2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガチで復活してほしいレガシー技

141 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 16:03:27.67 ID:TTILZ3sPp.net
オムスターに進化させるアメすら不足しがちな時期に岩落とし、岩雪崩どちらもレガシー技という鬼難易度なんだよな

142 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 16:08:09.32 ID:vBsUS3MG0.net
したのしカビおるな

143 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 16:09:29.84 ID:gqrV/McfM.net
以前ののしカビは、本当にゲージ溜まってんのか?って頻度で撃ってきてたけど
今はそんなでも無いよね

144 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 16:10:09.36 ID:iM26gvJg0.net
>>141
岩雪崩っていつまであったんだっけ?
オムナイトなんて野良で殆ど捕まえられない環境の俺が二体持っているから
金銀実装までは岩雪崩はあった?

145 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 16:14:59.37 ID:vuEHRhMmM.net
>>144
金銀からなくなったよ

146 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 16:15:25.35 ID:OfZoyRvV0.net
岩岩オムスターはない

だがFDF96いわおとし、泥ポ と
EDF93みずでっぽう、いわなだれ はいる

もうすぐ活躍してくれるはず

FFFオムスターはマッドショット、ハイドロポンプだが技マシン使ったほうがいい?
まぁ岩は無理だが

147 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 16:23:55.65 ID:vuEHRhMmM.net
>>146
そりゃ、岩落とし2016/08/19になくなってたもんで、当時オムナイトもレアだし10kmたまごからだし、技ガチャ鬼だし、持ってる人ってほんの僅かなんじゃね

148 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 16:35:14.92 ID:pO5ATS/Ap.net
岩雪崩は半年以上チャンスがあったが岩落としのほうは一ヶ月未満。水鉄砲、岩雪崩は割と出回ってると思われる

149 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 16:42:18.05 ID:iM26gvJg0.net
>>145
サンキューです
水岩雪崩の二体は大事に使っていくわ

150 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 16:42:45.31 ID:FrQpfRg2M.net
スーパーレガシー(2016.8.19まで)
プリン じゃれつく
ダグトリオ マッドショット
ゴローニャ マッドショット
パウワウ みずてっぽう
マタドガス ようかいえき
ベトベトン ようかいえき
ゲンガー ヘドロウェーブ
サワムラー ふみつけ
ラッキー サイケこうせん
ギャラドス りゅうのいぶき
スターミー でんこうせっか
ポリゴン でんこうせっか
オムスター いわおとし

実用性考えると
オムスター>ゴローニャ>ギャラドス>他かな
当時の環境を考えるとガチで流通量が少ないのはようかいえきベトベトンかもしれんな

151 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 16:46:28.62 ID:hkSWdSVXp.net
実用性はともかく、のちに同じタイプの技1が実装されてないという意味ではヘドロゲンガーもかなりレア

152 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 16:54:39.53 ID:MTE/WWSRa.net
高個体値と岩岩Wレガシー両立した個体とか正に奇跡の存在だな

153 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 16:54:42.22 ID:ke2nfuAip.net
いぶギャラも当時は割と話題になってたほうだけどコイキングの捕獲しやすさと同じタイプのドラテの実装でオムスターよりはプレミア感ないな

154 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 16:56:05.20 ID:FrQpfRg2M.net
>>151
ヘドロウェーブはゲージ技やで

155 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 16:57:49.79 ID:iM26gvJg0.net
>>153
息吹竜巻は意外とジムで出会うよね
まあ持っていないんだけれどw

156 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 18:20:35.63 ID:AltMON9AM.net
岩岩オムスターそんなにレアなのか
育ててみるかね

157 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 18:40:08.86 ID:k+ew9IU40.net
ポケGO配信3日目くらいに野生で捕まえたこいつを少しずつ強化してずっと使ってるよ〜
捕まえた当初はオムスターなんて知らなくて子供からけっこうレアかもって聞いて愛着がわいたw

https://i.imgur.com/dSzNu3Y.png

158 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 21:25:43.42 ID:4DcgSRRx0.net
ある程度実用的で今とはまた違った使い方ができるレガシー技

リザードン:つばさでうつ
ライチュウ:でんきショック
カイリキ―:からてチョップ、クロスチョップ
パルシェン:ふぶき
ゲンガー:シャドークロ―
ナッシー:ねんりき
カイロス:れんぞくぎり
ルージュラ:れいとうパンチ

159 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 21:30:51.76 ID:LnsB8UXBp.net
>>158
おっ全部持っているぞw
捨てられない病もたまには役に立つw

160 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 21:32:10.34 ID:geURjkhO0.net
のしカビは置物にいいのか。知らなかった
ジム置き用に育てようかな

161 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 21:35:36.35 ID:INHcUnHm0.net
のしカビいるけど舐めだな

162 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 21:37:20.59 ID:geURjkhO0.net
>>161
しねんのしだった。ダメ?

163 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 21:38:12.55 ID:9uwdUG3f0.net
でもまぁのしカビめんどくさいけどカイリキーでサクサク潰せるから余裕ある人だけでいい気もするが

164 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 21:40:51.54 ID:LnsB8UXBp.net
>>163
舌舐めのしかかりカビゴンがいると
Wチョップカイリキーが輝けるので積極的に置いて欲しいw
あのリズミカルな闘いはクセになる

165 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 21:42:07.49 ID:INHcUnHm0.net
>>162
むしろ思念の方がいい

166 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 21:42:40.79 ID:zGH8PhiT0.net
>>150
ワイの調べたらこれだけしか残ってないw
そもそも進化出来る奴は進化させてるから残って無いw

ゲンガー ヘドロウェーブ
サワムラー ふみつけ
オムスター いわおとし

167 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 21:45:36.07 ID:geURjkhO0.net
去年のハロウィンで集めたゲンガーはヘドロばっかだわ
こいつジムで勝手に選ばれるんだけどやたら強いんだよね…

168 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 21:46:23.00 ID:INHcUnHm0.net
シャドクロヘドロいるからWシャドー作れるのか

169 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 21:54:41.73 ID:zGH8PhiT0.net
>>158
そこまで緩いレガシーなら全部あるわw

170 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 22:18:04.38 ID:n/wHEjYq0.net
翼で打つ火炎放射リザードン持ってたわ

171 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 23:13:06.85 ID:QCuaNnopd.net
送っちまった高個体ハズレ技おくれよ(´・ω・`)

172 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 00:10:17.84 ID:Ae8BgNYp0.net
大半の炎ポケのかえんほうしゃ没収は意味不明だよな
変えるならオバヒと被るだいもんじだろうに

173 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 00:27:38.06 ID:dTfYrnc5d.net
カイリキーからWチョップ剥奪したのは本当に謎
あいつカウンターのイメージ無いのに
爆裂は原作再現って意味でもいいチョイスだけどさ

そのくせバレパンは残す辺り何が何でも外れ技入れたいのだろうか?
バナみたいに技1両方優秀な奴もいるし謎だわ

174 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 00:36:21.84 ID:F02kHeJla.net
ギャラドスのいぶき。後悔だけしかない。タイプ技一致じゃないから雨にしてしもた。ジムで赤い息を吐くギャラドスに遭遇するだけで、ずっと後悔に苛まれる。

175 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 00:50:25.59 ID:Ae8BgNYp0.net
当時たつまきギャラはハズレ扱いされてたから、いぶきたつまきギャラをアメにした奴はかなり多そう

176 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 00:53:17.37 ID:uGYpOp1b0.net
たつまきって強化されたの?

177 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 00:55:00.19 ID:CCY79Vip0.net
>>158
ナッシーの念力はある程度じゃなくてこれが至高なんだがw

178 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 00:56:16.49 ID:Ae8BgNYp0.net
>>176
強化はされてないが後にある程度レベルが上がってきたら防衛向きだと再評価されてた気がする

179 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 00:58:33.35 ID:uGYpOp1b0.net
>>178
確かに急に飛んでくるとビックリするわ
出が早いから避けにくいし

180 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 01:03:17.51 ID:yyWQ++EU0.net
今たつまき覚えるのなんてポッポとピジョンとミニリュウだけだからな
もう何の技なのかよくわからん

181 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 01:04:47.59 ID:2TL/lMv7d.net
ショック放電のレアコイルをカンストさせてる
実用性かなり高いよ

182 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 01:06:16.35 ID:VHc+CHOra.net
胃袋、のしカビ、息吹ギャラ、水岩オムスター。個体値はあれだけど、ATKは全部15なのがちょっとだけ自慢
http://gazo.shitao.info/r/i/20170920001910_000.png

http://gazo.shitao.info/r/i/20170920004146_000.png

http://gazo.shitao.info/r/i/20170920004542_000.png

http://gazo.shitao.info/r/i/20170920004849_000.png

183 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 01:16:40.77 ID:VHc+CHOra.net
息吹竜巻もいるよ
http://gazo.shitao.info/r/i/20170920011323_000.png

184 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 01:17:05.77 ID:VWr2hOeA0.net
>>181
両方レガシー技かw
手持ち見たら2匹おったw

185 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 01:20:10.56 ID:yyWQ++EU0.net
>>174
まぁ実際使いどころないし息吹がどんだけ強化されても所詮劣化カイリューだから別にいらないだろ



ウェーイ
https://i.imgur.com/cvxdJVj.png
https://i.imgur.com/3HODDKb.png
https://i.imgur.com/8JYOTK2.png

186 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 01:41:58.58 ID:jsYAawTS0.net
>>185
そうそう、劣化カイリューに使いどころなんてないよな


ウェーーイ
https://i.imgur.com/zOKn2Kx.jpg

187 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 02:12:52.49 ID:3Sfnn0010.net
ウェーーイするなら使い途なくても砂入れてからにしてよ3000以下とか

188 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 03:18:10.39 ID:FDFqQzRR0.net
ウエーーーイ
https://i.imgur.com/MToOH8u.png

189 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 07:37:10.99 ID:aOfj/8UdM.net
野良で拾った100。CP3桁だった…

ウェーーーイ
https://i.imgur.com/Cz8VLgT.png

190 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 07:58:59.44 ID:jsYAawTS0.net
>>187
さーせん。無駄に強化中のでやり直します。


ウェーーーイ
https://i.imgur.com/DNjI47e.jpg

191 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 08:52:13.35 ID:BA4UI82LM.net
ウェーーーイ
あ、なんか違う

https://i.imgur.com/kQGmJnp.jpg

192 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 09:05:30.06 ID:elrm2vx4d.net
ウェーーーイ

https://i.imgur.com/wZEjS0U.jpg

193 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 10:40:50.64 ID:QuYFn9Jb0.net
ぬぇーーーい(ガチでギャラ0)
全く同性能の草結があるパワウィモンジャラ
ジバコにしたら無意味になるショックレアコ
若干使いづらい礫ラプラス
以上レガシー 笑えよ

194 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 10:50:48.02 ID:XvL88HuB0.net
虫食いさざめきバタフリーかな、トレはもうないけど
息吹赤ギャラとかかっこいい

195 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 11:15:17.12 ID:lo/1V/SE0.net
あれ、ギャラドスうぇーーいスレになったん?

196 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 11:34:00.95 ID:JpEpOtJhd.net
>>194
赤ギャラの出た時ってまだ息吹あったの?

197 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 11:39:16.28 ID:6gD0Z57M0.net
シャドクロ、シャド爆ゲンガー持ってるけど個体値が50くらいなので寝かしてる…

198 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 11:40:02.75 ID:lo/1V/SE0.net
>>196
無いよ
赤ギャラで息吹使いたいってことでしょ

199 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 11:42:02.70 ID:WVLr0ns+a.net
個体値50%のWシャドーゲンガーと100%のたたりめシャドーゲンガーだとどっちの方が攻撃力高いんだろ

200 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 12:01:25.01 ID:xIaI0A+7a.net
>>198
なるほど
さんくすこ

201 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 12:12:33.30 ID:F98erpWJa.net
>>199
たたりめ

202 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 12:19:07.34 ID:yyWQ++EU0.net
>>199
Wシャドー

対ミュウツー カンスト
iv100 Wシャドー 539.4(秒)
iv0 Wシャドー 579.4
iv100 たたりめ 592.8
iv0 たたりめ 616.2

203 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 12:20:29.25 ID:cA9uG9eM0.net
フーディンのWサイコ
技マシーンがない当時これを作るのは結構大変だったな

204 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 13:49:47.26 ID:6PehjIoSd.net
砂入れようず
うぇーい


https://i.imgur.com/nvJkkAn.png

205 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 13:52:13.72 ID:ojiikm820.net
>>202
技でこんなに変わるのか
さんくす

206 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 16:30:16.55 ID:opxt05cka.net
>>204
昔のニコ厨かよ
しかも一番気持ち悪い時期の

207 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 18:34:06.68 ID:p3YxKHNWM.net
ブースターの熱風もレガシーなんだな
持ってる人多いだろうが

208 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 18:56:17.79 ID:F98erpWJa.net
>>207
ひのこ熱風は大事にストックしてるw

209 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 19:17:40.12 ID:tEhmaYrc0.net
>>203
やっとガチャ当てたと思ったら1ゲージになりやがって

210 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 20:54:02.30 ID:99+h3iA30.net
>>208
うちのブーちゃんまさにそれで、出来た時ガッカリしたもんだよ
今はそうでもないの?

211 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 21:21:56.94 ID:AngOlQhlM.net
>>210
出番ありません

212 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 00:19:38.90 ID:NR/gY00j0.net
>>150
ポリゴンだけいるわ。
始めて3日目に取ったから記念に残してあった。

213 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 00:42:15.43 ID:+c0eytJY0.net
>>212
沢村さんは更に使い勝手の良い瓦割りまで奪われた

214 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 01:47:26.13 ID:WkK2vU5Yd.net
>>150
水水パウワウは宝物として大事に育ててカンストさせた

215 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 01:55:02.89 ID:0VSarbht0.net
今後レガシー技になりそうなポケモンっている?
レガシーになる前に確保しておきたい

216 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 02:13:47.52 ID:WkK2vU5Yd.net
バンギの噛みつくとか消えそう

217 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 02:14:10.76 ID:+c0eytJY0.net
>>216
消えるのは大文字

218 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 02:17:31.89 ID:WkK2vU5Yd.net
大文字みたいな誰も取っておかなそうなとこがレガシーになるよね
ギャロップのけたぐりドリルライナーは残しておこうと思う

219 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 04:37:19.35 ID:WnMU65HO0.net
フーディンのマジカルシャイン
貴重なのではないだろうか

220 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 08:28:02.15 ID:rCEPF/H3M.net
オムナイトなんて全然出なかったからいわおとしオムスター持ってる人はスタートダッシュ頑張ったガチ勢ばかりか

221 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 12:29:09.92 ID:T9kfgd71d.net
>>218
キュウコン「熱風を残し放射をレガシーにした理由は?」
カイリュー「オレの破壊は人気なんだなw」

222 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:43:58.51 ID:DHwl+E3x0.net
去年の8/16に100%オムスター手に入れたのに普通に水鉄砲だったぞ
当時技マシンがあれば…

223 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 22:49:26.22 ID:76QExZIsM.net
だからレアなんだよ

224 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 22:58:12.91 ID:PCKbaLvh0.net
攻撃15固定の思念のしカビ 砂maxで置物にしてる
これに3000超えのハピいると場所選べばかなり持つ

225 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 01:26:32.08 ID:ubdBlNSNa.net
進化前のレガシーも教えてくれ

226 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 02:21:13.24 ID:Kw7Wt/KJ0.net
ゴローニャのマッドショットはレガシーなの気が付かずノーマル4つも使ってしまった

227 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 09:03:32.46 ID:JjyusRUU0.net
ガラガラのほねこんぼう

228 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 09:27:28.42 ID:UifY42rk0.net
http://or2.mobi/data/img/171307.png
苦労してコイキング集めて最初に作ったWレガシーギャラドスや

229 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 11:17:42.39 ID:6oI21t9q0.net
俺なら波動を逆鱗に変えちゃうかな

230 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 13:32:58.66 ID:HaZ0n+hpa.net
レガシー技持ってるポケモンに技マシン使っちゃうと、もう何度やっても元のレガシー技は覚えない
初期に捕獲したポケモンは進化でレガシー技を覚える可能性がある
しかし、レガシー技にならなかった場合は技マシンを使っても覚えさせられえない

これでおk?今頃になってレガシー技の存在知ったんだ

231 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 13:49:15.79 ID:rJB98sFca.net
>初期に捕獲したポケモンは進化でレガシー技を覚える可能性がある

ない

232 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 13:55:34.16 ID:HaZ0n+hpa.net
>>231
そうなのか!
サービス開始頃に捕獲したミニリュウとか居るんだが今から進化しても胃袋にはならないって事なんだな

233 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 14:14:45.17 ID:f8fwyMsLp.net
>>232
正解

234 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 14:19:36.95 ID:HaZ0n+hpa.net
>>233
ありがとう
胃袋の事だけは当時大騒ぎしてたから何となく知ってて飴にも出来ずにいたんだけど博士送りにするわ

235 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 14:24:53.56 ID:rz88D4KF0.net
>>234
てるりん、てるぼうも十分強いやで

236 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 14:55:39.80 ID:/riWDYo80.net
育ててないけど

https://i.imgur.com/HdXpM7R.png

237 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 15:32:57.08 ID:f8fwyMsLp.net
>>236
砂も飴も充分あるじゃないか。レガシー100を強化しない理由が見当たらない。
俺はカンストさせた。CP3307。

238 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 15:49:50.74 ID:8e3MqhFb0.net
どうやったらそんなキチガイみたいな巣が貯めるのか…

239 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 18:23:16.37 ID:oWUO3TFep.net
>>238
GOPlusあればこれくらい一瞬で貯まるよ
自動化すれば

240 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 18:43:33.86 ID:ZC5au3KAa.net
マジかよ兎に角砂が足りんから調べてみるか…

241 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 19:42:42.32 ID:AQpEjnpx0.net
岩岩オムスターの100って存在するのかな
もし存在するのなら1番のレアじゃない?

242 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:01:33.53 ID:KsX7Wsad0.net
>>229
https://i.imgur.com/jZSHVSd.jpg
イブリンはジム戦で大活躍してる

243 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 21:30:20.44 ID:8e3MqhFb0.net
>>241
現存する何よりレアだろな
ミュウツー100より欲しいわ

244 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 21:41:16.64 ID:LszbzDOl0.net
>>241
0%近いね

245 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 22:07:06.40 ID:ZC5au3KAa.net
昨日かそこらに連れが岩岩96だか98持ってるて人が居たな、それでも垂涎だわ
正直それが一体居たところで単機で何がひっくり返る訳でもないけどさ、いいよね岩岩…

246 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 22:13:20.22 ID:UPxqm1nk0.net
>>240
だまされるなよ〜。
毎日ゴプラ使ってるがそんなかんたんには砂は貯まらない。
ゴプラ依存症みたいな生活で砂ドケチプレイじゃないと無理と思う。
繋ぎ直しとかボックス整理が必要だし、移動中はそんなに捕れない。
高個体値も結構拾ってくるから個体値チェックと整理サボるとすぐボックスあふれてやりくりが大変だわ。

247 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 22:19:42.10 ID:qYOkjDRb0.net
>>246
自動化ゴプラポケモン起動しっぱなし放置だぞ

248 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 02:56:27.39 ID:V0zLBoLv0.net
その自動化したゴプラ持ってポケスト密集エリアを一日中ウロウロしてなきゃ無理やろ
自動化してても普通に生活してたらモンボが尽きるわ

249 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 03:15:02.67 ID:XM2a5ZNJa.net
まあ、一日捕獲で得られる砂はせいぜい5万だからな
孵化ガチ勢で1日平均7、8万くらい
休みの日で15万ってとこだな

250 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 03:40:53.35 ID:l70HU75vp.net
どうせ位置偽装でポケスト同時に何個も回せる場所に立たせて放置してるんだろ
これ見て砂集めるためにプラス買おうとか思うなよ
捕獲率は精々3、4割程度だし、いくら自動化してようがそんなに集まらん

251 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 04:16:50.96 ID:V2d2gvG6d.net
ゴプラなんてヤミカラスにボール持ってかれるだけ
砂集めは多少楽になるけど、その分たくさんポケスト回してボール補充しないと追いつかない
ポッコラ芋虫あたりは高個体値でも無視とか割り切らないとボックスの整理が面倒
iOS11でゴプラの挙動がおかしくなっててまた「調査中」だし
ポケモンとポケストのどちらを優先するか選べれば良かったが、普通に移動してるとほぼポケスト無視でボールがガンガン減るだけという

252 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 04:22:52.55 ID:XM2a5ZNJa.net
レアポケ以外個体値とかどうでもいいだろw
効率の悪いことしてるから砂が集まらないんじゃないの?
住んでる地域がいいからなんだろうけど1時間でお香炊いたら130〜140匹捕まえてるわ

253 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 08:24:43.25 ID:kwsYrEHCa.net
錦糸町やコペンハーゲン移住しないとな

254 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 09:04:32.15 ID:tRtEbLCr0.net
>>251
ほんとそれな優先度もつけてくれればよかったのにな
あまりにも捕獲率悪いんで最近はポケストオンリーにしてできるだけポケモンは手動でつかまえてるわ
今日は錦糸町行くから自動化するけど

255 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 09:40:12.73 ID:lB7F8mtAa.net
ゴープラ捕獲率二分の一くらいだぞ

256 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 09:51:36.50 ID:8dBRefLP0.net
>>255
ズバットに手で3回投げて逃げられるよりか良いぞ
ゴプラなら勝負早いのと数も時間あたり1.5倍獲れるし

257 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 10:16:53.80 ID:niLuTGrBM.net
>>236
砂節約したのかな
500万は結構凄いな

258 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 10:22:09.42 ID:lB7F8mtAa.net
>>256
俺じゃなくて上のエアプさんに言って下さい

259 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 11:13:58.05 ID:4/Q0AOrDp.net
砂200じゃなく300にしろよ
と思ったが進化系だと600、1000なんだな
イベ中はスイクンよりバンギ、リザードン、カイリキーにいっとくか

なおフシギバナカメックス…

260 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 11:14:43.65 ID:4/Q0AOrDp.net
あ、書くとこ間違えたっぽい…

261 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 12:12:27.59 ID:E33NOh+Z0.net
ゲンガーのヘドロ強いわ

262 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 12:14:18.57 ID:E33NOh+Z0.net
>>228
これって使える具合はどーなん

263 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 12:29:35.97 ID:RHXn6D0T0.net
>>262
全然使えない

264 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 12:38:00.70 ID:V2d2gvG6d.net
>>262
ジム置きするとアタッカーにカイリュー使ってる人がちょっとウザいと思うぐらい
竜技はカイリューがタイプ一致で使うから意味がある

265 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 13:15:18.53 ID:hPmD+iu70.net
>>262
カイリューx0.8くらい。強いけどいぶはどカイリューと使い比べるとタイプ不一致の弱体化がよく分かる。

266 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 13:59:38.31 ID:XfYm30VZ0.net
個体値クッソ低い岩岩オムスター使ってるけどファイヤーの時肌で実感出来るほどの超火力だった
これ個体値100%だとどんだけ強いんだろ

267 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 14:22:17.14 ID:bdtZ7ho8M.net
使ってる分には体感なんて実感できないから安心したまえ

268 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 15:20:56.75 ID:j7oeO/NR0.net
けどまぁロマンあるよな
飛行炎とかには唯一無二でどハマりする奴だし
二重耐性でこっちはばつぐんで一方的に叩けるし

269 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 15:31:14.59 ID:DYSFXaU3d.net
マグカルゴ「唯一無二!」

270 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 16:08:16.22 ID:j7oeO/NR0.net
技はいいのにね…

271 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 17:04:05.97 ID:5xOv6U0ka.net
あく統一のゲンガー持ってるんだけどヘルガーとかの代わりに使えるかな

272 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 20:31:45.15 ID:0EQXADOI0.net
カブトプスって原作でいわおとし覚えないの?

273 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 22:19:51.15 ID:1lf7I4VNa.net
>>272
覚えなかったはず……
それより草技のすいとるを覚えることが嬉しかった小学生時代の思い出

274 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 22:23:49.42 ID:cj/HxEj00.net
れんぞくぎりカブトプス作り直したいな
使ってて気持ちいいけどDEAだしなぁ

275 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 22:39:58.63 ID:0EQXADOI0.net
カブトプスとオムスターは水岩でCPは低いから岩岩作らせてほしいねぇ
技変わる前はそんなに最適技とか知らなかった
イブクロくらいかなできたらやったーしてたのは

276 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 22:45:10.84 ID:4lt0HboX0.net
ゲンガーのシャドクロ
唯一持っていたEDDのWシャドーをマックス強化して使ってるけど削りの速さと回避のしやすさを両立してて気持ちがいい
たたりめゲンガーなんて育てる気ないからゲンガーのレイドの存在意義に疑問を呈したい

277 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 22:59:14.23 ID:fqOey22u0.net
Wシャドーは本当にうらやま

278 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 03:01:43.89 ID:bzaywmXJ0.net
ゲンガーのシャドーヘドロを技マでWシャドーに替えて概ね満足ではあるけどヘドロのが使いやすかった
ヘドロってゲンガーやフシギバナのハズレ枠みたいな扱いだけどかなりの良技だよね

279 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 04:31:25.60 ID:Ps68xVExa.net
うーん…
wシャドーにしたいけど、ヘドロウェーブも消していいのか悩む。

280 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 07:17:37.81 ID:zh+x2Q/40.net
初期だけやり込んでた友達が岩岩オムスター持ってるからトレード機能来たら交換してもらおう。

281 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 07:38:23.56 ID:YH6rsQAt0.net
シャドクロとたたりめってそんなに差が出るの?
たたりめシャドボのカンストゲンガーいるけどカイリキーソロでは普通に強い

282 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 07:52:26.32 ID:ZPja6YxM0.net
>>81
よし!俺がもらう!
交換可能がついたらよろしくな!
フル強化したギャラドス100でええな?

283 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 08:21:06.60 ID:7V7EJVEqp.net
>>281
最盛期のサイコカッターだと思えば良い
相手を選ぶけれどそれだけで相当削ってくれる
それと避けやすさが段違い
技2は好みだと思うよ

全て攻撃Fの最高評価で
Wシャドー×3
シャドー爆弾×1
持っているがトレード来たら誰か息吹クローのカイリューと交換してくれる?

284 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 08:55:59.46 ID:r9E2A/GM0.net
>>281
両方カンストさせてる
基本的にはwシャドーが避けやすい削りやすいで優秀だけどソロのサイコフーディンとかでとにかくシャドボをたくさん当てたいときとかはたたりめの方が都合がよかったりもする

285 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 08:56:05.74 ID:FOIDKrzZ0.net
>>208
100の火の粉熱風ずっと残念な子だったけど渦オバヒにしたら結構使えたからカンストしてやった。

286 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 10:33:38.77 ID:7CogU/p90.net
チョップ×チョップのオコリザルいるけど
どっちもレガシーになってたんね。
鍛えてもカウインには勝てそうにないけど。

287 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 10:46:41.20 ID:Focy8EN+0.net
トレーニングがまた来ればその辺のポケモン輝けるんだがなー

288 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 11:18:09.10 ID:XX/H+nhl0.net
あーすまん、強化して使いたいけど飴が足りないわー。たまたま持ってた。(個体値低いけどプチ自慢)https://i.imgur.com/2p3fdR4.jpg

289 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 11:35:38.10 ID:aakyOkYL0.net
>>288
水岩じゃんw

290 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 11:41:58.81 ID:FpWfNH9k0.net
オムスターのいわおとしとゲンガーのシャドークローは最前線級のレガシーなのよね

291 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 11:49:51.68 ID:yR31ldKH0.net
>>288
水岩はゴミです

292 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 11:54:14.39 ID:SxuSSHkNa.net
そうか水岩ゴミか。。早とちりした。岩岩はなかったよ。

293 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 11:58:08.74 ID:o4LTYIZ0M.net
1体だけ残ってたシャドクロゲンガーの攻撃個体値15だった

294 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 12:03:24.51 ID:DmzT+vOb0.net
別にゴミではないだろ
現行構成よりは強いし

295 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 14:58:48.31 ID:HxGFlVD/0.net
>>290
だね
なかでも岩岩オムスターはサービス開始から1ヵ月しか存在しなかったから伝説級

296 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 15:11:05.68 ID:UzBfAY0Dp.net
しかも当初は岩落としの評価低かったしな
マジで伝説級

297 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 15:16:18.06 ID:n7bfoYEad.net
このゲーム個体値の影響ほとんど無いからもし持ってるなら絶対捨てるな
現行のオムスター100より遥かに火力出るから

298 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 17:06:48.46 ID:jEoDpFE00.net
>>296
当時進化させて、いわおとしでガッカリしたもんだわ

299 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 19:39:56.45 ID:HAi1AF+00.net
>>278
>>279
あくのはどう
は消していいよな?

300 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 19:42:15.69 ID:HAi1AF+00.net
>>298
DPS高い方が良技
不一致技=はずれ
と単純化されてたね

301 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 19:50:15.17 ID:yR31ldKH0.net
>>300
つーか単純にクソ性能だったのが技調整で最上位クラスまで超強化されただけ

302 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 19:59:59.57 ID:elDL++5L0.net
>>301
ああ、そうだったわ

303 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 22:17:03.51 ID:HAi1AF+00.net
>>301
今あるクソ技も捨てたらダメってことか
どうすりゃいいんだ

304 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 22:29:44.68 ID:elDL++5L0.net
>>301
あとシャドーボールの上方修正来るまではゲンガーのWシャドーとかロマン枠だったよな

305 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 22:38:56.44 ID:P1eFBi4ta.net
>>288
ゴミじゃねーぞ
水鉄砲はEPSが優秀
岩雪崩は岩技ではストーンエッジに次ぐ威力。強いよ

306 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 22:51:07.65 ID:Oy/S5LFWd.net
>>301-304
Wサイコフーディンみたいに 逆の例もあるしなぁ
そのうちに 地面技の上方修正とかあるんじゃないか

307 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 23:05:50.36 ID:z0Tjhh5U0.net
わいのFFFオムスターちゃん技2が悔やまれる
https://i.imgur.com/o0oxYPo.png

308 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 23:17:16.68 ID:DmzT+vOb0.net
>>307
レガシー岩岩の次に技1レガシーて良いだろ贅沢言うな寄越せ

水鉄砲悪くないのは分かるが、フリーザーなんかには正直出しにくいしな…

309 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 00:10:45.83 ID:n789UxSMd.net
>>307
よし、こいつの技1と交換しようぜ
https://i.imgur.com/EVPJJOB.jpg

310 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 00:35:17.30 ID:EjcK81n/0.net
8月19日以前のは最初ハマってすぐ辞めた人のアカウントにたくさん眠ってるんだよな
辞めた人のを見せてもらったら宝の山だった

311 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 00:37:53.33 ID:Gtzu3bAO0.net
>>310
技は良くてもすぐ辞めた人の個体値クソでしょ

312 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 01:43:54.75 ID:FgBSIFJ50.net
クソ個体値良技と良個体値クソ技なら前者かなあ

313 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 02:54:24.21 ID:XmGBcl5Md.net
>>309
何で左に寄ってんだ?

314 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 03:17:03.56 ID:gwXgOZMR0.net
>>313
フュージョン

315 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 09:27:33.77 ID:TFBMjv2x0.net
>>306
やっとほねこんぼうの出番か!

316 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 09:38:03.32 ID:p8Uav/kWp.net
>>315
こいつも育てておいた方がいいか?

https://i.imgur.com/X4XczSV.jpg

317 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 12:30:52.38 ID:BE+2cbWEd.net
今は個体値より技の方が重要じゃないか?
というか個体値の影響少な過ぎでは?

318 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 12:48:00.83 ID:9534jN59d.net
いや、特に攻撃個体値は結構重要だと思う
1違うだけで倒す時間10秒縮まるのを聞いてから拘るようになった
とにかく1秒でも早くジム崩したりレイド制限時間内に倒したい
あと少しでもスマホのバッテリーもたせたい

319 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 13:05:11.19 ID:S6cspX5wp.net
ラプラスの礫。息吹よりあのもっさりした感じがドッシリした感じのラプラスに合ってた

320 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 13:08:59.14 ID:bejCyR5E0.net
10秒なんて縮まらんだろ

321 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 13:26:39.87 ID:g8Hkke660.net
ここ見てるけど岩岩のスクショないね
片方だけでも十分だけどやっぱり岩岩揃ってるのはめっちゃレアなのか

322 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 13:36:48.96 ID:dHUAKFJVp.net
初期の初期にレアなオムナイトの飴を集めてそこから失敗の許されない技ガチャだからな。どちらもレガシー技だから片方成功しても技マシンでも無理

323 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 13:39:18.09 ID:hezyknfZM.net
>>318
嘘はよくない

324 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 13:56:19.18 ID:H1fyqib90.net
スマホのガチャゲー例えるなら水岩雪崩オムはレア
ゴミ個体で岩岩オムはスーパーレア、良個体で岩岩オムはウルトラレアな感じじゃね?w

325 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 13:58:34.55 ID:Nngbj4yXp.net
オムライス食べたくなってきた

326 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 14:15:08.10 ID:3XTfOc6nd.net
シャドークロー欲しいw
ハロウィンで飴2000ためて進化させたけど、悪統一、ヘドロウェーブでガッカリしまくった。残り飴1200余りw

327 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 14:21:44.50 ID:WYtWd491a.net
攻撃14の84%岩岩オムいるんだけど、評価的にはどう?

328 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 14:25:58.34 ID:R2mwlPvcM.net
あああ、レガシー技のこと忘れてました。
この数日でジム戦でこの先も活躍が見込めないポケモンを大量に処分してしまったんですが、その中にレガシー技がいたかもしれない。使わなくても交換用に捕っておけばよかった…。

329 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 14:42:44.27 ID:0MqxoxPoM.net
>>327
ころしてでもうばいとる

330 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 14:51:14.98 ID:bcqMjByCa.net
>>327
みせて

331 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 14:55:25.75 ID:4AjGRE+Z0.net
むしくいスピアーくらいしかいなかった…

332 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 14:57:39.81 ID:GB3YQc6Va.net
岩岩な時点で現行構成100より上だし
岩岩>岩ロックブラスト>水岩>>>現行くらいのイメージ

333 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 15:03:45.99 ID:buk2ldOpd.net
>>329
不謹慎だがフイタ
アイスソードみたいw

334 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 15:09:49.84 ID:n789UxSMd.net
>>327
攻撃15に対して 強化1回分のビハインド

335 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 15:11:10.05 ID:bCEAvzqzd.net
早く新技追加と技の削除来てほしいな。
いきなりやるからなナイアンはw

336 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 15:30:15.43 ID:3XTfOc6nd.net
予想は第3世代追加と同時に技変更だと思う。
何がなくなるんかなー、カイリューのげきりんが流星群にw

337 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 15:46:04.92 ID:toW0vl47r.net
うちのFFFブースター
ひのこかえんほうしゃだわ
いい置物です

338 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 15:54:55.53 ID:bCEAvzqzd.net
追加さたり削除されても後悔しないように今のうちに予想たてて対策しといた方がいいよな。

339 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 16:38:46.86 ID:M6lmCfN/d.net
水鉄砲岩雪崩オムスター100ならいるのになぁ
技1に岩技が追加されるの待つか…

340 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 17:14:47.38 ID:hezyknfZM.net
>>326
ハロウィンのときはヘドロウェーブはすでにレガシー

341 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 18:02:28.57 ID:ZIZo3W1B0.net
>>340

お、ありがと!となると、このヘドロウェーブのゲンガーは最初に作ったやつだったのか!んー、シャドーボールにしたいw

342 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 18:10:58.08 ID:PagSCRAK0.net
ゲンガーはハロウィン前は作るの大変だったのにレガシー多過ぎる
悪統一最高評価のゲンガーいるから折角だし強くしてみる

343 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 19:18:27.87 ID:hezyknfZM.net
>>341
俺もヘドロウェーブの高個体をシャドボに変えたけど少し後悔してる
現状だと毒のゲージはヘド爆だろうけど調整入って技1に毒が追加されたら今後増えるフェアリー対策の最適になる可能性もあるからね
確率はかなり低いだろうけど
原作でも限定配布の色違い個体だけが覚えてる特別な技だしとっとけば?

同じ理由でヘド爆レガシー化用にヘド爆も絶対取っとくべきだと思うけど
ゲンガーみたいな攻撃種族値が極端に高いのはレガシー化のリスクがでかい

344 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 22:44:30.82 ID:kV24ZQAh0.net
連続切り虫虫ニドキングの使い道はあるかな

345 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 00:19:15.97 ID:7pQbcC4f0.net
技2がメガホーンじゃなくてじしんならライコウ戦で結構活躍できるかも?らしい

346 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 01:24:05.69 ID:z/ux8OPJ0.net
技マシン旧はよ

347 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 06:32:23.38 ID:eXvBE5Vn0.net
技構成の修正、技効果の調整がくると考えれば
安易にわざマシン使ったりクソ技個体を飴にしたりできんよなあ

348 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 08:03:51.61 ID:tbyNhax80.net
(*´ω`*)

https://i.imgur.com/nC1XC4P.png

349 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 08:49:48.55 ID:6ZuFZ8hE0.net
>>348
いちばん良くても2番手評価(BCD)か…

350 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 10:11:20.18 ID:wlmjq0exM.net
>>348
100%だったら神だね

351 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 10:17:29.80 ID:Lg0gd51Np.net
それでも岩岩は二度と復活はないだろうという意味で激レア

352 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 10:17:31.65 ID:tqjqamI1p.net
>>348
一番のレア

353 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 10:45:48.53 ID:tbyNhax80.net
2番手評価とかない頃だった気がするし許して(*´ω`*)

354 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 11:28:59.90 ID:o0HdMtxF0.net
>>348
水岩なら2匹いるんだけれどね
マジで羨ましいw

355 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 11:40:38.10 ID:x+D9/HB/0.net
飴に送れない病の俺も調べてみたら岩岩オムはやはりないな。他は全部持ってたわ

356 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 12:29:40.52 ID:cupj+R1I0.net
岩の技1がいわおとしだけってバランス悪すぎ
他にないのかよ?

357 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 12:31:59.16 ID:s722td3W0.net
地球なげ

358 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 12:38:52.25 ID:Y2G5XBOOd.net
もうここオムスタースレになってるやん…

359 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 13:53:58.11 ID:s722td3W0.net
オムスター以外現行の技より使える技じゃないからな
オムスター以外たんなる自己満足に近い
つぶてアクアジェットのジュゴン持ってるけどだから何って感じだし

360 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 14:01:13.76 ID:d5zeR0O2M.net
相手によってはレジェンドレガシー岩岩オムスターが最適解になってるからな
無い案レガシー復活させろとは言わんからさ
技1に岩技追加して現行オムスターもうちょいバランス取れよ

361 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 14:20:47.17 ID:DjMOzk8D0.net
マッドゴローニャはライコウに最適になりうるやろ
泥かけが使いにくいからな

362 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 14:56:44.78 ID:NoDGOaeKd.net
つばさでうつ
ドラゴンクロー
のリザードンなら持ってる
使い道は勿論ない

363 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 14:59:31.46 ID:8f93WG1Xd.net
使い道あるのはカイリューのいぶきとオムスターのいわおとし、いわなだれだけですね

364 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 15:00:25.01 ID:tIrK9rh4a.net
ゲンガーのシャドークロー

365 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 15:08:01.71 ID:HuT0cyPhd.net
趣味ポケの部類だけど、カブトプスの連続切りも捨てがたい

366 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 15:13:54.67 ID:ENw12IH6a.net
空手カイリキーとか念力思念ナッシーてどう?
趣味の域は出ない?

367 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 15:14:34.29 ID:VzCgVvOFM.net
パイセンのれんぞくぎり→むしくい、たいして変わらないね

368 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 15:15:34.03 ID:ltwuGb6f0.net
念力ソラビナッシーは使っていて気持ちがよい

369 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 15:30:45.85 ID:HuT0cyPhd.net
>>366
空手チョップはゲージが溜まり易くていいね
技マシン使って技2を爆裂にすると、さくさくドカーン を楽しめる

370 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 15:36:24.25 ID:dA+BWnk6M.net
岩落としさえ引ければ多少性能は劣るが岩技のロックブラスト覚えられるから技1岩の方が実用的だな

371 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 15:47:07.42 ID:VLcOfKSkp.net
カイリキーは技2のクロスチョップとじごくぐるまもレガシー技だけど性能的には誤差か

372 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 15:50:09.47 ID:zpGo2Gbw0.net
空手チョップカイリキーはWチョップだから崩すの迷うな
ストーンエッジなら即決で技スぺ使うんだけど

373 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 15:51:40.97 ID:8f93WG1Xd.net
からてちょっぷじごくぐるまカイリキー持ってるけど技2に技マシン使うかどうか迷ってしまう
強力技は爆裂だとわかってるんだけどじごくぐるまは一応レガシーなんだよな

374 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 16:06:58.10 ID:g6PibYysd.net
Wシャドーゲンガー使ってるけど強いよ
シャドクロは速くてザクザク削れるし攻撃も避けやすい モーションも凄くあっててカッコいい
去年のハロウィンでゲットした唯一の攻撃最高評価 ヘドロばくだんが出なくてガッカリしてたけどシャドボが強化されてからはもう最強
本家でも大好きでずっとパーティーに入れてたから愛着があるんだよね

375 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 16:16:26.77 ID:p7pm+trFp.net
当時は外れ扱いだった、いぶまきギャラは初期にしか作れないのと同じ技の組み合わせができるのが他にいないから何気にレア度高い

376 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 16:21:06.35 ID:VzCgVvOFM.net
>>375
でもギャラドスタイプ不一致やん
オムスターより格下

377 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 16:25:33.54 ID:p7pm+trFp.net
実用性はないけどハズレ枠だった割にレア度は高いと言いたかった。同じ初期レガシー組の中ではマッドショットゴローニャのが実用性は上

378 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 16:45:30.94 ID:HuT0cyPhd.net
>>375
竜巻のあまりにもな使えなさに耐えきれず、技マシン使った
竜巻撃つより 息吹連打の方が削れるんだもの

379 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 17:13:38.82 ID:Mqw33n5vd.net
最近始めた人に「当時は5ゲージ技があったんだぜ」って言ったら
それは使いやすそうですね!って返されたわw

380 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 17:45:22.56 ID:zDDutBnOp.net
マッドショットニョロボンやシャインフーディンみたいな今は覚えないタイプのレガシー技はレア感が増す

381 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 17:46:38.08 ID:Oj53lCCk0.net
メガトンパンチ頼むわ

382 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 18:19:57.79 ID:QXUvToQF0.net
オムスターに岩技は欲しいけど、本家でも岩技は数が少ないんだよね
あと残ってるのは専用技を除けばころがる、うちおとすくらいじゃないか
この2つも本家では特殊な効果があるので、単なる攻撃技として実装したのでは本家民から批判が出そう
カウンターやミラーコートを威力固定の攻撃技として実装するくらいだからもう何も思わないかもしれんが

383 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 19:23:42.68 ID:fzbjqd4C0.net
ストライクのむしのさざめき使ってた人少ないのかな?
ナッシー相手に超強力で重宝してた

384 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 19:29:46.80 ID:o0HdMtxF0.net
>>383
良かったよね
レガシーになっているのに気づかずハッサムにしてしまった
不覚w

385 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 19:35:40.23 ID:J+CQGQGP0.net
wチョップを強くして

386 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 19:43:31.02 ID:fzbjqd4C0.net
>>384
俺も…
でもW鋼も強いんだけどね

もう1匹さざめくストライクいたんでこれは進化させずに取っとく予定

387 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 22:41:14.76 ID:IaCmowtPd.net
>>383
フル強化して今でも対ナッシーに愛用してるよ!
さざめきのモーションほんとカッコイイ!

https://i.imgur.com/cQLPIru.png

388 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 23:02:23.35 ID:IlBKwsoV0.net
ライチュウのでんきショック・かみなりはどんな感じ?持ってるけどw

389 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 23:18:38.98 ID:RUKvO0RX0.net
なんだかんだで、でんきショックが一番クセがなくて使いやすい

390 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 23:26:29.14 ID:IaCmowtPd.net
高個体値の雷サンタライチュウ持ってるけどスパークなんだよな〜
高個体値の電気ショック枠は雷パンチだよ…

391 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 23:44:17.42 ID:7D5eoRd70.net
>>373
まったく一緒だ。カウ爆は揃えてあるから地獄車は残そうと決断した数日後には、やっぱり空手爆パンを作りたいとそのループw
なんだかんだいまだに地獄車は残している
けど、空手爆パンに変えたくなる衝動がw

392 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 01:02:54.58 ID:IqTr4cfPd.net
こんなスレあったんだねw

とりあえず岩ロックオムスターといぶりんギャラは現役バリバリっす!
https://i.imgur.com/EhgbhYJ.png
https://i.imgur.com/hKFwi9O.png

キュウコンは全く使ってなかった
https://i.imgur.com/1nIy5av.png

393 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 10:51:15.08 ID:iolSAYG2p.net
ピクシーってはたくが一番イメージと合ってたのにレガシー技なんだよな

394 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 11:17:03.63 ID:1HmWVI1KM.net
岩ロックいいな
朝FDFが生まれて嬉しいけどレガシー今更はなんともならんからな…

395 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 12:09:48.37 ID:4WyThs+Fa.net
ええやつおったわ
https://i.imgur.com/1WHMazv.jpg

396 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 12:30:46.71 ID:Q1fq+spHd.net
たしかピクシーってタイプも変わったよな?
初期はタイプ一致はたくでバカに出来ん火力だった気がする

397 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 12:59:44.43 ID:rTnuTZ8Wa.net
みんなオムの岩岩高個体結構持ってるんだな

398 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 15:06:28.72 ID:s7SYEdXfa.net
Wチョップカイリキーは個人的にカウインより使いやすい
とにかくゲージ溜まるの早いしクロスチョップも発動が早い早い

399 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 15:20:52.21 ID:syqcqYWqd.net
>>396
それプクリンとごッチャになってねぇ?

400 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 15:46:28.65 ID:GB+wq0kvp.net
からてチョップとクロスチョップ、サイコカッターとサイコキネシス、シャドークローとシャドーボール、りゅうのいぶきとりゅうのはどう。ここらは技の並びが美しい

401 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 16:32:04.28 ID:K/kYXF+UM.net
俺wチョップ1体爆裂拳へ変更した
気持ちいいよ

402 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 19:03:25.80 ID:4gpQ/gp90.net
>>395
ええやん!羨ましい!
でもやっぱり100はいないのかな

403 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 20:49:43.82 ID:egDXeXN5p.net
>>402
二箇所惜しいのなら一体いるw
こいつより個体値低いけれど先にほぼカンストした水岩がいるから手付かずのまま
砂が貯まったらと思っているがなかなか順番が回って来ないw

https://i.imgur.com/sBTl4Fq.jpg

404 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 21:33:59.05 ID:3ubAGuox0.net
十分砂あるじゃん

405 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 21:55:38.92 ID:NOoumxEcd.net
>>404
拾ってきた画像さらしてるだけだろ
察しろ

406 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 22:08:33.53 ID:SEo1F6bI0.net
>>404
取り敢えず捕まえた伝説を強化したいじゃん
なので貯砂の最中
今のイベントが終わったら大放出の予定

>>405
疑ってばかりだと人生つまらんぞ
ほれ

https://i.imgur.com/EdYimCb.jpg

https://i.imgur.com/LN9OO7V.jpg

407 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 22:40:00.76 ID:39OpvgxKd.net
ただのバカかよw

408 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 01:05:15.93 ID:ZUJHAhcC0.net
こんなスレあったのね

クソ。技1いわおとし欲しいわ…
http://imgur.com/kgavO5J.png

409 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 01:17:40.45 ID:CuI+/jBa0.net
いわおとしのエフェクトカッコイイよな
ワイのロックブラストオムスターなんて…

410 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 01:18:05.71 ID:CuI+/jBa0.net
間違えた、いわなだれな

411 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 01:34:37.83 ID:qpmZeGYd0.net
カイリキーのWチョップは音が気持ちいい

412 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 09:47:16.50 ID:md+G8LhEp.net
画像一覧開いてオムスタースレかと思ったわw

413 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 10:00:36.56 ID:gE2QWxvtM.net
憧れのオムスターですよwww
スレ改名→岩岩オムスター

414 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 10:01:08.89 ID:oHwkDyt+M.net
只のレガシーじゃなくて最強構成レガシーだからな…

415 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 10:02:06.57 ID:oHwkDyt+M.net
第三世代追加で本家技輸入して擬似岩岩出来りゃいいのに

416 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 10:32:41.10 ID:lx1JD5GZp.net
SSR オムスターいわいわ
SR ゲンガーシャドシャド、カイリュー胃袋、キュウコンひのこかえんほうしゃ
R

では今から寝るから埋めておいてくれ

417 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 10:59:00.80 ID:ezFAg7v2p.net
胃袋とかは割と期間あったからマッドショットゴローニャやいぶきギャラドスのほうがレアだと思う

418 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 12:06:33.91 ID:nmN+riLCd.net
レガシーの話するっても使えない技の話とかしても盛り上がらんしやっぱオムスターの話ばかりになるよなぁ

419 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 12:16:54.59 ID:LQONphuFd.net
岩岩オムスター持ってるせいか、息吹ギャラの方が、羨ましい…

400個飴貯めてたらと後悔しかない

420 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 12:34:28.36 ID:RyJdGTePM.net
ギャラドスなんてこれと言った用途ないしどうでも良いよ

421 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 13:14:24.81 ID:KK8m6XQca.net
ひのこ放射キュウコンには使い道あるのか

422 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 13:49:10.55 ID:QFwOmOIta.net
なんでキュウコンなん?

423 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 15:05:50.90 ID:Nj6/O3Nu0.net
マッドゴローニャどうなんやろ
ライコウでは使えそうだけどあんま話題にあがらんな

424 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 15:43:40.61 ID:ZLjhq2sTr.net
キュウコンよりブースター

425 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 18:28:21.56 ID:8EII6epEd.net
使い道ないけどカイリュー、キングドラ、ギャラドスでいぶりん作ってみた
いやホントに自己満てすばらしいw

426 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 18:29:51.79 ID:oAsMnDG9M.net
>>425
いぶりんは実用バリバリでしょ。
いぶ波動全部変えてもいいくらい。

427 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 19:01:18.35 ID:A6w7XyvW0.net
使い道ないけどトゲチックのはがねのつばさってかなりレアでは

428 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 04:29:03.83 ID:wXGkahowa.net
ジム戦しててギャラドス竜巻にあうと、懐かしいなと思うw
前は本当にハズレだったなぁって。

429 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 05:11:44.18 ID:HTlunXJWa.net
ボックス見たら息吹竜巻ギャラおったわ。めっちゃ懐かしい。

430 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 06:18:45.79 ID:ymvDM4E3d.net
キュウコンひのこかえんほうしゃ持ってたけど
フリーザーの時にひのこ→ほのおのうずに変えた
全く後悔してない

431 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 10:09:04.27 ID:vhbeZIaSM.net
今の防衛側竜巻ギャラドスてウザいんか?

432 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 10:23:58.10 ID:S6M9EmcfM.net
絶対ドロポンの方が嫌だわ

433 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 10:28:07.38 ID:y6EzDLOoM.net
サンダース出せばドロポン出ないんで終わる

434 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 10:29:30.73 ID:vhbeZIaSM.net
だよね
高個体値の竜巻が塩漬けになってるからウザいならこのイベント中に、と思ったけど

435 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 13:54:42.42 ID:GATUFCor0NIKU.net
>>431
以前よりは若干ウザい
育ててまで置物専用にするかと言われると微妙

436 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 14:24:56.00 ID:70/0vA4ldNIKU.net
>>435
調子にこいてサンダーを出して適当にやってると結構痛かったりする
泥ポンよりはマシだけど

437 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 15:15:11.94 ID:Ihsp74bmpNIKU.net
>>431
テール・竜巻は絶対どっかで被弾するから体力低い雷ポケモンにとってはウザい
けどCP高い1周目だけ

438 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 22:28:37.12 ID:Bq2LBFGo0NIKU.net
このスレ見返したけど、レア度と実用性を考慮して現時点で岩岩オムスター100がナンバーワンでOK?

439 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 22:41:53.96 ID:SYCRl3rR0NIKU.net
>>438
ホウオウのレイドまでは抜けて一番だろうね
次点は同じくオムスターの水岩かな

440 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 10:25:34.15 ID:ulD2IPvBd.net
ホウオウ戦で岩岩オムスター持ってたらヒーローになれるな

441 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 10:47:09.06 ID:CyDbbWHma.net
>>440
_人人人人人人_
> 突然ソラビ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄

442 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:07:24.46 ID:ulD2IPvBd.net
>>441
ああ、それがあるの忘れてた…

443 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:08:17.91 ID:EY1Hy9Zgp.net
岩岩オムスターの100とかいるの
岩岩オムスターってだけですごいけど単純にいるか興味ある

444 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:15:46.94 ID:VPDTJW62r.net
偶然捕れたマッドショットいわなだれ
しかない

445 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:22:20.60 ID:hzQWXEI4a.net
水岩あるが強化する気になるかってならんな
岩岩じゃないと劣化だし

446 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 13:34:12.23 ID:LM+txImd0.net
Page.1
VSホウオウ(ほのお/ひこう) ポケモン技別討伐秒数
(ポケモンLv.30 個体値15/15/15)

推定ノーマル技
・はがねのつばさ(はがね)
・じんつうりき(エスパー)
推定スペシャル技
・ブレイブバード(ひこう)
・だいもんじ(ほのお)
・ソーラービーム(くさ)

-等倍 ◎二重耐性 ◯耐性 △弱点 ×二重弱点
ほのお/ひこう/はがね/エスパー/くさ の順

◯◯△-×ゴローニャ 岩落/エッジ 869
◎◯--×オムスター 岩落*/岩雪崩* 872.1

◎◯--×オムスター 岩落*/ブラスト 927.6
◯◯△-×ゴローニャ 岩落/ブラスト 927.6
◎◯--×オムスター 岩落*/ドロポン 947.1
◯◯△-×ゴローニャ 岩落/原始 952.9

◎◯--×オムスター 水鉄砲/岩雪崩* 1047.2
-◯◯-◯サンダー チャージ/電磁砲 1060.2
◎◯--×カブトプス 連続斬*/エッジ 1164.8
◎◯--×オムスター 水鉄砲/ブラスト 1168.3
◯◯△-△ウソッキー 岩落/岩雪崩 1079.1
◯◯△-△ウソッキー 岩落/エッジ 1080.7
-◯◯--サンダース ショック/10万V 1089.6

◯◯△◎△バンギラス 噛み/エッジ 1110
△◯◎◯◯レアコイル スパーク/電磁砲 1159.3
◯◯△--プテラ 噛み/原始 1192

◯-◯◯△スターミー 水鉄砲/ジェム 1206.8
◯-◯◯△スターミー めざパ(岩)/ジェム 1210.4
---◯-ミュウツー 念力/破壊光線 1219.8
◎◯--×カブトプス マッド/原始 1215.5
◎◯---マグカルゴ 岩落/エッジ 1245
---◯-フーディン 念力/未来予知 1263.8
-◯◯--デンリュウ チャージ/電磁砲 1265.4
◯-◯-△シャワーズ 水鉄砲/ドロポン 1273
◯-◯-△オーダイル 水鉄砲/ドロポン 1273
◯-カイリュー テール/逆鱗 1288.7

出典
https://pokemongo-get.com/damagecal/

技名はスペース確保のため略称にしました
*印のついた技は現在習得不可

447 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 13:34:39.55 ID:LM+txImd0.net
Page.2
VSホウオウ(ほのお/ひこう) ポケモン技別討伐秒数
(ポケモンLv.30 個体値15/15/15)

推定ノーマル技
・はがねのつばさ(はがね)
・じんつうりき(エスパー)
推定スペシャル技
・ブレイブバード(ひこう)
・だいもんじ(ほのお)
・ソーラービーム(くさ)

-等倍 ◎二重耐性 ◯耐性 △弱点 ×二重弱点
ほのお/ひこう/はがね/エスパー/くさ の順

◎-◯--キングドラ 水鉄砲/ドロポン 1312.4
◯-◯-△キングラー あわ/波動 1318
◯-◯-△ゴルダック 水鉄砲/ドロポン 1321.2
◯---◎カイリュー テール/暴風 1327.4
---◯-エーフィ 念力/未来予知 1348.3
◯-◯-◯ウインディ 噛み*/ボルト 1355.9
◯-◯-△シャワーズ 水鉄砲/アクテ 1378
◯-◯-△カメックス 水鉄砲/ドロポン 1386.7

----△ラプラス 水鉄砲/ドロポン 1409.8
◯-◯-×ヌオー 水鉄砲/エッジ 1426.8
◯-◯-◯ウインディ バーク/ボルト 1449.9
◯◯△-×サイドン どろかけ/エッジ 1475.1

◯-◯-△オクタン 水鉄砲/波動 1531.7
◯-◯◯△ヤドラン 水鉄砲/波動 1602.5
◯◯△◎△バンギラス 噛み/噛み 1605.1
◯◯◎-△ランターン チャージ/ドロポン 1721.5
-----カビゴン なめる/破壊光線 1732
◎◯--×サニーゴ あわ/ジェム 1817.2

-----ハピナス はたく/破壊光線 2435.2

出典
https://pokemongo-get.com/damagecal/

技名はスペース確保のため略称にしました
*印のついた技は現在習得不可

448 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 15:34:10.79 ID:hewOxhWdp.net
>>445
でもある条件下だと殆どのポケモンがその水岩より劣化なんだぜ

449 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 16:16:40.80 ID:Og4by0UF0.net
最後にレガシー化したのっていつ?
金銀追加時に大量にレガシー化されてその後は変更なかったと思ってるんだけど合ってる?

450 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 16:52:41.19 ID:kYCccvuG0.net
地味にWレガシーのやついたわ
実用性あるか微妙なとこだけど
https://i.imgur.com/mEMWENA.jpg

451 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 18:08:35.59 ID:/yDO0VNcp.net
岩岩個体値100オムスターはメガドライブ版テトリス並のレア度

452 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 18:24:53.97 ID:J4BbpyvTp.net
レガシー化するわざを当てて今のうちに確保しておくスレだぞ
さあみんな予想しろ!

453 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 18:39:09.45 ID:APhgg22x0.net
えっつばさ放射ってレガシーだったんか…個体値上のやつ手に入れたから飴にしちゃったよ

454 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 19:18:50.10 ID:joBu+QfF0.net
いわおとしはもっさりでダメだわ

455 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 19:23:06.14 ID:XoSDlkCK0.net
翼火炎が初期の当たり技。
火の粉が微妙で技1は翼で打つ、技2は大文字がもっさりでサクサク打てて避けれる火炎放射が優秀って事になってた。
野良で拾った糞個体値をナッシートレに良く使ってたわ。

456 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 19:38:19.80 ID:kyUx0rq00.net
復活では無いがギャラにぼうふう追加して欲しい
カスミのギャラも使ってたし

457 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 20:03:55.73 ID:/jT9LA7C0.net
>>456
雨乞いと暴風のコンボ凄かったね
ピカチュウがチートすぎたけれどw

458 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 20:13:27.96 ID:ROTF7Yod0.net
テール竜巻ギャラドスは連続抜き目的のカイリューに嫌がらせできそうだな

459 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 20:42:28.47 ID:mcfY5JYP0.net
これが希少なのか
https://i.imgur.com/NIg2DgN.jpg

460 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 21:02:54.88 ID:Mi9Jfjir0.net
め、メガゲンガーでガチャし直しになるから

461 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 21:04:33.47 ID:jACuOr1s0.net
>>449
おそらくそうやね
もうちょい技変更してくれてもいいのにな

462 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 21:23:08.14 ID:gjyCuU7L0.net
>>451
溢れ出るおっさん臭w

463 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 21:28:04.54 ID:9wNDeTMT0.net
ガラガラのほねこんぼう

464 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 00:46:41.52 ID:qh7uLKdn0.net
今は不統一だから微妙でもタイプ一致が追加されたらタイプ最強の組み合わせになる可能性がある技はレガシー化したらやばいからとりあえずとっとこう

ゲンガー ヘドロばくだん(どくづき)
カイリュー ぼうふう(つばさでうつ)
サイドン ストーンエッジ※進化あり
バンギラス ストーンエッジ
ギャラドス ハイドロポンプ
レアコイル ラスターカノン※進化あり

()は既に実装されてて本家でも覚える技

465 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 00:54:04.92 ID:da8m2sF80.net
フーディンのWサイコ
この板でもみんなこれはなかなか出せず苦労してた記憶が。

466 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 09:26:51.59 ID:8RVsGfI70.net
>>465
マジカルシャインが入社とか言われて外れ扱いされてたな
今やサイキネは使えない扱いされてるからわからないものだな

467 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 09:49:42.67 ID:GFI8DX3c0.net
サイキネは早く2ゲージに戻してもらいたい
未来予知と棲みわけすりゃいいのに

468 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 11:09:21.79 ID:TEIiqUhCd.net
>>467
サイケ光線「サイキネ2ゲージ反対〜」

469 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 13:45:05.37 ID:Z3swy7nR0.net
未来予知が威力も発動時間も完全に上回ってる壊れ性能だからなあ
文字のイメージとしては未来予知は遅い技っぽいのに

470 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 16:08:18.73 ID:8qYNSTBnM.net
昔みたいに5ゲージだっけ?多ゲージのやつもっと作ってほしい

471 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 17:16:56.10 ID:f7BVOreuM.net
なんでサイキネ1ゲージにしたのか
同クラス技の冷ビ火炎放射10万は2ゲージなのに

472 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:02:31.12 ID:nI3NVOUW0.net
>>459
う〜ん、、
メスなのがちょっと、、、

473 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:14:15.81 ID:TEIiqUhCd.net
シャドクロは♀固定じゃなかったっけ?

474 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:30:55.64 ID:SAA2Yd7Oa.net
カブトプスのれんぞくぎりストーンエッジ
は操作して最高に楽しい
2ばん評価なれどメイチ強化した

475 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 23:16:07.63 ID:FMJo0auR0.net
たしかにサクサクゲージ溜まるのは楽しい
この先ライコウが飽きてきたられんぞくぎりニドキング使って見ようかな

476 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 23:24:19.22 ID:3Kb0hOfH0.net
>>473
調べたら♂いたよ

477 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 00:20:01.38 ID:Kk+goJ9S0.net
連続エッジは技の発動がどっちも早いから相手の技の間にギリギリでねじ込む時は快感だね

総レス数 477
93 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200