2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レイドバトルPart35

1 :ピカチュウ(7段) :2017/09/10(日) 07:51:52.48 ID:grmSulzBd.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

レイドバトルについて語りましょう

次スレは>>950が立てる
立てられない場合はアンカー指定、または立てられる人が立ててください
出来れば新スレを立てられない人は書き込まないでください

スレが立っていない時は減速しましょう。

前スレ
レイドバトルPart34
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1504590393/
レイドバトルPart28
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1502851710/
レイドバトルPart29
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1503135557/
レイドバトルPart30
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1503390595/
レイドバトルPart32
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1503874771/

新テンプレは>>2-6
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

5 :ピカチュウ :2017/09/10(日) 07:54:56.80 ID:grmSulzBd.net
難易度☆3 
バトル時HP 3000
ボスCP 捕獲時CP
22646 : 1569-1649 フーディン 
21155 : 1581-1659 ブースター
19883 : 1484-1560 サンダース
19768 : 1420-1496 ゲンガー
18144 : 1574-1650 カイリキー
17832 : 1546-1622 ウインディ  
16696 : 1724-1804 シャワーズ

難易度☆2 
バトル時HP 1500
ボスCP 捕獲時CP
12633 : 1589-1666 ナッシー
11610 : 1220-1288 ブーバー
11311 : 1188-1255 エレブー
11245 : 1180-1247 マタドガス
11200 : 1474-1548 ベトベトン

難易度☆1
バトル時HP 600
ボスCP 捕獲時CP

5207 : 857-913 アリゲイツ   
5085 : 793-847 マグマラシ 
4375 : 689-740 ベイリーフ  
1165 : 104-125 コイキング  

※捕獲時CPの範囲
最低個体値(HP10 攻撃10 防御10 30/45 個体値67%)から
最高個体値(HP15 攻撃15 防御15 45/45 個体値100%)まで。

6 :ピカチュウ :2017/09/10(日) 07:55:20.62 ID:grmSulzBd.net
前スレであった三犬画像


http://i.imgur.com/9eTnFTH.jpg

7 :ピカチュウ :2017/09/10(日) 07:55:41.08 ID:grmSulzBd.net
レイドでエラーが出る場合の対処法
方法@
スマホ本体を再起動する

方法A
レイドバトルに参加する時に赤いエラーが出るバグは、
泥なら時刻設定の自動のチェックを外す
IOSなら時刻設定を自動に。
出典
Pokemon Go: How to Fix Red Error Message When Trying to Join a Raid
http://heavy.com/games/2017/06/pokemon-go-red-error-message-trying-to-join-raid-how-to-fix/

ただそもそもナイアンティック社サーバーのトラフィックが増大し過負荷になりエラーが出てるとも書かれてます。

方法B
(Android用テンプレ)

ジム戦が重い場合以下の設定で劇的に改善されるかも
go plusの感度も上昇するよ

1、設定→開発者向けオプション(ない場合は端末情報→ビルド番号連打で出てくる)
2、ウィンドウアニメスケールをoffまたは0、5にする
3、トラジションアニメスケールをoffまたは0、5にする
4、Animator再生時間スケールをoffまたは0、5にする
5、GPUレンダリングを使用をチェック(但し、これやるとモバイルSuicaアプリ動かなくなるから注意。Suicaアプリを使うときはGPUレンダリングを使用のチェックを外せば動く)
6、再起動する
7、HWオーバーレイを無効をチェック(これはしなくてもOK、お好みで)

以上テンプレ終わり。

8 :ピカチュウ :2017/09/10(日) 07:55:58.11 ID:9ToQb1kn0.net
おつ

9 :ピカチュウ :2017/09/10(日) 07:56:05.56 ID:grmSulzBd.net
VSスイクン こちらLv35FFF 討伐秒数
○水耐性 ◎水2重耐性 △水弱点

ライコウ ショックワイルド 775.2
サンダー 電磁砲 835.5
○ナッシー 種ソラビ 856
○ウツボット カッターソラビ 893.6
○ラフレシア カッターソラビ 899.5
○フシギバナ ムチソラビ 904.1
サンダース 10万 911.2
○モンジャラ ムチソラビ 941
ミュウツー 念力破壊 954.6
○メガニウム ムチソラビ 983.9
デンリュウ ビーム砲 985.9
カイリュー てるりん 1004.1
○キレイハナ カッターリーフ 1129.8
△バンギ 神エッジ 1143.1
○ランターン ビーム10万 1393.8
◎キングドラ いぶりん 1400.1
ルギア テール予知 1400.3
カビゴン 舌破壊 1451.4
ハピナス 叩破壊 1736

サンダースとか火力面でもサンダーに全く及んでないが

10 :ピカチュウ :2017/09/10(日) 07:56:09.07 ID:XUtvvtVj0.net
>>1 乙

11 :ピカチュウ :2017/09/10(日) 07:56:44.63 ID:grmSulzBd.net
>>18 これであってると思う

レイドボスポケモン一覧
EXレイドボス
バトル時HP 12500
基本捕獲率2%
49430:2184-2275 ミュウツー
55251:2560-2657 ホウオウ(未実装、未確定)

難易度☆5 
バトル時HP 12500
基本捕獲率2%(伝説)、3%(準伝説)
42753:1969-2056 ルギア(伝説)
42961:1788-1870 ファイヤー(準伝説)
41953:1820-1902 サンダー (準伝説)
37603:1599-1676 フリーザー(準伝説)
34471:1538-1613 スイクン(準伝説)

難易度☆5の91%以上のCPと個体値一覧
http://i.imgur.com/ObnrxFn.jpg

金ズリプラスの捕獲%(メダル補正加味せず)
伝説
カーブ、エクセレント 15.73%
カーブ、グレート 12.75%
カーブ、ナイス 9.25%
カーブ 8.5%
準伝説
カーブ、エクセレント 23.59%
カーブ、グレート 19.13%
カーブ、ナイス 14.66%
カーブ 12.75%

難易度☆4 
バトル時HP 7500
基本捕獲率5%
(捕獲率表)http://i.imgur.com/1OBgwdT.jpg

ボスCP 捕獲時CP
34707 : 2011-2097 バンギラス  
30512 : 1804-1886 サイドン  
28485 : 1461-1535 リザードン
26921 : 1395-1467 フシギバナ 
25419 : 1833-1917 カビゴン   
24162 : 1241-1309 カメックス  
21768 : 1414-1487 ラプラス

12 :ピカチュウ :2017/09/10(日) 07:57:14.55 ID:CyzBccDH0.net
乙リュー

13 :ピカチュウ :2017/09/10(日) 07:58:03.35 ID:htPD7+LCa.net
またスイクンが抜けてる>>4

14 :ピカチュウ :2017/09/10(日) 07:58:33.70 ID:grmSulzBd.net
テンプレ貼り間違ったかも

15 :ピカチュウ :2017/09/10(日) 07:59:48.62 ID:grmSulzBd.net
保守

16 :ピカチュウ :2017/09/10(日) 08:00:10.46 ID:KCy3yeC/0.net

コピペだけだと更新分が反映されないよな

17 :ピカチュウ :2017/09/10(日) 08:00:16.59 ID:grmSulzBd.net
保守

18 :ピカチュウ :2017/09/10(日) 08:00:57.61 ID:grmSulzBd.net
保守

19 :ピカチュウ :2017/09/10(日) 08:01:00.02 ID:Heeg60630.net
保守

20 :ピカチュウ :2017/09/10(日) 08:01:15.27 ID:Heeg60630.net
保守

21 :ピカチュウ :2017/09/10(日) 08:01:35.76 ID:grmSulzBd.net
保守

22 :ピカチュウ :2017/09/10(日) 08:01:49.93 ID:grmSulzBd.net
保守ありがとう

23 :ピカチュウ :2017/09/10(日) 08:02:55.70 ID:XBVS+K/qa.net
>>1 乙 これはミニリュウ云々

24 :ピカチュウ :2017/09/10(日) 08:03:13.67 ID:XUtvvtVj0.net
>>16
>>900超えたら最新版のテンプレを貼っておいてくれると
次スレ立てるとき間違えなくて楽かも

25 :ピカチュウ :2017/09/10(日) 08:03:33.64 ID:Heeg60630.net
>>1

26 :ピカチュウ :2017/09/10(日) 08:22:31.47 ID:grmSulzBd.net
>>24
そうしてもらえると次立てる人が助かるね

27 :ピカチュウ :2017/09/10(日) 08:27:12.37 ID:ZVr/Yjlj0.net
>>1有能だね

28 :ピカチュウ :2017/09/10(日) 08:29:01.43 ID:1IeZGpaW0.net
>>1乙です

900辺りから
>>950よろしくって書いたらどう

29 :ピカチュウ :2017/09/10(日) 08:36:52.25 ID:j360JYbG0.net
>>1おつ

30 :ピカチュウ :2017/09/10(日) 08:56:02.57 ID:3kLw9PhB0.net
ミニリュウ乙

31 :ピカチュウ :2017/09/10(日) 08:58:46.04 ID:iY5vGVku0.net
今日もミュウツーやってるの?

32 :ピカチュウ :2017/09/10(日) 09:53:12.00 ID:Rv21tdiV0.net
いちおつ
Sd92-+qdTはNGで
構うやつも同類の荒しです

33 :ピカチュウ :2017/09/10(日) 10:07:26.37 ID:iYm9HGCh0.net
もしかして念力サイコキネシスのミュウツー軍団だったら2人でフシギバナに勝てる?

34 :ピカチュウ :2017/09/10(日) 11:08:22.87 ID:VY81lieDd.net
あれーーーーこっちは寂しいねえ わっはは
向こうに来るなよ、知恵遅れジジイ

35 :ピカチュウ :2017/09/10(日) 11:25:53.79 ID:jRY4oSEe0.net
>>33
どうなんだろ
少なくともフル強化6匹ずつは必要でそんなにゲットできるかな

36 :ピカチュウ :2017/09/10(日) 13:42:26.21 ID:B6i5C8yHa.net
プレミアムレイドパス=いいきずぐすり15個引換券

37 :ピカチュウ :2017/09/10(日) 14:09:55.34 ID:b4SXOHRH0.net
>>36
満タン10個200コインだから妥当かな、それにゲーム楽しめたよね@ナイアン

38 :ピカチュウ :2017/09/10(日) 17:45:37.32 ID:Oew6FfvYd.net
>>1
有能な奴にはEXレイドパスが当たりますように

39 :ピカチュウ :2017/09/10(日) 19:57:27.76 ID:grmSulzBd.net
EX当たる気がしないからサイホーンの巣で修業してくる
ライコウが終わってもさらに進化するみたいだしその時に輝けるはず

40 :ピカチュウ :2017/09/10(日) 20:44:19.40 ID:yBqL8/YF0.net
EXレイド2回の開催ジムみると、都会の著名な公園とかで人が集まっても大丈夫な場所をナイアンが選定してる気がする

田舎なんで神社とかでがんばってレイドやってたけど、招待来ないんじゃないかと不安
てかまた都会との格差かよ…

41 :ピカチュウ :2017/09/10(日) 20:46:08.40 ID:adLKBPvK0.net
>>40
過去に聖地と呼ばれた場所な

42 :ピカチュウ :2017/09/10(日) 21:12:24.91 ID:3WuFBxwH0.net
今日バンギレイド終えていざゲットチャレンジになった途端
手持ちのポケモンがいっぱいですってジム追い出されて肝が冷えた
昨日ゴプラでぽちぽち脳死してたの忘れてた
何匹か飴にして入り直したらゲットチャレンジから再開できたけど本当に焦ったわ
ボックス整理しよう

43 :ピカチュウ :2017/09/10(日) 21:53:44.88 ID:1RNyKymo0.net
>>42
それな。初期レイドではゲットチャレンジ不可、再レイド時スタートエラー事案。
今は治ってるんだな。安心してゴプラポチポチできるな。

44 :ピカチュウ :2017/09/11(月) 00:05:35.86 ID:xZw4vNZR0.net
気のせいかもしれんけど
ジムの中心にいる方が人数バグましになる気がする。

45 :ピカチュウ :2017/09/11(月) 10:54:41.13 ID:IHU+MAdQd.net
ここかー隔離されたさびれたアホ用スレは

46 :ピカチュウ :2017/09/11(月) 10:56:16.42 ID:7IbJswKoH.net
タマゴ式やめて2時間開催にもどしてほしい
バンギまったくできなくなったわ
スイクンでさえ厳しい

47 :ピカチュウ :2017/09/11(月) 13:04:23.02 ID:YTSPF5tT0.net
>>46
だよな せめて卵の時点で中身わかるようにしてほしい

48 :ピカチュウ :2017/09/11(月) 13:08:14.40 ID:RDEPNh/Nd.net
>>47
なかみわからないたまご
いみないよね

49 :ピカチュウ :2017/09/11(月) 13:32:38.90 ID:0J4fEk8c0.net
過疎対策で60分間に人を集中させたいんだったら 60分中身予告卵+60分バトル でいいだろ
これなら予定立てられる

50 :ピカチュウ :2017/09/11(月) 13:37:49.53 ID:xZw4vNZR0.net
中身が見えなければ
「カメックスかー、でもここまで着たんだからせっかくだからやってくか」
となるとでもナイアンは思ったのであろうか。

51 :ピカチュウ :2017/09/11(月) 13:44:16.55 ID:dXCIvG8Ra.net
>>50
無料パス消化狙いだろな

52 :ピカチュウ :2017/09/11(月) 13:49:37.50 ID:oA8Za1KGM.net
>>49
同意
中身はまあ事前に分かるに越したことは無いが、おみくじみたいな現状でも別に構わんな。バンギも出る時は出るだろう。

53 :ピカチュウ :2017/09/11(月) 13:58:15.88 ID:oA8Za1KGM.net
ん?誤爆ったわ

54 :ピカチュウ :2017/09/11(月) 14:11:31.34 ID:X84Q7ZIa0.net
タマゴの仕様に戻ったらジムみたりしたらアプリたまに落ちるようになったわ
iphone7plus

55 :ピカチュウ :2017/09/11(月) 14:14:39.22 ID:ApV40B+mM.net
前もそうだったけど出たり入ったり
変な画面になるもんな

56 :ピカチュウ :2017/09/11(月) 15:04:11.61 ID:geQMMM730.net
>>48
人が集まる時間を限定できるという点で意味なくは無い

57 :ピカチュウ :2017/09/11(月) 16:12:17.24 ID:zBQEWW6gr.net
>>56
確かに二時間は長すぎて田舎だと人がバラけるから予告ありで一時間の方が助かる
ただレベル4以下の中身が当たりハズレ大きすぎるから中身予告かそろそろシャッフルほしいなあ

58 :ピカチュウ :2017/09/11(月) 16:17:09.64 ID:dXCIvG8Ra.net
無料パス消化しようと思ったら、スイクンもバンギも出なけりゃ他のレイドするしかない

59 :ピカチュウ :2017/09/11(月) 16:25:00.13 ID:pevM56oBa.net
>>50 その日の最後なら皆んなやって帰るよ。

60 :ピカチュウ :2017/09/11(月) 18:47:20.32 ID:6KrmIqME0.net
都会のレイドは俄然赤青有利になった。
今日、新宿でレイド前の赤ジム攻めに加わったけど周囲に赤トレーナーが10人以上居てズリ防衛しなくても次々に追加載せて来るから5人くらいで攻めてたのに全く落とせる気がしなかった。

61 :ピカチュウ :2017/09/11(月) 18:49:40.41 ID:vRmI28jNd.net
おつおつ

62 :ピカチュウ :2017/09/11(月) 19:22:58.74 ID:R7/aaD9C0.net
>>60
先頭の1匹さえ落とせば10分間は乗せられないだろ

63 :ピカチュウ :2017/09/11(月) 19:33:24.60 ID:KlXVAXm/0.net
バンギレイドで25匹捕まえて個体値90%以上1匹だけ
みんなはどんなもん?
これ以上やっても無駄かな?

64 :ピカチュウ :2017/09/11(月) 19:35:24.12 ID:YTSPF5tT0.net
>>60
え?倒すごとに新しく補充されて落とせないなんてシステム的にないと思うけど
5人で攻めて一体倒すのに10分以上かかるとかおかしいでしょ

65 :ピカチュウ :2017/09/11(月) 19:40:38.99 ID:YTSPF5tT0.net
>>60
周囲に赤トレーナー10人以上いたってことは10体くらい次々に補充されたってことだよね
そんなことあるのか

66 :ピカチュウ :2017/09/11(月) 19:42:22.76 ID:R7/aaD9C0.net
単発で逃げ出したみたいだしホラだよ

67 :ピカチュウ :2017/09/11(月) 19:46:04.59 ID:MgD1zokW0.net
>>63
16匹捕まえて
93と91の2匹

68 :ピカチュウ :2017/09/11(月) 19:47:41.44 ID:B91BiGyW0.net
5人で攻めてたがちょい疑問だけど、
一人で似た状況なら、なったよ。
まあ、一人攻めならありえるよな。

69 :ピカチュウ :2017/09/11(月) 19:50:42.68 ID:R7/aaD9C0.net
レイドスレで言うのはスレ違いだけどいかに防衛しようとも1匹目さえ落とせば更地にできる
金ズリ何十個も使って防衛するってんじゃなければね

70 :ピカチュウ :2017/09/11(月) 19:50:49.17 ID:YTSPF5tT0.net
そうかあ 何でしょうもないホラ吹くのかね、単純に謎

レイド報酬の詳細データってどこかに載ってますか?
以前(薬が報酬に混ざってくる前)に、誰かが載っけてくれてたけど
確か報酬はボール獲得数と対応してて、ボール一つにつき欠片3 金ズリ3 技マシン1がある確率で配られるみたいな感じだったけど、最新のデータあるのかな

71 :ピカチュウ :2017/09/11(月) 20:00:06.76 ID:xOLTtAxS0.net
>>63
俺は100匹獲ったが、100が1、96以上が9だ。

72 :ピカチュウ :2017/09/11(月) 20:02:29.45 ID:xOLTtAxS0.net
バンギラスよりミュウツーはどうなった?EXもう止めか?

73 :ピカチュウ :2017/09/11(月) 20:09:23.16 ID:tavbqQce0.net
昨日からだと思うけど、バンギとかのレベル4の報酬の不思議の飴の単位がレベル3と同じ2に減っている。
3だったよね。

74 :ピカチュウ :2017/09/11(月) 20:15:40.81 ID:tavbqQce0.net
>>63
個体値は10-15で完全ランダム。
100%は1/216、98%は1/72、96%は1/36。
100体程度なら運。

75 :ピカチュウ :2017/09/11(月) 20:16:34.46 ID:UdKP9z1h0.net
個体値ってホンマに正規分布しとるんかね

76 :ピカチュウ :2017/09/11(月) 20:21:47.36 ID:tavbqQce0.net
>>75
一様分布な。
自分が取ったレベル3-5の70体はかなり綺麗にばらけている。作為的なものは全く感じられない。
海外で大規模な検証がされているはず。

77 :ピカチュウ :2017/09/11(月) 20:47:35.73 ID:VBXRXoE+p.net
>>75
下手に確率いじるくらいなら、下限を9とか8にするわ

78 :ピカチュウ :2017/09/11(月) 21:08:08.53 ID:kA98iDIDH.net
スイクンを捕獲することで分かったことが一つある。
最初は「気のせい?」と思ってたけど、今は確信してる。

皆さんが推奨してくれている、吠えた直後に投げて捕まえる方法では
エクセレントやグレートはめちゃくちゃ出せるけど決して捕獲率は高くないと思う。
少なくとも俺はその方法では1匹しか捕れてなく8匹逃している。

それに対して適当に輪っかが消えそうにないから投げてみよう、って感じで投げると
良くてナイス、たまにグレートで大抵は何もなし、なので、しまった、って思うんだけど
しっかりゲットできる。
実際にそっちでは捕獲率は100%。

みなさん、どう思う?

79 :ピカチュウ :2017/09/11(月) 21:22:26.61 ID:uec4ZrF5a.net
>>78
何百回試行して100%なん?

80 :ピカチュウ :2017/09/11(月) 21:25:32.24 ID:thx9St4x0.net
>>78

気のせいかもね、自分は固定でgreatで15戦13勝でゲットしてる。ズリなくても取れたのが3。伝説系はルギアだけ捕獲率下がった。あとは6割捕獲。

81 :ピカチュウ :2017/09/11(月) 21:28:44.84 ID:tavbqQce0.net
>>78
カーブ判定のバグで、真ん中に当たるとカーブ付かなかったりするから、その影響もあるかもね。

82 :ピカチュウ :2017/09/11(月) 21:30:27.79 ID:w10N1AJJa.net
普通に威嚇後投げて9連勝、ナナでも2回獲れた
青でフリーザー5/5、スイクン9/9、他は5割程度

83 :ピカチュウ :2017/09/11(月) 21:33:50.61 ID:6KrmIqME0.net
>>65
俺がバトルに加わったのがレイド開始30分前
その時点ではぴ先頭、他3体。
ハピ消えてあとは楽勝かと思ったら、すぐ別のハピナスが最後に追加されて、その後もカビ、カイリュー、ギャラドスと続々追加されてた。
ほぼずっと5人前後で攻め続けてたから一戦一戦は一瞬なんだけどずっと追加され続けてた。
赤トレーナー10人以上って言うのはレイド開始直後にレイド入った時すぐに20人になってほとんど赤だったから、
因みにお昼休みタイムの西新宿駅付近だからリーマントレーナーで見えるだけで20人くらいはいた。

84 :ピカチュウ :2017/09/11(月) 21:41:49.73 ID:kA98iDIDH.net
>>79
11/11です。
先週末まで5/5だったけど、本当かどうか実証してみたくて土日で
6匹ゲットした。
ちなみに、吠えた直後の(失敗したやつ)でCP1608出て12球もらってグレート4回
あとは全部エクセレント(もちろんすべて金ズリ使用)で逃した時はちょっと
涙出た。

85 :ピカチュウ :2017/09/11(月) 21:43:45.68 ID:cWms0AxI0.net
ポケモンの威嚇とかの状態で捕獲率変えるとか、んなめんどいことナイアンティックがするわけないと思う

86 :ピカチュウ :2017/09/11(月) 21:53:22.53 ID:tavbqQce0.net
>>85
違うんだ。
彼らは意図せずにそういうバグを入れかねない。
ラス1バグとか普通に実装したらあり得ないわけで。
カーブ判定バグもそう。

バグには、ああ分かる(もうちょっと頑張れ)というのと、何をどうしたらそうなるの、というのがある。
彼らは後者が多すぎる。

87 :443 :2017/09/11(月) 22:24:44.08 ID:YnDWBu4o0.net
GreatみたいにCurveballとかも表示してくれたらいいのにな。捕獲時より出てきたときの方が知りたい

88 :ピカチュウ :2017/09/11(月) 22:29:47.50 ID:uec4ZrF5a.net
>>84
もちろん100%確信してるからパイル使って1球目で捕獲してるんだよね?

89 :ピカチュウ :2017/09/11(月) 22:34:08.96 ID:VBXRXoE+p.net
>>86
ボールが0になった時点で捕獲終了にしてたんだろ
あり得そうなバグだが

90 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 01:01:30.40 ID:FY6NOCGJ0.net
>>83
今のシステム的に相手一体落とせば10分間は置けないです

仮に次々置ける仕様としても、なんで赤青だけが有利になるの?黄色一人でも倒され次第どんどん置けばいいじゃん

91 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 01:09:51.30 ID:nbfVinvK0.net
毎回7,8球で9割取れてる奴とか居る?

92 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 01:20:54.96 ID:GuuOHssf0.net
>>90
置けたり置けなかったり、バグなんだろうけど、いい加減なんだよ。

93 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 01:38:09.12 ID:7N0Qw/GH0.net
>>90
仮説だけど
例えば、最初に攻撃始めた人がまず一体目のハピナスかなんかを繰り返し攻撃で三巡目ペナルティで10分間アクセス不能になって
そこに二人目の攻撃者が現れて一体目だけ先に落として
残り5体が一巡分のダメージ食らって残り
その5体を落とすのに10分以上かかったら
その後は防衛側陣営置き放題って事?

94 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 04:04:15.97 ID:8YYDgaLsa.net
>>86
この気持ちスゲーわかる

95 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 07:18:13.45 ID:cBeeO19QM.net
ライコウ対策やってるん?
サイドンCP3000超え2体とPL30が4体いるからこれで行こうかと思うんだけど
サンダースソロレイドやったこと有るんだけとサイドン全然削れないんだよな
ライコウレイドには人数か必要な予感

96 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 09:11:27.72 ID:/Cmp4i7ia.net
あと半月もしくは1ヶ月半もあるのに対策準備いるか?
近所がサイホーンの巣になったから出歩いてるけどそんなもんだね

97 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 10:03:11.53 ID:Bljdlbmxa.net
>>95 ライコウのために技マ適用も強化もしないよ。
サイドン2匹とドンファン、カビゴンに、
カイリュー、じならしウインディ、ブースター、ゲンガー、フーディンの中から二匹選ぶ。

98 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 10:28:17.98 ID:IPQ6SRIr0.net
>>95
耐久とかDPS考えたら泥地震サイドン6がベストやろ
じめんで弱点突いてもミュウツーやWジャドーやその他に若干DPS劣るからソロは向かないけど

99 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 10:36:28.80 ID:ttB/aIoO0.net
最後の1球バグってもう完全に直ってる?
アプリ更新しても最後は必ず1揺れ逃げするから直ってない気がするんだが

100 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 10:37:50.81 ID:o400e74T0.net
ラス1で逃げるときは必ず1揺れ、だったはず

101 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 10:43:03.68 ID:Ji/GjZPFM.net
3犬対策も終わり、3レジは格闘使い回しでいいし、あとは何すればいいんだ。
チルタリス対策とかか

102 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 10:51:15.66 ID:AiKmf5XC0.net
ライコウレポ。アメリカでやってきた。
サイドンの泥地震いい。防御面でも十分。
ゴローニャもなかなかだった。
バンギとかだと3400以上でも、2技で2発でやられる。バンギよりも確実にサイドン、ゴローニャだ。
ゲンガー、フーディンは使ってないからわからん。

103 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 11:11:08.84 ID:90lzkUJe0.net
>>100
多分、根本的な解決出来なくて、ランダムで別のプログラムが作動とかって無茶やってるんじゃないかと…

104 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 11:17:04.43 ID:s7mJ3tp6x.net
要は手持ちの岩技サイドン/ゴローニャを残して
新たに地面技サイドン/ゴローニャを育てるのか
手持ちの岩技サイドン/ゴローニャの技を変えるのか
ってことでしょ?

いつ高個体が手に入るのかわからんのだから
ぎりぎりにならんとわからんわな
ライコウ襲来直前にサイドン/ゴローニャの巣が近所に来るかもしんねぇし

総レス数 248
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200