2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.47

1 :ピカチュウ:2017/09/08(金) 23:51:04.05 ID:0HlkS3V30.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※ジムの攻防、レイド戦のどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ジム置きポケモンの対策を抑えてあればOK。傷薬の消耗を抑えたいなら耐久性に優れるポケモンが向く。
【ジム防衛】同種のポケモンは置けない点、CPが高い程やる気が低下し易い点に注意。6体まで配備可能。お好みでどうぞ。
【レイド戦】技は属性一致が基本。レイドボスはシャフルの可能性があるので各属性のポケモンを揃えておくと良い。

次スレは>>980が立ててください

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.46
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1503013245/

63 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 01:53:58.36 ID:ohOfFyPWp.net
>>62
シンプルにマジレスするが思念シャインの一択だよ
ライトな復帰勢がタイムアップしてくれるのか、撃退数が多い時は7とか行く
他の組み合わせではこうはならない

64 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 02:26:39.51 ID:H+mn87YOa.net
>>54

技マシンを使ってほのおのうず、オーバヒートの個体値FDE93.3%のリザードンが出来た。
個体値100%のつばさでうつ、かえんほうしゃと計2体居れば、ファイヤーなんて必要ない。

65 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 02:54:48.28 ID:1TOthvG20.net
>>63
技というか中ほどにハピナス置いたら撃退伸びるだけじゃね?
途中交代面倒臭いし傷付いた状態でハピナス行くから下手すりゃ一匹は死んでるし

66 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 06:11:38.01 ID:mK4rdHcQ0.net
社員多すぎるから慣れ切ってるのもあって出の早いサイコの方が実は嫌だったりする

67 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 07:18:37.65 ID:SpeXfQ9U0.net
>>64
100火の粉火炎と95渦オバヒのリザードンが眠ってるけど100ブーチャンカンストさせて技マシで渦オバヒに出来てて満足しちゃった。

68 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 08:40:48.24 ID:zsY5x9pv0.net
強いのはやはり思念社員だけど、もうかつての思念のしカビゴン以上に慣れきってるから最近はサイキネか、はたく社員が嫌だな。

69 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 10:18:36.54 ID:h8R/bgxYa.net
>>67
個体値100%のブースター、それも渦オバヒは羨ましい。レイドで勝っても個体値が上から二番目評価とかゴミ過ぎて。
進化させようにも、卵から出て来るイーブイも個体値100%は一回だけ。ブースターの最高は個体値91.1しかない。個体値100%はサンダースになってしまった。

70 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 10:18:48.22 ID:fF+sgFiRM.net
>>68
なんで叩く社員が嫌なの?

71 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 12:14:14.45 ID:Iosi7nXF0.net
マジカルシャイン以外のハピナスはバンギ脳死連打で倒せるから楽

72 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 12:25:44.82 ID:xSkKH3qFd.net
>>71
爆裂以外は時間かかるから嫌

73 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 13:43:55.16 ID:KfT1lx8x0.net
基本はカイリキーだな
ただ、最後に共闘になった場合は自動選択のバンギでそのまま戦う
そこで時間を食うのは負けに繋がるw

74 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 14:04:43.81 ID:6ZKEliln0.net
面倒くさいのはいつ飛んでくるか分からないシャインかな
サイキネは1度来るとしばらく休める
来そうな時になったら回避意識すればいいし

75 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 14:35:54.26 ID:I93XGQEOM.net
>>35
最適技と差別化は違うよ

76 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 16:38:46.34 ID:wEQaeBaB0.net
>>75
言いたいことはわかるよ
バトル専用なら10万が最適かもしれないけどコレション要素も兼ねるならでんじほうが最適というのも有りかなと思ったんだよ

77 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 18:39:34.20 ID:nBslfC9v0.net
ハピナスは叩くが最適じゃないの?防衛に限っては思念?素人でスミマセン。

78 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 18:46:11.74 ID:gaDIFjU70.net
ふいうちヘドロ爆弾のゲンガー使ってみたら
すごい使いやすかったわ
ふいうちがサクサク攻撃できるのが楽しい

79 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 19:22:27.53 ID:7epmoPMBa.net
>>69
ブーチャンはずっと熱風だったので、ただの肥やしでしたが、技マシ使って伝説で活躍してくれました。旧ジムではサンダース主力だったので思い入れあるから100サンダースは羨ましい。88%しか出来なかった。最近はイーブイは低PLから全部調べてるけど出ませんねぇ。

80 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 19:32:27.84 ID:uwmCi0Q0p.net
>>78
ふいうち気合玉ゲンガーはダブルノーマル技のハピナスにいいよ
なかなか出会うこともないけれどw

81 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 19:34:34.32 ID:qHE5Tns0a.net
>>77
相手がカイリキーになることが多いから思念の方が邪魔くさい。
はたくは避ける必要ないから、何使っても気楽に殴れる。
今はハピナスを攻めで使うメリットないから、思念社員か思念サイキネがベスト。

82 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 20:19:20.44 ID:SMr7Zqoed.net
ゲンガー関連の発言は信じないことにしてる
98whoシャドーカンストさせても豆腐だわ

83 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 20:21:06.73 ID:SMr7Zqoed.net
who → W

タイプ相性で無効が実装されない限り厳しいと思う
あるいは素早さ導入
好きなポケモンだけに悔しい

84 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 20:21:30.12 ID:PKGB5WPR0.net
>>65
いや、更地にした一体目だから純粋にタイマンだと思う

85 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 20:23:58.08 ID:TOuywHHva.net
>>79
ブイズは卵で狙うのも良いよ

86 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 20:28:28.69 ID:TOuywHHva.net
ハピは思念社員 叩く社員 思念サイコ の順じゃね。

カビは思念のしかかる 舌舐めのしかかる 思念破壊かな。舌舐めも地味にウザいけど あとベビーボンバーも面倒いっちゃ面倒い

87 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 20:52:20.15 ID:Iosi7nXF0.net
>>77
過去ログ嫁

88 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 20:58:07.88 ID:GrNsESz70.net
ハピナス相手にナッシー使うとエスパー技はイマイチで受けられるからソラビで抹殺してるな
カイリキー使うとエスパー技が刺さるけどね

89 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 21:03:37.62 ID:dvM+zmJ80.net
>>82
環境が是正されんとなぁ
俺もレイド始まってからエーフィ何体か作ったが、ゲージ技一回で溶けること多いし、今じゃ置物にしてる

90 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 21:23:08.05 ID:v42H00Slp.net
>>89
フーディンはカッター予知
エーフィは思念予知
各2体ずつカンストしてるけどソロカイリキーどの技構成でも負けた事ないけど?
紙耐久とか言われるゲンガーとか強化して対ゲンガーでシャドボ使ってみてくれスゲーから

91 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 21:33:21.67 ID:QXnqTinqa.net
フル強化した個体値100%のwシャドーゲンガーは、ジム戦、レイドでは主力にしている。
カイリューに当てるとギリギリの攻防を楽しめる。

92 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 21:45:55.68 ID:kz3vQ1hHr.net
>>89
エフィーはバンギ脳死のカモ
ブラッキーは格闘弱点が並びやすいってジム置き不利な点がある

93 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 21:51:29.38 ID:ZfTCbECz0.net
>>92
更地にしてブラッキー置いた後にハピナスとか置かれるとちょっと残念だよね
ピクシーとか置かれるとオオって思う
ピジョットとかでも嬉しい

94 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 22:09:47.76 ID:bEYYLvUJH.net
これからの伝説レイドやジム戦を考えたとき、個体値90%程度のドラゴンテール、はかいこうせんのカイリューと、個体値96%程度のみずでっぽう、みずのはどうシャワーズとならば、技マシンスペシャル使用の優先順位はどちらが高いかな?

95 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 22:24:22.65 ID:Kkle6fgjd.net
>>94
エンティ考えたらシャワーズ
通常レイドのたしならカイリュー

96 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 22:40:44.86 ID:gHnv1dhb0.net
大文字のバンギレイド、インファイトカイリキーだったらニョロボンの方が与ダメでも上回ると思うけど合ってる?
避けても技2打つ前にカイリキーが死ぬ

97 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 23:00:46.90 ID:PKGB5WPR0.net
>>96
耐性ないポケモンで1ゲージ技が許されるのは先頭の一匹だけだよ
インファイトなら先頭で出して一発打って散れ

98 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 23:36:08.85 ID:mK4rdHcQ0.net
水って結局シャワーズ一択なんだよな

99 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 23:43:02.64 ID:s7blapS00.net
>>96
インファイトは使えないから爆裂に変えるべき
かみつく大文字のバンギレイド知人と2人でやったけどcp2700↑の爆裂カイリキー軍団で倒せたよ

100 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 23:59:01.38 ID:gaDIFjU70.net
インファイトは悪くないけど、それ以上に爆裂パンチが強すぎる

101 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 00:04:05.13 ID:ng9NdcIX0.net
なお空手チョップクロスチョップ

102 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 00:09:20.98 ID:kLynhfkV0.net
Wシャドーはベトベトンレイドで毒技の時に良いね
ソロで念力未来のエーフィとゲンガーの2匹でほぼ倒せそうなくらい削れた

103 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 00:39:41.84 ID:SEWSTRqAa.net
>>95
ありがとうございます。個体値100%のシャワーズは諦めたので、次の伝説レイド等で技マシンスペシャルが出たら真っ先にシャワーズに使います。

104 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 02:52:36.78 ID:WSf7qG1Ta.net
ゲンガーは脆いけど好きだから使う。Wシャドーと不意打ち気合玉の2体。ジム戦やっててもスリルあって楽しいんだよね。

105 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 06:07:18.48 ID:VUYvwAAQ0.net
>>104
誰にぶつけてます?

106 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 06:20:59.03 ID:22nxINgv0.net
シャワーズやブースター、ウインディみたいな水炎の単タイプを倒すのはゲンガーが一番速かったような。
草や水が攻撃者としてはあまり強くないせいで。

107 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 06:42:43.53 ID:UMQt/Chx0.net
駅前で電撃戦する人なら分かると思うが、Wシャドーゲンガーはジムの3週目で大活躍だぞ。
ノーマルタイプ置かれたら確かに入れ替えでめんどいが、それ以外ならシャドボ一発で大体落とせるし、カイリューのげきりんより発動早いからサクサクだわ。

108 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 06:44:19.34 ID:+VZqwNsE0.net
>>104
ゲンガーの技1は何がいいんですかね?

109 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 07:12:03.87 ID:UMQt/Chx0.net
>>106
前のタイプ一致ボーナスが1.25倍だった頃はWシャドーゲンガーが最速でシャワーズを倒せるって言われてた。今はサンダーやナッシーのが早い。

110 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 07:27:36.56 ID:PAfHckZy0.net
今更ながらWシャドー欲しいよな

111 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 07:35:12.41 ID:6ZDF8T/00.net
>>96
カイリキーはpl36まで強化しないとダメ
pl36でカウンターのダメージが12に上がる
大文字食らっても1発退場しない
大文字の避けバグで1発退場するから大文字の時は避けないで食らうと2発目の大文字まで生存できる

112 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 08:14:40.73 ID:G9Fs05vOp.net
ルギアのハイドロポンプがイマイチだったので技マシン使ったらゴッドバード
→神羽→ハイドロ→神羽、、
アツくなってしまって技マシンスペ4つも使ってみらいよちになったけど
無駄遣いした事に後悔した(´・ω・`)

113 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 08:16:15.99 ID:GMMaJximd.net
ジム置き用にピクシーでも育てようかと思ってるんだけどおすすめ技って何?
よく置いてあるわけでもないのでなかなか自分で試せず…
ちなみに育てようかと思ってる良個体はチャージビーム&ムーンフォース…
ムーンフォースはありかな?

114 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 08:22:27.92 ID:UMQt/Chx0.net
>>112
えー。ドロポンルギアはホウオウレイドで使えるかもなのにもったいないよ!

115 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 08:55:22.67 ID:WSf7qG1Ta.net
>>105
不意打ち気合玉はノーマル向け。はたはかハピナスとか、のしカビとやると面白い。Wシャドーは2周目3周目の掃除屋。

>>108
シャドークローがベストだけどレガシーだから今なら不意打ちかな。たたりめは遅いからあまり好きじゃない。

116 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 09:02:16.74 ID:WSf7qG1Ta.net
>>113
防衛ピクシーは思念社員がベストだと思う。アタッカーに使われることが多い、カイリキー、カイリュー、バンギにそれぞれ刺さる。

ムーンフォースより発動回数の多い社員の方がいやらしい。チャージビームもいいけど、思念持ちをハピナス、カビゴンの間に置いて、カイリキー対策にするのが一番良いのでは。

117 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 09:32:02.01 ID:SD/CBqBxp.net
ゲンガーは
wシャドーのサクサク感がたまんない。
置物にしてるなら一回使ってみて欲しい

118 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 10:46:50.80 ID:VIJeoeOAp.net
>>107
ノーマルが置かれない事なんてほぼないし
3週目はカイリューバンギがもっとお手軽たろ

119 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 11:52:26.64 ID:dcHdr6KFa.net
シャドボは硬直長いからヘド爆派になったわ

120 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 12:07:40.62 ID:SjKwY+vN0.net
ゲンガー攻撃力高いけど
相性重視になった今の仕様だと使いどころがほとんどないんだよね

121 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 12:34:03.10 ID:GMMaJximd.net
>>116
やっぱり思念社員か〜
技変えてぼちぼち育ててみるよ
ありがとう

122 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 12:37:14.30 ID:6ZDF8T/00.net
>>121
避けバグ狙いの破壊光線
ボロ携帯落としのサイキネ
ゲージ技は何でも利点がある
うざいのは多ゲージの社員

123 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 12:49:17.85 ID:GMMaJximd.net
>>122
ハピナスじゃなくてピクシーの話だよー

124 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 12:53:12.73 ID:6ZDF8T/00.net
>>123
ごめん
勘違いした

125 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 12:54:49.54 ID:HZ1K0Yc3p.net
>>114
そん時はまた技マシン使って戻せばいいやって思って
その頃までやってるか怪しい復帰組(笑

126 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 12:59:26.21 ID:lfzACFoaa.net
ノーマルタイプの後にピクシー置くとカイリキーへの抑止力となって強いよな。格闘いまひとつだから変えざるおえないし、弱点相性を把握していないライト層のカイリュー軍団にも効果的だし。クロバットでもいいけど

127 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 13:05:30.36 ID:FcsOdG2Sp.net
はたくピクシーを定期的に思念に変えたくなっては踏みとどまる

128 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 13:47:53.63 ID:WSf7qG1Ta.net
はたくはレガシーだから残しておきたいよなぁ

129 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 14:05:04.66 ID:m0FKlcKL0.net
対人導入される頃には、レガシー技もガチャできるスーパー技マシーンとか出てるやで。

130 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 15:34:45.53 ID:9CCUcjtoa.net
バンギラス2体持ってて、どっちも噛み噛みなんだけど
ミュウツーのために噛み噛みの方がいいのかなぁ
噛みエッジの方が圧倒的に使い道はありそうな気もするけど…

131 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 15:43:43.19 ID:JoQroXbS0.net
噛み噛みが最適だけど噛みエッジでもそれなりのダメージ量与えられる上に相手の技2を回避しやすいので一匹は持ってて良いんじゃね

132 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 16:21:17.15 ID:9CCUcjtoa.net
>>131
なるほど、一体はとりあえずエッジにしやす!技マシン一発で決まってくれ…

133 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 16:44:47.11 ID:BQF7u2Bca.net
サイドンって、いわおとし、ストーンエッジが最適? それともいわおとし、地震? どろかけ、地震?良く分からなくなってしまいました。

134 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 16:55:37.25 ID:WgYWvQaDM.net
>>133
地面統一だろ。
ていうか、サイドンはそれ以外生きる道が無い。
岩ならゴローニャ。

135 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 17:10:51.91 ID:k7eVWUsJ0.net
置物のサイドン、ギャラで攻めていて、エッジ食らうとジム戦止めたくなるけとな

136 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 17:11:04.59 ID:SjKwY+vN0.net
>>133
サイドンは岩落とし覚えないよ
覚えるのは岩砕き(格闘)だ

137 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 18:11:39.89 ID:0mysNfHka.net
地面統一3体育ててたけど一体だけどろかけストーンエッジに変えたわ

138 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 18:35:51.39 ID:I8UujXKi0.net
サンダーファイヤー相手の抑えならエッジで良かったんだけどエンテイライコウ来るから地面統一にしないと

139 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 18:37:55.23 ID:iPcqoZhG0.net
泥かけ地震のサイドンはベトベトンレイドで使ってるけど、
全く強さを感じないな
泥かけがもっさりすぎるんだよなぁ

140 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 18:47:00.02 ID:otwWyXMUd.net
地震も威力と発動時間から見ても弱いし

141 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 19:09:45.19 ID:9x0Ad28+0.net
サイドンは有利なマッチアップでもトロくてね
こっちも死なないが、相手も死なないという

142 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 19:28:20.59 ID:9oBr+OPLd.net
ホウオウは泥エッジサイドンいいんじゃね?あれ、違ったっけ

143 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 19:36:03.53 ID:iPcqoZhG0.net
>>142
地面は飛んでいる敵には効果なしだから微妙だな
ストーンエッジもそんなに強くないし

144 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 20:02:18.61 ID:NniPCfh8p.net
対ライコウ用にみんなWアースサイドンを何体揃えるの?
23区のターミナル駅でしかレイドはやっていないので
2体いれば充分かなと思っているのだが

145 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 20:09:20.89 ID:9oBr+OPLd.net
レベル30までするのに飴75000ってライト層にはかなりしんどい
サイドン6体揃えたらそりゃいいんだろうけど…

146 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 20:15:30.10 ID:NniPCfh8p.net
>>145
飴75000ってw

まあ砂を75000貯めるのに俺は大体5日ぐらいかな
なので卵産を30まで6体揃えるのに1ヶ月かぁ
他にも育てたいのいるから現実的ではないね

147 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 20:17:05.90 ID:de5bNU0Wa.net
75000も飴無理やろw

148 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 20:21:41.62 ID:cVmtW8Uo0.net
噛みエッジのバンギラスが圧倒的に強え!!
って実感出来る相手って、ジムにいるのだとなに?

噛み噛みならたまにいるエーフィなんか相手には強さを実感出来るけど

149 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 20:26:52.83 ID:1bumbcdap.net
>>112
俺はリザードンをオバヒにするために技マシンスペシャルを10個ループさせてるからまだまだだよ

150 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 20:33:26.86 ID:DJZMe/Vv0.net
>>148
カイリュー、ギャラドスあたりだけど
カイリューには氷技の方が刺さるな

151 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 20:54:12.62 ID:HjF4Lm360.net
ルギアのドラテドロポンってどう?

152 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 20:55:59.95 ID:WEwA1cwsa.net
>>148
いないw

153 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 20:58:31.08 ID:WEwA1cwsa.net
>>145
六体の中の半分は高個体値で厳選して
半分は高CPで進化だけでいけそうな1200台後半CPか1300台のCPの奴を進化だけで使う

154 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 21:01:48.21 ID:Jo4BWY/G0.net
>>148
汎用性の高さが売りだったりするからね
でもスペシャリストと比べると実際微妙な場面が多いかな
攻撃力は高いからジムの3周目で使えたりするけれど
1ゲージ貯めるのが億劫になったりするしね
正直複数体はいらないかなと思っている

155 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 21:03:13.05 ID:Ha7zzylh0.net
ゴプラつかってると砂2〜3万は毎日溜まってくから
レイド必要ポケモンはPL30揃えでいいと割りきったら余裕できてきた

156 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 21:17:02.88 ID:5+aQu56u0.net
>>144
自分も2体でいくよ
エッジサイドンもエッジバンギも居るからね

157 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 21:28:23.36 ID:5+aQu56u0.net
>>144
ゴメン、エンテイと勘違いした
ライコウはドンファンとサイドパンで補助する

158 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 21:28:29.29 ID:6481AYX7d.net
サイドンとゲンガーは使えないのにすぐ6体に選ばれるからマジ殺意沸くわ

159 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 21:29:15.30 ID:5+aQu56u0.net
>>157
↑サイド→サンド

160 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 21:37:20.78 ID:xnpEhguE0.net
>>144
ゴローニャ泥地震×2、サイドン泥地震×2。内3体は野良の低個体値高CPをPL30まで強化。バンギと岩ゴローニャで砂が尽きた。あとは強化済テルリンカイリュウ×2で。ライトリーマンの精一杯の陣容です。

161 :148:2017/09/12(火) 21:37:41.09 ID:cVmtW8Uo0.net
>>152>>154

いないんだ!?
やっぱそうだったのか!

162 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 21:44:53.82 ID:QCDXsOMl0.net
>>130
ミュウツー以外だとしばらくレイドでもジムでも使い道ないからそのままでええんでない?
ホウオウ来たらまた悩みなはれ

総レス数 853
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200