2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガチで復活してほしいレガシー技

1 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 10:51:49.07 ID:Ejet/6qSd.net
キュウコンの放射

259 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 11:13:58.05 ID:4/Q0AOrDp.net
砂200じゃなく300にしろよ
と思ったが進化系だと600、1000なんだな
イベ中はスイクンよりバンギ、リザードン、カイリキーにいっとくか

なおフシギバナカメックス…

260 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 11:14:43.65 ID:4/Q0AOrDp.net
あ、書くとこ間違えたっぽい…

261 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 12:12:27.59 ID:E33NOh+Z0.net
ゲンガーのヘドロ強いわ

262 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 12:14:18.57 ID:E33NOh+Z0.net
>>228
これって使える具合はどーなん

263 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 12:29:35.97 ID:RHXn6D0T0.net
>>262
全然使えない

264 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 12:38:00.70 ID:V2d2gvG6d.net
>>262
ジム置きするとアタッカーにカイリュー使ってる人がちょっとウザいと思うぐらい
竜技はカイリューがタイプ一致で使うから意味がある

265 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 13:15:18.53 ID:hPmD+iu70.net
>>262
カイリューx0.8くらい。強いけどいぶはどカイリューと使い比べるとタイプ不一致の弱体化がよく分かる。

266 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 13:59:38.31 ID:XfYm30VZ0.net
個体値クッソ低い岩岩オムスター使ってるけどファイヤーの時肌で実感出来るほどの超火力だった
これ個体値100%だとどんだけ強いんだろ

267 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 14:22:17.14 ID:bdtZ7ho8M.net
使ってる分には体感なんて実感できないから安心したまえ

268 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 15:20:56.75 ID:j7oeO/NR0.net
けどまぁロマンあるよな
飛行炎とかには唯一無二でどハマりする奴だし
二重耐性でこっちはばつぐんで一方的に叩けるし

269 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 15:31:14.59 ID:DYSFXaU3d.net
マグカルゴ「唯一無二!」

270 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 16:08:16.22 ID:j7oeO/NR0.net
技はいいのにね…

271 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 17:04:05.97 ID:5xOv6U0ka.net
あく統一のゲンガー持ってるんだけどヘルガーとかの代わりに使えるかな

272 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 20:31:45.15 ID:0EQXADOI0.net
カブトプスって原作でいわおとし覚えないの?

273 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 22:19:51.15 ID:1lf7I4VNa.net
>>272
覚えなかったはず……
それより草技のすいとるを覚えることが嬉しかった小学生時代の思い出

274 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 22:23:49.42 ID:cj/HxEj00.net
れんぞくぎりカブトプス作り直したいな
使ってて気持ちいいけどDEAだしなぁ

275 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 22:39:58.63 ID:0EQXADOI0.net
カブトプスとオムスターは水岩でCPは低いから岩岩作らせてほしいねぇ
技変わる前はそんなに最適技とか知らなかった
イブクロくらいかなできたらやったーしてたのは

276 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 22:45:10.84 ID:4lt0HboX0.net
ゲンガーのシャドクロ
唯一持っていたEDDのWシャドーをマックス強化して使ってるけど削りの速さと回避のしやすさを両立してて気持ちがいい
たたりめゲンガーなんて育てる気ないからゲンガーのレイドの存在意義に疑問を呈したい

277 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 22:59:14.23 ID:fqOey22u0.net
Wシャドーは本当にうらやま

278 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 03:01:43.89 ID:bzaywmXJ0.net
ゲンガーのシャドーヘドロを技マでWシャドーに替えて概ね満足ではあるけどヘドロのが使いやすかった
ヘドロってゲンガーやフシギバナのハズレ枠みたいな扱いだけどかなりの良技だよね

279 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 04:31:25.60 ID:Ps68xVExa.net
うーん…
wシャドーにしたいけど、ヘドロウェーブも消していいのか悩む。

280 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 07:17:37.81 ID:zh+x2Q/40.net
初期だけやり込んでた友達が岩岩オムスター持ってるからトレード機能来たら交換してもらおう。

281 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 07:38:23.56 ID:YH6rsQAt0.net
シャドクロとたたりめってそんなに差が出るの?
たたりめシャドボのカンストゲンガーいるけどカイリキーソロでは普通に強い

282 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 07:52:26.32 ID:ZPja6YxM0.net
>>81
よし!俺がもらう!
交換可能がついたらよろしくな!
フル強化したギャラドス100でええな?

283 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 08:21:06.60 ID:7V7EJVEqp.net
>>281
最盛期のサイコカッターだと思えば良い
相手を選ぶけれどそれだけで相当削ってくれる
それと避けやすさが段違い
技2は好みだと思うよ

全て攻撃Fの最高評価で
Wシャドー×3
シャドー爆弾×1
持っているがトレード来たら誰か息吹クローのカイリューと交換してくれる?

284 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 08:55:59.46 ID:r9E2A/GM0.net
>>281
両方カンストさせてる
基本的にはwシャドーが避けやすい削りやすいで優秀だけどソロのサイコフーディンとかでとにかくシャドボをたくさん当てたいときとかはたたりめの方が都合がよかったりもする

285 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 08:56:05.74 ID:FOIDKrzZ0.net
>>208
100の火の粉熱風ずっと残念な子だったけど渦オバヒにしたら結構使えたからカンストしてやった。

286 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 10:33:38.77 ID:7CogU/p90.net
チョップ×チョップのオコリザルいるけど
どっちもレガシーになってたんね。
鍛えてもカウインには勝てそうにないけど。

287 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 10:46:41.20 ID:Focy8EN+0.net
トレーニングがまた来ればその辺のポケモン輝けるんだがなー

288 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 11:18:09.10 ID:XX/H+nhl0.net
あーすまん、強化して使いたいけど飴が足りないわー。たまたま持ってた。(個体値低いけどプチ自慢)https://i.imgur.com/2p3fdR4.jpg

289 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 11:35:38.10 ID:aakyOkYL0.net
>>288
水岩じゃんw

290 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 11:41:58.81 ID:FpWfNH9k0.net
オムスターのいわおとしとゲンガーのシャドークローは最前線級のレガシーなのよね

291 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 11:49:51.68 ID:yR31ldKH0.net
>>288
水岩はゴミです

292 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 11:54:14.39 ID:SxuSSHkNa.net
そうか水岩ゴミか。。早とちりした。岩岩はなかったよ。

293 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 11:58:08.74 ID:o4LTYIZ0M.net
1体だけ残ってたシャドクロゲンガーの攻撃個体値15だった

294 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 12:03:24.51 ID:DmzT+vOb0.net
別にゴミではないだろ
現行構成よりは強いし

295 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 14:58:48.31 ID:HxGFlVD/0.net
>>290
だね
なかでも岩岩オムスターはサービス開始から1ヵ月しか存在しなかったから伝説級

296 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 15:11:05.68 ID:UzBfAY0Dp.net
しかも当初は岩落としの評価低かったしな
マジで伝説級

297 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 15:16:18.06 ID:n7bfoYEad.net
このゲーム個体値の影響ほとんど無いからもし持ってるなら絶対捨てるな
現行のオムスター100より遥かに火力出るから

298 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 17:06:48.46 ID:jEoDpFE00.net
>>296
当時進化させて、いわおとしでガッカリしたもんだわ

299 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 19:39:56.45 ID:HAi1AF+00.net
>>278
>>279
あくのはどう
は消していいよな?

300 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 19:42:15.69 ID:HAi1AF+00.net
>>298
DPS高い方が良技
不一致技=はずれ
と単純化されてたね

301 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 19:50:15.17 ID:yR31ldKH0.net
>>300
つーか単純にクソ性能だったのが技調整で最上位クラスまで超強化されただけ

302 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 19:59:59.57 ID:elDL++5L0.net
>>301
ああ、そうだったわ

303 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 22:17:03.51 ID:HAi1AF+00.net
>>301
今あるクソ技も捨てたらダメってことか
どうすりゃいいんだ

304 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 22:29:44.68 ID:elDL++5L0.net
>>301
あとシャドーボールの上方修正来るまではゲンガーのWシャドーとかロマン枠だったよな

305 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 22:38:56.44 ID:P1eFBi4ta.net
>>288
ゴミじゃねーぞ
水鉄砲はEPSが優秀
岩雪崩は岩技ではストーンエッジに次ぐ威力。強いよ

306 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 22:51:07.65 ID:Oy/S5LFWd.net
>>301-304
Wサイコフーディンみたいに 逆の例もあるしなぁ
そのうちに 地面技の上方修正とかあるんじゃないか

307 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 23:05:50.36 ID:z0Tjhh5U0.net
わいのFFFオムスターちゃん技2が悔やまれる
https://i.imgur.com/o0oxYPo.png

308 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 23:17:16.68 ID:DmzT+vOb0.net
>>307
レガシー岩岩の次に技1レガシーて良いだろ贅沢言うな寄越せ

水鉄砲悪くないのは分かるが、フリーザーなんかには正直出しにくいしな…

309 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 00:10:45.83 ID:n789UxSMd.net
>>307
よし、こいつの技1と交換しようぜ
https://i.imgur.com/EVPJJOB.jpg

310 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 00:35:17.30 ID:EjcK81n/0.net
8月19日以前のは最初ハマってすぐ辞めた人のアカウントにたくさん眠ってるんだよな
辞めた人のを見せてもらったら宝の山だった

311 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 00:37:53.33 ID:Gtzu3bAO0.net
>>310
技は良くてもすぐ辞めた人の個体値クソでしょ

312 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 01:43:54.75 ID:FgBSIFJ50.net
クソ個体値良技と良個体値クソ技なら前者かなあ

313 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 02:54:24.21 ID:XmGBcl5Md.net
>>309
何で左に寄ってんだ?

314 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 03:17:03.56 ID:gwXgOZMR0.net
>>313
フュージョン

315 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 09:27:33.77 ID:TFBMjv2x0.net
>>306
やっとほねこんぼうの出番か!

316 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 09:38:03.32 ID:p8Uav/kWp.net
>>315
こいつも育てておいた方がいいか?

https://i.imgur.com/X4XczSV.jpg

317 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 12:30:52.38 ID:BE+2cbWEd.net
今は個体値より技の方が重要じゃないか?
というか個体値の影響少な過ぎでは?

318 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 12:48:00.83 ID:9534jN59d.net
いや、特に攻撃個体値は結構重要だと思う
1違うだけで倒す時間10秒縮まるのを聞いてから拘るようになった
とにかく1秒でも早くジム崩したりレイド制限時間内に倒したい
あと少しでもスマホのバッテリーもたせたい

319 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 13:05:11.19 ID:S6cspX5wp.net
ラプラスの礫。息吹よりあのもっさりした感じがドッシリした感じのラプラスに合ってた

320 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 13:08:59.14 ID:bejCyR5E0.net
10秒なんて縮まらんだろ

321 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 13:26:39.87 ID:g8Hkke660.net
ここ見てるけど岩岩のスクショないね
片方だけでも十分だけどやっぱり岩岩揃ってるのはめっちゃレアなのか

322 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 13:36:48.96 ID:dHUAKFJVp.net
初期の初期にレアなオムナイトの飴を集めてそこから失敗の許されない技ガチャだからな。どちらもレガシー技だから片方成功しても技マシンでも無理

323 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 13:39:18.09 ID:hezyknfZM.net
>>318
嘘はよくない

324 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 13:56:19.18 ID:H1fyqib90.net
スマホのガチャゲー例えるなら水岩雪崩オムはレア
ゴミ個体で岩岩オムはスーパーレア、良個体で岩岩オムはウルトラレアな感じじゃね?w

325 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 13:58:34.55 ID:Nngbj4yXp.net
オムライス食べたくなってきた

326 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 14:15:08.10 ID:3XTfOc6nd.net
シャドークロー欲しいw
ハロウィンで飴2000ためて進化させたけど、悪統一、ヘドロウェーブでガッカリしまくった。残り飴1200余りw

327 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 14:21:44.50 ID:WYtWd491a.net
攻撃14の84%岩岩オムいるんだけど、評価的にはどう?

328 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 14:25:58.34 ID:R2mwlPvcM.net
あああ、レガシー技のこと忘れてました。
この数日でジム戦でこの先も活躍が見込めないポケモンを大量に処分してしまったんですが、その中にレガシー技がいたかもしれない。使わなくても交換用に捕っておけばよかった…。

329 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 14:42:44.27 ID:0MqxoxPoM.net
>>327
ころしてでもうばいとる

330 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 14:51:14.98 ID:bcqMjByCa.net
>>327
みせて

331 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 14:55:25.75 ID:4AjGRE+Z0.net
むしくいスピアーくらいしかいなかった…

332 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 14:57:39.81 ID:GB3YQc6Va.net
岩岩な時点で現行構成100より上だし
岩岩>岩ロックブラスト>水岩>>>現行くらいのイメージ

333 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 15:03:45.99 ID:buk2ldOpd.net
>>329
不謹慎だがフイタ
アイスソードみたいw

334 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 15:09:49.84 ID:n789UxSMd.net
>>327
攻撃15に対して 強化1回分のビハインド

335 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 15:11:10.05 ID:bCEAvzqzd.net
早く新技追加と技の削除来てほしいな。
いきなりやるからなナイアンはw

336 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 15:30:15.43 ID:3XTfOc6nd.net
予想は第3世代追加と同時に技変更だと思う。
何がなくなるんかなー、カイリューのげきりんが流星群にw

337 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 15:46:04.92 ID:toW0vl47r.net
うちのFFFブースター
ひのこかえんほうしゃだわ
いい置物です

338 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 15:54:55.53 ID:bCEAvzqzd.net
追加さたり削除されても後悔しないように今のうちに予想たてて対策しといた方がいいよな。

339 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 16:38:46.86 ID:M6lmCfN/d.net
水鉄砲岩雪崩オムスター100ならいるのになぁ
技1に岩技が追加されるの待つか…

340 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 17:14:47.38 ID:hezyknfZM.net
>>326
ハロウィンのときはヘドロウェーブはすでにレガシー

341 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 18:02:28.57 ID:ZIZo3W1B0.net
>>340

お、ありがと!となると、このヘドロウェーブのゲンガーは最初に作ったやつだったのか!んー、シャドーボールにしたいw

342 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 18:10:58.08 ID:PagSCRAK0.net
ゲンガーはハロウィン前は作るの大変だったのにレガシー多過ぎる
悪統一最高評価のゲンガーいるから折角だし強くしてみる

343 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 19:18:27.87 ID:hezyknfZM.net
>>341
俺もヘドロウェーブの高個体をシャドボに変えたけど少し後悔してる
現状だと毒のゲージはヘド爆だろうけど調整入って技1に毒が追加されたら今後増えるフェアリー対策の最適になる可能性もあるからね
確率はかなり低いだろうけど
原作でも限定配布の色違い個体だけが覚えてる特別な技だしとっとけば?

同じ理由でヘド爆レガシー化用にヘド爆も絶対取っとくべきだと思うけど
ゲンガーみたいな攻撃種族値が極端に高いのはレガシー化のリスクがでかい

344 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 22:44:30.82 ID:kV24ZQAh0.net
連続切り虫虫ニドキングの使い道はあるかな

345 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 00:19:15.97 ID:7pQbcC4f0.net
技2がメガホーンじゃなくてじしんならライコウ戦で結構活躍できるかも?らしい

346 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 01:24:05.69 ID:z/ux8OPJ0.net
技マシン旧はよ

347 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 06:32:23.38 ID:eXvBE5Vn0.net
技構成の修正、技効果の調整がくると考えれば
安易にわざマシン使ったりクソ技個体を飴にしたりできんよなあ

348 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 08:03:51.61 ID:tbyNhax80.net
(*´ω`*)

https://i.imgur.com/nC1XC4P.png

349 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 08:49:48.55 ID:6ZuFZ8hE0.net
>>348
いちばん良くても2番手評価(BCD)か…

350 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 10:11:20.18 ID:wlmjq0exM.net
>>348
100%だったら神だね

351 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 10:17:29.80 ID:Lg0gd51Np.net
それでも岩岩は二度と復活はないだろうという意味で激レア

352 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 10:17:31.65 ID:tqjqamI1p.net
>>348
一番のレア

353 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 10:45:48.53 ID:tbyNhax80.net
2番手評価とかない頃だった気がするし許して(*´ω`*)

354 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 11:28:59.90 ID:o0HdMtxF0.net
>>348
水岩なら2匹いるんだけれどね
マジで羨ましいw

355 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 11:40:38.10 ID:x+D9/HB/0.net
飴に送れない病の俺も調べてみたら岩岩オムはやはりないな。他は全部持ってたわ

356 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 12:29:40.52 ID:cupj+R1I0.net
岩の技1がいわおとしだけってバランス悪すぎ
他にないのかよ?

357 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 12:31:59.16 ID:s722td3W0.net
地球なげ

358 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 12:38:52.25 ID:Y2G5XBOOd.net
もうここオムスタースレになってるやん…

総レス数 477
93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200