2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EXレイド】ミュウツー対策を考える【M2】

1 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 18:33:13.09 ID:BbuZNjj0M.net
パスきた方、対策ポケモンや捕獲について
特に以前参加された方の体験談が聞きたいです

277 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 13:49:59.51 ID:YSxrLTMo0.net
>>274
そういうことか、ありがとう
こっちは狭い分、階数多いんだな

ジムの増減が1→3→1で、3個あったときは狭い中で密集してるから
タップしても別のジムが開いてイライラしたw

278 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 19:04:53.40 ID:oKni7K/Od.net
ミュウツーにはシャドーボールミュウツー
ミュウツー持ってない奴は知らん

279 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 22:21:05.76 ID:2x4JPt8LM.net
バンギ、ルギア、他何か。
上記のどれかを三匹育てとけば大丈夫。

どうせ人たくさんいて三匹位までで終わ
るから六匹も新たに育てる必要なし。

気合い玉だったらML20のルギアのみで問題
無し。

280 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 22:35:59.32 ID:gvTZ8zCr0.net
【ポケモンGO】3ゲージ技と1ゲージ技を比較してみた。ミュウツー対策ギャラドス用
ttps://www.youtube.com/watch?v=9jHzjTM0YMA

ギャラドスは噛み噛みより噛みハイドロの方がいいらしい

281 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 02:35:19.08 ID:BF4ERYST0.net
ハピナスのマックス強化だろ

早めに行って当該ジムを自色に変えて、ハピナス置いて始まるまで防衛

282 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 02:43:01.61 ID:q9r23rV/0.net
それをするなら金ズリも忘れずに!
exレイド前の防衛で金ズリ70個使ったってカキコミあったよ

283 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 08:03:56.68 ID:sZ6gWFNjd.net
>>280
それてるりんカイリューで良くね?

284 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 08:08:07.43 ID:Pqv0BXCT0.net
>>282
ボール2個のためにあほやな
6球しかもらえないライトでも取れた奴が大半だろうこんなもん
本番の捕獲率は変わるかも知らんが

285 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 08:17:05.01 ID:VLN1nLsMp.net
>>255
位置偽装ツアーで黒パスワロタ

286 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 09:08:35.55 ID:C7pn2HZn0.net
>>280
まあ1ゲージ技が多ゲージ技よりダメージの理想値が高いのは当たり前だが(爆裂パンチは例外)、それでもレイドでは多ゲージの方が使えると思う。
ただしギャラドスの場合せっかく噛み付くが避けやすい技1なのに硬直の長い3ゲージの噛み砕くっていうのはアンマッチ。
特に念力きあいだまミュウツー相手でも念力含めて全避けすればギャラドスは気合玉にも耐えられる、そうなると噛み砕くを打つ余裕はない。

287 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 09:19:51.70 ID:cfDGdEWM0.net
>>284
解析サイトで謎スイッチの存在が発見されてるからね
自ジム防衛バトルに参加すると個体値が云々あるらしいし
無駄とは言えないね

288 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 09:36:57.55 ID:/5b+Erqw0.net
>>287
眉唾だな

289 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 09:43:59.46 ID:aEnQiMSz0.net
>>284
寄生の考え方やな。ボール2個の安心感は違うぞ。結果的にイオンでは大半の人が獲れたから強気なこと言えるんであって、少しでも確率を高める努力は大事だよ。それにゲットチャレンジの緊張感は今までのレイドとは比べ物にならん。

290 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 09:51:43.11 ID:1sS/a+oer.net
>>272
その玉を毎日吸う嫁

291 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 09:53:23.28 ID:P5Kv47BI0.net
変に緊張しない方がうまくいくよ
ミュウツーはジム色とダメージボーナスが稼げなかったけど、3発残してカーブniceであっさり取れたし
普段の伝説でカーブexcellent、great十数発でもダメな時はダメ

292 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 10:02:23.26 ID:NURHK3m40.net
>>291
まぁそんなもんだよな。ななの実で一発の時もあるし。

293 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 10:06:38.49 ID:FG4d8ep/0.net
バンギ程度の基礎捕獲率なんだから緊張する必要ねぇわな

294 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 10:10:54.31 ID:N/C59Ggoa.net
そのバンギに4連敗中なんだが

295 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 10:16:46.47 ID:/5b+Erqw0.net
>>289
EXレイドなんていつでも取りにいけるバンギとかスイクンと違って
いつどこに来るか分からんし、オマケに招待状も抽選だからな
そんなミュウツーを取り逃すリスク考えれば、そりゃボール2個でも防衛するよ
それに実際に自色になってれば1人で防衛しなくても他の自色の奴らも協力して防衛してくれるしそれ程負担は大きくない

296 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 10:22:40.36 ID:sZ6gWFNjd.net
>>294
金ズリ使ってそれなら単にお前がヘタクソなだけ

297 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 10:33:53.35 ID:P5Kv47BI0.net
バンギラス欲張ってパイルでいこうとするなら仕方ないけどな

298 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 10:40:38.30 ID:1tWxOrrD0.net
EXレイドだと20人とか余裕で集まって2分くらいで勝ててしまうから耐久性考えずにDPSだけ見てればいいよな

299 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 10:43:43.76 ID:K6rvWOnxd.net
>>298
ひたすら撃ち込むだけだからね
あっという間に決着

300 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 10:46:48.34 ID:/5b+Erqw0.net
今後の可能性で
同時刻に沢山のジムにランダムに招待状が来るって事になると場所によっては人数が集まらんから少数でも倒せるように噛み噛みバンギを沢山揃える必要は出てくるな
今のままでイオンや聖地に休日に何十人も呼ぶ招待を続けるならそこまでバンギを育てる必要な無い

301 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 10:50:06.12 ID:FU77+PA6d.net
>>300
本番にミュウツーが出てくるとは限らんかもかよw

302 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 10:55:03.49 ID:2vA5eXkC0.net
エラー→再起動→数分経過→数人しかいない
も想定しとかないと

303 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 11:02:54.38 ID:+zC3W65Md.net
ミュウツー弱いからTL40のキチガイなら2人で問題ないだろ

304 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 11:11:35.36 ID:pP7ippx70.net
活性化してる?
伝説レイドに価値がない分、
スポンサーレイドに流れている感じ

305 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 11:13:54.49 ID:Q/sJZI8Np.net
ミュウツー対策は何もしなくていい
https://youtu.be/riK4lTeG2Zo

306 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 14:19:53.88 ID:ikHL4wUN0.net
>>303
ミュウツーのレイドに行って1人ってことはないだろうから
フーディンソロレイドのメンツていいんでね?
って思っているんだけれど考え甘いかな?

307 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 14:30:07.38 ID:V8NU0nQzd.net
>>306
避けバグというものがあってだな
避けバグはソロでは起こらないが、マルチだと起こるんだぜ
一撃でバンギが殺られる気合玉ミュウツーをソロフーディン感覚で行ったら間違いなく即全滅するよ

308 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 14:42:45.41 ID:X6MQVAmj0.net
気合玉以外なら二人で行けそう

309 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 14:46:35.81 ID:us6UyVA40.net
二重弱点のバンギがギリ二人だから、それよりHPが多くなるレベル5で二人でやれるとは思えないけど

310 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 14:55:25.35 ID:FrfSULIPp.net
>>307
じゃあ締めでルギアを入れておくw

311 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 15:55:02.52 ID:dXVubcE3E.net
>>306
フーディンソロレイドのメンツってゲンガーとか入れてる?
ミュウツーの技1がねんりきだったらゲンガーは技2を出す前に削り頃されるらしいよ

312 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 16:03:17.74 ID:MQcO+S9bM.net
そりゃ20人でやれるなら5分間で1日頭800ダメージ出せばいいだけだから何出しても勝てる

313 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 16:24:52.62 ID:FrfSULIPp.net
>>311
入れてるよ
なのでそこは変更かな

314 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 17:18:10.15 ID:nHnfdSsSM.net
ミュウツー2人とか言ってる奴はwシャドーゲンガー50体くらい用意してんの?
それでもファイヤーを2人で倒すよりずっとシビアだが

315 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 20:23:18.49 ID:fSDlsa1R0.net
バンギ39vsサイコサイコミュウツーで計算したら二人だと1割くらい残るな
最低三人必要

316 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 07:43:15.26 ID:LvF/tHfb0.net
>>311 念力フーディンにゲンガー使ってない。

317 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 07:50:50.83 ID:og6QvUyh0.net
ゲンガーは人が20人集まって2分足らずで倒せそうな時に入れればいいんじゃね

318 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 09:20:07.16 ID:OubnEt2Z0.net
はやく3体目にチャレンジしたいよ

319 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 09:48:24.28 ID:6eF7Kgjwa.net
バトルは人が集まるので何とかなるやろ
問題は招待パスやね
次の条件は?

320 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 12:13:24.03 ID:7+6K/Y5+p.net
ハッサム育てる価値あるの?

321 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 12:13:46.51 ID:T7TjT2O40.net
無い

322 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 12:16:32.10 ID:ne/VBNo+0.net
ハッサムは技の爽快感を感じるためのポケモンだと思う
ストレス解消には良い

323 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 12:23:35.79 ID:LQTBQqDWp.net
ハッサム好きだから育てて後悔はないけど、ミュウツー動画みたらあの耐久力ではキツイね。

324 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 12:54:35.00 ID:bHz84Bhgd.net
ハッサムは連シザが良いと思ってたけど
エスパー狩りはバンギに任せるなら、むしろ対フェアリーを厚くするためバレパンアイヘ構成のが良い気してきたわ
今現在まともな天敵のいないピクシーの他、来るであろうサーナイトに有利に立ち回れる

325 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 13:29:45.72 ID:0qQv7a5o0.net
連続切りは残しといても良いんじゃないか
EPS高いし

326 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 13:33:41.72 ID:rbB3aiz2M.net
ハッサムの耐久はそれなりにあるだろ
山田みたいなアフィ動画見たのは置いとくとして
交代即死についてはどのポケモンもあり得ることなのであの場面で先頭ハッサム後半バンギラスならバンギラス弱いってなってたかもしれない

327 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 13:34:43.43 ID:SX8FntsB0.net
>>324
ベトベトンのカモなんですが

328 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 13:38:40.55 ID:rbB3aiz2M.net
ベトベトンはエスパー持ちのサーナイトに殺されるからハッサムのがまし
でもその前にボスゴドラとメタグロス出るから多分鋼ハッサムは終わる
素直に虫に固めるべき

329 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 13:41:02.59 ID:/Kt0MHHm0.net
だいぶ先やな よし砂いれたれ

330 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 15:54:45.77 ID:ItWWWUXH0.net
>>328

>>199でも書いたが
メタグロスやボスコドラが来てからでは手遅れになる可能性あり

331 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 16:09:49.47 ID:h1eh27i4d.net
3世代のレイドなんて1年経っても来ないんじゃないの

332 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 16:14:36.77 ID:2Qg5k9Ep0.net
3世代を投入してもすぐにレアをレイドにしないだろうからね
そんな事したらゲーム寿命を縮めるだけだしな
金銀追加が2月でレイド開始でバンギが目玉になったのが6月
3世代を追加しても3ヶ月はレイドに同世代のレアを出すような事はしないんじゃないかな
いまんとこ3世代の投入がいつになるかってアナウンスすら無いし、今年中に追加は無さそう
来年1月に追加したとしても来年4月くらいか、3世代のレイド追加は

333 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 17:56:21.88 ID:iG78TD4WM.net
セレビィレイド来たらハッサム最適になるんじゃない
来るか知らんけど

334 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 18:13:13.99 ID:FZnx+2aBa.net
>>332
それな
しかもレイドレベルまで指定て取らぬ狸でしかないわ

335 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 18:15:21.77 ID:2/fLd1SU0.net
>>333
所詮2番手ロス

336 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 00:14:00.45 ID:pD6pFF0Cp.net
>>335
一番手は誰なのか教えて欲しいロス

337 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 00:27:19.53 ID:28/A580C0.net
対ミュウツー用に攻撃15でPL30×4のハッサム小隊を作ったのに使えないだと!?

338 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 04:18:16.01 ID:Lorl3SpQK.net
>>330
レベル3のソロを想定してるんなら速さだけが考慮されるから、フェアリー刺さってもはがねのつばさカイリューでいいだろ

339 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 04:28:16.14 ID:Lorl3SpQK.net
>>337
PL31.5にすべき

340 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 06:59:07.87 ID:OAGXuenX0.net
今週も招待パスきたからフル強化した先週の低個体シャドボミュウツーぶつけてやるぜ(泣いてない

341 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 07:32:30.15 ID:huZRbiD5p.net
>>338
ブースターより防御高いのでソロでは無理

342 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 07:44:20.62 ID:46uajEVpa.net
今回のレイドバトルはミュウツーが広まるな
夜集まるのか?

343 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 08:38:12.83 ID:JKyKbDf/0.net
http://imgur.com/R6mdDkU.jpeg
レイドパス来たんだけど、なに強化すべき?
手持ちは
カミカミバンギ3
髪エッジ3
wシャドーゲンガー
がMAX強化済み。

あとは、
バークイカサマヘルガー
虫虫ハッサム
ルギア
100ヨーギ
なんかが居ます。

344 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 08:41:18.71 ID:2VJ2DOe20.net
>>343
ハッサム1択

345 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 08:44:56.13 ID:GON1dz8v0.net
ハッサムなんて即死だぞ

346 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 08:47:55.75 ID:5IE+6DW+0.net
何出しても即死だから育てなくて良いぞ
どうせ参加者20人ダメ+1でほぼ確定だし

347 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 08:52:02.68 ID:vOPn1Fhg0.net
全開はきあいだまで溶けまくったから今回はカイリューでもだそうかね

348 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 08:53:27.44 ID:22c0Fn5g0.net
念のため最後にルギア入れとこうと思ってるんだけどずっとクソ固体しか取れなかったから強化してないんだが
pl20のままでもいいよね?

349 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 08:54:41.89 ID:JKyKbDf/0.net
>>346
それを言っちゃおしまいだしw

うーん。ハッサムは意見が割れてるなぁ。
でも今後も使えそうだし、かっけーしなぁ。
ルギアは?攻撃弱くても長持ちで、結局与えるダメージ多いんじゃね?

350 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 08:56:47.46 ID:vOPn1Fhg0.net
ハッサムは割れてないよ
技2出る前に溶ける

351 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 08:57:31.63 ID:Xw1jDriF0.net
カイリューとサイドンとバンギでいいでしょうか?二陣は適当

352 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 09:02:47.75 ID:JKyKbDf/0.net
>>350
じゃぁ、バンギですかね。
手持ちの高個体値ヨーギを2体進化強化して、
今のカミカミと組ませて計4体なんだけど、
残りはルギアを殿にして、後々その席にシャドボミュウツーを入れるとか、、、どうっすかね?
ハッサムがダメならゲンガーも論外だろうし。

353 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 09:04:56.15 ID:vOPn1Fhg0.net
>>352
そうなんだけどそれでいいのかええのんか

354 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 09:11:29.04 ID:JKyKbDf/0.net
>>353
うーん。
実際一回やったら冷めそうなんだけどw
1回目位は万全を期して挑みたいじゃない?
それとも、ヨーギ2体進化と髪エッジ一体に技マ使ってカミカミ6が最強っすかね?

355 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 09:21:36.69 ID:46uajEVpa.net
前回TL12の親子連れが最後ポッポでも勝てたねって、言ってたからポッポ強化しとけよ

356 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 09:22:49.85 ID:JoLb2pGn0.net
おはようございます。
気合い玉のミュウツーは
ビギナーメンバー含むで最低何人で倒せると思いますか?
同じ会場当選者で今回は色別でしましょう。
みたいな書き込みをされている方がいまして、そこ集まる人数少ない予想だし
じゃあ、何人同じチームの人と入れば良いんだろう?と悩み中です。
気合い玉で8人じゃキツイでしょうか?

357 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 09:28:38.73 ID:fonkntDOd.net
>>356
勝手に色分けすんなカス
お前らみたいなのはこんほうがマシ
他の奴が迷惑なんだよ

358 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 09:33:18.47 ID:vOPn1Fhg0.net
>>357

359 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 09:33:20.97 ID:22c0Fn5g0.net
LiNEグループが鍵付けてやろうって言ってる 嫌な予感しかしねえ

360 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 09:34:16.89 ID:vOPn1Fhg0.net
まあ開始時間に行けば大丈夫だと思われ

361 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 09:37:07.44 ID:PxOuergf0.net
>>356
きあいだま8人はライトには無理
12人以上は必要

362 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 09:46:34.95 ID:F/RvWnhY0.net
1分で終わるからな
自動選出で戦っても大丈夫

363 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 09:50:05.76 ID:JoLb2pGn0.net
ありがとうございます
かぎとか付けられるんですか?それには勝手には入れない?
いやな予感しかないですねぇ。
色分け宣言の人とは、遠目から様子見したほうが良いですね。
前回のミュウツーレイド第一陣は10名程度でミックスでした。
今回同じ会場で色分けしたい人はガチリベンジのようですw
10、11名は必要ですね。教えてくれてありがとうございます。
ハブられてとんでもないグループに
なるのも嫌なので遠目から見てみます(そんな私moキモイかなw)

364 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 09:50:41.81 ID:p+lJVFuK0.net
>>350
カイロス先輩は?

365 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 10:43:17.56 ID:aGpqZ/vkM.net
噛み噛みギャラドスとテルリンカイリューだったらどっちが活躍するかな

366 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 10:47:56.10 ID:0anJDwTd0.net
>>354
砂に余裕あったらでいいんだけど
以前、前スレだったかで「ゲージ技見分け方」ってのがあったじゃん?
あれの(選択に出る)に並んでた特徴的な奴育ててみる、ってのは?
破壊光線用のゲンガーとか気合玉用のカイロス先輩とか
イコール他の技のミュウツーだったら使えない、ってことだから無駄っちゃ無駄だけど

367 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 10:56:37.66 ID:0anJDwTd0.net
>>359
スレ違いですみません
よく目にするんだけど、鍵ってどうやって付けるんですか?
部屋にはそういうボタン無いですよね?
お試しソロレイドとか飴目的のレベル1レイドのときお互い便利だと思うんで

368 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 11:08:56.26 ID:F/RvWnhY0.net
>>367
グループコードを新規に作成する

369 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 11:29:23.07 ID:9Kfig/o9a.net
22日の招待状来ました。
しかしバンギ難民であんまりいいの持ってません(^-^;
当日はFFD×2、FEE、FCFの合計4体をカミカミに変更してフル強化で臨みたいと思ってますが残り2体の選択に悩んでいます。アドレスよろしくお願いします。

370 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 11:40:46.08 ID:F98erpWJa.net
>>369
アドレスはmyuutuーdottokoikoiです。

371 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 11:43:14.94 ID:JyQpoIRZ0.net
やっと招待されたのでバンギラスを強化したいんだけど、アドバイスが欲しい
PL35.5 FEC DEE
PL30.5 FCF
PL29.5 DFE FAE CED

他にFFF EEF FCE DFE FDB・・等がいるけど、どれも未強化のPL20
砂は20万しかない

372 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 11:44:26.63 ID:V58eB+wL0.net
1分かからんから全部一緒

373 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 11:44:37.80 ID:JyQpoIRZ0.net
>>369
どこが難民なのよ

374 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 11:50:33.25 ID:UOjOFhKJ0.net
何を出すかより
開催時間の第一陣に乗れるかどうかが大事
出すポケモンなんてどうでもいい、どうせ他の奴が倒してくれる
バンギでもタマタマでもいいんだよ

375 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 11:54:26.94 ID:H3tE/UCO0.net
>>367
パス消費する画面のときに、下に”グループコードを入力する”みたいに書いてるところを押す
次に”新規のコードを作成する”みたいなところを押す

376 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 11:57:02.75 ID:9Kfig/o9a.net
>>371
FFFにぶっ込んどけばとりあえず後悔しないんじゃないの?俺ならこれからとにかく砂稼ぎまくって全部これに入れるわ

自分、後EFFの98%がいるけどこいつは強化悩むね

377 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 12:06:15.64 ID:OCLAaaFEp.net
>>366
先発メンバーにバンギラスが選ばれてなかったら気合い玉確定ですよ。

総レス数 907
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200