2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【9/7〜】EXレイドバトル 11招待目

1 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 14:29:01.52 ID:p62aJsnI0.net
「EXレイド」初回テストは代々木や六本木で開催!

招待されると通知が届きアイテムに「EXレイドパス」が追加される

・招待状はポケモンGOを起動すると届く
・TL、メダル、ジムバッジのランクは関係ない
・該当するジムで過去に勝利している必要がある
・該当するジムから離れていても通知は届く(※初回の代々木公園のEXレイドパスを山口県のみかんが取得)
・同じ時間にやっても全員必ず当たるとは限らない
・複数枚届くこともある
・スポンサージムと公園が対象になった
・金・土曜開催が定着しつつある
・1つのジムに対する当選者数は不明
・過去の当選者は次回以降も受け取れる

・初回EXレイド対象ジム
開催日 9/7(木)12:00~14:00
東京 yoyogi park
東京 ママン

・2回目のEXレイド対象ジム
開催日 9/9(土)12:00~13:00
東京 墨田区 錦糸公園
東京 渋谷区 渋谷ヒカリエ
東京 品川区 しおかぜ丸
宮城 仙台 第四代横綱谷風
愛知 名古屋 鶴舞公園 踊り子
大阪 大阪 Tempozan Park Statue
長野 長野 千歳宮
鳥取 鳥取 有島武郎 歌碑

・3回目のEXレイド対象ジム
開催日 9/16(土)10:00~11:00
会場はジョイフルとイオンの店舗

・4回目のEXレイド対象ジム【NEW】
開催日 9/22(金)19:00~20:00
イオン
ジョイフル
マクドナルド
TOHOシネマズ
ソフトバンク
伊藤園
タリーズコーヒー

前スレ
【9/7〜】EXレイドバトル 10招待目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1505825993/

676 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:27:28.92 ID:EFcPkbkv0.net
仕切り屋に乗っかるのも居るだろうけど
無視して始める人の方が多いからあんまり気にせんでもいいだろ

677 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:27:30.91 ID:gVt9EO1Z0.net
EXパスは出たり入ったり出来ますか?

678 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:29:47.18 ID:gL9uzxP0H.net
レイドリーダー気取りが色分けしてようがEXレイドに集まった全員を仕切るなんて不可能。
勝手に始めてさっさと取って帰れば良いだけのこと。

679 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:30:50.05 ID:arsKKDIO0.net
いよいよ明日か
どんな服装で行ったらいい?

680 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:34:16.44 ID:EFcPkbkv0.net
現状スイクンでも顔見知りグループが知人待ちしてる時に
後2人来ますのでって言ってる間にこっちはさっさと散って帰ろうとしたら
そのグループの人らすごい不安顔してるしw メンツ居ないと死ぬ

681 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:35:48.00 ID:biuMKrwf0.net
>>679
マジレスするとミュウツーの着ぐるみがいい、どんなグループにでも優先的に入れて貰える

682 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:35:58.71 ID:cx0K9Bsza.net
明日は都内某所でレイドリーダーとして仕切らせてもらうから大人しく言うことを聞くんやで
聞かなくてもいいけどこっちでまとめた人らはグループコード作ってやるから
人数足らなくて倒せなくても知らんよ

683 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:37:15.16 ID:gVt9EO1Z0.net
イオンならまだ人いっぱい居ても違和感ないけどマクドとかスーパーに百人位集まったら何事かと思うよ。

684 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:38:06.67 ID:1ULsOQqWd.net
>>681
それは思いつかなかったわ
ピカチュウは可愛いがミュウツーってどうなんだ。子供泣くんちゃうの

685 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:38:46.52 ID:pLVT4ry+0.net
前回のイオンは色分けしてパスコードで入ったな
屋上駐車場に行ったら即おばちゃんに何色って聞かれて誘導された
車から降りない奴はずっと首かしげてたな結局レイド成立したんだろうか

686 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:39:23.30 ID:zVZwqVP2a.net
>>675
笑った。
信じられないかもしれんが、皆でライン交換とかするだぜ。
怖いだろ?

687 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:40:40.40 ID:+ng6ZXCQp.net
>>677
通常のレイドと同様、出たり入ったりできますよ!ただ人数が限られているので余り待ち過ぎると人数不足で終了となるかも、、
>>679
服装は自分の所属チームの色に決まってるだろ!
上だけとか中途半端なことはするなよ!
上下を自チームカラーで揃えてこい!

688 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:41:11.80 ID:GS5V6BFrM.net
>>684
https://i.imgur.com/MkrFWz2.jpg

689 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:43:19.19 ID:arsKKDIO0.net
>>681
レイド終わったらすぐに夜勤があるんだが、そのまま会社に行っても怒られないかな?

690 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:43:43.73 ID:TM7aPx82a.net
>>679
とりあえずパンツははいてこいよ。

691 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:43:44.64 ID:5Z46QgiF0.net
バンギ噛み噛み一体出来たから使って見たが、なんか使いづらかった
ハピナスに当てるのはエッジの方が隙が出来ないし使いやすいわ

692 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:45:19.71 ID:OlVM4lgx0.net
>>686
ライングループの赤のおっさん2人が青のおばさん1人をめぐって
レイド場所で喧嘩を始めたという噂を聞いたことがあるが
レイドでライン交換自体こっちでは存在しないからネタだと思ってた
ほんとに交歓するんだな怖い

693 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:46:19.49 ID:gTV82rYCp.net
>>690
チームカラーになっているから大丈夫

694 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:46:44.69 ID:t9eQo2um0.net
>>691
避けをしないで攻撃し続ける分にはミュウツーには噛み噛みがダメージ効率いいけど
少しでも避けようとするなら噛み砕くは使いづらいね
俺もミュウツーに対してもストーンエッジ派

695 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:47:10.04 ID:gVt9EO1Z0.net
>>687
有り難うございます。あまり待ち過ぎない様にしますね。

696 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:48:14.35 ID:JVoI2NN+a.net
複垢で両方招待状来ても時間が同じなので場所離れてたら両方行けないよな

697 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:49:01.46 ID:zVZwqVP2a.net
>>692
基本はレイドの連絡・呼び出しだけど
「exパスもらったー!」
「おめでとー!」
とかやりとりしてるってさ。怖いよね。

公園の向こうで10人くらいがワイワイやってる中、
俺たち陰キャが離れて五人くらい黙っててやるんだよ、田舎では。

698 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:51:44.34 ID:CzMiNzpT0.net
>>687
それいいっすね(笑)

699 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:54:36.98 ID:arsKKDIO0.net
俺赤だからカズレーザーみたいになるな
明日カズレーザーみたいな奴をマクドナルドで見かけたらお前らよろしく!

700 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:55:36.88 ID:ga3jdepu0.net
>>685
そのまま入信とかありそうだな
レイドリーダーこわ

701 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:55:48.07 ID:cx0K9Bsza.net
見込みがありそうだと思ったらライン聞いたりするけど、
あまり邪険にされると傷ついちゃうから優しくしてくれよなw

702 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:55:49.34 ID:t5d5xXMNM.net
勝手に消されたパスの代替くんないなら無い案消すぞ?

703 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:56:27.76 ID:nFjMx0f80.net
今回も当たらなかったんだから次は何が当たる可能性があるんだ?
もう無理?

704 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:56:52.08 ID:zVZwqVP2a.net
>>701
見込みありそうw w w
こえーよレイドリーダーw w

705 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:57:56.19 ID:Qg4wu9/K0.net
抽選じゃいつまで経っても当たる気しないんだけど

706 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:58:07.51 ID:PC4QZ8HJ0.net
>>703
またスポンサーじゃねーか?
駅とか公園とかいう意見もあるけど難しいと思うし

707 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:59:00.41 ID:/ZuZtNzJ0.net
海外組によると、どうやらミュウツーレイド発生の前提条件があるらしい

・1週間で、100人以上が対象ジムのレイドバトルに参加
・そのうち共闘がある(共闘してない人もレイドパス配布の対象になる)
・対象ジムに1日平均20匹(20垢?)以上のポケモンが設置

この3つを満たしてないとそもそも発生しないとか

708 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:59:31.57 ID:sHJ5yPQ90.net
ソフトバンクは店長が「何やってんだ」

と出て来そうで怖い

それともナイアンとソフトバンクの間で目つむってくださいと話がついているのかな?

709 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 21:01:29.86 ID:PC4QZ8HJ0.net
>>707
何ソースか知らんけど
共闘とか意味分からん、レイドってそもそも共闘だろ

710 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 21:01:35.79 ID:pycyYRG6a.net
>>708
客商売なのに何でいきなりケンカ腰なんだよ
ないない
注意するにしても、もっとやんわりと言うだろ

711 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 21:02:02.76 ID:x1TJubhm0.net
>>607
8月の20日にレイドしてから
前回と今回と2回パスきたよ。
もし1度パス来るとリセットされるのであれば
前回のEXレイドがカウントされて
今回のが来たという可能性もあるな。

712 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 21:02:45.39 ID:sHJ5yPQ90.net
10分間隔で人が遅れても大丈夫なように人数調整してくれる

レイドリーダー求む

713 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 21:04:04.78 ID:PC4QZ8HJ0.net
>>711
同じ場所から2度連続ならそういう可能性もあるのか

714 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 21:04:41.65 ID:ULimTWHt0.net
>>707
これからはどんな過疎ジムでもスポンサージムならこの条件クリアしそう
一気にEXレイドパス目指してスポンサージム巡りゲーに変わった

715 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 21:05:44.93 ID:iRW3ZNOr0.net
>>712
前出てた話だけど、無報酬でいいから討伐人数少ないときに、
自分がレイド終了後でも他を助けてあげられるシステム欲しいわ
優しい世界

716 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 21:06:03.92 ID:sHJ5yPQ90.net
>>710

いや流石に店には入ってこない100人近くの

人間が外に集結してたら迷惑だろ

717 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 21:07:24.57 ID:y7/VZjrj0.net
明日、家のめちゃ近くのジムであるんだわ
近すぎて嫌なので、三鳥の時は近郊の大都会でやるようにしてたけど、
スイクンは近所でサクッとやることもあり、そこのジムから招待されてしまった
最近は顔見知り同士で談笑してたりするから、遠巻きに避けてレイドしてたけど
明日は声かけられたりするのかと思うと憂鬱だわ
別にコミュ障じゃないし社会性も結構あるほうだけど、ご近所すぎて嫌なんだ
普段のジムバトルもやりにくくなりそうだし

718 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 21:07:52.52 ID:XxL6YGf40.net
19時のマックなんかに大勢集まってはしゃいで大丈夫なのかな

719 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 21:08:08.05 ID:849W8BKlM.net
>>701
無駄に上からでキモいわー

720 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 21:09:48.93 ID:ndPpFae70.net
>>707
その話を信じるかどうかはさておき
要は人が集まってある程度バチバチ火花があがるところというわけだ

しかし日本でそういうジムはターミナル駅の駅近のことなわけで

721 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 21:12:13.72 ID:+Veihv8/0.net
>>717
話しかけられても適当に話を広げない相槌うっとけばそれ以上続かないだろう
俺も近所だけど、夕飯の時間に家族を置いてレイドに出るから終わったらさっさと帰るよ。グダグダとダベる気は一切ない

722 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 21:12:55.46 ID:PC4QZ8HJ0.net
>>717
ジムバトルがやりにくくなるとか意味分からん
色もIDも教えなければ問題無いんじゃねーの?
仮に共闘したとして他人のIDと顔なんて結びつかんし
EXなら20人くらい集まるから誰が誰だか分からんよ、その半分の10人しか集まらんでも分からん

723 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 21:13:14.44 ID:UatOyB3b0.net
レイドリーダーの言うこと聞く奴は言うこと聞いたらいい。

だがねEXレイドパスは人数に限りがある上に必ずしも各色高TLが集まるとは限らないぞ。
色ごとに分けた時に戦力にならなかった時は悲惨だぞ。

ワイは孵化と同時に入るわ
普段はレイドリーダーいたら聞いたりしてるがこれに限っては聞かないわ

724 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 21:14:27.23 ID:gzMCymoZ0.net
>>685
そんなの普通にレイド成立するだろ

725 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 21:19:17.51 ID:EFcPkbkv0.net
>>707
もう今週から全てクリアしてくるな

726 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 21:19:19.41 ID:lSyYo/yCp.net
>>701
お前見込みアリ

ってやつか。

727 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 21:24:42.04 ID:h14XaoHM0.net
多人数が集まるレイドとか海外でトラブルないのかね私有地侵入で銃パーンみたいな
配信当初はあったよねそういう事故

728 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 21:32:03.45 ID:z+lT//7K0.net
EXに限らずだけど、レイドはバトル画面に入ったらそこから離れてもゲットまでできるよね?

729 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 21:33:27.97 ID:U+NFMRKk0.net
EXレイドは開戦と同時にロビーに入ったほうがいいと思うよ
例えば来たのが85人だったら当然5人で戦うグループができる
招待制だから人数少なくても助けられない
捕獲失敗どころかWIN の文字を見ることさえできないという恐ろしい結果もありえる

730 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 21:38:22.26 ID:b66Z0neOa.net
>>729
いやいや20人前提とか素人か

731 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 21:39:58.32 ID:7SNtHd3O0.net
色分けする余裕あるんかな

732 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 21:43:34.64 ID:UatOyB3b0.net
>>729

必ずしも85人が高TLでは無い
もしかしたら高TLはごく僅かかも知れない。

自分はTL38だか孵化と同時に入るつもりだわ。
他は当てにできない。

733 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 21:45:34.79 ID:9rTbrC5Y0.net
>>731
自分が前回参加したイオンが色分けされて、時間差でレイドやっていた。
ボールが最低でも9個もらえるので、8割ぐらいミュウツー捕獲に成功していた。
自分も捕獲成功。余裕をもって2回目に挑戦できる。

734 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 21:47:52.31 ID:IrpYUU8O0.net
そろそろβ終われよ

735 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 21:51:48.92 ID:9rTbrC5Y0.net
>>732
20人いたら、個人貢献ボーナスは1個もらえたら良いとこだぞ。
ガチ同色7、8人でやるのがベスト。

基本6、貢献1、ジム0、色0とかだとゲットチャレンジで緊張すると思うよ。
同色で揃えれば寄生層でも9個は最低もらえるのに。

736 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 21:51:54.06 ID:U+NFMRKk0.net
都内と地方で違うんだろうね
レイドリーダーとか色わけとか見たこともない
先日のEX都内はほとんど無言
ミュウツーが出た時にワオーと声があがったくらい
すぐ入ったらロビーは20人だった

737 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 21:52:05.00 ID:TOd6KFgR0.net
例えば〜TL20の高校生や子供が15人、普通の人が10人だと全員入れない
大抵子供達があぶれる
そんでバランス良く分けたり場合によっては子供達に何人か応援に入って最後抜ける
要は皆んな勝てるように協力するだけだよ
人が少ないから自然とそうなっただけ

738 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 21:56:17.21 ID:PVNIGMGv0.net
http://i.imgur.com/vh8txBi.jpg
http://i.imgur.com/hrsLFRl.jpg
http://i.imgur.com/GnEXJTc.jpg

目的はミュウツー捕獲なんだろ?
なら何をすべきかよく考えるべき

739 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 21:56:17.26 ID:OPBLnQj6a.net
まあボール6個でもいいからとりあえず捕獲画面まではいきたいわ
カビゴン程度の距離と言うから当てる事はそう問題ないだろう
もたもたしていて乗り遅れて捕獲画面にすらいけないのが一番マヌケ

740 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 21:59:47.93 ID:GlbxicOI0.net
明日は各地に分散されてるみたいだから人数集まるのか少し不安。

741 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 22:00:20.50 ID:9rTbrC5Y0.net
色分けなんて、「赤いますか〜」って声をかけて集まってから、数分待ってバトルに入れば良いだけ。
玉の数がゲットの確率に直結している以上、黄色は積極的に声をかけないと悲惨だと思う。

742 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 22:02:12.10 ID:zVZwqVP2a.net
>>738
一時間前に行って金ずり大戦争はよくわかった。

743 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 22:02:31.45 ID:8/Ov3/TWd.net
別のレイドであったけど落ちて入れない人、それを待ってる間にXPERIA組がくるくるして入れないとか
仕切り直しですげぇめんどいことあったな

744 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 22:04:58.44 ID:rLncThG1d.net
今週は1度だけ?
それか明朝に招待パスくる?

745 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 22:06:00.45 ID:UatOyB3b0.net
iPhone8入荷連絡メールきたわ

だが明日のEXレイド終わるまで機種変更はしないわ。
機種変更してポケモンGO上手く動作しなかったら怖いしな

746 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 22:07:14.08 ID:PVNIGMGv0.net
>>742
一時間半前ねw
あと開始後すぐ入らずロビー待機数が落ち着くのを待って入ったよ

747 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 22:07:21.35 ID:Xcz6Ssqcd.net
明日19時から雨予報だわ
伊藤園で傘差しながらやらないかんのかい

748 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 22:08:34.44 ID:PC4QZ8HJ0.net
限られた人数しかおらんからなぁ
協力するしか無いんよ
特に今回はイオンとは違って招待人数も少ないだろうし
まぁ人少ないとグループ分けしないからコミュ障でも安心だろうけど

749 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 22:08:35.13 ID:bjqOEVSTr.net
>>745
なんでそんなどうでも良いこと書いたの
お前のスマホ事情ここで報告してどうすんの

750 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 22:09:15.69 ID:OlVM4lgx0.net
ここにきて色分け族の書き込みが続く
ほんとレイドリーダー文化がないから理解できんわ
黄色が悲惨とか言われても黄色でいつもボール10個以上だからそれもよくわからん
人数多いと特に青の人は低TLが多いから黄色が貢献度普通に1位になるんだよな

751 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 22:10:29.41 ID:1W0JN2QP0.net
>>745
スレち。そんな情報いらん。てか7とスペック変わらんのに8買うやついんのかよ。

752 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 22:11:39.27 ID:n1IgOAmwp.net
レイドパス貰って現地に行けても逃げられる人は一定数いるわけで不安で、今日は意味もなくミュウツーレイドで何度も検索したりEXレイド関係のスレをリロードしたり。

753 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 22:11:53.06 ID:FVKf1MaWd.net
前回1球目で捕らえたけど、ある程度ちゃんと球当てて逃げられた人もいるわけで
球は数多くあるにこしたことない

やっぱり色分けはした方がいい
10個以上貰える

7個と10個以上ではプレッシャーも違うし、捕獲率も全然違う

754 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 22:12:49.91 ID:PC4QZ8HJ0.net
>>750
誰もお前の個人的戦歴に興味は無いんじゃね?
単にミュウツーを捕まえる合理的理由から2個玉が増える色分けが重要だから話題に上がってるだけで

755 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 22:13:26.28 ID:UatOyB3b0.net
>>751
4→6→8なんだわ

756 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 22:13:32.73 ID:OlVM4lgx0.net
むしろ黄色が色分けで犠牲になるパターンがあると聞いたがな
青赤が勝手にボール欲しさに色分けしてバトル始めて黄色は2、3人しかいないとかな
ちゃんと全員に配慮できるレイドリーダーならそれも大丈夫だろうが
レイドリーダー文化がないからそんな人格者がいるのかどうか想像できん

757 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 22:14:22.87 ID:g3Mj2Eraa.net
明日は車で済まそうかと思ったけど多少なりとも車から出て外でした方が良さそうだな

758 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 22:14:35.82 ID:OlVM4lgx0.net
>>754
いやでも都内が一番やってる人が多いのに
都内で誰もしない色分けの話ばかりされても
それこそ大多数は興味ないわw

759 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 22:16:23.44 ID:9rTbrC5Y0.net
ナイアンは、EXレイドでトレーナー同士が調整することを推奨しているけどね。

760 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 22:16:25.83 ID:PC4QZ8HJ0.net
>>758
それもお前の個人的思い込みでしょ
実際のポケゴ人口で都内が何人とかデータでもあるのかね?

761 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 22:16:56.70 ID:NmxXcQfra.net
人数多けりゃダメージボーナス期待できないが
カレー以外はその分チーム貢献度は貰えるやろ

762 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 22:17:12.67 ID:VcNHPomQ0.net
>>758
都内が一番やっている人が多い?
どこにそんなデータがあるの?

763 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 22:18:09.28 ID:Mwz4oPNkp.net
>>753
10個以上あるとパイルで何個か消費していよいよで金ズリからの逃げられがあるからなぁ
6個なら金ズリカーブグレィト全力でゲットができる

764 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 22:18:24.98 ID:OlVM4lgx0.net
田舎のやり方が田舎すぎて反吐が出そうw
普通にあうんの呼吸とか雰囲気でできないのかよw
そんなにボール欲しいか
みんなで仲良しこよしでポケモン取りたいか

765 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 22:20:07.55 ID:2lRgHQY50.net
色分けする時もだいたい顔見知りになってるから技量もわかってるから
黄色3人でもバンギ30秒残しだったり
そうやって分けてるよ
要は全員勝ててボール多く貰えるようにさ

766 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 22:20:14.53 ID:U+NFMRKk0.net
球数が多いから捕獲できるとは限らんよね

767 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 22:20:33.71 ID:PC4QZ8HJ0.net
反吐を出す前にデータを出して欲しい

768 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 22:20:40.79 ID:ULimTWHt0.net
色分けも糞もない、平日の駅前でもない場所で時間内にたどり着くことが大変なの分かる?
時間内について倒せれば正直他のことはどうでもいい

769 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 22:20:45.27 ID:lgqJbx1Q0.net
取れればなんでもいいよ
そのために仲良くしたほうがいいならやるし
ポケモンGOやって知らないおばさんおじさんとよく話すようになったわ

770 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 22:20:59.54 ID:9rTbrC5Y0.net
ポケモン原作の目的は、「さまざまな人とコミュニケーションをとりながら問題を解決すること」だし。

771 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 22:21:10.28 ID:9aBQOk4+d.net
色分けしてやる田舎だけど、別にリーダーなんて居ない
何故色分けになるかと言うと、田舎だからレイド回ってると顔見知りになるからだけだよ
お互いの年齢も職業も知らんし興味も無いが一緒にレイドやってりゃ会話するようになるし
当然ボールが多く貰えた方が良いから色分けするだけ
終わったら解散だよ

772 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 22:22:28.32 ID:S9UrzKmx0.net
23区内だけど先週のイオンでの色分けはなかなか好評だったよ
もちろん強制じゃなくて、賛同してくれた人だけでグループ組んだけど

773 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 22:22:50.82 ID:gAvB5EHE0.net
>>762
単に人口が多い分だろな
今日秋葉原バンギ行ったが20人レイド連発で笑える
色分けとかそんな事考える前に戦い終わる印象

774 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 22:23:48.75 ID:2lRgHQY50.net
ルギアで青15人で一組、赤黄色で15人混合とかさ
二色ならどっちもボール貰える

775 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 22:23:59.00 ID:PC4QZ8HJ0.net
>>769
そういう事
個人のしがらみやら色やらどーでもいい
単に得だと思うから色分けに従うだけでしょ
ミュウツーを取るのが目的なんだから
もっとも取れる確率が上がる方法をするのは当然だわな
事ここに至ってもっとも最悪なのは捕獲失敗なんだから

776 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 22:25:01.84 ID:OlVM4lgx0.net
まあ田舎のことを悪くいいすぎたな反省
それぞれの場所でやり方があるもんな
逆にレイドリーダーがいるところなら誰も除け者にならないように
ちゃんとしたレイドリーダーのマナーがなんとなく自然にできればいいな

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200