2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EXレイド】ミュウツー対策を考える【M2】

457 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 21:29:03.91 ID:F98erpWJa.net
先鋒ハッサム
次鋒ヘルガー
中堅バンギ93%カミカミ
副将バンギ96%カミカミ
大将バンギ100%かみエッジ
殿 ハピナス

これで良いや

458 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 21:29:25.80 ID:uHjcdbJI0.net
>>450
ミュウツーが気合球ならブラッキーとかのがマシではないかと思う
バンギが悪いわけでなく、直ぐに溶ける。噛み噛みならわりとマシかな
エッジだと2発目打てないからな。20人居ればどうでもいいけどなw

459 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 21:31:29.07 ID:Sd61aIB9d.net
>>455
ごめんなさいCPじゃなくてPLでした。

460 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 21:33:54.44 ID:GnqRBTqH0.net
ハッサムPL1、個体値000でCP34か
CP32は幻だなw

461 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 21:48:25.84 ID:ql0gNnJX0.net
ミュウツー気合玉対策でルギア育てるか迷う。一番個体値いいのが神通未来予知なんだけど技マシンでテールゴッドにするのももったいないし。気合玉にルギア使わない場合6体目はカンストカイリューとカンストハピナスだとどっちが持つかなぁ。

462 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 21:51:08.86 ID:XRxEG4620.net
カンストカイリューは辛うじて念力気合玉を凌げる数少ないポケモンので使わないのは勿体無い。

463 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 21:54:00.76 ID:dP25TGvk0.net
>>450
とりあえずかみかみ3000越えが数体。
他もかみエッジをPL30位にしてある。

レイドで獲りまくったので80点以上は頭数いるし、横浜イベントで飴300は集めたので、いざとなれば強化。

464 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 22:00:13.65 ID:Yq97B0Bv0.net
>>443
20人なら何使っても+3は無理ゲーだろ?www
20人いて1人で25%削るとかどんだけwww
+2も無理だろ?
お前ちゃんと+2取れたのかよwww

465 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 22:06:00.37 ID:rWzJjSgLd.net
ミュウツーでもテールより神通力の方がいいのでは?

466 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 22:07:45.86 ID:Cyn6KV2g0.net
>>457
殿
って最後逃げるんかいw

467 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 22:09:28.78 ID:uHjcdbJI0.net
>>461
そらハピナスのが持つだろけど、その前にやっつけられるのかという問題がある
10人くらいだと難しいんじゃない。20人になら誰かが頑張ってくれるだろうけど
カイリューは体力はあるけどミュウツーに効果ないだろ。ブラッキーのがまし

468 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 22:17:33.17 ID:lHaB8k/g0.net
>>464
5体使い切らなければ無理だろ
バンギラス4体で気合玉シャドボじゃなければ2分は持つから2分以内に終わるなら+2すら無理

ただ先鋒をヘンガーハッサムにしとけば多少はダメージ速度乗れるけどそれでも12人以上いれば難しいでしょうね

469 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 22:19:28.87 ID:ql0gNnJX0.net
砂2倍イベント来たね!これで多少は砂不足も解消される。

470 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 22:23:25.65 ID:uHjcdbJI0.net
>>453
先週のEXでは遅めに行ったら6人だったので、ギリっぽかったので入り直してやっつけた
まあそれでもミュウツーはゲットしたのでいいけど。低個体だけれども
初回なら20人で楽勝だろうけれども

471 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 22:28:58.47 ID:g2LJ0Hrda.net
このCP上位6体でいけますか。アドバイスお願いします。
https://i.imgur.com/pskPmWf.jpg

472 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 22:29:30.33 ID:KFhxrbs10.net
9/16日の布陣 青のみ11人 ボール獲得10 =参加6+グループ貢献2+ダメージ2

先鋒:ヘルガー
次鋒:バンギ かみエッジ
三将:カイロス
中堅:カイリュー
副将:カイリュー
大将:カイリュー

カイロスがサイコキネシスで倒れた直後に終了
弱点属性、あく、むし、ゴーストのタイプ一致を3体強化して前半に配置
後半適当に配置で事足りた。

473 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 22:33:41.48 ID:uHjcdbJI0.net
>>471
まあ、、、それでゲット出来なかったらかわいそうな感じだな

474 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 22:39:08.55 ID:XdNiWrjRd.net
>>469
10日間 2倍になって砂不足解消できるなら、普通に20日がんばりゃよかったのに
卵2キロに偏っちゃうだろうからね

475 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 22:42:43.32 ID:g2LJ0Hrda.net
>>473
ゲットに関しては運だと思ってるんでかまわないけど、戦って捕獲にも行けませんでしたなんて選らばれなかった人に申し訳が立たないし、ミュウツーに関しては勝ちたい気持ちの方が強い。今のところ。

476 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 22:46:21.60 ID:+Rmu7hVp0.net
きあいだま対策ならカンストさせたカイリュー、ギャラドス、ルギア
皆この程度持ってるでしょ

477 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 22:51:22.55 ID:uHjcdbJI0.net
>>475
EXレイドの初回に参加すること。20人でやればなんでもいいよ
こないだは、娘はゲット出来てなかったけどな。せっかくなのに
金曜にも招待来たので次回に期待してるけど

478 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 00:17:41.14 ID:dhSe9oNUa.net
>>476
気合玉はやっぱりカイリューが主力か。

479 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 01:01:14.11 ID:70DwPAIx0.net
>>471
カイリューのCP弱ない?

480 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 01:39:22.04 ID:TXM8iP9bp.net
気合い玉でもかみかみ4体と逆鱗カイリューとルギアでいいんじゃない?参加人数がかなり少数なら編成考え直すけど。

481 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 01:58:45.35 ID:ztITpeqF0.net
その時のルギアってPL30でもおk?

482 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 03:20:30.63 ID:dhSe9oNUa.net
>>479
砂節約でCP抑えていたけどカイリューは今FDFを3500以上にしました。

483 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 06:18:44.06 ID:xBdbz0Uz0.net
頑張っても19:45位にしか着けそうにない。人まだいるだろうか?

484 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 07:12:16.08 ID:4YKoETx90.net
>>483
都会ならもしかしたらいるかも?!
田舎ならうーむ、何れにせよ相当厳しいかと

485 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 07:16:25.20 ID:PC4QZ8HJ0.net
多分無理
今回のは招待状も少なそうだしみんな第一陣狙いで開始前から集まるだろうしな

486 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 07:54:39.87 ID:SLEhWCF+d.net
バンギ攻撃15でかみつくのダメージが変わるのってレベルいくつですか?

487 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 09:03:44.35 ID:k6KWT9RE0.net
>>483
自宅近くとかの会社から遠い位置のパスもらってるサラリーマンや、
保育園のお迎え・爺婆の夕飯等が終わってから出かける主婦もいるかもしれないから、
周囲の客層分析の上で、無理のない範囲で、簡単に諦めず行くだけ行ってみたら?

488 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 09:16:08.05 ID:fs3d6kpK0.net
というか地域スレで問いかけるならまだしも
ここで聞いて何を得ようとしているのか

489 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 09:35:54.44 ID:43Y7dzvKd.net
>>486
PL37

490 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 10:53:26.85 ID:6BO1oGRF0.net
>>483
同じような人が居ることを願え

491 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 11:23:01.02 ID:bcC50End0.net
ライト勢が集まった場合、倒すのに何人位必要?
ハピナス・カビゴンがいない前提で

492 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 11:35:23.82 ID:eeRLJbI0d.net
ルギア産廃言われてたけど強化して良かった
神通未来も神通ゴッドに変えてしまおうかしら
神通未来あまり使わないよね
https://i.imgur.com/iaL4U58.png

493 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 11:45:54.11 ID:PC4QZ8HJ0.net
いや産廃でしょルギア
時間指定ミュウツーレイドで一番重要な対策は遅刻しないこと
遅刻したらいくら6匹噛み噛みカンストバンギ持ってても人数不足で倒せん可能性があるからな
逆に遅刻せず第一陣に参加できりゃほぼ負けは無い、人多いから与ダメも頑張ってボール1個ってところ

494 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 11:49:46.61 ID:1+a9vttEp.net
ルギアもミュウツー以降の見通しがイマイチだな。
第3世代には碌な毒ポケモンいない、格闘もうーん。

495 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 11:53:33.02 ID:jLkWYXwWM.net
ルギアは個体値100%だから強化したけど、そうじゃなかったら悩みどころかもね

496 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 11:59:52.97 ID:eeRLJbI0d.net
まあUMAと三闘士くらいしか使わんよねルギア
アグノムとか気合玉持ってると怖いエスパー受け止めるのが役目になりそう

497 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 12:29:00.46 ID:8UJF7L6Ca.net
>>483
大丈夫俺らのグループは他に迷惑がかからないように、後半から集合です。

俺一人だけぼっちだったりして…

498 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 13:01:53.24 ID:SLEhWCF+d.net
>>489
ありがとう
レベル30バンギを揃える方にシフトします

499 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 13:08:53.69 ID:xdj4zN9td.net
ウィンディ駄目なのか?
バーク噛み2匹いるから出そうと思ってたんだが

500 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 13:32:10.86 ID:oyCMmauWp.net
>>492
俺は神通力未来予知が100でドラゴンテールゴッドバードがFDF
100に技マシン使って強化するか96を強化するか悩むw

501 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 13:34:16.91 ID:Dr4i0tpqd.net
バンギやらないならいいんじゃないウインディ

502 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 13:41:03.44 ID:2gD1mIh1a.net
かみかみオーダイルってどうなんですか?

503 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 13:42:26.82 ID:OPBLnQj6a.net
馴染みのない場所に当たってしまった。明日は開始直後に滑り込むつもり、3600カミカミバンギ3体もあればあとはカイリューとかで大丈夫だよね

504 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 13:43:25.20 ID:OPBLnQj6a.net
>>503
あ、あとは3234のカミカミギャラドスも2体います

505 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 13:44:02.85 ID:et5mFjqjp.net
>>502
個体値100%じゃないならゴミ

506 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 13:48:18.16 ID:r2sM3q/m0.net
>>503 ワイも明日や。カミカミバンギ×3、エッジバンギ×2、大将ブラッキー
そっちもカミカミバンギまでで終わるだろうと思う。結果、報告します。

507 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 13:52:09.85 ID:d1JXu5x+0.net
当日多分、最後の方に到着する
パス使っても使わなくても一緒なので
人いなくてもやるしかないよなあ
たとえ一人でもどこまで削れるのか

そしたらナイアンからヘルプでも来ないかね

508 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 13:54:11.89 ID:+Wgwby09d.net
ナイアンからヘルパーはこナイアン

509 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 14:15:33.16 ID:93fgGJCQ6.net
サイキネ持ちミュウツー、噛み噛みバンギ2体を先頭に神エッジ3体、念のための
テールゴドバルギアでやったが、2体目の序盤であっけなく終わったw
まあ20人いればこんなもんよ。
きあいだまでも同じメンツで全滅はないな。たぶん。

510 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:01:18.93 ID:dXXwDhY80.net
バンギ
かみかみ 3290
紙エッジ 3270
かみかみ 3180
かみかみ 2780

ルギア
じんつうバード 3200

カイリュー
てるりん 3140

こういうメンツなんだけど、
明日までにあと砂一万稼いで
一体強化するとしたらどれですか?
てか、全体的に弱いですか?

511 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:11:52.01 ID:OPBLnQj6a.net
俺がいうのもなんだけど全体的にありな布陣だと思うわ。ミュウツーレイドは自身のラインナップ以上に影響する要素が多すぎるから、これでええんちゃう?ただバンギのカミエッジを何故カミカミにしないのかが疑問。
砂1万位じゃミュウツー対策にはほとんど影響しないから好きなの育成したらええと思うけど。

512 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:17:32.31 ID:CZTPma4vd.net
砂1万くらいじゃ大差ないだろ
今日中に10万ファイト!

513 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:18:24.00 ID:dXXwDhY80.net
>>511
レスありがとうです。あと少しの強化はカイリューくんにしようと思います!

紙エッジは三鳥で活躍したお方でなんか技すぺ使うのためらっちゃって。

弱すぎて、ありえないってレスされてるかとビビってしまったけど、早とちり(笑)明日頑張って戦うわ!

514 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:23:27.09 ID:hEdH8yl/0.net
カイリユーまで順番回って来る訳ないだろ
4代目出るか出ないで終わるぞ

515 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:27:28.58 ID:6X/2ewmR0.net
やるべき対策は、ジムに早めについて、自色に守ることだ

516 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:31:18.65 ID:dvKh0O3b0.net
攻める方も楽しいぞー

517 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:50:40.78 ID:JapX3Ose0.net
6個だったら緊張で吐くわ

518 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:51:12.82 ID:Hpq/pdmbd.net
>>510
基本問題無し
かみエッジは変える必要なし
このあとホウオウやらあるので技マシンは節約
砂も入れる必要無し
砂はミュウツー用にとっとけ
4番手以降はカイリューいれとけ
技はテルりんがいいがなければなんでもよい

かみかみ
かみかみ→17人以上ならここで終わってダメージ+1
かみかみ→15人以上ならここで終わって同じくダメージ+
カイリュー→10人以上でLV20台がいなければここで終わる

きあいだまのために
テルりんテルぼうカイリュードロポンギャラドスは必要
もしこれらがCP不足なら砂入れてみれば
1万だとほとんど変わらないがキムチの問題ニダ

519 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:55:15.62 ID:OPBLnQj6a.net
>>518
http://imgur.com/9Fv7z95.jpg
すまん、技マ自分基準で語ってしまったわ

520 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:56:06.91 ID:TeN0fBT7d.net
>>510
やるべきことは早く行って自色のジムを保つことと、始まったらすぐに入場して大人数でやること
これができればピカチュウ6体で戦っても最低ボール9個以上は獲得できる
今回はこれが全て

521 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:39:13.11 ID:MEv3KviYp.net
>>519
なにがお前をそこまで駆り立てるのか?

522 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:57:58.02 ID:Usec6H5Up.net
カーブボールじゃなく、
ストレートに投げて取った人いますか?

523 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:08:54.98 ID:UrSqT+aLa.net
>>519
もはや狂気すら感じる

524 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:31:13.83 ID:PSpPilGod.net
いると思うよ

ミュウツーはそこそこ距離が離れてるから、慣れてない人は
ストレートで確実に当てるって人がいてもおかしくない

525 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:35:56.40 ID:g0XEtzEn0.net
まあ貯めてる数は凄いけど、
使った数も聞きたいわな。

526 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:10:12.90 ID:AbXy2w8E0.net
距離感どれくらいなの?
ファイヤーよりは近いよね?あいつカーブ当てるのキツかった

527 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:25:04.60 ID:PC4QZ8HJ0.net
フリーザーくらいかな
ファイヤーよりはカーブグレート当てやすかったし、バンギよりは遠く感じた

528 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:55:13.76 ID:AbXy2w8E0.net
>>527
サンクス
フリーザーなら大丈夫かな

529 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:56:24.91 ID:82+AJkb+0.net
おまえらEXレイドは絶対ミュウツーだと思ってるだろ。違ったらいいのに。

530 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:04:08.31 ID:iAtMG6pO0.net
>>493
前回のミュウツーは気合玉だったから、ルギア大活躍だったぞ。カイリューが久しぶりに役に立った。

>>510
気合玉ならバンギは一瞬で溶ける。エッジは一発も撃てずに終わる。噛噛も技2を2回くらい撃って終わる。
気合玉以外なら、そのラインナップで良いのでは。

531 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:15:41.49 ID:k6KWT9RE0.net
噛み噛みグランブルは種族値的にアウトっすかね?
2体目できちゃったんだけど

532 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:28:35.58 ID:EmBSfaT3r.net
カーブ投げれないし…色も黄色…
捕れるか心配だ…

533 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:29:38.38 ID:Bn1P0v0n0.net
>>530
念力気合玉なら3140カイリューもアウトかと。
少々耐性があったからって防げるほど甘くはないよ。

534 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:38:33.21 ID:qSV//kvb0.net
>>532
パス貰えなかったが、オレが心の中で黄色の人達全員が取れるように祈っとくよ。

535 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:45:07.01 ID:/nuimECE0.net
>>534イケメンありがと。

536 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:51:40.98 ID:TM7aPx82a.net
>>529
ホウオウでもよいぞよ

537 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:54:56.22 ID:K4NVGSQS0.net
俺も黄色

明日のスタメンは
カンストバンギ噛噛3体
カンストカイロス虫喰シザー
PL35バンギ噛噛
カンストギャラドス噛噛

で行く予定。
気合い玉でも同じ。
まあ大丈夫だろうが、捕獲できるかどうか?

捕獲動画観てイメトレしている

538 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:28:00.14 ID:rR5htva7r.net
>>532

@ボール掴んで左端によせる
Aこねくりまわすようにボールをぐるぐる回す(時計回り)
B画面の左端に沿って真上に持ち上げるような感じで指を離す瞬間だけ心持ち右へ投げる

これでカーブか投げられるよ

539 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:38:49.08 ID:OPBLnQj6a.net
久々にレイドでゲンガーやってみた。一応当たるが殆どグレート出なかったわ。バンギやスイクンではカーブエクセレント安定の俺、どうやら慢心してた模様。距離感の違いは明日のミュウツーも不安材料(。・ω・。)

540 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:49:04.10 ID:ULimTWHt0.net
ゲットチャレンジの動画見てるけど今から動悸がやばいよ

541 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:51:04.89 ID:TXM8iP9bp.net
>>539
技マシンスペシャルを今までいくつくらい使ったの?

542 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 21:15:56.41 ID:OPBLnQj6a.net
>>541
いくつ使ったかは分からんけど、やりたい個体の技は全部技変えた。ラッタも完璧に変えたよw
ノーマルは170超えたら捨ててる。何故かスペシャルはほぼ一発で当たるんよ
ただ明日のミュウツーレイドに備えてこれからバンギをカミカミに変えるので、SPは10枚程減る模様(。・ω・。)
http://imgur.com/JJtQHVS.jpg

543 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 21:22:35.27 ID:TXM8iP9bp.net
>>542
羨ましいな、俺は今71枚で今まで使った枚数が30近くかな。リザードンをオバヒにしようと思ったら見事にループして10枚消えた。

これからミュウツーやミュウのゲージ技選定があるからそれだけあると安心だね。

544 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 21:49:08.22 ID:rR5htva7r.net
タイミングは右手で威嚇した後尻尾が右側から出たら投げるでいいの?

545 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 22:33:46.69 ID:yf/CD+AfM.net
噛みエッジバンギラスにマシンS使った結果

一体目
エッジだいもんじエッジ噛み
二体目
エッジだいもんじエッジだいもんじ
ここで諦め

強化挟みながらやったけど意味無いな…

546 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 22:39:35.16 ID:aB9U+gKg0.net
ゲンガー(6秒)ってのはもう消してやろうぜ
もう充分辱めは受けただろう

547 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 22:42:35.87 ID:JapX3Ose0.net
ゲンガーほど遠くないよ
コンパンとかオクタンとかあれくらい

548 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 22:53:24.66 ID:2CLhXYh80.net
夕方に該当ジムを見たら、既に動きが激しい(笑)
手持ちのバンギの上から3体を現在の最高まで上げて内2体を神神に変更!
ギャラ100%も上げて神神に変更!カイリュウも変更して上げた!
仕事の居残り番も変わってもらった!
よし!風呂に入って・・・寝酒を買い忘れた(笑)

おやすみ

549 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 23:15:33.46 ID:k6Ps7IEN0.net
たしかに雑魚だとコンパンが距離感近いかも

550 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 23:22:30.75 ID:6BO1oGRF0.net
なんか動画見ると球外してる人チラホラ見るけどあれ緊張してるからなんかな
コンパンとか位と聞いて安心したけど

551 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 23:22:44.78 ID:lsTT1QEj0.net
土曜のEXミュウトゥーに備えて金曜は残業しないで早寝早起きでコンテイショーン整える作戦で行く
前回は寝不足だったから捕獲失敗したので

552 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 00:09:58.80 ID:W58fPtDq0.net
>>551
土曜日でなくて、金曜日なのでは…?

553 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 00:14:41.94 ID:U6cOkHvs0.net
最初のトップ6の順番と
補欠@はこれで良いか教えてほしいです。
1 バンギ  かみエッジ 3300
2 みゅう2 念力シャドー3500
3 みゅう2 念力シャドー3000
4 ギャラどす カミカミ3000
5 カイリュウテール逆鱗 3400
6 バンギラス かみエッジ3100
補欠 ギャラどす かみ逆鱗 3100
バンギラスのかみかみは2400とCP低いのしか持ってません
技マシーンも空に近いので、替えないで行こうと思いますが
順番こんなんで良いでしょうか?
ぶっちゃけ黄色組なので、陣地取りは無理ゲーと思ってます。
 

554 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 00:15:58.65 ID:PuHbIH5e0.net
動画見てるとダメージボーナスで0の人結構いるな。ボール6個とか超緊張しそうだ。せめてダメージボーナス+1チーム貢献度+1は欲しい。

555 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 00:50:20.65 ID:+XSpG4XBp.net
明日に向けてヨーギラスをバンギラスにして噛噛作って来たわ
砂もなんとか足りた

556 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 00:53:04.40 ID:dYgKcYiu0.net
前回はきあいだまでバンギがどんどん溶けていったからフル強化のカビゴン(のし)を先頭で使ってみるかな
参加人数が読めないから何回もやり直しできないのがアレ

557 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 01:18:39.88 ID:Cd94Weyod.net
高速カーブとスローカーブって捕獲率違うの?
あのクルクル高速カーブで捕獲率違うなら練習せんといけないけど、球6だと出来んわ。当てる事を優先してしまう。
ある親子のミュウツーレイドで、子供がやらせてーって7球全部当てれず、その父ちゃんの発した言葉が、次は獲れたらいいね〜…カッコ良いはおやじー(笑)チケット来ずにグダグダ言う中高年と天と地の差を見たわ(笑)

558 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 01:30:35.17 ID:ubdBlNSNa.net
>>557
さてはお前本人だな。
涙拭けよ

559 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 03:26:28.06 ID:seqiAD0ld.net
ノコッチってカンストさせればミュウツーレイドでそこそこ使えるよね?
結局高個体値に出会えないまま今日を迎えることになってしまった
なんでノコッチよりバンギのほうが個体値厳選楽なんだよ?ふざけてる
ミュウツーレイド来たらカンストノコッチ出す!って決めてたのに
もうミュウツーなんていらない
今日の19時までに高個体値ノコッチゲットできなかったらこんなゲーム引退するわ

560 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 06:05:26.35 ID:Xu1erDfY0.net
>>559
約束守れよ

561 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 07:04:31.47 ID:kCkS+eyW0.net
このゲーム、雑魚の活躍の場が無いのが残念だよね。
育て方や相性でノコッチやその他がジムやレイドで活躍できるバランスにしてくれても良いよな、とふと思った。
今の状態だと、砂稼ぎに捕獲する雑魚どもがあまりにもかわいそう。
捕まえて即博士ゴミ箱だもん

562 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 07:10:06.23 ID:UrCTb2fNd.net
>>561
それだと強いポケモンの価値が無くなる。
弱いやつ強化してM2に勝てたらその方がバランスおかしい。

563 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 07:23:41.30 ID:43WN4tRbp.net
まあ自陣の活躍は無理でも敵モンスター役としての出番はもっとあってもいいかもな。

564 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 07:32:15.65 ID:DjTg7Bdxd.net
全モンスター同じ強さにしたら差をつけろとか文句いうくせにw

565 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 07:37:25.60 ID:iI9ca36I0.net
噛みエッジ使うなら、1体目に出してエッジ1発入れて即交代するのが、ダメージ貢献的にはいいのかなあ?
気合玉でなければ、2発目のエッジ入れれるだろうか?

566 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 08:02:02.18 ID:1PhEH/XTp.net
>>561
ジムバトルで弱いやつを使って倒したら砂がいっぱいもらえるとかになれば
往時のトレーニングポケモンが再び脚光をあびるだろうね

567 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 08:08:23.77 ID:OgWLiI2O0.net
限界突破の課金アイテムを作ればいいと思う。
全部が同じ数値ではなく、金掛ければ強くすることが可能みたいな

568 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 08:10:02.39 ID:W+X91cuLp.net
>>557
7球ってよくわかったな。画面覗いたの?投げるの数えてたの?どちらにしても普通じゃないな

569 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 08:10:43.57 ID:t48IoMpmp.net
>>568
盗み聞きもあるな。

570 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 08:10:57.68 ID:xg60mGlVa.net
>>561
ウソッキーはカイリューキラーで今集めてるんだけどな。

571 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 08:11:11.00 ID:vGBBuDV20.net
強化済みは噛みエッジしかいないんだがカイリキーのインファイトみたいな感じで使えなかったりするのか

572 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 08:15:20.17 ID:Cd94Weyod.net
>>568
ここのクズ達は頭おかしい奴ばかりだな(笑)人を否定、けなすことしか出来ない。ネットでいばんなや。性格悪すぎるな。
その子供が7球全部はずれたって言ってたから分かったに決まってんだろ。覗くとか、数えるとか、そういう事しか発想できんお前終わってるな(笑)あと器ちいせーなお前(笑)

573 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 08:16:59.93 ID:Cd94Weyod.net
>>569
盗み聞きとか(笑)ここはキモオタおっさんかじじいしかいねーのか。
子供は声が大きいだろ。周りの奴、全員聞こえとるわ。

574 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 08:19:09.93 ID:xg60mGlVa.net
けんかすんなよ。大事な日なのに。

575 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 08:20:54.94 ID:XMX2/QHj0.net
アレがこないの><

576 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 08:21:21.98 ID:xV+fmmJTp.net
やっぱり第一陣で入ろう。
ほとんどの人が開始に集まるよね。
そこで同時にみんな入ってグループつくるから、抜けて人数少なかったらやだな。

黄色だけど仕方ない。

577 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 08:22:36.23 ID:xV+fmmJTp.net
ま、テストだし、
気楽な気持ちでやろう

578 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 08:41:04.97 ID:xg60mGlVa.net
vs パス持ち青色(魏)
vs パス持ち赤色(呉)
vs パス持ち黄色(蜀)+パス無しTL(南蛮)
の図式にすればいいんじゃね。黄色は。
これが田舎のポケモン三國志w

579 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 08:43:41.24 ID:xg60mGlVa.net
>>578
ちなみにEXレイド始まる前の事ね。

580 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 08:46:46.10 ID:3OX3D1SC0.net
>>567
僕のビードルがミュウツーを赤子のようにぶち転がす事も出来るようになるのですね

581 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 09:10:49.01 ID:CZhPQ88l0.net
前回「距離はカビゴンに似ている(云々)」とテロップが入るミュウツー捕獲のコツ動画をYouTubeで見て脳内イメトレしてゲットチャレンジに挑んだ。で、カビゴンイメージで一投目して届かなくて「カビゴンより遠いがなッ」ってなった。
ゲンガーのほうがイメージ近いかも。届かないより超えるくらいのほうが同じハズしでも気持ち違うので、今度は一投目強めに投げるつもり!!!

582 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 09:27:44.75 ID:3LQHRQ7nd.net
フーディンのねんりきも痛いもんなあ
ミュウツーはどんなもんなんだろ
楽しみ

583 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 10:13:28.42 ID:xV+fmmJTp.net
下見に来たけど、マック内だとGPS不安…
動きまくる。

やはり、外で立ってやるか、、、

584 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 10:33:35.76 ID:36bJIx2c0.net
距離ゲンガーなら全然コンパンじゃないな
油断できん

585 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 10:42:15.00 ID:JTUAsiJWa.net
対策なんかより、ゲットチャレンジが問題ポッポやメタモンで生き残れるんだし。

586 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 10:50:15.03 ID:mlYNphFia.net
>>556
きあいだまミュウツー相手にカビゴン????

587 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 10:59:42.08 ID:jTd9zPZmM.net
さーてお前ら現地で会おうか

588 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 11:14:32.52 ID:jRn9IkWJ0.net
きあいだまのときのカイリュウーは、てるりんよりてる暴のほうがいいよね。
息吹暴でいくか。15人も要るのか。 バンギ、避けてもやられるの?

589 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 11:17:13.15 ID:wDcwvlmbp.net
19時までにヘルガー作らないと
バークアウト、イカサマ

590 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 11:18:58.79 ID:6VwJLpEN0.net
ヘルガー二匹いるが砂を投入するメリットが感じられん?
噛み噛みバンギのほうがポイント稼げるんだろ?

591 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 11:21:11.65 ID:wNCWaeEup.net
PTCまたログインできなくなってるから、19時までに復旧するかドキドキだな

592 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 11:21:44.84 ID:6VwJLpEN0.net
カイロスを先頭にしてもいいの?wwwwww
迷っているwwwwwwwwwwwwww

593 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 11:22:35.42 ID:Ta704YUL0.net
>>588
きあいだまだとカンストバンギだろうが避けバグで終了

594 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 11:24:27.71 ID:5OJ+ie5a0.net
気合玉だった場合はLv20のかみバンギ6体捨て駒に使った後に
本番用育成済みバンギで貢献狙う予定

595 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 11:34:21.70 ID:LfGVFD810.net
>>572 ええ父ちゃんやな。今日、逃がしたら次獲れたらいいねと自分に言おう
アカン、逃がしそうや

596 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 11:36:22.62 ID:LfGVFD810.net
>>587 おまえの後ろでガン見させてもらう

597 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 11:50:30.47 ID:ydkhG6uhd.net
>>592
お前のカイロスを信じろ

ロス

598 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 11:56:00.50 ID:tJP8DqL3d.net
>>592
何を迷ってるんだい?(先週のわい)

https://i.imgur.com/VGcnhEc.jpg

599 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 12:12:48.01 ID:WJlVlXcga.net
>>561
レイドでもレベルがあるんだから

ジムでもレベルがあって、色んなレベルのジムを作ればいいのにな。

で、低レベルジムでは低レベルなポケモンしか配置に選択できないとかさ。

600 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 12:13:56.23 ID:ugiyPXBvd.net
ノコッチもPL39まで育てたら低レベルじゃないだろ

601 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 12:16:49.45 ID:ugiyPXBvd.net
分けたら面白い とかわけわからないわ
種族値が低めだけどしっかり育て上げれば強い敵とも戦えるってのが面白いのに
今でも十分実現可能です

602 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 12:19:41.33 ID:OB68SUCQa.net
きあいだま以外ならバンギラス、きあいだまなら違うポケモンが初期選択の6体に選ばれるのですか?

603 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 12:33:11.31 ID:jTd9zPZmM.net
噛みエッジを噛み噛みにしたいがMSもう残り少ないしミュウツーにとっておきたいから傷薬交換券やってきたら、マシンは出たけどN…
傷薬交換券マジ使えねえ

604 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 12:39:04.09 ID:mlYNphFia.net
今仕事終わってこれから帰宅。今日のために半ドン。用事を済ませて自宅近くで時間までレイドする予定。けっこう緊張感高まってきた。

605 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 13:04:14.78 ID:mBmlrb6/d.net
あとは普段ポケモン置いてる神社にお参りしとけ
前回は安産の神社だったけど1発で取れたぞ

606 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 13:04:54.76 ID:w7wtZjEY0.net
レイドで獲れたての未強化かみかみバンギでも戦力になるかな?

607 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 13:17:30.34 ID:PWllUuvwM.net
かみかみ バンギ2
むしシザ ハッサム
てるぼう カイリュウ
Wシャド ゲンガー
適当な ルギア

今日はこれで逝ってきます

608 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 13:22:06.06 ID:jTd9zPZmM.net
ダメだ仕事が手に着かん

609 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 13:24:48.65 ID:+SOh0ZSjM.net
早起きしちゃったから昼寝しようと思ったのに寝れない

610 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 13:40:29.67 ID:kT+9Q8OE0.net
>>604
俺も緊張してきた。
気合玉対策今一だし、黄色だし、球6個とかありえる。
サークル固定のイメージは固まったが、なんせ距離感が一個投げないと分らん。

611 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 13:47:54.10 ID:6VwJLpEN0.net
相手が気合玉持ちだったらサンダーとかファイヤーが使えるって本当?

612 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 13:53:53.48 ID:Bn1RKsEBa.net
噛みバンギ3600まであげたが3体までしか用意できんかった。残りのお勧め教えてくれ頼む>_<

613 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 13:55:25.48 ID:8lHz4ckep.net
てるりんカイリューかみぽんギャラドス

614 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 14:04:23.68 ID:0+c8RRE6p.net
イメトレで昨日ゲンガーレイドやったぞ
しかも気合い玉だった 距離は以外と遠い感じで投げたほうが良いのもわかった
気合い玉の避けバグ覚悟でバンギで特攻する!
気合い入って来た

615 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 14:08:57.62 ID:Bn1RKsEBa.net
>>613
あざます、この布陣で行ってみます(`・ω・´)

バンギ 噛砕3601
バンギ 噛砕3600
バンギ 噛砕3600
ギャラ 噛ポ3234
ギャラ 噛ポ3234
カイリュー テル鱗3513

ボッチ参加なので後は多人数組に無事潜り込めるかとうかが勝負です

616 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 14:13:16.08 ID:ii/BgkpT0.net
初陣で行くつもりだけど、到着してせーので入っても20人からあぶれて 
3,4人とかだけになってしまったらどうしよう

617 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 14:15:02.08 ID:6VwJLpEN0.net
バンギ 噛噛 3662
バンギ 噛噛 3645
バンギ 噛噛 3645
バンギ 噛噛 3400
カイロス 虫シザー 3730
ギャラドス 噛噛 3210

にするよ

618 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 14:16:32.24 ID:LfGVFD810.net
二陣でも10人以上はいるだろ。そう思いたい田舎のソフバン招待状もち

619 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 14:20:34.83 ID:3OX3D1SC0.net
マックだから余裕だけど屋外ソフバンとかだったら大変だな今日は
気をつけてー

620 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 14:21:56.91 ID:TlpRiMBx0.net
朝からジムの色変わらず、しかもずっと空きがあるようなとこでEXレイドやります
何人集まれるんだ?

621 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 14:28:01.31 ID:LfGVFD810.net
>>619 ありがd 確か屋根はあったハズ、健闘を祈る

622 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 14:30:06.50 ID:lYaINUt00.net
ルギアは技何にすればいい?

623 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 14:32:35.14 ID:1PhEH/XTp.net
>>622
テールゴッドじゃね?

624 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 14:33:02.24 ID:gfVyQ8yqC.net
>>622
どらごんてーる、ごっどばーど

625 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 14:39:49.15 ID:nQ9Gkmmz0.net
>>611
サイコカッターだったらな。pl30だと避けバグになるかも。

626 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 14:42:05.59 ID:Ta704YUL0.net
>>602
自分はきあいだまミュウツーだったけど見事にカンストバンギが1体も自動選択されなかったよ
非常に分かりやすい

627 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 14:42:06.51 ID:H2f+6DzR0.net
まだ闘ったことないやつ、ルギアより全然やわいから安心しろ

628 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 14:43:21.31 ID:ii/BgkpT0.net
ちゃんとあぶれないで入れるかが心配だ

629 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 14:44:41.49 ID:74qrfNRRa.net
>>618
前回ネットワークエラーで15分くらい入れなかったから結局8人(低レベル2人)でやったけどサイコだったからかなり余裕で倒せた
気合い玉だと最低10人はいないとキツいかも

630 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 14:45:08.02 ID:lH+vuTexK.net
心配なのは倒せるかどうかじゃなくて、ダメージボーナスのために第一陣をスルーすべきかどうかだから

631 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 14:46:04.18 ID:vGBBuDV20.net
エラーが一番怖い

632 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 14:46:40.96 ID:h82OodAYp.net
>>617
カイロスチョー強くね?

633 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 14:46:51.50 ID:lYaINUt00.net
今日EXレイドがあるジムって普通のレイドは開催されないんですか?

634 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 14:51:52.90 ID:lH+vuTexK.net
第一陣だと良くて+1
第二陣だと+3確実だが人集まらない可能性がある
この博打

635 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 14:55:09.18 ID:H2f+6DzR0.net
第1陣、2陣しか勝てないとかどんなど田舎だよw

636 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 14:56:03.29 ID:8lHz4ckep.net
>>630
大型ショッピングモールならそうだろうけと、先日スイクンレイドやった連中がもう一度集まるだけの悪寒がする。

637 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 15:03:30.91 ID:3LQHRQ7nd.net
テール弱くない?
神通力のがマシな気がする

638 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 15:15:27.65 ID:LfGVFD810.net
>>629 情報サンクス エラー忘れてた、入れねえとか泣けるな
ソフトバンクジムだからWiFiあるとは思うが

639 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 15:15:52.64 ID:ydkhG6uhd.net
>>632
パイセンツノ見えてますよ

640 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 15:29:25.75 ID:3iia0Urad.net
緊張で俺の気合玉が縮み上がってるわ(-_-;)

641 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 15:31:50.42 ID:77EQZZAZp.net
現地着いたら必ずアプリ再起動
他のすべてのアプリは落とすこと

642 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 15:36:55.08 ID:CZhPQ88l0.net
落ち着け落ち着け…シワシワのお婆ちゃんの姿を想像したり冷えた缶ビールを握って気を逸らさないと

643 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 15:54:30.61 ID:w9KQSVYx0.net
絶対手汗出まくるだろうから
以前から評判のサラサラシート買っておくか

644 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 15:56:50.42 ID:CZhPQ88l0.net
画面に手脂が残ってると指を拭いてもあかんときがあるから
画面拭くクリーナーもいるなっ

645 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 15:56:54.14 ID:3LQHRQ7nd.net
ベビーパウダーいいよ
夏はお世話になった

646 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 15:58:07.46 ID:vNU+49IdM.net
捕獲動画みるとなんだこれ?だわ よく取れたなこんなの
オンボロイド+ふんわりカーブの自分には無理ぽ(´・ω・`)

647 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 16:00:52.17 ID:CZhPQ88l0.net
へなちょこカーブ2外し、次ふんわりストレートで捕獲って動画もある。
臆する事はナイッす!

648 :617:2017/09/22(金) 16:04:28.24 ID:6VwJLpEN0.net
>>632
すまんCP2730の間違いw
100%だがw

649 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 16:05:39.66 ID:CZhPQ88l0.net
前回のEXレイドの時の書き込み、捕獲失敗スレだったかポケゴ本スレだったかは定かじゃありませんが
「なんだこれ??ストレートのほうが捕れるんじゃね???」みたいな愚痴書き込み多かったです。
一緒にやった彼女や奥さんや子どもがストレートでバンバン捕ってて自分は逃がした的な野郎共の書き込みが…。

650 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 16:10:10.70 ID:necykRdMp.net
カーブで空振りして当たらないより、
ストレートで当たって逃げられる方が
心の中では諦めつく

651 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 16:10:40.55 ID:necykRdMp.net
なんだかんだ運だよね

652 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 16:12:01.43 ID:Bn1RKsEBa.net
http://imgur.com/GcyNhUq.jpg
3600行きませんがバンギもう一体強化しました。もうこれ以上タマはありません>_<
ギャラドスよりカイリューの方がいいですかね?
みなさんアドレスよろしくお願いします

653 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 16:12:02.07 ID:LfGVFD810.net
>>649 愛する人の礎になったなら本望じゃないか
ぼっちのワイには無関係な話だが

654 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 16:12:02.52 ID:w9KQSVYx0.net
ルギアもそうだったけどやや遠目のやつは
カーブが毎回近いサイドに当たっていて、判定されてない
逆にストレートは遠いせいで揺らいで勝手にカーブ判定されてる

っていう逆転現象が起こっている場合があるのよ

655 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 16:13:08.42 ID:LfGVFD810.net
>>652 落ち付け、アドレスは教えないw
気合玉の時にカイリュー入れておくのがいいとオモタ

656 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 16:20:30.60 ID:nYO1y8Qrd.net
>>654
ルギアが遠い...??

657 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 16:20:59.49 ID:RucS56vn0.net
>>654
だよね
余程腕がたつ人以外はストレートグレイト狙いが良い気はする
当たらないのが一番残念だし

658 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 16:21:02.84 ID:ii/BgkpT0.net
カイリュー出す場合、てるりんといぶりんどっちがいいかな?

659 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 16:21:34.31 ID:wNCWaeEup.net
みんな戦力悩んでるけど、悩んだことがアホらしくなるくらいすぐ終わるよ。
バンギ3匹と、気合玉用のポケ3匹いりゃ十分。
後半3匹の出番はほとんど無しで終わる。

660 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 16:21:55.86 ID:iY1Y94VbF.net
山田チャンネルの人も数発外したとはいえ
金ズリカーブエクセで逃げられてるから


661 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 16:22:54.33 ID:iY1Y94VbF.net
>>659
砂がなくてバンギとカイリュウ以外はPL33なんだけど大丈夫かな

662 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 16:24:31.06 ID:Ta704YUL0.net
>>661
こんなところ見てる暇があるなら今から砂を集めるんだ

663 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 16:25:02.97 ID:CZhPQ88l0.net
テスト期間中だからヘナヘナボールのほうが捕れる可能性もある(適当

664 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 16:26:39.01 ID:RucS56vn0.net
>>661
トイチで100万ほど砂を貸してあげたいわw

665 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 16:29:34.29 ID:kCkS+eyW0.net
緊張してなんか行くの怖くなってきた、、、とりあえずうんこして落ち着かせてるけど、
19時までこのそわそわドキドキ続くとか、何も手につかない!てか現場向かえんかも!

666 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 16:34:44.60 ID:CZhPQ88l0.net
>>665
前回EX当日、俺うんこ4回したわw

667 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 16:38:44.79 ID:YuoV7zU/d.net
全部カーブ金ずりでグレートかエクセレントでも逃げられる時は逃げられるんだよな。気楽に行こ

668 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 16:40:51.60 ID:iY1Y94VbF.net
>>662
クズポケでも逃げられたら引きずりそうで
ジム戦も出来ないでマジゴ眺めてる

669 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 16:41:13.05 ID:CZhPQ88l0.net
前回初級含め7球も外したり弾かれたけど何故か捕れた俺からのメッセージ
「とりあえず当てる」

670 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 16:41:40.25 ID:iY1Y94VbF.net
>>664
貸してくれ明日には倍イベだから返せるから

671 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 16:42:16.79 ID:+zbRlu08a.net
>>669
そたな

672 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 16:42:27.13 ID:iY1Y94VbF.net
>>669
7球も外してるじゃんか
何球あったんだよw

673 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 16:44:36.19 ID:CZhPQ88l0.net
>>672
御陰さまで12球あったんですよ。
ちなみにスイクンとかだと全球当てれるくらい投球には自信があったほうなの。
でも、1球目外してめちゃくちゃキョドってしまってダメダメスパイラルに入ってしまった。
あの怖さはもうご免。落ち着く事が一番。ちなみにミュウツーに当てたのは3球だけでした。

674 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 16:47:05.68 ID:lYaINUt00.net
カイリューとかみかみギャラドスどっち使ったほうがいい?

675 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 16:48:33.79 ID:Ta704YUL0.net
>>674
ヤミカラス

676 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 17:31:19.98 ID:SIG6GCcxa.net
先に謝っておく
手持ちに対エスパー個体がおらずカイロス二匹とルギアとゲンガーしか出せん、一緒になる人ごめんよう…

677 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 17:33:07.80 ID:jTd9zPZmM.net
よーし行ってくるかー
個体値100でありますよーに

678 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 17:38:55.11 ID:v1JYZfWWF.net
>>673
それで取れたんだ!
すごい!

679 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 17:39:55.17 ID:jTd9zPZmM.net
通勤途中でたまたま降りたときにやった場所でだからうっかりこのまま家まで帰りそう

680 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 17:46:06.52 ID:PWllUuvwM.net
イメトレイメトレ

1.バンギが選ばれなかったら気合い玉
カイリュールギア並べ最後にハピナス

2.バンギ選ばれたら
バンギゲンガーハッサムギャラ
で連打

ふむ

681 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 17:54:13.18 ID:BbqiOk1y0.net
>>617
バンギもやたら高いな
通報レベルを越えてる

682 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 18:00:55.89 ID:uDCq6kckp.net
俺は今あと1時間で始まるEXレイドが行われるマクドナルドにいる
サービス開始のあの日からこの日をずっと待ちわびていた
練習を重ねたexcellentカーブボールとサークル固定投法
ポケモン界のカーショウと呼ばれる日もそう遠くはないだろう
限界まで鍛え上げた噛噛バンギ6体を揃え
バクイカヘルガーも6体待機させている
念のため連続シザーハッサムも6体作っておいた

ここまでする必要はないのだろうが強化しておくにこしたことはない
もはやこの俺に隙などない
ジムも金ズリ防衛でマイカラーに固定してある

問題はEXレイドパスがないことだけだ

683 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 18:01:17.03 ID:hKPoL9ZV0.net
黒パスあったら5タマ見えるの?
無いと見えないんだよな

684 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 18:03:12.97 ID:ul4IoR1tM.net
卵出たら、チームの入れ替え保守はもう大丈夫?

685 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 18:05:36.52 ID:PWllUuvwM.net
ゲットチャレンジのイメトレ

少し広めのグレートで固定
普通の画面でスロー
とどいたらそのまま継続
とどかなかったら画面分割

ふむ

686 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 18:06:37.85 ID:YuoV7zU/d.net
>>682
クソワロタ

687 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 18:12:22.55 ID:ul4IoR1tM.net
まだチームの色入れ替わるのね
保守大変だわ

688 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 18:22:05.38 ID:rbDI+gbBM.net
現地着いたけどこの雨やだな
車いっぱいでジム届くとこは埋まってるし
画面滑りそうで怖い

689 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 18:28:59.53 ID:qJe+cMy+p.net
ゲットチャレンジは場所移動しても大丈夫だよね?

690 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 18:30:55.36 ID:XGhnQCE40.net
>>689
ミュウツーだぞ?
落ちるかもしれんし何あるかわからないから、取るまで動いてはいけない

691 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 18:32:09.56 ID:qJe+cMy+p.net
>>690
了解しやした!!!

692 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 18:37:36.47 ID:J5ZJCzMk0.net
品川高輪口マクドナルド
pm7:00開始
この3週間だけでもスイクン6匹はgetしたのに
パスが来ない、、、

693 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 18:39:19.95 ID:p0kkMx63d.net
緊急警報発令!緊急警報発令!

手違いでハピナス落とされる、、

弾幕薄いよ!何やってんの!

694 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 18:59:21.32 ID:JV+gw5poM.net
いってくらあー

695 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 19:07:24.11 ID:Bn1RKsEBa.net
ありがとうございました
2259捕れました!

696 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 19:07:36.27 ID:cgc4e8/O0.net
イオン西新井店A一陣、一発でゲット。
19:04に捕獲、最速のはず!

697 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 19:08:05.60 ID:xxDRFFM/a.net
取れなかった…

698 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 19:09:55.46 ID:JV+gw5poM.net
cp2264の攻撃F取ったぜ!
個体値チェッカーが未対応で個体値分からんぜ!

699 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 19:12:36.09 ID:lkBH5C2Zd.net
>>698
たぶんFEE

700 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 19:13:28.47 ID:Bn1RKsEBa.net
バンギ一体と半分で片付いたw

701 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 19:14:33.98 ID:w4FG8aPJd.net
今、獲れたがカイリューで余裕。
気合い玉、避けバグ無し。

702 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 19:16:37.10 ID:D8jFYkQPM.net
サイコM2、16人で200秒以上残ったし、捕獲はシャドボだけど一球目ホームランして三球目ふんわりナイスカーブでFFC取れたぞ?なんだこれ?

703 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 19:19:00.68 ID:JV+gw5poM.net
>>699
サンクス!
ぐぐって対応表みつけてきたぜ!

よっしゃあー
https://i.imgur.com/1Qdkfbw.jpg

704 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 19:19:22.79 ID:D8jFYkQPM.net
取れた人、みんな攻撃F?

705 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 19:19:34.37 ID:w4FG8aPJd.net
ミューは因みに、技は何に変更するのが一番いい?

706 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 19:20:03.69 ID:cRPMvTRcM.net
2280取れた!
よくわからんけど全力強化でいいよね?

707 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 19:20:09.10 ID:RucS56vn0.net
>>698
おめ
もうミュウツー卒業じゃんw
うらやま

708 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 19:21:28.25 ID:8vuFPXJ+d.net
ダブルサイコのCP2270とったよ
嬉しいっす。

709 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 19:21:45.68 ID:UjkIwR4Sd.net
球8で3個も外して逃げられた。
マックで座って出来たけど、座って投げちゃダメだね。
諦めよう。

710 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 19:22:07.15 ID:mk1NALlAd.net
ミューツーは20人いると、余裕なんだね。
あれこれどうしようと思ってたけど、バンギ2体目でオワタ。
で、ボクはカーブボール自信ないから、ストレートgradeで勝負して捕れたよ。
ただ、CP2208の残念ものだけど。

711 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 19:22:08.88 ID:8vuFPXJ+d.net
まちがい。2270です。

712 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 19:22:09.80 ID:8vuFPXJ+d.net
まちがい。2270です。

713 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 19:22:13.96 ID:cRPMvTRcM.net
>>706
2270だったさーせん。

714 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 19:27:15.31 ID:JV+gw5poM.net
>>707
ありがとう

ミュウツーの個体値見るやつこれね
https://pbs.twimg.com/media/DHLlW8OVwAAU8sN.jpg

俺のはHP123でFが攻撃のみだからFEEだった

715 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 19:27:35.26 ID:bIBUQN/40.net
>>32
https://i.imgur.com/EDInC8q.jpg

716 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 19:28:38.93 ID:ygTsEt7LM.net
結局都内だと人数集まるから気合玉でもバンギ参上でしかも噛みエッジで十分だね。

717 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 19:36:09.38 ID:ufheGePCp.net
2275 HP124
ねんりき きあいだま

でした。

718 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 19:45:16.65 ID:yva2yl430.net
気合い玉とやってきたけど感触としてはテルリンが一番使えるかな

719 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 19:45:20.92 ID:JV+gw5poM.net
報酬もいいしマジ俺のミュウツーいい子
https://i.imgur.com/0nx5mrf.jpg

720 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 19:50:03.21 ID:du8GOy/pd.net
念力気合玉だったけど、再突入して7人で倒せたわ

721 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 19:50:55.12 ID:36bJIx2c0.net
俺のミュウツーも良い子や
https://i.imgur.com/St0mJeU.jpg

722 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 19:52:01.89 ID:UcWqv3dt0.net
うちのミュウツーなんか、アイテム25個もくれたぞ!

はあ…………

https://i.imgur.com/KQEU32u.png

723 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 19:52:34.25 ID:lkBH5C2Zd.net
>>719
おめ
しかし強化しないと案外脆いので全力強化だね

724 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 19:52:58.82 ID:aJOQVjlNp.net
シャドボと戦ってきた

噛エッジバンギ、てるりん、いぶりん、ブラッキー、カイロス、噛ポンギャラドス
TL29、PLは全員28前後の構成で、10人参加でダメボ+3取れた
きあいだま以外ならやり込み勢じゃなくても結構いける感じやな

725 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 19:53:40.89 ID:p3KRR8sb0.net
2233のDFAだったけど、可愛がってフル強化だわ

726 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 19:58:23.03 ID:QAj9rHbz0.net
>>715
下から6番目のミュウツー捕れた

727 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:00:05.24 ID:8vuFPXJ+d.net
俺もサイコシャドーを再突入無しで7人で倒せたよ
サイコカッター+サイコキネシスの2270手に入れた。
俺もたまった不思議な飴をこいつに突っ込む予定

728 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:01:40.22 ID:JV+gw5poM.net
>>721
おめ!
>>722
アメあるし個体値も悪くない方じゃないか!
>>723
あり
ここまで強化したのでハピナスにぶつけてくる

https://i.imgur.com/kjiTH4k.jpg

729 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:04:57.55 ID:xxDRFFM/a.net
>>709 全く同じ、何か座って投げと微妙に距離感が
掴みづらかった(T_T)。うっかりポテトを食ったのも
油ですべりやすくなって敗因その2になった。悔し〜。

730 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:07:00.51 ID:HbA0lVTva.net
初ミュウツー2268に逃げられた。黄色辞めたい

731 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:09:34.65 ID:2xRf4PHLd.net
今回みんな個体値高めやね
前回2,222のオイラが高く感じるほど、皆低かったのに

732 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:10:09.91 ID:QAj9rHbz0.net
ゲットチャレンジは
バンギと距離感も変わらず簡単簡単

連れ カーブナイス初球
自分 カーブグレート2球

733 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:11:23.31 ID:w9KQSVYx0.net
遠くなかったな、脅かしやがって
ファイヤーよりずっと簡単よ

734 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:12:12.57 ID:68Ev4shi0.net
捕獲動画がマジ参考になった
金ズリエクセレントカーブで一発目で捕獲

735 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:14:14.22 ID:xDopfYyB0.net
レイド前にバンギラス強化したのが無駄だった
すぐ終わって出番なかったし

736 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:14:32.19 ID:aJOQVjlNp.net
>>727
高個体値うらやま
メンバー次第では少人数でもいけるのね

こっちは2229のサイコ気合玉だった

737 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:17:44.38 ID:hKPoL9ZV0.net
レイドリーダーが仕切ってくれたわ
開始直前までグダグダだったけど何とか同色で集まって15人瞬殺
各リーダーがリーダー同士会話しないから結構ダルかった

738 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:18:32.69 ID:yva2yl430.net
簡単簡単いいすぎるとナイアンのことだからまた確率いじってくるぞ

739 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:21:57.40 ID:ufheGePCp.net
黄色は自分と友達ともう1人。
あとは、赤と青。

玉は7球。
自分は、4球目、
友達は、6球目にとれた。

黄色、少なくても取れるぞ!

2人ともふんわりボール。

740 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:22:10.79 ID:HOFDpIP8p.net
気合玉なんかドラゴンボールに出てきそうな構えでミュウツーと合ってる

741 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:22:49.45 ID:UJmmg18V0.net
出遅れオワタ
野良も色分けグループも終了して反省会の真っ最中に俺参上
時間いっぱいまで俺ともう一人待ちぼうけ
二人でとりあえず記念バトル
勝てる訳もなく・・・
楽しかったよ

742 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:25:18.68 ID:ydkhG6uhd.net
ハマスタ2208
今回2214
まあ、贅沢は言わないけど……

743 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:25:22.76 ID:xDopfYyB0.net
バンギ強化が無駄だった
2体で十分だよ

744 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:27:28.29 ID:ydkhG6uhd.net
ていうか、一番のミュウツー対策は「第一陣に入ること」だと思ったわ今回
いくらバンギだのカイリューだのルギアだのパイセンだの揃えても、ぼっちになると意味がない
みんなの報告見てて強く感じた、ミュウツーレイドは違うゲームになりそうだ

745 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:28:46.91 ID:xDopfYyB0.net
強いのは2体はいるだろ
ボールの数が減らされるし

746 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:30:20.48 ID:QAj9rHbz0.net
>>745
ボールなんて
6球でいいって言ってるのな

747 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:30:30.77 ID:UJmmg18V0.net
>>744
ほんとそれ
しにたい

748 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:35:52.34 ID:Uc0ktLaCM.net
同色プライベートでやったけど人数10人で10球以上もらえて助かったわ

金妨害してた青は誰もプライベートのやり方知らなくてかなりぐだってたからざまぁw

749 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:36:12.90 ID:K4yVr48Wp.net
第一陣待機してるのは大抵ガチ勢だしな。時間経つとハピカビ寄生が増える

750 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:36:35.03 ID:mjPtvsrZ0.net
上から2番目評価だったけど、隣に立ってた娘が凄く可愛くて多少のおしゃべりできたのが良かったわ。

751 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:40:44.92 ID:aJOQVjlNp.net
しかし相変わらず避けバグ酷いな…無駄に市にまくったわ

ブラッキー、カイロスの攻撃力は予想以上だった
さすがパイセン

ミュウツー対策でパイセン特別攻撃隊編成あるで

752 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:42:04.87 ID:JV+gw5poM.net
あれ?この子弱くね?気のせい?

753 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:43:09.37 ID:ii/BgkpT0.net
不思議飴の一時避難先ができたのが一番の収穫

754 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:44:49.60 ID:YTRw47MA0.net
それな。おかげでボックスが450も空いて精神的に楽にも慣れたわ。
個体値糞だけど!!

755 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:46:40.99 ID:ydkhG6uhd.net
>>752
汎用攻撃性能は間違いなくトップ


だけど、抜群突けないと抜群突ける連中には負けるし、単エスパー故に耐性が格闘エスパー程度でほとんど無く思ったより脆い
汎用性能あるとはいっても頼りすぎると思ったほどの活躍はさせられない、結構玄人寄り

756 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:47:38.48 ID:MQ2M7huir.net
かみエッジからかみかみにしたの意味なかった
つーか2体いれば十分じゃん

757 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:47:48.36 ID:xDopfYyB0.net
レベル30までは強化していいんじゃないのか
そこまでは砂やアメもそんなにいらんし

758 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:47:58.83 ID:i2MZHyCL0.net
最初のグループに入れなくて涙目だったけど7人で取れた
本当に良かった

759 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:48:57.01 ID:w4FG8aPJd.net
今日は朝から普通のレイド3箇所回って勝ってもワザと玉を外してゲットしなかった。
気のせいかも知れんが、今までの経験か
失敗が続くと捕獲率が上がる気がした。
今回、貰っ玉は8個、ストャ戟[トしか投げb黷ネいので、通試Z3投外して3投ャiイス、7投目のグレーとで取れた。

760 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:49:06.08 ID:ky7MD5NNa.net
ミュウツーをPL30止めとかないなあ
ゴローニャとかの便利屋さんとは違うのよ
ロマン枠だロマン枠。カンストさせてナンボ

761 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:51:46.50 ID:XWGMnPTLa.net
40人くらい集まったんで30秒遅れの2陣で参加したら11個もらえた
少し待てばガチ勢が減るんでボーナス狙いやすい

762 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:52:30.18 ID:H2f+6DzR0.net
今回パス思ったほどまいてないな。全然思ったほど人いなかったな

763 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:53:59.64 ID:xDopfYyB0.net
>>760
100や98取ってない場合、あとから手に入れる可能性あるからな
レイドに呼ばれるか分からんが

764 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:55:09.36 ID:UJmmg18V0.net
>>762
伊藤園自販機に80人集まって異様な光景だった

765 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:56:11.56 ID:AKU/CM9dp.net
>>762
今回は配布数のテスト
どのぐらい配布すればレイドが成り立つかとか

766 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:57:17.46 ID:mid7HNHW0.net
>>735
無駄じゃないよ
EXレイド直前の他色ジム戦の際、育てたバンギが自動選択で出たがること出たがること
これからもジム戦でもレイド戦でも頼もしい戦力になるさ

767 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:58:02.76 ID:ydkhG6uhd.net
というか、始めに人数集まりすぎるのも問題なんじゃないか
まあテストだけれども、やり方見直した方がいい気はする

768 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:58:36.59 ID:mlYNphFia.net
>>759
おれ以外にもそう思っている人がいたのか。
無理バンギのあとだと次は取れる事が多いしな。今回わざと捕獲しないことまではやらなかったけど直前のレイドは2回に抑えてた。

769 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 21:01:00.87 ID:p3KRR8sb0.net
高個体値のための砂や飴なんて、高個体値が取れてからまたそのために頑張ればいいんだよ
まずは記念の初ミュウツーをパーっとフル強化しようじゃないか
ミュウツーはミュウツー対策にもなるし、何よりやっぱ使いたいでしょ!

770 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 21:02:31.42 ID:UJmmg18V0.net
http://i.imgur.com/Qg4FS3B.jpg

771 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 21:04:53.28 ID:YTRw47MA0.net
はよ使いたいけど流石に
10-12-10を強化する気は全く起きない。
飴は2,5匹MAXできるまで変えた。

772 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 21:06:13.89 ID:QAj9rHbz0.net
>>767
なかーま
BBAのばばぁミュウツーは
さすがに強化できない

773 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 21:06:27.31 ID:lkBH5C2Zd.net
>>752
脆いよ
画像消えてて分からないけど気合い玉で避けながらが必須

774 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 21:09:54.09 ID:TpoDjB4D0.net
ていうか2270だけですぎじゃね?
ツイッターには今日だけで何人もいたぞ

775 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 21:10:28.45 ID:tTfSq1xc0.net
きあいだまはやっぱりやっかい。だってみんなバンギラスを第一に鍛えてるから。
きあいだま以外ならバンギラス。それ以外ならギャラドス、カイリューでの総力戦。
人数はたくさんいるに限る。

776 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 21:15:34.42 ID:QLvkKf480.net
ダメージ貢献欲しいから、ガチ勢8人が最適かな
ちょうど6体使い切るくらいだろ

777 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 21:16:37.15 ID:TpoDjB4D0.net
気合玉じゃなければ5、6人でいいけどな
気合玉の時は8人は欲しいな確かに

778 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 21:17:04.07 ID:C6uCyw+m0.net
たまご割れる30分前からのジム攻防で金ずり20個くらい消費して防衛したのにまさかの1球目でゲット。CP2220の残念個体だったので砂入れるのは保留。けど不思議な飴の移動先が出来たし図鑑埋まったし帰り道でバンギレイドやってて2097取れたしで大満足。

779 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 21:23:00.78 ID:JV+gw5poM.net
破戒だったけど218秒残しで勝利
気合玉でなくても技2を2回食らえば死ぬからバンギラスは噛み噛みにして少しでもダメ狙うほうがいいと思った
ボール1つがマジで大事


>>773
PL36まで強化した画像だった
念力気合玉でハピナスに避けなし連打で戦ってきたら思ったほど余裕ではなかったもので

780 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 21:24:19.90 ID:QAj9rHbz0.net
今回は気合い玉じゃなかったけど
気合い玉ってわかったら
カイリュー並べとけばいいかなー

781 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 21:28:48.71 ID:w4FG8aPJd.net
>>768
やっぱり、有るよね。

782 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 21:35:09.27 ID:TGKn41xj0.net
初期表示でバンギが1体も選ばれなかったから嫌な予感してたんだが、
やっぱりきあいだまだった
苦労して育てたバンギ3体がみんな一撃で消滅w

783 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 21:37:47.58 ID:jo/ZXno7a.net
ミュウツーが不幸にもきあいだま持ちでバンギが溶ける溶けるw
ネタで入れたあくあくのグランブルが粘ってなんとか全滅は免れたよ。

784 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 21:37:51.81 ID:QAj9rHbz0.net
>>406
これが正解だな

785 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 21:43:32.23 ID:xDopfYyB0.net
サイコ破壊光線だったからら楽勝だったのかw

786 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 21:45:05.21 ID:mlYNphFia.net
>>781
うん。でも内緒にしておこう。

787 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 22:08:39.24 ID:5OJ+ie5a0.net
今日やったミュウツーが気合玉だったけど
16人でかみかみバンギ4匹までで終わった
かみつく2発打てればいい感じかな
黄色だったけどダメージボーナス+1 チームボーナス+2で9発
おもったより遠くて初めの2発はずして、そのあとカーブグレート7回あてたけど逃げられました

788 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 22:10:29.46 ID:vrTRp3Nx0.net
>>782
ネタじゃなくて、気合い玉きたら、
カイロスがよかった。
気合い玉きたら、バンギは、
カンストもCP3000程度も変わんなかった。
今日の対戦より

789 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 22:10:54.77 ID:QAj9rHbz0.net
>>787
カーブじゃねーな
その確率、宝くじ当たるは

790 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 22:19:31.54 ID:AD5za98R0.net
>>789
カーブで投げて、が正解だな

791 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 22:33:52.61 ID:5OJ+ie5a0.net
>>789
ボール時計周りで中心から右側に毎回当ててたから
カーブグレートの判定だと思うけどな

792 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 23:49:37.67 ID:36bJIx2c0.net
カーブ判定って回転方向関係無く左じゃねーの

793 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 04:47:53.38 ID:2Qpq6qF+0.net
どうやらポケモンの中心ラインをまたぐ形で投げられていればカーブ判定になるらしい
画面中心の左から投げたらポケモンの中心から右側に
画面中心の右から投げたらポケモンの中心から左側に
ポケモンの中心に縦に線を引いて、その中心線をまたぐ形で投げた場合にカーブ判定
ストレートでも中心線をまたげばカーブ判定
回転とかキラキラとかあんまり関係ないらしい
https://www.youtube.com/watch?v=ZKFoEU5HcIk

794 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 05:04:08.56 ID:3sBFbW5X0.net
2207 BADだって〜w
15人で二匹目に換わった瞬間に終わって貢献度0だと。3400位のバンギだったんだけど。

795 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 06:06:35.84 ID:l2pe/UGB0.net
>>738
そら自分は取ったんだから後続潰しに簡単と広めるだけでしょ

796 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 06:22:52.03 ID:nOeaxOjT0.net
うちのミュウツー11 14 14なんだけど、強化対象の攻撃個体値はいくつ以上が目安ですか?

797 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 06:23:29.32 ID:bcW6jX9Fa.net
>>793
ポッコラ相手に30回ストレートで中心線をまたぐように投げてみたけど
一度もカーブ判定にならなかった
対応機種?じゃないと判定されないのかな?
回転かけて中心線をまたぐ形で当たった場合はカーブ判定になる

798 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 06:31:55.07 ID:RTlZq97I0.net
PL30ヘルガーは破壊光線でも瞬殺されたなぁ。

799 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 06:37:56.31 ID:aJEwlDDP0.net
カーブの出し方
くるくる回してキラキラエフェクトを出す
エフェクトが出たままの状態で斜め方向に投げる
ポケモンに対して、投げた方向の逆側に当てればおk
ポケモンが左右に移動してるときは投げるの止めといた方がよい

こんだけ

800 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 06:55:22.00 ID:SE6l4Fo7p.net
体感だとだましイカサマブラッキーがかなり与ダメ稼いでた印象
複数体用意しとくのアリ

801 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 07:18:02.28 ID:omC3Efz90.net
とりあえず気合玉相手に噛みエッジがまったく役に立たないことはわかった
エッジ一発も打てずに消えていったわ

802 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 07:36:00.98 ID:zMDsOLhN0.net
>>801
噛み砕いている時間に最低6回は噛み付ける計算で、現実だと混雑するレイドじゃ技2発動はえらく時間がかかるから8回くらいは嚙みつけそうなんだよな
ぶっちゃけ一生懸命噛み砕いても噛みつく連打と大差無いという

803 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 08:15:50.69 ID:r9a3tsv/d.net
CP2208捕ったけど、このスレだと末端だな。
みんな、高個体過ぎだろ。
捕れて嬉しかったのに、時間経過して、なんとも言えない残念感。

804 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 08:19:38.01 ID:c1hDy6iR0.net
>>803
そんな弱いのあるんだ

805 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 08:20:57.55 ID:QTQ3HoWl0.net
ロビーに入ったらルギア、カイリューだったからきあいだま持ちだとわかった
20人で余裕だったけど、バンギの溶け具合が半端なかったなぁ
10人未満でレベルも様々だと、回復再突入は必要だと思った
豪雨の中、きあいだまミュウツー戦はいい記念になった

806 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 08:52:10.86 ID:0bdDCligp.net
池袋だから、始まる前から60人はいたかも。入った瞬間20人に達し、黄色は3人。

30秒で勝利。
黄色のゲットチャンスは7個のボール。

カーブはやったことないので、ふんわり。
4球目のグレートで取った。
2275だった。

友達も黄色で、ふんわりボールで、6球目でゲット!

少ないチームって取れる確率上がってる?

807 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 08:54:17.54 ID:QrIQ5scu0.net
>>803
>>803
https://i.imgur.com/ql3A00i.jpg

808 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 08:54:47.46 ID:0bdDCligp.net
カーブじゃなくても取れる。
連れも普通に投げて取れた。

要は運だよ。

809 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 08:56:47.59 ID:RP6WNFW6d.net
>>807
おめでとう
野良にはいないからその数値は希少価値だよ

810 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 09:45:20.12 ID:qlwOMPXud.net
>>803
俺なんかCP2205、76%だよ

811 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 09:47:44.89 ID:0ZirmBboF.net
>>803
俺と同じ個体値だな。まずは取れた事に喜ぼうぜ。
飴ちゃんが溜まってたから助かった( ˙灬˙ )

812 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 10:02:22.91 ID:tR+8fiyHd.net
上から2番目評価のミュウツーって砂入れる価値あるかな?どう思う?

813 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 10:03:29.27 ID:I3/ZcDPVd.net
>>812
いいね!ゴミ

814 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 10:04:11.46 ID:cbv75gYo0.net
自分は16日は2251で今回は2217だった。
そこそこの個体値のが取れていたので、あまり不満は無い。でも、バラマキされて、6体を超えたら飴だろうな。

最初にゲットするまでが花。三回目にレイド招待されても、最初の感動はないだろうな。

815 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 10:14:27.64 ID:aHS4gUG90.net
次はイベントの後なのかなぁ。
正直、待つのは長い。週一くらいでチャンスが欲しい。でも、もっと多くの人がやってそうな大きな公園でもテストやってもらいたい。
ガチ勢みたいな人より、もっと通常プレーの
人もやれるように。地域によってはスポンサージムないところもあるから

816 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 10:23:16.57 ID:VB1AbSAxp.net
>>796
今なら上げてもいいよ
自分も39まで上げた
希少価値が無くなってからだと100%でも取れなきゃ上げられなくなるよ
使えるひとの特権いま上げて使う事
シャドボにしてフーディンソロレイド楽しかった

817 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 10:24:45.15 ID:nwEj25GS0.net
報告 田舎のソフバンだったけど一陣で20人 3400カミカミバンギ、1800ブラッキーで終わった。
ブラッキー使いたかったので入れてみたら、貢献度0.
今回、高い人でもTL37、後は36×2以外20台だった、やはりライトが優遇されてるのかな。
全体的に19時10分までで30人はいたと思う。二陣までは勝てたかと。

818 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 10:37:46.43 ID:aHS4gUG90.net
今までミュウツーで活躍できそうなの少なかったのでバンギラス、ハッサム、ヘルガーを上げられるだけ上げて、野良高CPのイーブイを5体ブラッキーにしたけど、バンギラス2体とブラッキー1体で終了。
人数集まれば鍛えたバンギラス2体くらいで十分な感じだからそんなに厳しくない。
きあいだまに当たると大変みたいだけど人数でゴリ押しすれば勝てると信じたい。それなりにやってればギャラドス、カイリューも1、2体はもってるでしょうから。

819 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 10:52:29.85 ID:XwmC99h9d.net
自分もど田舎のイオン(スーパー並)でやったけど、第一陣20人で二匹目で倒せたな。
第一陣で色分け、貢献気にしなければバンギなどのアタッカー2〜3体であと適当でも大丈夫だな。
ボール12個貰えたから余裕かと思ったら、思いの外ボールが届かない、焦って弾かれるで嫌な汗でまくり。残り3個目金ズリナイスカープでなんとかゲット。9個投げてボール当たったの3回だけ。おいらみたいな下手くそや自信のない奴は、別の人に投げてもらった方がいい。

820 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 11:30:14.66 ID:JbH0+fjed.net
バンギかみかみ*1
バンギかみエッジ*3
あとはなんでもいい
どうせ出番なんて来ない

3体目が死ぬ直前で討伐完了
黄色でボール10個、1球目であっさり捕獲

マジでなんでもいい
カビハピはひんしゅく買うからカイリューでも出しとけばいい

821 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 11:49:38.53 ID:0bdDCligp.net
都心で色分けなんてないよ

822 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 11:50:09.46 ID:H7ayv32I0.net
噛み付くバンギ4カイリュー6匹だな
人数少ない時の気合い玉だと周りがどんどん死んで持久戦にもつれ込むんで
耐性があり火力もあるカイリューがいないと辛い
逆鱗が念力持ちなら3発、サイコ持ちなら5発くらいは打てる

823 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 11:53:12.40 ID:8dBRefLP0.net
昨日4人で倒したぞ、ミュウツーサイコサイコを
40が2人と39が2人で
俺はバンギの3600超えかみかみを6体使った

824 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 11:54:11.35 ID:8dBRefLP0.net
時間まだ69秒残っていた

825 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 11:58:09.07 ID:KVkaS/8V0.net
来週EXレイドパスもらうためにはどうしたらいい?
イオン、マクドナルド、ソフトバンクのジムを回っておけば良いんだよね?

826 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 12:11:38.50 ID:RvXtWW5R0.net
>>825
イベント中にexないかもしれない

827 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 12:17:42.10 ID:nwEj25GS0.net
>>825 どうせやるならスポンサージムだよね。伊藤園も。
過去、開催された公園もチェックしてみては。

828 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 12:18:06.34 ID:VB1AbSAxp.net
貰うための対策が一番大変だよね、今は
スポンサージムでレイドやるくらい?
スポンサージムでも前回開催されたジムでやるの方が確率高いのかな?
イオンでは2度め開催されたみたいだけど1度目との開催場所の違い方とかどうだった?

829 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 12:21:45.78 ID:Y3rp3a9S0.net
とりあえず1体捕ってカンスト分の飴は変換したけどまだふしぎ飴が500くらいあるんよ
皆さんならまた捕獲できるとしてもっと飴つぎ込む?

830 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 12:58:46.51 ID:M7gfz11y0.net
対策かぁ…
全滅しない、バグは修正されてない!
ピンクのブタが盆踊りを踊る中で個別ダメージポイント0球!
最後はルギアを入れてルギアが出たら回復するべし!
ミュウツーは普通に球から出る!
一球でも多いと可能性は上がる、レイドリーダーの不要な都内なら尚更だ。
昨夜、逃げられた俺からの対策法。
あと、当たり前だが誰でも入れる訳では無いので遅刻したら倒せないこともる。

831 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 13:00:39.08 ID:H7ayv32I0.net
気合い玉以外なら3人で十分
さいこ気合なら4人、ねんりき気合なら5人でなんとかなりそう気するがどうだろうか

832 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 13:55:59.63 ID:LM38Yoi3M.net
>>605
これ重要かも
俺も近くの神社ジムよく置いてるからそこへお参りしてからEX行ったら1発で捕れた

833 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 14:00:32.14 ID:ykS9nO5CM.net
最悪パターンは来週の秋イベント中は
EXレイドなしで
テスト終わって本格的に一般開始したら
ミュウツーじゃなくて他の伝説に変わるやつ

834 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 14:02:38.49 ID:LM38Yoi3M.net
サイコ気合い玉相手にゲンガー悪くなかった
バンギと違い気合い玉耐えたぞ
野良の高CPゴースそのまんま進化させた奴だけど

835 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 15:01:24.41 ID:8dBRefLP0.net
>>831
肝心なこと忘れてるぞお前
当選した奴のなかからガチ勢に声かけて3〜4人でやってくれる奴が実際にどれだけいると思う?
俺はたまたま知り合いだったから挑戦ができたけど

836 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 15:12:52.12 ID:H7ayv32I0.net
理論上可能かどうか言ってるだけだからそんなツッコミいらない

837 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 15:25:49.29 ID:8dBRefLP0.net
昨日4人で対戦した感じだと
96の攻撃15か98の攻撃15か100のカンスト、これで6体揃った奴なら3人で逝けそだ
だけどこの個体値で6体揃ってる奴はガチでも少ないぞ

838 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 16:01:29.62 ID:u5pK7VqJM.net
96とか98とか個体値を基準にしてるのがすごく頭悪そう

839 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 16:05:25.70 ID:pU0YQvq9p.net
>>837「そう、高レベルの話になると重要なのは頭の良さではなく圧倒的にゴリ押しできる個体値と最適ポケのみの世界となるのだ」
>>838「はううううん、ビクンビクン」

840 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 16:17:24.10 ID:u8tL06R7a.net
本番のEXレイドはレイドパス買ったらランダムにおまけで貰える仕様になるんじゃね?だからボックスから外されたんだよ。

841 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 17:07:07.08 ID:QrIQ5scu0.net
>>809
なぐさめありがとう
下位3%のレアものと思ってしばらく強化せずにもっとくよ
せっかくならトリプルAほしかったわw

842 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 17:14:42.14 ID:r9a3tsv/d.net
EXレイド対策は、
1.第一陣に必ず入る。
2.ひんしゅくを買わないポケモンを出す
でいいのかな。

843 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 18:22:37.34 ID:rcTg6d0/0.net
>>842
臨機応変。
空気を読む力が大切。
認識の甘い奴は失敗しやすい。

844 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 19:09:43.47 ID:UgyJLtfEa.net
>>842
ひんしゅくとかどうでもいいよ
EXレイドにまで及んでハピナス使って薬なんかを節約したいなら勝手にすればいい
俺なら薬なんか後でポケスト巡って集めれば済む話だから、仮に薬が枯渇していようがガチポケでボールを1個でも多く確保しにいくけど

845 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 19:27:44.69 ID:mUMxp/NK0.net
ガチポケと言っても3体もいれば十分、2体でも問題ないくらいだ
あとはどうせ出番なんてやって来ないし
結局1体目と2体目のPL勝負でしょ

量より質

846 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 19:37:50.93 ID:zMDsOLhN0.net
>>845
気合玉来なけりゃな

847 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 20:12:31.90 ID:2/uNQ9U7p.net
10人でやったら最後の6体目も出番あったぞ
他のレイドメンバー見たらハピカビめっちゃ使ってる
まぢう◯こ

848 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 20:32:18.10 ID:H7ayv32I0.net
少人数でやって最後の一体まで使うレイドが楽しい
フィールドに立ってるのが自分のポケモンだけだとなお良い

849 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 20:52:41.03 ID:8dBRefLP0.net
>>848
そうだね、レイドはギリギリの人数でやってこそ楽しいと俺も思う

850 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 21:34:02.24 ID:uFk3vHFud.net
>>834
サイコ気合いだけのためにゲンガーに砂入れるとかあほやろw
技1も2もそれ以外になったら死亡やん

851 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:01:42.29 ID:/jDWsIJFd.net
20人居たら2体で終わるって言ってる奴て気合い玉のミュウツーと対戦した事ないんだろうな。

852 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:11:22.26 ID:Wt8Foo/D0.net
昨日初めての対戦で気合い玉ミュウツーだった。噛み噛みバンギ6体が溶けて終わった。
テルリンカイリュウとか出す暇もなく終わりダメージ量ゼロ。

853 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:14:44.87 ID:eNha8aGZ0.net
>>852
そもそも気合い玉は、先発メンバー選出時点で分かってるから考慮したメンバーにしないか?バンギラスは外すとか

854 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:19:13.19 ID:Wt8Foo/D0.net
>>853
レイドリーダーが決めたグループコードがはじかれて、やっと入れたらスタート直前だったw色毎に入れたらからありがたかったが、ちょっと焦った。

855 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:22:19.25 ID:Wt8Foo/D0.net
>>853
補足。確かに先発メンバーがバンギラスじゃなかったから、何も知らず10秒くらいでバンギラスに変更した俺の失敗だ。

856 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 06:23:55.58 ID:bw/qWB770.net
ボスの技ってバトル開始前にわかるの?
みんなバトル始まって判断してから退出とか次回に向けてメンバー選べ直してるのかと思ってた。

857 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 06:36:51.70 ID:C5yRNivK0.net
技2にどんな技持ってるかは大体予想つくよ
カイリューが並んでたら気合い玉
バンギやルギアが並んでたらそれ以外

858 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 06:41:59.34 ID:kXmAEvfQ0.net
>>856
例えばドロポンルギアだとバンギラス、ゴローニャがリストに居なくてハピナスラッキーだらけになる
それと同じで、ミュウツーの技タイプに合ったポケモンが選ばれるんだよ

20人でタコ殴りにするなら考えるより連打すれば良いけど、少人数でダメージ量のボールが欲しい人は頑張るの
ただ、ヘマすると人足らなくて倒せない……なんてことになり兼ねないから注意が必要

859 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 06:43:19.29 ID:bw/qWB770.net
>>857
自動選出メンバーでわかるのか。
そういやそうですね。

860 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 09:58:45.27 ID:qBdjF5JO0.net
>>853
バンギ外すと言っても念力気合玉は少々の耐性では耐えられない(つまりバンギと同じ)なのでは?
カンストカイリュー6体いるなら外してもいいかもだが。

861 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 10:59:20.91 ID:GaFj5HlE0.net
>>851
複数回してる人ってそんなにいないんじゃないの?

862 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 11:01:48.13 ID:BawAZFjy0.net
>>860
ギャラすら耐えるよ

863 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 11:03:21.61 ID:CgFCOuBVa.net
一回戦ったけど、距離遠すぎて9球のうち3球(ストレート)しか当たらんかった
どうやったら届くの?

864 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 11:07:19.15 ID:VbL8K21c0.net
流石に下手くそなだけだろ

865 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 11:53:44.32 ID:IJyUexWRp.net
かみかみギャラドスはミュウツー対策になるかな

866 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 12:22:25.96 ID:GaFj5HlE0.net
>>865
かみドロの方がダメージ効率いいみたいよ

867 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 12:31:24.04 ID:pBenKB6V0.net
パスきた後の対策は
現場の仕切り屋に合わせる優しい気持ちを持つことだけだな
討伐捕獲後は一生会いたくない

868 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 14:43:38.29 ID:9PRtJv8Qa.net
ミュウツー、ポポッコくらいかな

869 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 15:30:13.85 ID:qBdjF5JO0.net
>>866
基本1ゲージ技の方が多ゲージ技より理論上の効率は良いけどな。
それでも実際はレイドは多ゲージ技が向いていると言われてるんだが・・・
ただギャラドスの場合噛み付くの避けやすさを生かすには1ゲージのドロポンが向いてそう。
>>862
計算式だとカンストギャラドスなら気合玉+念力4発には耐える計算か。
4発ってのは野良の普通個体値ゴローニャpl30vsオバヒファイヤーで受けられる炎の渦の数、確かにギリギリ何とかなりそうだ。
pl30じゃ勿論無理だろうが・・・

870 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 16:37:52.10 ID:/w1YKOhu0.net
>>863
ストレートだからだろ。
カーブだと指を回すアクションからスナップを効かせて手を動かすから勢いつけやすい。

871 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 19:13:49.96 ID:IJyUexWRp.net
>>866
亀だがthx
野良の攻撃防御Fを進化させたらこの技構成になったから気になった
心置きなく飴にできるわ

872 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 19:20:33.77 ID:Y8z5dJjM0.net
これを育てよう
https://i.imgur.com/2WWFCY4.jpg

873 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 19:21:35.31 ID:Fw1C5/Lc0.net
>>872
グロ

874 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 23:58:53.68 ID:TOMnYzYMd.net
CP2208ミューツーじゃ強化する気にならん。
評価も2番目だし、使うことなさそう。記念品。

875 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 03:00:19.15 ID:/vUxPCi50.net
自分もCP2219だったので強化に悩む。とりあえずPL30ぐらいまでにしとこうかな

876 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 03:46:51.76 ID:nEzOzwHb0.net
家訓で100以外は育てないんだ

877 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 03:49:21.60 ID:It5f181j0.net
>>875
PL30で止めるなら上げずに飴変換だけして高個体を待つ方がいいかも
俺はカンストバンギを超えるPL35まで上げたけど不思議飴がもったいなくてあと8回強化するか悩んでる

878 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 04:05:39.30 ID:nEzOzwHb0.net
そうだな
30のミュウツーなんて何の強みもない

879 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 07:13:37.47 ID:f8l7jyyod.net
強化しないでボックスに入れてても肥やしにもならんでしょ
MAX強化してドヤ顔出来るの今だけだろ

880 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 07:28:12.92 ID:nEzOzwHb0.net
ジム置きできないんだからドヤなんて身内にしかできんだろう
それに今のミュウツーの技の組み合わせじゃ育ててもただの穀潰し
代わりはいくらでもいる

881 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 08:28:12.96 ID:vMKzkk2y0.net
ミュウツー捕獲は不思議飴の貯金箱としての価値はあった 強化は見送り

882 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 15:26:07.04 ID:yLrXdx+A0.net
個体値100%だろうが91%だろうが、ほとんど変わらん。
PL39と38で差が実感できるか?

個体値が50%くらい変わるなら、間違いなく変わるけど。

>>880
気合玉ミュウツーには、ミュウツーとルギアが役に立ったぞ。
EXは2回やって2回とも気合玉。
最初のEXは後発組に入ったので、5、6回参加して遊んでいる。気合玉の経験は豊富だw

883 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 15:34:46.81 ID:87I16Uha0.net
ミュウツー対策はどんなポケモンを揃えるかではなく
捕獲場面で確実に金ズリカーブエクセレントが取れるか?

それだけだよ

884 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 15:36:20.26 ID:GZm+Cnema.net
>>868
ミュウツーの距離感はベトベトンと同じ。
近いようで意外と遠いなって感じ。
グルグルぐるぐる回転掛けすぎじゃないの?

885 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 15:37:50.13 ID:87I16Uha0.net
まぁ付け加えるなら、月曜、火曜にいままでEXレイドが行われたジムでレイドを行う
金ズリを集めておく
EXレイド当日は三時間以上前からジムを占領する

886 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 20:10:02.29 ID:QX/4n0Vq0.net
>>882
ミュウツーはATK15PL39でギリ+1入るケースがあるから差出るよ
シャワの水鉄砲と同じで

887 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 22:58:57.69 ID:rk7IcIko0.net
ブラッキー入れて貢献できると何故思うのか
悪のハビ枠なのに

特攻隊入れなきゃ20人レイドでは貢献度とれない

888 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 23:27:33.26 ID:nEzOzwHb0.net
20人レイドで貢献+2以上取るのって特攻隊入れても普通無理だよw
他が全員レベル20未満とかならチャンスあるけど

889 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 23:53:02.82 ID:rk7IcIko0.net
そだね
でも1か0かはでかいよ

890 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 01:04:57.62 ID:pp/N58lh0.net
>>888
貢献?
ダメージ量じゃないの?

>>889
ダメージ量0ってあるの?

891 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 01:33:43.19 ID:pcGas8NAp.net
ミューツー、
ふんわり、グレートで4球目、個体値100取れたけど、、、

892 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 01:36:12.84 ID:pcGas8NAp.net
ボールが10球、13球あろうが、
カーブ&エクセレントだそうが、
取れないやつは取れないんだよ!
ユーチューブの六本木やったやつがそーだったろーが。

893 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 02:23:17.97 ID:iSKKE0jy0.net
>>891
>>892
アタマだいじょぶかな?
脳がふんわりしちゃったんだね、かわいそうに

894 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 06:01:55.32 ID:RbFa2zJ80.net
みんな ミュウツー捕獲チャレンジの時 捕獲リングの色 赤ORオレンジ どちらだった?

895 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 06:11:07.28 ID:kNYz9GI4p.net
>>891
ミューツー、ミュウツー、どちらだろ
わたし、あたま、ふんわり、わからない
人間、ともだち、おで、たべない

896 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 06:26:36.55 ID:bTo7DL9p0.net
>>895
ミュツウーだよ

897 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 07:23:23.33 ID:VjvvmTbZ0.net
>>852
俺も倒せたが全滅でダメージ0、このバグは前回の修正で直ったと聞いてたが直ってない!
対策法
全滅させない

898 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 07:50:47.58 ID:u7rK1wSe0.net
ダメージ貢献してない奴こそ無駄に全滅を避ける
人数ギリなら早めに回復再突入が鉄板だろ

899 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 10:04:19.68 ID:5sTUhd41p.net
再突入じゃなくて全滅リセットになったのか?

900 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 11:27:24.63 ID:0zZ4GgvK0.net
>>892
外したら負け
エクセレント&カーブボールが確実に当たる範囲でサークルを設定しないとな
小さくしても当たらないんじゃダメ

GameWithのはそもそも下手過ぎ

901 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 11:29:38.79 ID:0zZ4GgvK0.net
全滅ってメンバー少なすぎだろ?

902 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 11:56:57.44 ID:M0apHJ0i0.net
7人で念力気合玉倒したけど、カイリューだろうがギャラドスだろうがどんどん溶けていって笑えた
6体目全滅する前に交代再突入してダメージ+1だったけど

903 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 12:19:48.04 ID:y+KELYiV0.net
だから念力も避けろと

904 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 12:24:48.63 ID:GA68DBgY0.net
ジムに置ければ盛り上がると思うんだけどなあ

905 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 12:30:12.21 ID:pcGas8NAp.net
ミューツーは一匹いるから、
もうやらなくていい。
ホウオウだして!

906 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 12:31:31.57 ID:jPf/oe3bd.net
20人いる場合ゲンガー6匹まじお勧め
ちょうど良い感じに全滅する

907 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 12:35:11.05 ID:iQFv/0Rad.net
フル強化ゲンガー6匹とか最高に気持ちいい砂の無駄遣いだな
俺には出来んわ

総レス数 907
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200