.92 ID:o4LTYIZ0M.net
1秒個体値ってやめた方がいいの?

660 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 07:36:45.42 ID:F15cUCFE0.net
>>658
対フーディン ゲンガーのスタメン。対ライコウで地面6体揃えられないなら、カイリューよりもよさげ。他にあるかな?

661 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 07:43:55.14 ID:YH6rsQAt0.net
正直ソロレイドでミュウツーだのルギアだの使うのは甘えだと思ってる

662 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 07:48:28.41 ID:r3Wk5SwT0.net
>>660
ソロ用か
レイドならカッターよりも念力の方が良くないか?
ミュウツーの圧倒的種族値ゴリ押しで短時間で削りまくってタイム的なアドバンテージを作った方がいいぞ

663 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 08:08:01.36 ID:XHgAb4Kv0.net
>>659
自己判断

664 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 08:12:19.05 ID:n6Oa56UA0.net
そらお前さんルールや。チラシの裏にでもかいとき

665 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 08:18:17.05 ID:IJyUexWRp.net
対バンギやハピナスに刺さる気合玉でもいいんじゃないかと思うけどどうなんやろね

666 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 08:31:34.51 ID:eZu70MPHa.net
>>665
せっかくのミュウツーをジム戦でしか使い道のない気合玉にしちゃうのもなあ
バンギにはエスパー技の技1が0.51倍だから使えないし

667 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 08:55:55.30 ID:Z2C2NQmUd.net
シャドボきあいだまはフーディンが同じ組み合わせで持てるから敢えてはかいこうせんで使ってる

668 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 09:26:12.65 ID:JZ0cGEPGd.net
ミュウツーはコレと言って使い道がない仕様にわざとしてるんだろうね。

669 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 09:37:38.48 ID:3e+j0kOx0.net
伝説は皆そういう調整にしてそう
(犬鳥の準伝説は除いて)
伝説一強だとバトルで伝説×6ばかりになるからね

670 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 10:53:07.96 ID:xccMSSela.net
ぶっちゃけここまで伝説1体も強化してないもんなぁ。ステータスも技構成も微妙すぎる。ミュウツー取れてもたぶん強化しないんじゃないかな。ライコウには期待してるけど、どんなもんか。

671 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 10:57:15.38 ID:C5yRNivK0.net
サンダーにはガッカリしたよ
100だからって39まで上げるんじゃなかった

672 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 11:08:15.13 ID:VbL8K21c0.net
ライコウは使えるぞ

673 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 11:21:09.40 ID:aakyOkYL0.net
強いラプラスが無いからフリーザーをフル強化した
ジム戦で先頭がハピナスなのに先頭に選ばれる時があるから回復していない
フル強化するんじゃなかった

674 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 11:24:33.03 ID:C5yRNivK0.net
種族値と技は申し分ないけど、現状電気ポケモンは必要ないと思うわ

675 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 11:52:25.94 ID:XOnc3Pjv0.net
>>671
サンダースをフル強化してないからかもしれないけど、
俺は、個体値FEEサンダーには助けられているよ。

スイクンレイドで随時削ってくれる。

676 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 11:53:19.90 ID:o4LTYIZ0M.net
今更ウインディの牙大文字を入手した牙火炎がたくさんいるから強化不要かな

677 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 11:53:28.88 ID:MvaxoXKt0.net
サトシのピカチュウ実装で全ての電気ポケは過去になるから

678 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 15:17:45.95 ID:92UrDtU9a.net
はたくムンフォのピクシーって価値あんのかね
レガシーだし最近ジムスレではピクシーが結構うざいという話だが
はたくじゃれプクリンもいるがノーマル複合がなぁ

679 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 15:25:02.48 ID:DmzT+vOb0.net
ウザいかウザくないかで言えば確かにウザいかも知れんが
正直今の仕様でのしカビやハピが並んでようが
構わずごり押しで殺すだけだから技構成なんてどうでもいいけどな

680 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 15:25:21.49 ID:nMjc+dP10.net
俺もはたく社員で技替えたいところだが替えられないので
そのまま強化予定

681 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 15:26:29.30 ID:nMjc+dP10.net
>>679
いや逆に言えばウザいかどうかが全てなんだよ

つまりはたくはかいのハピとか置いてるやつは頭おかしい

682 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 15:27:28.06 ID:nMjc+dP10.net
あとどこにでもいるんだけどバンギジムに置いてる奴も頭おかしい
サイドンは技1が重いので辛うじて許す

683 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 15:31:50.19 ID:pswif+zT0.net
バンギはレイドで拾ったやつの在庫処分に置き捨てしまくってる

684 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 15:32:08.89 ID:c56t2bNoa.net
バンギ置いてんのバカだよね
防衛バンギなんかただのサービスタイム

685 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 15:35:43.29 ID:nMjc+dP10.net
んだね、ただでさえハピカビセットが標準なのにサイドンにバンギまで乗ってたらスーパーカイリキータイム
中でもバンギなんて一番雑魚

686 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 15:37:00.78 ID:qBWsybUyM.net
トランセル置いてます

687 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 15:40:18.74 ID:92UrDtU9a.net
ハピカビラキの間にゲンガーピクシーエアームドあたりがいるとうざいみたいだが
結局相手に崩す気があるかだからな

688 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 15:45:58.68 ID:DmzT+vOb0.net
更地にする時は面子も技構成も気にしないしなぁ
旧ハピカビタワーん時と違って、今は崩すか崩さんかの境界てやる気ゲージだわ自分は

689 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 16:00:51.48 ID:c56t2bNoa.net
>>688
それはそうなんだけど、雑魚ばっかりのジムとめんどくさいジムだったら
雑魚の方を落としにいくじゃん

690 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 16:06:04.33 ID:Z1iEQ4hC0.net
通りすがりに落とすだけだから、わざわざ道変えてまで楽な方行くことはないな。
向こうがめんどくさい構成になってるのは前提としても、だからと言って見逃すわけでもない。

691 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 16:07:36.20 ID:48gj8vcQa.net
その雑魚ばかりなんてジムを見かけないからなんとも
大体どこ覗いても似たような面子だし

692 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 16:16:49.70 ID:h3MA8CrKM.net
餌やりでたまに飴貰えるからバンギ置いてる

693 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 16:19:06.58 ID:DmzT+vOb0.net
と言うか縄張りじゃないけど、持ちの良いジムがあってそこ狙って置いてるから何が居ても崩す
あとは道すがらやる気萎えてるとか、面子少ないジム狙うな
何が居るから避けるとかてのはもう無いわ自分はだけど

694 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 16:33:33.39 ID:y2Whsm/x0.net
俺もジム戦やる時何が置かれてるかはとくに気にしない

695 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 16:42:01.67 ID:PL6REziQM.net
>>693
>>何が居るから避けるとかてのはもう無いわ自分はだけど

ちゃんとやってきた人はそうなるわな。

昔はカビゴンいるから面倒だなってのがあったからワンリキーの巣に通って、カイリューさっくり終わらせたいけどラプラス出ないからルージュラの巣に通って…って「苦手克服」じゃないけど、ゲームらしいゲームやってたなぁと、しみじみ思う。

696 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 18:06:50.09 ID:U3PsQC41d.net
カウ爆持ってるオレでもバンギよりサイドンの方がサービス置きだな
ナッシーで技2撃たれる前にソラビ1発で倒せるからな

697 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 18:11:59.50 ID:5io0bW0+d.net
残り枠が1つで早置き勝負になりそうな時は、強さ順で一番前に来るバンギを手っ取り早く置いてる

698 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 18:34:26.40 ID:Ip4YJYYFp.net
噛みつく じならしウインディ(PL20)
こいつを育てようか考えてるんですが、
ゲンガーソロやエンテイ 、ライコウで使えると思いますか?

699 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 18:37:26.27 ID:lce3UKmv0.net
思いません

700 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 18:39:59.06 ID:DmzT+vOb0.net
自色の場合はバンギその他飴要り用なの置いてくれると嬉しいは嬉しいな
飴欲しさに木の実やりまくる

701 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 18:54:15.99 ID:U3PsQC41d.net
ドヤ顔でPL20のバンギ置くライト層が腹立つ、ハッキリ言って迷惑
オレが複垢だったらソイツだけ追い出したいわ

702 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 19:25:28.19 ID:YH6rsQAt0.net
今更FFFカイリューが手に入ったけど何に使える?
サンダーの高個体取れなかったからソラビホウオウに使おうかな
ライコウにもいけるんだっけ?

703 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 19:27:49.72 ID:NsdFRV7V0.net
>>702
ライコウに使えるよ、スタメンの4番手辺りに入れようと思ってる

704 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 19:28:41.40 ID:80uAZi7k0.net
カウ爆カイリキー×2、いぶりんカイリュー、噛みエッジバンギの4体があれば、どんなジムでも余裕だな。
普通にレイドやってればカケラもあるし死んだらゾンビアタックで良い。
話題のピクシーもバンギあたりで押し切れば良い。

705 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 19:38:50.98 ID:7V7EJVEqp.net
>>698
噛みつくじゃないけれどカンストしたよ〜
主にジム要員
たまにバンギラスレイドに出陣
戦果は聞かんでくれw

https://i.imgur.com/ji7yPQR.jpg

706 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 19:55:42.00 ID:KEuKh7Lta.net
倒せるか倒せないかよりも、倒すまでの時間が肝なんだと思う。
レイド前のジム争いで、防衛側の武器は金ズリを使った維持だけで、
そうなると1金ズリでどれだけ長く時間を稼げるか?だと思うから。

だから、ゲージ技警戒で通常技も避けたくなるようなのは、攻めている時は嫌だなぁ。

707 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 20:17:53.10 ID:mzd4h23q0.net
ミュウツーは念力一択だろ
体力ないフーディンでも念力だったし
体力あるなら念力で余裕だよ

708 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 20:17:53.29 ID:mzd4h23q0.net
ミュウツーは念力一択だろ
体力ないフーディンでも念力だったし
体力あるなら念力で余裕だよ

709 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 21:06:52.75 ID:NVcEkSC7p.net
>>705
ありがとう

とりあえずジムでじならしがどんなもんかためしてみる

710 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 21:15:22.30 ID:azxL+8vRM.net
>>707-708でも置けないしな

711 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 21:39:20.41 ID:/q3ZiO1sd.net
>>684
きのみ目当てでしょ
あわよくばヨーギ飴貰えるから

それ言ったらカイリュー、ギャラドス、サイドンだって同じだけど、高CPだから結局ジムに置かれてる

高CPハピナス以外は結局すぐ倒されるしな
シャワーズ、ナッシーだから堅いって訳じゃない

712 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 21:43:16.61 ID:C5yRNivK0.net
ミュウツーはサイコシャドー一択

713 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 22:04:10.71 ID:j+51qngZ0.net
ピクシーには鋼統一ハッサムがザクザク削れて良い感じ
虫統一は諦めたがこっちの需要があったとはな

714 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 22:23:01.94 ID:WPOYQTVN0.net
はがねポケモンって少ないからね
メタグロスまでは使えるでしよ

715 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 22:55:13.15 ID:oMu9iHxva.net
鋼統一のハガネールでピクシーと対戦した人いる? 自分で試してみたいけど、なかなかジムに置かれてるピクシーが見つからない。。こんな時トレーニングがあればいいのにねぇ。

716 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 22:56:23.52 ID:DmzT+vOb0.net
ハガネールは…W鋼ハガネールは使えますか…?
技はハッサムより良い気がするんだが

717 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 22:59:36.01 ID:2G8BQdcc0.net
低攻撃力に加えてアイアンテールのゲージ効率の悪さ、
さらに防御力偏重のステータスのせいで被ダメによるゲージ効率まで悪い

まぁ硬めの置物がせいぜいじゃないかと

718 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 23:12:50.31 ID:DmzT+vOb0.net
まあそうなるよね

719 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 23:54:15.33 ID:2ZqKaOGN0.net
>>632
連続ギリ

720 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 00:28:40.60 ID:3ICmBhLld.net
>>708
ミュウツーはともかくフーディンはカッターじゃね?

721 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 00:32:17.32 ID:Du+qCRufd.net
鋼ポケモンはあんまり無いな確かに
ハガネールとハッサムの鋼統一も居るけど、ピクシーですら結局カイリューのはがりんでいいやと

722 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 00:36:15.96 ID:bejCyR5E0.net
ミュウツーの技色々変更して試したけど、気合玉なら念力でシャドボならサイコカッターかな

723 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 01:07:30.72 ID:thCE9iekp.net
1ゲージ技の方がEPS高いカッターが良いのかと思ったけどそうでもないのか

724 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 06:43:38.99 ID:RDf2sJvbd.net
イベント中はポケスト周りして今は大量のきのみ余るからしばらくジム置きはバンギ、サナギ、ヨーギ、ラピハピ置いてくれ
おっちゃんが死ぬほど実食わしてやるさかい

725 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 10:39:40.54 ID:83pq6+qWM.net
ミュウツー取れたら気合玉にしてハピキラーにしようかと思ってたけど、動画でミュウツーVSハピ見てみたらそこまで圧倒的でもないね。カウ爆以下、気合玉フーディン以上って感じか。

726 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 12:12:16.56 ID:nROMCk4bF.net
そう。ミュウツーは使いどころがない。

727 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 12:18:15.01 ID:VVWAcj4N0.net
フル強化のハガネールって防衛だとどれくらいカチカチなの?

728 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 12:32:13.79 ID:/u0vhiLup.net
火力の修正なければカウ爆超えてたかな

729 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 13:18:44.24 ID:V1oltau20.net
ミュウツーはジム戦用途なら気合い玉でハピカビラッキーを相手にするし
レイド用途にするならばシャドボって感じでOK?

730 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 13:45:57.74 ID:QCmc9Akta.net
>>729
はかせにおくるがオススメだよ
余計なしがらみから解放され、最適ポケモンを使う様になり殲滅スピードが上がる

731 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 15:31:03.06 ID:hHt6vfolp.net
>>727
PL30シャワーズのハイポン2耐えするくらい固いよ

732 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 19:12:41.14 ID:XJ9AVt8ed.net
リングマの最適技って何かな?
砂イベで100%リングマ君を戦力に育てたいんだけど、今の技がカウンター/はかいこうせん なんだ

733 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 19:31:16.52 ID:xaSlOMzzM.net
そのままでよし

734 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 19:42:08.40 ID:BCmZ5cEO0.net
>>732
対ハピナス、カビゴン、バンギラス
カウンター・インファイト

対カイリュー
メタルクロー・じゃれつく

カウンターインファイトが出番多くていいんじゃないかな

735 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 19:49:17.58 ID:XJ9AVt8ed.net
>>734
あざっす

736 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 20:33:05.98 ID:p8Uav/kWp.net
>>732
ニッチな使い方になるけれどWゴースト技のゲンガー相手に
メタルクローじゃれつくなんてのが良かったりする

ふいうち気合玉ゲンガーとやると壮絶などつきあいになるけれどw

737 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 20:41:07.91 ID:+5aej24+d.net
まずwクローゲンガーをジムに置かない

738 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 20:42:48.06 ID:p8Uav/kWp.net
>>737
たたりめもあるぜよ

739 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 21:30:16.44 ID:hHt6vfolp.net
さすがにカビゴンぐらいは持ってるだろうから、弱点つけないゴーストにぶつけるのはないわ

740 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 21:39:20.68 ID:FvonDmjdd.net
ゲンガーってきあいだま持ってるしね
ゲンガー相手に一番安定するのはサンドパン!

741 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 21:41:27.01 ID:6pRSYTQ90.net
リングマの話してるのになんで他のポケモンの方がいいって話になるんだ?

742 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 21:57:18.12 ID:FvonDmjdd.net
ごめんなさいね
リングマのメタじゃれってきびしくない?

まず両方とも抜群を取れる相手は
バンギラスとニューラのみ
その2匹はどっちも格闘二重弱点だからカウインファでいい

片方だけ抜群取れる+技をいまひとつで受けることができる
までならいい使い方って言えるけど
リングマが耐性を持っている技はゴースト(無効)のみ
メタルクローまたはじゃれつくが抜群になる氷、岩、エスパー、格闘、ドラゴン、悪 タイプのポケモンの中で
ゴーストタイプの技を使ってくるポケモンは
バリヤードとププリンのみ

あとはゴースト技を受けつつ等倍で殴るか
等倍以上で攻撃を受けつつ片方だけ弱点を取るという戦い方しかできない
活躍してるとは言いづらいからあまりよろしくはないと思う

743 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 21:59:19.57 ID:FvonDmjdd.net
間違えた
バリヤードププリンに加えてフーディンもミュウツーもです
ジムにいるシャドボフーディンにはメタじゃれアリだと思う

744 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 22:03:06.82 ID:FvonDmjdd.net
まって 変だと思った
なんでエスパーとか書いてんだよ
エスパーに抜群取れねーよ
やっぱメタじゃれは使い道ない

745 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 22:05:06.22 ID:FvonDmjdd.net
>>742
>メタルクローまたはじゃれつくが抜群になる氷、岩、エスパー、格闘、ドラゴン、悪 タイプのポケモンの中で
>ゴーストタイプの技を使ってくるポケモンは
>バリヤードとププリンのみ

この一行目
×エスパー
◯フェアリー

>>743は無視でお願いします

746 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 22:12:36.81 ID:tifH4q3z0.net
>>744
なんか面白いので、アンカー付けてやる

747 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 22:17:30.33 ID:FvonDmjdd.net
>>746
だってフェアリーって書いたつもりでエスパーって書いてて
それ読み返して、あ、エスパーもいけるのかって自分でなっちゃって
間違ってエスパータイプを追加しちゃったんじゃん!!

748 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 22:20:40.75 ID:9Cmg8HRF0.net
メタじゃれは一応旧ジムではカイリュートレに使うこともあった
後ろにバンギがいても両方に弱点つけるからゲージが無駄にならないし

749 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 22:22:00.71 ID:FvonDmjdd.net
まとめると
メタじゃれリングマが活躍できる相手は
・バリヤード
・ププリン
(・ニューラ)
(・バンギラス)
この2種類!
だいぶニッチな使い方になると思うよ

750 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 22:23:11.32 ID:FvonDmjdd.net
>>748
いいなそれ!
今6vs6だから2タテとか3タテとかする意味がなくなって寂しい

751 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 22:28:38.14 ID:9Cmg8HRF0.net
そもそもゲンガーにぶつけるとしても、じゃれつくは今ひとつなんだから、まだメタクロ破壊光線がいいわな
シャドクロとメタクロの引っ掻き合いが楽しいって言いたかったのかもしれんが

752 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 22:29:10.26 ID:PWEqOBlpa.net
そうか…そんなにニッチなのか
なら地面統一サイドン優先でいいかな?

753 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 22:41:15.44 ID:rYc50Y+S0.net
もちろん

754 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 22:49:24.56 ID:EBbaiDNaa.net
ゲンガーあんまりジムにいないしねぇ。今度ハピの後ろにでも置いてみるかな。

755 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 22:55:57.99 ID:MksXYCFB0.net
念力シャドボM2弱すぎワロタ
やっぱカウ爆強いわ

756 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 23:04:34.55 ID:EBbaiDNaa.net
結局ミュウツーが来たところで、ジム戦のアタッカートップ3はカイリュー、カイリキー、バンギ(順不同)で揺るぎないんじゃね。

757 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 23:34:18.99 ID:HqUxr4PE0.net
フォレトスって防衛で置いたらウザい?

758 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 23:35:35.14 ID:BCmZ5cEO0.net
>>757
火2重弱点があるからビミョー

759 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 00:03:44.83 ID:lkxOlZmg0.net
>>755
その技で何を比較してワロてるのか

760 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 01:01:23.86 ID:QhdDhFaS0.net
>>757
一応置くなら後半の方にしときな
前半だったらいちいち炎ポケ組み込む人居るかもしれんし
まぁ拘ってもどっちにしろやられるだろうけど

761 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 01:08:45.13 ID:ubu8dMdc0.net
サンダーの電磁砲って使えない子なの?

762 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 01:14:31.96 ID:6UEb90fm0.net
ゴミ

763 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 01:18:08.26 ID:ubu8dMdc0.net
>>762
そういう事は理由を書いてから言えよわかんねーよ

764 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 01:28:16.20 ID:R0kT7yKA0.net
>>761
出が遅すぎて厳しいねー
ギャラドスに撃ったら相手の死に際のドロポンの方が先に当たったりする

765 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 01:32:42.59 ID:6UEb90fm0.net
>>763
1ゲージ+ダメージ判定が遅いので打ち損じ多発

766 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 01:34:34.99 ID:TDZDoNRV0.net
水ポケ2連の時に二匹目出会い頭にブッパするロマンはあるよ。

767 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 01:52:20.45 ID:ubu8dMdc0.net
電磁砲サンダーは今後のレイドでも使えないって事?

768 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 02:02:59.72 ID:bmqJt3Pf0.net
カイリキーのカウ爆って今後もまだまだジムで活躍するかな?
いまカウ爆、wチョップ、カウインを一体ずつPL35くらい使ってて外れ技のやつはPL20に3体ほど放置してる
第3世代とか強いのいるんかな

769 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 02:16:49.97 ID:8IE41PaBM.net
>>768
まだまだ活躍する
バンギレイドで貢献度3もそうだけどジムでハピカビは高確率で置かれるから6体くらいは欲しいところ
もちろんカウ爆がよい

770 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 02:30:13.94 ID:R0kT7yKA0.net
>>767
ロマンはあるけど、使い勝手ならライコウのが圧倒的に上
技1の性能が違いすぎる

771 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 05:29:02.72 ID:1EV2t2I40.net
チャージビームの評価低いけど、
あっという間にゲージ溜まるから俺は好んで使ってる

772 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 05:43:07.21 ID:6UEb90fm0.net
電気ショックの方が早いからな・・・

773 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 05:54:32.75 ID:8kutO6+Ca.net
いや死に際に打つなよ

774 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 07:26:09.45 ID:ZuSsN7nk0.net
>>768
ケッキングっていうノーマルタイプのヤバいのが参入してくるで
技で調整入らないと環境が壊れるレベルのヤバさだから格闘タイプは鍛えておかないとね

775 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 08:34:38.50 ID:LCivr7P6p.net
>>767
チャージビームEPS高くてゲージすぐたまるから、10万ボルトを連発してた方が強い。

776 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 08:39:02.48 ID:4iQzxg5na.net
サンダーも10万ボルトならまだ使えそうだが、電磁砲ならトロくさくて嫌になるだろうな。

777 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 08:46:57.49 ID:CP3WiDV00.net
ケッキングは調整されるだろ
現にミュウツー下方修正してるわけで
原作のパラメータ通りになるわけないだろ
現実見ようよ

778 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 11:25:00.48 ID:0zZ4GgvK0.net
サンダーは電磁砲と10万両方使っていたが電磁砲に揃えたよ
やってみればわかるwwwww

779 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 11:39:50.34 ID:CNH8asVbM.net
語彙不足で説明できない奴の常套句
なーにがやってみればわかるだよ。

780 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 11:56:37.73 ID:6UEb90fm0.net
>>767
スイクン程度の攻撃力でドロポン2発耐えられないのキツイよ
これはもうすぐ2発目のゲージが溜まるって時にやられることを意味している
与ダメ効率ガタ落ちだよ

781 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 12:04:48.59 ID:Rj2Az2iG0.net
スイクンにナッシー当ててるけどソラビ撃つ直前に倒される事がよくあって
これ期待通りの力出せてないな感ある

782 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 14:39:07.30 ID:H5oPTh9m0.net
>>781
PLいくつよ?

783 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 15:58:18.52 ID:pxVVmwmRd.net
ひのこ火炎放射のブースター100いるんだがほのおのうず火炎放射って使える?ほのおタイプがあまり活躍する機会なくて躊躇してる

784 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 16:09:17.43 ID:tisSTcF+0.net
デンリュウは結局
電磁砲と雷どっちがいいんですか?

785 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 16:10:58.33 ID:QhdDhFaS0.net
>>783
回避もしやすいし使いやすいとは思うよ
次世代でメタグロスとか鋼ポケモンが増えてきたら活躍の場は増える
まぁ上位互換のポケモンが居るとはいえブースターは可愛いからゆっくりなり育てればいいんじゃね

786 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 16:26:05.00 ID:pxVVmwmRd.net
>>785
なるほどありがと
いつか活躍することを夢見てのんびり育てます

787 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 16:55:53.53 ID:N5UqAkfEa.net
>>781
それよくあるから10万サンダーとてるりん並べてやってる

788 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 19:15:08.39 ID:o0HdMtxF0.net
>>784
ジムなら雷
レイドなら電磁砲
かなと思うが砂がなくて育てられていないエアですw

横浜で飴はしこたまため込んだけれど
サンダー来たから優先順位が俺の中では下がってしまった
砂イベントで伝説は全て一体ずつカンスト予定なので
その後に徐々に強化かな
サンダーは10万ボルトを育てているので
デンリュウは電磁砲を強化予定

そんな感じ

789 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 19:43:30.26 ID:EMwFoX5id.net
今回の大規模な停止がバトルシステムの一新なら楽しいんだが

790 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 20:07:53.91 ID:ApW3Yrecd.net
停止じゃなくて鯖が重いだけなんで無関係かと

791 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 20:09:17.48 ID:Q5xhDcLla.net
いや、第三世代の準備かも
ここのガチ勢は第三世代の最適技議論に備えて心を整えておけ

792 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 20:22:23.98 ID:POHNhbk0d.net
その先のメガシンカを見越してリザードン愛でとくわ

793 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 20:34:11.80 ID:z/ux8OPJ0.net
メガカメックスのが強そう

794 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 21:37:10.33 ID:6UEb90fm0.net
>>783
一番好きな組み合わせ

795 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 04:59:58.69 ID:pMmfpfj90.net
メガシンカとかマジゴミデザ
ポケモンの汚点だろ

796 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 07:04:30.32 ID:oTRhdf3l0.net
メガシンカとZ技はシステムをインフレさせた愚の極み
長く続いたシリーズ物の宿命か

797 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 08:05:18.73 ID:sJ2rARIDp.net
インフレは仕方ない

798 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 10:33:37.90 ID:ci1IwJUM0.net
仕方なく無いだろ

799 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 12:33:08.94 ID:r+awfjVhd.net
ゲングラ・ゲンオーガ「オレ達は許された…」

800 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 17:11:21.88 ID:DvKMpYEUa.net
フーディンとミュウツーって全く差別化出来てないの?ただの下位互換?

801 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 18:11:10.59 ID:rdyyuJ+80.net
デフレならいいのか?

802 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 18:56:17.02 ID:ntEVQhyza.net
ドラゴンテール/げきりん のギャラドスが第三世代以降のレイドとかでまた輝くことってあり得るの?

803 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 20:42:24.67 ID:oBvIzL5Jp.net
リザードンは炎の渦オバヒか翼オバヒが最適と言われてるけど、炎の渦火炎放射はどうなのかな?

804 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 20:55:06.72 ID:egDXeXN5p.net
>>800
ミュウツーの別のスレに書いた事だけれども参考までに
あくまでも一例ね


エスパータイプとしてのフーディンとの比較
共にFFFカンストでFFFカンストカイリキーと通常ジムで戦って

ミュウツー
サイコカッター 8ダメージ
念力 30ダメージ
サイコキネシス 150ダメージ
気合玉 125ダメージ
シャドーボール 89ダメージ
破壊光線 134ダメージ

フーディン
サイコカッター 7ダメージ
念力 28ダメージ
サイコキネシス 136ダメージ
気合玉 114ダメージ
シャドーボール 81ダメージ
未来予知 163ダメージ
マジカルシャイン 114ダメージ

HPはミュウツーの方が上なので
ミュウツーが長く戦えるのは確かだけれど
マジカルシャインか未来予知を覚えていれば
フーディンでも問題なく代用が効く感じかな
むしろマジカルシャインならフーディンの方が早く倒せると思う

破壊光線を覚えさせて汎用アタッカーを目指すか
シャドーボールを覚えさせてゴーストとエスパーキラー
時たまお掃除アタッカーってのが現在の理想形かね?


未来予知とマジカルシャインのフーディンには活きる道がありそう

805 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 21:04:07.93 ID:egDXeXN5p.net
>>803
リザードンの運用方法として二重耐性がある虫や草の相手をする事が多いという前提だけれども

レイドバトルでもない限り
オーバーヒートがオーバーキルになる場合が多いんだよね
それだったら小回りが利いて
継戦でゲージ技を直ぐに撃てる火炎放射の方がいいのでは?
と個人的には思っている

続きの二戦目でゲージを溜め直すのが面倒なので
オーバーヒートだとすぐさま交代してしまうけれど
火炎放射だと取り敢えず一発当ててから交代とか出来て
ほんのちょっとだけお得な感じがするw

レイドバトルでも多ゲージの方が抱え落ちし辛いってのもあるしね
なので俺は翼火炎放射を愛用
技1は好みだと思う

806 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 21:05:24.69 ID:Iwoqycly0.net
>>803
小回りが効くから悪くないと思うけどブースターでも揃えられるし
唯一の翼オバヒに比べたら今一つな印象

807 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 21:38:26.06 ID:BbXW9qaxa.net
>>804
ありがとう

808 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 21:43:58.60 ID:oLsMzWeca.net
>>804
フーディンはHP低いから薬のコスパもいいんだよな。まぁ前と違って今のジ厶じゃ薬不足になることもないけど。

809 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 23:42:59.11 ID:d5AVo31x0.net
こいつの技1はこれにしとけってのある?主要なやつで
サンダースは電気ショックにした
技マシンノーマルが貯まってる

810 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 08:38:59.02 ID:LXzzCRaEM.net
よくわかんない

811 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 09:31:04.12 ID:MU09NjPI0.net
カイリュー テール
ゲンガー たたりめ
バンギ かみつく
カイリキー カウンター
リザードン 渦
大体の水ポケ 水鉄砲
サイドン 地面統一
ハピナス 防衛用なら思念、攻めなら叩く
ハッサム 虫が鋼に統一

※レガシー技を除く

812 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 10:08:30.11 ID:69LdXiFkM.net
>>804
社員は4.5秒でダメージ発生が遅いから使いづらいんだよなぁ。
ソロカイリキーのレイドで何度か使ったけど、相手の技2が先に刺さりがち。
ジムならまだ使えるかもだけど。

813 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 10:19:50.35 ID:5xlyLFYj0.net
ゲンガーは不意打ちのが使いやすい説ある

814 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 15:45:50.88 ID:Js3TQOg+p.net
若干スレチだけど攻撃F以外のカイリキーって微妙かな?
攻撃Dのレイド産がカウ爆持ってるから育てようか迷う

815 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 16:08:48.82 ID:UJNw+N68d.net
PL30のウパーを進化させたらマッドショットじしんのヌオーになったけど、エンテイ戦で戦力になるかな?

816 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 16:11:28.34 ID:2yd+/V9/0.net
なりますん

817 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 16:30:44.78 ID:LXzzCRaEM.net
>>814
自己満足

818 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 17:01:18.81 ID:VLr3nGHT0.net
>>814
バンギレイドでは計算上、攻撃A以上ならPL30までにカウンターのダメージが15になる
ちなみにFとEは29でDは29.5でそうなるよ
16になるのはFが36でEが36.5でDが37、9以下は16にならない
誤差と思うかどうかは…

819 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 17:09:51.72 ID:zpzMsWHb0.net
エンテイ「ぬおおおおおおおぉぉぉおお!!!!!」

820 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 17:27:13.25 ID:26aXK33ta.net
ダメージ計算ってどうやってんだ?自分でやってみたいんだが

821 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 17:42:57.93 ID:2z34+HQt0.net
>>820
https://pokemongo.gamepress.gg/damage-mechanics

822 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 19:14:40.38 ID:HBXOQvgAF.net
>>804
参考になったお。ありがとう

823 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 19:20:09.47 ID:Js3TQOg+p.net
>>818
詳しくありがとう!
カンストさせた時のダメージ量はFもEもDも変わらない感じか、個人的には誤差の範囲かな
心置きなく砂ぶっ込みますわ

824 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 19:54:31.04 ID:s9YKQ5nJp.net
>>796
じゃんけんの手段がふえただけや

825 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 20:04:35.41 ID:vRAwzXh00.net
>>802
わからんけどドラゴン相手にはそこそこ使えるんじゃないの?
自分はフル強化が4匹いたから噛みつくハイドロ二匹と噛みつく噛み砕く二匹に変えて、未強化二匹をテール逆鱗にしておいた。

826 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 20:58:42.46 ID:VLr3nGHT0.net
>>823
どういたまして
PL39カウ爆の壁殴り計算でのレイドバンギ討伐時間はFが297.0秒Dが297.9秒なので完全に誤差だと思いますよ
スレチになるのでここまでで

827 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 22:36:56.64 ID:L6uyGwC6a.net
>>825
なるほど、まぁ今すぐ強化するってわけではないけど
ありがとう

828 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 23:03:16.35 ID:Z/1OLVae0.net
トゲチックの最適技っぽいのキタ!
(使い道ないけど)

https://dotup.org/uploda/dotup.org1349857.png

829 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 23:10:20.13 ID:eMdRPqFm0.net
何回も打つ技1のダメージが変わらないなら、余分に強化する必要があるくらいで何の問題もない

830 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 03:08:58.94 ID:pOeAHv4b0.net
>>828
100裏山

831 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 04:48:40.57 ID:B948Rk470.net
技の構成は一番大事だけれどATKにこだわるトレーナーはTLスキルが未熟でATKにこだわらないトレーナーはTLスキルが成熟だと勝手に思うw

832 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 08:11:26.47 ID:J9jwVNW90.net
ヤドランって今需要なし?

833 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 08:16:24.75 ID:2ePfzRq2p.net
>>832
念力水の波動ならば
ジムでハピナスとカビゴンの間に置いてやるとちょっとだけ仕事してくれる
でも今から育てるのだとコストパフォーマンス悪いからオススメはしない

834 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 10:25:40.69 ID:/WQObZMgp.net
>>832
一応カイリキーレイドだと相手の技すべてに耐性あって念力サイコで弱点つける
ただ、火力が足りないからソロには向かないかも…

835 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 15:10:02.06 ID:0o17Fw0rdNIKU.net
ヤドランは置物なら念力冷ビが良さそう。カイリューや草相手に刺さるし。
あと2ゲージだから個人的にはヤドキングより防衛には向いてると思う

836 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 21:04:25.33 ID:iAY1JSdD0NIKU.net
ポリゴンいっぱい孵化するけど何に使えるの?

837 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 21:10:49.07 ID:6ZtmO+/qdNIKU.net
>>832
川沿いでPL30のを捕まえて進化させればCP2000超えのヤドランが出来る
初期の頃はヤドランジムで良く見たけどね

838 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 21:14:28.84 ID:iAY1JSdD0NIKU.net
テール大文字バンギを2人で倒すのにカンストカウ爆6体でいけますか?
あえて抑えにニョロボンとか入れたほうがいいのかな?

839 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 21:18:08.37 ID:92yzcCmIaNIKU.net
うむ、念力冷ビのヤドランはけっこう強いぞ。ジムで当たるとなかなか嫌らしい。

840 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 21:23:17.43 ID:rfBWBrImaNIKU.net
>>838
大文字は厳しいと思う。

841 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 01:52:51.60 ID:jEI0B5Kdp.net
>>838
イケる
テール大文字は最凶であることに違いないけど2人の息が合えば討伐できる

842 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 08:28:19.73 ID:Q4v//QnZ0.net
今回のイベントでオドシシ100%が3匹も孵ったのだが、
トレーニングなくなった今
何か使い道あるんだろうか・・・

843 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 08:34:38.62 ID:Cvw5ntIl0.net
動物園ジム建設用
オドシシ マンキー キリンリキ ペルシアン メリープ ヒメグマ

844 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 09:04:46.20 ID:cs5MtxJp0.net
キングラーって使い道あります?
10匹以上溜まっていた。

845 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 09:31:03.50 ID:kGlczTVd0.net
>>844
カニしゃぶ

846 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 10:14:59.30 ID:Q4v//QnZ0.net
>>843
その案採用

847 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 10:49:52.27 ID:D45ZYBzZd.net
>>843
水族館ジム
コイキング、メノクラゲ、トサキント、マンタイン、ハリーセン、オクタン

848 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 10:51:31.77 ID:xw+3QEkg0.net
>>842
たいあたりふみつけにしてカンストさせるんだ

849 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 10:54:57.43 ID:Q4v//QnZ0.net
>>848
ジムの置物で嫌がらせに使える?

850 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:28:30.71 ID:n8n8Jmnk0.net
ミルタンクもやたら卵から出てくる
火力そんなに無いから、ふみつけよりも手数を稼げるのしかかりの方が良さそう

851 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:28:50.42 ID:jGvP5LmlM.net
>>849
どこで使えるの?

852 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:41:56.59 ID:xw+3QEkg0.net
>>849
残念ながら置物では使えない
でもたいあたりふみつけの動きは胃袋カイリューと同じ
時代遅れかもしれない全避けバトルが楽しめるよ

853 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 20:06:52.72 ID:S0n/K8nqa.net
胃袋はカイリューの攻撃力だから強いのであって、雑魚ポケだとブンブン五月蝿い蚊みたいなもんだよなあ

総レス数 853
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200