2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EXレイド】ミュウツー対策を考える【M2】

1 :ピカチュウ:2017/09/13(水) 18:33:13.09 ID:BbuZNjj0M.net
パスきた方、対策ポケモンや捕獲について
特に以前参加された方の体験談が聞きたいです

78 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 15:03:46.52 ID:rDm3TL/C0.net
>>74 遅刻とか仕事みたいだなw寝坊しない様にしないと

79 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 15:20:19.55 ID:89ua51K00.net
開始前のジム争奪戦は1時間前にいって自色にして、あとは金ズリ防衛するだけ
金ズリ500個以上ある

80 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 15:21:56.29 ID:ylRH/0oca.net
>>79
500あっても10回で終わりだろ

81 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 15:24:24.41 ID:VsxoRHFtd.net
金ズリ防衛しようにも相手が連携して倒すタイミングずらして来るときのみ投げる隙なく崩されるからなぁ
俺たちはそれで時間ギリギリに色変えてる

82 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 15:37:27.20 ID:yrWcuJ/n0.net
>>81
黄色ですか?
ちょうど5分前に鮮やか黄色にやられる時あるわw

83 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 15:45:25.61 ID:QAJ3ExCj0.net
EXレイドだけど開始と一緒にせーので入って20人なったら弾かれるの? 次のグループにも入れなかったらどーすりゃいーの? やっぱ事前にグループ作った方が良いんだろか
始まる前からグループとか作っちゃう人も居るだろーし

84 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 15:47:05.45 ID:qcVO0+SS0.net
>>28
この対気合玉だけルギアの技1が神通力なのはなんで?

85 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 15:47:16.55 ID:ylRH/0oca.net
>>81
それよくやる。
友達とやる時は連戦組と一体づつ撃破組にわかれるといい。

ジム戦で偶然共闘になった時は相手が連戦でやってたら、こっちは一体づつ撃破に切り替え

86 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 16:31:37.01 ID:FwGT9WPk0.net
>>70 >>71
ありがとうございます
ドラテゴッバがいいの?
>>84 同様 神通力薦めてるけど

87 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 16:40:20.26 ID:89ua51K00.net
贅沢にワンバトル分で金ズリ投入すれば連続攻撃防げるよ。
500あればもつだろ

88 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 16:45:53.07 ID:Ry0Gdal+M.net
>>83
普通のレイドと変わらないでしょ

89 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 17:06:48.33 ID:pN0JYPZo0.net
>>86
そこは自分で調べてね
なんでも質問で済ませようとしないほうがいいよ

90 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 17:15:37.37 ID:sM+BRuGt0.net
>>87
もうひとり守る奴がいない限り
殲滅速度が上がればすぐに上限になって
実をあげれなくなる

91 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 17:18:49.03 ID:pN0JYPZo0.net
攻防共にソロじゃ絶対無理だわ
この前錦糸町駅南口ジムの黒卵割れる前のジムバトルに参加してそう感じた

92 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 17:22:42.48 ID:FwGT9WPk0.net
>>89
すみませんでした(💦

93 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 17:30:13.95 ID:akWUj3kp0.net
EXレイド明日なんだけど、やっぱり自信がない
スイクンも捕れていない
ルギアいっぱい獲れたのに
手を振った後に投げればいいの?
サークル固定もよく出来ない

94 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 17:32:51.24 ID:1XTRYXWH0.net
ミューツーに出せばいいポケモンたちを教えてくれ

95 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 17:34:02.09 ID:UpGRWiHT0.net
今日のうちに0.75にアップデートしとかないと、あしたはまる。

96 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 17:48:58.81 ID:ylRH/0oca.net
>>94
ポッポ イトマル オタチ コイキング コラッタ

ミュウツーなら

悪技
かみかみバンギ かみかみギャラドス バークアウトイカサマのヘルガー

虫技なら
連続ギリシザーハッサム 連続ギリシザーカイロス

最後の枠に テールゴッドバードのルギアでも入れとけ

97 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 18:02:58.27 ID:akWUj3kp0.net
ミュウツーの為に不思議な飴貯めていたけど、星の砂3万とかになっている
明日ミュウツー捕れても強化なんて出来ないw
使えるミュウツーが欲しい
ハピナス、バンギ、軽く倒せる技で
明日は緊張するミュウツーくらいでw

98 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 18:17:40.51 ID:akWUj3kp0.net
>>95
更新情報ありがとう
今0.75になった
最近GPS、ネットワークエラー、黒トレーナー、メタモン登場前キモイK波で
変なバグばっかナイ案
と思っていた
全部治ってんのかな

99 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 18:55:16.08 ID:/1K++0TDM.net
ダメージ量の貢献って逃げて回復して再戦でリセットされないよね?

100 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 19:02:14.85 ID:NqddYTB30.net
ウインディの噛み噛み2体いるんですが、
気合玉ミュウツー対策に使えそうですか?
炎ポケはエスパー技等倍ですが、結構タフなんじゃないかと

101 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 19:03:58.59 ID:we6s5DHwM.net
対策ポケモンなんて正直どうでもいい、ライトは最悪寄生でもいいとは思うよ
ワイはTL39だしそこそこ強化したのは出すけど
それより捕獲が心配で心配でしょうがない…明日逃げられたらずっとひきずるだろうな…自信無い、ハァ

102 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 19:31:09.17 ID:ylRH/0oca.net
>>100
気合玉はどれでも同じ溶ける。
バンギでさえ溶けるので意味ない

103 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 19:44:26.78 ID:b1p9bOz00.net
明日は何人来るかだな。多ければ後半戦に出たい。居ない様だと初戦で勝負。その場はたぶん人数的には足りてるから寄生が紛れでも楽勝になると思う。

104 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 19:45:17.01 ID:b1p9bOz00.net
取れたらイオンで買い物して帰る。

105 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 19:46:44.48 ID:IOcY1t/Ya.net
>>85
偶然共闘になったから一体ずつに切り替えるぞ!→共闘相手も切り替えてるぞおい!

たまにあって笑う

106 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 20:16:21.33 ID:vZAuMJiRM.net
>>100
ウインディ忘れてた
ただ気合玉で132ダメージ食らうのでHP140程度ののウインディはほぼ即死

ミュウツー (気合玉) レイド
避けなし ポケモンレベル30FFF基準
総合ダメージ量(耐久時間)

ルギア 神通ゴットバード 498(44秒)
ヘルガー バークイカサマ 321(18秒)
ハッサム 連続シザー 297(18秒)
サンダー 電磁砲 296(22秒)
ファイヤー オバヒ 286(22秒)
バンギラス 神エッジ 286(18秒)
カビゴン 舐め破壊 282(22秒)
バンギラス かみかみ 281(18秒)
カイロス 虫くいシザー 280(18秒)
フーディン 念力シャドー 274(18秒)
ミュウツー サイコシャドー 268(18秒)
バクフーン シャドーオバヒ 260(18秒)
ギャラドス かみかみ 257(18秒)
ウインディ かみかみ 248(18秒)
ハピナス 叩破壊 245(36秒)
カイリュー てるりん 242(18秒)
ニューラ 騙しイカサマ 240(18秒)
リザードン かみオバヒ 214(17秒)
ストライク 連続シザー 213(13秒)
サイドン 泥地震 213(22秒)
ナッシー 神通ソラビ 210(22秒)
クロバット 神シャドー 203(13秒)
シャワーズ ドロポン 201(22秒)
バリヤード 念力シャドー 201(18秒)
ヘラクロス 虫メガホーン 194(14秒)
エーフィ 念力未来予知 187(22秒)
ヤミカラス 騙しイカサマ 178(13秒)
スイクン めざぱ悪バブル 172(22秒)
ブラッキー 騙しイカサマ 168(18秒)
ゲンガー たたりめシャドー 33(6秒)

107 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 20:21:07.14 ID:jPCOyWox0.net
ゲットチャレンジの時の距離はスイクンより遠い感じですかね?

108 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 20:21:56.91 ID:NEza870M0.net
もういくつ寝ると

109 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 20:28:20.64 ID:f/QWikQuM.net
めざパ悪が有効なのか
スイクン君に決めた

110 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 20:34:14.16 ID:anAxBkLe0.net
ポケモンはポッポとコラッタしか持ってないので、この6匹でEX頑張ってみます!

111 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 20:56:07.36 ID:Ma9GX+J+0.net
とりあえずバンギ軍団で溶けたらカイリュウで

いいだろ?この辺でレイド終わるだろ?

112 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 20:58:13.98 ID:1WAGeyzc0.net
>>111
ダメージボーナス0になるけどそれでいいなら

113 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 21:01:56.94 ID:Ma9GX+J+0.net
>>112

俺玉とかあんま気にしないからそれでいい

114 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 21:08:57.41 ID:6+SgIV1k0.net
大事にしてたいぶポンギャラかみポンにしちゃおっかなぁ

115 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 21:12:51.01 ID:1WAGeyzc0.net
現時点のミュウツーの捕獲率
1球辺りのゲット確率6%

6球、31%
7球、35%
8球、39%
9球、43%
10球、46%
11球、49%
12球、52%
13球、55%
14球、58%

116 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 21:41:14.39 ID:A9/6Wq2q0.net
取り敢えずジムを自分のチームカラーに染めるのが重要だな

117 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 21:48:05.41 ID:BmI4vkum0.net
>>115
金ズリのみの場合と金ズリナイスと金ズリグレートと各カーブ足した表とかある?

118 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 22:01:26.72 ID:9GUznTYm0.net
>>117
カーブ:1.7倍
金ズリ:2.5倍
ナイス:1.15倍
グレート:1.5倍
エクセレント:1.85倍
1球毎のゲット確率は上記の条件すべて重複される。
金ズリのみなら15%。さらにカーブで25.5%、さらにエクセレントなら47.175%にもなる。

119 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 22:06:51.65 ID:9GUznTYm0.net
金ズリカーブグレート出せれば38.25%になるんだから、
参加賞6球だけでも全部上記出せれば94%ゲットできるぞ。

120 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 22:07:22.28 ID:BmI4vkum0.net
>>118
どもー、カーブはバグでつかないこと多いから金ズリグレートが22.5%か
10球あればなんとか良さげって感じやね

121 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 22:09:14.71 ID:xPg8HQSdM.net
確率とか全く分からんけど
38%は何回やっても38%だと
思ってまうわw

122 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 22:10:07.10 ID:BmI4vkum0.net
>>119
マジでカーブつかないからなー雑魚で試しても
検証であがってる投げた方向より逆に当ててもつかない時あるし
基本くるくる回すカーブじゃなくてスマホ垂直に投げて勝手に曲がるカーブにしてるから悪いんかね?結構カーブ判定なるから一概にカーブでないとは思わない

123 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 22:29:33.35 ID:y5PKQy/60.net
>>121
いや、例えば50%の場合一回だけなら50%だけど、
2回なら75%で当たる(一回目で50%が当たってる。二回目は残り50%のうち50%が当たる)ってだけの単純な話でしょ

124 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 22:52:31.27 ID:N0uHDMhk0.net
>>123
?

125 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 23:15:44.12 ID:eZFusSIUd.net
更新したけど遠隔餌やり後動かなくなるのは直って無いし

126 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 23:55:04.75 ID:SXNGH0Ui0.net
ボルテッカとかゴッドバードとか、ポケモンは昔のアニメのパクリが大杉。

127 :ピカチュウ:2017/09/15(金) 23:57:52.65 ID:Z3G6xHTsa.net
>>126
は?

128 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 00:07:30.47 ID:O1PVdOOO0.net
>>126
ゴッドバードは、勇者ライディーンか
ボルテッカは?ボルテスファイブ?

129 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 00:22:04.40 ID:SrK+NG7b0.net
四十代はゴッドバードと聞くと殆どの人はライディーン思い出す

130 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 00:22:28.33 ID:yyjgNpvU0.net
開始前のジム防衛戦が凄そうだな
早いところだと7時開店だから3時間前から争奪戦勃発
ジム戦もレイドと同じで20人くらいまで参加可能なのかな
そしたらやる気が減ってから金ズリあげるなんてラグで無理っぽいし油断してると
あっという間に崩されるだろ
マジで戦争だな

131 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 00:54:53.13 ID:bxo0kCUt0.net
>>128
テッカマンだろ

132 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 00:55:18.38 ID:ViqX2oV60.net
幸せ卵で捕獲率上がるらしいな

133 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 00:58:06.91 ID:O1PVdOOO0.net
>>131
ラジャー

134 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 01:09:36.99 ID:wvR6molK0.net
>>123
普通に毎回抽選だと思うが…

135 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 01:15:00.82 ID:vrC2bmvwa.net
>>89
正論、便利なサイトやツールが沢山あるんだから自分で意見を持つべきだよな


あのシミュレーター使ってると嚙み砕くがもう少し強くても良いんじゃないかって思う…。

136 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 02:37:50.09 ID:fxr0+6YT0.net
>>129
もっとガキだがスパロボで知ってる

137 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 07:42:14.64 ID:mcyWvTraa.net
>>123
うーん、Aさんがコインを使ってコイントスをしたところ裏が出ました
そこにBさんが来たので二人でコイントスをすることになりました

二人がコイントスして表が出る確率はAさんとBさんで違うのでしょうか?

表が出る確率は50%とします

138 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 07:45:43.03 ID:pJom6Sym0.net
2店舗ハシゴするんだが1店舗目で時間をかけて慎重にゲットチャレンジするか
2店舗目に間に合うように急いでやるか悩むわ
急いで行ってもセカンダリー以降は人少なくて倒せないかもしれんし
なら1店舗目でじっくり楽しみたいし
でも2店舗目のパス無駄にするのもアレだし
2枚持ちのやつと同じ行動出来ればいいんだが
知り合いで複数当選は聞いてないし

139 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 07:55:33.38 ID:TJ/WUnx20.net
二兎を追うもの一兎をも得ず
まずは最初に全力集中や
俺もだ

140 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 09:16:44.10 ID:F3kdkABba.net
>>137
AさんもしくはBさんに表が出る確率は75%だね
両方ハズレるときはAさんが50%でハズして、さらにBさんが50%でハズした場合のみだから

君が最後に疑問に思ってる通り、何らかの変動要素があるなら別だけど

141 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 09:17:07.80 ID:/MBotiPv0.net
お前ら色々と対策に悩んでいるみたいだけどEXレイドパス届いたのか?
俺なんか当分来ないもんだと思ってるからチョー適当に砂集めしてるだけだわ。

142 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 10:14:10.09 ID:SVQ+bJK00.net
>>141
ノシ
あと、対策ポケ進化前の巣に行って飴貯めてるわ
もちろん相棒はヨーギ
遅い招待状でも情報出揃ってて良かったと思える日が来るといいな

143 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 10:23:29.28 ID:uMP+q2W0p.net
>>141
初期だと人がたくさん集まるから対策ポケモン少なくて済むんだよね。
バンギ1.5体でゲーム終了。
二投目でゲット。

144 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 10:27:36.17 ID:68vatP6b0.net
>>101だけど2258捕れた、結構遠くてしょっぱな3回連続で届かなかった時は死を覚悟した

145 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 10:43:13.21 ID:8GyMbazHr.net
20人だったからかみエッジのバンギ1体目溶けただけでレイド終了だったわ
全然戦った感が無く終わった

146 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 10:57:25.14 ID:pJom6Sym0.net
祝。俺氏、無事2体ゲット
1店舗目が気合玉だったから逆に回ってたらアウトだったわ
1店舗目20人で180秒残し
ボール11個でラス2で取れわCP2202
2店舗目に残り48分で入店してエントリー10人で入ったのに
カウンタ120秒でボッチ
ちょっと待ってたら5人になってスタート
でも2人抜けて3人になったんで抜けて他の部屋に入る
こんど6人になっててスタートすると5人に
100秒ぐらいやってゲージ減らないしハピとかでてるから退室
おそらく2グループでパラレル進行の倒せないパターンに
で、どうにか7人でスタート
スタメン全員バンギだし行けそうなので続行
誰か1人抜けたのか落ちたのか
ギチギリ10秒ぐらい残しで倒して
ダメージ3のボール12個の1投目でCP2223ゲット
そしていま帰宅
だれだよバンギとおなじとか言ってたやつ
バンギより全然遠いしファイアーぐらいの距離感だぞ

147 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 11:02:20.03 ID:ym/dRXbe0.net
「さっきのハピナス(金ズリ)の方が強いやんけ!」とか言うおっさんいて草

148 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 11:07:04.05 ID:9ia2Cps/0.net
俺もPL30オーバーカミカミバンギ×3、エッジバンギ×2とハッサム用意して挑んだがバンギ1.5体目で終了しました
ボール11個だったが一球目の金ズリカーブグレートで捕獲して何かあっと言う間に終わってしまった
ちなミュウツーはCP2226

149 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 11:14:28.36 ID:7mPTyl8KM.net
当たれば入ってくれるけど距離感だけは注意だな
バンギより全然遠い

150 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 11:27:08.71 ID:HxI4ZbtP0.net
やっぱミュウツー対策にミュウツー育てるべきなんか?

151 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 11:37:47.22 ID:aq8ZByiXp.net
フィールドテスト中は対策ポケモンが要らない事がよく分かったわ。
しかし、フィールドテストが終わっても何だか招待状が来るように思えない俺は地下に潜った方がいいのか?

152 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 11:53:00.09 ID:o+4RHDEKa.net
2258が個体値わからないんだが
早見表にもなくね?
攻撃HP最高なんだが?

153 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 12:06:11.46 ID:WM7F2ylNa.net
93以上だよ

154 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 12:06:37.51 ID:aY+UVrR8r.net
>>152
2275が100%だから96%くらいじゃない

155 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 12:07:16.03 ID:DRuARV+t0.net
FCF

156 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 12:14:03.12 ID:l9Wqhyz8K.net
ミュウツー対策=20人にならないように7人ずつチーム分けること

キモいレイドリーダーになるの嫌だなあ、でもこれが真のミュウツー対策なんだよなあ
ミュウツーは紙防御で一瞬で死ぬからチーム分けないとダメージボーナスもらえない

157 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 12:19:44.74 ID:zCrPAx38M.net
取ったけど86%だから砂突っ込むの迷う

158 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 12:22:02.32 ID:4kNlN8Mfd.net
未だに招待状が来ない…

159 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 12:22:30.08 ID:4XEa0DIX0.net
>>157
今を楽しめよ

160 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 12:34:19.40 ID:o+4RHDEKa.net
>>153-155
ありがとうございます
砂と飴突っ込みます

161 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 12:42:37.81 ID:pJom6Sym0.net
気合玉だとAiでゲンガーギャラドスカイリューでハピ出すやつはマニュアルで選んでるね

162 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 12:50:45.31 ID:+TAFRhWo0.net
>>161
ハピナス出してもらって、少しでもこっちにボーナスもらったほうがいいんじゃないかな?

冗談で言いだしたミュウツーにルギアが浸透してきたし、次はハピナスを広めようと思ってるけど

163 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 12:51:24.34 ID:jvDUjHNN0.net
>>149
カビゴンくらいって言ってる人もいたな

164 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 12:58:25.78 ID:pJom6Sym0.net
しかし、こんな調子だと対策ポケモンとかまるで不要だな

165 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 13:02:06.93 ID:YDobF3gEd.net
>>163
そんな感じだが、投げるタイミングがもっと絶妙

166 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 13:05:34.84 ID:9Bc74It00.net
TL40カンストバンギ噛み3 エッジ3で気合いだまに9人で挑んだが あとちょいで全滅 控え室でドキドキしながら2分 WINで無事ゲット 再突入してくれたみんなありがとー 気合いだまマジヤバい

167 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 13:15:22.09 ID:tb7f+cPz0.net
きあいだまで一瞬で溶けたからしっかり避けたら透明になってコマンド不可でござる
こんなんゲームちゃうやん

168 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 13:15:45.36 ID:m/AcInfH0.net
きあい玉やばいな一撃でバンギが消し飛ぶ
距離感はカビぐらいかな

169 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 13:18:08.22 ID:tb7f+cPz0.net
最初の二十人で自色が少なかったから抜けて別の組に入らないかと試したけど同じ組だった
ゲーム中の説明文と違いすぎる

170 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 13:22:22.06 ID:soawMLLEa.net
>>167,169
レイドは初めてか?

171 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 13:27:49.37 ID:tb7f+cPz0.net
なんで分かった

172 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 13:33:10.64 ID:9Bc74It00.net
>>171
誰でもわかる

173 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 13:36:02.15 ID:Fr731f6z0.net
貯めた10万砂をバンギ×5とギャラ1に充てたけど必要なかったな。

174 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 13:36:31.14 ID:tb7f+cPz0.net
なにそれこわい

ちなみにソロレイドでは透明にならない

175 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 13:38:35.82 ID:tb7f+cPz0.net
直前にフル強化のてるかみギャラドスをかみつくに変えたけど全滅寸前で活躍できた
気がするw

176 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 13:41:04.22 ID:t+RSMftI0.net
遠いってのが嫌だわ
糞ペリアなのでホットになってたらヤバい

177 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 13:44:43.48 ID:ReEO7nP00.net
そんなに遠くに感じなかったけどなぁ
まあバンギよりはチョイ遠いかも知れんけど
つか、きあいだまヤバいわ
つか、避けバグうぜえ

178 :ピカチュウ:2017/09/16(土) 13:46:20.01 ID:tb7f+cPz0.net
遠くないね

総レス数 907
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200