2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レイドバトルPart35

1 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 02:12:34.66 ID:d+7CboOWp.net
レイドバトルについて語りましょう

次スレは>>950が立てる
立てられない場合はアンカー指定、または立てられる人が立ててください
新スレを立てられない人は書き込まないでください

前スレ
レイドバトルPart34
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1504590393/

91 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 18:03:54.08 ID:0CTgYbvh0.net
>>89
レイドやってると30まではすぐあがるよ
頑張って

92 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 18:06:41.48 ID:lLDp4Iq7d.net
>>88
自分なら最大CPになる方にするなあ

93 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 18:08:02.41 ID:3kLw9PhB0.net
>>89
マラソンするより伝説寄生レイドしろよ
TL30なんて累計でも50万XPだし毎日1万XP稼げば今の経験値と合わせれば今月中に行ける
今TL38だけどたった1つ上げるTL39に必要な経験値は300万XPだぞ

94 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 18:12:25.67 ID:hLzCpc2E0.net
>>84
遅れてやってくるレイドグループは
むしろ仲間揃うまで待つ傾向あるから
ワンチャンあるで

95 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 18:15:04.86 ID:lLDp4Iq7d.net
>>93
幸せ卵を最大限利用の小物ポケモン集めと
伝説レイドすればTLアップはどんどんいける
一年くらいかければTL40も無課金で可能だよ

96 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 18:17:08.47 ID:lLDp4Iq7d.net
>>93
300万がどうしたw
40は500万だよ

97 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 18:17:22.47 ID:0/hgHseAM.net
>>89
いまや伝説レイド1回やれば経験値1万なんだぞ
寄生と罵られてもいいから1日1回やっとけ
30はまだ弱音を吐く段階じゃない

98 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 18:21:08.60 ID:KbESu2dB0.net
質問です

レイド二人で参加待機

バトル開始直前に自分のスマホが落ちる

残り150秒くらいから自分も参戦

この場合相手のスマホに自分のポケモンうつりますか?

99 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 18:33:20.71 ID:tzywbtHua.net
一時間は短い。しね(o´ω`)o

100 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 18:35:11.96 ID:ywxbm16va.net
>>89
飽きて起動すらしてなかった脱落組が伝説とミュウツー投下で都合よく戻って来るんだから、ナイアンは去年の10〜11月に出現率や捕獲率が激低確率でも良いから実装しとくべきだったな
そうすればもっとユーザーを繋ぎとめて維持できてた

101 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 18:36:54.23 ID:tzywbtHua.net
もうミュウツーとかいらんわ(o´ω`)o

102 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 18:49:16.34 ID:3kLw9PhB0.net
>>101
(o´ω`)oっミュウツー

103 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 19:13:58.86 ID:cYXrFY3pd.net
ミュウツー最強だろ?
俺は必要だな

104 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 19:24:20.24 ID:fM9LbDkn0.net
でも個体値ゴミなミュウツーは要らないんだよな
攻撃15で95%以上のミュウツーが欲しい
人間の欲望は果てしないぜ

105 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 19:53:52.19 ID:z9dIs1Wyr.net
今日はスイクンに飽きてきたしバンギレイドに合わなかったので
一人でLV2レイドでもやるか〜、自動選択のままでいっか〜と
余裕で始めて失敗
必死で選択し直してゲット。なめたらあかん

106 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 19:58:45.12 ID:9ToQb1kn0.net
分かるわ
効果抜群取らないと厳しい

107 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 20:13:45.26 ID:cYXrFY3pd.net
攻撃15にこだわるやつはいるが
PLが30以上が多いがイマイチ必要性が
実感できない
それよりもCPとHPが大きいものを優先してる

実際15だけにこだわる必要ってあるのかな?
100って自慢する為に欲しいんじゃなく
強化するのに迷いが無いから
いいだよなあ
頭悪いオッさんには理解出来ないみたいだったけどw

108 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 20:14:07.79 ID:p7MeF1L2a.net
え?顔2で失敗?
TL低すぎるんじゃね

109 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 20:17:25.98 ID:XUtvvtVj0.net
>>105
ベトベトンか?

110 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 20:26:13.69 ID:sBl5UVga0.net
スイクンが一番いらないよ

111 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 20:30:44.88 ID:3kLw9PhB0.net
>>107
旧ジムの名残だから98%以上は同一
それ以下の96や93以下は攻撃15じゃないと最大CPに差が出る
ただそれだけ

112 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 20:36:25.92 ID:yBqL8/YF0.net
>>49
チャージビームが性能悪すぎて使い物にならない

113 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 21:05:35.09 ID:cYXrFY3pd.net
>>112
後に電気ショックくるんじゃねーの
そもそもサンダー以上に電気で使えるやつはいない
レイドでサンダースじゃ何の役にも立たない
おばさんはよくサンダース使うみたい

114 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 21:08:09.85 ID:Boe2tEx5d.net
サンダース耐久が紙だからねー

サンダーさんに電気ショック早う
個人的にはサンダーは電気ショック、
ライコウはスパークのイメージ
※あくまで個人の感想です

サンダーさん、原作だと地面すかせたり弱点が少なく羽休めで耐久したりと優秀

115 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 21:08:39.75 ID:q+cJlrH0a.net
ミュウツーが未来予知覚えないのとかサンダーが電気ショック覚えないのは多分バランスを取るためだからこのままだと思うよ

116 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 21:15:19.78 ID:3kLw9PhB0.net
ミュウツーはアタッカー枠なんだから格闘技のきあいだまで硬いのをほぼ蹂躙出来ると思うが
サンダーは初期からギャラドス専用機だろ?

117 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 21:17:14.03 ID:3kLw9PhB0.net
サンダースね

118 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 21:18:39.27 ID:TPnbv6da0.net
まあ格闘で弱点突くなら気合い玉ミュウツーよりもカウ爆カイリキーの方が強いんですけどね

119 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 21:20:44.23 ID:Boe2tEx5d.net
>>118
ミュウツー種族値修正前もそうだっけ?

120 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 21:25:11.45 ID:YVu8cvFY0.net
最終時間帯、近所の小さな公園にバンギ出現
誰もいないよな〜、と思いながら様子を見てみると6人もおるやないか
しかも自分以外はTL39〜40の青ガチ軍団
おまけにバトル始まったらミュウツーとかいるし

ボールは7個しか貰えなかったが、無事ラス1でゲット
久々に砂投入してもいいかと思えるFDD

面倒くさがらずに、行ってみてよかったわ

121 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 21:28:41.12 ID:cYXrFY3pd.net
結局、下品なパチンコジジイが
別のワッチョイ付き隔離スレに行ったので
健全なスレになった
あのじじいがウザい癌だった

ここは平和でいいわ

122 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 21:34:30.60 ID:1BtnsyJO0.net
自分の気に入らないレスする奴を荒らし扱いして
IP付きスレ立てるような奴のほうがタチ悪いわ
バカだからスルーできないんだろうな

123 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 21:37:52.59 ID:3kLw9PhB0.net
むかきんTL40包茎野郎は荒らしだから仕方ないね

124 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 21:43:12.12 ID:1BtnsyJO0.net
>>123
荒らしっていうのは意味ないコピペ貼り続けたりする奴で
気にいらなきゃスルーすればいいんだ

125 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 21:49:42.68 ID:YT0oHOYQ0.net
争いを持ち込まないでくだしあ

126 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 21:51:14.99 ID:3kLw9PhB0.net
>>124
同じ文体 同じ改行でバレバレなのに
機内モードでID変更して何度もリセットしてを一日中やってるからね

127 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 21:58:02.25 ID:qhhwvDwV0.net
頭あんまり良くない人達は、自分と同レベルの人をみると、大喜びでレスしちゃうからね
なかなかスルーってのは難しいね

128 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 22:09:27.95 ID:EmQyRyIpa.net
喧嘩するのは(になるのは)オツムが似た者同士

129 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 22:34:08.83 ID:wgEDAgCLd.net
ワッチョイ付けた別スレ悲惨だな
あげたやつまぬけ過ぎるw

レスがショボいジジイだけじゃね

笑える

130 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 22:49:28.99 ID:3qkOSYnld.net
>>92
だよね
15の実感がわかないから96に砂入れよう
レスありがとう

131 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 23:38:16.52 ID:Jwt85FJL0.net
無料チケだけだがスイクンFEDとDEFとれてもう消化モード
今日は新宿でバンギもやったけど残り20分でも結構人が来てた
もし両方あるならバンギ優先する
他の人もそんな感じじゃないかな

132 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 00:11:50.90 ID:ZAzrusE00.net
本スレに書いても誰も反応しないんだが自分のポケモン置いてあるジムのレイド情報がちかくにいるポケモンに表示されるようになったの気づいた人いる?20km以上離れたジムも表示される

133 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 00:26:59.30 ID:ejGh+0lr0.net
>>132
遥か遠くのジムが表示されるのは前からあったよ
遠隔餌やりが実装されてから

134 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 00:31:57.31 ID:ZAzrusE00.net
ありがとう
全然気がつかなかったよ

135 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 00:35:05.19 ID:MK9jsbP3M.net
>>131
休日で新宿バンギなら残り5分でもいけるんじゃね

136 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 00:41:43.00 ID:CU1BfJiWp.net
>>135
いけるわけねーだろwあほか

137 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 00:47:26.92 ID:h9AWeFUF0.net
バンギなら5人もいれば行けるんだから集まるだろ

138 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 00:48:37.37 ID:KmXOFyMx0.net
>>136
土曜日に渋谷109でバンギレイドしたけど
残り2分で8人くらいいて余裕だったから
新宿駅東口とかだったら5分でも大丈夫だろうな。
駅から離れるとちょい厳しいが。

139 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 00:56:41.10 ID:HeslxCDV0.net
>>135
リーマンタイムなら主要駅周辺ならどこでも行けると思うわ。
20人で瞬殺じゃね?

140 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 00:57:41.88 ID:xs8iTBJD0.net
>>138
正確に言えば俺やったのは代々木駅前
カイリキー使えるの3匹しかいないから
人数少ないとカイロスとか出ちゃうんだが
20人フルメンバーのタコ殴りで2匹目で終わった

141 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 02:13:45.68 ID:VnH6rPXpp.net
>>138
キチガイがスクショも貼らないくせに何の説得力ないわ
残り5分もないのにレイドパスなんか使いません

142 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 02:37:37.40 ID:WyYMNMxzp.net
スイクンまじ捕獲率きついわ〜

143 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 03:09:00.07 ID:2KN8NHXK0.net
待ち時間がもう時間の無駄すぎて冷めた(o´ω`)o

144 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 03:16:10.58 ID:2KN8NHXK0.net
人いてもグループだったらはじまるのクソおせえからうんざりだ(o´ω`)o

145 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 07:12:59.90 ID:P6BAHyxad.net
サンダーが最強おすすめランキング3位になってる、複数使うのも有りだな

146 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 07:48:31.98 ID:EtPKXBAJ0.net
すいません、育てる順番を教えて下さい。
1.ゴローニャ 個体値98 2115
2.サンダー個体値98 1898
3.サンダース個体値96 2207
4.ルギア 個体値93 2033
5.ナッシー 個体値91 2015
6.シャワーズ個体値91 2102
現状、飴17万ほどしかないです…
ぼっちレイド、ミュウツー対策など考えるとなかなか難しくて…。飴を集めればいいんのはわかるのですが。
詳しい方アドバイスをお願いします。

147 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 07:50:30.56 ID:zQmPf45L0.net
飴17万とか廃人やん

148 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 08:00:52.26 ID:R4KB270z0.net
>>146
飴?もしかして砂の間違い?
質問スレはこっち
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1504715167/

149 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 08:02:10.41 ID:zQmPf45L0.net
冗談はさておいて
スイクンもっと倒したければサンダーナッシー強化
カイリキーソロレイドやりたければルギア強化
ゴローニャは三鳥終わった今強化する意味薄いから保留
サンダースシャワーズは余裕あったら強化
ぶっちゃけ何を倒す戦力が足りてないのか明確にしてくれないとアドバイスのしようがないぞ

150 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 08:03:56.13 ID:/omsO99d0.net
>>146
レイド用と言うなら汎用性と強火力で優秀なナッシー、シャワーズだけど
野生の低個体PL30進化させるだけでも現状上記のも含めてゴローニャサンダースもそれよりCP超えるから
それらを見つけて進化させて技マシンで技最適にして固める
手持ちの高個体に大事な砂入れたいってならサンダーかな

151 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 08:24:09.88 ID:tZMrcygP0.net
>>146
あなたのTLも書いて、それが重要

そして効率厨の俺に言わせれば、その中で砂を入れるほどの価値があるのはサンダーとゴローニャだけ
他は絶対に砂入れない

あえて言えば、3鳥とルギアがひとまず終わってしまったのでゴローニャも保留でいいくらい
PL30の野良のイシツブテでも仕事は出来るし

152 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 08:24:21.78 ID:n4aRdIe20.net
>>146
バンギ

153 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 08:31:14.31 ID:i4WfFdxQa.net
>>146
ミュウツー対策ならバンギ取って砂を入れる
サンダースは論外
サンダーはライコウ次第だからまだ待ってもいい
ルギアは特に急いで砂を使うまでもない
ゴローニャは鳥対策とエンテイで使えるからアリといえばアリ、一応ライコウでも使えるといえば使える
ナッシーは今のスイクンが全盛期
シャワーズはエンテイホウオウバンギラスファイヤー、あとドロポンとアクアなら使いやすいから弱点突かれない相手ならCP高いし人数合わせで使えるが、個体値91%なら俺は砂を使わない
シャワーズなら強化の最低ライン151415、151514の98%かな

悪いことは言わないから、もう少し強化は待って、野生でCP高めのイシツブテやタマタマやイーブイ捕まえて即戦力にするのがベスト

154 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 08:36:19.12 ID:1xDLXpYA0.net
>>146
次に備えてサイドンを優先

155 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 08:46:01.16 ID:aQ5Kpsb+a.net
ルギアは観賞用だからカイリュー100を超えられるFFF、FFE、FEFには価値がある。

156 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 08:47:23.36 ID:UdKP9z1h0.net
もう黒卵なんてどうせ20人確定なんだし
伝説対策なんていらん気が

157 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 08:47:43.56 ID:nHy04KFBd.net
レイドでのステータス画面からの他人の予想戦力。
TL→あてにならない。35超が好ましい。
バトル数→相性を理解してる→戦力になる。1000超が目安
総捕獲数→砂がある→カンストポケモン多数持参→戦力になる。20000超が目安
総距離数→ガチ勢→戦力になる?2000超が目安
あくまでも俺個人の予想。

158 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 08:52:29.19 ID:tZMrcygP0.net
>>157
なんだかんだTLが一番正しい目安
次はバトル数

捕獲数と総距離なんて何も関係ないと思う
ジムバトル面倒がってやらないけど、相性を完璧に理解してる人もいれば
捕獲しまくりだけど無駄なポケモンに砂投入しまくってる人もいる

TLは38以上で外れは少ないかと
TL32以上が個人的には戦力の目安
TL30くらいだと、野良でPL30のポケモンが拾えるようになったばかりで戦力が潤ってないはずだから

159 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 08:56:31.40 ID:P6BAHyxad.net
駅などの近くならどこに行っても人が足りない事はないのに
なんで他人のレベルが気になるんだ?

160 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 08:57:19.80 ID:Hk1rrON+d.net
すいません砂の間違いでした。TL34です。バンギ3000越えが三体います。皆様の意見参考になります。

161 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 08:57:23.93 ID:e3EZzXsGd.net
>>153
98%て1/1000以下やで。
ポッポ並に湧いても大変。

162 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 08:57:33.56 ID:i4WfFdxQa.net
>>158
TL30以下は論外だからいつも戦力にはカウントしてなくて、TL30以下2〜3人で1人分の戦力
TL30〜35はそいつ次第だからわからん
全員TL35以上だとルギア以外は5〜7人でいつも楽勝
人数多い時ならTL気にもしないけど、地元の郵便局のジムとかだとギリギリ6〜7人集まるかどうかの時あるから、本当に勘弁してくれよって時ある

163 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 08:58:01.75 ID:87PaAJQwd.net
レイド勝利数も表示されるといいのにね

164 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 08:58:20.71 ID:e3EZzXsGd.net
>>161
98%以上の間違い

165 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 08:59:05.83 ID:tZMrcygP0.net
>>162
俺も同じ
ギリギリの人数だと無駄な時間になる事があるから
自分なりの基準がある、試しに少しやってみて周りのポケモンやHPの減り具合で抜けたりもするが

166 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 08:59:31.08 ID:P6BAHyxad.net
他人のレベルより
自分の出す順番とか
試したい個体検討に直前まで時間使うが
みんな一緒じゃねーの?

167 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 09:01:22.76 ID:tZMrcygP0.net
>>166
自分の出す順番なんて、入る前から決まってるからすぐ選ぶ
新宿の駅前とかだとすぐに始まるが

そこまで人の集まりが良くなくて、何度か抜けて入ってを繰り返すような場所だと
周りの実力が大事になる
6人で行けるのか8人必要なのか10人必要なのか、周りの能力を考える必要がある

168 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 09:02:11.19 ID:P6BAHyxad.net
ああ田舎の人ね
他人のレベルなんか気にした事ないわ

169 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 09:02:20.93 ID:/omsO99d0.net
慎重派が増えて来て抜けまくるのが居る時はメンドイよな
7人で行けるであろうメンツなのにギリで抜けて不成立にさせられる

170 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 09:02:38.70 ID:i4WfFdxQa.net
>>161
イーブイの98%、100%なんてピゴサでイーブイの個体値表示されてた今年の冬から春頃に毎日何匹も湧いてたけど
俺でも家から半径4km以内でとった個体値100%イーブイ進化形なんて、アメにしたのも入れたら40匹ぐらいいた

171 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 09:03:13.34 ID:tZMrcygP0.net
>>168
ターミナル駅から1駅のそこそこ都会だよw
つーか池袋のすぐ横の駅

ほとんどレイドやった事ないから知らないんだろうが

172 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 09:03:59.04 ID:i4WfFdxQa.net
>>168
本当に羨ましいよ
ルギア戦でマンタインやウツドンに囲まれた経験ないだろ?

173 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 09:04:15.99 ID:tZMrcygP0.net
>>169
俺はそれを避けるために、ギリギリだなって感じたら普通にはいる
入ってくる人数が少ないとか、思った以上に雑魚ポケモンしか見えなかったら即リタイア

174 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 09:04:23.12 ID:e3EZzXsGd.net
>>170
ピゴサ前提かよ。

175 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 09:10:15.16 ID:tZMrcygP0.net
>>172
都会でも、そこまで極端に集まり良くないよ
100%一瞬で人が集まるなんて

・新宿や池袋や渋谷みたいな超密集地
・平日の昼間のオフィス街
・帰宅時間の18時以降の伝説レイド

これくらいだよ、他だと入って抜けてを繰り返す必要があったりなかったり

176 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 09:34:58.12 ID:HN0XgIEtd.net
>>140
みんな大好きカイロスパイセンなら赦されるよ

>>156
ド田舎の可能性も

>>175
秋葉原はいいぞ

177 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 09:54:53.13 ID:P6BAHyxad.net
詰まらんから無料パス分で100回程度しかレイドはした事が無いが人が集まらなくて困った経験無い


あ、違うあるある
伊豆に夏行ったとき漁港でルギア3人だったわw
田舎は大変だな、俺ならポケモンやらんと思った

178 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 10:05:31.56 ID:tZMrcygP0.net
>>177
嘘つけ
港区のタワーマンションだらけのとこに住んでるとかだったら別かもしれんが
都内でも人の集まり悪いとか普通だから

帰宅時間の駅前でしかやらないとか、そんな落ちだろ

179 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 10:11:23.50 ID:MK9jsbP3M.net
>>178
わが街中野もイマイチ
休日はさすがにレイドは成立するが
平日はちと厳しい

180 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 10:14:27.95 ID:tZMrcygP0.net
>>179
平日は帰宅時間の18時以降の駅前とかなら一瞬で集まるけど
さすがに昼間は厳しいね

181 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 10:14:55.61 ID:P6BAHyxad.net
>>178
別に駅前とか繁華街除くなど言ってないわ
アホ

182 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 10:16:41.53 ID:tZMrcygP0.net
>>181
お前が勝手に田舎扱いしたんだが・・・
決めつけの妄想したアホはそっちな

183 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 10:17:48.57 ID:fF+sgFiRM.net
つまらんて言いながら100回もやるとか、ツンデレかよw

184 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 10:17:52.90 ID:3iCCkyln0.net
まぁ個人が思う"集まらなくて困る"の度合いにもよるわな
5人くらいなら、まぁ余程変な場所でもない限り待ってれば住宅街でも集まったりする
新宿渋谷みたいなターミナル駅の即20人満員や常に10人超え。みたいなのはほぼ無いけど

185 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 10:20:09.05 ID:P6BAHyxad.net
ポケモンに関して言えば、多分生活環境は人より恵まれてると思う

また自慢とか中傷するバカが反応するかも知れんが、GW前に毎週バンギ進化させていたので事実だよ

186 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 10:20:17.82 ID:tZMrcygP0.net
>>184
場所と日時によるかと

土日で住宅街とかの午前中の伝説レイドとかは結構シビアな人数になりやすい
お昼すぎくらいだと余裕だったりするんだが
あと平日の駅前でも17時くらいだと人数がシビアでギリギリの人数になったりする
平日の18時以降の駅前なら一瞬やね

オフィス街だと平日の昼間でも一瞬で集まるんだが

187 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 10:21:49.24 ID:P6BAHyxad.net
>>182
田舎ものって言ったのが
事実だから気にさわったか
ごめんね〜ごめんね〜

188 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 10:22:23.46 ID:UdKP9z1h0.net
この小さい見栄の張り合いが
隔離スレっぽくてよろしい

189 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 10:22:47.43 ID:INn03uY7d.net
>>183
1日一回ならそんなもんだろ

190 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 10:25:10.86 ID:tZMrcygP0.net
>>187
ターミナル駅の池袋そばに住んでるって書いたの見えた上で
田舎ものって書いてるんなら、お前の住まいは中央区とかか?

191 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 10:26:08.77 ID:INn03uY7d.net
>>188
あれージジイ
さびれたワッチョイ付きスレから来たのか?
節操無い恥知らずだなw

ワッチョイスレあげたやつまぬけだよなw

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200