2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レイドバトルPart35

1 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 02:12:34.66 ID:d+7CboOWp.net
レイドバトルについて語りましょう

次スレは>>950が立てる
立てられない場合はアンカー指定、または立てられる人が立ててください
新スレを立てられない人は書き込まないでください

前スレ
レイドバトルPart34
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1504590393/

28 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 07:16:31.62 ID:vr07OMZ4d.net
次ここね、d(^_^o)

29 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 07:24:54.92 ID:vr07OMZ4d.net
>>27
なんだよ、正規非正規ってw

前のとこ梅とけよ、命令だ

30 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 07:49:55.27 ID:RwziBoqL0.net
本当の参加者が分からない糞バクはやくなおせよ

31 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 07:55:51.71 ID:t+4vcS5H0.net
そのバグなおすとまた新しいバグふえるからなあ

32 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 07:58:42.00 ID:JTbV8AwDd.net
参加者表示は
セコい小心者がためらうことにもなるので
要らん機能と思う
その場で見りゃわかるし

ただ「もしかしてポケモンですかあ〜今何人ですかあ」
の自分だけパスを無駄にしたくないウザい貧乏男がいなくなった

こういう自分だけ助かりたいと考えるやつはここにいる無駄課金デブくらいだと思ってたが

33 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 08:01:11.80 ID:jASPBH0Q0.net
人数訊く暇あるならパス投入しろよと思う
間に合わなくて困るのはアンタだぞと

34 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 08:47:54.50 ID:4b3b1rcE0.net
ワッチョイだけならいいけど、IPは嫌だからこっちのスレのほうがいいわ

35 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 08:53:41.68 ID:wFe68O8l0.net
>>32
うざいよな
これ減ったからよかった

36 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 09:02:56.28 ID:4b3b1rcE0.net
昨日スイクン5人で一人TL20代、俺33で余裕で倒せたな

37 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 09:07:38.99 ID:/dmKGw0w0.net
なんで二つもスレだてしてて古い三犬無しのテンプレになってんだよ。
新しいのにしてくれ。
以後張っとく。

38 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 09:10:52.68 ID:vGN5grmma.net
さっきスイクン倒して技を見るために下にスライドしたら、めざパが青色系だったので
「やった!水めざパだ!」と喜んだものの
よく見たらドラゴンのめざパでガッカリだったわw

39 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 09:16:22.52 ID:/dmKGw0w0.net
◯バトルへの貢献度がプレミアボール数の増加(参加賞だけの6個~最大14個)とアイテム獲得(下記参照)につながるので特に大人数のときは与ダメージが大事。
相性抜群技持ちの攻撃力重視でボスの技2攻撃避け以外はとにかく連打。

他の人にダメージ量で負けるな!
ハピナス、カビゴンを使うのは自らのアイテムとプレミアムボールゲットを諦め、他の人に功績を取られ損しているのと同じこと。
レイドに参加するならボスにダメージを与えることのみがメリットをもたらす。

☆タイプ一致の技は1.2倍、相手の弱点をつけば1.4倍(タイプ一致加わると1.68倍)のダメージを与えられ、ダブル弱点をつく攻撃は通常の1.96倍(タイプ一致が加わると何と2.352倍!)のダメージを与えられる。

◯レイドの時間:北海道〜関西くらいまでは5時から19時45分頃まで、更に西は6時から20時45分頃迄。

◯孵化したボスポケモンがいる間は通常のジムバトルは挑めないし、自色のスロットが空いていてもジムにポケモンを置くことも出来ない。

◯敵ポケモンの種別ごとにバトル時のCPが固定されている。敵の能力値は100%。敵HPは難易度ごとに決められており全て同じHP。(但し攻め手の人数によってHP増ありとのこと)

◯捕獲画面でエラーが出て落ちたり、ポケモンボックスが一杯の場合はボックスの空きをつくり、再度ジムに行くとボスポケモンの捕獲画面から再スタートできる。

◯自色のジムか、レイドバトルが発生する前に、ジムを占拠し自色にしてからレイドに勝利すると貰えるプレミアボールがランダムで0個から2個増える。

◯捕獲画面時のポケモンはプレミアボールが0になる以外は逃げない。
木の実が使用できる。ナナのみを与えるとおとなしくなるが、捕獲率は上がらない。

◯捕獲したポケモンは卵孵化時と同じく能力値も技もプレーヤーごとにランダム。卵孵化時と同じく能力値は最高評価か2番目評価になる。個体値は67%から100%。
捕獲したポケモンレベルは20固定。

◯ポケモンレベル20から野良出現時の最高レベルであるレベル30まで強化する場合、ほしのすな75000とアメが66個必要。
更にポケモンレベルMAXまではさらに追加でほしのすなが135,000とアメ150個必要。

○初期選択ポケモンは相手との相性と相手の技への相性により選択される。
(例)バンギラスのだいもんじ持ちにはシャワーズが選ばれやすく、他の技はカイリキーが選ばれやすいなど。
よってほうおうを相手に草技に耐性があるポケモンが選ばれたときはソーラービーム持ちと思われるなどヒントが得られる。

○下記は外部サイトなので気に入らない人は開かないで下さい。
カーブのつもりが当たるところによってはカーブボールになっていないと思われる話し。
【ポケモンGO】ボールが当たる場所によってはカーブボールが判定されないんじゃないか説。
https://pokemongo-get.com/pokego01138/

○捕獲時に出るターゲットリングは同じグレートやエクセレントでもリングが小さいほど捕獲確率が上がる。

40 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 09:17:00.19 ID:iBpZTJ0G0.net
>>38
あるある

41 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 09:17:42.39 ID:/dmKGw0w0.net
鉄則!!レイドでアイテムを多く得るには、自分と同色のジムと仲間で戦い、少しでも多くレイドボスにダメージを与えることのみ!!

レイド報酬の数量はレイドレベルとプレミアボールの獲得数と運で決まる。

レイド 
難易度 1、2、3,4,5
ボール獲得数
06個 1、2、3、4,5    
07個 2,3,4、5、6
08個 2,3,4、5、7
09個 2、3、5、6、7
10個 2、3、5、6、8
11個 2、4、5、7、9
12個 2、4、6、7、9
13個 2、4、6、8、10
14個 2、4、6、8、10
※ボール個数の横は獲得バンドル数

レイドレベルごとの各バンドルのアイテム個数
1、2、3,4,5 レイド難易度

4、5、0、0、0 ・きずぐすり
2、3、4、4、5 ・いいきずぐすり   
0、0、2、3、3 ・すごいきずぐすり 
2、3、4、4、5 ・げんきのかけら
1、2、3、3、3 ・きんのズリのみ 
1、1、2、2、3 ・ふしぎなアメ
1、1、1、1、1 ・わざマシンノーマル
1、1、1、1、1 ・わざマシンスペシャル

◯バンドルの中身と確率(下記の確率は薬が出無かった時点の確率8/17)
また、バンドルのアイテムの個数はレイドレベル4,5時。レイドレベルが落ちると個数が各最低1まで減ります。
(簡略しました。詳細は出典参照)
・げんきのかけら
・きんのズリのみ
・ふしぎなアメ 
上記3つ各約30%の確率
 
・わざマシンノーマル
レイド1,2: 1.5% 、3: 2.8%、4: 5.7%、5: 6.0%
・わざマシンスペシャル
レイド1,2: 0.9% 、3: 1.6%、4: 3.0%、5: 6.5%

新規アイテム(%不明)
・きずぐすり レイドレベル1,2
・いいきずぐすり レイドレベル3,4,5
・すごいきずぐすり

8/18以降の伝説レイドのドロップの印象では、薬は他の3アイテムと確率が変わらない%?(各19%×5種類?位)、わざマシンはそれぞれ半分(各2.5%?)くらいに確率が落ちたように思います。(あくまでも個人的な感想です。)

例)難易度1のレイドでボールを7個獲得したときは上記バンドル(レイド1)の確率で2つ(重複あり)獲得出来ます。
難易度5のレイドバトルでボールを13個取れれば上記バンドル(レイド5)の確率で10(重複あり)獲得できます。

出典 Understanding Raid Rewards: The Secret Multipliers Behind The Scenes
https://thesilphroad.com/science/raid-rewards-secret-multipliers

42 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 09:18:03.17 ID:/dmKGw0w0.net
◯レイドバトルのボスHPへの与ダメージ%及び比率とボール獲得数
0個 : 5%前後 6/200
1個 : 10%前後 15〜28/200
2個 : 20%前後 40/200
3個 : 25%前後以上 50/200

ダメージボーナスMAXの3個をもらうにはボスHP全体の1/4のダメージを自分が与えて勝たねばならない。
人数が多すぎてもボーナスが減るので参加人数20人はボーナスには不利。

出典: レイドバトルでダメージに応じて貰えるボールの個数を調査
 https://youtu.be/qK4rt85a4yw

43 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 09:18:34.88 ID:/dmKGw0w0.net
レイドボスポケモン一覧
EXレイドボス
バトル時HP 12500
基本捕獲率2%
49430:2184-2275 ミュウツー
55251:2560-2657 ホウオウ(未実装、未確定)

難易度☆5 
バトル時HP 12500
基本捕獲率2%(伝説と3犬)、3%(3鳥)
38628 : 1847-1930 エンティ
42932 : 1831-1913 ライコウ
34471 : 1531-1613 スイクン

42753:1969-2056 ルギア
42961:1788-1870 ファイヤー
41953:1820-1902 サンダー
37603:1599-1676 フリーザー

難易度☆5のCPと個体値の関係一覧
ミュウツー
https://i.imgur.com/Qg4FS3B.jpg
三犬
http://i.imgur.com/SJrputa.jpg
ルギア、三鳥
http://i.imgur.com/ObnrxFn.jpg

伝説対策ポケモン
全体
https://i.imgur.com/a1VikaW.jpg
3犬
https://i.imgur.com/F9G9gmj.jpg

金ズリプラスの捕獲%(メダル補正加味せず)
伝説 と3犬
カーブ、エクセレント 15.73%
カーブ、グレート 12.75%
カーブ、ナイス 9.25%
カーブ 8.5%
準伝説 3鳥
カーブ、エクセレント 23.59%
カーブ、グレート 19.13%
カーブ、ナイス 14.66%
カーブ 12.75%

44 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 09:18:58.61 ID:/dmKGw0w0.net
難易度☆4 
バトル時HP 7500
基本捕獲率5%
(捕獲率表)http://i.imgur.com/1OBgwdT.jpg

ボスCP 捕獲時CP
34707 : 2011-2097 バンギラス  
30512 : 1804-1886 サイドン  
28485 : 1461-1535 リザードン
26921 : 1395-1467 フシギバナ 
25419 : 1833-1917 カビゴン   
24162 : 1241-1309 カメックス  
21768 : 1414-1487 ラプラス   

難易度☆3 
バトル時HP 3000
ボスCP 捕獲時CP
22646 : 1569-1649 フーディン 
21155 : 1581-1659 ブースター
19883 : 1484-1560 サンダース
19768 : 1420-1496 ゲンガー
18144 : 1574-1650 カイリキー
17832 : 1546-1622 ウインディ  
16696 : 1724-1804 シャワーズ

難易度☆2 
バトル時HP 1500
ボスCP 捕獲時CP
12633 : 1589-1666 ナッシー
11610 : 1220-1288 ブーバー
11311 : 1188-1255 エレブー
11245 : 1180-1247 マタドガス
11200 : 1474-1548 ベトベトン

難易度☆1
バトル時HP 600
ボスCP 捕獲時CP

5207 : 857-913 アリゲイツ   
5085 : 793-847 マグマラシ 
4375 : 689-740 ベイリーフ  
1165 : 104-125 コイキング(金コイのときはレイドバトル時から金色です)  

※捕獲時CPの範囲
最低個体値(HP10 攻撃10 防御10 30/45 個体値67%)から
最高個体値(HP15 攻撃15 防御15 45/45 個体値100%)まで。

45 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 09:19:22.72 ID:/dmKGw0w0.net
レイドでエラーが出る場合の対処法
方法@
スマホ本体を再起動する

方法A
レイドバトルに参加する時に赤いエラーが出るバグは、
泥なら時刻設定の自動のチェックを外す
IOSなら時刻設定を自動に。
出典
Pokemon Go: How to Fix Red Error Message When Trying to Join a Raid
http://heavy.com/games/2017/06/pokemon-go-red-error-message-trying-to-join-raid-how-to-fix/

ただそもそもナイアンティック社サーバーのトラフィックが増大し過負荷になりエラーが出てるとも書かれてます。

方法B
(Android用テンプレ)

ジム戦が重い場合以下の設定で劇的に改善されるかも
go plusの感度も上昇するよ

1、設定→開発者向けオプション(ない場合は端末情報→ビルド番号連打で出てくる)
2、ウィンドウアニメスケールをoffまたは0、5にする
3、トラジションアニメスケールをoffまたは0、5にする
4、Animator再生時間スケールをoffまたは0、5にする
5、GPUレンダリングを使用をチェック(但し、これやるとモバイルSuicaアプリ動かなくなるから注意。Suicaアプリを使うときはGPUレンダリングを使用のチェックを外せば動く)
6、再起動する
7、HWオーバーレイを無効をチェック(これはしなくてもOK、お好みで)

以上テンプレ終わり。

46 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 09:20:47.95 ID:JTbV8AwDd.net
IP無しで自由な意見交換がいいなあ

頭の悪いおっさんもいないし
こっちでいきましょう!


品の無いジジイは立ち寄り禁止

47 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 09:36:39.12 ID:cFqsV3WP0.net
サンダーと次月以降でるライコウはどっちが使えんの?

48 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 10:15:28.78 ID:Xc044CjWd.net
ライコウ

技が優秀
弱点もポケGO最弱の地面のみ

49 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 10:49:16.85 ID:cFqsV3WP0.net
>>48
逆にサンダーは不安要素何があるの?

50 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 10:52:05.43 ID:xgVjc0+0a.net
カイリキーとかサイドン欲しいけど
人集まらんし積んでる

51 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 10:59:20.20 ID:VY81lieDd.net
>>48
なんでサンダーがいいところ書かないのw
いいのが獲れなかったのかな

自分の認識は、

サンダーは種族種が良く
攻撃力抜群で
ライコウは防御が優れてる

まだともに不可だが
ジム落としはサンダーで
ジム防衛はライコウで期待するほどでは無いかも


個人的にはサンダーかな

52 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 11:01:29.27 ID:Ry+rFVdc0.net
ソロでレイド3できるようになりたいけど
まだTL28なんだよなぁ・・・

53 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 11:01:32.98 ID:lwBP4OFHa.net
>>50 カイリキーはソロでやれよ

54 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 11:04:05.88 ID:lwBP4OFHa.net
>>52 先ずやってみなよ。
ソロ失敗してもたいてい誰か来るからパスが無駄になることは少ない。

55 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 11:05:21.96 ID:M+rCYpU3d.net
ジム防衛にライコウだと!

56 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 11:06:31.09 ID:Xc044CjWd.net
>>51
サンダー攻撃種族値高いよな!

でも技の兼ね合いで結局ライコウ

57 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 11:06:56.05 ID:Ry+rFVdc0.net
>>54
レイド3で人来てるの見たことないよ・・・

58 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 11:12:57.80 ID:VY81lieDd.net
>>56
レイドでは貢献度3をとるためならサンダー重用でいくよ

正直ライコウなんかどうでもよく
ミュウツーと鳳凰がいいなあ

59 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 11:20:18.89 ID:Xc044CjWd.net
>>8 を見るとライコウの方が殲滅速度速いように思われるが
データ間違ってるのか

60 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 11:23:17.92 ID:lXUgvK22M.net
使ってて気持ちいいのはライコウかな
予想では技1電気ショックだしな

61 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 11:24:43.73 ID:lXUgvK22M.net
あぁー!海外じゃもう出てるから
電気ショック確定だな

62 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 12:11:07.26 ID:gmT4JjY10.net
>>8
だからカイリューには水耐性があるとあれほど…。

63 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 13:08:58.39 ID:0gX+ZTvbd.net
ライコウ推しはサンダーが優良個体が獲れなかったやつで、サンダー推しは獲れたやつ

でも今の時点で使ってもいないライコウがいいよと推せるのか?いろんなサイトでの評価では殆どのものがサンダー推しだな

まあ好みでいいのだが
まだ出ていないものは評価出来ないだろw

64 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 13:19:04.65 ID:0gX+ZTvbd.net
あとライコウとエンテイは仮面みたいなデザインがイマイチだなw

65 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 13:23:00.46 ID:hb8l4un3p.net
今日天気いいな!!
よし、お前ら出発するぞ!!!
用意しろ!!

66 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 13:25:56.08 ID:jVY7WU22p.net
今伝説以外やってる人っているの?w
スイクン連日連発だわ

67 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 13:38:21.17 ID:0gX+ZTvbd.net
毎日毎日、スイクン獲って
何にも感動すらない
単なる作業だなw

一種類しか無いというのが頂けない

まだ月半分も来てない

68 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 13:55:18.32 ID:zsE+7F0/a.net
>>67
やる人は日に何回もやるからもう要らないって位に持ってるだろうからね
さすがに一種類一ヶ月は長過ぎだね

69 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 13:58:57.40 ID:yaGd2tZbp.net
といいつつ、スイクン開催期間の1/3があっさり終わったよな
残り2/3もこのままあっさりおわるでーw

70 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 14:03:36.47 ID:2kyGDBJOa.net
EXレイドか来月が来るまでは無料パスでスイクンかバンギラス1回やって砂稼ぎに徹するのみよ
1日平均2万稼いでも3週間でフル強化2体分にしかならないけど

71 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 14:03:42.16 ID:zsE+7F0/a.net
>>66 レベル3ソロの合間にスイクンやってるわ。

72 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 14:09:11.35 ID:PFBfkidEp.net
スイクン簡単に倒せるけど捕獲率鬼畜じゃない?
10回やって2匹しか取れてない
金ズリとズリ50%ずつ
カーブexcellent〜great狙いで攻めてる
過去最高につらい

73 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 14:09:47.00 ID:PFBfkidEp.net
>>71
レベル3狙いってどんなのです?

74 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 14:17:51.57 ID:7IOc9wxnd.net
>>72
えーその辺にいるおばさんでも獲ってたよ
半分くらいはいけるんじゃん無いかな
20%って何かが間違ってるんだろうな

75 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 14:29:46.09 ID:Xc044CjWd.net
金ズリ グレートカーブ 10球投げても逃げられる時は逃げられるからなー

カーブ判定になってない可能性もあるが

76 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 14:35:12.03 ID:uq/p6yys0.net
>>75
これみるといいよ。白い縁にあたるとストレートでもカーブ判定

ttps://www.youtube.com/watch?v=ZKFoEU5HcIk
ttps://www.youtube.com/watch?v=wUSaTIwe_9M
ttps://www.youtube.com/watch?v=xdOFdibK8oQ
一発ちゃんの検証動画が一番良い
ttps://www.youtube.com/watch?v=f80MFW9rMTU

77 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 14:38:36.12 ID:olHfpnrBM.net
スイクン1ヶ月間もやったら30体になってまうわ

78 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 14:38:55.00 ID:02DfP/XP0.net
捕獲できる時って自分の場合は大体最初の3〜4球で決まる事多いんだけど
そういうのって傾向とかあったりするもんなの?(´・ω・`)

79 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 14:48:23.31 ID:Xc044CjWd.net
>>76
見た見たー

淵に当てればストレートでもカーブ判定、
カーブの場合は反対側に当てないとカーブ判定にならん
的なやつでしょー

80 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 16:37:51.53 ID:0/hgHseAM.net
ほしい広場のジムにレイドが発生してなくて涙目
せっかく来たのに

81 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 17:00:16.29 ID:6MiiBKSRd.net
無料パス消化で今日もスイクンレイドに行ったが30人くらいいた
今日も簡単に捕獲
今日は金ズリ使ったので一球でゲット
簡単過ぎるのなんとかならんかな
マジで詰まらん

82 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 17:09:29.67 ID:oaZqlwY3p.net
>>78
それあるね
捕まえられるポケモンの時は1〜4球くらいで簡単にすぐ捕まる
ダメな時は金ズリカーブexcellent連発でも何やってもダメ
予想では捕まえられるポケモンか絶対無理か最初から決まってる

83 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 17:15:55.96 ID:d1rJIIwma.net
>>73
【田舎】ぼっちレイドバトル9戦目【人見知り】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1504870213/

84 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 17:36:58.64 ID:eiJ2nWrOd.net
一時間だと最初出遅れると全然人いないな
伝説はきついわ

85 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 17:40:17.09 ID:lLDp4Iq7d.net
ポケモン捕獲が絶対無理な設定は無いんじゃないかな、その必要性が無いんで。
但し捕獲率のテーブルはあると思う。
5段階とか設定があるのでは?

このゲームの捕獲率の設定だが
なかなか獲れないやつは
個体値はそれに合わせて欲しいなあ

苦労して苦労して獲った個体値は
大概カス個体、逆だろうw

86 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 17:42:35.24 ID:ywxbm16va.net
でもスイクン以外もフリーザーやルギアも個体値が絶対良いやつってわかるぐらいの個体値はあっさり取れるかエクセレントもキンズリもいくら連続で出しても無理か極端

87 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 17:48:22.48 ID:0CTgYbvh0.net
>>78
おなじだ
取れる時は最初の方
最後の一球で取れたのは1回しかない

88 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 17:56:13.96 ID:3qkOSYnld.net
ずっと悩んでるのだがサンダー攻撃15の91と攻撃14の96はどちらに砂入れるべき?

89 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 17:59:05.87 ID:ismd9gaH0.net
ポッポマラソン疲れたお・・・持ってる幸せ卵はもうなし・・・
まだTL30にならず・・・

90 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 17:59:12.12 ID:YT0oHOYQ0.net
スイクン飽きたから金ジムにしたいとこに出た雑魚レイドでパスを使うようになってる

91 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 18:03:54.08 ID:0CTgYbvh0.net
>>89
レイドやってると30まではすぐあがるよ
頑張って

92 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 18:06:41.48 ID:lLDp4Iq7d.net
>>88
自分なら最大CPになる方にするなあ

93 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 18:08:02.41 ID:3kLw9PhB0.net
>>89
マラソンするより伝説寄生レイドしろよ
TL30なんて累計でも50万XPだし毎日1万XP稼げば今の経験値と合わせれば今月中に行ける
今TL38だけどたった1つ上げるTL39に必要な経験値は300万XPだぞ

94 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 18:12:25.67 ID:hLzCpc2E0.net
>>84
遅れてやってくるレイドグループは
むしろ仲間揃うまで待つ傾向あるから
ワンチャンあるで

95 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 18:15:04.86 ID:lLDp4Iq7d.net
>>93
幸せ卵を最大限利用の小物ポケモン集めと
伝説レイドすればTLアップはどんどんいける
一年くらいかければTL40も無課金で可能だよ

96 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 18:17:08.47 ID:lLDp4Iq7d.net
>>93
300万がどうしたw
40は500万だよ

97 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 18:17:22.47 ID:0/hgHseAM.net
>>89
いまや伝説レイド1回やれば経験値1万なんだぞ
寄生と罵られてもいいから1日1回やっとけ
30はまだ弱音を吐く段階じゃない

98 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 18:21:08.60 ID:KbESu2dB0.net
質問です

レイド二人で参加待機

バトル開始直前に自分のスマホが落ちる

残り150秒くらいから自分も参戦

この場合相手のスマホに自分のポケモンうつりますか?

99 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 18:33:20.71 ID:tzywbtHua.net
一時間は短い。しね(o´ω`)o

100 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 18:35:11.96 ID:ywxbm16va.net
>>89
飽きて起動すらしてなかった脱落組が伝説とミュウツー投下で都合よく戻って来るんだから、ナイアンは去年の10〜11月に出現率や捕獲率が激低確率でも良いから実装しとくべきだったな
そうすればもっとユーザーを繋ぎとめて維持できてた

101 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 18:36:54.23 ID:tzywbtHua.net
もうミュウツーとかいらんわ(o´ω`)o

102 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 18:49:16.34 ID:3kLw9PhB0.net
>>101
(o´ω`)oっミュウツー

103 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 19:13:58.86 ID:cYXrFY3pd.net
ミュウツー最強だろ?
俺は必要だな

104 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 19:24:20.24 ID:fM9LbDkn0.net
でも個体値ゴミなミュウツーは要らないんだよな
攻撃15で95%以上のミュウツーが欲しい
人間の欲望は果てしないぜ

105 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 19:53:52.19 ID:z9dIs1Wyr.net
今日はスイクンに飽きてきたしバンギレイドに合わなかったので
一人でLV2レイドでもやるか〜、自動選択のままでいっか〜と
余裕で始めて失敗
必死で選択し直してゲット。なめたらあかん

106 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 19:58:45.12 ID:9ToQb1kn0.net
分かるわ
効果抜群取らないと厳しい

107 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 20:13:45.26 ID:cYXrFY3pd.net
攻撃15にこだわるやつはいるが
PLが30以上が多いがイマイチ必要性が
実感できない
それよりもCPとHPが大きいものを優先してる

実際15だけにこだわる必要ってあるのかな?
100って自慢する為に欲しいんじゃなく
強化するのに迷いが無いから
いいだよなあ
頭悪いオッさんには理解出来ないみたいだったけどw

108 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 20:14:07.79 ID:p7MeF1L2a.net
え?顔2で失敗?
TL低すぎるんじゃね

109 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 20:17:25.98 ID:XUtvvtVj0.net
>>105
ベトベトンか?

110 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 20:26:13.69 ID:sBl5UVga0.net
スイクンが一番いらないよ

111 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 20:30:44.88 ID:3kLw9PhB0.net
>>107
旧ジムの名残だから98%以上は同一
それ以下の96や93以下は攻撃15じゃないと最大CPに差が出る
ただそれだけ

112 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 20:36:25.92 ID:yBqL8/YF0.net
>>49
チャージビームが性能悪すぎて使い物にならない

113 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 21:05:35.09 ID:cYXrFY3pd.net
>>112
後に電気ショックくるんじゃねーの
そもそもサンダー以上に電気で使えるやつはいない
レイドでサンダースじゃ何の役にも立たない
おばさんはよくサンダース使うみたい

114 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 21:08:09.85 ID:Boe2tEx5d.net
サンダース耐久が紙だからねー

サンダーさんに電気ショック早う
個人的にはサンダーは電気ショック、
ライコウはスパークのイメージ
※あくまで個人の感想です

サンダーさん、原作だと地面すかせたり弱点が少なく羽休めで耐久したりと優秀

115 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 21:08:39.75 ID:q+cJlrH0a.net
ミュウツーが未来予知覚えないのとかサンダーが電気ショック覚えないのは多分バランスを取るためだからこのままだと思うよ

116 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 21:15:19.78 ID:3kLw9PhB0.net
ミュウツーはアタッカー枠なんだから格闘技のきあいだまで硬いのをほぼ蹂躙出来ると思うが
サンダーは初期からギャラドス専用機だろ?

117 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 21:17:14.03 ID:3kLw9PhB0.net
サンダースね

118 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 21:18:39.27 ID:TPnbv6da0.net
まあ格闘で弱点突くなら気合い玉ミュウツーよりもカウ爆カイリキーの方が強いんですけどね

119 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 21:20:44.23 ID:Boe2tEx5d.net
>>118
ミュウツー種族値修正前もそうだっけ?

120 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 21:25:11.45 ID:YVu8cvFY0.net
最終時間帯、近所の小さな公園にバンギ出現
誰もいないよな〜、と思いながら様子を見てみると6人もおるやないか
しかも自分以外はTL39〜40の青ガチ軍団
おまけにバトル始まったらミュウツーとかいるし

ボールは7個しか貰えなかったが、無事ラス1でゲット
久々に砂投入してもいいかと思えるFDD

面倒くさがらずに、行ってみてよかったわ

121 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 21:28:41.12 ID:cYXrFY3pd.net
結局、下品なパチンコジジイが
別のワッチョイ付き隔離スレに行ったので
健全なスレになった
あのじじいがウザい癌だった

ここは平和でいいわ

122 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 21:34:30.60 ID:1BtnsyJO0.net
自分の気に入らないレスする奴を荒らし扱いして
IP付きスレ立てるような奴のほうがタチ悪いわ
バカだからスルーできないんだろうな

123 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 21:37:52.59 ID:3kLw9PhB0.net
むかきんTL40包茎野郎は荒らしだから仕方ないね

124 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 21:43:12.12 ID:1BtnsyJO0.net
>>123
荒らしっていうのは意味ないコピペ貼り続けたりする奴で
気にいらなきゃスルーすればいいんだ

125 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 21:49:42.68 ID:YT0oHOYQ0.net
争いを持ち込まないでくだしあ

126 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 21:51:14.99 ID:3kLw9PhB0.net
>>124
同じ文体 同じ改行でバレバレなのに
機内モードでID変更して何度もリセットしてを一日中やってるからね

127 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 21:58:02.25 ID:qhhwvDwV0.net
頭あんまり良くない人達は、自分と同レベルの人をみると、大喜びでレスしちゃうからね
なかなかスルーってのは難しいね

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200