2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【伝説ポケモン】ライコウ対策を考える

1 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 09:00:23.76 ID:FdcwcTwXr.net
伝説ポケモンのライコウ対策を考えるスレです。
ベストのメンバー編成を考えて、貢献度+3ゲットしましょう。

96 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 14:50:24.01 ID:drYfEnura.net
とうとう俺の塩漬け100ダグトリオが陽の目を見るのか・・・胸熱だな

97 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 15:03:22.60 ID:zEhpbr69d.net
フル強化版シュミレーション表はないの?

98 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 15:04:46.75 ID:geQMMM730.net
無ければ作る

99 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 15:05:38.65 ID:UdKP9z1h0.net
どうせ20人確定なのに対策とかなんか意味あんの

100 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 15:08:00.16 ID:CsrUlwfYa.net
>>35見てたらライコウのために新しく育てる気がしなくなってきた
すでに手元にある

泥地震サイドン
カウ地震ドンファン
舐め地震カビゴン
神通ソラビナッシー
いぶリンカイリュー
テルリンカイリュー

これでなんとか乗り切りたい

101 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 15:21:53.30 ID:2+Fkk+FJa.net
11月になると寒くなって集まり悪くなりそうだから来月はライコウにしてくれー

102 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 15:22:38.56 ID:AjJbdPQ1r.net
>>87
ラ、ライコウからスタートの大陸もありますから。

103 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 15:25:50.18 ID:KfT1lx8x0.net
スイクンレイドでこれみよがしにライコウ使っているの二回みたな
同じひとかもしれんが

104 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 15:32:58.10 ID:6Ttlmc0Mp.net
サンダーはプライベート部屋作って同色3〜4人で討伐して回ったけど、ライコウも同じ人数で勝てるんかな?

105 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 15:44:42.44 ID:geQMMM730.net
>>99
そんなの都心だけだよ

106 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 15:44:54.65 ID:Rcs1piMtd.net
サイドンだろ?その辺にいっぱいいるし。皆んな、3体位は眠ってんだろ?

107 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 15:46:56.21 ID:QYPwPTXN0.net
テル逆鱗・イブ逆鱗のカイリュー4体先鋒で押さえにタンクの地震サイドン2体の布陣で挑むかな
殲滅メンバーTLおよび人数によってはカイリュー4体内で沈むだろうし

108 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 15:47:49.90 ID:GDOIhGR20.net
ミュウツーゲット→飴砂在庫全投入→CP3200→スイクン戦ノーガードで15秒で溶けるとか・・・

109 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 15:51:16.44 ID:AxjjL7okM.net
黒卵はもう一瞬で20人だからどうでもいいな
スイクンだと操作すらしてない

110 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 15:55:41.61 ID:QUuSZubad.net
サンダーがゴローニャだったから

ゴローニャの岩ストでいいだろ

サイドンなんかいらない

111 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 16:06:33.05 ID:tg0MsqXnK.net
地面技のサイドンやゴローニャはそれなりにいるけど砂は入れたくない
CP2600のサイドンやCP2200のゴローニャと、CP3500のバンギだとどっちが使えるの?

112 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 16:07:54.22 ID:x03JJFX/a.net
>>18
トータルランクなんて意味ないだろ
DPS順じゃないと

113 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 16:09:28.34 ID:x03JJFX/a.net
>>110
サンダーとライコウ一緒にするど素人はタイプ相性の勉強してきて

114 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 16:12:01.78 ID:8cm99ioLH.net
ただのサイ🦏だろ?
こんなもの出して恥ずかしくないのかね?

115 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 16:14:03.30 ID:/ZPJXx2Wr.net
アンカーもなにもサイドンがディフェンス面でも最高な訳でサイドン4体入ればほぼ大丈夫

116 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 16:25:54.90 ID:AvhGui3Vp.net
いぶりん、てるりんで技2食らうんだったら胃袋の出番が来るのか
胸熱だな
胃袋で技2をキュンキュン避けれるかもしれん

117 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 17:02:54.60 ID:zqu+BIfL0.net
>>46
すごい。TLいくつ?

118 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 17:03:11.44 ID:dklxnQDTM.net
>>111
対雷ライコウ

CP2612泥地震サイドン 633ダメージ (53秒)
CP2225泥地震ゴローニャ 531ダメージ(43秒)
CP3530神エッジバンギラス 395ダメージ(31秒)

119 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 17:09:18.65 ID:G5Z7kzR9a.net
>>69
読みはエッジ?

120 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 17:14:44.41 ID:dklxnQDTM.net
>>111
そのメンツなら最速ダメージはバンギラスだけど、6体使い切ってもボーナス+2止まり
サイドンあたりでダメージ稼ぐのは大事

121 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 17:27:18.63 ID:ZoZQ5L2EM.net
息吹カイリューでよくね?
避けやすいからシミュレーションよりは大分持つだろうし、皆育成済みだろうし

122 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 17:29:58.57 ID:ZoZQ5L2EM.net
>>116
まじで出番はあると思うぞ
胃袋はやっぱり優秀

123 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 17:46:24.44 ID:e3mRyyb90.net
サイドンx4に火力枠でミュウツー2体で考えてる
なので早くEX本実装してください

124 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 17:55:43.17 ID:kt49ItYh0.net
実戦だとやっぱ胃袋が優秀だよな
今のスイクンもDPSはソラビナッシーがいいと言うけどゲージロスの頻度が半端ないし避けれない
その点胃袋はきっちりゲージ消化できるし避けれるから計算上のDPS通りに動いてくれる

125 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 17:59:01.08 ID:2J/VEgxHM.net
そもそも伝説レイドで避けるのは悪手だろ
避けバグきたらダメージ食らうのと同時に10秒近く何もポケモンだせない意味不明なペナルティーを喰らう
ソロレイドなら避けバグはないから重要だか
複数人のレイドで最後の耐久以外は避けるのはやめた方がいい

126 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 18:05:03.76 ID:kt49ItYh0.net
技1は避ける必要ないけど技2は避けバグ起きない程度のところでときどき避けたほうが結果としてダメージ増やせると思う
特に先鋒の高DPS低耐久ポケとかは

127 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 18:10:12.92 ID:5ddDGB2vd.net
>>125
最後の耐久以外は避けない方が良いって自分で言ってるじゃん
最後以外は避けた方が良いに決まってんだろ、てるりんカイリューとか300秒持たない奴なら尚更

128 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 18:37:35.23 ID:gcJ7NsIRa.net
>>3で終わりじゃん
はい解散しましょ

129 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 18:47:11.36 ID:s0QW/nuj0.net
地ならしウインディが輝く時が来たか

130 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 18:53:02.29 ID:Cirq+R10d.net
普通にサイドン、バンギラス、ゴローニャでいいだろ。

131 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 18:53:11.68 ID:zVXO2mpEa.net
さっきサンダースレイドやったけどサイドンはやっぱり遅い。後ろに回そう。

132 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 18:53:47.92 ID:zVXO2mpEa.net
>>129 初手ウインディに決めました。

133 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 19:04:51.78 ID:KNl875wF0.net
サイドン×6とかつまらんから
サンドパン、ニド兄弟あたりも強化しましょうよ

134 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 19:11:07.79 ID:4QDkOUOQ0.net
適当に高火力アタッカー入れれば良さそうだな
レガシーゲンガーやカイリューエーフィ出してアンカーにタマゴデブでいいや

135 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 19:43:41.81 ID:GDOIhGR2r.net
>>6
さすがだ、カイロサー

136 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 19:49:59.32 ID:bjECPoNU0.net
次ってライコウ確定なん?

137 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 20:09:28.05 ID:geHTTVLSr.net
フル強化地面一致サイドン6体
これでおk

138 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 20:11:30.29 ID:DHq4ZMLm0.net
電気普通に通るのにバンギラス?
技1抜群じゃないし高々1ゲージのストーンエッジでダメ稼げるんか?

139 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 20:14:54.97 ID:tUeBBnmh0.net
必死に砂消費するよりも確実に多人数集まるとこ絞っていけば特別に何も用意しなくていいな

140 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 20:17:33.63 ID:yghpQyXX0.net
大事な奴貼っておきますよ
http://i.imgur.com/YTXbd0f.png

141 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 20:23:02.61 ID:weVRXYT00.net
マッドショットじならしサンドパンを先鋒に決めた!今日ジムでベトベロン相手に練習したけどカッコ良く使いやすい。主力はサイドンさんだけどサンドパンさんにも砂を入れて強くする。
で!サンドパン×1 サイドン×4 ドンファン×1 を予定。

142 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 20:26:15.43 ID:hIAR2jXd0.net
ライコウレイドはこれまでで1番サンドパンが輝ける舞台やね
好きな人は使ってあげたらええね

143 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 20:26:20.21 ID:ABVhKvbT0.net
>>131
レベル3レイドと伝説レイド一緒にするなよ笑
レベル3は180秒で3000ダメージ与える
(もちろんサンダースでは無理だが)
レベル5は300秒で2500ダメージ与えるつもりでやる

レベル3、4は30秒で500ダメージを与える高いDPSが要求される
対しての伝説は40〜50秒のポケモンで400〜500与える目標で十分ボーナス+3いく
焦って早さだけ求めても伝説の高い攻撃力の前では全然ダメージ量与えられず全滅してしまうのが見えている

144 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 20:28:10.22 ID:PKGB5WPR0.net
>>22
20人の時はこれでいいんでない?
ダメージ与えるのは早い者勝ちだから
勝つか負けるかだったら再突入時間が惜しい

145 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 20:34:40.72 ID:i4WfFdxQa.net
もしサイドンやゴローニャに砂を使うのが死んでも嫌だってんなら、
バンギじゃなくててるりんカイリューにすべきだな
その次はソラビナッシー
どちらにしてもバンギの出番は無い

146 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 20:36:30.80 ID:ABVhKvbT0.net
>>144
ボーナスは全員のなかのダメージランキング順じゃないぞwww
2500以上でボーナス+3
1875ダメージでボーナス2

フーディンやゲンガーで200ちょっとしか与えられないから
あと4体で2000オーバー出さないいけない
まあサイドン2体入ってるからなんとかなるけど

147 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 20:49:54.31 ID:eaYtX8bP0.net
サンダー用に進化ガチャ外れた、
地ならしイノムー待機中

148 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 20:52:20.86 ID:XUNyNYV90.net
タマゴから生まれた瞬間から泥かけサイドンの泥かけって名前のゲロを360度から浴びるライコウさんが気の毒になってきた

149 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 20:56:05.04 ID:DOnntgyB0.net
サイドンばっかだすのも面白くないんでカウンター地震のドンファンに砂入れるか迷うところだけど第三世代も考えた場合、対メタグロスとしても使えるだろうか?

150 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 20:57:38.55 ID:TOuywHHva.net
サイホーンは泥かけだが

リアルの野生のサイはウンコを尻尾で器用に飛ばしてくるからな。
恐ろしいやつだぜ

151 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 20:58:17.17 ID:ABkc3L7g0.net
>>104
サンダーは飛行持ちで岩とこおりが弱点
ライコウは糞技しかない地面だけが弱点
ソロでサンダースやったときの絶望感を思い出す

かといってサイドン4体も揃える気はないなー
せいぜいサイドン×3、カイリュー×2、ナッシーってとこか

152 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 20:59:36.28 ID:n4aRdIe20.net
2500以上って決まってんなら10人以上やってらんねえな

153 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 21:13:58.54 ID:O1ZaUfpc0.net
もう俺はゴローニャの岩ストーンをマシン使って変える気はない

絶対に通用するハズ

154 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 21:16:46.54 ID:rJdlmi6g0.net
これか

https://imgur.com/a/50hPv

155 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 21:24:51.18 ID:uwmCi0Q0p.net
最初で最後の出番か?

https://i.imgur.com/OT3ANED.jpg

因みに対フリーザー用にこんなのも育ててみた

https://i.imgur.com/5Fp8rZJ.jpg

156 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 21:32:48.80 ID:DHq4ZMLm0.net
>>153
ライコウには岩より地面なんだわ
サイドンのほうが圧倒的に岩岩ゴローニャよりダメ稼げる

157 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 21:47:31.35 ID:ThYBL7oBa.net
イノムー粉雪にして地ならし連打できんかね?

158 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 21:49:04.91 ID:PKGB5WPR0.net
>>146
TL37の自称ガチ勢だが知らんかった。ずっと相対評価だと思ってた。。
6体使い切るくらいできっちり抜群ダメージ与え続けるのが正解なのね
サンクス

159 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 21:52:02.90 ID:S3/Z+XVY0.net
ゴローニャ岩エッジの技2を変えるのは技マシンガチャも発生するからあまりやりたくないが、
技1ならノーマルマシンも余ってるし、泥エッジでお茶を濁そうと思ってる

泥地震サイドン×3、泥エッジゴローニャ×2、カイリューやミュウツーなど趣味枠×1かな

160 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 22:02:03.60 ID:KNl875wF0.net
地面技のすなじごくって強くない?
カイリキーの爆パンみたいな

161 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 22:07:45.07 ID:ZR70gDQJ0.net
>>146
>>152
厳密には2500じゃないぞ。全員で与えた総ダメージの1/5以上な。
誰かが再突入したら、その人の再突入以前のダメージは計算から省く。
実証動画とかも上がってるぞ。
自分以外全員が再突入したら、結構少ないダメージで+3いく。

162 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 22:10:13.58 ID:Y54km/KE0.net
>>160
覚える強ポケがいないしめっちゃ遅いぞあれ

163 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 22:16:50.49 ID:x44htogG0.net
>>161
全滅後再突入なしの時のダメージリセットなし仕様は今でもそのまま?
これなくさないと再突入して倒した人にボール入らなくて乞食に+3とか
なっちゃう可能性あるから直してほしいわ。

164 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 22:17:51.23 ID:rJdlmi6g0.net
こっちかな

https://imgur.com/a/dUUVs

165 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 22:18:46.90 ID:zg1Gtte40.net
全滅しないようにDPSだけじゃなくて耐久も考えてメンバー選びましょうってことでしょ

166 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 22:22:10.21 ID:iED8KmE9a.net
来月から配信されるのかな
サンダーは最後だったからライコウも最後に回されそう

167 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 22:30:03.34 ID:KNl875wF0.net
>>162
そうなの?
地震とじならしはどっちがいいの?

168 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 22:44:47.41 ID:Y54km/KE0.net
>>167
じしんだろうな

じならしは2ゲージの割には硬直が長いし覚えて使えるのサンドパン、次点でイノムーだねだぞ

169 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 22:47:58.24 ID:zg1Gtte40.net
地面技ではじしんが最強

170 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 22:55:24.02 ID:TDRsIB3i0.net
まあ最強は地割れなんですがね

171 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 23:04:45.19 ID:e3mRyyb90.net
ライコウ最後の方がモチベ的には良いかもな
エンテイはファイヤーと同じくかなり少ない人数で倒せるっぽいから気軽に参加できそうなのは良いと思うが

172 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 23:15:15.77 ID:zg1Gtte40.net
皆持ってるシャワーズと三鳥対策使い回しのゴロバンギで殺せるからエンテイは楽

173 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 23:17:19.31 ID:0orlHmhf0.net
スレ違いですまんがエンテイのシュミレーション結果はどっかに上がってるかな?

174 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 23:21:38.39 ID:0J4fEk8c0.net
泥地震サイドンx2
泥地震ゴローニャ
舐め地震カビゴンx2

でいけるみたいだな

175 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 23:27:01.12 ID:5ddDGB2vd.net
>>140
いつ見てもじめん技範囲チート過ぎる
原作では地震が幅効かせて荒らしまくってるのにポケゴのこの体たらくが理解できん

176 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 23:27:24.90 ID:82lWkl0m0.net
>>13
舌舐めとかガチホモ

177 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 23:38:14.32 ID:QYPwPTXN0.net
なんだかんだ地震サイドンが最適解なんだね
カイリューで押せるかなぁと考えていたけどサイドン育成するかな
まだ時間あるから2体ほどPL30まで育成してみよう

178 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 23:42:15.30 ID:82lWkl0m0.net
>>94
俺もそれ思い出した
若者には目新しいんだろなH"

179 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 23:47:26.68 ID:DHq4ZMLm0.net
>>170
実装される見込みのない技の話をするのは非生産的である

180 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 23:49:45.55 ID:l9c8mbqR0.net
高PLの低個体値3体とPL16のEFFのサイホーンがいて
現時点でサイホーンの飴が180くらい
高PL3体の進化に飴使ったほうがいいかな?

181 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 23:55:29.13 ID:OWnXW52r0.net
サイドンもうちょっと攻撃サクサクしてくれればな
モッサリモッサリしてる

182 :ピカチュウ:2017/09/11(月) 23:56:38.74 ID:n4aRdIe20.net
でんき技を軽減しつつゲージ貯めつつができるからもっさりも多少相殺されんべ

183 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 00:01:34.47 ID:QDHEy/ko0.net
今日現在でなんだかんだ駅前の伝説レイドは10人以上の人がサラリーマンタイムは集まっている。
てことは、スイクンよりも人気でそうなライコウは最後まで10人くらい集まるかな?
であればサイドンはマックス3体いればなんとかなるってことかな。
まぁその頃には技マシン余ってたり。伝説レイド自体に飽きてる人も多そうだが。。

184 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 00:10:33.84 ID:QHY++SR3d.net
>>181
サイドンが悪いのではなく泥かけと岩砕きが悪い
サイドンほんと技に恵まれない

185 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 00:20:08.33 ID:8uTW8pLe0.net
ライコウ以降の伝説でサイドンが輝くとは思えないから育成見送りだな
大量の砂使って貢献度+3を取るよりカイリュー使い回しで貢献度+2取って砂はライコウに回す

186 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 00:25:14.00 ID:tYKTE7qL0.net
ドサイドン出たらグラードンより強そうだし
サイドン1体くらいは育ててもいいんじゃね?

187 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 00:38:39.50 ID:QDHEy/ko0.net
ライコウ以降の伝説で輝かないからこそ、ここでサイドンを育てるべきという気もするな。
エンテイは既存のバンギ、ゴローニャ、シャワーズでいけるらしいし、ミュウツーも結局バンギかカイリュー。
で、そのあとの伝説は不明。
おそらく12月は3犬の総まとめだろうし、1月は下手したら3鳥が再び出てくる。
つまり、当分、既存ポケモンの使い回しでなんとかなる可能性大。

当然、砂は全然足りないんだが、対伝説用に最適ポケモンに砂を使って試すほうが、カンストバンギコレクションを作るよりは楽しいんじゃないかな?
3鳥用にゴローニャ3体作ったけど結構楽しかったし。

188 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 00:43:15.31 ID:QHY++SR3d.net
サイドンはドサイドン控えてるから
岩石砲威力150の1ゲージ岩技来るから見てろ


って思ったけどエアロブラストをルギアに、サイコブレイクをミュウツーに持たせないクソ運営なら無いな
やっぱりサイドンゴミだわ

189 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 00:44:03.82 ID:2q7W9/WM0.net
問題は技1なので…

190 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 00:49:28.91 ID:IORrkLxo0.net
ドリルライナーギャロップの出番がきたか

191 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 01:37:43.85 ID:cKXwVJ90d.net
考えてみたけど、どう?

!全力攻めるセット
カイリュー(いぶりんorてるりん)*3
ブースター(渦オバヒ)*2
サイドン(泥地震)*1

!全力バランスセット
カイリュー(いぶりんorてるりん)*2
ブースター(渦オバヒ)*1
サイドン(泥地震)*3

!全力守るセット
サイドン(泥地震)*6

_.:.おしゃれ火力セット
サイドン(泥地震)*1
ゴローニャ(泥地震)*1
サンドパン(マッド地震)*1
ニドキング(連斬り地震or毒地震)*1
ニドクイン(毒地震)*1
ドンファン(体当り地震orカウ地震)*1

_.:.おしゃれ可愛いセット
サイドン(泥地震)*1
サンドパン(マッドならしorマッド地震)*1
ダグトリオ(マッド泥orマッド地震or泥泥or泥地震)*1
ガラガラ(泥こんぼうor泥をほるor泥地震)*1
ヌオー(マッド地震)*1
イノムー(粉雪ならし)*1

192 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 04:43:16.84 ID:znFCNo66p.net
>>41
ハズレサイドンと比べてなんになんだよ
泥地震で比べてみ

193 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 04:51:59.15 ID:znFCNo66p.net
>>191
だから全力なら攻めも守るもサイドン6だろ
無駄なことしてたら与ダメ損して、アイテムスカし、個体値もスカしが出がち

194 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 06:07:33.45 ID:9rkHBner0.net
>>187
格闘&鋼でいいかもだが一応レジロックにも有効

195 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 06:09:25.90 ID:x9ubdE3o0.net
バンギラスのストーンエッジは有効だよね?
サイドン×4、バンギラス×2でいいかなーって。

196 :ピカチュウ:2017/09/12(火) 06:12:56.68 ID:mKCOD3Lpa.net
電気タイプに岩は普通です

総レス数 804
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200