2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.47

1 :ピカチュウ:2017/09/08(金) 23:51:04.05 ID:0HlkS3V30.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※ジムの攻防、レイド戦のどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ジム置きポケモンの対策を抑えてあればOK。傷薬の消耗を抑えたいなら耐久性に優れるポケモンが向く。
【ジム防衛】同種のポケモンは置けない点、CPが高い程やる気が低下し易い点に注意。6体まで配備可能。お好みでどうぞ。
【レイド戦】技は属性一致が基本。レイドボスはシャフルの可能性があるので各属性のポケモンを揃えておくと良い。

次スレは>>980が立ててください

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.46
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1503013245/

622 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 17:08:52.86 ID:zXxc66+hM.net
ゴローニャのロックブラストって外れ?

623 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 17:33:47.00 ID:TvRztJiKa.net
>>622
外れって言うほど外れじゃないけどエッジの方が微妙に上かなって程度だと思う

624 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 17:38:49.73 ID:i2kYDkiqp.net
>>621
フリーザー編で大活躍してくれた。
今は鋼の立ち位置が微妙なので…

625 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 17:48:12.22 ID:KuKFwLiT0.net
>>624
まじか フリーザーの時はまだ1匹もハッサムに進化させてなかった
またフリーザーレイド復活したら出してみるわ バレット/アイアンなんだけどこのままでOK?

626 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 18:13:26.10 ID:UQ8jp6Gsd.net
W鋼ハッサムは最近ジム置き増えてきたピクシーや今後のサーナイト対策に期待できる

627 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 18:15:02.39 ID:9GhqvkK0d.net
W虫ハッサムの使いどころがなさそうなんで、wW鋼にしてる。ハピカビも2周目以降なら削れる。

628 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 18:29:07.40 ID:oASGFPsT0.net
虫統一ハッサムはミュウツー対策で光を浴びたけど、EXは人数多くてあっという間だし普通にバンギで良かったっていう
鋼統一をお守りに持ってるのがよろし

629 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 18:51:39.24 ID:SQUXQUhJ0.net
虫虫ハッサムはテクニシャン実装で輝くよ

630 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 19:00:56.88 ID:Urh3wkXra.net
虫ハッサムは素早さを活かして全避けで遊ぶのが楽しい。

631 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 20:32:58.54 ID:2/uNQ9U7p.net
個体値100のマンキーが産まれたから進化させたら辻斬りだった
アカンやん?

632 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 20:34:29.93 ID:eugGUJN30.net
カブトプスの技1ってマッドショットといわくだきどっちがいい?
今後実装されるメジャーポケも視野に入れて教えてほしいです

633 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 20:35:54.72 ID:H7ayv32I0.net
どの技でもあかんよ
体力なさすぎ

634 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 20:42:51.78 ID:UQ8jp6Gsd.net
マッドはサクサク
岩砕は対ラプラス最適

635 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 20:50:06.71 ID:ZWCMjcIp0.net
マンキー復活したのか
特殊なの除いて第一世代残りオコリザルだけなんだよね

636 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 21:20:00.89 ID:2qJWetsl0.net
>>634
なるほど
岩砕エッジにすればラプラスに良さそうだね
氷は耐性あるし

637 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 21:22:15.84 ID:eugGUJN30.net
連続エッジがラプラスに使えるというのはラプラス全盛期に言われてたね
引けなかったけど…
エンテイ考えるとマッドショットがよさそうですね

638 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 22:07:32.99 ID:cAZwZAlc0.net
虫虫ハッサムは、レベル3ソロレイドで使えそうだな

639 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 22:11:56.18 ID:D7gx+j550.net
w虫ハッサム強化したけど趣味以外には使い道ない
w鋼ハッサムも持ってるが趣味枠と確信してるので育てる気は無い


フーディン、ゲンガー、ハッサム、エフィー
正直全部ただの趣味
カイリューいたらカバーできちゃう

640 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 22:33:11.23 ID:+/p3+Yp1d.net
ストライクの飛行飛行の技構成って使い道有りますか?それよりも虫虫のほうがいいですか?

641 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 22:41:32.37 ID:i2kYDkiqp.net
>>625
もちろんそのままでOK。意外と生存時間も長いし、ダメージボーナスもゲージ技だけ避けてアイアンヘッド撃ち込めばメンバーや人数にもよるけど+3狙えるよ。

他のレイドならサイドンにも使える。バンギラスにも使えるけどこの2匹に使うくらいならカイリキーかシャワーズ選ぶからね。バンギに使ったら自動選択の時点で分かるから選ぶことはないけど、大文字くらって消し炭にされる。

642 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 23:00:57.51 ID:T9DJ/EL10.net
うちも100と96が鋼統一ハッサムで持て余してたんだけど
いずれ日の目を見れそうと知って少し楽になった

643 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 23:19:34.89 ID:J5/OlKSA0.net
サンダースですけど、10万ボルト以外で使ってる方いますかー?
2体目育ててるのですが、放電か雷で迷ってます。ダメ効率は放電が良さそうですが、雷のエフェクト格好良さと、回避性能も捨てがたいんですよね。。

644 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 23:28:27.92 ID:TigStdov0.net
エアームド100%入手したんだが、トレの無い今使い道ってありますか?

645 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:04:30.66 ID:YupHtBMad.net
>>595
1秒個体値使ってない?

646 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:09:00.61 ID:Av0Nhv2O0.net
たとえ倒れる直前でも、雷は撃てば間違いなく相手に当たってくれるっていう安心感がある。
本家ポケモンの命中率の悪い雷とはイメージ違うけど。

電気ショックと併用する場合、放電は長押しロスが大きい事に注意。
精密に先行入力しても0.4秒オーバーする。
それ考慮するとダメ効率は放電と雷あまり変わらない。
放電の方がゲージ小分けで使い易いけどね。

647 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:28:00.18 ID:2G8BQdcc0.net
回避なりショックなりからショック先行入力してさらに放電先行入力すりゃええやん?

648 :595:2017/09/24(日) 01:41:17.65 ID:lce3UKmv0.net
>>645
PCでポケモンのリスト作って管理するから
個体値チェックはここ使ってた
http://poke5iv.net/

649 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 01:47:31.34 ID:nMjc+dP10.net
>>644
無い

650 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 03:18:38.94 ID:Dsaeef940.net
>>644
エアームドならまだええやん
俺なんか昨日マンタインの100ゲットしたわ
どうしろと…

651 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 03:31:16.60 ID:9HqniJqea.net
おれなんかボックスの整理してたらパイセンの100を見つけたぞ。何とも言えん気持ちだわ。

652 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 03:36:27.85 ID:HKsKzM/p0.net
>>651
パイセンは一部マニアには愛されてるから…

653 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 03:55:44.82 ID:DpjOT3Qw0.net
マンタインは雨の日に強くなるとかないかな
まぁ天気要素ぶち込んだら更に重くなるか

654 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 04:17:35.31 ID:MwxFpL6Xp.net
結局ミュウツーの最適技はなに?

655 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 04:38:30.38 ID:C5yRNivK0.net
サイコシャドボ

656 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 05:42:07.86 ID:GKQcHurKp.net
>>654
サイコカッターとシャドーボールかな

657 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 06:27:42.92 ID:WTr8Ni1N0.net
>>646
>>647
ありがとうございます!
3ゲージ技はゲージ増減バグもあり、理論値通りの効率を出すのに技術いりますよね。。
助かりました。

658 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 07:04:23.69 ID:r3Wk5SwT0.net
>>656
シャドボとか何に使うの?
ミュウツーレイド用?

659 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 07:17:12.92 ID:o4LTYIZ0M.net
1秒個体値ってやめた方がいいの?

660 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 07:36:45.42 ID:F15cUCFE0.net
>>658
対フーディン ゲンガーのスタメン。対ライコウで地面6体揃えられないなら、カイリューよりもよさげ。他にあるかな?

661 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 07:43:55.14 ID:YH6rsQAt0.net
正直ソロレイドでミュウツーだのルギアだの使うのは甘えだと思ってる

662 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 07:48:28.41 ID:r3Wk5SwT0.net
>>660
ソロ用か
レイドならカッターよりも念力の方が良くないか?
ミュウツーの圧倒的種族値ゴリ押しで短時間で削りまくってタイム的なアドバンテージを作った方がいいぞ

663 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 08:08:01.36 ID:XHgAb4Kv0.net
>>659
自己判断

664 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 08:12:19.05 ID:n6Oa56UA0.net
そらお前さんルールや。チラシの裏にでもかいとき

665 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 08:18:17.05 ID:IJyUexWRp.net
対バンギやハピナスに刺さる気合玉でもいいんじゃないかと思うけどどうなんやろね

666 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 08:31:34.51 ID:eZu70MPHa.net
>>665
せっかくのミュウツーをジム戦でしか使い道のない気合玉にしちゃうのもなあ
バンギにはエスパー技の技1が0.51倍だから使えないし

667 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 08:55:55.30 ID:Z2C2NQmUd.net
シャドボきあいだまはフーディンが同じ組み合わせで持てるから敢えてはかいこうせんで使ってる

668 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 09:26:12.65 ID:JZ0cGEPGd.net
ミュウツーはコレと言って使い道がない仕様にわざとしてるんだろうね。

669 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 09:37:38.48 ID:3e+j0kOx0.net
伝説は皆そういう調整にしてそう
(犬鳥の準伝説は除いて)
伝説一強だとバトルで伝説×6ばかりになるからね

670 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 10:53:07.96 ID:xccMSSela.net
ぶっちゃけここまで伝説1体も強化してないもんなぁ。ステータスも技構成も微妙すぎる。ミュウツー取れてもたぶん強化しないんじゃないかな。ライコウには期待してるけど、どんなもんか。

671 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 10:57:15.38 ID:C5yRNivK0.net
サンダーにはガッカリしたよ
100だからって39まで上げるんじゃなかった

672 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 11:08:15.13 ID:VbL8K21c0.net
ライコウは使えるぞ

673 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 11:21:09.40 ID:aakyOkYL0.net
強いラプラスが無いからフリーザーをフル強化した
ジム戦で先頭がハピナスなのに先頭に選ばれる時があるから回復していない
フル強化するんじゃなかった

674 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 11:24:33.03 ID:C5yRNivK0.net
種族値と技は申し分ないけど、現状電気ポケモンは必要ないと思うわ

675 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 11:52:25.94 ID:XOnc3Pjv0.net
>>671
サンダースをフル強化してないからかもしれないけど、
俺は、個体値FEEサンダーには助けられているよ。

スイクンレイドで随時削ってくれる。

676 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 11:53:19.90 ID:o4LTYIZ0M.net
今更ウインディの牙大文字を入手した牙火炎がたくさんいるから強化不要かな

677 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 11:53:28.88 ID:MvaxoXKt0.net
サトシのピカチュウ実装で全ての電気ポケは過去になるから

678 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 15:17:45.95 ID:92UrDtU9a.net
はたくムンフォのピクシーって価値あんのかね
レガシーだし最近ジムスレではピクシーが結構うざいという話だが
はたくじゃれプクリンもいるがノーマル複合がなぁ

679 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 15:25:02.48 ID:DmzT+vOb0.net
ウザいかウザくないかで言えば確かにウザいかも知れんが
正直今の仕様でのしカビやハピが並んでようが
構わずごり押しで殺すだけだから技構成なんてどうでもいいけどな

680 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 15:25:21.49 ID:nMjc+dP10.net
俺もはたく社員で技替えたいところだが替えられないので
そのまま強化予定

681 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 15:26:29.30 ID:nMjc+dP10.net
>>679
いや逆に言えばウザいかどうかが全てなんだよ

つまりはたくはかいのハピとか置いてるやつは頭おかしい

682 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 15:27:28.06 ID:nMjc+dP10.net
あとどこにでもいるんだけどバンギジムに置いてる奴も頭おかしい
サイドンは技1が重いので辛うじて許す

683 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 15:31:50.19 ID:pswif+zT0.net
バンギはレイドで拾ったやつの在庫処分に置き捨てしまくってる

684 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 15:32:08.89 ID:c56t2bNoa.net
バンギ置いてんのバカだよね
防衛バンギなんかただのサービスタイム

685 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 15:35:43.29 ID:nMjc+dP10.net
んだね、ただでさえハピカビセットが標準なのにサイドンにバンギまで乗ってたらスーパーカイリキータイム
中でもバンギなんて一番雑魚

686 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 15:37:00.78 ID:qBWsybUyM.net
トランセル置いてます

687 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 15:40:18.74 ID:92UrDtU9a.net
ハピカビラキの間にゲンガーピクシーエアームドあたりがいるとうざいみたいだが
結局相手に崩す気があるかだからな

688 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 15:45:58.68 ID:DmzT+vOb0.net
更地にする時は面子も技構成も気にしないしなぁ
旧ハピカビタワーん時と違って、今は崩すか崩さんかの境界てやる気ゲージだわ自分は

689 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 16:00:51.48 ID:c56t2bNoa.net
>>688
それはそうなんだけど、雑魚ばっかりのジムとめんどくさいジムだったら
雑魚の方を落としにいくじゃん

690 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 16:06:04.33 ID:Z1iEQ4hC0.net
通りすがりに落とすだけだから、わざわざ道変えてまで楽な方行くことはないな。
向こうがめんどくさい構成になってるのは前提としても、だからと言って見逃すわけでもない。

691 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 16:07:36.20 ID:48gj8vcQa.net
その雑魚ばかりなんてジムを見かけないからなんとも
大体どこ覗いても似たような面子だし

692 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 16:16:49.70 ID:h3MA8CrKM.net
餌やりでたまに飴貰えるからバンギ置いてる

693 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 16:19:06.58 ID:DmzT+vOb0.net
と言うか縄張りじゃないけど、持ちの良いジムがあってそこ狙って置いてるから何が居ても崩す
あとは道すがらやる気萎えてるとか、面子少ないジム狙うな
何が居るから避けるとかてのはもう無いわ自分はだけど

694 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 16:33:33.39 ID:y2Whsm/x0.net
俺もジム戦やる時何が置かれてるかはとくに気にしない

695 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 16:42:01.67 ID:PL6REziQM.net
>>693
>>何が居るから避けるとかてのはもう無いわ自分はだけど

ちゃんとやってきた人はそうなるわな。

昔はカビゴンいるから面倒だなってのがあったからワンリキーの巣に通って、カイリューさっくり終わらせたいけどラプラス出ないからルージュラの巣に通って…って「苦手克服」じゃないけど、ゲームらしいゲームやってたなぁと、しみじみ思う。

696 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 18:06:50.09 ID:U3PsQC41d.net
カウ爆持ってるオレでもバンギよりサイドンの方がサービス置きだな
ナッシーで技2撃たれる前にソラビ1発で倒せるからな

697 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 18:11:59.50 ID:5io0bW0+d.net
残り枠が1つで早置き勝負になりそうな時は、強さ順で一番前に来るバンギを手っ取り早く置いてる

698 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 18:34:26.40 ID:Ip4YJYYFp.net
噛みつく じならしウインディ(PL20)
こいつを育てようか考えてるんですが、
ゲンガーソロやエンテイ 、ライコウで使えると思いますか?

699 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 18:37:26.27 ID:lce3UKmv0.net
思いません

700 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 18:39:59.06 ID:DmzT+vOb0.net
自色の場合はバンギその他飴要り用なの置いてくれると嬉しいは嬉しいな
飴欲しさに木の実やりまくる

701 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 18:54:15.99 ID:U3PsQC41d.net
ドヤ顔でPL20のバンギ置くライト層が腹立つ、ハッキリ言って迷惑
オレが複垢だったらソイツだけ追い出したいわ

702 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 19:25:28.19 ID:YH6rsQAt0.net
今更FFFカイリューが手に入ったけど何に使える?
サンダーの高個体取れなかったからソラビホウオウに使おうかな
ライコウにもいけるんだっけ?

703 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 19:27:49.72 ID:NsdFRV7V0.net
>>702
ライコウに使えるよ、スタメンの4番手辺りに入れようと思ってる

704 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 19:28:41.40 ID:80uAZi7k0.net
カウ爆カイリキー×2、いぶりんカイリュー、噛みエッジバンギの4体があれば、どんなジムでも余裕だな。
普通にレイドやってればカケラもあるし死んだらゾンビアタックで良い。
話題のピクシーもバンギあたりで押し切れば良い。

705 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 19:38:50.98 ID:7V7EJVEqp.net
>>698
噛みつくじゃないけれどカンストしたよ〜
主にジム要員
たまにバンギラスレイドに出陣
戦果は聞かんでくれw

https://i.imgur.com/ji7yPQR.jpg

706 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 19:55:42.00 ID:KEuKh7Lta.net
倒せるか倒せないかよりも、倒すまでの時間が肝なんだと思う。
レイド前のジム争いで、防衛側の武器は金ズリを使った維持だけで、
そうなると1金ズリでどれだけ長く時間を稼げるか?だと思うから。

だから、ゲージ技警戒で通常技も避けたくなるようなのは、攻めている時は嫌だなぁ。

707 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 20:17:53.10 ID:mzd4h23q0.net
ミュウツーは念力一択だろ
体力ないフーディンでも念力だったし
体力あるなら念力で余裕だよ

708 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 20:17:53.29 ID:mzd4h23q0.net
ミュウツーは念力一択だろ
体力ないフーディンでも念力だったし
体力あるなら念力で余裕だよ

709 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 21:06:52.75 ID:NVcEkSC7p.net
>>705
ありがとう

とりあえずジムでじならしがどんなもんかためしてみる

710 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 21:15:22.30 ID:azxL+8vRM.net
>>707-708でも置けないしな

711 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 21:39:20.41 ID:/q3ZiO1sd.net
>>684
きのみ目当てでしょ
あわよくばヨーギ飴貰えるから

それ言ったらカイリュー、ギャラドス、サイドンだって同じだけど、高CPだから結局ジムに置かれてる

高CPハピナス以外は結局すぐ倒されるしな
シャワーズ、ナッシーだから堅いって訳じゃない

712 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 21:43:16.61 ID:C5yRNivK0.net
ミュウツーはサイコシャドー一択

713 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 22:04:10.71 ID:j+51qngZ0.net
ピクシーには鋼統一ハッサムがザクザク削れて良い感じ
虫統一は諦めたがこっちの需要があったとはな

714 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 22:23:01.94 ID:WPOYQTVN0.net
はがねポケモンって少ないからね
メタグロスまでは使えるでしよ

715 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 22:55:13.15 ID:oMu9iHxva.net
鋼統一のハガネールでピクシーと対戦した人いる? 自分で試してみたいけど、なかなかジムに置かれてるピクシーが見つからない。。こんな時トレーニングがあればいいのにねぇ。

716 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 22:56:23.52 ID:DmzT+vOb0.net
ハガネールは…W鋼ハガネールは使えますか…?
技はハッサムより良い気がするんだが

717 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 22:59:36.01 ID:2G8BQdcc0.net
低攻撃力に加えてアイアンテールのゲージ効率の悪さ、
さらに防御力偏重のステータスのせいで被ダメによるゲージ効率まで悪い

まぁ硬めの置物がせいぜいじゃないかと

718 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 23:12:50.31 ID:DmzT+vOb0.net
まあそうなるよね

719 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 23:54:15.33 ID:2ZqKaOGN0.net
>>632
連続ギリ

720 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 00:28:40.60 ID:3ICmBhLld.net
>>708
ミュウツーはともかくフーディンはカッターじゃね?

721 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 00:32:17.32 ID:Du+qCRufd.net
鋼ポケモンはあんまり無いな確かに
ハガネールとハッサムの鋼統一も居るけど、ピクシーですら結局カイリューのはがりんでいいやと

総レス数 853
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200