2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【伝説ポケモン】ライコウ対策を考える

1 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 09:00:23.76 ID:FdcwcTwXr.net
伝説ポケモンのライコウ対策を考えるスレです。
ベストのメンバー編成を考えて、貢献度+3ゲットしましょう。

253 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 16:35:52.95 ID:iUQ3Iglqa.net
>>252
文章読めへんのか?

254 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 16:48:36.60 ID:qnUnrssgr.net
>>251
目的によるけど、レイドならバンギよりゴローニャのが有効じゃない?

255 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 16:55:20.98 ID:GaVbYDVRp.net
>>254
バンギの方が万能、技マシン使って技入れ替える覚悟があるれば尚更。
ウィンディソロ、サンダーライコウならゴローニャの方が有利。
「レイド(=多人数戦)では数揃えればいいから、ゴローニャを巣で即戦力揃えれば良いじゃない?」
と言うのなら確かにゴローニャの方が有用だな。
その分バンギは集中強化させてジム戦で無双できると。

256 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 17:04:00.27 ID:Ha7zzylh0.net
泥地震サイドン3匹と泥地震ゴロニャ30にしといたぜ 
岩砕きエッジサイドンフル強化してんの1匹いるけどこいつも泥地震にしといたほうがいいかな?
エッジサイドンて使い道ないよね?

257 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 17:09:43.23 ID:qt/7QZSHM.net
>>256
ライコウはガチ五人から倒せるから
大勢が集まるレイドなら三体あればじゅうぶん
200秒以上余る

258 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 17:27:23.46 ID:Z1TS5mo30.net
>>254
バンギ3600部隊は最低限ってうちのレイドリーダーが言ってた

259 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 17:33:18.69 ID:pmmjaM4d0.net
https://i.imgur.com/7pxsoKP.jpg

これ?

260 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 17:42:56.34 ID:D6zwnkkr0.net
>>258
そいつはバカだな
そんなバカグループは抜けた方がいい

261 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 17:47:32.74 ID:bO9tG2Fqp.net
GO Plus買ったらほしのすなが 溢れかえってやばい
消化しきれないほど大量にある
今日1日ですな12万増えた

262 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 17:57:48.63 ID:FQH8d5j5p.net
>>261
どんだけウロついてるんだよw

263 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 18:13:33.83 ID:Q2Kw66Q4d.net
噛みH゛とかいうルギアでしか役に立たない劣化ゴローニャね
ゴローニャの苦手なフリーザーでもPL30のブースターにすら火力負ける

ルギアも噛み噛みで刺さるし
噛みH゛とかどこで使うんだよって思いながら鼻くそほじってました^_^v

264 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 18:17:38.85 ID:pmmjaM4d0.net
>>261
コペン?

265 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 18:21:59.07 ID:D6zwnkkr0.net
>>261
1日500匹でソフトBAN食らうのにどうやったんだ?

266 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 18:23:17.44 ID:Jo4BWY/G0.net
>>261
上限500匹だっけ?
どうしたらそんなにいくんだ?
教えて欲しい

267 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 18:25:04.12 ID:pmmjaM4d0.net
>>266
ゴプラは取れるのでは?

268 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 18:25:21.19 ID:qt/7QZSHM.net
どうせ卵併用だって言い出すよ
エアプホラ吹きのいつものパターン

269 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 19:08:08.40 ID:oaJck2qq0.net
500匹なんてとっくにないだろ
手動でできるだけ卵孵さないようにしてるけど食らったことない
1万km歩いてるんでこれ以上増やせないw

270 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 19:52:37.50 ID:NniPCfh8p.net
500匹制限がなくなっているとして
砂12万で仮に1000匹捕獲とする

ゴプラで10秒に1匹捕まえたとして1分で6匹
一時間で360匹
三時間あれば可能か?

でもボール1000個はどう調達するんだろう?
課金か?

代々木公園にはよく行くけれど
そこまで湧かないのでちょっと無理なペース
倍の時間をかければなんとかなるかも
錦糸町なら可能なのか?

271 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 20:01:14.82 ID:1h2CXHPk0.net
PokeBattler、PL39、避けなしの結果
https://i.imgur.com/4Yu1Kwy.jpg

死亡回数まで考慮するとやっぱりサイドンがずば抜けて優秀か
堅実に行くならサイドンx6がいいかなー

272 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 20:05:43.05 ID:EUeWNbYb0.net
ライコウ対策でしか使わない事考えるとPL25サイドンの量産でいいかなって気がしてくる

273 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 20:15:45.78 ID:ZpBfkfVeM.net
ゲージ避けてれば避けバグあっても5体以上は無駄だと思うわ
サンダー戦でゴローニャ4体いれば充分300秒戦えたからな
3体ダメの高いのを入れたあと3体サイドンくらいがベストでしょ
交代に異様に時間がかかる機種は知らんけど

274 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 20:21:33.33 ID:Ha7zzylh0.net
3世代4世代追加されたら地面有利な場面増える?

275 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 20:24:10.51 ID:9rkHBner0.net
>>274
増えるけど強力な地面ポケモンも増える。
グラードンとかグラードンとかグラードンとかラグラージとか

276 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 20:31:05.02 ID:jWPcAvig0.net
4世代まで含めると非伝説上位クラスの先生や対電気最高耐性の陸ザメとか現れるな

277 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 20:32:06.71 ID:IO/DHD4T0.net
サイホーンの巣でCP1400以上のサイホーンをひたすら進化させて場をしのぐか

278 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 20:34:24.24 ID:GgmZs4A+d.net
第3世代のじめんタイプって
他はネンドールとナマズンとバクーダくらい?
5種類か
そんなもんか

279 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 20:35:35.13 ID:ZpBfkfVeM.net
>>271
これ攻撃が低いエンテイがファイヤーよりTime to Winがいいのはなんで?
死亡交代のロスを考慮してるとか?

280 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 20:36:55.98 ID:jWPcAvig0.net
なんか忘れてる気がするな
陸ザメで思い出しそうなんだけど

281 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 20:42:55.59 ID:GgmZs4A+d.net
第4世代のじめんタイプは
ドダイトス、グライオン、カバルドン、トリトドン、砂ミノマダム、マンムー、ドサイドンと豊富だね
対電気最高耐性の陸ザメとは、ドダイトスのことかな

282 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 20:46:54.93 ID:9rkHBner0.net
>>279
ゲージ効率じゃね?

283 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 20:56:55.46 ID:ZpBfkfVeM.net
>>282
それだわ

284 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 20:57:06.66 ID:oxRT+QXD0.net
>>278
名前忘れたけど、気持ち悪い目をした砂嵐を起こすドラゴン地面のポケモンいなかったっけ?

285 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 20:59:16.80 ID:GgmZs4A+d.net
>>284
いたなそんなやつ
なんたらゴミ みたいな名前のなんだっけ

286 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 21:04:25.36 ID:jWPcAvig0.net
ドダイトスはだいちのちから次第で地面統一ができなくなるから役割的に厳しいな
まあ陸ザメが地面ノーマル覚えなかったりそもそもゼクロムにボコられる問題があるかもだが
いやそんな陸ザメは存在しないのかもしれんが

287 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 21:19:06.35 ID:jLJswAL70.net
>>270
十秒に一匹とか錦糸町でも無理。
ソースの集中してる所で孵化装置全開なら十二万も無理じゃないけど、
ゴプラさえあれば簡単にって訳には行かないよね。

288 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 21:20:45.32 ID:HsNAu27Ja.net
>>277
巣で1週間くらい乱獲してるが1400超えなんて見たことねえぞ

289 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 21:25:10.23 ID:k6tLXK3xa.net
>>285
http://blog-imgs-55.fc2.com/m/a/g/maggimagimagi/kairyudani14.png

290 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 21:26:52.37 ID:rNJ/tXqUa.net
>>278
キモクナーイを知らないのか
やはりこのあたりからジェネレーションギャップが生まれるんだな

291 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 21:29:18.29 ID:zSGfD2gHd.net
>>290
いやもうそれ上で出てるじゃん
ゆとり世代だけど?

292 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 21:29:45.14 ID:zSGfD2gHd.net
ID変わってた

293 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 21:31:19.04 ID:vXip+RpBa.net
グラードンばかりで気づかなかった失礼

294 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 21:36:18.58 ID:jWPcAvig0.net
現実に立ち返ると将来性もあるサイドン揃えようかな巣もあるし

295 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 22:01:03.28 ID:eMmxIBcc0.net
いぶりん 噛エッジ4 地震サイドン 
サイドンに砂入れてとりあえずいく もう一体2500の地震サイドンいるけど補欠かな

296 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 22:04:08.99 ID:2Ya/t8Us0.net
強化済のカイリューバンギとアンカーに舌舐め地震カビでいいや
砂はとっておく

297 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 22:13:35.42 ID:NniPCfh8p.net
>>295
泥地震サイドン
泥地震サンドパン
カウンター地震ドンファン
毒突き地震ニドクイン
毒突き地震ニドキングす

被りなしであと1体は
泥骨棍棒ガラガラ
舌舐め地震カビゴン
龍尾地震ハガネール
工務店ウインディ

どれがいいかね?

298 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 22:25:01.22 ID:QDHEy/ko0.net
暴風カイリューはライコウには全然役立たずかな?
サイドン2匹とカイリュー4匹でいきたいけど、胃袋、イブリン、テル暴2匹なんだよね

299 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 22:27:09.98 ID:sqDBjyCXa.net
>>298
でんきはひこう技に耐性だ

300 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 22:32:20.01 ID:QDHEy/ko0.net
>>299
そっか、暴風は役立たずか。
暴風カイリューいないとカイリキーソロしんどいし、なかなか難しいな。

301 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 22:40:11.44 ID:BMe7sx+I0.net
最適を教えよう!
サイドン  泥かけ地震
ゴローニャ 泥かけ地震
サンドパン マッド地震
ニドキング どく地震
ニドクイン どく地震
ドンファン カウンター地震

302 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 22:51:16.98 ID:AJNlXjoQH.net
>>271
カイリキーがレガシーなんだが

303 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 23:00:30.29 ID:4kcprgKS0.net
いい加減に電気にエッジは刺さらないと言ってやってくれ

304 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 23:09:53.03 ID:eMmxIBcc0.net
ダメージ3になればいいので適正である必要はない
スイクンも砂入れてるカイリューで十分だったし

305 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 23:12:17.44 ID:hxEuAYTma.net
ついにフル強化ドンファンが輝く時がくるな。バンギよりは使えそう。

306 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 23:23:10.59 ID:Z1TS5mo30.net
こいつも使えるのか
とにかく砂が足りない
https://i.imgur.com/woR46Rs.jpg

307 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 23:31:25.40 ID:4aBFPF9/0.net
バンギよりサイドン・ゴローニャの方が強いらしい

102(1): (ワッチョイW cf60-+qdT [118.241.130.92]) 09/12(火)10:51 ID:AiKmf5XC0
ライコウレポ。アメリカでやってきた。
サイドンの泥地震いい。防御面でも十分。
ゴローニャもなかなかだった。
バンギとかだと3400以上でも、2技で2発でやられる。バンギよりも確実にサイドン、ゴローニャだ。
ゲンガー、フーディンは使ってないからわからん。

308 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 23:32:14.63 ID:2q7W9/WM0.net
そらそうでしょ

309 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 23:36:34.82 ID:qo9HEb0H0.net
サイドンゴローニャ6体でいくぜ
https://i.imgur.com/XZYPSPY.jpg

310 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 23:37:45.44 ID:NJZwxLJd0.net
泥地震はゴローニャ一体のみ・・・
巣に入って作ったのに殆どハズレ技・・・

ゴローニャ
泥かけ・ストーンエッジ×2
泥かけ・地震
岩落とし・地震

サイドン
岩砕き・メガホーン×2
泥かけ・メガホーン
泥かけ・ストーンエッジ
岩砕き・ストーンエッジ

ドンファン
体当たり・ヘビーボンバー

311 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 00:27:39.14 ID:JkWUkqz80.net
時が来た
http://i.imgur.com/dAnO7gk.jpg

312 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 01:24:54.27 ID:KYjFAtH90.net
>>307
VSライコウでどうしてバンギの名前が出るの?

313 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 01:52:35.42 ID:y16HjWhgd.net
>>312
だよね
ボケたおじいちゃんみたいなのばっかりでもう嫌

314 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 02:00:57.28 ID:pnYblWMjd.net
>>302
ゴローニャもレガシー
マッド欲しいわチクショウ

315 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 03:59:41.11 ID:vYxbQriS0.net
>>311
それの100%がいるのだが強化するか悩む今日この頃。
https://i.imgur.com/G9LwgaH.jpg

316 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 05:58:44.79 ID:NkE4CMRZd.net
>>315
max強化

317 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 06:08:56.52 ID:9dbLW2t10.net
次の進化があるサイドンには技マシンを使わない方針だったのに、ストーンエッジ→メガホーン→ストーンエッジ
→メガホーン→ストーンエッジ→メガホーン→じしんと技スぺ7個も使っちゃった...

318 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 06:21:23.05 ID:9dbLW2t10.net
技スぺ浪費の為、ゴローニャ強化済を技スぺで地面統一化計画は頓挫。
地道に砂を集めて、未強化ゴローニャ地面統一を強化する...

ところで、ドンファンの技1は、体当たりとカウンターのどちらがいいの?
技マシンノーマルは余り気味なので、変えるかどうか検討中。

319 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 06:23:31.55 ID:Aww5p72Bd.net
>>318
カウンターだね

320 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 06:30:36.95 ID:9dbLW2t10.net
ありがとうございました。カウンターじしんのドンファンには技マシン使わないことにします。

321 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 06:41:08.39 ID:AT2WkhJhp.net
>>318
地震が使いにくいってのはあるけれど
カウンター地震ならばそのままバンギラスにも当てられるからね
なのでカウンターの方が守備範囲は広いかな

俺はそこそこ強化したカウンターじゃれつくとカウンター地震が一体ずついるので
ライコウ用にどうしようと思っていた矢先に100のゴマゾウが産まれた
軽く悩むわw

322 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 06:55:13.64 ID:XF59Sf/pd.net
サンダーレイドで使ってたイノムーFFF(こなゆき・ゆきなだれ)を
つぶて・じならしに換えるの有り?

ちなみに他のメンバーは
サイドンFFF 泥・地震
サイドンFDF 泥・地震
ドファンFFE カウ・地震
その他カビ、ハピ、ゴロ、カイリュー PL39はいるにはいるが
イノムーをもう一度輝かせたい想いがある。

323 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 07:04:59.79 ID:AT2WkhJhp.net
>>322
23区内の主要駅でのレイドだと3体目まで出せば決着ついちゃうからね
好きなの使えば良いとも言えるし態々技マシン使わなくても良いとも言えるw

技マシンの余り具合とレイド環境にもよるんじゃない?
個人的にはまだ進化を控えているやつに技マシンを使うのは勿体無いかなと思っちゃう

でも思い入れがあるやつを使った方が楽しいからね
頑張ってね〜

324 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 07:44:36.30 ID:z1g6VtG2d.net
>>323
電話切れ、PC不調なんでこっちで…。

マシンは余裕有り、田舎レイドで孵化後20分くらいは人待ち状態

ただレイドするだけじゃ面白くないんで
粒羅な瞳のヤツを輝かせてやります。

軽く背中を押してくれて有難う。

325 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 07:45:52.07 ID:z1g6VtG2d.net
ごめん、電池切れだった

326 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 08:12:03.39 ID:YwY8wB0s0.net
>>312
本当に意味が分からないよね
考えることを放棄したチンパンジーはナンニデモバンギだから相当頭おかしいことを言っていると自覚してない

327 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 08:13:49.18 ID:YwY8wB0s0.net
>>319
連投すまん
確かPLによって変わるんじゃなかったか?
30くらいまでなら体当たりの方がダメでかかった気がする

328 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 08:17:58.25 ID:3jyauCwF0.net
昨日昼に田舎のイオンでのバンギレイド結局待機2人のまま終了ー
と思いきや青組が鍵かけてやってたんやね
ボッチはつらいね

329 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 08:25:01.50 ID:Ls86vQ7+0.net
仕方ない、サイドン3000超えを3体つくっとくか。。

ちなみにエンテイって、貢献度狙う時の優先順位は、ゴローニャ、シャワーズ、バンギの順でよいんだっけ?
シャウェも使えるの1体しかいないから、シャワーズが1番強いならそっちを先に強化するか迷う。

330 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 08:38:02.83 ID:r0530Xana.net
サイドン98%泥地震 93%泥地震 91%泥地震

ゴローニャ 96%泥地震 91%泥地震

あとはニドキング91%連続ギリ地震

これでいいや

331 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 08:38:28.07 ID:gTSeZTye0.net
エンテイはバンギとサイドンで十分や

332 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 08:53:08.72 ID:pnYblWMjd.net
言っとくけど泥地震が弱いのであって、サイドンは強いからな
「泥地震サイドン強いならうちの泥地震ダグトリオガラガラ活躍できるかも」ってのはまず有り得ないからな
ネタならいいが本当に止めとけ

333 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 08:59:42.47 ID:JkWUkqz80.net
ガラガラはキツイよな
http://i.imgur.com/XMs9y15.jpg

334 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 09:06:12.36 ID:uWXox+eia.net
せめて太い骨があれば…

335 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 09:16:07.55 ID:Rn6SmzqQ0.net
エンテイはゴローニャ・サイドン・バンギラス
サイドンがここでも使えるから育成しても損はないかも
サイドンもっさりしているけど結構使えるw

336 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 09:22:36.57 ID:qyvbiBqSM.net
ボックス漁ったら古いのがいたわ
クソ個体だしレガシーゲージ変えてまで使う価値あるんやろか
使いやすいなら砂集めようかな
https://i.imgur.com/dr84hOu.png

337 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 13:21:30.97 ID:WUy5Z5qwa.net
エンテイはファイヤー対策で使った連中をそのまま使えば良いので新規育成は考えて無いなあ

338 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 13:49:03.18 ID:ylAZ1bDU0.net
ポケモンGOの9月から11月だが

嗜好性でいえば、弱いスイクンが最初で、本命のライコウが2番目、ファンが少ないエンテイがラスト
って順が一番最悪かもなw その一方で、スイクンが最初のおかげで、今は良いクールダウンができてる

339 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 13:51:10.24 ID:KXj2qhBXM.net
今度の伝説は3週間交代で良かったのに

340 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 14:04:11.75 ID:PfABVONva.net
無料パスの効率良い消化、不思議な飴目当てに、あと技マシンを期待して、スイクンレイド続けて、必要ないスイクンがどんどん溜まってるんだけど、みんなはどうしてるの?
ルギアや三鳥も全部とってあるけど…

341 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 14:15:04.32 ID:7jNzl0Kma.net
飴にする。

342 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 14:20:10.42 ID:wmjQlrQL0.net
映画化してんのにエンテイ人気なくてカワイソスw

343 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 14:32:47.66 ID:7dleBxd+a.net
俺の中ではエンテイ>>>スイクン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ライコウ

見た目的に

344 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 15:04:08.02 ID:EXqVqAnU0.net
エンテイかっこいいよな

345 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 15:07:12.31 ID:klbTPyv60.net
俺は高個体のファイヤーが獲れなかったので、エンテイは積極的に獲りにいく

346 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 16:02:23.34 ID:3ZWSbBsK0.net
ドンファン育てて使ってみたらCPかなり伸びるしステータス高めで結構使えるな
カウンターが高性能でバンギとかにもぶつけられるし

347 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 16:11:06.80 ID:H6292G3L0.net
そうドンファンは結構強いんだよ

348 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 16:15:26.20 ID:vH9ri8Ks0.net
技1に地面が無いのが残念だけど種族値は優秀

349 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 16:40:19.47 ID:cAjCYEDs0.net
ゴマゾウ3体進化させたけど全部じゃれつくだった…

350 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 16:44:36.47 ID:7dleBxd+a.net
ドンファン

カウンター バンギに有利

じゃれつく カイリューに有利

つまり、カウンターじゃれつくのドンファンはバンギからカイリューと連戦する時に便利

351 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 16:44:59.99 ID:I0ytaLKcM.net
今ドンファン育て中
体当たり地震でいいよね?

352 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 16:46:04.46 ID:JkWUkqz80.net
技1って大事だぜぇい

総レス数 804
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200