2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【伝説ポケモン】ライコウ対策を考える

1 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 09:00:23.76 ID:FdcwcTwXr.net
伝説ポケモンのライコウ対策を考えるスレです。
ベストのメンバー編成を考えて、貢献度+3ゲットしましょう。

373 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 21:00:33.23 ID:AT2WkhJhp.net
>>371
防御に関してはオムスターより上
でもHPが残念
トータルだとシャワーズが一番ってなっちゃうね
HPも高くルギアちたいな存在になれれば活かし所もあるのにね
技変更に期待かな

374 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 21:01:36.96 ID:vH9ri8Ks0.net
スイクンは耐久ならシャワーズより上だけど技1が残念過ぎる

375 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 21:26:39.65 ID:36pcLUJ40.net
今日レイドでガチ勢の話を盗み聞きしてたんだがスイクンは技追加くる可能性高いから今のうち取っておいたほうがいいとか言ってたけどほんとかいな

376 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 21:35:59.94 ID:vH9ri8Ks0.net
ルギアホウオウの代名詞のエアロブラストせいなるほのおとかもまだ無いんで
技追加の時にスイクンにもまともな水技1が来るんじゃないかなーと思ってる

377 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 21:43:49.88 ID:zOIdJzjC0.net
>>376
気になって原作を調べてみたけれどスイクンって覚える技が氷系が多いのねw
まあGOだとマトモな水の技1って水鉄砲しかないけれどそれは覚えないみたい
原作準拠だと微妙な立ち位置は変わらないかも

378 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 21:51:09.49 ID:WWw+6i9Ga.net
>>362
めざ格93%スイクン育ててみようかな
大文字バンギに当てよう

379 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 21:51:21.35 ID:vH9ri8Ks0.net
威力100のアイアンテールが技1になってたりするから
ねっとうたきのぼりなみのり辺りが技1に来てスイクン救済という可能性も微レ存

380 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 21:59:02.23 ID:nts1xEDX0.net
>>377
耐久を生かしながら当たれば無条件で即死する氷技連打するだけの害悪(だったけどもちろん弱体化食らった)

381 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 22:02:29.28 ID:5YeST9kG0.net
>>375
2ちゃんでも絶対零度追加が〜、というレスをよく見かけるからそれだろ
確定情報ないんだから、あるともないとも言い切れないが高個体値捕っといても損はしないやろ

382 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 22:10:16.87 ID:SKIQBQDP0.net
サイホーンが個体値40位のしか高PLいないんだけどそれでも大丈夫?

383 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 22:16:21.75 ID:bA9vMqKaa.net
砂しっかり入れればいいんじや?

384 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 22:19:43.07 ID:vH9ri8Ks0.net
低個体値高PLを進化させて即戦力は有りだと思う

385 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 22:26:10.80 ID:BfunaRMs0.net
サイドンはストーンエッジのほうが地震より全然いいと思うんだが。
ライコウは特別なのか?

386 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 22:27:53.61 ID:vH9ri8Ks0.net
技の性能はエッジの方が上だけど効果抜群込みだと地震の方が強い
あまり変わらないからエッジで妥協もあり

387 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 22:40:01.05 ID:SKIQBQDP0.net
>>383
>>384
ちょうどPL30のがいたからライコウ来るまでにそれ以上のいい個体値来なかったら進化させる
ありがとう

388 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 22:41:06.16 ID:5QoXnAIY0.net
>>367
>>369
スイクンが45秒間で与えるダメージとカイリキーが25秒間で与えるダメージがほぼ同等ということ
つまりスイクンの火力はカイリキーの約55%

389 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 22:47:52.97 ID:5QoXnAIY0.net
あ、訂正
秒間あたりのダメージが約55%ね

390 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 22:52:02.98 ID:zOIdJzjC0.net
>>388
レイドって一元的には語れないからねぇ
人数とそのレベルと出してくるポケモンによって状況が変わってくる
再突入にリスクがある場合は300秒耐えられるパーティを組むのが正解だったりするし

391 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 23:36:48.45 ID:5QoXnAIY0.net
1ゲージ技なんか撃つ直前で抱え落ちすると最悪だしね

392 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 23:40:24.49 ID:5QoXnAIY0.net
あと誰か>>362のフィレトスに突っ込んでやれw

393 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 23:42:06.38 ID:YwY8wB0s0.net
>>362
フィレトスww
丸投げではあるけど他の組み合わせも欲しいな、ハガネールのテールボンバーみたいな

394 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 23:57:27.53 ID:h2Z8XcxR0.net
100取ったど〜😊
https://i.imgur.com/kS12qfJ.jpg

395 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 23:59:32.69 ID:V5Uxn6Fb0.net
はいはいよかったね

396 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 00:20:12.95 ID:jQRWkNXkp.net
>>394
EEEやね

397 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 01:28:09.01 ID:rIcC6gcU0.net
マイコー、フーッ!

398 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 03:11:03.70 ID:2k5XstJb0.net
>>386
地震は抜群になるんですね。
ライコウ出てきたら技マシン使おうかな。
でもその後エッジに戻す技マシンもリザーブしとかないと。

399 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 06:34:53.65 ID:kkzJJUiS0.net
>>362
いつも技に対してはあれだけdpsと騒いでなぜこれには表記されてないか疑問。こういう上っ面の数字だけみて考えないやつはハピナスを並べてくる。

400 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 07:07:16.01 ID:fFToxMMu0.net
【自宅でスマホで簡単!3秒で1万円ゲット!】

(本日23:59分まで、規定人数に到達次第即終了!)

スマホで本当に簡単な作業をすれば、
他に特にやる事はありません。

それで1日1万円、月収30万円を稼げます。

3秒長者は世界で一番、最短最速で稼いでいる人達です。

あなたもなってみたくありませんか?
既に累計5000名以上がほぼ何もせず30万稼いでます。(実際は200万稼いでる人もいます)

【作業時間】     約3秒
【経験・必要スキル】 ナシ、初心者歓迎
【報酬】       10000円/(秒)30万円/(月)
【勤務先】      自宅作業OK[※スマホ・PC必須]

世界初!3秒で毎日1万円を稼ぐ方法はこちらから!(今登録した方にスペシャル限定特典あり!詳細は登録後メールに送られてくる動画を見て確認して下さいね♪)

http://ula.cc/gKH8lAaOqd

401 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 08:07:46.21 ID:LJIpC2Vj0.net
>>399
生存時間も目に入らないガイジには何を言っても矯正できねーだろ
dps表記したところで分かりにくいだけ

402 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 08:28:00.00 ID:WTS2FnQw0.net
バンギレイドなんて即終わっちゃうのにちまちまスイクンで生き延びてもハピナスと変わらんよな

403 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 09:53:41.11 ID:LWq8LloFM.net
>>399
現にスイクンが評価されそうになってるからな
>>390みたいに300秒で考える人も多そう

404 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 12:43:08.16 ID:t1uvmf5da.net
>>10
バカだからw

405 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 13:35:17.52 ID:R4RhtUqB0.net
>>403
このメンツだったら何秒で倒せるかな
と考えてパーティーを組むまで対策ポケモンを育てられたら面白いだろうね
都心と郊外と田舎で実際は最適な組み合わせって違うし

406 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 13:53:46.66 ID:MLEjtHJf0.net
>>362はカウ爆カイリキー外してスイクンを上げてるだけ

407 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 14:37:03.54 ID:wag30UF4M.net
めざパ地面の活躍する時が来たか

408 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 18:26:35.35 ID:LJIpC2Vj0.net
>>407
ライコウにスイクソ出そうとか考えてんじゃねーだろうな

409 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 18:44:18.51 ID:wD2ofjbza.net
>>398
エッジにして何に当てんのよ?

410 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 22:19:34.86 ID:VXFDupo50.net
>>394
100は1913だろ
https://cdn.discordapp.com/attachments/329580318166351872/352827401186574336/6jD9OCb.png

411 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 22:27:19.53 ID:2k5XstJb0.net
>>409
一般的にエッジのほうが地震より強いと認識しています。
間違ってるのかもしれません。

412 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 22:28:57.98 ID:qYmQR8tV0.net
旧仕様の時にやる事なくてなんとなくフル強化したサイドン4体いるからそれを泥地震にすれば良いよね?
先鋒次鋒はwシャドウゲンガーとフーディンにしてみようかな

413 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 23:11:46.30 ID:7Eo1u0Yh0.net
岩イベントで作ったのが大量にあるからやることがないわ
レイドも飽きた
飴はどれも千以上多いのは2万弱ある
砂は510万あるが使い道がない

414 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 23:24:45.11 ID:MLEjtHJf0.net
エッジは汎用性があるが、ただサイドンは技1岩がないからエッジにしても
他に使いみちがある訳でもない

415 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 23:28:26.33 ID:LJIpC2Vj0.net
岩砕きエッジで第三世代のレジアイスに当てられるぞ!(コナミ感)
技1が残念すぎて使い勝手の悪いサイドン君可哀相

416 :ピカチュウ:2017/09/14(木) 23:31:30.49 ID:FHhliky80.net
レイドだけ考えるならエッジはゴローニャでこそだな。
バンギなら噛み噛み、サイドンなら泥地震。

レイドは最適ポケのタイプ一致を複数出すのがいい。

ただしミュウツーはシャトボがよさげな気がする。フーディンソロとかミュウツーで使えそう。

417 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 00:35:01.88 ID:g7RE49nOa.net
>>416
その通り
基本、技1、2は統一させないと旨味が減る

418 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 01:04:59.87 ID:wHcIRBlU0.net
泥エッジサイドンの利点はエンテイ、ライコウの両方とそれなりに戦える所
どっち付かずとも言う

419 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 08:46:49.34 ID:srN/Zweqa.net
一足先にニューヨークでやってきたけど、どろかけ地震のサイドン2〜3体とフル強化バンギ、全滅怖いなら最後にゴローニャでも居れば充分。
スイクンより強いぞ。

420 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 09:50:20.01 ID:uhBHCGiq0.net
半月ごとに交代で良かったのに…
まだスイクン折り返しかよ…

421 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 10:20:58.88 ID:u7jHwl9tM.net
スイクン1ヶ月は長いよね
ただライコウは100%欲しいから
1ヶ月あって欲しいジレンマ

422 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 10:39:00.73 ID:vC22t+28p.net
ライコウの為に不思議なあめ目当てでスイクンレイドやってるがノーマルズリの実で四連続ゲット。
しかし、不思議なあめは獲得ゼロ、、、

423 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 11:28:43.37 ID:oVXreW81a.net
>>422
ライコウ用にキンズリも欲しいけど全然出ないわ
スイクンは投球練習にしか役に立たんポケモンだ

424 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 11:55:32.81 ID:Jo0j1oSuM.net
スイクンとかいう技マシン抽選券

425 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 12:08:09.62 ID:e0ctbY6sa.net
12回スイクン倒したけど1度しか技マシンもらえなかったわ
もはやいいきずぐすり引換券

426 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 12:24:25.80 ID:iySCBWTta.net
技マシン絞りすぎ死ね定期

427 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 12:59:21.72 ID:iySCBWTta.net
エレブーに、体当たり穴をほるイーブイ2、じならしウインディ、wシャドーゲンガー、カウ地震ドンファン、泥地震サイドンで挑んで、サイドンまで回らずに勝利した。
じならしで半分くらい削れたわ。

428 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 13:17:59.94 ID:SVsVlzKIa.net
確かに技マシンヤバイほど出ないな
スイクン始まってから無料パスしか使ってないが覚える限り3個しか出てない

429 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 15:12:17.14 ID:sM+BRuGt0.net
さっき久々に技マシンNが二個出たと思ったら
あとはいいきずぐすりだけで
金ズリも不思議な飴もでてこない
ケチ

430 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 15:40:27.07 ID:yrWcuJ/n0.net
>>428
日によって偏りがある印象
1日3〜5戦やるけれど
最近は3日ぐらい出ていなかったが今日5戦でN2S2出た

431 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 16:09:07.49 ID:1ru2pqEY0.net
技マシンが出ないのも困るがいいきずぐすりはマジでイラつくからやめろ

432 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 16:41:02.77 ID:tmNUd6/od.net
技マシーンそれぞれ数十個あるからトレードしてあげたいわ

433 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 16:56:24.88 ID:Sq583Yfya.net
技マシンノーマルは40個近くあるけど、もう使い道がない。
趣味枠も修正済。

434 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 16:58:53.08 ID:jwf7klsw0.net
使いみち無いなら捨てればいいじゃん
10個くらい残して

435 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 17:03:16.29 ID:TFbkT12i0.net
第三世代追加あたりに潤沢にもってるいるように調整すればいい
技の調整とか変更のタイミングが追加の頃だろうから

436 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 17:07:03.11 ID:ylRH/0oca.net
技マシーン全然でねーわ。
絞りすぎだろ。
5戦連続出ない。

もう技スペをモチベにレイドやってるのに、、

437 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 17:08:48.70 ID:ylRH/0oca.net
なんか、ライコウの話すばっかだが来月ライコウ確定なの?

エンテイじゃなくライコウ?

438 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 17:10:40.50 ID:nJmPvlbya.net
みんなライコウにしか興味ないから
来月どっちが来るかは不明

439 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 17:22:40.48 ID:i6lNIyOS0.net
エンテイはファイヤーと同じポケモンだしときゃokだし対策いらないからだろうけど
エンテイはゴローニャは岩のままでいいの?泥地震ゴローニャと岩エッジゴローニャどっちがいいんだろ

440 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 17:44:24.76 ID:aUauOikVa.net
サイバイマン×6でいいだろヤムチャくらい

441 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 17:56:53.08 ID:ylRH/0oca.net
エンテイ オムスターが良いんじゃね。

炎軽減出来るし 水と岩技あるし

442 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 18:24:17.49 ID:1ru2pqEY0.net
>>439
地震よりはエッジの方が性能上だよ

443 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 18:24:57.01 ID:8x59fVSVd.net
泥地震サイドン×2
泥エッジサイドン×4

これをできるだけ強化する
そんだけ

444 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 18:27:04.85 ID:jrtkDS1Zd.net
ゴロ助は全て岩エッジか岩ブラストにしたんで出番なし
サイドン一択

445 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 18:48:05.41 ID:gCv7AGXpa.net
ゴローニャ小隊に技マを使って岩統一から地面統一に変更しようとしたが止めた
技マNはいいが技マSPが何個必要になるか検討もつかない

446 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 18:53:00.89 ID:918W0zJZa.net
わざわざ地面統一ゴローニャ作るくらいなら、じならしウインディ使ったほうがマシだろ。

447 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 19:41:33.93 ID:MWOwQLpj0.net
エンテイはシャワーズでもゴローニャでもバンギでも良いしライコウ用のどろかけじしんサイドンも使えるから対策なんていらないんだよね

448 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 20:06:41.99 ID:okRaEsAgM.net
そう思いたいだけで実際は二重弱点無いし
電気みたいに炎無効にできるポケモンもいないので
ファイヤー、ライコウと比べると段違いに難しい

449 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 20:23:09.52 ID:5JoW38/W0.net
オムスター『呼んだ?』

450 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 20:25:25.56 ID:Et6Oo9CY0.net
水岩技は地面技より格段に優秀だからエンテイは簡単だと思う

451 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 20:27:46.50 ID:XWtiILhqd.net
>>449
マグカルゴ「まぁ二重耐性なだけで無効じゃないし」

452 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 20:31:01.01 ID:XWtiILhqd.net
カブトプス「二重耐性と無効ってどう違うんだよwww」
キングドラ「でも無効と二重耐性じゃ意味違うよね」

サニーゴ「また始まった」

453 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 20:37:46.30 ID:XWtiILhqd.net
100%マグマグちゃんを岩統一にしたのでカンストさせようと思います。よろ

454 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 20:59:41.21 ID:pz+0kP9up.net
>>446
時はきた
でいいのかな?

https://i.imgur.com/Wy2mK6h.jpg

455 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 21:27:16.30 ID:G1cJxOqjd.net
時は来た とか言いながらカンストさせてない奴www
さぁゲージが振り切れるまで強化しよう

456 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 21:28:50.35 ID:y5PKQy/60.net
カンストできるだけの砂はあるな

カンストウインディうpの時はきた!

457 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 21:56:20.11 ID:pz+0kP9up.net
>>455
>>456
ほれ
これでどうだ?

https://i.imgur.com/NxiM6gz.jpg

それだけ煽ったんだから2人もなんかカンストして見せてよ〜

458 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 21:59:13.30 ID:n8QKtZIz0.net
>>448
でも一番固いスイクンでも6人で倒せるレベルだからそこまで苦戦はしなそう

459 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 22:02:03.20 ID:UpX59VCV0.net
これ捕まえたんたけど使えないかな
https://i.imgur.com/X2ixWQw.jpg

460 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 22:04:11.81 ID:G1cJxOqjd.net
>>457
よろしい

この子でいいかな?
https://i.imgur.com/djcGCUq.jpg

461 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 22:06:50.26 ID:pz+0kP9up.net
>>460
なぜ捕獲先を隠す?
やましい出のものか?

462 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 22:08:02.11 ID:G1cJxOqjd.net
>>461
地域見られるの恥ずかしい
捕獲地は地元だよ

463 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 22:12:28.24 ID:pz+0kP9up.net
>>462
???
見られてもなんの問題もないでしょ
まあいいけれど

俺もこんなのがいるけれど
サンドパンはどれくらい使えるかね?
いけそうなら技マシン使ってカンストしようかなと思っている
ジムでバンギラスとサイドン相手に仕事してくれるから結構好きなんだよね

https://i.imgur.com/YNRsBLm.jpg

464 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 22:23:14.08 ID:y5PKQy/60.net
>>457
今すぐ強化する砂はないんで、こいつで我慢してくれ!

https://i.imgur.com/frQjV6M.png

465 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 22:24:26.32 ID:G1cJxOqjd.net
>>463
どれくらいって言われてもよくわかんないごめん
ゲンガーレイドで勝てたら報告したい


カンストルージュラ 念力サイコ
カンストニューラ だましイカサマ
カンストサンドパン マッド地震
PL20バンギラス 噛み噛み
PL30ヘルガー バーク大文字
PL35.5カイリュー 息吹暴風

でレイドゲンガーギリギリ倒せないくらい
バンギラスを強化していくうちに勝てたらいいな〜と思ってます
ていうかサンドパン自体はその中でもかなり仕事するよ

466 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 22:38:22.14 ID:pz+0kP9up.net
>>464
ありがと〜
その個体値のやつをカンストする決心はすぐついた?
俺なら迷いそうだわw
でも次のチャンスがいつあるか分からんしね

>>465
ニューラカンストってまた渋いねw
そういうの好きだわ
ウインディ好きな俺はこんなのもカンストした
フリーザーとファイヤ相手に使っていたよ

https://i.imgur.com/KdffMZR.jpg

467 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 23:53:07.50 ID:wB3ia75u0.net
とりあえずサイドン98%をPL30まで上げてみた(´・ω・`)

468 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 00:22:31.35 ID:UdmfJnm+0.net
同じくサイドンFEFを強化中。今月中にカンストくらいのペースでやってる。

469 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 01:52:56.58 ID:l9Wqhyz8K.net
どろかけのダメージが変わるところまで強化したら後は誤差だぞ
砂がもったいない

470 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 02:37:24.92 ID:/620BU+La.net
>>469
それってどうやって計算したらいいの?

471 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 02:49:17.76 ID:pBV20AE7p.net
サイドンPL37.5(攻撃15)でライコウに対して泥かけダメージ1上がる
そこまで上げるならカンストさせるわな

472 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 04:03:10.09 ID:jvDUjHNN0.net
これさあ…

PL39カイリュー いぶりん
PL39カイリュー いぶりん
PL39カイリュー テルりん
PL39カイリュー テルりん
PL39カイリュー テルりん
PL39サイドン 泥地震

でいいよね?
PL30サイドンいるけど、与ダメ考えたらPL39カイリューでいいな…

サイドンはあくまでタンク枠だなあ

473 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 07:16:08.01 ID:Opl2lYJI0.net
PL39カイリューてるりん 411ダメージ(28秒)
PL39カイリューてるりん 402ダメージ(28秒)
PL39サイドン 泥地震 830ダメージ(57秒)

正直PL39ではカイリューとサイドンでダメージ効率ほとんど変わらない
早く落ちるカイリューの方が若干不利だろう

総レス数 804
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200