2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 岩手スレLv10

1 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 18:06:59.28 ID:oJ8IuSXgM.net
次スレは>>980が立てること

504 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 18:54:27.28 ID:HCcLoPP3a.net
ほしゅ

505 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 19:09:49.24 ID:HCcLoPP3a.net
二台のスマホをまるでピアノを弾くかの如く激しいタップをするおじさんを見た
ジムに置いたばかりだったけどちょっと怖くて金ズリ防衛する気が失せたぜw
スーパーの店員も奇異の目で見てたし
レイドは二垢で助かったからありがとう

506 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 22:10:14.50 ID:+Z/31HLOp.net
保守用日記

10キロ卵から2連チャンでラプラス
1個くらいプテラよろしく
なんて贅沢か?

507 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 22:17:52.87 ID:i7wqLroC0.net
>>506
いーなー、俺一週間で八個孵したけどウソッキーやポリゴンばかりだよ

508 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 22:42:00.45 ID:+Z/31HLOp.net
ウソツキーも勿論来たw
あれは10キロから出ると一番がっかりするよね
基本ヨーギラスかミニリュウだからまだいいんだけど

509 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 05:51:51.42 ID:AwglQjS1a.net
\(^_^)/今週も雨だ
呪われた岩手

510 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 08:41:28.21 ID:55s7JMI/0.net
お祓いしてもらったら?
ただ散々地所を遊びで踏み荒らした連中が自ら引き込んだ
呪いを神聖なる存在が消してくれるなんて能天気に
考えないことだ

511 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 09:22:52.26 ID:L5dSmJYda.net
明日明後日はいい天気だよね
早くハロウィンイベ来ないかな

512 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 13:05:44.94 ID:hK0s2kzza.net
おちるぞー

513 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 13:09:16.06 ID:nDbdEW69p.net
保守用カキコ

雨の中、土曜の昼下がりに出た黒卵は一般人が立ち入り出来ない敷地内だった
やったわざわざ出なくて済むw

514 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 14:50:51.76 ID:LIxe9z59M.net
降雨時はイオンだな

515 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 15:45:14.62 ID:hK0s2kzza.net
イオン満車だぞ

516 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 16:28:33.24 ID:f+8QHlCy0.net
雨の日は難しいな
ほしゅ

517 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 16:29:17.56 ID:y8zO/KO8d.net
やっとライコウゲット!
でも個体値は上から2番目(´・ω・`)

518 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 16:29:53.61 ID:y8zO/KO8d.net
贅沢は言えないかw

519 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 17:30:11.93 ID:xxZMc7uwd.net
ライコウ、CP1900越えに出会わない…
高個体値ゲットしている人、うらやま〜(´Д`)

520 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 18:29:55.02 ID:f+8QHlCy0.net
ちなみにさー
次を意識してエレブーとか集めてる人いる?
ヤミカラスの高個体値だけは捨てない様に抑えているが飴の量が3kこえて
なんだかなー感が半端ない

521 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 19:34:15.45 ID:ZtAEwbiDa.net
>>520
なんでエレブーやらヤミカラスなの?

522 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 19:45:27.70 ID:q6Jt20KY0.net
意識して集めてはいないが
意識しなくても10卵からいらんほど生まれたからな
いつでも進化できるくらいにはもう溜まってる

523 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 19:48:42.26 ID:0faHm4G20.net
そいつらの進化って何世代目?
3世代めより先だよね?

524 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 20:08:03.22 ID:JhyRKTxUa.net
エレブー、ヤミカラス、ウリムーとか第四世代があるやつの高個体は何体かとってあるな
飴も使わず貯めてる
まあ第三世代も来てないのに気が早いけど

525 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 20:11:03.92 ID:hK0s2kzza.net
オオタチの高個体値はコツコツ集めたり実戦でつこうてる

526 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 20:13:31.16 ID:f+8QHlCy0.net
第4世代の話だね
正確には次の次っすね
エレキブルとかドンガラスとかに進化するらしい
個人的な予想だけど1年に2世代上がるのかなーと思っていたこと
次世代がくるとキャタピーみたいに出現率が落ちるモンスターもいるから
飴は持てるだけ持っていたほうがいいかなーと思ってる
で、他の人はどうなのかなと聞いてみたっす

527 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 20:44:27.40 ID:slPvhOFD0.net
レイドで金のコイキングを捕まえた

528 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 20:48:55.91 ID:f+8QHlCy0.net
>521-525
話に乗ってくれた人ありがとー
自身も把握してない情報があったので調べてみた
ウリムーはこれから大切にするよー

あとから進化する系ポケモン

トゲチック→トゲキッス
エイパム→エテボース
ヤンヤンマ→メガヤンマ
ヤミガラス→ドンガラス
ムウマ→ムウマージ
グライガー→グライオン
ニューラ→マニューラ
イノムー→マンムー
ポリゴン2→ポリゴンZ
エレブー→エレキブル
ブーバー→ブーバーン
>526
でるんだねー!おめでとう

529 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 07:40:51.55 ID:3fIS2RrWd.net
今、相棒はポリゴンにして飴稼いでるw

530 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 11:22:43.27 ID:rWrW4T0ud.net
>>503
森林公園とは、盛岡市の森林公園ですか?

531 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 11:48:24.02 ID:kXt4IOTea.net
仙北駅にバンギラス
あと30分

532 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 12:32:13.74 ID:kXt4IOTea.net
久々にバンギゲット
ラスト玉がへその下に当たったΣ(゚Д゚ υ)
が取れた
始まった頃に比べると皆んな上手くなったな。ニョロボンやリングマ使って
時間残して倒したよ

533 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 13:43:50.74 ID:frugAokUd.net
>>532
おめでとう〜
バンギレイド、減ったよね

自分は盛岡駅のサイドンレイドで、サイドンゲットしてきた。
サイドンって、野生で出会うことがないから、ゲットチャレンジが結構難しい…

534 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 15:14:25.33 ID:x+3+4tvt0.net
>>530
盛岡にもあったんだな。

でも、ここでは滝沢の方だと思う。
ワンリキーを取りにいったのはいい思い出。

535 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 15:33:53.76 ID:xOZMIoIBp.net
一関文化センターでの祭り会場にいいタイミングでライコウ降臨
普段は人っ気のないレイドに15人以上集まっててワロタ
次のジャズバーまで待機しよ
マスターは気難しいのでも有名らしいから大人しく待機
次は餅サミットだな

536 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 17:47:47.15 ID:B7PQiaTha.net
なんか北上がいい感じみたいなことがたまに書いてるから>>389を参考にウロウロしてライコウ4匹にバンギ1匹獲った。
たしかに人が集まる。開幕20人に弾かれても直後の第2陣で20人ほどなく集まったのは凄いと思った。
これからはちょっと遠いけど、週末の主戦場を水沢から北上に変えるわ

537 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 22:16:34.92 ID:SqHVwru4a.net
>>530
滝沢森林公園
県立大の裏

538 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 22:24:46.79 ID:IY7xhW9W0.net
青山駅近辺はムラが激しいな
ライコウ出たばっかの頃や3鳥の頃なんかどんどん人が集まってたのに
今日の19時ぐらい、残り45分くらいから待ってたがまったく集まる感じじゃなかった
様子見に来た五月蝿い二人組とかコソコソ動くソロの人はいたがすぐ帰ったし

単純に耐久高いから諦められるのが早いだけか

539 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 22:53:02.82 ID:djuluEcL0.net
ほっしゅー

540 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 00:40:32.10 ID:+TImwK080.net
ライコウだったら他もそんな感じだよ
ライコウは開始時刻勝負
バンギだったら終了間近まで人来るけど

541 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 00:43:33.23 ID:I5nRJzZId.net
>>534
>>537
滝沢なんですね
ありがとうございます。

542 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 08:39:16.95 ID:C8+vBq9R0.net
今日は朝からライコウ、バンギ出過ぎなような?

543 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 11:35:38.78 ID:+FdVUIQId.net
マジゴ?っての使えないの?ちな一関

544 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 11:35:54.53 ID:+FdVUIQId.net
いつもは1秒マップ使ってるんだ…

545 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 12:32:38.64 ID:0V+ZsAgM0.net
>>543
一ノ関対応してないっぽいね

546 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 15:26:53.94 ID:FHbki/2Q0.net
>>545
そーなのかー(´・ω・`)

547 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 16:25:15.72 ID:tBLrNZS3d.net
雨だ

548 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 16:28:20.23 ID:nuN1ReaUp.net
>>545
今日も祭り効果でここは盛岡か仙台か!って感じで人集まってたな
黒卵見かけたらとりあえず行っとけ!な2日間だった
ゲットは失敗したけど
まさかボールが3回目揺れてから飛び出して来るとは
来週末はまた遠征かな

549 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 19:42:43.99 ID:A0g/K7hL0.net
タマゴからようやく色違いピチューが産まれた!
ピカチュウとライチュウもほしいから、あと2匹はほしいところ

550 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 20:00:15.71 ID:ELruNYuUd.net
>>549
いいなぁ〜(´・ω・`)
自分は今日、普通のピチューが産まれたよ。
野生でゲットするのは諦めてて、タマゴに期待してるんだけど。

551 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 21:13:29.48 ID:A0g/K7hL0.net
>>550
野生の色違いピカチュウは、ピカチュウ自体に滅多に遭遇しないんで、同じく諦めてた
期待せず、せっせと孵化するしかないよね(^◇^;)

ピチューは産まれた直後は分からなくて、博士にまとめて送ろうとした時に気付いたから喜びがイマイチ(´・ω・`)
普通のと比べてなんとなく色が濃いなとか、背景に十字に輝く星があるなという程度だった

552 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 21:13:45.81 ID:VaA8cvnTa.net
もやしみー

553 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 22:21:14.48 ID:nuN1ReaUp.net
>>550
ん?ピチューは卵オンリーだよね?

554 :ピカチュウ:2017/10/10(火) 00:38:09.77 ID:VTUpoASKa.net
eriにゃんおやすみ

555 :ピカチュウ:2017/10/10(火) 08:20:17.70 ID:Zv1IR1Bqa.net
おはほしゅ

556 :ピカチュウ:2017/10/10(火) 09:16:21.20 ID:tpZL9MEM0.net
おは
黄色のひと、毎朝早くからジム置きお疲れ
そしてすぐ奪われる。金バッジ目的なのかな?

557 :ピカチュウ:2017/10/10(火) 10:25:24.92 ID:hG4+6bFV01010.net
夏から始めたニワカなんで金バッジとか知らなかった
自宅がジムなんで、今見たら金なってた
アイテム多くでるのはそういうシステムだったのか、今理解

558 :ピカチュウ:2017/10/10(火) 11:56:37.22 ID:Joowlk+Tp1010.net
>>554
誰だよ

559 :ピカチュウ:2017/10/10(火) 12:42:30.87 ID:fF0bpYTRd1010.net
>>556
自分、黄色だけど、深夜に置くよ。
一番確実にコイン稼げる。

560 :338:2017/10/10(火) 14:10:52.54 ID:y5NGBoTM01010.net
ジムにサニーゴ置いてくれた人ありがとうございました。
おかげ様で図鑑にシルエット登録できました。

561 :ピカチュウ:2017/10/10(火) 18:30:29.69 ID:6vdVWTJ4a1010.net
TL40の人が随分増えたなと思う、俺はまだまだだけど
TL35以上の人も多いよね
ジム置き頑張ってるのはなんとなくTL30前後の人が多い気がするけど

562 :ピカチュウ:2017/10/10(火) 18:43:33.23 ID:FCZlXUZEp1010.net
さすがに1年経ったしねえ
こっちはマグマラシとかのレベル低いレイドにボックスのしあわせたまご使いまくって荒稼ぎ中
伝説レイドは人がいるかどうかばっか気にしてつい忘れるけどここで使えると勝てばXP2万行くんだよね?

563 :ピカチュウ:2017/10/10(火) 19:14:39.35 ID:ErwlhRyHd1010.net
>>561
TL30前後の人、増えたよね
新規さんなのか、複垢なのかはわからんけど。

564 :ピカチュウ:2017/10/10(火) 21:18:25.16 ID:IXJjaYaba1010.net
今レベル33だけど、最後にレベル上がったのいつだったか忘れたな
40の人はよくそこまで経験値稼げたもんだ

565 :ピカチュウ:2017/10/10(火) 21:27:41.30 ID:iek4Amdqp1010.net
岩手も40結構いる

566 :ピカチュウ:2017/10/10(火) 21:54:53.30 ID:fYMfMdUYa1010.net
TL37の500000xpがTL40までの丁度折り返し地点なんだよね
この前の図鑑登録xp3倍の時に複垢作ったやつも多いだろうな

567 :ピカチュウ:2017/10/10(火) 22:05:43.28 ID:HQJoLU/O0.net
考えたらレイドない時代の40ってやばい
岩手に何人いるんだか

568 :ピカチュウ:2017/10/10(火) 22:47:10.07 ID:VMejqLLE0.net
保守。2倍三倍イベントの時にきっちり幸せ卵を投資できていれば
そんなに時間は掛からなかったはず

開始4か月でlv35になってた人もいた。今は見ることほとんどないけどさ

はっきり言えることは 経験値よりも砂だ!

569 :ピカチュウ:2017/10/10(火) 23:07:52.99 ID:F29K13d30.net
レイドの関係か、レベルの割に育成内容すっかすかな人も増えてきたからな

本人には言えないが、俺の仕事仲間なんかはシャワーズ100体育てまくってジム置き自慢してた後遺症で
レイドでは正直ついていけてない感すごい TL40なのに

570 :ピカチュウ:2017/10/10(火) 23:21:55.11 ID:8tzE7hKyp.net
>>565
5月以降のTL40はザコ

571 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 00:01:29.66 ID:ukoUE5DUp.net
>>567
今の俺らはレイドで稼げるだけましかもね
それ以前だとあわマラソンとかでレベル40到達、なんてブログもあった

572 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 01:04:34.04 ID:kUg6xpP30.net
>>570
わい3月

573 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 08:03:53.98 ID:3bRY5yeB0.net
おは保守
大前提が本人が好きなようにやればいいのさ。
今日も天気悪いなー

574 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 10:46:08.02 ID:Q+m36c8CM.net
>>573
「人に迷惑を掛けずに」な。
あとは本人が楽しめればいいさ。

575 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 11:46:50.21 ID:nXlnwnkq0.net
アタッカーは旧ジム時代に揃えてあるし、置物はハピカビカイリュー、バンギ。
現ジム仕様でカンスト作ったのライコウだけだな。
あと、CP3000超ハピ倒せないTL多い。

576 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 12:28:15.52 ID:8N9dBR75d.net
>>574
人によっては民家が近くにある神社の駐車場に夜間
車のエンジンかけっぱなしで数時間居座って
ストップ周辺からアイテムとポケモン集めるとかは
「他人の迷惑」に入らないんだろうね
まあ賽銭泥棒対策の監視カメラで撮られてるのも
気づいてないみたいだが
パトカーが来たら逃げればいい
人が出てきたら逃げればいい
そうじゃなきゃ迷惑じゃない

って考えだろうがね

577 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 12:43:18.87 ID:tgyUPW7Vp.net
>>576
そこはもう個々のモラルの問題
ここで議論しても何を言っても解決するものじゃない

確かにそういった問題によるであろう、ジムの削除が現に起こっているからな...残念に思う

578 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 13:06:17.35 ID:kWFDVpGE0.net
ライコウレイドを先人記念館でやったとき、職員がキレてた。
門の外の通路から十分届くのに、まさか敷地内に入っている人がいたとは。
あと、中に入った先人記念館専用の駐車場に車止めてた人もいたっぽい。

あそこのジムもうすぐ金になるのに、なくなるかも。

579 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 13:29:21.49 ID:8otNPZtnd.net
車系も問題だけど、自分的にはタバコも止めて欲しい。
レイド待機してる時に、隣の人がタバコ吸い始めたことが、2回あって、タバコの煙が苦手な自分としては本当に困る。
切実に止めて欲しい。

580 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 14:13:43.90 ID:8otNPZtnd.net
>>577
北上の諏訪神社、ジムだけじゃなく、2つあったポケストもなくなったから、よほどのことがあったのかなぁと思ってる。
広い神社じゃないし、車で乗り付けるような神社でもないと思うんだけど。

581 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 16:19:41.01 ID:gFFarcq2d.net
ハロウィンイベントまでマジでやることないな
EXレイドは先々週で終わってしまったのか?

582 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 16:31:50.71 ID:Wag1oXjKa.net
EXレイドのテストは終わった感じだね
あとは本実装までなさそう

適当にライコウレイドしつつハロウィン待つしかないな

583 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 18:59:36.90 ID:TTwn4kTl0.net
レイドで経験値稼いだトレーナーは総じて歩いた距離がスカスカだよなー

584 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 22:39:28.29 ID:3bRY5yeB0.net
>>579
ごめんよ。そこは気にしながらもジム戦の時には吸ってたと思う
なるべく分煙には協力する所存です

585 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 22:44:22.35 ID:ylOG/NZRa.net
岩手も40結構いる

586 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 23:57:19.33 ID:h2EN0nUj0.net
>>584
気にしながらも何もタバコ吸ってる身体自体に
直径14m以内に近づかれただけで受動喫煙の害はでるがな

587 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 00:09:11.30 ID:3A0T1oCfa.net
40eriにゃんおやすみ

588 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 01:02:50.39 ID:zSicof6u0.net
>>587
おやすみニャン(=^x^=)


って、40eriにゃんって誰やねん!(๑•ૅㅁ•๑)

589 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 01:23:23.59 ID:Tg+uzBz1p.net
>>578
あそこは初めて行くと届く場所わからないんだよな。
奥の正面入口みたいなとこの門の外から届く。
よく深夜にタワー壊しに行ったなぁ いまは行ってないけど。

590 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 01:29:33.76 ID:GuIH67Iep.net
>>587
キモい

591 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 11:59:42.39 ID:7dVUbtVI0.net
保守
って何時間でおちるんだっけ?

592 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 12:39:09.21 ID:JHCudzmCM.net
なんか今日のレイドは、ライコウが結構出てるなー
バンギラスも出てるし
仕事なのが残念だ

593 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 12:54:12.39 ID:UREOQc+Ma.net
今日は朝からバンギ多かったね

594 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 18:32:50.27 ID:Hf0q6JCId.net
ほしゅ〜(´Д`)

595 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 19:18:17.77 ID:ERcAw2eQ0.net
今日は休みだったから朝から40km程レイド追いかけたけど
バンギなんぞ一度も見なかったなぁどこの話だ?
逆にライコウはどこでも大量に沸いてるが、人口1万のこの町じゃ絶対に成立しない。

596 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 20:40:49.43 ID:P/cYjEFZa.net
人口1万人の町ってどこだろう?
盛岡は午前中バンギ多かったよ

597 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 22:34:58.62 ID:bC9Cv7Er0.net
ライコウ湧きすぎて人がまるで集まらなかった

598 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 06:32:12.97 ID:CRHgupxZd.net
>>596
岩泉あたりか?こんないなかでと思ってプレーしてみたら
あそこはみんなTL35くらいで
ジムの取り合いも活発だった
観光地にはポケソースも多かったし
レアもほどぼどに沸いて
町民の娯楽になっている感じだったな

599 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 07:33:42.84 ID:n4/7ddYnM.net
おは保守

600 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 09:20:33.35 ID:QVL1EbNO0.net
向えの公民館がジムになって良かったと思ったら5日で消されてたでござるの巻

601 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 11:37:12.67 ID:SHlvppMAd.net
>>600
5日とはまた早いね。
ナイアンの仕事がそんなに早いのって、珍しくない?w

602 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 12:31:20.88 ID:n4/7ddYnM.net
>>600
迷惑駐車が原因ですか?

603 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 14:27:14.83 ID:sboPZWhba.net
前に住宅街なのに路駐がひどいからジム消せってメールしたけど、問題ないので消しませんって返信来たぞw
5日で消すとか同じ会社とは思えん

604 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 16:23:07.98 ID:4kQXqoi+d.net
住宅街と公民館じゃ対応が違うのかもしれん

総レス数 991
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200