2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv145

867 :ピカチュウ :2017/09/14(木) 22:00:31.72 ID:FASSZ7uUx.net
ジムの最後にバタフリーを置くなよ チラチラしてイラつくわ

868 :ピカチュウ :2017/09/14(木) 22:07:00.02 ID:TG31h79Ga.net
ジムのトップはハガネール

869 :ピカチュウ :2017/09/14(木) 22:08:56.42 ID:zoute30L0.net
ポケGOマスターなら大阪城まわれるぞ

870 :ピカチュウ :2017/09/14(木) 22:20:08.30 ID:JSMRUvqm0.net
まあ大阪城登るの面倒臭いなら桜ノ宮噴水→大阪城ホール前噴水→京橋口これのループだけでいいよw

871 :ピカチュウ :2017/09/14(木) 22:22:33.30 ID:xM68DgO4x.net
>>867
ナイスツッコミww

872 :ピカチュウ :2017/09/14(木) 22:43:55.87 ID:Qz5tc8Hc0.net
福井以外はミュウツーくるんだよな
やっとナイアンも田舎救済できるようになったか

873 :ピカチュウ :2017/09/14(木) 23:07:48.42 ID:yX7Pv5Ki0.net
>>797
反応してくれるとはw
というかジムじゃなくてポケストだったわw

>>866
あそこ雰囲気怖くて入りづらいし、中結構汚いってきくけど実際どうなの?ww

874 :ピカチュウ :2017/09/14(木) 23:36:38.63 ID:Djy3iwRja.net
乃木坂ライブ行った時、城公園でレイドしとけば良かったと後悔

875 :ピカチュウ :2017/09/14(木) 23:48:28.36 ID:3IHpwh7R0.net
最近普通の実での回復量が増したおかげでカンストハピナスが結構楽に稼いでくれる
木の実くれる人様様だな

876 :ピカチュウ :2017/09/14(木) 23:51:03.19 ID:fU9W2L2wd.net
>>873
古いラブホだからな
まあ半分ネタで行ってるし衛生面はそれほど気にしなかったわ
ベッドはクイーンかキングサイズかな

877 :ピカチュウ :2017/09/14(木) 23:57:16.92 ID:OUkyLROr0.net
>>875
黄色はなかなかしんどいすわ、ホント

まぁこれはこれで楽しんでますけどね

878 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 00:16:17.78 ID:B4+Kpx0e0.net
>>877
レイドにしろジムにしろ黄色だけハードモードのゲームだよな。どうせ防衛コインなんか貰われへんねんから、黄色だけジム破壊したらコインくれよって思う。

879 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 00:17:52.89 ID:5KkecOOI0.net
新深江だけ黄色い

880 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 00:19:03.80 ID:orbCb0V00.net
>>877
うちの近所赤青安定地域だったのにここ最近黄色の安定メンバーが出てきた
19時くらいからこの時間まで常にバチバチしてるわ

881 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 00:24:25.49 ID:QrcsQP1Z0.net
>>870
桜ノ宮噴水てどこ?森ノ宮じゃなくて?

882 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 00:25:28.28 ID:QrcsQP1Z0.net
>>865
今日沢山出てるんですか?コメ見て間に合いそうだからコレクションにゲットしてきました。ありがとーー!!

883 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 00:27:25.93 ID:QrcsQP1Z0.net
>>862
週末はかなり観光客が多くて自転車通りにくそうですが、特に天守閣前の広場とか自転車で通れるんですか?規制かかってない??自転車持ってないんで行ったことないです

884 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 00:31:25.68 ID:5KkecOOI0.net
>>883
休日に天守閣まで自転車で行ったことあるよ
途中で階段とかあって自転車を持ち運ぶところもある
天守閣前も普通に乗れるけど、乗り回るほど広くは無いよ

885 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 00:31:53.67 ID:lMQAft+X0.net
>>862
助かります。 ありがとう

886 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 00:49:38.46 ID:lpx5TbNE0.net
>>884
途中で階段とかあって自転車を持ち運ぶところもある

そんな所無いw
何処から天守まで行ったかわからんけどw

887 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 00:52:35.95 ID:orbCb0V00.net
>>886
外周に出ないで音楽堂の階段登ったんじゃないかな

888 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 00:53:25.55 ID:rncelfyVa.net
明日用事ついでに大阪城行こうかと思ったけど微妙そうね

889 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 00:57:58.95 ID:lpx5TbNE0.net
1番難儀な極楽橋からでもバリアフリーになってて自転車押して上まで行けるw

890 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 00:59:57.82 ID:lpx5TbNE0.net
>>881
正解w

891 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 01:54:53.62 ID:533r++320.net
tommyneverdie今夜は控えめ

892 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 01:56:47.57 ID:QrcsQP1Z0.net
>>890
ありがとう!

893 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 02:32:03.40 ID:hpjCurlxp.net
>>891
奥さんいるからね

894 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 03:21:47.70 ID:kgaSxT8l0.net
トミネバさんは高層ジムはつぶさんからな
基本低層&ハイエナ&金ズリ

バナナジム申請したんかな?

895 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 03:24:09.53 ID:kgaSxT8l0.net
>>884
西側から登れば階段なくチャリでもスムーズに行けるで
まあ、昼は観光客が多いから押して行くのがマナーやろうけど

896 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 05:32:28.26 ID:rZeFN7SV0.net
さて、明日16日土曜日は万博記念公園入園無料デーだ〜
みんなバクフーン厳選に集まれ〜

まぁ250円の入園料より交通費の方が高くつくけどね

897 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 05:42:36.13 ID:kxUhPu6W0.net
Android版の0.75.0のアップデートが来た
色々な表示系バグの対応の他に、リリースノートには
Various bug fixes and performance updates.
という一文も有ったけれど、何の性能が改善されたのかは不明

898 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 05:51:39.56 ID:kxUhPu6W0.net
>>896
台風18号の接近に伴って土・日・月曜は雨予報なので、雨合羽と防水用にジップロックが必要ですね

899 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 05:53:54.97 ID:gmy0o8ym0.net
>>898
月曜日は多分大丈夫じゃないかなと。

900 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 05:54:47.78 ID:OWyaXqa90.net
泥アプデ、とりあえずローディング画面の白いナイアンの画面がより白くなったw
アイテムボックスのピカの表示がおかしいのが直ってる?
図鑑が四角い黒抜きとか白抜きになるのも直ってる?
現状、他はわからん

パフォーマンスはいわれてみれば心持ち動作がスムーズかもと思うが気のせいかもw

901 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 05:55:15.01 ID:rZeFN7SV0.net
>>898
めっちゃ雨予報になってるね…3日前は曇り予報だったのに
雨ならさすがに行かないかなぁ、座って休めるところがないのは辛いし

902 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 06:08:55.76 ID:wpPSvvg2M.net
アプデのおかげかカーブ判定バグ直ってる気がする

903 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 07:08:57.01 ID:ck14dxKPp.net
福島将棋会館バンギ誰もいねー
真夜中までジム戦やってて朝寝てんのか

904 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 07:42:59.65 ID:Fx9QcKqK0.net
てすと

905 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 07:47:14.66 ID:H4NfTrYld.net
泥アップデートしてから、ゴプラのストップ感知が悪くなった気がする

906 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 08:18:02.93 ID:NtVpLeap0.net
泥アップデートでカーブ判定バグ直ったのかもしれないが、そのかわりカーブボールが
戻って来ずにそのまま明後日の方向に飛んで行く事が増えたような。
藤浪になった気分だ。明日のEXレイドを前にこれは痛い

907 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 08:20:33.08 ID:XAqRu25A0.net
>>906
そうなんか
明日のEX後アプデするわ

908 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 08:25:22.55 ID:Fx9QcKqK0.net
マジか
更新する

909 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 08:26:34.57 ID:sGG/Sdg/d.net
>>575
ちなみにイオン金剛東店って店内からでも可能ですか?
GPSぶれが激しかったような気が

910 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 08:35:12.61 ID:MQ37HYQ/M.net
>>906
そんなことにならないけどなぁ
機種によるのかな

911 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 08:37:56.44 ID:Fx9QcKqK0.net
家の前の数体で検証

反時計方向で右上に当てたらカーブ判定
右下に当てたらカーブ判定なし、一発描きの検証のままで8時-2時ラインの向こう側のままみたい
ただしカーブがかけやすくなって向こう側に当てやすくなってる模様
以前は真ん中にボールが集まる傾向にあって向こう側に当てにくかった

サンプルが少ないので引き続き検証するお

うんこにも行かなきゃw

912 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 08:40:19.70 ID:nWgZ7Wz1M.net
明日は雨やとすると今日に必死でポケ活せんとあかんのか

913 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 08:45:32.91 ID:Fx9QcKqK0.net
この仕様技術屋としては譲れない部分だと思う
ボールの回転方向と当たる位置だけでカーブ判定
非常に理に適ってる、奇跡とか回転数測定とか無駄w
数体投げた感じではカーブをかけやすくして納得してもらうかなって感じで曲がる、曲がるw
たまたまかもしれないけどね

待ってろ便所1号、今からウンコ行く

914 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 08:47:26.75 ID:r3LW6VU1a.net
便所何個あんのw

915 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 08:47:52.90 ID:XAqRu25A0.net
明日のEX今から緊張するわ。。。

916 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 08:49:58.83 ID:r3LW6VU1a.net
明日10時〜なんだよなぁ。箕面イオン店内からじゃブレブレなるし雨降らないといいなぁ

917 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 08:51:36.50 ID:XAqRu25A0.net
>>916
降るんじゃね?
早めに行ってぶれないとこ確保しとくのがよさげ

918 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 08:51:54.21 ID:22iIq3UA0.net
ナイアンさん
EXレイド招待状来なかった者は三連休なにすれば良いんですか?

919 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 08:55:27.43 ID:FmJYB4SNd.net
tommyneverdie今日は朝ポケのようだ。トミネバカビゴンがいっぱい

920 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 09:00:05.67 ID:59ZeZeNH0.net
箕面イオンなら橋の所で雨宿りしてたら何とかならんかな

921 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 09:02:40.64 ID:ylRH/0oca.net
>>918
短パン小僧だよ

922 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 09:04:14.39 ID:ylRH/0oca.net
iPhoneまだアプデ来ないぞ

スクイクン96のめざパ虫取ったけど、まだスイクンやるべき?
飽きたんだが

923 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 09:13:29.98 ID:pI+/eNkD0.net
>>906
カーブボール、スッポ抜けるねぇ
どういう状態でなるのか、引き続き検証するわ

トレーナーがまっくろくろすけなバグは治っていないぞ

924 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 09:17:17.23 ID:nWgZ7Wz1M.net
マクナルいってからポケ活するか

925 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 09:24:48.13 ID:4gCnHHu8d.net
前言撤回
カーブ判定何も変わってない
曲げやすくなったってのも気のせいかも
8時ー2時か10時ー4時の向こう側で変わりない
詳しくは一発描きの動画ね

便所が遠いw

926 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 09:29:41.38 ID:M/ex3ZVU0.net
大阪城公園って5卵レイド少なくない?

927 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 09:31:06.96 ID:V9nGA0Iha.net
マスクブスの1発描きとかどうでもよかったけどガイジの押し売りのせいで吐き気してきたわ
すなおにNGにしとくべきだな

928 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 09:31:29.92 ID:nWgZ7Wz1M.net
>>926
そんなことないぞ

929 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 09:33:21.65 ID:gxPXAeKE0.net
カーブ判定はポケモンによっても変わってくるんじゃないの
言われてるような所でもカーブ入ってない事もあるしまちまちすぎる
最初に指を置く回転をかけ始める場所とかも関係がある感じがするし

930 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 09:38:21.35 ID:k0xopVeNd.net
リリースポイントは全く関係ない
回転かけたボールは回転方向と当たる位置
無回転ボールは白い外枠の縁に当たるとカーブ判定

軌跡なんて測定してたら重くて動かなくなる

931 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 09:42:05.09 ID:k0xopVeNd.net
システム組んでみたことがあればだれだってわかる
これはバグではなく仕様

文系のバカなチューバーに騙されんなってw

932 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 09:44:39.90 ID:85vrvhGQa.net
>>917
>>920
イオン箕面組ですか?
あの橋、横からの雨だったらやばそうだよねw
4階エスカレーターのとこ安定するんかな

933 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 09:51:50.33 ID:k0xopVeNd.net
回転かけてオデコに当てればみんなカーブ判定
足元ならカーブ判定なし
ただしこれではエクセレントもグレートもつかない
タイムラグ等で回転が認識されないことあり

以上

934 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 10:09:35.04 ID:MRo40cyN0.net
>>918
>>922
スイクンめざパ全種コンプw

スイクンレイドしか人が集まらないからやってたら
あと5種類になってたw
ノーマルとフェアリーはないとかどっかで読んだから
じめん むし でんき でコンプだわ
技マシンノーマルの無駄使いが続く

935 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 10:16:16.83 ID:p5AE9hAQ0.net
>>931
ナイアンがバグって認めてるんだよ

936 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 10:19:19.28 ID:k0xopVeNd.net
バグなら直してるだろアホ
そういうこと、カーブと判定されにくいことがあると認めただけだ
他にいい方法がない限り仕様変更はしない

937 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 10:19:34.10 ID:59ZeZeNH0.net
>>932
ワイも箕面イオン行くで、4階は無理やったと思う

938 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 10:20:39.67 ID:WAHrdXb3p.net
>>935
回転判定にバグはあるのかもね。
特に泥は

939 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 10:22:36.02 ID:p5AE9hAQ0.net
>>936
所属ジムボーナスと同じですぐ直せてないだけだよ
バグだと公式に認めてる

940 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 10:23:17.16 ID:ylRH/0oca.net
>>936
ナイアンがバグを直すだと、、、、

941 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 10:28:17.34 ID:k0xopVeNd.net
そのちっこい脳ミソでどうやったらカーブ判定出来るか考えてみろアホ
理に敵ってると書いただろ
判定されにくいことがあると認めただけカス

回転かけてデコチンに当ててみろ
全部カーブと判定されるから

942 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 10:28:35.09 ID:kl2fE3gT0.net
そんな訳ナイアン

943 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 10:30:41.52 ID:k0xopVeNd.net
ないのはお前の脳ミソ

944 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 10:32:42.79 ID:zyrFnt9bd.net
んで?
今回のアップデートで実装された
新しいバグはなんだい?w

945 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 10:35:24.31 ID:FY68DhPPM.net
カーブボール判定はまだ直ってないよ(調査中)
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/en-us/categories/115001067788

https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/en-us/articles/115012260168-Curveball-bonus-is-not-consistently-awarded
>Curveball bonus is not consistently awarded
カーブボーナスボーナスは一貫して授与されないんですけど

>We are aware of certain situations where the Curveball bonus is not correctly applied. We are investigating root causes.
Curveball
ボーナスが正しく適用されない状況があることを認識しています。根本的な原因を調査しています。

946 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 10:35:48.81 ID:u2xYRZmba.net
>>937
あ〜やっぱムリかぁ、、入口のとこに20人とか絶対邪魔なるし雨だと困るね

947 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 10:37:11.51 ID:gxPXAeKE0.net
勝手にカーブ判定決めてる奴いてワロタ
こういうやつが一番たちが悪いね
ユーチューバーやアフィと同レベル

948 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 10:42:20.96 ID:59ZeZeNH0.net
箕面イオン組、人数多かったら
グループコードカビゴン3体で待ってるわ
2戦やって討伐無理なら解散やで

949 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 10:45:22.20 ID:MaBjgkega.net
またポケセンジムエラー
今日まだレイドしてないのになんで?
なんで俺だけなん?また他の奴はポンポン落としてやがるし
ナイアンはポケセンのジムバッチ5000くらい詫びるべき

950 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 10:47:00.73 ID:p5AE9hAQ0.net
>>941
そこまで言うならカーブバグが完全に直ったら間違いを認めてもうスレに来んといてな
あんたいつも感じ悪いわ

951 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 10:47:17.21 ID:ylRH/0oca.net
次の招待状マクドって噂あるよね。

952 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 10:47:50.10 ID:ylRH/0oca.net
>>950
次スレよろしく

953 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 10:51:21.89 ID:p5AE9hAQ0.net
次スレ
ポケモンGO 大阪府 Lv146 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1505440215/

954 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 10:51:59.79 ID:MaBjgkega.net
潰すならさっさと潰せよモタモタしやがって
カビ置かれたじゃねーか死ね

955 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 10:52:56.30 ID:xbAVlFLha.net
相変わらず中心部はバンギ出てないのな…

956 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 10:53:13.21 ID:ag7OSvkW0.net
>>931>>933
ではストレートボールを投げてカーブ判定にする理由はどこにあるん?
仕様なわけないやろ!普通に考えて
なんちゃって理系さん?

957 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 10:54:24.93 ID:MaBjgkega.net
あースカイビルの所に出てる黒卵割れるまでポケセンジム潰して暇潰そうと思ってたのに
はーつっかえ

958 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 10:55:32.47 ID:k0xopVeNd.net
ほんとバカはどうあいようもねえなあ
デコチンにもボール当てれねえのかよw

本日のレイド1/1 神通力バブルECE
ご褒美なし
技マシンの方が良かったよー
終了〜

959 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 10:55:36.01 ID:p5AE9hAQ0.net
テンプレは入れたけど用事があるので保守お願いします

960 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 11:00:26.98 ID:k0xopVeNd.net
>>956
通信ラグ等により回転が認識されない場合があるから
だからサイドだけとって上下はなし
横から来たときとってる
完璧ではないけどね

961 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 11:00:45.00 ID:Jsz6kkuh0.net
JR新大阪駅
30分後にスイクン

962 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 11:03:18.78 ID:pAq0qjY30.net
住之江と西成の境辺りに100%ツル鞭フシギバナおるね

963 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 11:05:21.87 ID:k0xopVeNd.net
サイドからの測定はこれしかない
正面からくるのはしかたないw
バカなんだから黙ってろカス

964 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 11:05:40.69 ID:ag7OSvkW0.net
>>960
回転のことは聞いてない
カーブを投げてカーブをとらず、
ストレートを投げてカーブ判定にするのは仕様か、と聞いている

965 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 11:13:44.13 ID:k0xopVeNd.net
>>964
ほんと頭わるいなおまえ
カーブかけて横から当たっても回転が認識されなかったらカーブと判定されないだろ
回転がかかって無くても横からきたのはカーブだと判定してるんだよ
だから上下は判定されてない
ストレートでカーブ判定される条件を動画で確認してこい
これでわからなければ相当なアホだ

966 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 11:16:45.16 ID:ag7OSvkW0.net
>>965
そうか
悪かった
それが仕様だったのならしかたない

967 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 11:17:08.74 ID:OeAJwVno0.net
>>949
次のEXでポケセンから招待状くる前触れだわ

968 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 11:19:15.85 ID:k0xopVeNd.net
ほんとに
>>965によっても仕様って確認できるよね
でないとこんなことしないw

969 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 11:22:17.96 ID:nWgZ7Wz1M.net
このスレこんな殺伐としてたっけ??

970 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 11:23:26.40 ID:k0xopVeNd.net
すまんなあ
ウンコ出そうで出ないんだわ
イオンで頑張ってみる

971 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 11:24:08.92 ID:AticAYKZ0.net
行く事のできない招待状はヘビの生殺し

972 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 11:26:27.24 ID:R/ibAzPn0.net
>>969
殺伐としてるのは前からずっとやで

973 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 11:26:36.39 ID:5VltB9UPd.net
肉フェスエスうまいけど高すぎやろ・・・

974 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 11:33:08.26 ID:k0xopVeNd.net
誤解があってはいけないんで
無回転ボールは外枠の両サイドの縁
回転かかったボールは奥でカーブ判定
回転方向でリリースポイントはかんけいない
横から来たボールでも回転かかっていれば手前はカーブ判定されない
これをとると全部カーブ判定とされてしまうから

975 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 11:34:05.57 ID:pI+/eNkD0.net
>>961
あり! 昼休みになったらダッシュするわ

976 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 11:50:53.82 ID:4elFldMXa.net
新大阪駅スイクン6人しか集まらなかったけど倒せた

977 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 12:03:55.30 ID:y53PWFAx0.net
>>948
どれだれの人数にパスがいってるかわからんから一陣逃したらヤバイよね。
早めに行って一陣乗り込めるよう待機するわ。
GPSに踊らされんようにせんとなぁ。

978 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 12:05:04.70 ID:klOTD5tF0.net
淀屋橋駅スグの日銀のところにスイクンいるな
残り35分
バンギまわりにいねえし、ここなら昼休み時だから人も集まるかね

979 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 12:06:05.23 ID:TQirH1Mj0.net
ミューツー対戦経験ある人ここ居る?
居たら教えてほしいんだけど
きあいだまが出たら自動的にカイリュースタメンになってるんだろうか?
開始直後にきあいだまかそうじゃないかの見分けできる?
おおむねきあいだまならカイリュー
それ以外はバンギって思ってんだけど合ってるんだろうか

980 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 12:18:53.57 ID:Mw+VhK5Fd.net
>>979
きあいだまならゲンガーがスタメンになる
フーディンレイドと同じだよ

981 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 12:23:26.28 ID:59ZeZeNH0.net
>>977
当日の9時40分頃に箕面イオンのグループコード作るかどうか書き込むわ

982 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 12:23:29.79 ID:v+fLDMKCa.net
明日パス来たから行くけど、イオンでも
ちょっと外れにあるイオンやから天気悪そうやし
人の集まりが心配。

983 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 12:27:38.32 ID:y53PWFAx0.net
>>981
よろしこ。
箕面組が結構この板にいることが驚きだぞ。
開始まではジムの争奪戦になるのかね?
ライングループ系の人来たらあのリーダーが仕切ってくれるのだろうか?
野良は周りをよく見とかないとあぶれる。

984 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 12:27:56.20 ID:PFZUcYvj0.net
末尾dを相手にするなよ!
俺的に末尾dはウンコ虫

985 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 12:28:28.40 ID:DDZO67KsM.net
タリーズのジムって吹田だけ?

986 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 12:49:38.89 ID:Jsz6kkuh0.net
うめきたシップに4タマゴあるけどサイドンだったらと思うと行く気しない

987 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 12:54:47.66 ID:rncelfyVa.net
すぐ近くにバンギラス出たけどやる気出なくてスルーした

988 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 12:57:10.78 ID:U4D8DrWla.net
>>986
サイドン欲しいわ

989 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 13:05:38.63 ID:pI+/eNkD0.net
今週末のEXレイドで体ミュウツーの情報がかなり落ちそう
待ってるから、おまいらよろしくな

990 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 13:12:19.13 ID:ikjvZvOqd.net
土日は岸和田だんじり祭やで
だんじり祭のある地域には近づかんほうがいいで
通行止めがメチャクチャ多くなる

991 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 13:15:31.67 ID:XS59WduC0.net
伊藤園直営?配送センターでカイリキーレイドして来た
レイド5のスイクンよりソロ3でも金ズリと飴あんまり変わらんし
応援は誰も居ない時間が進むヒリつく感じの方が興奮するのなw 金ズリ6 飴3 マシン0 他

992 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 13:34:31.46 ID:Jsz6kkuh0.net
うめきたシップフシギバナか行かんでよかったw

993 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 13:48:03.51 ID:JDyLaQAN0.net
フシギバナの後ろ姿って、
力士がこれから相撲をとりますよって感じに似てるw 尻とか脚とかw

994 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 13:56:03.82 ID:KLxhgoxS0.net
本日、新大阪〜西中島南方間
定期的にスイクンが湧くから、駅からちょっと遠いと過疎になる

995 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 13:58:55.80 ID:GKSf9WMB0.net
今ならタイムストーンにスイクンだな

996 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 14:01:14.37 ID:ZYIImp7va.net
>>990
近づいたことないから大丈夫

997 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 14:03:23.94 ID:pI+/eNkD0.net
>>995
ちゃっかりジム色が黄→青に変わってるw
30分前に出る卵ってなんか意味あるんかな

998 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 14:14:16.36 ID:klOTD5tF0.net
新スレあるし埋めちゃうぜよ

999 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 14:15:23.07 ID:ZYIImp7va.net
ぜよぜよ

1000 :ピカチュウ :2017/09/15(金) 14:16:04.20 ID:nWgZ7Wz1M.net
おけ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200