2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.47

814 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 15:45:50.88 ID:Js3TQOg+p.net
若干スレチだけど攻撃F以外のカイリキーって微妙かな?
攻撃Dのレイド産がカウ爆持ってるから育てようか迷う

815 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 16:08:48.82 ID:UJNw+N68d.net
PL30のウパーを進化させたらマッドショットじしんのヌオーになったけど、エンテイ戦で戦力になるかな?

816 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 16:11:28.34 ID:2yd+/V9/0.net
なりますん

817 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 16:30:44.78 ID:LXzzCRaEM.net
>>814
自己満足

818 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 17:01:18.81 ID:VLr3nGHT0.net
>>814
バンギレイドでは計算上、攻撃A以上ならPL30までにカウンターのダメージが15になる
ちなみにFとEは29でDは29.5でそうなるよ
16になるのはFが36でEが36.5でDが37、9以下は16にならない
誤差と思うかどうかは…

819 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 17:09:51.72 ID:zpzMsWHb0.net
エンテイ「ぬおおおおおおおぉぉぉおお!!!!!」

820 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 17:27:13.25 ID:26aXK33ta.net
ダメージ計算ってどうやってんだ?自分でやってみたいんだが

821 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 17:42:57.93 ID:2z34+HQt0.net
>>820
https://pokemongo.gamepress.gg/damage-mechanics

822 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 19:14:40.38 ID:HBXOQvgAF.net
>>804
参考になったお。ありがとう

823 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 19:20:09.47 ID:Js3TQOg+p.net
>>818
詳しくありがとう!
カンストさせた時のダメージ量はFもEもDも変わらない感じか、個人的には誤差の範囲かな
心置きなく砂ぶっ込みますわ

824 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 19:54:31.04 ID:s9YKQ5nJp.net
>>796
じゃんけんの手段がふえただけや

825 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 20:04:35.41 ID:vRAwzXh00.net
>>802
わからんけどドラゴン相手にはそこそこ使えるんじゃないの?
自分はフル強化が4匹いたから噛みつくハイドロ二匹と噛みつく噛み砕く二匹に変えて、未強化二匹をテール逆鱗にしておいた。

826 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 20:58:42.46 ID:VLr3nGHT0.net
>>823
どういたまして
PL39カウ爆の壁殴り計算でのレイドバンギ討伐時間はFが297.0秒Dが297.9秒なので完全に誤差だと思いますよ
スレチになるのでここまでで

827 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 22:36:56.64 ID:L6uyGwC6a.net
>>825
なるほど、まぁ今すぐ強化するってわけではないけど
ありがとう

828 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 23:03:16.35 ID:Z/1OLVae0.net
トゲチックの最適技っぽいのキタ!
(使い道ないけど)

https://dotup.org/uploda/dotup.org1349857.png

829 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 23:10:20.13 ID:eMdRPqFm0.net
何回も打つ技1のダメージが変わらないなら、余分に強化する必要があるくらいで何の問題もない

830 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 03:08:58.94 ID:pOeAHv4b0.net
>>828
100裏山

831 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 04:48:40.57 ID:B948Rk470.net
技の構成は一番大事だけれどATKにこだわるトレーナーはTLスキルが未熟でATKにこだわらないトレーナーはTLスキルが成熟だと勝手に思うw

832 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 08:11:26.47 ID:J9jwVNW90.net
ヤドランって今需要なし?

833 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 08:16:24.75 ID:2ePfzRq2p.net
>>832
念力水の波動ならば
ジムでハピナスとカビゴンの間に置いてやるとちょっとだけ仕事してくれる
でも今から育てるのだとコストパフォーマンス悪いからオススメはしない

834 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 10:25:40.69 ID:/WQObZMgp.net
>>832
一応カイリキーレイドだと相手の技すべてに耐性あって念力サイコで弱点つける
ただ、火力が足りないからソロには向かないかも…

835 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 15:10:02.06 ID:0o17Fw0rdNIKU.net
ヤドランは置物なら念力冷ビが良さそう。カイリューや草相手に刺さるし。
あと2ゲージだから個人的にはヤドキングより防衛には向いてると思う

836 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 21:04:25.33 ID:iAY1JSdD0NIKU.net
ポリゴンいっぱい孵化するけど何に使えるの?

837 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 21:10:49.07 ID:6ZtmO+/qdNIKU.net
>>832
川沿いでPL30のを捕まえて進化させればCP2000超えのヤドランが出来る
初期の頃はヤドランジムで良く見たけどね

838 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 21:14:28.84 ID:iAY1JSdD0NIKU.net
テール大文字バンギを2人で倒すのにカンストカウ爆6体でいけますか?
あえて抑えにニョロボンとか入れたほうがいいのかな?

839 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 21:18:08.37 ID:92yzcCmIaNIKU.net
うむ、念力冷ビのヤドランはけっこう強いぞ。ジムで当たるとなかなか嫌らしい。

840 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 21:23:17.43 ID:rfBWBrImaNIKU.net
>>838
大文字は厳しいと思う。

841 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 01:52:51.60 ID:jEI0B5Kdp.net
>>838
イケる
テール大文字は最凶であることに違いないけど2人の息が合えば討伐できる

842 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 08:28:19.73 ID:Q4v//QnZ0.net
今回のイベントでオドシシ100%が3匹も孵ったのだが、
トレーニングなくなった今
何か使い道あるんだろうか・・・

843 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 08:34:38.62 ID:Cvw5ntIl0.net
動物園ジム建設用
オドシシ マンキー キリンリキ ペルシアン メリープ ヒメグマ

844 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 09:04:46.20 ID:cs5MtxJp0.net
キングラーって使い道あります?
10匹以上溜まっていた。

845 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 09:31:03.50 ID:kGlczTVd0.net
>>844
カニしゃぶ

846 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 10:14:59.30 ID:Q4v//QnZ0.net
>>843
その案採用

847 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 10:49:52.27 ID:D45ZYBzZd.net
>>843
水族館ジム
コイキング、メノクラゲ、トサキント、マンタイン、ハリーセン、オクタン

848 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 10:51:31.77 ID:xw+3QEkg0.net
>>842
たいあたりふみつけにしてカンストさせるんだ

849 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 10:54:57.43 ID:Q4v//QnZ0.net
>>848
ジムの置物で嫌がらせに使える?

850 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:28:30.71 ID:n8n8Jmnk0.net
ミルタンクもやたら卵から出てくる
火力そんなに無いから、ふみつけよりも手数を稼げるのしかかりの方が良さそう

851 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:28:50.42 ID:jGvP5LmlM.net
>>849
どこで使えるの?

852 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:41:56.59 ID:xw+3QEkg0.net
>>849
残念ながら置物では使えない
でもたいあたりふみつけの動きは胃袋カイリューと同じ
時代遅れかもしれない全避けバトルが楽しめるよ

853 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 20:06:52.72 ID:S0n/K8nqa.net
胃袋はカイリューの攻撃力だから強いのであって、雑魚ポケだとブンブン五月蝿い蚊みたいなもんだよなあ

総レス数 853
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200