2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガチで復活してほしいレガシー技

1 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 10:51:49.07 ID:Ejet/6qSd.net
キュウコンの放射

204 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 13:49:47.26 ID:6PehjIoSd.net
砂入れようず
うぇーい


https://i.imgur.com/nvJkkAn.png

205 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 13:52:13.72 ID:ojiikm820.net
>>202
技でこんなに変わるのか
さんくす

206 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 16:30:16.55 ID:opxt05cka.net
>>204
昔のニコ厨かよ
しかも一番気持ち悪い時期の

207 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 18:34:06.68 ID:p3YxKHNWM.net
ブースターの熱風もレガシーなんだな
持ってる人多いだろうが

208 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 18:56:17.79 ID:F98erpWJa.net
>>207
ひのこ熱風は大事にストックしてるw

209 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 19:17:40.12 ID:tEhmaYrc0.net
>>203
やっとガチャ当てたと思ったら1ゲージになりやがって

210 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 20:54:02.30 ID:99+h3iA30.net
>>208
うちのブーちゃんまさにそれで、出来た時ガッカリしたもんだよ
今はそうでもないの?

211 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 21:21:56.94 ID:AngOlQhlM.net
>>210
出番ありません

212 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 00:19:38.90 ID:NR/gY00j0.net
>>150
ポリゴンだけいるわ。
始めて3日目に取ったから記念に残してあった。

213 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 00:42:15.43 ID:+c0eytJY0.net
>>212
沢村さんは更に使い勝手の良い瓦割りまで奪われた

214 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 01:47:26.13 ID:WkK2vU5Yd.net
>>150
水水パウワウは宝物として大事に育ててカンストさせた

215 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 01:55:02.89 ID:0VSarbht0.net
今後レガシー技になりそうなポケモンっている?
レガシーになる前に確保しておきたい

216 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 02:13:47.52 ID:WkK2vU5Yd.net
バンギの噛みつくとか消えそう

217 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 02:14:10.76 ID:+c0eytJY0.net
>>216
消えるのは大文字

218 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 02:17:31.89 ID:WkK2vU5Yd.net
大文字みたいな誰も取っておかなそうなとこがレガシーになるよね
ギャロップのけたぐりドリルライナーは残しておこうと思う

219 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 04:37:19.35 ID:WnMU65HO0.net
フーディンのマジカルシャイン
貴重なのではないだろうか

220 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 08:28:02.15 ID:rCEPF/H3M.net
オムナイトなんて全然出なかったからいわおとしオムスター持ってる人はスタートダッシュ頑張ったガチ勢ばかりか

221 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 12:29:09.92 ID:T9kfgd71d.net
>>218
キュウコン「熱風を残し放射をレガシーにした理由は?」
カイリュー「オレの破壊は人気なんだなw」

222 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:43:58.51 ID:DHwl+E3x0.net
去年の8/16に100%オムスター手に入れたのに普通に水鉄砲だったぞ
当時技マシンがあれば…

223 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 22:49:26.22 ID:76QExZIsM.net
だからレアなんだよ

224 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 22:58:12.91 ID:PCKbaLvh0.net
攻撃15固定の思念のしカビ 砂maxで置物にしてる
これに3000超えのハピいると場所選べばかなり持つ

225 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 01:26:32.08 ID:ubdBlNSNa.net
進化前のレガシーも教えてくれ

226 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 02:21:13.24 ID:Kw7Wt/KJ0.net
ゴローニャのマッドショットはレガシーなの気が付かずノーマル4つも使ってしまった

227 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 09:03:32.46 ID:JjyusRUU0.net
ガラガラのほねこんぼう

228 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 09:27:28.42 ID:UifY42rk0.net
http://or2.mobi/data/img/171307.png
苦労してコイキング集めて最初に作ったWレガシーギャラドスや

229 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 11:17:42.39 ID:6oI21t9q0.net
俺なら波動を逆鱗に変えちゃうかな

230 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 13:32:58.66 ID:HaZ0n+hpa.net
レガシー技持ってるポケモンに技マシン使っちゃうと、もう何度やっても元のレガシー技は覚えない
初期に捕獲したポケモンは進化でレガシー技を覚える可能性がある
しかし、レガシー技にならなかった場合は技マシンを使っても覚えさせられえない

これでおk?今頃になってレガシー技の存在知ったんだ

231 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 13:49:15.79 ID:rJB98sFca.net
>初期に捕獲したポケモンは進化でレガシー技を覚える可能性がある

ない

232 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 13:55:34.16 ID:HaZ0n+hpa.net
>>231
そうなのか!
サービス開始頃に捕獲したミニリュウとか居るんだが今から進化しても胃袋にはならないって事なんだな

233 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 14:14:45.17 ID:f8fwyMsLp.net
>>232
正解

234 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 14:19:36.95 ID:HaZ0n+hpa.net
>>233
ありがとう
胃袋の事だけは当時大騒ぎしてたから何となく知ってて飴にも出来ずにいたんだけど博士送りにするわ

235 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 14:24:53.56 ID:rz88D4KF0.net
>>234
てるりん、てるぼうも十分強いやで

236 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 14:55:39.80 ID:/riWDYo80.net
育ててないけど

https://i.imgur.com/HdXpM7R.png

237 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 15:32:57.08 ID:f8fwyMsLp.net
>>236
砂も飴も充分あるじゃないか。レガシー100を強化しない理由が見当たらない。
俺はカンストさせた。CP3307。

238 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 15:49:50.74 ID:8e3MqhFb0.net
どうやったらそんなキチガイみたいな巣が貯めるのか…

239 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 18:23:16.37 ID:oWUO3TFep.net
>>238
GOPlusあればこれくらい一瞬で貯まるよ
自動化すれば

240 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 18:43:33.86 ID:ZC5au3KAa.net
マジかよ兎に角砂が足りんから調べてみるか…

241 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 19:42:42.32 ID:AQpEjnpx0.net
岩岩オムスターの100って存在するのかな
もし存在するのなら1番のレアじゃない?

242 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 20:01:33.53 ID:KsX7Wsad0.net
>>229
https://i.imgur.com/jZSHVSd.jpg
イブリンはジム戦で大活躍してる

243 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 21:30:20.44 ID:8e3MqhFb0.net
>>241
現存する何よりレアだろな
ミュウツー100より欲しいわ

244 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 21:41:16.64 ID:LszbzDOl0.net
>>241
0%近いね

245 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 22:07:06.40 ID:ZC5au3KAa.net
昨日かそこらに連れが岩岩96だか98持ってるて人が居たな、それでも垂涎だわ
正直それが一体居たところで単機で何がひっくり返る訳でもないけどさ、いいよね岩岩…

246 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 22:13:20.22 ID:UPxqm1nk0.net
>>240
だまされるなよ〜。
毎日ゴプラ使ってるがそんなかんたんには砂は貯まらない。
ゴプラ依存症みたいな生活で砂ドケチプレイじゃないと無理と思う。
繋ぎ直しとかボックス整理が必要だし、移動中はそんなに捕れない。
高個体値も結構拾ってくるから個体値チェックと整理サボるとすぐボックスあふれてやりくりが大変だわ。

247 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 22:19:42.10 ID:qYOkjDRb0.net
>>246
自動化ゴプラポケモン起動しっぱなし放置だぞ

248 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 02:56:27.39 ID:V0zLBoLv0.net
その自動化したゴプラ持ってポケスト密集エリアを一日中ウロウロしてなきゃ無理やろ
自動化してても普通に生活してたらモンボが尽きるわ

249 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 03:15:02.67 ID:XM2a5ZNJa.net
まあ、一日捕獲で得られる砂はせいぜい5万だからな
孵化ガチ勢で1日平均7、8万くらい
休みの日で15万ってとこだな

250 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 03:40:53.35 ID:l70HU75vp.net
どうせ位置偽装でポケスト同時に何個も回せる場所に立たせて放置してるんだろ
これ見て砂集めるためにプラス買おうとか思うなよ
捕獲率は精々3、4割程度だし、いくら自動化してようがそんなに集まらん

251 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 04:16:50.96 ID:V2d2gvG6d.net
ゴプラなんてヤミカラスにボール持ってかれるだけ
砂集めは多少楽になるけど、その分たくさんポケスト回してボール補充しないと追いつかない
ポッコラ芋虫あたりは高個体値でも無視とか割り切らないとボックスの整理が面倒
iOS11でゴプラの挙動がおかしくなっててまた「調査中」だし
ポケモンとポケストのどちらを優先するか選べれば良かったが、普通に移動してるとほぼポケスト無視でボールがガンガン減るだけという

252 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 04:22:52.55 ID:XM2a5ZNJa.net
レアポケ以外個体値とかどうでもいいだろw
効率の悪いことしてるから砂が集まらないんじゃないの?
住んでる地域がいいからなんだろうけど1時間でお香炊いたら130〜140匹捕まえてるわ

253 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 08:24:43.25 ID:kwsYrEHCa.net
錦糸町やコペンハーゲン移住しないとな

254 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 09:04:32.15 ID:tRtEbLCr0.net
>>251
ほんとそれな優先度もつけてくれればよかったのにな
あまりにも捕獲率悪いんで最近はポケストオンリーにしてできるだけポケモンは手動でつかまえてるわ
今日は錦糸町行くから自動化するけど

255 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 09:40:12.73 ID:lB7F8mtAa.net
ゴープラ捕獲率二分の一くらいだぞ

256 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 09:51:36.50 ID:8dBRefLP0.net
>>255
ズバットに手で3回投げて逃げられるよりか良いぞ
ゴプラなら勝負早いのと数も時間あたり1.5倍獲れるし

257 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 10:16:53.80 ID:niLuTGrBM.net
>>236
砂節約したのかな
500万は結構凄いな

258 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 10:22:09.42 ID:lB7F8mtAa.net
>>256
俺じゃなくて上のエアプさんに言って下さい

259 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 11:13:58.05 ID:4/Q0AOrDp.net
砂200じゃなく300にしろよ
と思ったが進化系だと600、1000なんだな
イベ中はスイクンよりバンギ、リザードン、カイリキーにいっとくか

なおフシギバナカメックス…

260 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 11:14:43.65 ID:4/Q0AOrDp.net
あ、書くとこ間違えたっぽい…

261 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 12:12:27.59 ID:E33NOh+Z0.net
ゲンガーのヘドロ強いわ

262 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 12:14:18.57 ID:E33NOh+Z0.net
>>228
これって使える具合はどーなん

263 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 12:29:35.97 ID:RHXn6D0T0.net
>>262
全然使えない

264 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 12:38:00.70 ID:V2d2gvG6d.net
>>262
ジム置きするとアタッカーにカイリュー使ってる人がちょっとウザいと思うぐらい
竜技はカイリューがタイプ一致で使うから意味がある

265 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 13:15:18.53 ID:hPmD+iu70.net
>>262
カイリューx0.8くらい。強いけどいぶはどカイリューと使い比べるとタイプ不一致の弱体化がよく分かる。

266 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 13:59:38.31 ID:XfYm30VZ0.net
個体値クッソ低い岩岩オムスター使ってるけどファイヤーの時肌で実感出来るほどの超火力だった
これ個体値100%だとどんだけ強いんだろ

267 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 14:22:17.14 ID:bdtZ7ho8M.net
使ってる分には体感なんて実感できないから安心したまえ

268 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 15:20:56.75 ID:j7oeO/NR0.net
けどまぁロマンあるよな
飛行炎とかには唯一無二でどハマりする奴だし
二重耐性でこっちはばつぐんで一方的に叩けるし

269 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 15:31:14.59 ID:DYSFXaU3d.net
マグカルゴ「唯一無二!」

270 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 16:08:16.22 ID:j7oeO/NR0.net
技はいいのにね…

271 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 17:04:05.97 ID:5xOv6U0ka.net
あく統一のゲンガー持ってるんだけどヘルガーとかの代わりに使えるかな

272 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 20:31:45.15 ID:0EQXADOI0.net
カブトプスって原作でいわおとし覚えないの?

273 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 22:19:51.15 ID:1lf7I4VNa.net
>>272
覚えなかったはず……
それより草技のすいとるを覚えることが嬉しかった小学生時代の思い出

274 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 22:23:49.42 ID:cj/HxEj00.net
れんぞくぎりカブトプス作り直したいな
使ってて気持ちいいけどDEAだしなぁ

275 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 22:39:58.63 ID:0EQXADOI0.net
カブトプスとオムスターは水岩でCPは低いから岩岩作らせてほしいねぇ
技変わる前はそんなに最適技とか知らなかった
イブクロくらいかなできたらやったーしてたのは

276 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 22:45:10.84 ID:4lt0HboX0.net
ゲンガーのシャドクロ
唯一持っていたEDDのWシャドーをマックス強化して使ってるけど削りの速さと回避のしやすさを両立してて気持ちがいい
たたりめゲンガーなんて育てる気ないからゲンガーのレイドの存在意義に疑問を呈したい

277 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 22:59:14.23 ID:fqOey22u0.net
Wシャドーは本当にうらやま

278 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 03:01:43.89 ID:bzaywmXJ0.net
ゲンガーのシャドーヘドロを技マでWシャドーに替えて概ね満足ではあるけどヘドロのが使いやすかった
ヘドロってゲンガーやフシギバナのハズレ枠みたいな扱いだけどかなりの良技だよね

279 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 04:31:25.60 ID:Ps68xVExa.net
うーん…
wシャドーにしたいけど、ヘドロウェーブも消していいのか悩む。

280 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 07:17:37.81 ID:zh+x2Q/40.net
初期だけやり込んでた友達が岩岩オムスター持ってるからトレード機能来たら交換してもらおう。

281 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 07:38:23.56 ID:YH6rsQAt0.net
シャドクロとたたりめってそんなに差が出るの?
たたりめシャドボのカンストゲンガーいるけどカイリキーソロでは普通に強い

282 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 07:52:26.32 ID:ZPja6YxM0.net
>>81
よし!俺がもらう!
交換可能がついたらよろしくな!
フル強化したギャラドス100でええな?

283 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 08:21:06.60 ID:7V7EJVEqp.net
>>281
最盛期のサイコカッターだと思えば良い
相手を選ぶけれどそれだけで相当削ってくれる
それと避けやすさが段違い
技2は好みだと思うよ

全て攻撃Fの最高評価で
Wシャドー×3
シャドー爆弾×1
持っているがトレード来たら誰か息吹クローのカイリューと交換してくれる?

284 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 08:55:59.46 ID:r9E2A/GM0.net
>>281
両方カンストさせてる
基本的にはwシャドーが避けやすい削りやすいで優秀だけどソロのサイコフーディンとかでとにかくシャドボをたくさん当てたいときとかはたたりめの方が都合がよかったりもする

285 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 08:56:05.74 ID:FOIDKrzZ0.net
>>208
100の火の粉熱風ずっと残念な子だったけど渦オバヒにしたら結構使えたからカンストしてやった。

286 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 10:33:38.77 ID:7CogU/p90.net
チョップ×チョップのオコリザルいるけど
どっちもレガシーになってたんね。
鍛えてもカウインには勝てそうにないけど。

287 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 10:46:41.20 ID:Focy8EN+0.net
トレーニングがまた来ればその辺のポケモン輝けるんだがなー

288 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 11:18:09.10 ID:XX/H+nhl0.net
あーすまん、強化して使いたいけど飴が足りないわー。たまたま持ってた。(個体値低いけどプチ自慢)https://i.imgur.com/2p3fdR4.jpg

289 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 11:35:38.10 ID:aakyOkYL0.net
>>288
水岩じゃんw

290 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 11:41:58.81 ID:FpWfNH9k0.net
オムスターのいわおとしとゲンガーのシャドークローは最前線級のレガシーなのよね

291 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 11:49:51.68 ID:yR31ldKH0.net
>>288
水岩はゴミです

292 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 11:54:14.39 ID:SxuSSHkNa.net
そうか水岩ゴミか。。早とちりした。岩岩はなかったよ。

293 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 11:58:08.74 ID:o4LTYIZ0M.net
1体だけ残ってたシャドクロゲンガーの攻撃個体値15だった

294 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 12:03:24.51 ID:DmzT+vOb0.net
別にゴミではないだろ
現行構成よりは強いし

295 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 14:58:48.31 ID:HxGFlVD/0.net
>>290
だね
なかでも岩岩オムスターはサービス開始から1ヵ月しか存在しなかったから伝説級

296 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 15:11:05.68 ID:UzBfAY0Dp.net
しかも当初は岩落としの評価低かったしな
マジで伝説級

297 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 15:16:18.06 ID:n7bfoYEad.net
このゲーム個体値の影響ほとんど無いからもし持ってるなら絶対捨てるな
現行のオムスター100より遥かに火力出るから

298 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 17:06:48.46 ID:jEoDpFE00.net
>>296
当時進化させて、いわおとしでガッカリしたもんだわ

299 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 19:39:56.45 ID:HAi1AF+00.net
>>278
>>279
あくのはどう
は消していいよな?

300 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 19:42:15.69 ID:HAi1AF+00.net
>>298
DPS高い方が良技
不一致技=はずれ
と単純化されてたね

301 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 19:50:15.17 ID:yR31ldKH0.net
>>300
つーか単純にクソ性能だったのが技調整で最上位クラスまで超強化されただけ

302 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 19:59:59.57 ID:elDL++5L0.net
>>301
ああ、そうだったわ

303 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 22:17:03.51 ID:HAi1AF+00.net
>>301
今あるクソ技も捨てたらダメってことか
どうすりゃいいんだ

総レス数 477
93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200