2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新潟県 ぽっぽ焼き32本目

1 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 14:05:20.66 ID:DDA370sh0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvv:1000:512 をコピペして3行になるようにしてください。

ポケモンGO新潟県の情報交換スレッドです。
次スレは>>980の人が宣言して立てて下さい。

スレが立ったらdat落ち回避のため50くらいまで保守。

前スレ
新潟県 ぽっぽ焼き31本目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1502409681/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

429 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 18:30:25.48 ID:JIkZd+yod.net
今日TL27くらいの垢が露骨に位置偽装で暴れてる現場を見たが、まだまだBANされてないんだなこう言う奴

430 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 18:42:38.00 ID:W6SIHfy8a.net
【サッカー】<J1第28節>甲府、好調の柏を撃破!ドゥドゥの90分弾で勝ち点3を獲得!ポドルスキ弾・神戸快勝!新潟次節にもJ2降格...©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506762232/

431 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 19:39:10.51 ID:CAtuDxQG0.net
>>429
通報されなきゃBANされないんじゃないの

432 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 23:09:20.89 ID:t83ll2u80.net
保守

433 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 23:58:12.37 ID:5AhatVi/M.net
明日からライコウ?エンテイ?どっち?

434 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 06:49:26.97 ID:wWR/wke60.net
ライコウ捕まえました。6人でも倒せました。スイクンより合わせにくい感じです。

435 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:53:54.47 ID:3JY6EK+30.net
イオン新発田店にレベル5の卵が
2個出現中です
バトルは9:25くらいから始まる模様
行ってみっかな

436 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:10:51.16 ID:ZQFKYChZ0.net
新潟市中央区でライコウやってきた
時間が早かったのと同時に複数箇所に現れたせいか集まりがイマイチだった

437 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:17:47.41 ID:p3iTda5g0.net
昼になったら新潟駅行くでぇ

438 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:37:03.55 ID:CO9AR8rhM.net
野生でハピナスとか始めてみたわ@長岡

439 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:50:59.06 ID:lWJukQxid.net
三条で午前に2戦やってきたけど凄い人集まってたわ
取りあえず図鑑は埋められた

440 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:52:52.21 ID:yD215Ym50.net
新潟駅南のマックレイド人すごかった笑
お疲れ様でした

441 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 18:35:32.94 ID:90rxqOE+0.net
ライコウ人20人くらい集まってたけど開始したらみんなコード作って俺だけぼっち
帰っちゃった 直江津の話です

442 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 18:41:16.81 ID:qP+x45v/0.net
>>441
高田公園来れば良かったのに

443 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 19:10:18.68 ID:Vz4IvKRA0.net
20人までならコード作らずに20人でフルボッコにすればいいのに
20人ちょいオーバーなら2チームに分ければいいだけだし
排他的なのはなんか嫌だね

444 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 19:28:00.64 ID:tgiMXxTt0.net
色分けしたんじゃないの? 声掛けてみれば良かったのに

445 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 20:05:52.68 ID:Vz4IvKRA0.net
自分の所は普段は色分けして2〜3チームに分けて順次レイドバトル始める感じ
人数多いと大抵誰かが音頭取って周りに聞こえる声でチーム分けしてくれるから助かる
今日からのライコウは人数多すぎて4チーム以上になったから初めてチームコードと言うのを体験した

446 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 20:16:22.86 ID:/H/SAi2Q0.net
残り10秒以下だったか、20人で満員だっただけだろ

447 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 20:18:05.95 ID:Nem4Ynvla.net
>>441
近くで話聞こえるとこにいたのかな?

448 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 20:31:25.76 ID:l2wiNErsd.net
最近は車から出てこない人は除く為だったり、lineグループだけでやる為にコード使う場合があるね

もちろん、人が多くてグループ分けする場合もあり

人から離れてやりたい人もいるから難しいよね

449 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 20:52:49.38 ID:Nem4Ynvla.net
>>448
人多そうだと、分けて入ってもらって、残り半分はグループコード作ったりはするな
その際にはなるべく声をかけながらやるけど、車中など見えないとこにいられるとどうしようもないんだよな

450 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:03:34.30 ID:l2wiNErsd.net
>>449
そうそう
車の中にいると声かけにくいんだよね
窓コンコンして話しかける人もいるけど自分には厳しいわw
寒さ暑さ対策、子供が車内で寝てる、充電の為とか色々理由もあるんだろうけどね

自分の場合、人が集まってる所に行って、自分から声掛けてるよ
もし、入れてくれなかったらその人達とやるのは諦める
今のところそういうの無いけどさ

451 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:16:25.79 ID:Nem4Ynvla.net
>>450
人と話すの嫌な人いるのは分かるけど、こっちもうまくマッチングしてみんな出来るようにしたいから、なるべく近くにいるか声をかけてほしいわ

452 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 22:15:55.83 ID:IbiRzAbh0.net
今日のEXレイド、新潟市内は南イオンの一箇所だけか
都会でもなんでもないのに開催自体がこんなに少ないとは

453 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 22:22:55.85 ID:l2wiNErsd.net
>>452
東区山ノ下海浜公園のハルクも
60人くらい集まったらしい

454 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 22:25:27.52 ID:l2wiNErsd.net
>>452
あと西区善久第3公園
新潟市内は多分この三ヶ所

455 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 22:32:51.48 ID:gDfJQWrVd.net
南区も新潟市にカウントしてもらえれば
郵便局も

30人ちょっと集まった

456 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 00:56:47.32 ID:UBtTWr06M.net
新潟は新潟でも山の方に住んでるもんだから面白くねぇ

457 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 07:24:58.07 ID:SdkGACaHd.net
弥彦山山頂駐車場も新潟市だな

458 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 10:32:17.81 ID:f8SCiITuK.net
EXレイドした事を忘れる位ライコウが捕まらなかったわ

459 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 15:10:30.51 ID:+rcv9h/1M.net
せっかく倒しても捕まらないからいやになってきた
やめどきかな

460 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 15:49:44.23 ID:sGWQ03I00.net
レイドは図鑑埋めたら高個体値狙いと金ずりや技マシンとかのアイテム集めがメインになるから
捕まらなくてもあまり問題ない気がする
1ヶ月もあれば1匹は捕まえられるし

461 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 15:55:01.57 ID:VqtlqKMF0.net
1体手に入ればもう満足しちゃうからなあ

個人的には図鑑埋めるほうが楽しい

462 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 20:41:14.61 ID:QU5BdwrO0.net
>>461
レイドもワイワイやるのは楽しいんだが時間と場所に拘束されるのがね 俺も図鑑埋めの方が楽しいから雪が降る前には次世代来て欲しい

463 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 00:45:19.92 ID:w/JJGIZ5M.net
ついさっきの山ノ下アンノーンのおかげでやっと銅メダル

464 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 07:23:51.20 ID:Na7VNnk2d.net
保守

465 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 12:22:35.22 ID:Pcme61WDd.net
保守

466 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 20:06:33.80 ID:+X6FXlgna.net
砂倍増最終日だし、砂をかき集めような

467 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 20:13:54.44 ID:7JFwQD23d.net
>>466
またハロウィンで2倍やるでしょ

468 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 23:15:23.45 ID:gBFOifl1a.net
明日はEXレイドパスの配布あるのかな

469 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 23:36:58.18 ID:GIY/KLVS0.net
スポンサーレイド、ぜんぜんできてない
無理

470 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 07:43:56.36 ID:SHvu8O++d.net
あーあパス届いてねーわ

471 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 07:51:51.88 ID:4VDfVY3o0.net
今週はEXすら無さそうだな

472 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 10:07:27.21 ID:G+z+iGER0.net
EXパス一回も当選しないまま終わりそう

473 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 10:52:46.80 ID:NzMQqOPEd.net
まーたイオンかよ

474 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 20:29:01.32 ID:HjGXFxVc0.net
保守

475 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 20:35:15.50 ID:IXSRBZ+z0.net
今日の昼休みに某イオンでライコウやってきたけど入り口付近にスマホ見てるジジババの集団がいて異様な光景だった
さすがにその輪に入る勇気が無かったから車内から参加したけど別にいいよな?

476 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 21:10:18.28 ID:csYf1jvs0.net
ダメよ〜ダメダメ!

477 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 22:00:36.42 ID:wWpzZ2e3M.net
>>475
それが普通の感覚だと思う
グループ入ってたことあるけど車から降りてこないとか挨拶がないとかでコード使ってはずす陰険なことをする奴が仕切り始めたから抜けた
過疎る原因でいずれ自分の首を絞める行為だと認識出来ないみたい
細かいこと気にしてないでみんなで楽しめば良いのに

478 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 22:06:03.85 ID:bA6yeZ2RM.net
初日にFFC捕ってから逃げられっぱなし。
スイクンより暴れるね

479 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 23:00:17.87 ID:3aGkEFA60.net


480 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 01:22:14.45 ID:XLi6on/c0.net
>>477
グループ入るとトラブルの元でしかないから入らなかったな 野良が気楽でいい

481 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 05:20:22.98 ID:2zIJdMOtd.net
グループライン過疎ってる
ROM専だから色々あったのか分からないけどね

482 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 09:22:48.61 ID:AyyvoXJv0.net
>>477
車から、あいさつなし。レベル35だったかでモンジャラって人はコードで締め出されてたのは一回あったな。
低レベルならしょうがないと思うが高レベルでモンジャラはやっぱ怒りを買うんだなあと思った。

483 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 10:21:05.70 ID:b1EQAaxAa.net
俺の参加してるグループとは違うガチのグループ(赤)の人達と昨日ライコウで一緒になったけど、「ここ青ジムでボール減っちゃうんで赤だけでやりましょう」と鍵かけられたよw
その人達はみんな50くらいのオッサンだけど、なんつーの若いあんちゃんなら分かるけど、いい年したオッサンがそこまで必死にやってるの見ると引くよねw

484 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 10:35:47.38 ID:zNXsbph00.net
LINE入らなくても一秒あればそっちの方が確実だし
イオン新潟南みたいな大きいイオンだと店内、店外、屋上色々な所から
参加者湧いてくるから一番気楽でいい

485 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 11:23:45.45 ID:gRI2rrDTM.net
ガチでそこまでやってるひとってTL38くらいなんかな
ライコウくらい3人で倒せるから小数盛栄で鍵かけてやって欲しいわ

486 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 11:48:10.31 ID:VDjWFayda.net
>>482
モンジャラ発覚時点で戦闘は始まってるだろうに締め出すってことはわざわざ戦闘辞めて入り直してんのか?
それでモンジャラ抜きで倒せるならモンジャラ入りでそのまま倒せばいいのにそこまでするとか陰険だな

487 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 12:17:56.65 ID:EBtGNAIHp.net
つーか誰が何使ってるかまでわかるもんなの

488 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 13:13:09.15 ID:x/BB+tYCd.net
>>485
ガチな人たちはTL40ですよ

489 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 13:13:34.26 ID:OF3uvYpqM.net
「○○使ってるの誰だー?」とか言ってるレイドリーダーみたいなのがいたことある
使ってるの俺じゃないから無視しといたけど

490 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 13:36:31.27 ID:KuF0wPg50.net
レイドはじまってからずっと野良でやっているけど、上に書いてあるような話って創作でねーの?
それなりに数こなしているけど、コード使っているような現場全くみた事ねーぞ?

491 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 13:39:27.05 ID:82REQYpV0.net
さすがにその場にいる野良の人を締め出すのはないなー
各色の色分けできるくらい人がいるなら別だけど、皆でボコったほうが効率はいい

492 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 13:42:07.72 ID:KuF0wPg50.net
唯一レイドで気になったのが、40代DQNグループの路駐が目に付くくらい

しかしまぁ考えてみりゃ、あんだけベタベタにコミニケーションとっているんだから、人間関係のトラブルもあるだろうな

493 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 13:44:31.43 ID:82REQYpV0.net
今、新潟あたりだとTLいくつぐらいが最高なんだろう

494 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 13:45:30.06 ID:KuF0wPg50.net
レベルは今んところ40でカンストですよ

495 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 13:48:35.52 ID:qh0jbpY+0.net
>>490
は?都内でやってんの?
都会ならともかく新潟県内でやってんなら度々見かける光景だぞ
エアプー乙

496 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 14:00:19.40 ID:Gu4MS8LjM.net
新潟だけど見たことないわ

497 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 14:03:09.42 ID:KuF0wPg50.net
>>495
エアプって言われましてもwww
エアプの意味ご存知ですか?

それはさておき、少なくとも中央区内でコード使っているのは一切見た事ない
ミュウツーのEXは例外でな

498 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 14:10:03.31 ID:82REQYpV0.net
>>494
そうなんか!知らなかったわありがとう

499 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 14:20:50.96 ID:AyyvoXJv0.net
>>486
1回出たよw
流れ的には
週末夕方でスイクンレイドになかなか人集まらず。20分くらい待って
どうにか七人集まって開始。

「誰ですかー?wモンジャラの人w」
「ホントだwモンジャラだw」
「あははははwいや、俺じゃないっすよ」

その場7人全員「いや、違いますよ。」

「あれ?そういえばこの場7人なのに8人いるね」
「あー、あそこの車の人じゃないですか?」
「車から出てきもしないわ。モンジャラだわウゼー締め出しますか?」

一同「そうしますかあ」

もうその日のラスト7時近くだったから急いでもなかったから同意した。
顔ぐらい出せってのって意見には俺も同意見だったし。
わりと目立つところでスマホ片手に恥ずかしいけど

ポ ケ モ ン や っ て ま っ せ円陣組まないと、人少ないときは集まらないしね。

それを人にやらせて自分は集まったら車の中で参戦でしかもモンジャラ。ウザいだろw
グループコードはあるのは知ってたが初めて使ったな。

500 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 14:31:31.63 ID:KuF0wPg50.net
ものすごく必死に作った創作感あるわ

501 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 14:34:39.33 ID:KuF0wPg50.net
つかスイクンにモンジャラが何がダメなのかサッパリわかんないんだけど。
ソラビ持ちである程度強化していたらかなりの戦力じゃね?

502 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 14:38:57.45 ID:TVoiGBc0r.net
LINEグループスレは別にあるのそちらでアフィどうぞ

503 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 14:48:08.81 ID:8J2QY6pFd.net
>>495
県央地域だけどコードで締め出しって経験一度もない
人数多すぎて色事のチーム分けしたときにコード使った事はあったけど

504 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 14:52:18.87 ID:dgs1cCxMM.net
>>497
あなたみたいな知ったか発言をする方に対してエアプーと言って何か間違いがありますか?
中央区含め市内、三条、長岡、上越では見かける光景です。
随分狭い視野でしか周りが見えていないようですね。

505 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 14:54:44.63 ID:AyyvoXJv0.net
>>500
別に信じたくないなら信じなくてもいいよ。
大人数の時は別に気にされもしないが、
人数少ないときは
「車で引きこもってるやつめんどくせー。タイミングも計れないし…」とは確実に思われてる。
だいたいそんな感じ。

506 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 15:06:32.02 ID:KuF0wPg50.net
>>504
知ったかと言われても実際にいまだに見た事無いんだからさw
あとエアプって意味わかっていなくて使っているでしょ?一応TL39だからそれなりにやっているぜ
自分以外にも 見た事無い って書き込んでいる人は皆視野が狭い人なのかな?それともレイドをプレイする場合は広い視野を持って状況を常に判断して望まなくちゃなのかな?

507 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 15:18:24.96 ID:OF3uvYpqM.net
コード使ってるかどうかは見えないし

508 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 15:46:33.36 ID:DuHTmtCrM.net
お、みんな集まってるな
開始待ちしてるし入らせて貰おう

参加人数 1人

なにこれ?
ってのはある
よく観察したら自分以外全員知り合い

509 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 15:50:29.08 ID:DuHTmtCrM.net
西区は参加人数少ない

510 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 15:54:34.04 ID:zNXsbph00.net
自分もコードで締め出しってのはまだ経験した事ないな
多人数だと色分けするの知ってるから基本車から降りて参加してるけど
締め出そうみたいな話になった事はない

ここにいる人数より多いけど車の中の人かね〜?出て来ればいいのにねーw
みたいな世間話は良くするけど
まぁ、無課金勢で基本1日1回、平日は仕事終わりの人間がほとんどの17時以降
土日はライト層も参加して多人数な状況でやってるから運がいいと言うか、そういうシチュにならんだけかもしれんが
平日昼間だともっとギスギスしてるかもしれん

511 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 15:59:50.21 ID:EBtGNAIHp.net
>>503
俺も県央だけど締め出しの話は聞いた事ないな ガチの人達が少人数で周る時にコードを使うってのは聞いた事あるけど(人を待つ時間がいやらしい)

512 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 16:06:26.63 ID:MxQ9/GgoM.net
もらえるボール少なくなるのが嫌なんじゃない

513 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 16:15:31.54 ID:b1EQAaxAa.net
>>512
連中の理由はそれだけだよ
アイテムも少なくなるしな

514 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 17:46:30.95 ID:8J2QY6pFd.net
>>511
なるほどね
そういう人達はこっちに交わらずひっそりやる事もあるのかもしれない

515 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 19:10:03.50 ID:FpybNLNmd.net
相変わらずクソ民度なんだな

516 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 19:17:41.54 ID:b1EQAaxAa.net
>>515
他県の人にも聞いたけどどこも同じみたいだよw
つまり全国クソ民度w

517 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 19:46:47.13 ID:kG3xu6DJp.net
新大らへんは割と平穏だ

518 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 20:13:03.99 ID:x/BB+tYCd.net
苦情が多いのか、レイドが始まるとパトカーが巡回してるらしい
路駐してる人多いからね

519 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 20:23:11.76 ID:5s9I6jta0.net
サイホーンとかワンリキーのアメが欲しいんだけど、卵孵化しか方法ないかな?新潟は巣がないなあ

520 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 20:30:10.74 ID:9nEY1kP30.net
>>519
レイド出来る環境ならふしぎなアメ貯めるといいよ

521 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 20:36:37.90 ID:CIeS5HKu0.net
昨日までちょっとしたサイホーンの巣が亀田にあったけど今日からコイルになってる
でも今日から白根にちょっとしたワンリキーの巣が出来てるな

522 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 20:37:50.25 ID:G28MPjB3M.net
誰かに運転してもらって山ノ下を一時間くらいプラプラしてたら結構まんべんなく貯まるよ。
運がよければメリープ・ヨーギも捕れるし

523 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 20:38:01.27 ID:FoWKG5Dla.net
白根ワンリキーでるのか
いってみようかな
ふしぎなアメなんかもったなくて使えないんよ

524 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 20:50:08.25 ID:Lm/i+Ir+0.net
>>519
サイホーンは亀田総合体育館の近くの砂利道と大山台公園でこの前巣立ったけどね
亀田の方は何度か巣になっているはずだけど

525 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 20:59:19.54 ID:X/Nn9hEld.net
白根ってどこ?最寄り駅から徒歩で何分位?

526 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 21:03:59.22 ID:9nEY1kP30.net
>>525
新潟市南区白根地区
最寄り駅は矢代田駅
参考目的地として南区役所までなら距離8.0km、徒歩で約2時間

527 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 21:14:38.08 ID:X/Nn9hEld.net
>>526
ありがとう。しかし最寄り駅から徒歩2時間とか笑ってしまった。田舎はこれがあるから困る。
これなら新幹線で皇居行きます

528 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 21:41:30.81 ID:XLi6on/c0.net
>>514
待つ時間がいやなだけでかち合って一緒にやろうって誘っても拒否されたりはしないけどね とにかく数をこなしたいみたい

529 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 22:32:18.55 ID:pMge9ZPtC.net
>>521
白根のどこらへん?

総レス数 738
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200