2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ライト層の特徴

1 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 23:55:21.03 ID:sbz169jSp.net
TLや所持ポケモンやプレイ時間やプレイ日数とかどのくらいだろう
ハピナスやカビゴンはいるのかな?

2 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 23:56:13.93 ID:sbz169jSp.net
>>1
プレイ開始の年月も追加

3 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 23:59:03.56 ID:Mw8kuJhS0.net
自分の雑魚ポケモンしか回復しない

4 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 00:09:12.28 ID:vTMdW3jPd.net
一ヶ月ちょっと前に初めて今TL24
最高cpはカイリューの2200

5 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 00:11:40.03 ID:gVI79NnB0.net
>>4
一ヶ月でTL24?自分なんか9ヶ月でやっとTL28・・・

6 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 00:15:53.58 ID:0vtv47K+0.net
今は幸せ卵+伝説レイドで経験値20000も手に入るからTL上げは楽

7 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 00:23:37.00 ID:5zDuLgchp.net
>>4 凄いな 微課金? カイリュー羨ましい
>>6俺は6ヶ月でTL26 最高cpは?
俺は最高cpサイドンの2436で2番手はゴローニャで2079

8 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 00:26:10.73 ID:IdmdotOip.net
TLが40になってない

9 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 00:26:50.60 ID:5zDuLgchp.net
>>5
>>6
>>7です >>5>>6を間違えました

10 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 00:30:11.91 ID:Ik4KAo1J0.net
俺、副垢育て始めて明日で丁度1週間。
もうすぐTL24。
レイドで獲ったスイクンが最高CPだ(笑)

11 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 00:31:06.29 ID:vTMdW3jPd.net
>>7
最初に5000円だけ課金して一周年のスーパーボックス買った
カイリューは山ソースばかりの田舎なので入手は容易でしたね

12 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 01:15:27.46 ID:p69XxG6ca.net
5ヶ月でTL30、ギャラドス2798が最高です

13 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 01:24:12.97 ID:a7btHjLC0.net
今日、3000強のハピナスを置いた直後、攻撃が始まり、すぐ落とさせると
思ったが、CPが全然減ってない。
その後も攻撃が続いたが、落とせずハピの撃退数が8になってた。
ライト層が攻撃して落とせなかったと思われるが、最近そういうのが多く
復帰組が戻ってきたことを実感するが
カイリキーとか揃える気がないのかな〜?

14 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 01:28:13.16 ID:a/DG1P7Na.net
>>13
可愛いから弱いと思ってそう

15 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 01:40:36.41 ID:1C2zpzoVa.net
22日目でTL24
レイドが面白そうだったので最初からのデータで復帰
前のデータパス知らんしTL4でやめた

16 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 01:44:39.79 ID:bH++ufDU0.net
>>7
最高cpはカイリューの2034しかいない
他は全部2000以下

17 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 01:52:16.21 ID:AybxBqqz0.net
起きたての3000ハピや3200カビは準ガチ勢の俺でもげんなりするレベルだからな
こいつらだけは魔の60秒間と言えるわ

18 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 02:41:36.84 ID:Iv1fRgWj0.net
ミドルの俺は3100超ハピは嬉々として潰すわ
それしか楽しみがないというのもある

19 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 02:47:33.84 ID:I+l6TLrFM.net
今のライトは成長早い

20 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 02:54:17.16 ID:a91VyYs50.net
中身はすっからかんだけどな

21 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 03:36:55.99 ID:Gr9sC957a.net
配信初日からやってるけどまだtl29になったばかり。冬は寒いからやってなかったしイベントない時は糞ゲーすぎてすぐ飽きる。
GOplusなしでtl35超えてるやつらは理解できんわ。

22 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 04:57:27.16 ID:ArakNV+50.net
コイキング帽率高い

23 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 06:12:24.09 ID:iPZp705Y0.net
ウチの女子大生の娘は週に1〜2回しか起動しないが、伝説の捕獲率が8割。何故かアバターの洋服にメッチャ課金してるTL30

24 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 06:15:48.09 ID:c0OhRvBm0.net
課金したらライト層じゃないと思う。

25 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 06:35:12.84 ID:KmXOFyMx0.net
>>14
確かにそうかも

さっきゲットした伝説のスイクンで瞬殺してやる!
→あれ全然減らない
→時間切れw

26 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 06:53:48.12 ID:XUqkCci+0.net
レイドで獲ったままのカイリキーで挑み、ハピナスのゲージ食らって撃沈

27 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 07:08:59.30 ID:mUxDHtLAp.net
どうでもよくね

28 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 07:14:46.40 ID:HdmSUMuy0.net
一年ぶりに姉貴にあったんだが
絶対にやめていると思ったポケモンGOをまだやってるとの事
(24才の娘はそうそうにやめたらしい、そりゃそうだよな)
でTL36とか言ってたのでちょっと見せてもらったらポケモンボックスが450
よくまあそんな数でやりくりしてTL36になってると思った

レイドバトルの話したら
CPの上から出してるのとの事
まあそうだよねえとか思った
特に何も言わなかったけどね

で横浜はしっかり行っていろいろ持っていた
おれは行く暇なんてなかったのに・・・

まあでもうちの嫁が「バンギがいいんだよね」
とがんばってバンギのCP上げて
レイド始まって一か月後くらいだったか嫁のバンギ見てみたら
3体すべてが「だいもんじ」だった時よりもおもしろくなかった

ちなみにその話をしていた時はレイド中だった
横の若者が吹き出していた

29 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 08:16:42.73 ID:nHy04KFBd.net
基本、レイドのあるポケモンしか持ってない。

30 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 08:33:58.05 ID:uEbnucjJ0.net
Lv4,5レイドで伝説(主にルギア)出してしまう

31 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 08:41:00.95 ID:foHmxoUYa.net
レイドで手持ちが死んだら再突入しない

32 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 08:43:34.64 ID:UdKP9z1h0.net
夜寝て朝起きる
平日は仕事

33 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 08:44:25.14 ID:ZoZQ5L2EM.net
わざわざワンリキーの巣に行ってカイリキー育てる層なんて少ないんだろな
レイドはどうせ伝説に行っちゃうだろし

34 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 08:56:01.03 ID:rRjN/5fX0.net
>>13
俺ライトじゃないけど
ネットワークエラーよく出るから
それが連続して何度もやり直すと
その回数負けたことになってる時がよくあるよ

35 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 09:35:27.71 ID:EXt18qMca.net
1ヶ月でTL20以上ってとてもライトとは思えん。
去年の7月から始めて交通費のぞいて月5千円掛けてきて、
TL32になったけど、こんなだぞ。
歩き回れるのが平日の通勤と、週末だけだし。
CP3000超えを3体以上も持ってる奴はすごすぎるわ。

ttps://i.imgur.com/8QE2m21.png

36 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 09:37:33.37 ID:nuTe1lPca.net
TL40の俺様に低TLで
軽くバンギっちゃいます?とか話しかけんなや

37 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 09:39:09.70 ID:uEbnucjJ0.net
通算で2万ちょい課金、月2000円程度だけど
100バンギ含め3000以上は12体いるので
それはやり方が悪いかと

38 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 09:43:55.16 ID:EXt18qMca.net
>>37
ひゃくばぁんぎぃ!? いやいやいや何ソレオイシイの?
ttps://i.imgur.com/HO5a2Aj.png
ってかそもそも砂とか飴すぐには集まらんでしょ。

39 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 09:55:19.37 ID:uEbnucjJ0.net
旧ジムはノータッチだったから砂は200万近くあった
アメは伝説レイドしまくって粗稼ぎした
課金内訳はバッグMAX,ボックス700,イベ時孵化装置で1万円ほど
レイドパスに1万円強ってところ

40 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 10:14:41.65 ID:TaEaASsS0.net
初日から初めてレベル33
アイテムボックス850、ポケモンボックス350
砂952203、最高CPカイリュー3192
課金なし

41 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 10:14:59.46 ID:Q3hh4GO10.net
>>13
カイリキーを育てるのは容易ではないぞ。

42 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 10:15:21.17 ID:EXt18qMca.net
>>39
不忍池や最近だと横浜イベント行った?
バンギ7体集めたけど結構苦労したけどなぁ。
何しろ地元産10km卵は本当にろくなの出ない。
ヨーギも一度も生まれたことないし。

43 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 10:18:15.22 ID:yZ9iUKpta.net
ポケgoにも個体値あるのを知らない人。
もしくは「個体値って何?」って人。

44 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 10:22:40.31 ID:uNfNbfy30.net
歩行距離で金メダル行ってないならレベル40でも俄扱いでおk

45 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 10:26:13.41 ID:Q3hh4GO10.net
ほぼ初日から始めて無課金でTL37。
サーチアプリもポケゴも使ったことない。
ポケモンなんてやったことないから何もわからないけど、強さ関係なく気に入ったのは色々育てている。
なので、常に砂枯渇気味だね。

46 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 10:41:04.25 ID:J9bjitLT0.net
ポケゴ使わないって何のゲームしてんの

47 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 10:45:40.29 ID:WHszZfOz0.net
TL38
二日目からプレイ
CPが一番高いのは3101のバンギラス

48 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 10:55:07.92 ID:6zTRhk4A0.net
>>45
ゴープラの間違いだよね?

49 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 10:55:47.62 ID:YEc7bB3RM.net
>>35
月5千円で年間6万ってこと?
それだけ注ぎ込んで手持ちが…
俺無課金だけどもう少し手持ちいいよ。

このゲームのライトかそうでないかは
課金よりプレイ時間数だと思う。

50 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 11:08:58.40 ID:EXt18qMca.net
>>49
うん6万。それに加えて埼玉住みなんで、秋葉や上野、お台場、横浜、江ノ島、栃木のフラワーパーク遠征なんかで交通費かかってる。ラプラスとかレア狙いで。まあ遠征は小旅行自体も
目的だったけどね。
地元はカニとクワガタしか出なくてレイドもなかなか、ね。

51 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 11:13:21.82 ID:KAdEKW+Ja.net
初日から初めて現在TL37

最近はCP3500のテルりん2匹で、ジム破壊巡り。
旧ジムの時は、いろんなポケモンを選んで闘いある意味楽しかったけど、今は彼等2匹で事足りるんで、面白味に欠けるようにはなってしまった。

52 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 11:16:43.91 ID:yZ9iUKpta.net
本当は楽しみ方は人それぞれでいいんだげどね。卵とかやり始めたら割れる時が楽しいからね。

53 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 11:21:09.55 ID:qjeBw23ea.net
>>49
同意、レイドが来るまではしあわせのたまご意外マトモな課金要素が無かったからな

ロクに当たり個体の出ない孵化装置とかポッポしか来ないモジュールとかその辺で拾える赤玉とか、ライト向けゲームを謳うにしてももうちょいなんかあっただろと

54 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 11:21:32.38 ID:EXt18qMca.net
>>52
知りすぎるとつまらなくなるって言うのはあるかもね。
個体値チェッカーを知って、苦労して捕獲したお気に入り
ポケモンが軒並みポンコツと分かった時の失望感はなぁ…
博士に言うことなしって言われた時はガッツポーズだったのに。

55 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 11:26:24.49 ID:rkbwYAa60.net
コイキング帽
時間やタイミング合わず レイドなかなか出来ない
ジムのハピカビ倒せない&バンギ用にカイリキーをようやく作ったらバレパンベビボンで発狂
最高cpはサイドンの2050
カイリューバンギどころかハクリュウヨーギラスすらいない

56 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 11:30:36.96 ID:UUhu7g3GM.net
>>13
共闘後、多色にハピ置かれたからカイリキーで排除して、同程度のCPのハピ置き直したら、火花は散るものの一向にCPが減らないってことがよくある。
ハピ置けるけど、落とす方法は持ってないんやね。
スイクンなんか回ってる暇あったら、ワンリキーでもヒメグマでも巣巡りした方が着実に攻略と成長を実感できるし絶対に楽しいと思うんだが、なんでやらないんだろう。

57 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 11:48:33.92 ID:+aCDy9HUd.net
>>39
完全スレチだろ、TLいくつなん?

俺が約1カ月前に作ったライト垢が今TL31なんだが、本垢に混ぜてレイドやってるんでバンギラスは50体ちょい
CP3000超はバンギラス3体のみ

ちな本垢TL38はバンギラス80体超捕獲、CP3000超はバンギラス8体含めて30体くらい
低固体値は博士送り処分すみ

58 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 11:52:02.31 ID:+aCDy9HUd.net
ちな本垢の他にガチ副垢2あるから単独でバンギラスレイドも伝説レイドも可能
ルギアだけは単独無理だったが、ライト垢育てるのに寄生はしていない

59 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 11:55:53.20 ID:UUhu7g3GM.net
ほんと流れるように自分語りに突入したな。感心したわ。

60 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 12:08:50.85 ID:nqGZnfgtp.net
去年7月に始めて今TL28の復帰組
手持ちの最高は2814のカイリュー
バンギラス持ってない、野生で見かけないしレイドバトルもそうそうやってないよね

61 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 13:34:32.75 ID:oJjH0Cjd0.net
>>54
トップ評価でも軒並み80%台で、BEFとかバランス悪いの多い。
2番手評価でも技よければ有りにしてたしな。ガチは妥協せず厳選
してたんだろうな。

62 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 13:45:07.14 ID:tcuf8NBR0.net
レベル低いくせにレイド準備トップにいる。
おまえが適当に入ってるせいで、準備時間、集合する人数減るだろぼけ

63 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 14:02:13.81 ID:mNQPtYEKp.net
>>54
博士じゃねーっつーの

64 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 14:08:14.58 ID:oJjH0Cjd0.net
イベントだけがんばる。CP3000越えのカイリューハピカビは今だなく、レイド始まる前まではサイドンがCP大将だった。現在はレイド産バンギの強化に追われている。

65 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 14:13:15.78 ID:S41aNjy5d.net
>>62
逆にレイド人数10人越えたあたりから一気にTL20代の寄生が増える

66 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 14:55:19.12 ID:UESrgnX9p.net
面白いレス発見
レ イ ド グ ル ー プ を 結 成 し ま す
0040 ピカチュウ 2017/09/11 08:57:28
>>1
便乗させてもらうわ。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
来たるミュウツーや伝説ポケモンに備えて2chでゆるふわレイドグループを結成します。

参加資格
・TL5以上
・CP1500以上を3体以上(カイロス歓迎)
・関東在住(偽装不可、複垢応相談)
・1週間で1時間はプレイしてる方
・招集があった場合気が向いたら来れる方

きみたちの参加まってるぜ!

67 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 15:01:55.60 ID:zNnn+Bs6d.net
初日からやってて現在TL38のレフト層です
カンストポケモンが19匹いる中で
一番CP高いのは2457のルージュラでひ

68 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 15:02:25.70 ID:UESrgnX9p.net
>>66
チーム名はライトレボリューションね。

69 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 15:28:58.54 ID:hRz2Y2ZPp.net
高CPの所持有無で何かわかるの?
誰か教えて欲しい

70 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 15:35:38.01 ID:a91VyYs50.net
>>66
それのどこが面白いわけ?
クスりともこなかったんだけど

71 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 15:38:50.79 ID:TJfMBOma0.net
サンタ帽やとんがり帽のピカチュウなんか持ってない

72 :あ、新スレ:2017/09/11(月) 16:05:07.16 ID:lB9Dgl9Op.net
キュウコンやウソッキーを強化して使ってる者が実在するらしい

73 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 16:08:33.79 ID:hPblJsJl0.net
>>72
ウソッキーはカンストさせてCP2000越えさせると結構強いと思う

74 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 16:26:10.90 ID:nuTe1lPca.net
レベル33で砂300万近くあるぞ

75 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 16:27:46.70 ID:8+/w+BZNd.net
>>72
「ハピバンギ対策にカイリキーカイリキー言われてるね!
じゃあ自分はその枠をオコリザルにしよう」
で問題ないひ

76 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 16:28:28.23 ID:8+/w+BZNd.net
ID変わってたひ
>>67でひ

77 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 16:40:23.87 ID:WhCxiHTM0.net
>>66
去年の7月22日から始めたのに、未だTL28なスーパーライト層だけど
参加したい

78 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 16:51:42.51 ID:8+/w+BZNd.net
キュウコンの人もウソッキーの人も育成面に関しては叩く要素ないでひ
マイパを使いたいこだわりがあるんだと思うでひ
ミーも胃袋三点セットを去年の9月に卒業して以来マイパでひ

79 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 17:44:45.04 ID:DrSRI/pUr.net
一年前と比べて今はポケモンの種類は多いからその度新種ボーナスもらえて
新しいストップ回したらボーナスもらえるし、レイドあるし
20くらいまでレベル上げるのあっという間なんだろ?

80 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 17:50:30.55 ID:uQhCPmrz0.net
>>66
参加したいンゴ 副赤応相談という部分が気になるが

81 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 18:03:20.67 ID:RIoz1w9MM.net
>>66
面白そう
新垢作って、TL5で入れてもらいたいわ

82 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 18:42:21.51 ID:UgIgTFLIa.net
>>43
個体値って000でもFFFでも大差ない能力?

83 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 18:54:59.35 ID:KNl875wF0.net
>>47
TL38でそれが一番強いってのはバランスよく育ててるんだろ?
俺もそんな感じでやればよかったな

84 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 18:57:58.42 ID:KNl875wF0.net
>>57
こんな感じでやってる人は面白くないな

85 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 19:23:18.31 ID:Xjdx+r1E0.net
>>33
ワンリキーは小さい巣しかなくて・・・
カイリキーは4体だけ持ってるけど、一つはcp39なんで飴にする予定・・・
レイドでカイリキー取りたいけどカイリキーのレイドは人こないからソロ確定だし・・・
フーディン持ってないから出来ず・・・

86 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 19:57:19.45 ID:Zs9BxZssa.net
>>33
今日、一応都内でワンリキーの巣と言われてる哲学堂公園に行ってきたんだけど、とにかく渋くて細かい虫一杯で、痒くて2時間で撤退。
飴50コしか取れなくて不貞腐れてたら、地元の駅前で丁度レイドやってて2体目ゲットできたよ。しかもカウばく。
これからは完成体をレイドでやるのがいいなと思った。
レイド産なら大体80%以上の個体出るし。

87 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 19:57:34.73 ID:v1zLe2/5a.net
>>85
都心やイベントの後も人が多いハマスタら辺に行くとカイリキーレイドも少しは人居たりするぞ、最近は卵化で時間短いから少し心配だけど

都心から離れてるならごめんよ…

88 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 20:02:46.05 ID:RDdyH67Ba.net
>>13
甘い環境だなw

89 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 20:16:37.31 ID:5cTSgBjJ0.net
>>88
ガチ勢が沢山居る環境の方がそういうケースも多いぞ
ユーザーが多いって意味だから

90 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 20:23:12.39 ID:mIMtvgxr0.net
>>21
GOぷら無しでTL35まで上げた
ただxp2倍、3倍、2倍とイベント続いたりしたからなだけでそれほどすごくない
今はTL36の後半で、Tl35から8割伝説レイドで稼いでる
対策ポケモンだけは砂集めして育ててる

91 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 20:26:37.07 ID:VZGmy+Up0.net
>>13
今日まったく同じ経験した
なんでこちら1体に対して6体がかりで倒せないんだろうと思ったらタイムアップしてんのね
ハピちゃん11勝もしててワロタw
https://i.imgur.com/OiZaQKu.jpg

92 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 20:39:38.10 ID:ovBc1nLaa.net
>>89
こっちじゃジム落とす奴はそれなりに固定してるからな
市ね社員3100越え複数体持ってるが狙われたら一瞬

93 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 21:01:51.40 ID:H1YQkmBm0.net
>>91
ミュウツーはcp下げられたけどそれよりもハピの方が調整ミスってるような気がしないでもない

94 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 21:04:23.83 ID:nR4cjlXt0.net
>>91

13だけど、ライト層と思われる人のハピ攻略方法に驚愕した。

昨日の夜、家から見える近所の公園にハピを置いて帰宅した後、
攻撃が始まった。

攻撃が一回終わってCPを見たら減ってない。
ライトの攻撃と思いウォッチしていたら、諦めず延々と攻撃を続けていた。

30分以上たって確認したら、どうしたことか3000以上あったCPが
2000くらいまで減ってる。
俺は知らなかったんだが、攻撃を受けている間、
CPの減りが通常より早くなる仕様みたいだ。

つまり、倒してCPを減らすんじゃなくて、30分以上攻撃しつづけて
倒せるCPまで下げる戦略だった。

2000くらいで、倒されて1400くらいまで落ちたので
あわてて金ずり投げたらあきらめた。

置かせてあげてTL見ておけば良かったし、
ネットも使えない情弱の爺さんだったらと思うと、
その後の罪悪感が半端なかった。

そんな手間かけんでも
カイリキーが無理なら
ソラビナッシーくらいは用意できるだろうに。

95 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 21:11:54.69 ID:Zp27Bew10.net
こんな奴が「ハピナスが最強」って頭にたたき込まれて、レイドで出してくるってことだな
知識全くなし、考えることも全くなし、ただ連打だけってレベルの人間がこうやって量産されて、
レイドで迷惑垂れ流してる事にも気づかずに俺は強いって思い込んでる
EXレイドでこんなのと同じ組で抽選されたらリアルでバトル始まるんじゃねえの?

96 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 21:14:13.51 ID:Sro0ue+md.net
ライトさんのハピ対策はリングマがいいよ
カウインファならバンギレイドでもシャワーズより1回りも2回りも火力出るから応用効くしオススメ

97 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 21:26:29.29 ID:nqGZnfgtp.net
リングマは種族値も高めだし対ハピカビに対バンギに活躍できるよね

98 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 21:32:07.82 ID:umUSkZ6Q0.net
4ヶ月でTL36、つい最近1000キロ歩きました。

99 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 21:35:40.69 ID:JdXxAJN2a.net
>>85
カイリキーレイドはいまだにやってるよ。二人でいけるお手軽レイド。レイド始まったころは高個体値カイリキーが羨ましかった。

100 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 21:36:35.89 ID:H1SeI5Xn0.net
>>97
ちょっと前まで量産型カイリキーって言われてたけど、カイリキーレイドのせいでリングマ要らなくなった感じがする
格闘がタイプ一致じゃないのが惜しい

総レス数 149
36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200