2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【伝説ポケモン】ライコウ対策を考える

474 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 07:23:19.37 ID:4XEa0DIX0.net
>>473
カイリュー育ててた人はまだ使えるって信じたいんだよね
使うわないは自由だけど、積極的につかっていく理由はもう見当たらないのが現実
あくまで、他にないなら、っていう補欠枠

475 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 07:40:41.94 ID:e6Y5tCXOa.net
カイリューは相手タイプをあまり選ばないから、ジム戦では今でも主力なんだけど
レイドではあくまでも数が足りない時の補欠枠だな

476 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 07:45:04.33 ID:YeUmLIJN0.net
よし、これならカイリュー育ってて砂不足の人なら積極的に使えるな

477 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 07:51:23.16 ID:a2aZvHEi0.net
2500ダメージ以上与えればいいから>>472でいいよ

478 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 07:54:59.35 ID:gkB+sRyL0.net
ミュウツーゲットできたら火力枠はミュウツーで良いんだよなあ

479 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 08:06:26.68 ID:tb7f+cPz0.net
>>473
これって相手の攻撃受けてゲージ貯まるのは加味されてんの?

480 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 08:15:47.22 ID:c11Lg7RL0.net
今朝散歩してたら野良沸きのドンファンPL29カウンター地震捕まえた
6枠目何入れようか迷ってたからこいつにする

481 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 08:28:30.29 ID:12PkE8d5a.net
とりあえずサイドン1いれば手持ちのでいいや
今月理解したが1ヶ月はあまりに長くて残りの2犬もアイテム目的になるだろうし砂ぶっこんでもしゃーない

482 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 08:30:14.75 ID:3lgToyNt0.net
>>474 ソロでなきゃカイリュー使えるんじゃね?

483 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 08:52:52.21 ID:B2Nk51Ty0.net
>>125
6匹で300秒持たない、技1が相手に刺さるなら、避けバグゾンビ状態にしてもいい
味方の戦力次第で、自分で考えて被弾するから面白いんだよ

484 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 09:08:43.08 ID:nawqf3o3M.net
技1遅すぎだから変えてほしいわ
マッドショットにしてくれマジで…

485 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 09:14:50.88 ID:3lgToyNt0.net
>>484 ニョロトノ使えばいいじゃん。

486 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 09:27:02.96 ID:9hZXmKRV0.net
>>485
相手のタイプ考えろよ速攻で死ぬわ

487 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 09:39:39.15 ID:73YiGWrO0.net
マッド地震サイドン
使いやすそう強そう

488 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 09:49:19.94 ID:3lgToyNt0.net
ニョロトノ水単だったな。じゃあダメだな。
スイクンにソラビ持ちバクフーン使ったら即死したもんね。

489 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 10:08:29.39 ID:QtnFwuUjp.net
>>474
一番怖いソラビホウオウと気合玉ミュウツーに有効かと。
気合玉ミュウツーは並みのカイリューでは念力で避けバグ圏内に入り、結局バンギと変わらねえってなるけど、
カンストいぶりんカイリューだったら念力も避けるという選択肢が取れるし、サイコカッターは避けなくてもいい。

490 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 10:21:24.24 ID:qyEELAbUa.net
念力?気合い玉ではなくて??

491 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 10:30:19.35 ID:QtnFwuUjp.net
>>490
念力を避けなければ気合玉は避けバグ圏内に入って避けるに避けられなくなる。
勿論気合玉も避けやすいし避けるよ。

492 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 11:06:20.05 ID:eF/K286HM.net
伝説レイドで避けるとかないわ
避けてもHP半分以下なら気絶するし気絶した後10秒近くポケモン出せないロスがでる
気合玉ミュウツーに18秒以内で沈むカイリュー
さすがに有効ってほどまではいえないのでは

493 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 11:20:42.98 ID:HsjCWfm00.net
だから気合玉の避けバグが発生しにくくなるように念力避けるって話でしょ
避けバグ後10秒とかって交代もできないの?
避けバグきたらすぐ交代してるけど

494 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 11:32:19.60 ID:CyXxflKU0.net
>>492
そう、だから言っている。
現状大半のポケモンは気合玉の耐性に対して意味を持たせられない。
しかしそれなりに耐久力があり、なおかつ技1の隙が少ないいぶりんカンストカイリューなら対抗できるということだ。

495 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 11:32:52.60 ID:CyXxflKU0.net
>>493
しにくく、ではなく確実に発生させないため。

496 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 12:13:44.94 ID:cOPXhu6ma.net
気合玉に耐えれるのはゲンガーだけど、技1に耐えれないから結局無意味か
後は攻撃力不足に目を瞑るならテールバードルギア

497 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 12:15:12.13 ID:jRThR5F0M.net
>>495

どうせ全避けでも最後はバグ圏内に入るやん

498 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 12:37:16.21 ID:CyXxflKU0.net
>>497
1発は確実に耐えられる、つまり避けられる

499 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 12:39:19.16 ID:HsjCWfm00.net
>>495
普通なら2発目でくる避けバグを3発目、4発目とできるだけ後ろにしたいんだからしにくくでいいやん

500 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 12:40:29.34 ID:HsjCWfm00.net
まあええわなんでも
すまんな

501 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 12:42:06.16 ID:mcyWvTraa.net
>>497
カンストカイリューなら気合い玉1発目は避けバク発生しないよ

502 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 13:27:57.58 ID:EB4nliGF0.net
近所にサイホーンの巣ができたし地震サイドン×6揃えるかな
PL30のを適当に進化させりゃ十分だろ

503 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 13:29:42.98 ID:w+AuVuVar.net
今ジム戦で共闘してたんだがボルトチェンジあるの?

504 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 15:04:56.22 ID:9hZXmKRV0.net
>>503
それ萎えるなぁ
技マシンで変えられるけども

505 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 18:03:55.39 ID:jJuG4CAVE.net
>>478
まさかの破壊光線が殲滅速いんだな
俺のミュウツーはサイコ破壊なんだが迷う。

506 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 18:11:23.15 ID:Vl89gW0oM.net
>>503
ボルトチェンジと電気ショックから選べるぞ!
チャージビームのみのサンダーとは次元が違うのだ!

507 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 18:15:07.89 ID:oHuomZrLr.net
電気ショックあるなら良いか

508 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 18:22:46.27 ID:jSNrmcIBa.net
>>505
破壊光線は1ゲージ技な上に出が遅いから
理論値よりも効率はかなり悪くなるぞ

509 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 18:48:54.15 ID:+QqdGGFH0.net
オレのMAX強化ゴローニャは6匹とも岩エッジなんだよなぁ
泥地震サイドンは2匹しかいない
近くにサイホーンの巣が無いしなぁ…

510 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 18:57:48.26 ID:jJuG4CAVE.net
泥地震ゴローニャいるけど、
ライコウ対策が他に不足してるから岩技に変えるのを渋ってるわ。

511 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 19:15:51.17 ID:9hZXmKRV0.net
>>509
>>510
サイドン足りないならそれでいいのよ

512 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 19:16:41.45 ID:aU33ppBy0.net
>>509
そんなあなたにレイドバトル

513 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 19:52:42.83 ID:HxI4ZbtP0.net
先生!サイドンレイドが出てこない上に人が集まりません!

514 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 20:03:00.78 ID:zc+V3TZJ0.net
サイドンのいわくだきメガホーン率高くね?
1300超えサイホーンを7体進化させたが4体がこれだわ
さすがに評価上から2番目程度のやつに技マシンNS両方使うとかあり得ない
技1だけならいいけど技2外したやつは捨てざるをえないな

515 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 20:04:26.88 ID:VJoSqnO6F.net
>>506
サンダーも電気ショックと選べるようにしてくれよ

516 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 20:09:48.80 ID:aU33ppBy0.net
>>513
出てくるようにお祈りしましょう

517 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 20:10:13.71 ID:aU33ppBy0.net
>>513
そして見えない友達に期待しましょう

518 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 20:28:10.50 ID:JoyQS48e0.net
サイドンってこれくらいのを進化させたらなんとか揃えられるのでは、砂不足だし
https://i.imgur.com/cxQXeKX.jpg

519 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 20:35:21.75 ID:XQ5g7RDzr.net
ふふふ・・・早くからサイドンの可能性に目を付けて密かにトップレベル軍団を育成していたんだ

520 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 20:55:43.09 ID:KsJiAYyG0.net
http://imgur.com/An8FwHs.jpg
何とか100を2体確保した。残り4体は既にカンストしてあるゴローニャで補完するとして問題は砂やな。サイドン以外に育てたいやつが多すぎる

521 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 20:58:14.98 ID:KsJiAYyG0.net
技マは余裕あるけど、ゴローのエッジ変えるの勇気いる。変えた途端レガシー技になりはしないかと…^_^;

522 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 21:01:24.82 ID:+QqdGGFH0.net
砂があればなぁ…
84%以上のイシツブテが16匹ストックしてあるんだが

523 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 21:08:02.39 ID:gN1069Q2M.net
砂はとりあえず100万まで戻したが、使うのが惜しくなった

524 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 21:48:55.52 ID:KsJiAYyG0.net
>>522
http://imgur.com/W6F39eh.jpg
16体もいらんやろ
攻撃Fの93%以上に絞っても全く砂が追いつかんで

525 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 01:40:57.60 ID:k4hfmAij0.net
スイクンで思ったけど、だいたい150〜200秒もあればだいたいの伝説レイドはケリがつく。
だからサイドンは3匹もいれば十分だろ。

526 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 03:04:05.40 ID:xXaIQz9ya.net
もう砂なんか、その都度使ってるわ。
一時期ずっと100万キープしてたが、、意味あるのかと疑問出て来た。

レイドだと事前にわかるから対策ポケモンわかるし わかってからちょくちょく育てれば間に合うし

何より数の暴力で済むし

527 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 03:05:24.52 ID:xXaIQz9ya.net
何よりTL10とかの初心者でさえレイドで高個体かっさらって行くし

砂貯めるの馬鹿馬鹿しい

528 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 03:14:22.72 ID:YqkJ6F+i0.net
メンバーによって左右される貢献度より
「ちょっと早めに到着してジムを自色に変えて開始まで防衛すること」の方が確実な対策。

529 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 03:16:58.49 ID:Othd3hx6d.net
>>528
再度色を変えられないような時間のコントロールも

530 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 03:29:25.78 ID:nZqbWUAVC.net
で、結局地震ドンファンは強化していいの?

531 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 04:25:20.92 ID:pryl+ptQ0.net
>>530
フル強化カイリューいればサイドンすらいらん

532 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 06:45:56.39 ID:SLd81gW40.net
>>526
そうなんだよね
使わない砂は機会損失
対人戦実装やレイドボス総入れ替えくらい大きな変化があるなら100万くらいは残しときたいけど今みたいに育成優先度の序列がどうせ変わらないならあんまり残しとく意味はない
心理的に余裕ができるくらい

533 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 07:10:52.27 ID:fWf6PrUG0.net
じめんが効果抜群
ライコウ
エンテイ
レジロック
レジスチル
ディアルガ
ヒードラン 二重抜群
コバルオン
テラキオン
レシラム
ゼクロム
カプ・コケコ
ソルガレオ
ウツロイド 二重抜群
デンジュモク
ボスゴドラ 二重抜群
メタグロス

534 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 07:27:39.87 ID:tO0nmWgu0.net
ぶっちゃけお前らサイドンに砂入れたくないって先入観ありきで語ってるよな
今のスイクンもナッシーに砂入れたくないって奴いるし
ナッシーだのサイドンだの旧ジム勢には貧乏人御用達に見えるんだろ
実際は旧ジム勢がアホみたいに量産したカイリュー()なんかよりずっと使えるんだけど

535 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 07:30:37.68 ID:IaMmQ6Zm0.net
旧ジムでバトルあまりやらなかった身としては、今カイリューに砂入れるの躊躇するわ。

536 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 07:31:15.55 ID:9hvfHXsP0.net
伝説の鳥さんの時はゴローニャ作れない奴らのお陰でダメージ稼げたし
カイリューで済ませる奴が多ければサイドン出せる奴が有利になるだろうて

537 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 07:32:17.33 ID:kg1dnZje0.net
>>534
どろかけがみずでっぽう級だったら何も悩まないんだがねえ

538 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 07:33:28.36 ID:9hvfHXsP0.net
まあ砂入れるのは厳しいわな

539 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 07:45:33.42 ID:xk8pUEVz0.net
>>535 カンスト逆鱗カイリュー1匹は持ってたほうがいい

540 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 08:06:04.55 ID:BKJRHubi0.net
げきりんカイリュー育てとくとジム戦に便利
ラプラスとハガネール以外はゴリ押しできるし汎用性がすごい

541 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 08:11:26.11 ID:tO0nmWgu0.net
ハピナスをカイリューでちんたら削る奴おらんから…

542 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 08:17:52.34 ID:kg1dnZje0.net
カビハピラプラスバンギハガネールはカイリキーでそれ以外カイリュー

543 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 08:45:38.07 ID:tO0nmWgu0.net
ミュウツーが行き渡ればタイプ問わない穴埋め要員としてもカイリューの立場なくなるしただのオワコン
未だにサイドンナッシーシャワーズあたりを見下してカイリューでレイドに寄生続けてるカイリュー信者は認めないだろうけど

544 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 08:47:36.88 ID:RHieOZJC0.net
>>542
俺もほぼこれになってるな 
とりあえず先鋒カイリキー2番手にいぶりんカイリュー選んで3番目以降はいじってない

545 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 08:47:45.28 ID:wr/97yvg0.net
ピクシー、プクリン、バリヤード「プププw」

546 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 08:49:39.41 ID:kg1dnZje0.net
>>545
君らがもっとジムに置かれるようになればベトベトンレイドも人気出るだろうにね

547 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 08:49:59.94 ID:1JzW08JV0.net
カイリューって便利なんだけど、何か十徳ナイフで感じでイマイチピシッと来ない。何かこう、多少面倒でも専用工具を揃えたいんだわ

548 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 08:54:27.67 ID:oKni7K/Od.net
ナイアンはさっさと泥かけと地震を上方修正しろ
効果抜群泥地震サイドンと等倍てるりんカイリューで殴ったときてるりんカイリューの方がダメージ出るのはクソゲー過ぎる

549 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 08:56:29.35 ID:tO0nmWgu0.net
>>548
旧ジム仕様ではそれが当たり前

550 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 09:05:42.77 ID:zP6NmEFR0.net
>>548
弱点考慮してないな

551 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 09:08:14.42 ID:DPx49oZTp.net
>>550
あああ、寝ぼけてレスして失敗

552 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 09:14:52.29 ID:/YElNVaJM.net
>>548
ほんこれよ
専用機が2ゲージにdpsで負けてるとか話にならん
Exレイド考えると人がたくさん集まるとこ以外でレイドするメリットは薄いからサイドンの出番が見つからん

553 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 09:23:48.71 ID:xMciusDQ0.net
>>542
カイリキーとバンギとカイリューいれば大抵のジムは崩せるよね
強いフェアリーいないし

554 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 09:55:20.29 ID:tIDLCgVbp.net
サンダーファイヤーと同じように鍵掛けて3〜4人でやる予定だからサイドンも強化してみるよ
寄生するやつはわざわざ強化しなくていいんじゃないか

555 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 10:06:54.71 ID:+bCNDKS20.net
>>553
カイリューバカがサーナイトに虐殺されるのを楽しみにしてるわw

556 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 10:25:15.32 ID:KLh2SDJu0.net
田舎民の俺はサイドン泥地震必死に6体揃えて
強化中よ、4、5人で討伐できるようにしておかないと

557 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 10:39:34.38 ID:jWC+Ri8n0.net
>>554
ライコウ3人で倒したいならそれこそサイドンなんかで寄生してる場合じゃねーだろ
ミュウツーゲンガーで全滅再突入を繰り返すくらいじゃないとな
ファイヤーサンダーと同じようにとか言ってんのがもうね

558 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 10:43:12.97 ID:k55RwjxAa.net
砂もったいないから
サイドンはレイドで調達するのが一番だけど
人集まらなそう

渋谷駅前でサイドンレイド始まるのを待ってれば大丈夫か?

559 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 10:45:02.70 ID:+bCNDKS20.net
>>558
飴節約ならレイド産だけど、砂節約なら野生の高レベルサイホーンだろ

560 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 10:54:05.14 ID:k55RwjxAa.net
クソ個体値に技マシン使う気にはならないっす

561 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 10:57:26.73 ID:GBLBz9u2a.net
>>530
ドンファン愛があるなら、強化してライコウとかバンギで使えばいいんじゃない?
よほどの廃人じゃない限り文句出ないでしょう。

562 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 11:01:50.83 ID:2JRwJbGla.net
ヘイ! ちょっと長文だけど聞いてほしいぜ!

いつも近く(都内の黄色がほぼ壊滅な地域)のジムで自分が黄色にしたとき、
いつも潰にきて赤、青に塗り替えるID(いつも潰しあっているID)がそれぞれ2垢(全員TL38以上)いるんだけど
(正直またこいつらか・・・という感じの。もちろん相手もそう思っていると思うぜ!)

昨日、残り時間少ない中スイクンレイドはいったら、集まりが悪く、集まったのがなんと自分といつも潰しあってる
赤2と青2の5人だったんだぜ!
これだけ潰しあってるこの5人(自分の黄色1、赤2、青2)なのにレイドは初顔合わせだぜ!それも自分含めてこの5人がそろうなんてな!
それなりに距離をとってレイド開始だぜ!
絶対お互い皆意識してるぜ!黄色の意地みせてやるぜ本当にな!!

1戦目、残りほんのわずかでタイムアップ・・・
2戦目、また同じメンバー(5人)で残りほんのわずかでタイムアップ・・・

3戦目、また同じメンバー(5人)でギリギリ勝利
5人での勝利は初めてだぜ!
この5人じゃなきゃ絶対勝てなかったぜ!

結果は、黄色の意地で貢献度1位だったぜ!
これだけはガチ勝負なので意地でもとりたかったんだぜ!本当にな!

それよりもいつも潰しあってるメンバーでの2連敗からの紙一重の勝利で、なんか妙な達成感(一体感)の感情が生まれてきてしまったんだぜ!

その夜いつものように、ジム置をするとすぐさまバチバチなるのが、、静かだったんだぜ!
不思議に思いつつ、翌朝起きてると50コイン持ち帰った時間にやられて帰ってきていて、
その時はいつもの青がのってたんだぜ!
(まさか潰さずに待ってくれてたのか?)

いつもは、自分のコイン取得済は関係なく、その青、赤がのってた時は即潰しにかかるんだけど、
その時はそんな感情はおきなかったぜ!

その後も、ちょこちょこ別のレイドで見かけるけどギリギリ人数の時は頼りになってるぜ!
(向こうもそう思ってるかは知らないがな!)

今日は雨で朝からどうかと起動してみると、今は赤が載せてるぜ!
まだ2時間経過か、、潰すのもう少し待ってやるぜ!

来月のエンテイ、ライコウでも顔合わせしたら頼むぜ!

しかし、喧嘩して分かり合うじゃないけど、レイドして分かり合うみたいなこともあるんだな!
不思議な感情だぜ、本当にな!

長文失礼したぜ!

じゃあな!

563 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 11:04:09.06 ID:+bCNDKS20.net
>>560
いや、それなら砂は節約できんよ
砂を節約するか、技マシンを節約するか、低確率の技ガチャにかけるか
どれかを選ばんと

564 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 11:07:04.33 ID:RiCWMEKq0.net
>>562
よかったな。
とりあえず、
黄色一人でチーム貢献1位は無理だろ。
ダメージボールのことなら順位で決まるわけじゃないから、1位かどうかはわからないだろ。

565 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 11:07:15.87 ID:tIDLCgVbp.net
>>557
サンダーファイヤーより硬いのか?
最初に高ダメ2〜3匹特攻→サイドン強化6匹でイケると思ってたわ
まあ試してみるよ
同色の人たちがレイド対策に足並み揃えて付き合って強化してくれるから有難い

566 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 11:14:07.65 ID:wr/97yvg0.net
PL39カイリューてるりん 411ダメージ(28秒)
PL39カイリューてるりん 402ダメージ(28秒)
PL39サイドン 泥地震 830ダメージ(57秒)

正直PL39ではカイリュー<サイドン

サイドンFFF PL39×5=4150ダメージ(285秒)
4150×3=12450

理論上サイドンだけでも3人で可能

567 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 11:17:59.97 ID:IaMmQ6Zm0.net
人数少ないとサイドンの電気耐性がより重要になるだろうね。

568 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 11:36:58.25 ID:r+EJS/Uma.net
>>562
ヘイ! ちょっと見てほしいぜ!
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1505564397/79
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1505559764/185
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1505088023/562

569 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 11:51:18.47 ID:pyCLn5l7M.net
>>339
確かにスイクンやってて1ヶ月は長いと思うけど
ライコウは100%欲しいから
その時は1ヶ月だと有り難い

570 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 12:08:07.51 ID:jWC+Ri8n0.net
>>565
硬いというかひとえに泥技がクソなせい
ゴローニャ岩エッジ対ファイヤー532.2(秒)
ゴローニャ岩エッジ対サンダー726.8
サイドン泥地震対ライコウ874.8
不可能ではないかなくらいのレベル
バンギ2人とかブースターソロとかに近いな
ミュウツーゲンガーでもそんなに時間作れないというか交代ロスの方がでかいかもしれんのも辛いところ
まあ5、6人ならサイドン1択だろうけど

571 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 12:44:07.96 ID:oKni7K/Od.net
>>555
サーナイトが出る頃にはメタグロスが出てる
カイリューを追っかけてた連中は皆ダンバルに走るので結局変わらんよ

572 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 13:02:38.26 ID:huVjhO2e0.net
良いサイドンがいたら砂入れるんだけどな
レイドもっと増やしてほしい

573 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 13:13:05.29 ID:AafBYIlka.net
>>566
上2個のカイリューは何で数値が違うの?

574 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 13:37:40.24 ID:wr/97yvg0.net
>>571
ボスゴドラ「・・・」

575 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 16:07:46.18 ID:2FB+q/Hv0.net
ライコウ対策として今持ってる
@サイドンPL39 3体 3体とも、どろかけ/ストーンエッジでいくか
AサイドンPL30 3体 3体とも、どろかけ/じじん
ライコウにはじじんが有効だというので、PL30をPL39にするのが1番なのですが他のポケモンも強化したいので@でいくかAでいくか

576 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 16:11:25.38 ID:2FB+q/Hv0.net
↑あっサイドン6体でいけばいいのかな?

577 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 16:12:11.54 ID:QNR0TzvF0.net
>>575
住んでいる場所いつもレイドをやる場所によるんじやない?
1人だけ気張ってもどうなるもんでもないしね
個人的にはまだ進化を控えているポケモンに技マシンSを使うのは勿体無く思ってしまう

578 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 16:40:42.26 ID:of2Omxvwa.net
ライコウ相手で地面統一サイドンが最適なのはもう確定してるんで、
後はサイドンを持ってない人間がどうするかって話しかできんよ

579 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 17:05:24.12 ID:+U9/XPW10.net
サイドンの代わりに西郷どんを使う

580 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 17:13:24.12 ID:6Ofp9p8M0.net
ニドクインの噛み地震とか

581 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 17:20:53.54 ID:beVrrrF2a.net
>>579
なんでそんなつまらん事レスしたん?

582 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 18:09:18.00 ID:IaMmQ6Zm0.net
メガホーンとエッジが2〜3体ずついるが、泥地震が1体だけ。
技マシンどのくらい食われるか、怖いのう。
泥エッジで妥協するしかないのか。

583 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 18:12:33.08 ID:mM5ZKyPDM.net
>>582
さっきやったらメガホーン→エッジ→メガホーン→地震だった
いけるいける!

584 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 18:16:57.06 ID:s/K5KKSf0.net
cpが上方修正された時みんなサイドン育ててるはずやが。

585 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 18:26:26.78 ID:tO0nmWgu0.net
いい加減今のカイリューはシャワーズナッシーサイドン以下だということを認められない老害には退場してもらわないとな
「シャワーズ、ナッシーは貧乏人御用達だから砂入れたら負けだと思ってる」とか言ってる奴よく見るけど
カイリューでスイクンレイドではナッシー以下だしエンテイレイドではシャワーズ以下だからカイリューでこれらのレイドに参加するなら寄生だと自覚してもらいたい

586 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 18:27:45.33 ID:Z7M7QWLya.net
まさに
寄生獣

587 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 18:37:47.22 ID:+bCNDKS20.net
カイリューはジム戦要員であってレイド要員じゃない

588 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 19:12:47.73 ID:xMciusDQ0.net
カイリューのホームグラウンドはジム戦だから
あと最適だとわかってても同じポケモンだけでレイドやるのつまらんだろ?

589 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 19:58:07.02 ID:+jroJ9E50.net
砂ないからこれで行く
3800ミュウツー
3500てるりん
3250泥地震サイドン
3000泥地震サイドン
2700泥地震サイドン
2600泥地震サイドン
これで貢献度はある程度稼げるし全滅もないだろ
人数多ければサイドン削ってゲンガーでも入れとく

590 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 19:59:10.66 ID:vQyVqgNOp.net
カイリューは汎用アタッカーだな
育ち切ってない対策ポケモンよりは火力出たりするから1体でも育てとくと便利
常に最適なメンツ用意出来るだけのリソースがあるならその方が良いんだろうけど

591 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 20:02:08.92 ID:4mCXSKZaM.net
水以外の汎用だったら、今は噛み噛みバンギだなー
ジムではかつての胃袋感覚で使ってる
てるりんカイリューは硬直長いし2ゲージしかないから面倒くさい

592 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 20:13:42.36 ID:+U9/XPW10.net
カンストカイリューは念力気合玉ミュウツーに対抗できる数少ないポケモン。
ホウオウのソラビも受けられる。
最も厄介な相手に対抗できるのは羨ましいけどな。カンストカイリュー持ってない身からすると。

593 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 20:59:31.30 ID:peY4Rnsia.net
>>579
結構好き

594 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 21:34:35.30 ID:ZmkOEc7yM.net
何でもいいからライコウはよ
ジムでギャラドスを未強化サンダーで倒すのいい加減辛い

595 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 22:35:05.44 ID:9L2P/ny0M.net
問題は都心以外ではサイドンレイドに人が集まらないことよ

596 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 22:39:26.96 ID:9tO8jqaP0.net
ライコウが出てきてはじめて需要が発生するんじゃ遅い

597 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 22:46:54.33 ID:gvTZ8zCr0.net
3ゲージ技と1ゲージ技を比較してみた。ミュウツー対策ギャラドス用
ttps://www.youtube.com/watch?v=9jHzjTM0YMA

3ケージ技の方が効くみたいね

598 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 23:57:07.38 ID:PUTjoLXE0.net
サイドンは泥地震の方が良いね 技s使って変えてよかった
エレブーとベトベトンが楽に倒せるようになったわ

599 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 08:28:33.52 ID:1Grv6eRT0.net
>>597
ゴロにゃんエッジのほうが効いてると思ってて
3鳥はエッジ3体を強化、ブラスト3体を控えにしてた
エンテイ来たらブラストも強化すっかな

600 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 08:42:44.41 ID:62ZHVvf/p.net
劇場版観てるんで、エンテイがメッサ好きなんだが、
エンテイスレは無いんだな。
竹中なおとが好きってのもあるが、100は絶対確保したい。

601 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 09:00:15.39 ID:qC6aAVga0.net
>>599
確かにエッジは強そうよな
でも100の1ゲージと50の3ゲージは後者の方が強いという
あと1ゲージより2ゲージ、2ゲージより3ゲージの方がゲージたまりやすい気がするけど気のせい?

602 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 09:11:37.25 ID:FrfSULIPp.net
>>601
巻き戻しのバグ等あるから実戦特にレイドでは分からんけれど
ダメージ総量だとストーンエッジの方が微妙に多いんじゃなかったっけ?
ブラストの二発目と三発目を撃っている時に
エッジの方が撃てる岩落としの分だけエッジ有利だった気がする
うろ覚えだから間違っていたらすまぬw
しかも通常ジムでの全避け前提の話だし
それから倍率も変わっているから今は逆かもしれない

避けるってことが重要じゃなくなったから
この辺りの議論って全くなくなったよね
GOの番外編では一番面白かった話なんだけれど

603 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 09:20:22.97 ID:qC6aAVga0.net
>>602
そうなんか
巻き戻しバグが連続で起きたらエッジの方が間違いなく強くなりそう

604 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 09:32:39.53 ID:fSDlsa1R0.net
エッジの方がDPS高いけどブラストはゲージを小出しできるメリットがあるからどっち使うかは好み

605 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 09:38:53.52 ID:C7pn2HZn0.net
ブラストも1体は欲しい、ソロレイドでも最後のアンカーは多ゲージ技が鉄板。
攻撃力の高いファイヤー相手ならロクブラは有効だった。ホウオウでも使えるだろうし、ソラビでも特攻要因になれる。

606 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 09:42:31.82 ID:c/Zyib370.net
俺のヘッポコミュウツーフル強化とハンギ5体で余裕だな

607 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 10:16:33.15 ID:ll/+urE9d.net
>>584
誰もが持ってるシャワーズでバンバン削られるような奴に砂入れる気にはなれなかったわ

608 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 10:19:58.93 ID:sZ6gWFNjd.net
>>606
むしろバンギをどうやったらハンギと間違うかのが気になる

609 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 10:24:37.54 ID:ll/+urE9d.net
というわけで今回は個体値無視で残り半月サイホーンをパイル使って捕まえまくってバンバン進化させてめでたく泥地震になったものから順に使う作戦

610 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 10:30:09.44 ID:UP2D98JLa.net
>>606
ハンケの間違いか?w

611 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 10:37:31.07 ID:c/Zyib370.net
そもそもハンギの方がバンギより言いやすいから

もうハンギでいいよ俺的に

612 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 11:01:00.83 ID:FVl9+ldX0.net
元ネタはアンギラスだから仕方ないね

613 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 11:29:32.60 ID:gIuLyPaDa.net
バンちゃんでいいだろ

614 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 11:44:35.85 ID:jxbwGSt2a.net
>>613
あの伝説の!

615 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 11:53:05.47 ID:LIRHEKix0.net
ライコウ対策としてはサイドンは決まりとして3体ほど用意かな
次点が何がいいんでしょうね
考えつくのは逆鱗カイリュー・泥掛ゴローニャ・地震ドンファンが良さそうにも見えるけど
育成や技マ必要ないカイリューがやっぱり楽かなぁ

616 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 12:04:58.10 ID:vmcA7JBlp.net
火力欲しいならミュウツーでしょ

617 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 12:19:39.49 ID:8xaqOPJ4p.net
サイドンよりサイホーンの方が見た目も名前もカッコ良いのが納得いかない。

618 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 12:58:58.18 ID:KAM4Gx340.net
念力シャドボミュウツー>てるりんカイリュー>その他ミュウツー>その他カイリュー
て感じじゃね

619 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 13:00:39.42 ID:KAM4Gx340.net
いや、その他ミュウツー、その他カイリューの順はよく分からんな

620 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 13:42:24.55 ID:iXGbTCQb0.net
泥地震サイドンの試運転を兼ねてレイドのマタドガスを殴ってみたが、やはりサイドンはダメだな。
耐性も有って抜群取れるけど遅いし威力無いから削れないわ。
途中からてるりんカイリューと噛みエッジバンギの脳死連打でなんとか時間に間に合わせた。
ライコウレイドも人数に余裕があるときはサイドンをタンクとして使って、先頭から4体を特攻させないと貢献度貰えないんじゃないか?という気がする。

621 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 14:33:01.14 ID:cqF8Avmo0.net
>>620
ソロでサンダースやった時に感じたよ
抜群取れるけど削れない
ライコウは6人とかでは倒せない気がする

622 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 15:07:42.07 ID:yrvVgeBoM.net
伝説とそれ以外を一緒にするなよwww
制限時間とHP差どれだけ違うと思ってんだ

623 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 15:45:03.61 ID:YtZ9MJFHa.net
単なる耐性と半減を同列にするバカw

624 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 17:17:48.78 ID:yHn3FFAhM.net
>>621
雷ライコウ6人で20秒残しで倒せたよ
ガチ勢ばかりで、初めから三体ぐらいはみんなサイドン

もうライコウのゲージが無いからって全滅後復帰しないからこんなにかかっちゃったけど
5人でも脳死連打で再突入すればギリギリ行けるんじゃないかな?

625 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 18:59:15.92 ID:uNfilzeQ0.net
ライコウはそんなに強くない。

626 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 19:05:12.28 ID:PgWa+NE0d.net
ガチ勢でサイドンて矛盾してない?

627 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 19:29:32.40 ID:V6+l8WjaM.net
>>626


628 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 19:57:38.78 ID:1Grv6eRT0.net
種族値(攻撃/防御/体力)
サンダース:232/201/130(最大CP 2691)
サンダー:253/188/180(最大CP 3282)
ライコウ:241/210/180(最大CP 3301)

629 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 20:09:01.43 ID:RrAGs0paM.net
だから>>35で2500ダメージ以上出せるならなんでもいいんだよ
カイリューやバンギラスでは届かないのでサイドンになる
人数多そうなら1875ダメージの+2を目標にしてサイドンより早いパーティを選べばいい

ただそれだけの話

630 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 21:15:33.91 ID:R88ZtS3ba.net
グラードンはマッドショット覚えるんだな
今は良いけど地面アタッカーとしてのサイドンさんの未来は短い

631 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 21:27:04.86 ID:FVl9+ldX0.net
ドサイドンに期待しろ

632 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 21:40:11.39 ID:Ck+jFGySa.net
グラードンと比較してどうするんやw
ま、伝説も分け隔てなくジムで使えるポケゴらしさかこれも

633 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 21:44:36.22 ID:EIU10qWlM.net
>>58
今は亡きDDIポケットじゃないですか
江口洋介がCMやってたな

634 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 22:12:15.57 ID:qC6aAVga0.net
>>631
岩石砲は岩タイプなんですがそれは・・・
結局マッドショットないしかなC

635 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 22:34:13.92 ID:ikHL4wUN0.net
近所のジムで高CPのドンファンをよく見るようになってきたのだが
みんなライコウ準備を進めているってことなのかね?

636 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 22:50:15.94 ID:zF5ikMMo0.net
地面アタッカーならラグラージもいるからな
マッド地震の構成も来るだろ多分

637 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 23:09:49.53 ID:yTfhKe2P0.net
>>636
本家と違ってポケGoだとラグラージはでんきに対して通常耐性と同等だから

638 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 00:52:39.55 ID:0m3EpJm/0.net
>>637
二重耐性×弱点だから効果いまひとつじゃね?
サンダーに対する地面技と同じで

639 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 02:12:49.02 ID:w6Vh1sYBp.net
次日本に来るのエンテイだろ?

640 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 02:13:47.86 ID:kfOBkVEM0.net
>>629
サイドン、ドンファン、ハガネール以外では300秒持たない(ハピナス除く)

641 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 02:52:27.44 ID:jDphkeAb0.net
>>638
だから通常耐性って言ってるんじゃなない?
地面が二重耐性で水が弱点だからなので、通常分の耐性しかない

642 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 05:29:18.16 ID:R946A/HSd.net
北米行ってたけどサイドンは人権だったな

643 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 08:28:10.49 ID:1l4QALeVa.net
>>594 サンダー強化しろよ

644 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 08:29:44.93 ID:1l4QALeVa.net
>>608 韓国産は韓ギラス。

645 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 10:12:40.52 ID:rrTMdYd+p.net
スイクンレイドにPL30サンダー二体投入してる。
ライコウ出てきたら不要になるかもしれないけどコストに見合ったパフォーマンスを発揮してくれてるよ。

646 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 10:17:24.45 ID:gzSIr5l9M.net
きずぐすり引換券には前に育てたナッシーとバナ出してる
砂節約

647 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 10:19:13.10 ID:K0wPkVf8p.net
サンダーはホウオウ対策にもなるからな

648 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 10:22:18.42 ID:gzSIr5l9M.net
それこそバンギラスでよくね

649 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 10:26:12.20 ID:FrQpfRg2M.net
ソラビ用だろ
それ以外ならゴローニャでいい

650 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 10:44:58.92 ID:c7dmDLv40.net
>>624
それゆうつべで見たのか。それとも海外の人。

651 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 11:05:19.07 ID:T8kJzwqD0.net
【※衝撃※】小学生でも1日10万円を手にしちゃう方法とは!?

シングルマザーが毎月3000万円以上の現金をとても簡単な作業で手に入れている
”隠された秘密”
を今回だけ先着100名限定で無料公開します。

http://no1solution.info/lp/14575/764959

知識や経験、資金や努力すら一切不要で
小学生でも、主婦でも、会社員でも、シニアでも誰でも年齢問わずに大金が手に入ります。

1ヶ月もあればサラリーマンの年収ぐらい
必ず誰でも受け取ることができちゃいます。
実際に毎月3000万円以上受け取ってる
シングルマザーがそのやり方を全て今回
無料で告白してくれてます!

http://no1solution.info/lp/14575/764959

少しネタバレすると実際にあなたにやっていただく作業は、お持ちのスマホで数回”ポチッ”とするだけ。作業時間はおよそ5分程度、それでいて日給にして10万円は確実に稼げます。
もちろん自宅でOK!これなら小学生でもできる事がわかりますよね。
メールアドレス登録後に送られてくるメールを見ればその全てがわかります。

今回は特別に先着100名だけ!
完全無料で毎日10万円を受け取れる
秘密の方法をあなたに教えます。
またメールアドレス登録者限定で今話題の
iphone X・JCBギフト・Amazonギフト券etc..豪華プレゼントも用意してますのでお楽しみに!

http://no1solution.info/lp/14575/764959

(※規定人数に到達次第即終了となります。)

652 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 12:37:51.33 ID:UE1kCXI8d.net
ドンファンはたいあたりとカウンターならカウンターのがいいよね

653 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 12:42:34.42 ID:xQvaQ4fCM.net
>>652
レベルによるぞ

654 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 13:16:35.58 ID:4y2hExq90.net
100ドンファン持っているのでkwsk

655 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 13:21:12.27 ID:NIhM/ZL8d.net
結論は
とりあえずじしんでもエッジでもいいからサイドン出せばいいんだろ
数が足らなかったらやはりじしんでもエッジでもいいからゴローニャ出しとけばいいんだよな
それでも足りなかったらドンファンイノムーニドキングあたりでごまかして
それもいないなら高CPのてるりんカイリュー出せってことだよな
それすらも無理ならじしんカビゴンで寄生しろってことか?

656 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 14:04:59.33 ID:bHz84Bhgd.net
ライコウ以外に使うとしても
地震ドンファンをぶつけたいのは岩と鋼も入る
その岩鋼は体当たりだと今一つ、カウンターだと抜群が取れる
汎用性ならカウンターに軍配
まあここはライコウスレなのでライコウ最適と体当たりを取っても良いし、カウンターを取っても良い

657 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 14:14:20.24 ID:LnsB8UXBp.net
>>656
じゃれつくの方が今後出番あるかなと思って微妙に強化していたけれど
地震の方が先に陽の目を見そうだね

余裕があれば地震も育てたいけれど砂がなあ
砂イベント切に希望ですw

658 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 14:15:01.56 ID:xQvaQ4fCM.net
>>654
詳細は覚えてないけどPL34だか35くらいからカウンターのダメージが1増えて体当たりより効率よくなったはず

659 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 14:27:18.75 ID:j0gRfSE/a.net
>>655 ウインディもいます。

660 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 14:28:02.30 ID:gzSIr5l9M.net
ダメ1の差ってそこまで重要?

661 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 14:29:55.80 ID:j0gRfSE/a.net
>>656 カウじゃれは、バンギラスレイドに使ってるし、通常ジムのカイリュー退治にも使ってる。

662 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 14:33:50.72 ID:OlKpsDHK0.net
イベントもレイドもあったからみんな高個体値サイドン複数持ってるだろうし
ドロポンルギア並みの死闘にはならないでしょ

663 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 14:41:39.52 ID:IjNzJ2U/M.net
田舎のポンルギアはきつかったな


ところでライコウって、誰に当てるんだ

664 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 14:46:03.64 ID:hLyMl+M9d.net
>>662
これごほとんど岩砕きでしかもメガホーンという、、、

665 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 14:49:42.36 ID:LnsB8UXBp.net
>>663
対飛行ならオールマイティにいけるってのが売りかね
サンダーやカイリューにも等倍で刺さるし

ウインディで使っているけれどワイルドボルトは使いやすい

666 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 15:13:12.07 ID:IjNzJ2U/M.net
>>665
ミュウツーよりは幅広く使えそうだね

667 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 15:19:07.73 ID:4y2hExq90.net
>>658
カウンターか
ライコウの弱点は狙えないのはたいあたりも同じだが、ノーマル・岩・氷・鋼・悪とポケモンGOのメインどころに強いのは魅力だな

668 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 15:25:47.60 ID:4z+2GOm+M.net
まあダメージ1なんかこだわる必要は無いな
まだHPと防御の関係で生存時間が伸びるレベルを探した方がいい

669 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 16:06:50.56 ID:iM26gvJg0.net
>>668
ジムバトルならある程度計算できるけれど
最大20人で不特定多数参加のレイドバトルでそれを導き出すのは相当大変だぞ
ならばダメージが1増えるレベルと攻撃個体値を狙った方が楽

でも導き出せたらマジ神だわ
是非頑張ってくれ給へ

670 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 16:20:23.62 ID:UE1kCXI8d.net
>>653
30の攻撃E
たいあたりのほうがいいか

671 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 16:38:12.62 ID:lJVfhP4VM.net
>>669
個体値決まれば相手から食らうダメージは分かるんだから簡単でしょ
まあそれは置いといて
2500とか1875ダメージ目指す上で10くらい増えすために大量の砂を使用するのは笑う
それよりポケモンとその技をしっかりした方がはるかにダメージ量を増やせる

672 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 16:48:59.17 ID:iM26gvJg0.net
>>671
> 個体値決まれば相手から食らうダメージは分かるんだから簡単でしょ

レイドバトルの場合はいつ相手がゲージ技撃ってくるか分からんから簡単じゃないでしょ
1ダメージ低く喰らっていてもゲージ技を喰らった所で帳消しってパターンの方が多いんじゃない?
そういう意味で計算が難しいと言ったつもり

> それよりポケモンとその技をしっかりした方がはるかにダメージ量を増やせる

それを踏まえた上で後1ダメージ増える境目はどこなんだ?
とみんな話し合っているんだと思ったんだけれど違うのか?

673 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 17:25:22.65 ID:yDhgSmJu0.net
やっと、泥地震サイドンを2匹作れた…
わざマシンが簡単に手に入らないから進化ガチャは結構ハイリスク
サイホーンの巣が都内には無いというのもかなり大変だし

674 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 17:36:19.28 ID:BrcXoSUT0.net
サイドンは進化残してるからマシンが勿体無いよな
あと2日だけど今サイホーンの巣になってる川越水上公園は時給15以上で良い感じだったが、都民が電車で来ようとすると大変だな

675 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 17:44:44.94 ID:LnsB8UXBp.net
>>673
>>674
案外みんなサイドン苦労してるのね
ミニリュウ欲しさに井の頭公園に通っていた時に巣だったので
飴確保と厳選も終えてたのがラッキーだわ
それプラス岩イベントもあったし

取り敢えず教訓としては何でも乱獲して飴と高個体は確保しとけってことかね

676 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 17:58:19.75 ID:eXCqG59La.net
巣は明後日入れ替わるんだから、焦る必要は無い

677 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 18:24:54.97 ID:NZJu9xpXM.net
府中市は都内ではなかったのか…

678 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 18:47:14.52 ID:88M+vwZ/0.net
都内って大体は23区内のこと指すんだよ
東京あんまり来たことない?

679 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 19:16:17.26 ID:DnS2OfGQ0.net
とりあえずドンファンFFFのダメージ量(gamewithのやつで計算)

・体当たりはPL30以降ずっと与ダメ3
・カウンター
PL37で6→7(>体当たりの総与ダメ)

ついでに
・地震
PL36.5で100→101
PL38で101→102

じゃれつくはギリギリ地震に及ばず、ヘビーボンバーは洒落にならんレベルの弱さだったので省略

PL37まで育てられないなら体当たり一択やな

680 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 19:23:43.42 ID:DnS2OfGQ0.net
>>668
因みにPLが0.5でも上がれば生存時間は比例して増えていくから少しでも強化するに越したことはないぞ
まあゲージ技一発分耐えられるかどうかで更に差は開くけども

681 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 22:05:15.54 ID:/Kt0MHHm0.net
都内は元来東京全域
通俗的に23区として使う場合もある
実際どっちのイメージで使う人が多いかわからん

682 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 22:07:45.65 ID:0qQv7a5o0.net
代々木公園にサイホーン来てくれないかなあ

683 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 22:28:28.70 ID:MyTJR/Dk0.net
手持ちのじしんわざ持ちポケモンを調べたら
高CPの奴がほとんどいなくてガッカリ

サイドン、ゴローニャ、ドンファン、カビゴン
高CPなのは皆じしん含めわざ2が3パターンのタイプ
じしんにする為にわざスペ使うの勇気がいるなあ

ほしのすな無駄に使いたくないし今と同じで
もうカイリュー隊のゴリ押しでいい様な気がしてきた

684 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 22:36:54.66 ID:DnS2OfGQ0.net
>>683
ダメボ減るの覚悟の上ならそれでもええぞ、と思って計算したら思いの外カイリューでもいいダメ稼げた
ゲージ技のタイミングによるけど

685 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 22:38:37.82 ID:5TxNEgH70.net
カイリューバンギゴリ押しでもいいけど特化型2,3体TL30程度育てておくと
ダメージ3結構獲れるからコツコツ育ててる

686 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 22:44:48.26 ID:EjfeuyMA0.net
場合によっては、てるりんの方が殲滅スピード速い?
泥地震サイドンの方が耐久時間長いから、交代が少なくなってその時間の得はあるかもしれないが。

687 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 22:49:58.47 ID:7Bm4aob2M.net
ゴローン強化したら岩エッジになった
鳥の時期なら歓迎したのに、今はそれじゃないんだ…

688 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 23:06:09.76 ID:z9W2yTEP0.net
エンテイ相手ならゴロさんは岩エッジでいいんじゃないっけ エンテイにも泥地震?

689 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 23:17:31.61 ID:/HxSyr6pd.net
ダメージ表のフル強化版もよろしくお願いします

690 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 23:23:33.18 ID:7Bm4aob2M.net
>>688
ライコウ対策スレだしライコウ前提の話だった
エンテイならシャワーズ軍団でいいかなと

691 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 00:13:25.87 ID:6LfLueUq0.net
PL30が思いの外へなちょこだったのでPL35で計算

対ライコウ(ボルトチェンジ、ワイルドボルト)
設定:避け無し、相手ゲージ技即使用、2秒置きに攻撃

泥地震サイドン:246ダメージ(生存時間18秒)
泥地震ゴローニャ:241(18)
体当たり地震ドンファン:175(16)
マッド地震サンドパン:158(14)
毒地震ニドクイン:169(14)
同じくニドキング:161(12)
牙地ならしウインディ:101(8)
泥穴堀りガラガラ:161(12)
舌のしカビゴン:171(14)
テール破壊カイリュー:156(8)
念力シャドボミュウツー:187(8)
ドラテ地震ハガネール:138(22)
つぶて雪崩イノムー:187(14)
はたはかハピナス:243(24)
かみかみバンギラス:179(10)

*弱い組み合わせは計算してません

ガラガラが意外と強くてびっくりしたけどサイドンゴローニャの二強やね

692 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 00:18:34.14 ID:dl3RNKcF0.net
ガラガラホネこんぼうの方がダメ取れるやろ。
ホネこんぼうはドラゴンクロー並みに隙がないからおすすめ。

693 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 00:24:33.58 ID:dl3RNKcF0.net
更にホネこんぼうは3ゲージだから常にゲージ溜まりっぱなし
「ずっと俺のターン」ができるのもポイント
みんなもっとホネこんぼうのヤバさを知るべきだと思うの

694 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 00:27:50.04 ID:dl3RNKcF0.net
一致抜群だから実質いぶくろ以上の活躍が期待できる。回避もスイスイいく。
どろかけで1.5ゲージ溜めたら技2のみで回避しながら戦えるという壊れ技
みんなガラガラ使おうず

695 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 00:38:48.71 ID:uGYpOp1b0.net
>>673
府中、東京都じゃなかった

696 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 00:40:34.53 ID:oxiP/+mda.net
>>693
でも肝心の能力がなあ
太い骨実装して欲しいわ

697 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 01:48:49.44 ID:Qz1a/tL3a.net
>>691
サイドンのエッジはどうなん?

698 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 02:19:04.57 ID:dU6zP2Ci0.net
>>691
PL35地面タイプですら20秒もたないってマジ?
ライコウ攻撃力ありすぎやん

699 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 02:43:36.57 ID:4AHlbWNSC.net
ライコウ戦に向けて100ドンファンをフル強化する。楽しみだ。

700 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 02:51:07.13 ID:uMC1vh7Y0.net
>>686
PokeBattlerの計算だとPL30.5を越えてからはてるりんのほうが微妙に早くなるね
でもさすがに耐久力が倍違うと結局サイドンのほうが技2をたくさん撃てて効率よさげ
もちろんサイドンで6枠埋められなかったらスタメンに入れる最有力候補には変わりない

701 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 02:54:01.45 ID:BBojWPISp.net
生存時間短すぎじゃね?
ポケマピで計算すると37秒強生存して479ダメージ与えれる結果になるんだけど
これが正しい保証もないけど差がありすぎる気が

702 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 02:54:38.55 ID:F9U7N5mK0.net
サンダーよりも攻撃低いのになんでそんなに強いんだと思ったら、
ボルトチェンジの攻撃力のせいか

703 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 05:59:33.60 ID:2hjcPBUi0.net
>>701
クホヤンとかいう、位置偽装の底辺の虚勢張りの記事のせるサイトだぞそこ

704 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 06:04:22.53 ID:r3UIOlfM0.net
>>677 都下です

705 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 07:05:13.58 ID:lHaB8k/g0.net
>>701
でたあと即ゲージ技食らう想定って書いてある
流石にこれ想定はアホ
もしミュウツーでやったらみんな0秒でアウトじゃん

706 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 08:34:09.81 ID:klWbiu55M.net
>>150
へーへー

707 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 10:26:10.69 ID:M1t6KZ2gK.net
>>691
ガラガラ意外に強い言うて、カビハピより弱いですやん…
これ見たらまたカビハピ使っとけなりますやん…

708 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 10:34:18.62 ID:p7sTsFCx0.net
>>707
弱い、の意味が違うぞ
攻撃力が低いが倒されないで長生きする、レイドの寄生虫
攻撃力は高いがすぐに倒される、レイドの奉仕隊

709 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 11:05:58.07 ID:5IE+6DW+0.net
サイドンいないんだがゴロちゃんに技マシン使う勇気がない

710 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 11:42:42.47 ID:M1t6KZ2gK.net
>>708
ハピナスがサイドンゴローニャと変わらないダメージ与えれる、てことかと思ったんだけど見方まちがってる?
泥地震サイドン:246ダメージ(生存時間18秒)
泥地震ゴローニャ:241(18)
はたはかハピナス:243(24)

711 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 11:52:03.23 ID:WVLr0ns+a.net
>>710
レイドは時間制限あるから同じダメージ与えられるポケモンなら生存時間短い方が強いって事だよ
時間あたりの効率が大事

712 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 11:53:59.34 ID:sPWsMLJld.net
>>710
この表は向こうが毎時技2撃ってくる想定になってるから全く役に立たない
この表は忘れろ

713 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 12:15:59.96 ID:M1t6KZ2gK.net
>>711-712
ありがとう理解した

714 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 12:56:52.75 ID:3esxoRM5M.net
>>712
すまんな、初めてやったもんでどうすればいいかよくわからんかった
確率でゲージ技打つ設定にしたら運が絡みすぎて数値がでかすぎたり小さくなりすぎたりしたから確定で打つようにしたけど、後々考えたらそれはそれでおかしかったな

715 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 13:00:06.66 ID:3esxoRM5M.net
とはいえ他の表出してる人は設定どうやってるんだ?
ゲージ技

716 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 13:02:10.82 ID:3esxoRM5M.net
>>715
すまんぶつぎれた
ゲージ技確率ぶっぱだとかなりダメージぶれると思うんやけど

717 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 16:02:29.64 ID:UolofbQ+M.net
シミュレート技がワイルドボルトやから生存時間短いの?

718 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 17:37:48.56 ID:aW9qcSiXM.net
>>717
それもあるとは思うけど、まあ攻撃間隔がキチガイじみてたのが大きいと思います
ワイルドボルトないの?技候補にあったからとりあえずぶちこんだんやけど

719 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 18:32:00.29 ID:PlnOoE5Ed.net
>>149
グロスはエスパー持ちで格闘等倍だよ
まあ間違いなくバレパン飛んでくるだろうからサイドンよりマシ

ただそれだとエンテイファイヤーの完全劣化になるけど

720 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 21:02:25.52 ID:Ks1QQDvqd.net
ttps://i.imgur.com/yMFakXE.jpg
ttps://i.imgur.com/lehT8AN.jpg
あー今からがんばって砂集めてつぎ込むか迷うわー

721 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 21:04:09.78 ID:aGpqZ/vkM.net
>>720
錦糸町にgo

722 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 22:32:31.47 ID:5IE+6DW+0.net
錦糸町って砂たくさん稼げるの?
イベントあるし行ってみようかな

723 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 22:45:20.67 ID:JrI6YxKIM.net
錦糸町知らんの?
ゴプラとモンボ200個持ってけよ

724 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 08:02:39.33 ID:e/tf3YiT0.net
今日は巣の変更日〜ワンリキーとフーディンきてくれ〜

725 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 08:09:29.99 ID:e/tf3YiT0.net
エンテイスレ落ちた?

726 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 08:10:23.37 ID:iSNj8OiZ0.net
錦糸町のどこら辺でやるのが効率的か知りたい.

727 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 08:28:41.74 ID:Kj9OXIEVa.net
>>726
駅南口に大量のポケストがあるからそこでルアー湧きを捕まえまくる
ゴプラあると尚楽
似たような事が新宿ヨドバシでも出来る

728 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 08:48:29.62 ID:+Lttog5rM.net
>>725
糞スレ乱立してるからな
保守しなければすぐ落ちる

729 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 09:07:31.02 ID:iSNj8OiZ0.net
>>727
了解しました。参考にします。

730 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 12:41:30.16 ID:h1r5F5cd0.net
ライコウ レイド
避けなし ポケモンレベル30FFF基準 
総合ダメージ量(耐久時間)、総合ダメージ量/耐久時間


カイリュー   竜尾逆鱗   382(28秒) 13.642
カイリキー   カウ爆     368(28秒) 13.142
ゴローニャ   泥地震    546(43秒) 12.968
サイドン     泥地震    648(50秒)  12.960
ミュウツー    念サイコ   396(31秒) 12.774
ファイヤー   渦オバヒ    256(21秒) 12.190
ブースター   渦オバヒ    254(21秒) 12.095
ドンファン   体当地震   602(52秒)  11.577
ナッシー    神通ソラビ   406(36秒) 11.277
ニドキング   毒地震     374(34秒) 11.000
ゲンガー    Wシャドー   174(16秒)  10.875
サンドパン   泥地震     454(43秒) 10.558
バンギラス   神エッジ    356(34秒) 10.471
ウツボット    葉ソラビ    355(34秒) 10.441

カビゴン     舐地震    482(49秒)  9.837
フシギバナ   鞭ソラビ    358(37秒)  9.676
ニドクイン   毒地震    473(49秒)  9.653
イノムー     礫地均    462(49秒)  9.429
ダグトリオ    泥地震    196(21秒)  9.333
ヌオー      泥地震     333(36秒) 9.250
フォレトス    虫食地震   330(36秒)  9.167
ルギア      神通未来   292(34秒) 8.589
ハガネール   竜尾地震   560(68秒)  8.235

ハピナス     叩破壊    633(86秒)  7.361
グライガー   連切穴掘   255(36秒)  7.083

731 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 12:44:50.13 ID:2SoiljgRd.net
総合ダメージ量でしか考えられない人はピンクデブ寄生乞食脳

制限時間あるんだから弱ポケモンでペシペシ生き残っても雑魚ゴミ、役立たず

732 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 12:51:36.51 ID:Ul1BK7bQ0.net
ダグトリオやガラガラなんとかならんのかよ。。
サイドンとかゴロは飽きるわ

733 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 12:51:37.93 ID:PCKbaLvh0.net
10人いて地雷が2.3人いる場合ダメージ3とりやすい
10人ガチだとダメージ1の場合さえあるから倒せない場合以外は気にしてない

734 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 12:56:41.90 ID:eeRLJbI0d.net
>>730
泥地震サイドンより泥地震ゴローニャのが強い??

735 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 13:04:44.57 ID:DH/6Niqld.net
ライコウには今まで散々サイドン、サイドン連呼されてたけど
カイリューとかカイリキーのほうがいいんじゃね?

あとナッシーも結構使えるみたいだから今スイクソ用に使ってる種ソラビナッシーを技マシーンで神通ソラビに変更すりゃいけそう

736 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 13:14:19.70 ID:Bn1P0v0n0.net
人数多い時の先発って考えたらカイリューカイリキーいいと思うよ。
攻撃力っていうのもあるが、どちらも優秀な2ゲージ技を持っているっていうのがデカイ。

737 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 13:26:00.92 ID:RzDLCyQFp.net
やっぱりサイドンよりゴローニャの方が強いのか
どこのサイトにも
1位ゴローニャ
2位サイドン
になってるもんな

738 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 13:33:19.83 ID:8878YgVud.net
泥地震サイドンを特別に用意しなくたってバンギラス用カウ爆カイリキーPL35程度とかカイリューありゃ十分なんじゃね?
俺は泥地震サイドンPL35超が現時点で2体あるから、まずはそれ先発させるけど
PL35前後カウ爆カイリキー3体とテルボウカイリュー2体あるから
サンダーレイドの時ちと使った泥エッジサイドンPL30超は2軍かね、5体くらいあるんだが

739 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 13:36:43.89 ID:8878YgVud.net
泥地震サイドンとゴローニャは、ほぼ同等みたいだけど
サイドンのほうが生存時間がちと長いから使いやすいのはサイドンだろ

つうか伝説レイド始まってからゴローニャは悉く岩岩に技変更したから今さら泥地震ゴローニャとか無理

740 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 13:41:45.42 ID:3FyG2GfXp.net
進化させた個体値100%ゴローニャが泥地震でどうしようか迷ってる
わざわざ変えるよりこのまま維持かな

741 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 13:45:22.79 ID:+VZ/kIZjd.net
CP、PLいくつ?
PL30以下ならゴミ

742 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 13:48:28.65 ID:pvHvi4Aed.net
スイクソ早く消えてライコウ来いや

スイクソなぞ図鑑埋1体で十分、図鑑埋まったらその1体さえもイラン

743 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 13:52:32.60 ID:eeRLJbI0d.net
おかしくね?攻撃種族値とかサイドン圧勝やろ
なんでゴローニャが上に来るんだ

744 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 14:19:40.51 ID:MEv3KviYp.net
数字をちゃんと見ろよ
強い順に並んでるわけじゃない

745 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 14:29:08.22 ID:dvKh0O3b0.net
サイドンのエッジを変えるために貯めようと思ってた技マシンをミュウツーの技変えて遊びたくてつい使ってしまう
シャドボ→サイコ→きあいだま

746 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 14:33:23.88 ID:wSuSIDU20.net
>>744
dps順なんだから同技なら普通は攻撃種族値高い方が上にくるだろ

747 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 14:39:11.06 ID:MEv3KviYp.net
>>746
730のリストの話じゃないの?

748 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 14:55:20.69 ID:fndCgYwvM.net
>>730は生存中の総ダメージを生存時間で割った数字でのランキングなんだから右の数字は一秒あたりのダメージ量(dps)ってことでしょ

>>743
基数の生存時間がすでに整数化してある(=正確ではない)のにそれを使って計算してるから当然誤差は大きいだろうね
小数点以下はデタラメ

749 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:02:33.88 ID:72ilZTMLp.net
http://www.express.co.uk/entertainment/gaming/855961/Pokemon-Go-NEWS-Halloween-2017-event-new-Legendary-update-Niantic-AR-Gen-3

ハロウィン?

750 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:03:42.77 ID:gsTml/Pmd.net
PL31.5カイリキーカウンターばくれつ
PL35サイドンどろじしん
PL31.5サイドンどろエッジ
PL34カイリューテールげきりん
PL30カイリューテールげきりん
PL35カイリューテールぼうふう

ライコウはこれでいく

751 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:29:00.78 ID:Goixx3Lx0.net
>>749
ヤミラミ生きとったんかワレ!

752 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:29:46.02 ID:i/GkNCpgM.net
伝説レイドはいかに早く2500ダメージ(1875ダメージ)以上出せるかのゲーム

dps重視で総ダメージが1000もいかないんじゃ意味ないし、総ダメージは多いが制限時間内に撃てないんならこれまた意味がない

その当たり前にいう気がつくかなのだ

753 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:33:25.90 ID:MEv3KviYp.net
>>748
これ単にdpsっていっていいのか?
計算上ゲージ技が一発余分に打てるか打てないかで全然違う値になるんじゃね?

754 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:35:27.38 ID:Bn1P0v0n0.net
>>750
先生!ぼうふうは効果今一つだと思います!

755 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:52:38.58 ID:Bn1P0v0n0.net
>>753
サイドンやゴローニャは確かにやられにくいぶんゲージ効率は良い、一方カイリューやカイリキーは優秀な2ゲージ技を使えるのでこちらも効率という意味では負けてはいないと思う。

756 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:02:22.14 ID:Q4KIbZli0.net
時間を無視して、攻撃力×攻撃持続(倒されるまで)の時間だと
ハピナスはかなりの好成績になるんだがなぁ

757 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:24:04.11 ID:DHwl+E3x0.net
そんなハピナスの為だけのルールは存在しない

758 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:26:22.34 ID:ulFWoCX40.net
>>756
時間が一番大事でしょうよ
50秒で100ダメと25秒で70ダメなら後者2体の圧勝なんだからよ

759 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:32:47.21 ID:eeRLJbI0d.net
>>756
タイムアップが最大の敵であるレイドバトルで「時間を無視して」ってやる気あんのか?

760 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:52:03.03 ID:yf/CD+AfM.net
>>756
ソロプレイでしか生きない案だねえ

761 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:53:54.76 ID:Goixx3Lx0.net
ソロプレイでもタイムアウトで生きないんだよなぁ

762 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:04:38.94 ID:PDkrV0gn0.net
ソロレイドこそ時間との戦いだからな

763 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:23:56.39 ID:SciLcG8PM.net
>>756
ピンク寄生乞食市ね

764 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:46:50.29 ID:sT9BOTV/a.net
>>730
これが欲しかった
他の伝説も作って欲しい

765 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:51:00.57 ID:sT9BOTV/a.net
>>730
カイリキーは何でこんなに高いん?

766 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:05:02.57 ID:RK6IKqtOp.net
>>764
バンギラスとエンテイのは俺が作った
他のは元データがないと無理

767 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:18:24.65 ID:sT9BOTV/a.net
>>766
スイクンもあればベターだけどそれでいい
アップして

768 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:22:57.82 ID:hHzRIFoJp.net
他スレ見れ

769 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:23:55.85 ID:hHzRIFoJp.net
スイクンスレ、バンギラススレ

770 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:31:07.63 ID:J1rUm+nX0.net
エンテイの張って欲しい どのスレに張ってあるかもわからない

771 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:35:15.89 ID:VO68gJzKp.net
>>770

>>669
直前のレスも読めないとか大丈夫か?

772 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:40:47.74 ID:J1rUm+nX0.net
すまんな 言われて気づいた

773 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:46:36.12 ID:oyCMmauWp.net
>>756
継続火力か?w

774 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 22:42:48.05 ID:Cro2XKs80.net
旅行でハワイ行って取ってきたけど6人くらいいれば余裕で勝てたよ

775 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 23:29:30.12 ID:j0YR4vhlp.net
>>756 がフルボッコで草

776 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 23:55:21.46 ID:ulFWoCX40.net
>>774
勝てるかどうかよりダメボ取れるかどうかの話じゃないか?

777 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 00:11:00.47 ID:tNnAp4L30.net
>>730
へいへーい、レイドボスの攻撃間隔とかの設定どうやってるんだ?気になるから教えて欲しいです

778 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 09:01:42.96 ID:w6bjh9lK0.net
イベントで砂たくさん入るからサイドン強化できるな

779 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 09:33:06.27 ID:TpoDjB4D0.net
エンテイレイド 牙オバヒ
避けなし ポケモンレベル30FFF基準
総合ダメージ量(耐久時間)

オムスター(レガシー) 水なだれ 482(31秒)
シャワーズ アクアテール 480(31秒)
ゴローニャ 岩エッジ 474(28秒)
サイドン 泥地震 472(31秒)
バンギラス 神エッジ 461(31秒)
オムスター 水ドロポン 466(31秒)
シャワーズ ドロポン 464(31秒)
カイリュー テルリン 464(31秒)
ハピナス 叩破壊 456(57秒)
キングドラ 水ドロポン 452(31秒)
スイクン めざパ水ドロポン 436(36秒)
ランターン 水ドロポン 380(33秒)
ルギア 神通ドロポン 368(33秒)
ニョロボン 泡ドロポン 360(26秒)
ニョロトノ 泡ドロポン 352(26秒)
カビゴン 思念破壊 348(39秒)
カメックス 水ドロポン346(26秒)
ギャラドス テルポン 344(29秒)
ヤドラン 水波動 340(29秒)
ミュウツー 念力破壊 305(22秒)
スターミー 水ドロポン 295(22秒)
オーダイル 水ドロポン 292(22秒)
ヤドキング 水サイキネ 292(29秒)
ライコウ 電気ワイルド 292(22秒)
カブトプス マッド水波動 289(26秒)
フーディン 念力未来予知 287(22秒)
ゴルダック 水ドロポン 285(22秒)
エーフィ 念力未来予知 284(22秒)
サンダー 10万ボルト 273(22秒)
キングラー 泡波動 263(19秒)
オクタン マッド水波動 259(22秒)
ニドキング 毒地震 255(22秒)
ゲンガー 不意打シャドー 237(19秒)
ラプラス 水ドロポン 232(22秒)

780 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 09:38:29.92 ID:TpoDjB4D0.net
俺はダメージ/秒までは載せない
やりたいならやってくれ

781 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 09:48:31.46 ID:ZnVbx5cdd.net
>>780
そこまてでも充分助かる
ありがとう

782 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 09:54:55.62 ID:TpoDjB4D0.net
あとは牙オバヒはエンテイ戦で1番厳しい戦いを選んでるから
他の技ならダメージ量と耐久時間が少し伸びることも忘れずに

783 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 10:16:37.05 ID:kqA0omoyd.net
ハガネールが意外に使えるのか?w
なんとなくフル強化しちゃってるのがいるから技マシン使ってみるかな

784 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 10:44:53.17 ID:yiuGlGY1a.net
レイド時間は300秒だから、ハガネールはカイリューミュウツーみたいな強いけど時間持たないタイプと組み合わせると良さそう

785 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 10:59:17.67 ID:7BE8VvCf0.net
今さらながらほんまスイクンゴミやな

786 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 11:01:38.95 ID:fc654e1i0.net
シャワーズアクテの方がダメージ稼げるのか

787 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 11:16:32.60 ID:bMJpoRSG0.net
相手の行動をランダムにするとドロポン有利になるから誤差だと思う
アクテとドロポンどちらでも良いってこと

788 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 11:35:47.69 ID:8lHz4ckep.net
>>779
シャワーズの波動がはいっないけどそんなに使えないのか?

789 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 13:56:29.05 ID:5ekV9LPOa.net
ついに今まで温め続けてきた俺のダグトリオ100にスポットライトが当たる日がくるのだな

とりあえずエッジをじしんに変えておこう

790 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 14:01:06.18 ID:gVWrxEwVd.net
今いわおとしじしんのゴローニャを持ってるんだけどライコウ対策でわざわざ泥掛けにする必要ないよね?
いわおとしのほうがつよいよね?

791 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 14:05:51.07 ID:uFX/V6i40.net
ノーマル技なんだから変えた方が良いと思うが

792 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 14:12:30.07 ID:pAoxsi16M.net
ダグトリオなんで穴を掘る覚えないんだろうな
覚えたからって使えるとは思わんがあんなんディグダとダグトリオだけのための技やろ

793 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 14:43:24.80 ID:ydkhG6uhd.net
ダグトリオはじわれ実装で一撃必殺とか来ない限り使える日は一生来ないと思う

794 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 14:55:43.79 ID:ZnVbx5cdd.net
>>791
ノーマル技?

795 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 14:59:11.53 ID:1GmUnKKk0.net
ダグトリオの種族値見て進化前と勘違いした

796 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 15:30:04.60 ID:qKKk30wYp.net
ツイに今朝の新聞記事あがってたよ!
https://twitter.com/Jasminiums/status/911029758300794880/photo/1

どろポケモン大量発生くるか!?

797 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 15:40:48.33 ID:ydkhG6uhd.net
>>796
じゃすみんしつけーぞ
マルチすんな

798 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 15:43:09.39 ID:1GmUnKKk0.net
じめんタイプが要らない子だからな〜
大量発生されても困る

799 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 15:59:50.31 ID:yMYCqrwJd.net
>>798
このスレ的にはサイドンは飴でも欲しいのでは?

800 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 17:06:33.43 ID:OfnXdifm0.net
おまえらデータを鵜呑みにしすぎ
どろかけよりもマッドショットの方がとっさの回避はしやすいんだぜ

801 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:34:00.95 ID:JNdGAUu90.net
その辺にあったエレブーレイドでニドキング・ニドクイン・サイドンの試運転してみた
みんなPL30、ニドキング毒地震・ニドクインかみ地震・サイドンどろ地震

ニドキング:
毒突きが思ったより遅い気がする どろかけよりはましだと思うが
それでもこいつの耐久だとライコウ相手に地震何発撃てるんだろう・・・。
ただ毒突き自体のダメージは結構ありそう

ニドクイン:
かみつく超安定 地震もたまるの速かった印象
ただ技1不一致だし、攻撃種族値がキングに劣るので地震の火力もあれだからDPSは疑問
使っててキングよりストレスなかったのは確か

サイドン:
や泥糞
実際にはダメージ出てるはずなんだけどとにかくもっさりで実感がない
ゲージがたまるのは3体の中で一番遅い印象
エースのはずなのに大丈夫かこれ・・・。

今度サンドパンとかも試してみよう

802 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:39:19.63 ID:1GmUnKKk0.net
さっきサンドパンでベトベトンのレイドやってきたけど火力不足を感じたな
技が軽くて避け易いのはあったけどマッドも地震も決定力がない

803 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 21:14:01.60 ID:tNnAp4L30.net
>>802
そこら辺のパッとしない奴等が活躍出来なくてかわいそう
ダグトリオなんか貧弱の極みだし

804 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 21:48:54.22 ID:JNdGAUu90.net
>>802
原作でサンドパン結構お気に入りだったのになー
活躍の機会あるかと思ってたから少しがっかり

総レス数 804
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200