2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガチで復活してほしいレガシー技

1 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 10:51:49.07 ID:Ejet/6qSd.net
キュウコンの放射

428 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 04:29:03.83 ID:wXGkahowa.net
ジム戦しててギャラドス竜巻にあうと、懐かしいなと思うw
前は本当にハズレだったなぁって。

429 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 05:11:44.18 ID:HTlunXJWa.net
ボックス見たら息吹竜巻ギャラおったわ。めっちゃ懐かしい。

430 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 06:18:45.79 ID:ymvDM4E3d.net
キュウコンひのこかえんほうしゃ持ってたけど
フリーザーの時にひのこ→ほのおのうずに変えた
全く後悔してない

431 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 10:09:04.27 ID:vhbeZIaSM.net
今の防衛側竜巻ギャラドスてウザいんか?

432 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 10:23:58.10 ID:S6M9EmcfM.net
絶対ドロポンの方が嫌だわ

433 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 10:28:07.38 ID:y6EzDLOoM.net
サンダース出せばドロポン出ないんで終わる

434 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 10:29:30.73 ID:vhbeZIaSM.net
だよね
高個体値の竜巻が塩漬けになってるからウザいならこのイベント中に、と思ったけど

435 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 13:54:42.42 ID:GATUFCor0NIKU.net
>>431
以前よりは若干ウザい
育ててまで置物専用にするかと言われると微妙

436 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 14:24:56.00 ID:70/0vA4ldNIKU.net
>>435
調子にこいてサンダーを出して適当にやってると結構痛かったりする
泥ポンよりはマシだけど

437 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 15:15:11.94 ID:Ihsp74bmpNIKU.net
>>431
テール・竜巻は絶対どっかで被弾するから体力低い雷ポケモンにとってはウザい
けどCP高い1周目だけ

438 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 22:28:37.12 ID:Bq2LBFGo0NIKU.net
このスレ見返したけど、レア度と実用性を考慮して現時点で岩岩オムスター100がナンバーワンでOK?

439 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 22:41:53.96 ID:SYCRl3rR0NIKU.net
>>438
ホウオウのレイドまでは抜けて一番だろうね
次点は同じくオムスターの水岩かな

440 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 10:25:34.15 ID:ulD2IPvBd.net
ホウオウ戦で岩岩オムスター持ってたらヒーローになれるな

441 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 10:47:09.06 ID:CyDbbWHma.net
>>440
_人人人人人人_
> 突然ソラビ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄

442 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:07:24.46 ID:ulD2IPvBd.net
>>441
ああ、それがあるの忘れてた…

443 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:08:17.91 ID:EY1Hy9Zgp.net
岩岩オムスターの100とかいるの
岩岩オムスターってだけですごいけど単純にいるか興味ある

444 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:15:46.94 ID:VPDTJW62r.net
偶然捕れたマッドショットいわなだれ
しかない

445 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:22:20.60 ID:hzQWXEI4a.net
水岩あるが強化する気になるかってならんな
岩岩じゃないと劣化だし

446 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 13:34:12.23 ID:LM+txImd0.net
Page.1
VSホウオウ(ほのお/ひこう) ポケモン技別討伐秒数
(ポケモンLv.30 個体値15/15/15)

推定ノーマル技
・はがねのつばさ(はがね)
・じんつうりき(エスパー)
推定スペシャル技
・ブレイブバード(ひこう)
・だいもんじ(ほのお)
・ソーラービーム(くさ)

-等倍 ◎二重耐性 ◯耐性 △弱点 ×二重弱点
ほのお/ひこう/はがね/エスパー/くさ の順

◯◯△-×ゴローニャ 岩落/エッジ 869
◎◯--×オムスター 岩落*/岩雪崩* 872.1

◎◯--×オムスター 岩落*/ブラスト 927.6
◯◯△-×ゴローニャ 岩落/ブラスト 927.6
◎◯--×オムスター 岩落*/ドロポン 947.1
◯◯△-×ゴローニャ 岩落/原始 952.9

◎◯--×オムスター 水鉄砲/岩雪崩* 1047.2
-◯◯-◯サンダー チャージ/電磁砲 1060.2
◎◯--×カブトプス 連続斬*/エッジ 1164.8
◎◯--×オムスター 水鉄砲/ブラスト 1168.3
◯◯△-△ウソッキー 岩落/岩雪崩 1079.1
◯◯△-△ウソッキー 岩落/エッジ 1080.7
-◯◯--サンダース ショック/10万V 1089.6

◯◯△◎△バンギラス 噛み/エッジ 1110
△◯◎◯◯レアコイル スパーク/電磁砲 1159.3
◯◯△--プテラ 噛み/原始 1192

◯-◯◯△スターミー 水鉄砲/ジェム 1206.8
◯-◯◯△スターミー めざパ(岩)/ジェム 1210.4
---◯-ミュウツー 念力/破壊光線 1219.8
◎◯--×カブトプス マッド/原始 1215.5
◎◯---マグカルゴ 岩落/エッジ 1245
---◯-フーディン 念力/未来予知 1263.8
-◯◯--デンリュウ チャージ/電磁砲 1265.4
◯-◯-△シャワーズ 水鉄砲/ドロポン 1273
◯-◯-△オーダイル 水鉄砲/ドロポン 1273
◯-カイリュー テール/逆鱗 1288.7

出典
https://pokemongo-get.com/damagecal/

技名はスペース確保のため略称にしました
*印のついた技は現在習得不可

447 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 13:34:39.55 ID:LM+txImd0.net
Page.2
VSホウオウ(ほのお/ひこう) ポケモン技別討伐秒数
(ポケモンLv.30 個体値15/15/15)

推定ノーマル技
・はがねのつばさ(はがね)
・じんつうりき(エスパー)
推定スペシャル技
・ブレイブバード(ひこう)
・だいもんじ(ほのお)
・ソーラービーム(くさ)

-等倍 ◎二重耐性 ◯耐性 △弱点 ×二重弱点
ほのお/ひこう/はがね/エスパー/くさ の順

◎-◯--キングドラ 水鉄砲/ドロポン 1312.4
◯-◯-△キングラー あわ/波動 1318
◯-◯-△ゴルダック 水鉄砲/ドロポン 1321.2
◯---◎カイリュー テール/暴風 1327.4
---◯-エーフィ 念力/未来予知 1348.3
◯-◯-◯ウインディ 噛み*/ボルト 1355.9
◯-◯-△シャワーズ 水鉄砲/アクテ 1378
◯-◯-△カメックス 水鉄砲/ドロポン 1386.7

----△ラプラス 水鉄砲/ドロポン 1409.8
◯-◯-×ヌオー 水鉄砲/エッジ 1426.8
◯-◯-◯ウインディ バーク/ボルト 1449.9
◯◯△-×サイドン どろかけ/エッジ 1475.1

◯-◯-△オクタン 水鉄砲/波動 1531.7
◯-◯◯△ヤドラン 水鉄砲/波動 1602.5
◯◯△◎△バンギラス 噛み/噛み 1605.1
◯◯◎-△ランターン チャージ/ドロポン 1721.5
-----カビゴン なめる/破壊光線 1732
◎◯--×サニーゴ あわ/ジェム 1817.2

-----ハピナス はたく/破壊光線 2435.2

出典
https://pokemongo-get.com/damagecal/

技名はスペース確保のため略称にしました
*印のついた技は現在習得不可

448 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 15:34:10.79 ID:hewOxhWdp.net
>>445
でもある条件下だと殆どのポケモンがその水岩より劣化なんだぜ

449 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 16:16:40.80 ID:Og4by0UF0.net
最後にレガシー化したのっていつ?
金銀追加時に大量にレガシー化されてその後は変更なかったと思ってるんだけど合ってる?

450 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 16:52:41.19 ID:kYCccvuG0.net
地味にWレガシーのやついたわ
実用性あるか微妙なとこだけど
https://i.imgur.com/mEMWENA.jpg

451 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 18:08:35.59 ID:/yDO0VNcp.net
岩岩個体値100オムスターはメガドライブ版テトリス並のレア度

452 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 18:24:53.97 ID:J4BbpyvTp.net
レガシー化するわざを当てて今のうちに確保しておくスレだぞ
さあみんな予想しろ!

453 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 18:39:09.45 ID:APhgg22x0.net
えっつばさ放射ってレガシーだったんか…個体値上のやつ手に入れたから飴にしちゃったよ

454 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 19:18:50.10 ID:joBu+QfF0.net
いわおとしはもっさりでダメだわ

455 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 19:23:06.14 ID:XoSDlkCK0.net
翼火炎が初期の当たり技。
火の粉が微妙で技1は翼で打つ、技2は大文字がもっさりでサクサク打てて避けれる火炎放射が優秀って事になってた。
野良で拾った糞個体値をナッシートレに良く使ってたわ。

456 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 19:38:19.80 ID:kyUx0rq00.net
復活では無いがギャラにぼうふう追加して欲しい
カスミのギャラも使ってたし

457 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 20:03:55.73 ID:/jT9LA7C0.net
>>456
雨乞いと暴風のコンボ凄かったね
ピカチュウがチートすぎたけれどw

458 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 20:13:27.96 ID:ROTF7Yod0.net
テール竜巻ギャラドスは連続抜き目的のカイリューに嫌がらせできそうだな

459 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 20:42:28.47 ID:mcfY5JYP0.net
これが希少なのか
https://i.imgur.com/NIg2DgN.jpg

460 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 21:02:54.88 ID:Mi9Jfjir0.net
め、メガゲンガーでガチャし直しになるから

461 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 21:04:33.47 ID:jACuOr1s0.net
>>449
おそらくそうやね
もうちょい技変更してくれてもいいのにな

462 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 21:23:08.14 ID:gjyCuU7L0.net
>>451
溢れ出るおっさん臭w

463 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 21:28:04.54 ID:9wNDeTMT0.net
ガラガラのほねこんぼう

464 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 00:46:41.52 ID:qh7uLKdn0.net
今は不統一だから微妙でもタイプ一致が追加されたらタイプ最強の組み合わせになる可能性がある技はレガシー化したらやばいからとりあえずとっとこう

ゲンガー ヘドロばくだん(どくづき)
カイリュー ぼうふう(つばさでうつ)
サイドン ストーンエッジ※進化あり
バンギラス ストーンエッジ
ギャラドス ハイドロポンプ
レアコイル ラスターカノン※進化あり

()は既に実装されてて本家でも覚える技

465 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 00:54:04.92 ID:da8m2sF80.net
フーディンのWサイコ
この板でもみんなこれはなかなか出せず苦労してた記憶が。

466 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 09:26:51.59 ID:8RVsGfI70.net
>>465
マジカルシャインが入社とか言われて外れ扱いされてたな
今やサイキネは使えない扱いされてるからわからないものだな

467 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 09:49:42.67 ID:GFI8DX3c0.net
サイキネは早く2ゲージに戻してもらいたい
未来予知と棲みわけすりゃいいのに

468 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 11:09:21.79 ID:TEIiqUhCd.net
>>467
サイケ光線「サイキネ2ゲージ反対〜」

469 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 13:45:05.37 ID:Z3swy7nR0.net
未来予知が威力も発動時間も完全に上回ってる壊れ性能だからなあ
文字のイメージとしては未来予知は遅い技っぽいのに

470 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 16:08:18.73 ID:8qYNSTBnM.net
昔みたいに5ゲージだっけ?多ゲージのやつもっと作ってほしい

471 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 17:16:56.10 ID:f7BVOreuM.net
なんでサイキネ1ゲージにしたのか
同クラス技の冷ビ火炎放射10万は2ゲージなのに

472 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:02:31.12 ID:nI3NVOUW0.net
>>459
う〜ん、、
メスなのがちょっと、、、

473 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:14:15.81 ID:TEIiqUhCd.net
シャドクロは♀固定じゃなかったっけ?

474 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:30:55.64 ID:SAA2Yd7Oa.net
カブトプスのれんぞくぎりストーンエッジ
は操作して最高に楽しい
2ばん評価なれどメイチ強化した

475 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 23:16:07.63 ID:FMJo0auR0.net
たしかにサクサクゲージ溜まるのは楽しい
この先ライコウが飽きてきたられんぞくぎりニドキング使って見ようかな

476 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 23:24:19.22 ID:3Kb0hOfH0.net
>>473
調べたら♂いたよ

477 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 00:20:01.38 ID:Kk+goJ9S0.net
連続エッジは技の発動がどっちも早いから相手の技の間にギリギリでねじ込む時は快感だね

総レス数 477
93 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200