2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EXレイド】ミュウツー対策を考える【M2】

1 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 18:33:13.09 ID:BbuZNjj0M.net
パスきた方、対策ポケモンや捕獲について
特に以前参加された方の体験談が聞きたいです

129 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 00:22:04.40 ID:SrK+NG7b0.net
四十代はゴッドバードと聞くと殆どの人はライディーン思い出す

130 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 00:22:28.33 ID:yyjgNpvU0.net
開始前のジム防衛戦が凄そうだな
早いところだと7時開店だから3時間前から争奪戦勃発
ジム戦もレイドと同じで20人くらいまで参加可能なのかな
そしたらやる気が減ってから金ズリあげるなんてラグで無理っぽいし油断してると
あっという間に崩されるだろ
マジで戦争だな

131 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 00:54:53.13 ID:bxo0kCUt0.net
>>128
テッカマンだろ

132 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 00:55:18.38 ID:ViqX2oV60.net
幸せ卵で捕獲率上がるらしいな

133 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 00:58:06.91 ID:O1PVdOOO0.net
>>131
ラジャー

134 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 01:09:36.99 ID:wvR6molK0.net
>>123
普通に毎回抽選だと思うが…

135 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 01:15:00.82 ID:vrC2bmvwa.net
>>89
正論、便利なサイトやツールが沢山あるんだから自分で意見を持つべきだよな


あのシミュレーター使ってると嚙み砕くがもう少し強くても良いんじゃないかって思う…。

136 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 02:37:50.09 ID:fxr0+6YT0.net
>>129
もっとガキだがスパロボで知ってる

137 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 07:42:14.64 ID:mcyWvTraa.net
>>123
うーん、Aさんがコインを使ってコイントスをしたところ裏が出ました
そこにBさんが来たので二人でコイントスをすることになりました

二人がコイントスして表が出る確率はAさんとBさんで違うのでしょうか?

表が出る確率は50%とします

138 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 07:45:43.03 ID:pJom6Sym0.net
2店舗ハシゴするんだが1店舗目で時間をかけて慎重にゲットチャレンジするか
2店舗目に間に合うように急いでやるか悩むわ
急いで行ってもセカンダリー以降は人少なくて倒せないかもしれんし
なら1店舗目でじっくり楽しみたいし
でも2店舗目のパス無駄にするのもアレだし
2枚持ちのやつと同じ行動出来ればいいんだが
知り合いで複数当選は聞いてないし

139 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 07:55:33.38 ID:TJ/WUnx20.net
二兎を追うもの一兎をも得ず
まずは最初に全力集中や
俺もだ

140 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 09:16:44.10 ID:F3kdkABba.net
>>137
AさんもしくはBさんに表が出る確率は75%だね
両方ハズレるときはAさんが50%でハズして、さらにBさんが50%でハズした場合のみだから

君が最後に疑問に思ってる通り、何らかの変動要素があるなら別だけど

141 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 09:17:07.80 ID:/MBotiPv0.net
お前ら色々と対策に悩んでいるみたいだけどEXレイドパス届いたのか?
俺なんか当分来ないもんだと思ってるからチョー適当に砂集めしてるだけだわ。

142 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 10:14:10.09 ID:SVQ+bJK00.net
>>141
ノシ
あと、対策ポケ進化前の巣に行って飴貯めてるわ
もちろん相棒はヨーギ
遅い招待状でも情報出揃ってて良かったと思える日が来るといいな

143 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 10:23:29.28 ID:uMP+q2W0p.net
>>141
初期だと人がたくさん集まるから対策ポケモン少なくて済むんだよね。
バンギ1.5体でゲーム終了。
二投目でゲット。

144 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 10:27:36.17 ID:68vatP6b0.net
>>101だけど2258捕れた、結構遠くてしょっぱな3回連続で届かなかった時は死を覚悟した

145 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 10:43:13.21 ID:8GyMbazHr.net
20人だったからかみエッジのバンギ1体目溶けただけでレイド終了だったわ
全然戦った感が無く終わった

146 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 10:57:25.14 ID:pJom6Sym0.net
祝。俺氏、無事2体ゲット
1店舗目が気合玉だったから逆に回ってたらアウトだったわ
1店舗目20人で180秒残し
ボール11個でラス2で取れわCP2202
2店舗目に残り48分で入店してエントリー10人で入ったのに
カウンタ120秒でボッチ
ちょっと待ってたら5人になってスタート
でも2人抜けて3人になったんで抜けて他の部屋に入る
こんど6人になっててスタートすると5人に
100秒ぐらいやってゲージ減らないしハピとかでてるから退室
おそらく2グループでパラレル進行の倒せないパターンに
で、どうにか7人でスタート
スタメン全員バンギだし行けそうなので続行
誰か1人抜けたのか落ちたのか
ギチギリ10秒ぐらい残しで倒して
ダメージ3のボール12個の1投目でCP2223ゲット
そしていま帰宅
だれだよバンギとおなじとか言ってたやつ
バンギより全然遠いしファイアーぐらいの距離感だぞ

147 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 11:02:20.03 ID:ym/dRXbe0.net
「さっきのハピナス(金ズリ)の方が強いやんけ!」とか言うおっさんいて草

148 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 11:07:04.05 ID:9ia2Cps/0.net
俺もPL30オーバーカミカミバンギ×3、エッジバンギ×2とハッサム用意して挑んだがバンギ1.5体目で終了しました
ボール11個だったが一球目の金ズリカーブグレートで捕獲して何かあっと言う間に終わってしまった
ちなミュウツーはCP2226

149 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 11:14:28.36 ID:7mPTyl8KM.net
当たれば入ってくれるけど距離感だけは注意だな
バンギより全然遠い

150 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 11:27:08.71 ID:HxI4ZbtP0.net
やっぱミュウツー対策にミュウツー育てるべきなんか?

151 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 11:37:47.22 ID:aq8ZByiXp.net
フィールドテスト中は対策ポケモンが要らない事がよく分かったわ。
しかし、フィールドテストが終わっても何だか招待状が来るように思えない俺は地下に潜った方がいいのか?

152 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 11:53:00.09 ID:o+4RHDEKa.net
2258が個体値わからないんだが
早見表にもなくね?
攻撃HP最高なんだが?

153 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 12:06:11.46 ID:WM7F2ylNa.net
93以上だよ

154 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 12:06:37.51 ID:aY+UVrR8r.net
>>152
2275が100%だから96%くらいじゃない

155 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 12:07:16.03 ID:DRuARV+t0.net
FCF

156 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 12:14:03.12 ID:l9Wqhyz8K.net
ミュウツー対策=20人にならないように7人ずつチーム分けること

キモいレイドリーダーになるの嫌だなあ、でもこれが真のミュウツー対策なんだよなあ
ミュウツーは紙防御で一瞬で死ぬからチーム分けないとダメージボーナスもらえない

157 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 12:19:44.74 ID:zCrPAx38M.net
取ったけど86%だから砂突っ込むの迷う

158 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 12:22:02.32 ID:4kNlN8Mfd.net
未だに招待状が来ない…

159 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 12:22:30.08 ID:4XEa0DIX0.net
>>157
今を楽しめよ

160 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 12:34:19.40 ID:o+4RHDEKa.net
>>153-155
ありがとうございます
砂と飴突っ込みます

161 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 12:42:37.81 ID:pJom6Sym0.net
気合玉だとAiでゲンガーギャラドスカイリューでハピ出すやつはマニュアルで選んでるね

162 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 12:50:45.31 ID:+TAFRhWo0.net
>>161
ハピナス出してもらって、少しでもこっちにボーナスもらったほうがいいんじゃないかな?

冗談で言いだしたミュウツーにルギアが浸透してきたし、次はハピナスを広めようと思ってるけど

163 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 12:51:24.34 ID:jvDUjHNN0.net
>>149
カビゴンくらいって言ってる人もいたな

164 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 12:58:25.78 ID:pJom6Sym0.net
しかし、こんな調子だと対策ポケモンとかまるで不要だな

165 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 13:02:06.93 ID:YDobF3gEd.net
>>163
そんな感じだが、投げるタイミングがもっと絶妙

166 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 13:05:34.84 ID:9Bc74It00.net
TL40カンストバンギ噛み3 エッジ3で気合いだまに9人で挑んだが あとちょいで全滅 控え室でドキドキしながら2分 WINで無事ゲット 再突入してくれたみんなありがとー 気合いだまマジヤバい

167 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 13:15:22.09 ID:tb7f+cPz0.net
きあいだまで一瞬で溶けたからしっかり避けたら透明になってコマンド不可でござる
こんなんゲームちゃうやん

168 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 13:15:45.36 ID:m/AcInfH0.net
きあい玉やばいな一撃でバンギが消し飛ぶ
距離感はカビぐらいかな

169 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 13:18:08.22 ID:tb7f+cPz0.net
最初の二十人で自色が少なかったから抜けて別の組に入らないかと試したけど同じ組だった
ゲーム中の説明文と違いすぎる

170 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 13:22:22.06 ID:soawMLLEa.net
>>167,169
レイドは初めてか?

171 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 13:27:49.37 ID:tb7f+cPz0.net
なんで分かった

172 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 13:33:10.64 ID:9Bc74It00.net
>>171
誰でもわかる

173 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 13:36:02.15 ID:Fr731f6z0.net
貯めた10万砂をバンギ×5とギャラ1に充てたけど必要なかったな。

174 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 13:36:31.14 ID:tb7f+cPz0.net
なにそれこわい

ちなみにソロレイドでは透明にならない

175 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 13:38:35.82 ID:tb7f+cPz0.net
直前にフル強化のてるかみギャラドスをかみつくに変えたけど全滅寸前で活躍できた
気がするw

176 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 13:41:04.22 ID:t+RSMftI0.net
遠いってのが嫌だわ
糞ペリアなのでホットになってたらヤバい

177 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 13:44:43.48 ID:ReEO7nP00.net
そんなに遠くに感じなかったけどなぁ
まあバンギよりはチョイ遠いかも知れんけど
つか、きあいだまヤバいわ
つか、避けバグうぜえ

178 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 13:46:20.01 ID:tb7f+cPz0.net
遠くないね

179 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 13:49:39.17 ID:soawMLLEa.net
>>174
ソロ専門かよw
ねんりき気合い玉フーディンにバンギ突っ込むと避けバク起きると思う

それはそれとしてゲット出来たらオメ

180 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 13:50:50.36 ID:tb7f+cPz0.net
>>179
ありがとー

181 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 13:57:16.76 ID:xDp5XOsbp.net
未だ招待が来ないので
巣に行って捕獲の練習だけでもと思っているが
何が一番近いかな?

捕獲経験者の皆様教えてくださいませ

182 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 14:05:11.40 ID:5y1hJry5a.net
>>181
自分の感覚ではトゲチックです

183 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 14:05:18.40 ID:9Bc74It00.net
>>181
カビゴン

184 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 14:12:08.96 ID:I7eCffz40.net
巣に行って練習するっつってんだろ

185 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 14:12:30.84 ID:pJom6Sym0.net
ファイヤーが降りてきたのと同じ距離だね
スイクンバンギより全然遠いい
あとイオンレイド復活してるがアリゲイツに15人とかワロス

186 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 14:20:54.57 ID:xDp5XOsbp.net
>>182
>>183
ありがとう
その2体だと練習しようがないがなw

上の方を読むとミュウツーはちょっと遠いようだからヒメグマあたりで練習するのがいいのかね?
あとはイトマルとか?
その2体よりも近い?遠い?

187 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 14:22:14.19 ID:xDp5XOsbp.net
>>185
サンキューです
あの距離感かぁ
微妙な距離だね

188 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 14:28:40.54 ID:k1ZX9D0Jd.net
カビと同じくらいの距離なのか?
バンギくらいって聞いてたから余裕こいてたけど、カビゴンじゃエクセレント連発できんわ

189 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 14:31:00.58 ID:uuKtfl9hM.net
>>176
ゴルバットのがよっぽど遠いよ

190 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 14:34:31.29 ID:nPWFJFiI0.net
感覚的にはストライクが近いかなと思った

191 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 15:07:08.96 ID:/MBotiPv0.net
>>173
たった10万で6体に使っても微々たるもんじゃね?意味なくね?

192 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 15:07:49.68 ID:e6mzRaBk0.net
今日、ミュウツー取れて、技サイコサイコだったのだけど、最適技ってどんな構成?変えた方がいい?

193 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 15:11:00.11 ID:bwZlpU9Q0.net
>>192
サイコサイコでタイプ一致だろ
サイコカッターの威力が以前の半分以下になったけど、それでも念力は遅すぎてアタッカーには向かないよ

194 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 15:17:37.65 ID:CyXxflKU0.net
サイコサイコって何に使うんだ?
https://i.imgur.com/bZLlLMn.jpg
カイリキー?

195 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 15:18:35.50 ID:tb7f+cPz0.net
とりあえず連打だけで勝ちたい時じゃね

196 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 15:23:18.27 ID:CyXxflKU0.net
>>195
それでもDPSでは最適とは言えない、破壊光線や気合玉は発動時間は遅いが誤差だろう。
シャドーボールはそれこそ連打には向いているが、ハピカビには通用しない。
とはいえ今後セルビィがマジカルシャインを打ってくるという情報もあるし、サーナイトには悪技は通用しない、メタグロスもカッターが二重今一つとはいえバンギはコメパン地震で沈むなど第3世代に向けての使い道は豊富。
逆に第3世代では碌な毒ポケモンが存在しない、格闘もハリテヤマレイド・・・うーん。

197 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 15:23:22.15 ID:bwZlpU9Q0.net
>>194-195
フ−ディンのサイコサイコはめちゃ強かったけど、技修正であのイメージがいま無いもんなw
高CPのお飾りでも良いんじゃね?

198 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 15:26:32.10 ID:bwZlpU9Q0.net
>>195
バンギ潰しに使いたい奴気合い玉を選べば良いし
だけど、カイリキー持ってれば何体もいらねて話だな

199 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 15:28:48.50 ID:CyXxflKU0.net
これは真面目な話なんだけど、もしサーナイトがレベル3レイドで出るとしたら、今の内にサーナイト対策ポケモン(ハッサム、ゲンガー、ミュウツー)を揃えておかないと取り返しのつかないことになる。
何せレベル3なのでデータも揃っていない当初は人も集まるかもしれないが、そのうち人は集まらなくなる。メタグロスを手に入れてからでは手遅れ。
一方サーナイトの防御はブースターをも上回る、ソロレイドも厳しい。カンストメタグロス6体揃えれば不可能ではないだろうがそこまでする意味もない。

200 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 15:34:15.05 ID:tb7f+cPz0.net
今シャドボだけど技2多すぎてスペシャル使いづらいな
はかいこうせんまで覚えるのか

201 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 15:34:46.17 ID:pJom6Sym0.net
いま全国のソフバンジムに同時刻孵化の卵のってるじゃん
コレってアレだよな

202 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 15:34:52.15 ID:a2aZvHEi0.net
シャドボなら保留でいいんじゃね

203 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 15:37:24.42 ID:tb7f+cPz0.net
つまみ食いしたかった

204 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 15:40:17.63 ID:cse3cJ/Z0.net
サイコキネシスに技スペ4つ使ってシャドボに変えたった
練習にジムのバンギにぶつけたらボコボコにされた

205 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 15:42:09.29 ID:Gv0GneX/0.net
>>199
よくわからんが、サーナイトっての別に野良とかたまごで手に入れればいんやろ?

206 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 15:43:34.76 ID:Ra3gZPJDM.net
192です。
ありがとうござます。
現状フーディンの上位互換ですかね。
ソロカイリキーやってみたいので、
とりあえずこのままで強化してみます。

207 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 15:43:52.18 ID:ZIAlgpdJ0.net
ミュウツーの使い買っては実際どうよ
ラビカビ撲滅できる?

208 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 15:44:26.59 ID:tb7f+cPz0.net
シャドボは強い2ゲージだがノーマルにスカスカなのがw
カイリキー様の時代は長そうだ

209 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 15:48:55.22 ID:bwZlpU9Q0.net
>>207-208
ハピカビバンギならカイリキーでいいよな
カンスト100爆ならハピ3000とバンギの2体くらいは逝けるから十分過ぎる

210 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 16:00:38.12 ID:4SLeRLnR0.net
強いエスパーが必要な状況がないからな
エーフィ、フーディンでも攻撃は十分強いし

211 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 16:02:29.67 ID:hfOKXP92d.net
シャドボかきあいだまか

212 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 16:06:16.25 ID:nzIEPMPd0.net
強いエスパーはカイリューみたいに等倍ゴリ押し用でしょ

213 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 16:09:22.27 ID:XfnMmlIb0.net
ぶっちゃけ言うと初動に間に合えば腐るほど人が居るから負ける要素は無い

214 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 16:12:33.48 ID:a2aZvHEi0.net
倒すだけなら簡単だけど問題は気合玉相手にどうやって貢献を稼ぐか

215 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 16:14:05.65 ID:Z8ifUaDg0.net
せっかくミュウツー対策にレベル30のハッサム小隊作ったのに1匹20秒しかもたないのか・・・

216 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 16:15:52.95 ID:Opl2lYJI0.net
どうやって?って
>>28みて1875ダメージ行くメンツ揃えるしかないただろ
2500ダメージのボーナス3はPL30以上のルギア×6を持ってるポケゴ廃人かつ人数が5.6人という状況ではないと不可能だから実質不可能と考えていい

217 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 16:21:53.99 ID:aMDwj4zT0.net
EXは人が沢山居るからポケモン育てるより「色ごとに別れませんか」って一言言った方が貢献度3稼げそう

218 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 16:24:29.62 ID:/lGiNdGpd.net
多分何で戦っても+1だから考える必要がない

219 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 16:27:06.67 ID:Opl2lYJI0.net
>>217
そんなことコミュ障には無理
ほとんどの人は倒せるか不安なのでなるべく多くの参加者で倒したいとかんがえる
それよりもミュウツー始まる前にジムを自分の色にする子の方がよっぽど簡単
まあここも火の玉合戦になって色変えられた奴から恨まれそうだがw

220 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 16:28:47.51 ID:bwZlpU9Q0.net
>>216
良いこと教えてくれてありがとう。ルギアの100と98と96の攻撃15にやっと砂入れる気になったよ。

221 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 16:32:35.02 ID:aMDwj4zT0.net
>>219
実際にEX参加した事あれば分かると思うけど
ミュウツーの前に自色にするってとてつもなく大変だぞそれ
一時間ほど前から来て自色にして延々金ズリ防衛しないと無理
それなら一言かけるほうが余程簡単

222 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 16:41:12.95 ID:hfOKXP92d.net
先にハピナス置かれたらほぼ色変えるの無理だと思う

223 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 16:44:09.06 ID:aMDwj4zT0.net
その色の奴らが全員で金ズリ防衛だからな
1匹減らしてもすぐに補充だし、まず無理
そんなもんを簡単ってどこの並行次元なんだ?

224 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 16:50:07.74 ID:zIuoMrgPd.net
数の暴力で気合い玉でもなんのその

225 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 16:56:03.30 ID:a2aZvHEi0.net
ミュウツー対策に一番大事なのはコミュ力だったのか……

226 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 17:35:13.84 ID:tb7f+cPz0.net
http://i.imgur.com/IqQNAcn.jpg
今ジムを5本なぎ倒してきたけどノーマルタイプの多いこと
あくを除いて他には等倍だがノーマルタイプが多すぎる
フーディンが一体居たから即蒸発させてきたけど、シャドボが輝く瞬間が少なすぎる
ねんりきが強いからきあいだまの遅い1ゲージでもいいかな
技ガチャがたいへんだが

227 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 17:39:35.48 ID:9Bc74It00.net
ソフトバンクやっとけ 来るぞ

228 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 17:41:52.77 ID:eVkkuf+q0.net
>>225
貢献度→色分けするコミュ力
ジムボーナス→1時間以上前から自色に変えて防衛する粘着力と金ズリ大量ストック
EXレイドで沢山ボールを貰うのに必要なのはこれじゃね?
与ダメなんてどうせどの色でも20人近く居るから1個追加がいいところだし

229 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 17:44:31.39 ID:+TAFRhWo0.net
>>227
優勝したからあるかもな
広島も優勝したらあるかもしれんから、広島でレイドもやったほうがいいかも

総レス数 907
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200