2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EXレイド】ミュウツー対策を考える【M2】

1 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 18:33:13.09 ID:BbuZNjj0M.net
パスきた方、対策ポケモンや捕獲について
特に以前参加された方の体験談が聞きたいです

763 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:53:59.64 ID:xDopfYyB0.net
>>760
100や98取ってない場合、あとから手に入れる可能性あるからな
レイドに呼ばれるか分からんが

764 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:55:09.36 ID:UJmmg18V0.net
>>762
伊藤園自販機に80人集まって異様な光景だった

765 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:56:11.56 ID:AKU/CM9dp.net
>>762
今回は配布数のテスト
どのぐらい配布すればレイドが成り立つかとか

766 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:57:17.46 ID:mid7HNHW0.net
>>735
無駄じゃないよ
EXレイド直前の他色ジム戦の際、育てたバンギが自動選択で出たがること出たがること
これからもジム戦でもレイド戦でも頼もしい戦力になるさ

767 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:58:02.76 ID:ydkhG6uhd.net
というか、始めに人数集まりすぎるのも問題なんじゃないか
まあテストだけれども、やり方見直した方がいい気はする

768 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:58:36.59 ID:mlYNphFia.net
>>759
おれ以外にもそう思っている人がいたのか。
無理バンギのあとだと次は取れる事が多いしな。今回わざと捕獲しないことまではやらなかったけど直前のレイドは2回に抑えてた。

769 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 21:01:00.87 ID:p3KRR8sb0.net
高個体値のための砂や飴なんて、高個体値が取れてからまたそのために頑張ればいいんだよ
まずは記念の初ミュウツーをパーっとフル強化しようじゃないか
ミュウツーはミュウツー対策にもなるし、何よりやっぱ使いたいでしょ!

770 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 21:02:31.42 ID:UJmmg18V0.net
http://i.imgur.com/Qg4FS3B.jpg

771 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 21:04:53.28 ID:YTRw47MA0.net
はよ使いたいけど流石に
10-12-10を強化する気は全く起きない。
飴は2,5匹MAXできるまで変えた。

772 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 21:06:13.89 ID:QAj9rHbz0.net
>>767
なかーま
BBAのばばぁミュウツーは
さすがに強化できない

773 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 21:06:27.31 ID:lkBH5C2Zd.net
>>752
脆いよ
画像消えてて分からないけど気合い玉で避けながらが必須

774 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 21:09:54.09 ID:TpoDjB4D0.net
ていうか2270だけですぎじゃね?
ツイッターには今日だけで何人もいたぞ

775 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 21:10:28.45 ID:tTfSq1xc0.net
きあいだまはやっぱりやっかい。だってみんなバンギラスを第一に鍛えてるから。
きあいだま以外ならバンギラス。それ以外ならギャラドス、カイリューでの総力戦。
人数はたくさんいるに限る。

776 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 21:15:34.42 ID:QLvkKf480.net
ダメージ貢献欲しいから、ガチ勢8人が最適かな
ちょうど6体使い切るくらいだろ

777 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 21:16:37.15 ID:TpoDjB4D0.net
気合玉じゃなければ5、6人でいいけどな
気合玉の時は8人は欲しいな確かに

778 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 21:17:04.07 ID:C6uCyw+m0.net
たまご割れる30分前からのジム攻防で金ずり20個くらい消費して防衛したのにまさかの1球目でゲット。CP2220の残念個体だったので砂入れるのは保留。けど不思議な飴の移動先が出来たし図鑑埋まったし帰り道でバンギレイドやってて2097取れたしで大満足。

779 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 21:23:00.78 ID:JV+gw5poM.net
破戒だったけど218秒残しで勝利
気合玉でなくても技2を2回食らえば死ぬからバンギラスは噛み噛みにして少しでもダメ狙うほうがいいと思った
ボール1つがマジで大事


>>773
PL36まで強化した画像だった
念力気合玉でハピナスに避けなし連打で戦ってきたら思ったほど余裕ではなかったもので

780 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 21:24:19.90 ID:QAj9rHbz0.net
今回は気合い玉じゃなかったけど
気合い玉ってわかったら
カイリュー並べとけばいいかなー

781 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 21:28:48.71 ID:w4FG8aPJd.net
>>768
やっぱり、有るよね。

782 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 21:35:09.27 ID:TGKn41xj0.net
初期表示でバンギが1体も選ばれなかったから嫌な予感してたんだが、
やっぱりきあいだまだった
苦労して育てたバンギ3体がみんな一撃で消滅w

783 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 21:37:47.58 ID:jo/ZXno7a.net
ミュウツーが不幸にもきあいだま持ちでバンギが溶ける溶けるw
ネタで入れたあくあくのグランブルが粘ってなんとか全滅は免れたよ。

784 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 21:37:51.81 ID:QAj9rHbz0.net
>>406
これが正解だな

785 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 21:43:32.23 ID:xDopfYyB0.net
サイコ破壊光線だったからら楽勝だったのかw

786 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 21:45:05.21 ID:mlYNphFia.net
>>781
うん。でも内緒にしておこう。

787 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 22:08:39.24 ID:5OJ+ie5a0.net
今日やったミュウツーが気合玉だったけど
16人でかみかみバンギ4匹までで終わった
かみつく2発打てればいい感じかな
黄色だったけどダメージボーナス+1 チームボーナス+2で9発
おもったより遠くて初めの2発はずして、そのあとカーブグレート7回あてたけど逃げられました

788 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 22:10:29.46 ID:vrTRp3Nx0.net
>>782
ネタじゃなくて、気合い玉きたら、
カイロスがよかった。
気合い玉きたら、バンギは、
カンストもCP3000程度も変わんなかった。
今日の対戦より

789 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 22:10:54.77 ID:QAj9rHbz0.net
>>787
カーブじゃねーな
その確率、宝くじ当たるは

790 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 22:19:31.54 ID:AD5za98R0.net
>>789
カーブで投げて、が正解だな

791 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 22:33:52.61 ID:5OJ+ie5a0.net
>>789
ボール時計周りで中心から右側に毎回当ててたから
カーブグレートの判定だと思うけどな

792 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 23:49:37.67 ID:36bJIx2c0.net
カーブ判定って回転方向関係無く左じゃねーの

793 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 04:47:53.38 ID:2Qpq6qF+0.net
どうやらポケモンの中心ラインをまたぐ形で投げられていればカーブ判定になるらしい
画面中心の左から投げたらポケモンの中心から右側に
画面中心の右から投げたらポケモンの中心から左側に
ポケモンの中心に縦に線を引いて、その中心線をまたぐ形で投げた場合にカーブ判定
ストレートでも中心線をまたげばカーブ判定
回転とかキラキラとかあんまり関係ないらしい
https://www.youtube.com/watch?v=ZKFoEU5HcIk

794 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 05:04:08.56 ID:3sBFbW5X0.net
2207 BADだって〜w
15人で二匹目に換わった瞬間に終わって貢献度0だと。3400位のバンギだったんだけど。

795 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 06:06:35.84 ID:l2pe/UGB0.net
>>738
そら自分は取ったんだから後続潰しに簡単と広めるだけでしょ

796 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 06:22:52.03 ID:nOeaxOjT0.net
うちのミュウツー11 14 14なんだけど、強化対象の攻撃個体値はいくつ以上が目安ですか?

797 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 06:23:29.32 ID:bcW6jX9Fa.net
>>793
ポッコラ相手に30回ストレートで中心線をまたぐように投げてみたけど
一度もカーブ判定にならなかった
対応機種?じゃないと判定されないのかな?
回転かけて中心線をまたぐ形で当たった場合はカーブ判定になる

798 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 06:31:55.07 ID:RTlZq97I0.net
PL30ヘルガーは破壊光線でも瞬殺されたなぁ。

799 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 06:37:56.31 ID:aJEwlDDP0.net
カーブの出し方
くるくる回してキラキラエフェクトを出す
エフェクトが出たままの状態で斜め方向に投げる
ポケモンに対して、投げた方向の逆側に当てればおk
ポケモンが左右に移動してるときは投げるの止めといた方がよい

こんだけ

800 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 06:55:22.00 ID:SE6l4Fo7p.net
体感だとだましイカサマブラッキーがかなり与ダメ稼いでた印象
複数体用意しとくのアリ

801 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 07:18:02.28 ID:omC3Efz90.net
とりあえず気合玉相手に噛みエッジがまったく役に立たないことはわかった
エッジ一発も打てずに消えていったわ

802 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 07:36:00.98 ID:zMDsOLhN0.net
>>801
噛み砕いている時間に最低6回は噛み付ける計算で、現実だと混雑するレイドじゃ技2発動はえらく時間がかかるから8回くらいは嚙みつけそうなんだよな
ぶっちゃけ一生懸命噛み砕いても噛みつく連打と大差無いという

803 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 08:15:50.69 ID:r9a3tsv/d.net
CP2208捕ったけど、このスレだと末端だな。
みんな、高個体過ぎだろ。
捕れて嬉しかったのに、時間経過して、なんとも言えない残念感。

804 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 08:19:38.01 ID:c1hDy6iR0.net
>>803
そんな弱いのあるんだ

805 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 08:20:57.55 ID:QTQ3HoWl0.net
ロビーに入ったらルギア、カイリューだったからきあいだま持ちだとわかった
20人で余裕だったけど、バンギの溶け具合が半端なかったなぁ
10人未満でレベルも様々だと、回復再突入は必要だと思った
豪雨の中、きあいだまミュウツー戦はいい記念になった

806 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 08:52:10.86 ID:0bdDCligp.net
池袋だから、始まる前から60人はいたかも。入った瞬間20人に達し、黄色は3人。

30秒で勝利。
黄色のゲットチャンスは7個のボール。

カーブはやったことないので、ふんわり。
4球目のグレートで取った。
2275だった。

友達も黄色で、ふんわりボールで、6球目でゲット!

少ないチームって取れる確率上がってる?

807 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 08:54:17.54 ID:QrIQ5scu0.net
>>803
>>803
https://i.imgur.com/ql3A00i.jpg

808 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 08:54:47.46 ID:0bdDCligp.net
カーブじゃなくても取れる。
連れも普通に投げて取れた。

要は運だよ。

809 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 08:56:47.59 ID:RP6WNFW6d.net
>>807
おめでとう
野良にはいないからその数値は希少価値だよ

810 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 09:45:20.12 ID:qlwOMPXud.net
>>803
俺なんかCP2205、76%だよ

811 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 09:47:44.89 ID:0ZirmBboF.net
>>803
俺と同じ個体値だな。まずは取れた事に喜ぼうぜ。
飴ちゃんが溜まってたから助かった( ˙灬˙ )

812 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 10:02:22.91 ID:tR+8fiyHd.net
上から2番目評価のミュウツーって砂入れる価値あるかな?どう思う?

813 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 10:03:29.27 ID:I3/ZcDPVd.net
>>812
いいね!ゴミ

814 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 10:04:11.46 ID:cbv75gYo0.net
自分は16日は2251で今回は2217だった。
そこそこの個体値のが取れていたので、あまり不満は無い。でも、バラマキされて、6体を超えたら飴だろうな。

最初にゲットするまでが花。三回目にレイド招待されても、最初の感動はないだろうな。

815 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 10:14:27.64 ID:aHS4gUG90.net
次はイベントの後なのかなぁ。
正直、待つのは長い。週一くらいでチャンスが欲しい。でも、もっと多くの人がやってそうな大きな公園でもテストやってもらいたい。
ガチ勢みたいな人より、もっと通常プレーの
人もやれるように。地域によってはスポンサージムないところもあるから

816 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 10:23:16.57 ID:VB1AbSAxp.net
>>796
今なら上げてもいいよ
自分も39まで上げた
希少価値が無くなってからだと100%でも取れなきゃ上げられなくなるよ
使えるひとの特権いま上げて使う事
シャドボにしてフーディンソロレイド楽しかった

817 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 10:24:45.15 ID:nwEj25GS0.net
報告 田舎のソフバンだったけど一陣で20人 3400カミカミバンギ、1800ブラッキーで終わった。
ブラッキー使いたかったので入れてみたら、貢献度0.
今回、高い人でもTL37、後は36×2以外20台だった、やはりライトが優遇されてるのかな。
全体的に19時10分までで30人はいたと思う。二陣までは勝てたかと。

818 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 10:37:46.43 ID:aHS4gUG90.net
今までミュウツーで活躍できそうなの少なかったのでバンギラス、ハッサム、ヘルガーを上げられるだけ上げて、野良高CPのイーブイを5体ブラッキーにしたけど、バンギラス2体とブラッキー1体で終了。
人数集まれば鍛えたバンギラス2体くらいで十分な感じだからそんなに厳しくない。
きあいだまに当たると大変みたいだけど人数でゴリ押しすれば勝てると信じたい。それなりにやってればギャラドス、カイリューも1、2体はもってるでしょうから。

819 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 10:52:29.85 ID:XwmC99h9d.net
自分もど田舎のイオン(スーパー並)でやったけど、第一陣20人で二匹目で倒せたな。
第一陣で色分け、貢献気にしなければバンギなどのアタッカー2〜3体であと適当でも大丈夫だな。
ボール12個貰えたから余裕かと思ったら、思いの外ボールが届かない、焦って弾かれるで嫌な汗でまくり。残り3個目金ズリナイスカープでなんとかゲット。9個投げてボール当たったの3回だけ。おいらみたいな下手くそや自信のない奴は、別の人に投げてもらった方がいい。

820 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 11:30:14.66 ID:JbH0+fjed.net
バンギかみかみ*1
バンギかみエッジ*3
あとはなんでもいい
どうせ出番なんて来ない

3体目が死ぬ直前で討伐完了
黄色でボール10個、1球目であっさり捕獲

マジでなんでもいい
カビハピはひんしゅく買うからカイリューでも出しとけばいい

821 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 11:49:38.53 ID:0bdDCligp.net
都心で色分けなんてないよ

822 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 11:50:09.46 ID:H7ayv32I0.net
噛み付くバンギ4カイリュー6匹だな
人数少ない時の気合い玉だと周りがどんどん死んで持久戦にもつれ込むんで
耐性があり火力もあるカイリューがいないと辛い
逆鱗が念力持ちなら3発、サイコ持ちなら5発くらいは打てる

823 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 11:53:12.40 ID:8dBRefLP0.net
昨日4人で倒したぞ、ミュウツーサイコサイコを
40が2人と39が2人で
俺はバンギの3600超えかみかみを6体使った

824 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 11:54:11.35 ID:8dBRefLP0.net
時間まだ69秒残っていた

825 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 11:58:09.07 ID:KVkaS/8V0.net
来週EXレイドパスもらうためにはどうしたらいい?
イオン、マクドナルド、ソフトバンクのジムを回っておけば良いんだよね?

826 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 12:11:38.50 ID:RvXtWW5R0.net
>>825
イベント中にexないかもしれない

827 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 12:17:42.10 ID:nwEj25GS0.net
>>825 どうせやるならスポンサージムだよね。伊藤園も。
過去、開催された公園もチェックしてみては。

828 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 12:18:06.34 ID:VB1AbSAxp.net
貰うための対策が一番大変だよね、今は
スポンサージムでレイドやるくらい?
スポンサージムでも前回開催されたジムでやるの方が確率高いのかな?
イオンでは2度め開催されたみたいだけど1度目との開催場所の違い方とかどうだった?

829 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 12:21:45.78 ID:Y3rp3a9S0.net
とりあえず1体捕ってカンスト分の飴は変換したけどまだふしぎ飴が500くらいあるんよ
皆さんならまた捕獲できるとしてもっと飴つぎ込む?

830 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 12:58:46.51 ID:M7gfz11y0.net
対策かぁ…
全滅しない、バグは修正されてない!
ピンクのブタが盆踊りを踊る中で個別ダメージポイント0球!
最後はルギアを入れてルギアが出たら回復するべし!
ミュウツーは普通に球から出る!
一球でも多いと可能性は上がる、レイドリーダーの不要な都内なら尚更だ。
昨夜、逃げられた俺からの対策法。
あと、当たり前だが誰でも入れる訳では無いので遅刻したら倒せないこともる。

831 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 13:00:39.08 ID:H7ayv32I0.net
気合い玉以外なら3人で十分
さいこ気合なら4人、ねんりき気合なら5人でなんとかなりそう気するがどうだろうか

832 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 13:55:59.63 ID:LM38Yoi3M.net
>>605
これ重要かも
俺も近くの神社ジムよく置いてるからそこへお参りしてからEX行ったら1発で捕れた

833 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 14:00:32.14 ID:ykS9nO5CM.net
最悪パターンは来週の秋イベント中は
EXレイドなしで
テスト終わって本格的に一般開始したら
ミュウツーじゃなくて他の伝説に変わるやつ

834 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 14:02:38.49 ID:LM38Yoi3M.net
サイコ気合い玉相手にゲンガー悪くなかった
バンギと違い気合い玉耐えたぞ
野良の高CPゴースそのまんま進化させた奴だけど

835 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 15:01:24.41 ID:8dBRefLP0.net
>>831
肝心なこと忘れてるぞお前
当選した奴のなかからガチ勢に声かけて3〜4人でやってくれる奴が実際にどれだけいると思う?
俺はたまたま知り合いだったから挑戦ができたけど

836 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 15:12:52.12 ID:H7ayv32I0.net
理論上可能かどうか言ってるだけだからそんなツッコミいらない

837 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 15:25:49.29 ID:8dBRefLP0.net
昨日4人で対戦した感じだと
96の攻撃15か98の攻撃15か100のカンスト、これで6体揃った奴なら3人で逝けそだ
だけどこの個体値で6体揃ってる奴はガチでも少ないぞ

838 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 16:01:29.62 ID:u5pK7VqJM.net
96とか98とか個体値を基準にしてるのがすごく頭悪そう

839 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 16:05:25.70 ID:pU0YQvq9p.net
>>837「そう、高レベルの話になると重要なのは頭の良さではなく圧倒的にゴリ押しできる個体値と最適ポケのみの世界となるのだ」
>>838「はううううん、ビクンビクン」

840 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 16:17:24.10 ID:u8tL06R7a.net
本番のEXレイドはレイドパス買ったらランダムにおまけで貰える仕様になるんじゃね?だからボックスから外されたんだよ。

841 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 17:07:07.08 ID:QrIQ5scu0.net
>>809
なぐさめありがとう
下位3%のレアものと思ってしばらく強化せずにもっとくよ
せっかくならトリプルAほしかったわw

842 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 17:14:42.14 ID:r9a3tsv/d.net
EXレイド対策は、
1.第一陣に必ず入る。
2.ひんしゅくを買わないポケモンを出す
でいいのかな。

843 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 18:22:37.34 ID:rcTg6d0/0.net
>>842
臨機応変。
空気を読む力が大切。
認識の甘い奴は失敗しやすい。

844 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 19:09:43.47 ID:UgyJLtfEa.net
>>842
ひんしゅくとかどうでもいいよ
EXレイドにまで及んでハピナス使って薬なんかを節約したいなら勝手にすればいい
俺なら薬なんか後でポケスト巡って集めれば済む話だから、仮に薬が枯渇していようがガチポケでボールを1個でも多く確保しにいくけど

845 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 19:27:44.69 ID:mUMxp/NK0.net
ガチポケと言っても3体もいれば十分、2体でも問題ないくらいだ
あとはどうせ出番なんてやって来ないし
結局1体目と2体目のPL勝負でしょ

量より質

846 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 19:37:50.93 ID:zMDsOLhN0.net
>>845
気合玉来なけりゃな

847 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 20:12:31.90 ID:2/uNQ9U7p.net
10人でやったら最後の6体目も出番あったぞ
他のレイドメンバー見たらハピカビめっちゃ使ってる
まぢう◯こ

848 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 20:32:18.10 ID:H7ayv32I0.net
少人数でやって最後の一体まで使うレイドが楽しい
フィールドに立ってるのが自分のポケモンだけだとなお良い

849 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 20:52:41.03 ID:8dBRefLP0.net
>>848
そうだね、レイドはギリギリの人数でやってこそ楽しいと俺も思う

850 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 21:34:02.24 ID:uFk3vHFud.net
>>834
サイコ気合いだけのためにゲンガーに砂入れるとかあほやろw
技1も2もそれ以外になったら死亡やん

851 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:01:42.29 ID:/jDWsIJFd.net
20人居たら2体で終わるって言ってる奴て気合い玉のミュウツーと対戦した事ないんだろうな。

852 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:11:22.26 ID:Wt8Foo/D0.net
昨日初めての対戦で気合い玉ミュウツーだった。噛み噛みバンギ6体が溶けて終わった。
テルリンカイリュウとか出す暇もなく終わりダメージ量ゼロ。

853 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:14:44.87 ID:eNha8aGZ0.net
>>852
そもそも気合い玉は、先発メンバー選出時点で分かってるから考慮したメンバーにしないか?バンギラスは外すとか

854 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:19:13.19 ID:Wt8Foo/D0.net
>>853
レイドリーダーが決めたグループコードがはじかれて、やっと入れたらスタート直前だったw色毎に入れたらからありがたかったが、ちょっと焦った。

855 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:22:19.25 ID:Wt8Foo/D0.net
>>853
補足。確かに先発メンバーがバンギラスじゃなかったから、何も知らず10秒くらいでバンギラスに変更した俺の失敗だ。

856 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 06:23:55.58 ID:bw/qWB770.net
ボスの技ってバトル開始前にわかるの?
みんなバトル始まって判断してから退出とか次回に向けてメンバー選べ直してるのかと思ってた。

857 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 06:36:51.70 ID:C5yRNivK0.net
技2にどんな技持ってるかは大体予想つくよ
カイリューが並んでたら気合い玉
バンギやルギアが並んでたらそれ以外

858 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 06:41:59.34 ID:kXmAEvfQ0.net
>>856
例えばドロポンルギアだとバンギラス、ゴローニャがリストに居なくてハピナスラッキーだらけになる
それと同じで、ミュウツーの技タイプに合ったポケモンが選ばれるんだよ

20人でタコ殴りにするなら考えるより連打すれば良いけど、少人数でダメージ量のボールが欲しい人は頑張るの
ただ、ヘマすると人足らなくて倒せない……なんてことになり兼ねないから注意が必要

859 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 06:43:19.29 ID:bw/qWB770.net
>>857
自動選出メンバーでわかるのか。
そういやそうですね。

860 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 09:58:45.27 ID:qBdjF5JO0.net
>>853
バンギ外すと言っても念力気合玉は少々の耐性では耐えられない(つまりバンギと同じ)なのでは?
カンストカイリュー6体いるなら外してもいいかもだが。

861 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 10:59:20.91 ID:GaFj5HlE0.net
>>851
複数回してる人ってそんなにいないんじゃないの?

862 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 11:01:48.13 ID:BawAZFjy0.net
>>860
ギャラすら耐えるよ

総レス数 907
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200