2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.760【ポケゴ】

320 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 14:13:37.83 ID:EFcPkbkv0.net
>>318
ゴプラのことはよく分からんのだけど
ソースが多い場所で複数湧きした時に例えばカビゴンとイトマル3体とか
チャリや車移動だと全てに投げてくれるものなの?

321 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 14:14:03.09 ID:JJ3ISWSc0.net
ゴプラ今更だけど買ったほうがいいの?
カバン750ボックス350だとあんま恩恵ないかな?
大体毎日5たま割るくらいには歩いてて駅前とか人の多いとこ以外はなんでも捕まえてる

322 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 14:16:18.47 ID:t5Qmx7ieM.net
>>303
一人で動いてる高齢者だとそんなところだろうね
同年代だとスマホの普及率低いから情報交換は難しいはず
丁寧に答えてくれる若者に出会えてその爺さんはラッキーだったな

323 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 14:19:20.17 ID:0tYfIOGq0.net
>>303
なんかほっこりするなw

自分はレイドで話しかけてきた70は超えてると思われるジイサンが
ポケモンボックスを見せてくれたんだけど、驚いたのは去年の10月にはすでにTL40までカンストさせていて
近所のジムをずっと席巻し続けている廃人ハンドルネームの正体がその人だと判明したこと
スマホとタブレット複数使いのサイバージイサンだった
cp3000以上に上げたカイリュー10体以上持ってて、ジムのルールが変更になって無駄になったと嘆いていたけどw
老人でも知力・体力十分って人いるよね

324 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 14:19:43.46 ID:D/vyESt9a.net
>>321
経験値稼ぎとか砂稼ぎとかを作業と感じてるなら快適

325 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 14:23:15.44 ID:VHz36J85d.net
仕事で歩き回るから
あるとないとでは大違い
コツコツ積み上げるモノは小さい差で大きいが出る

326 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 14:23:17.60 ID:ZoKYqUu8a.net
>>321
10秒に一発ペースで手当たり次第に投げまくる(否ios11

例えばチャリ乗っててポケモンが五匹同時に湧いたとする、ごろ投げで平均一回ボールから抜けられたとして一匹にかかる時間は30秒ほど
全部処理するのに2分30秒かかるけどゴプラなら50秒で終わる

327 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 14:23:22.33 ID:wL+9brbaa.net
単純に歩きスマホやめたくてゴプラ買ったけど、個人的には3500円の価値は十分あったな。自転車よく乗るし、ついでに孵化距離稼げるのめっちゃいい

328 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 14:23:35.59 ID:t5Qmx7ieM.net
>>319
俺はむしろ室内でソースやポケスト入る場所にいる場合使ってる
ブルッと鳴ったら押すだけでいいから思考が中断されないのが有難いわ

329 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 14:24:37.83 ID:WMJ8PtImp.net
ゴプラは買うまでは高く見えるけど実際に使ってみるともう手放せないくらい便利だよな特に自転車移動の時は自動化してリンリーン♪

330 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 14:25:16.52 ID:IqMHE03SM.net
146 ピカチュウ sage 2017/09/20(水) 12:33:46.51 ID:0ij99+zsM
とーもだち
→TL40 4個有り 5個目育成中?
西東京のジムを全て自分達のものにするキチガイ

ニワトリ♂
複垢 限界突破 危険運転 未成年淫行
町屋のクズ 重度のヤニカス 型落ちロードスター

敦史
自分のことをナンバー1敦史とか言っちゃうアウトロー丸出し位置偽装 錦糸町と北新地を位置偽装で行き来し偽装1億経験値 彼女の捕獲代行

大成
飯貧乏 ボロ車 元カラーギャング 格闘技自称チャンピオン ポケモンは喧嘩 女は全て俺のものとか言っちゃう変なパリピ野郎
いざこざは毎日 Kカップを密かに狙う 見た目普通のフリーター

331 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 14:29:20.87 ID:WlUMe+KEd.net
ラプラスとカビゴンってバンギ程じゃないけど人くる?
例えば渋谷駅近くとか

332 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 14:33:10.40 ID:VU4QYxU60.net
>>321
だんだん入手が難しくなってきてるから
もし買うなら早めがいいよ

333 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 14:33:16.47 ID:eE62y1L4d.net
>>331
スポンサージムなら来る

334 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 14:36:30.10 ID:VU4QYxU60.net
>>331
渋谷駅なら大丈夫
でも2つ隣の目黒駅みたいな所だと今の時間帯では集まらないかも

335 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 14:37:46.48 ID:JJ3ISWSc0.net
値段の価値はあるなら買おうかなあ
一番買いたい理由はスマホの充電問題
スリープにしても動き回ってれば接続はきれないんだよね?

336 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 14:41:38.84 ID:nFjMx0f8d.net
>>321
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0731M8JCZ/ref=mp_s_a_1_6?__mk_ja_JP=カタカナ&qid=1505972214&sr=8-6&pi=AC_SX236_SY340_QL65&keywords=ポケモンgoプラス&dpPl=1&dpID=41W5lgrIvPL&ref=plSrch
高性能版がよかったらこんなのもあるぞw

337 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 14:44:44.21 ID:vPc05tTva.net
それ持ってる
1時間おきにゴプラ接続するだけの作業になるよ
ポケモン500以上にしておかないとBANされるから注意な

338 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 14:45:35.82 ID:Iwia+a/Z0.net
>>335
アンドロイドだと動作が安定しない場合がある・自動化できない・スリープでも接続切れない
アイフォンだと動作は安定・自動化できる・スリープすると接続切れる みたいな差があるよ

339 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 14:45:42.31 ID:vPc05tTva.net
2個買ったけど電池も結構もつよ
https://i.imgur.com/b307To5.jpg

340 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 14:46:20.46 ID:YsGHdEBP0.net
ゴプラになれると次は1時間ごとの再接続が面倒くさくなる
6時間は再接続しないで良いようにしてほしい

341 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 14:46:43.85 ID:u2DELuDV0.net
>>288
フシギバナやカメックソでも集まりますか?(震え声)

342 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 14:47:14.88 ID:Mhf6oI9Pa.net
>>321
もうすぐ新しいのが出るんだけどな

343 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 14:47:18.29 ID:vPc05tTva.net
もう
ゴプラは使わなくなった

ゴプラ買ったら手投げしなくなるから
レイドの練習で無理矢理手投げしてる
https://i.imgur.com/XBMhudc.jpg

344 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 14:49:25.64 ID:GogAwEgq0.net
>>342
いまだに妄ソース真に受けてるとか超ウケるw

345 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 14:51:56.25 ID:jMjFlPn80.net
ゴプラはアイテム回収のみ使ってる
ジムのポケストから回収出来るようになったからけっこうはかどるよ

346 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 14:51:58.73 ID:EFcPkbkv0.net
ゴプラって結局作業の効率化してるんだろうけど
忙しいとか事情は人それぞれだけど楽しみを放棄してる気もするが
限られた時間内で廃人相手にある程度渡り歩くには必要悪なのかもな

347 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 14:52:45.09 ID:Mhf6oI9Pa.net
まあ新しいの出れば安くなるだろうし
それもいいかも

348 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 14:53:25.85 ID:u2DELuDV0.net
>>320
一体ずつにボール投げる形になる(ご丁寧に3回揺れるエフェクトも再現w)から、
移動中だと一体目の捕獲処理中にその場を離れてしまうことになる
ゴプラがどのポケモンにロックオンするかはランダム
なのでたいていイトマル1体捕獲、カビゴンその他スルーって感じになるよ

349 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 14:54:55.56 ID:Mhf6oI9Pa.net
そーいやゴプラってgreatとかexcellentとかの判定はどーなってんのかな?

350 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 14:54:59.05 ID:VU4QYxU60.net
>>347
出ればね
尼なんかの現状は転売屋の稼ぎどころ

351 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 14:58:38.73 ID:JJ3ISWSc0.net
Androidだと接続は切れないのか
動作が不安定の程度にもよるなあ
Xperia z5でゴプラ使いの人使用感教えて

352 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 14:59:56.89 ID:CZTPma4vd.net
ゴプラはいいぞ
無い案の公式チートと言っても過言ではない
手動とは比べものにならないくらいぽちぽち押すだけで砂が貯まる
赤ボール補充が難点だが、、
今は田舎でもある程度ストップ増えたんだっけ
イベントまでに買っとけ

353 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:00:11.69 ID:hP/1m+40d.net
>>346
まぁその間は自分がゲームしてるんじゃなくゴプラがゲームしてるようなもんだからね
課金と同じで時間をお金で解決する認められた手段だから堂々としてればいいんだけど、もったいないような気はする

354 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:01:08.18 ID:eeRLJbI0d.net
>>348
ロックオン先はランダムじゃなく、一番自分と近いポケモンでしょ
まあ選べないからランダムみたいなものだけど

355 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:01:18.86 ID:GMM9iXqxa.net
通退勤でゴプラ夜のウオーキングで手投げしてる
夜はスーパーハイパーばかり手投げになるから経験値的にも美味しい

356 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:01:30.59 ID:e5ev7pxMd.net
ゴプラは仕事中放置してても10km近く歩いてくれるから重宝してる。
放置といっても1時間に一回は再接続してるが

357 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:01:33.00 ID:EFcPkbkv0.net
>>348
詳しくありがとう
出たやつ全てに投げまくるみたいな万能でもないんだね
レア取りこぼしが発生する場合もあるのね(まぁレアなんてもう極小レベルだけど)
経験値と砂集めと割り切れば放置でラクラク通常雑魚狩りアイテムと思えばアリと

358 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:02:14.56 ID:if6rmUs4M.net
何でもかんでもオスが良いと思っていたけどドンファンのメスは長い耳との短い牙の対比が可愛く思えて来た。

技マシンでカウ地震してバンギに特攻させちゃうか。

359 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:03:07.06 ID:eeRLJbI0d.net
ゴプラの何が一番楽かってヤミカラスみたいなボール破壊するどうでも良いポケモンをボタンポチーで即済ませられること
ハイパー何度も割られてイライラしたりすることが無い

360 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:05:16.58 ID:CK+8RULl0.net
>>336
これは不正扱いされるから

361 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:05:47.44 ID:CK+8RULl0.net
>>339
不正ツール利用を自慢げに語られてもなぁ

362 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:05:58.17 ID:GogAwEgq0.net
>>346
テクニックで今の3倍くらい経験値や捕獲率に差があるならともかく
当ててくじ引きの演出待つだけなのはゲームってより作業だわ
ゲーム性はUFOキャッチャー以下よ、改善するならそっちが先だな

363 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:07:48.78 ID:K53211XMd.net
>>359
その点手動なら今はカラスはスルー、コンパンまでスルー、ポッコラもスルーとか
ボールの残りに応じて調節出来る
ま、ゴプラ使ってるとボールが余って邪魔なんてことはないのかもしれないけど

364 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:08:52.35 ID:c0NhhEYz0.net
田舎のマックイオンのが当選しやすいのは盲点だった
別に狙ったわけじゃないのに当選したしな

365 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:08:53.78 ID:1fdnf0amM.net
ゴプラは野良のレアポケを平気で逃すのが1番のデメリットかな

366 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:09:13.97 ID:GogAwEgq0.net
>>357
種族別捕獲率にはっきりした差があるからそこは使い分ければいい
たとえばピカチュウなんかそうそう捕まらん

367 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:09:29.83 ID:VU4QYxU60.net
>>359
ヤミカラスうざいやね
でも悪がまだ金メダルになってない場合はあれ捕まえるのが近道なので手投げ推奨
バンギ捕獲率にも少し影響出る

368 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:09:46.93 ID:K53211XMd.net
>>362
カーブボールの練習をし直すだけでもだいぶ違うぞ
一球当たりの効果は2倍にもならないけど

369 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:10:53.13 ID:GogAwEgq0.net
>>365
スマホの電池5倍長持ちさせるためには画面見ないしなw

370 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:11:04.07 ID:drpR78Yd0.net
EXレイドの関係で、今がレイドでバンギ以外を捕獲する最後のチャンスかもしれないなw

371 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:11:37.12 ID:YZChXG9zd.net
今日インストールしたんだけど序盤なにすればいいの

372 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:12:29.84 ID:drpR78Yd0.net
>>371
鳥と昆虫採集

373 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:13:25.54 ID:GogAwEgq0.net
>>368
だから最高得点狙うより数捌いたほうが勝つんだって
昔はともかく今はゴプラ捕獲150点になったからな、当初の1.5倍だぞ

374 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:13:37.51 ID:VU4QYxU60.net
>>371
ポケストップをクルクル回してボールをゲット
そしてそのボールでポケモンゲット
しばらくはこれに専念

375 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:15:35.07 ID:GD9P9IyUd.net
後悔したくないならチームは青か赤にしておけ
ハードモードがお好みなら黄色でもいいけど

376 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:16:43.55 ID:VHz36J85d.net
レアポケ逃すというが
そもそもゴプラ無かったら出会うチャンスすらない

377 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:18:03.10 ID:Cg8Hu0MO0.net
>>351
Z5で使用8ヶ月
バックグラウンドで移動中の捕獲とジムとポケストまわしは
機種固有の高熱にも問題なく動作して快適ですよ

378 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:18:39.76 ID:Iwia+a/Z0.net
そもそもレアポケってなんだ?そこらの野生でそんな欲しいの出るか?

379 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:18:53.22 ID:YsGHdEBP0.net
>>376
これな

380 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:20:02.62 ID:YZChXG9zd.net
>>372>>374
ありがとう
ボールあんまり無駄にできない感じなんだね
めちゃくちゃぽいぽいはずしてた

381 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:20:17.93 ID:CZTPma4vd.net
>>378
イシツブテとかサイホンとかそのくらいのちょこっとレアなの逃すとかじゃないのかな

382 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:21:22.47 ID:Mhf6oI9Pa.net
>>373
150固定なの?
ワンショットだけ付く感じか

383 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:21:39.76 ID:vPc05tTva.net
>>361
不正とするソースは?
現在はサードパーティーの付属品の使用は禁止されてないんだが?

384 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:22:23.12 ID:VU4QYxU60.net
運転中とかでゴプラしか使えない人と
徒歩でどっちでもできる人では当然違う結論に

385 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:23:36.13 ID:vPc05tTva.net
運転中にゴプラで赤球稼ぐのに散歩だな

386 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:24:15.55 ID:CK+8RULl0.net
>>383
外部ツールの使用がいつから認められたって?寝言は寝て言え

387 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:24:16.37 ID:eq8fkWTM0.net
>>378
ヨーギラスやラッキーもワンリキーなども出るし

ミニリュー、イシツブテ、サイフォン、ケーシィ、イーブイなんかも一応レア枠じゃね

388 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:24:24.35 ID:bDt1pSKDr.net
わぁい
うちの市内一繁華街ジムにおいたカビゴンが6コインもってきたー\(^o^)/

389 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:25:53.22 ID:bl6Ln5CUd.net
イーブイ沸きまくる地域にすんでるからイーブイレアって感覚がまるでわからない……ヤドンやコダック並みに出る

390 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:25:55.03 ID:VU4QYxU60.net
これも図鑑240埋めた人とそうでない人では違う結論にw

391 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:26:52.67 ID:bl6Ln5CUd.net
>>383
いや、サードパーティの付属品って言葉で誤魔化してるが外部ツールの使用にあたるでしょ

392 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:27:20.27 ID:Mhf6oI9Pa.net
イーブイはレアじゃないだろ
家ソースに2時間に1回出る

393 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:27:57.41 ID:GogAwEgq0.net
>>382
そうそう、逃走点は一緒
で、砂は獲っただけもらえてるわけで、経験点しか増やせない投げテクにこだわってもなーって

394 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:28:20.47 ID:0s/J8jzy0.net
ジムに配置されたポケモンに木の実をあげると飴くれる時あるんだね
これって自分の置いたポケモンからだけ?確率は低いのかな、、、

395 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:28:47.84 ID:eq8fkWTM0.net
50コイン欲しい場合は

終電が終わった後くらいにジムを取る (深夜1時以降くらい)
朝の出勤時間に取る (朝の7時〜8時くらい)

この時間にジム取ると50コインが狙いやすい
ゴールデンタイムだと50コインどころか1コインすら無理な事が多い
朝の出勤時間が一番いいかな、10分か15分早く起きてってのが一番楽に50コイン持ってきてくれる
みんな出勤で忙しいからポケモン置く時間はあってもジム占拠する時間までは無い

まあ50コインのために10分か15分早く起きるってのが難易度高いが・・・

396 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:28:48.34 ID:VU4QYxU60.net
>>392
これもおま環ってやつなんだよね
イーブイはかなり地域差あるよ

397 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:29:17.63 ID:Iwia+a/Z0.net
>>387
ツッコミどころ満載だが言いたいことは分かったわ

398 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:29:25.52 ID:vPc05tTva.net
>>386
>>391
ふーん
そうなんだ
それのソースは?
外部なんとかの

399 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:29:33.82 ID:+VBVX9D00.net
>>367
進化系にゴプラ使ったら砂大損

400 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:29:43.38 ID:K53211XMd.net
>>373
ごめん、練習の先にレイドってこと

401 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:30:15.18 ID:ALVVaGEQ0.net
>>394
他人ポケモンでも貰える
確率は自分的には低く感じるけど、
人によってはそうでもないってブレが大きい感じ

402 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:30:31.92 ID:1fdnf0amM.net
シャワーズとハクリューをゴプラで逃げられてたの見た時は精神ダメージ大きかったな
今からゴプラ使う人は冒険ノートは見ない方がいいよ
知らない方がいいこともある

403 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:30:37.98 ID:K53211XMd.net
>>376
出たら音するしニアバイにも映るのでは?

404 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:30:42.94 ID:Mhf6oI9Pa.net
>>395
そこを狙うのがニートと老人トレーナーなんやで

405 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:31:30.80 ID:e4o0ydtQ0.net
ピカチュウかな
ピカチュウ、ワニノコ、シュルダー、ひつじのやつとか
ゴースも最初の頃は出なくて泣いた
ストライクやヨーギラスも野良ポケモン
カビゴンとカイリュウも近所で捕獲した

406 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:33:34.34 ID:e4o0ydtQ0.net
うちなんかコラッタが出ない
仕事で他地区に行くと必死で優先で取る
たんぱんこぞうはほど遠い

407 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:33:50.83 ID:riDzVRk10.net
捕まえたトータルの1割がイーブイや

408 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:34:05.65 ID:bl6Ln5CUd.net
>>398
に誰かなんかいってやれよ
アホにもほどがあるだろ

409 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:35:23.59 ID:hWwUBH8H0.net
イトマル多すぎなんだが

410 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:36:25.57 ID:eE62y1L4d.net
>>408
ほっとけ
そのうち勝手に使えなくなるか、BANされるか、発火するかするでしょ

411 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:36:39.70 ID:vPc05tTva.net
>>408
ソース見せろ

お前はアホ

日本語通じない池沼
アホ以下のチンカス

412 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:36:56.33 ID:CZTPma4vd.net
ゴプラも手動もやってるがヤミカラスの捕獲率は半分以下だな

413 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:37:57.71 ID:Mhf6oI9Pa.net
コラッタも山ほど出るがたんぱんこぞうはまだ69だ

414 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:38:15.80 ID:9a9Yt9fyd.net
久々にカイリキーソロやったが、ラスト6秒で倒せてメッチャ楽しかった

強い敵に挑む方がゲーム性あるわ

EXレイドも参加人数によってCP上げたらいいねん

415 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:40:07.81 ID:bl6Ln5CUd.net
>>398
非公式なソフトウエアの使用禁止があるやろ?
それが非公式じゃないと思ってんの?

416 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:40:19.35 ID:eq8fkWTM0.net
>>392
住んでる地域や環境によるがな・・・

俺の住んでる地域(都内でターミナル駅から結構近い)だと
イーブイはそんなに出ないかな
>>387で書いた中だと圧倒的にイシツブテが多い、次がサイフォンで、次くらいにやっとイーブイ
ラッキーは住んでる周辺で見た事が無い
ワンリキーは稀に出る、ヨーギは極稀に出る

417 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:40:43.72 ID:vPc05tTva.net
>>415
ソフトじゃないでしょ
ハードでしょ

418 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:41:05.18 ID:GogAwEgq0.net
>>403
使うとわかるがそういう信号は無視したほうが恩恵増えるんでな…
属性ソース・巣・パイル使いたい時以外は画面消して移動距離増やすのに徹する
バッテリー食わないってことはレイドへの移動中に使ってても発熱しないってことだしな

419 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:42:18.39 ID:bl6Ln5CUd.net
>>411
これでええんか?
https://i.imgur.com/6SmtI1s.png
https://i.imgur.com/jadus0c.png
粋がったところで不正ツールは不正ツールやで
使うならこっそりやれや

420 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:42:41.57 ID:bl6Ln5CUd.net
>>417
絶句

421 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:42:50.99 ID:ALVVaGEQ0.net
>>396
自宅付近は雑魚どもほど出ないわ。
レアまではいかないけど、影の薄い雑魚程度の湧き

422 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:43:01.25 ID:BWXpES8t0.net
ラジオのNHKアナウンサーが
毎回ポケGOの話題出してくるの
うける

423 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:44:43.68 ID:VHz36J85d.net
もうやめて差し上げろ
中高生も見てるんやで

424 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:44:50.52 ID:vPc05tTva.net
>>419
だからハードだから
今は利用規約に書かれてないから不正ではないの
この先利用規約の改定きて不正になるだろうけど現在は

不正ではないから

わかったかよチンカスどもが

425 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:45:35.60 ID:qx9TEGHUd.net
小学生かなにか?

426 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:46:02.91 ID:l+n0F06la.net
こりゃあすげぇw 大物だなw

427 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:46:29.41 ID:bl6Ln5CUd.net
>>424
ハードがハードだけで動いてると思ってるとかガイジなんだね
ガイジに説明しようとした僕が悪かったよごめんな

428 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:46:46.62 ID:eq8fkWTM0.net
でもイーブイが出やすい環境って羨ましいよな

俺はイーブイがほとんど出なくて、わざわざ巣まで行ったし・・・
TL30くらいのスタートラインに立った人くらいだと、丁度戦力的にイーブイ乱獲してPL30欲しいだろうし
さすがに今更イーブイ出ても嬉しくは無いが、前はイーブイ欲しかったな

429 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:47:10.55 ID:WmL13Z9m0.net
ソロでやってるから満足感あるだけでみんなでやる伝説やEXで強くなられたら面倒なだけだよ
ポケモン6体の合計CPで20人部屋を最大10や15ぐらいにしてくれてる方が良いと思う
TLだけでやると高TLだらけなのに勝てない自体になりうる

430 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:47:10.60 ID:vPc05tTva.net
もし利用規約の改定きたら
ちゃんと普通のゴプラに輪ゴムで自動化するわ

ゴプラのUSB電池使ってるやつとかも不正になるかららね

431 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:47:26.01 ID:CK+8RULl0.net
>>428
山ソースにはあんまり出ないから

432 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:47:42.87 ID:PDkrV0gn0.net
>>394
他人の置いたポケモンからも貰えるよ
ラッキーの飴は大抵これで入手してる

ふと思ったけどジム置きされてるガルーラやヘラに木の実あげても飴もらえるのかな?
意味ないけど

433 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:47:57.93 ID:VU4QYxU60.net
>>419
少なくとも以下のものを含みます。
って文面なので、位置偽装みたいに明示してなかても、ナイアンがチートだと言えばチートとして扱われるんだよね

434 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:48:21.02 ID:ZoKYqUu8a.net
捕まえるのが楽しいって人ならゴプラは作業って思うかもしれないけど捕獲はスパボハイボでやるしレイドソロ用に手駒がたくさん必要だからレベル上げ部分は簡略化してるわ
レイド倒すのが楽しいしTLあげて多少の自己顕示欲も満たせる

435 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:48:23.85 ID:eE62y1L4d.net
>>432
未所持でも貰えるらしいよ
捕まえないとみれないけど

436 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:48:25.80 ID:vPc05tTva.net
>>427
中に入ってるソフトウェアが本当に不正コピーなのか、なんなのか今は不明だろ

437 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:48:54.01 ID:BWXpES8t0.net
>>428
わいの地元は
ポコジャカ出まくるな
イーブイ

438 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:48:57.57 ID:eq8fkWTM0.net
>>431
そうだね、まあ代わりにイシツブテやサイフォン出やすいし

439 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:49:45.89 ID:ZoKYqUu8a.net
モルホーン

440 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:50:02.34 ID:vPc05tTva.net
>>433
それならそれでいいよ
警告なりなんなりあるでしょ

オレは位置偽装もしてないし、個体値アプリもつかってないよ

ゴプラの電池変えたり面倒だから買っただけだし

普通のゴプラも2つもってますから

441 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:50:19.08 ID:BWXpES8t0.net
>>435
しかしどうやって確認するんだ?
捕獲した時に多めに飴があるとか?

442 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:50:38.41 ID:K53211XMd.net
こんなとこかな
ハードとかソフトではなく技術又は手段になってる
そしてその技術や手段を使ってアクセスすること自体が禁止されてる

ちなみにポケゴアプリ自体もコンテンツに含まれることは規約の最初の方に書かれてるよ


「当社又はその他の一般的に利用可能な第三者のウェブブラウザによって提供されたもの以外の
技術又は手段(オートメーションソフトウェア、bot、スパイダー、クローラ、データマイニングツール又はあらゆる種類のハック、ツール、エージェント、エンジン若しくはデバイスの利用によるものを含みますが、
これらに限りません。)
を通じて、本サービス若しくはコンテンツへのアクセス若しくはその検索、又は本サービスからのコンテンツのダウンロードを企図すること。」

443 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:51:06.42 ID:6AJYiCcGM.net
>>438
突然のコーヒー

444 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:51:30.79 ID:bl6Ln5CUd.net
>>433
位置偽装はGPShackとかgpsを偽装できる外部ツールの使用とかそんなんやろ
現状の規約で対処できるとおもうけど

445 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:51:41.30 ID:PDkrV0gn0.net
>>435
何度もあげればもらえるのか

446 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:51:42.67 ID:eE62y1L4d.net
てかお前ら、ポケモンGO自体の擁護が出ると中の人だGKだって騒ぐくせに
不正ツールの擁護には中人や売人という発想しないのな

447 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:51:50.24 ID:eq8fkWTM0.net
>>437
今はそんなにイーブイ欲してないけど
前は欲しかったなー イーブイって飴集めるのが簡単だから
PL30なら雑魚個体でも進化させちゃえば、手軽に戦力になるしね

448 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:51:55.83 ID:Mhf6oI9Pa.net
いつも行くスポットがワンリキー、イシツブテ、サイフォーンがたくさん出るのでレイドで役に立つ

449 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:52:40.53 ID:xe2A8N8+a.net
>>436
公式が出してない物以外はアウトでしょ

450 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:53:40.58 ID:VU4QYxU60.net
>>440
この製品がチートになるかどうかは
誰かがナイアンに問い合わせればハッキリするさ

で、もしチートだと返ってきた場合にすぐ使用をやめるのか、
それとも警告出るまで使うかだな

451 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:53:57.64 ID:eq8fkWTM0.net
>>448
ワンリキーが出やすいスポットってどういうとこなんだろう?
俺は代々木公園で200匹以上乱獲したので、もうワンリキーいらないけど

普段はワンリキー全然見ないな、一日ポケGOで散歩しててもワンリキー見ないとか結構普通

452 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:54:12.80 ID:ALVVaGEQ0.net
ほぼ不正対処してない現実の中で、規約うんぬとか虚しくならね?

453 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:54:20.28 ID:K53211XMd.net
>>440
警告があるとは限らないよ
それと、位置偽装をしているかどうか、個体値アプリを使ってあるかどうか、ゴプラをもってるかどうかは関係ないし、
使ってる理由も関係ないし

もしそのツールがアプリにアクセスしてるとすればだけどね

454 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:54:50.97 ID:VU4QYxU60.net
>>446
GKなつかしいなw

455 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:55:49.40 ID:K53211XMd.net
>>446
サーチ系も

456 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:56:05.55 ID:vPc05tTva.net
たぶんこのオートキャッチは正規のゴプラ作ってる会社が横流ししてると思う

中国とかアジアにありがち
だからアプリ側で規制したり検知は不可能だと思う。

使用はできなくできないけど、そのうち販売はできなくなると思う。

457 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:57:02.62 ID:VU4QYxU60.net
ゴプラ関連では、純正品の表面に張るシールが
ナイアン的にどっちとみなされるのか興味ある
木目調のとかで赤と白を隠すやつね

458 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:57:43.59 ID:Mhf6oI9Pa.net
>>451
田舎の聖地
多いときは常時3匹沸いてた時期もあった
因みに 巣 ではない

459 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:58:56.68 ID:ALVVaGEQ0.net
シールよりあからさまなゴプラの形を隠すカバーが欲しいな。
パッと見て四角いのにボタン一つで、何のリモコン?って感じるやつ、

460 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:58:59.51 ID:GogAwEgq0.net
ガッチャはマクロ検知に引っかかってもそれ以上には遡れないだろうなぁとは思うが
広まったらソーシャルバレして蓮舫状態になる可能性のほうが痛いんだろうな

461 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:59:20.57 ID:eq8fkWTM0.net
>>458
東京の台場みたいなもんか

462 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 15:59:52.70 ID:ZoKYqUu8a.net
複垢に関してはやり込むならやらなきゃ損だしなあ

463 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:01:32.12 ID:VU4QYxU60.net
おいおい、また燃料投下きたよw

464 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:02:23.76 ID:raF1D/nFr.net
>>416
なんか東京23区の西はカイロス多くて、東はイーブイ多いらしい
マジゴの出現履歴見てみ

465 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:03:04.39 ID:CZTPma4vd.net
ハイハイ
複垢→偽装→サーチ叩きの流れですね
わかります

466 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:03:38.77 ID:BWXpES8t0.net
>>447
お手軽すぎて
初期はシャワーズが増殖して
いってbox圧迫してたわ
今は整理して精鋭だけ残してるけど

467 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:04:35.60 ID:eq8fkWTM0.net
>>464
確かに西側だわ、そしてアホみたいにカイロス出るw

468 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:06:17.96 ID:raF1D/nFr.net
>>467
めっちゃ出るよね、ゴプラでポチポチしかしてないのに飴が1000超えてる

469 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:07:22.26 ID:Mhf6oI9Pa.net
カイロスはレアだわ

470 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:07:34.77 ID:eq8fkWTM0.net
>>466
羨ましいw わざわざイーブイの巣まで行った事あるよ!
3鳥や3犬が出てきてイーブイ系の需要減ってるけど、それでもお手軽戦力でいいよね
エーフィとかジム置きの定番だし、シャワーズも普通に強いし

471 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:08:41.71 ID:EFcPkbkv0.net
トレーニングシステム復活無いかと半CP軍結構置いてるわ
断捨離は簡単だけど厳選した苦労(それほどでもない)と活躍しまくったポケに対してなんとも

472 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:09:39.28 ID:eq8fkWTM0.net
>>468
カイロスは今確認したら3000近い・・・
アホみたいに出るね

>>469
俺の地域だとカイロスがレアとか信じられないくらい沸くw
下手したらポッポより沸くんじゃねーかな・・・

473 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:11:24.12 ID:BWXpES8t0.net
>>470
イーブイ可愛いし
使えるから好きだよ
ちなみに一番最初に進化させた
シャワーズ未だにboxにいる
日付でソートしたら一番最初にくるw
個体値低いけど記念w

474 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:11:26.75 ID:VU4QYxU60.net
カイロスとイーブイだったら断然イーブイのほうが欲しいわ
見てるだけでイラつく、見てるだけで癒される、
進化しない、進化しまくり、違いが大きすぎるw

475 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:12:16.42 ID:EFcPkbkv0.net
リアルな虫は好きなんだがカイロスとかポケGOの虫ポケはキモいだけだよな
ジムにカイロスや海外ヘラクロス置くやつの気が知れん

476 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:12:33.39 ID:ZoKYqUu8a.net
カイロスは一日何回かクラスだなー
イーブイはくっそ湧く、ポッポ2:イーブイ1:ビードル1くらいの割合で湧く

477 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:12:37.88 ID:ALVVaGEQ0.net
初めてCP???で大喜びしたのはCP800代のカイロスだったなー
あの頃のCP更新はカイロス先生ばかりだった

478 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:12:45.96 ID:ju6wlwUA0.net
サニーゴと海外組、ドーブル、デリバード解禁ぐらいやってくれないとほとんどのプレーヤーが図鑑登録XP3倍の恩恵受けられないと思うんですがそれは

479 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:13:18.30 ID:Mhf6oI9Pa.net
カイロスとかズリハイパーで取るぞ

CP2300とかがモンボ一発で取れて愕然としたが
それ書いたら「パイセンは優しい」とのこと

480 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:13:30.06 ID:CZTPma4vd.net
いいなカイロス
どうでもいいジム置きではcp3桁は少し気がひけるから出来るだけ四桁置いて飴ポイしてるがそれぐらいしか羨ましいことがない

481 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:13:45.13 ID:Iqfb0Xd3a.net
>>478
ライコウかエンテイがギリギリ間に合うな

482 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:13:47.59 ID:eq8fkWTM0.net
>>473
イーブイの可愛さは正義

>>474
圧倒的にイーブイの方が強いな・・・
まあカイロスもPL30ならそこそこ仕事するが
気合玉ミュウツー相手に特攻兵で出すとかかな、ギリギリ使えるラインだと

483 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:14:26.97 ID:Lk37Y77X0.net
>>470
最初にリリースされてから1ヶ月くらいはシャワーズ最強だった
それがいつの間にかギャラドスに替わられ、カビゴンに替わられ、カイリューに替わられた
でもあの頃が一番楽しかったよ

今は全く違う、レイド対策ゲーに成ってしまった

484 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:15:00.70 ID:eq8fkWTM0.net
>>476
うちは真逆

ビードル2、カイロス1、ポッポ1 くらいでビードルが一番出る
イーブイとカイロスが逆で
ポッポとビードルも逆やね

485 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:17:30.10 ID:HurKu9NnM.net
>>478
このイベント中の第三世代投入をわずかながら期待してます。

486 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:17:39.38 ID:BWXpES8t0.net
>>483
最初はアクテが強すぎて
下方修正されたよねw

487 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:17:43.85 ID:Mhf6oI9Pa.net
開始当初はジム置きもカイロス、モンジャラ、ストライク だったなあ

488 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:18:16.56 ID:ju6wlwUA0.net
ジムも今のジワジワCPが減ってくシステムなら10タワーでも問題ないような気がするんだが
同じチームで10時間以上経過して屍のまま放置されてる満席のジム見るたびうんざりするw

489 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:19:16.07 ID:BWXpES8t0.net
前のジムの方が
崩す楽しみはあったなぁ

490 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:19:59.15 ID:VU4QYxU60.net
>>478
371みたいな人が今でもいるのは嬉しいことじゃないか
これから始める人も歓迎ですよ〜ってナイアンは言いたいんじゃないかと

491 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:20:39.21 ID:Iqfb0Xd3a.net
>>489
ひたすら同じポケモンばかりでつまらなかったよ
カイリュウ10連戦とか何が楽しいんだよ

492 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:20:43.14 ID:PDkrV0gn0.net
>>464
多摩住みだけどカイロスモンジャラよく見るのは地域性だったのかな

493 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:20:49.17 ID:eAeMvm0Ld.net
>>377
ありがとう
これで買う決意が固まった

494 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:20:49.85 ID:ju6wlwUA0.net
今はジム戦ってよりも掃除って感覚だもんな

495 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:21:23.38 ID:5Xb1T1HP0.net
>>489
今にジムにはヒリヒリ間がない 。たまに置いたばかりの3000超えと対戦すると燃える。

496 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:23:00.02 ID:xgQk3gspd.net
>>465
ゴプラもどきも複垢サーチ位置偽装も似たようなもんなんだから一緒に叩けよな

497 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:23:30.17 ID:BWXpES8t0.net
>>491
いまでもあんま変わらんやん

498 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:23:41.57 ID:PDkrV0gn0.net
タワー無くなったのは良い事だけどトレーニングできなくなったのは残念だわ
CP低いポケモンでも活躍できる良い機会だったのに

499 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:23:45.36 ID:eq8fkWTM0.net
>>495
3000超えって言ってもハピナスだけでしょ?

バンギやカイリューの3000超えなんて瞬殺だし・・・
CP2400のシャワーズやエーフィの方が遥かに強く感じる
ハピナスやカビゴンはさすがに技2を避けないと負けるケースあるね

500 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:24:04.59 ID:ju6wlwUA0.net
飼育員が防衛してるジムの攻防は白熱して面白いんだけどね

501 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:24:18.59 ID:BWXpES8t0.net
>>491
あ、置かれてるポケモンが
代わり映えしないって意味ね

前のジムでピンクデブタワーとか
崩すの楽しかったやろ

502 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:25:18.93 ID:eq8fkWTM0.net
ピンクデブタワーとか、ただただ面倒だから
今のシステムでいいよ・・・

崩す事は出来るが時間が取られて面倒になる

503 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:25:20.12 ID:ysHw9y5u0.net
>>491
さおれは今も変わらないじゃん
場所代えても中身は殆ど同じだし、同じ面子と3回戦わなきゃならないし、下手すりゃ金ズリ防衛でもう3回とか面倒

504 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:25:20.14 ID:ZoKYqUu8a.net
複垢を駆使しサーチツールでレアポケ狙い撃ちさらに自動ゴプラもどきで超効率
位置偽装や個体値ツールと違って最強無敵
BAN出来るならやってみろ(笑)

まさに天地魔闘の構え

505 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:25:22.36 ID:xgQk3gspd.net
>>490
これは思うな

506 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:25:31.66 ID:Lk37Y77X0.net
ジムは置いて10コイン貰えた前の仕様の方が良かった
崩せそうなジムや空きがあるジムを探しに出歩いてたし
今のは何か長期滞在目的の心理戦になってる

507 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:25:50.26 ID:Mhf6oI9Pa.net
今気付いたんだがEXレイドパスって×1ってなってるな
てことは×2とか×5もあるってことだな

508 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:26:14.83 ID:ju6wlwUA0.net
確かに末期のカイリュー品評会は酷かったが今の1ジム1体キャラ被りなしのシステムなら10タワーも悪くないような気がしている

509 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:27:12.17 ID:8cEe3lPv0.net
そういや今から始めた人ってトレーニング実績って載ってるのかね?

510 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:27:54.33 ID:niyafE/4p.net
サブ垢作って確かめてみよう

511 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:28:01.35 ID:eq8fkWTM0.net
>>508
10タワーを6体で抜けるってなると、ある程度の厳選は必要やね
今は1人1殺でいいからカイリキーやカイリュー並べて脳死連打でも余裕だが
完璧な布陣の10体だと、こっちも脳死連打とかやってたら殺されるし

512 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:28:34.51 ID:xgQk3gspd.net
>>508
崩せる奴はいいんだけどな
自色安定タワーなんて手も出せない

今はとりあえず何時間かすれば色が変わるからな
ど田舎は知らん

513 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:29:43.13 ID:fgk1fqrGa.net
今のジムはなんか精神的にきついよな
下手に崩すと普通のプレイヤーからも恨み買うようになった

514 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:30:03.94 ID:ju6wlwUA0.net
>>512
ど田舎は20時間以上経過とかはたまに見るな

515 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:31:45.26 ID:aqKuCbSf0.net
>>512
カイリュー複数体抜きより今のハピナス蔓延状態の方がキツいぞ
ハピナスタワーは流石にトレしにくいからか滅多に見なかったから知らん

516 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:31:55.63 ID:VU4QYxU60.net
ジムバトルは今の6対6がいいね
近所のヤツらが置いた生え抜きの6体と、
自分だけが育てた6体の勝負だろ?
ポケモンだとどうしても6って数字がキリがいいように感じるよ

517 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:32:21.53 ID:faZN3WZZa.net
EXレイドの招待って結局何日くらいの遡って有効なん?
数週間言ってるけど結局は直近とかじゃなくて?

518 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:33:36.01 ID:BWXpES8t0.net
>>516
ザッコ置いてるのもいるし
つまんないよ

519 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:34:22.37 ID:R+ZvtwoS0.net
ジムは気にせず崩せる報酬仕様にしてくれれば何でも良いよもう
なんで時間経過とか日付跨ぐかとか家ジムとかこんなに警戒しなくちゃいけなくなったんだ

520 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:35:03.42 ID:j9oPEelja.net
なんかピッピとかピンクばっかとかブイズのジム見つけたら忙しくても壊す

521 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:35:34.08 ID:ALVVaGEQ0.net
おまいら、コイン砂の報酬なしでもジム戦楽しめる人達?
正直コイン報酬なしならしねーわ

522 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:35:59.11 ID:PDkrV0gn0.net
強いポケモンと戦いたかったらソロレイドでもやれば良いのに
初心者でも入りやすい今のジム仕様がゲームとしては良いと思うよ

523 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:36:34.40 ID:fndLLtLpM.net
>>507
最初からそう言われてる

524 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:36:53.45 ID:+1uEHcT0a.net
>>519
それは2chに毒されてるから
あと遠隔金ズリのせいだな

525 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:36:59.57 ID:FaFoj7zm0.net
https://i.imgur.com/LeEWzGl.jpg
わろた

526 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:37:15.16 ID:ALVVaGEQ0.net
>>519
イングレスだからだろ
よー知らんけど、評判はちょくちょく見る

ポッ拳なり、不思議ダンジョンみたいに、イングレスの名前だしてほしかった。

527 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:37:56.33 ID:sLFMgqbh0.net
>>520
楽しそうにしてる奴を許せないクチ?

528 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:39:10.76 ID:vPc05tTva.net
>>527
イジワル大好き

交通違反で切符切られてる奴見るとスゴイ楽しくなる

529 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:39:19.58 ID:LKkmMdx2a.net
>>479
カイロスPL30(CP2300台)=マグマッグPL30(CP600台)

530 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:39:19.48 ID:R+ZvtwoS0.net
>>522
正直初心者が入りやすい仕様にはなってないと思うけど
早朝じゃないと腹ペコジムなんて見ないし
置くだけでバトルしないならジムである必要すらない

531 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:39:24.63 ID:PDkrV0gn0.net
>>521
気分悪い日は50コインもらった後でもジム崩しやる場合あるな
傷薬はレイドで腐るほど出るし気分転換に良いかなって

532 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:40:24.94 ID:PDkrV0gn0.net
>>530
カイリュータワー時代と比べての話だから

533 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:41:21.35 ID:BWXpES8t0.net
あと一つ三つて揃いそうな
ピンクジムとかは崩すかな
ブイズは可愛いから許す

534 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:41:31.78 ID:dmc0WykT0.net
旧タワージムなあ…
都内だとたくさんコイン貰うためにはどうしても電撃戦になるから緊張感あったわ
簡単に50円稼げるという点では今のジムがいいけど
緊張感は全然ない罠
あと何と言ってもCP高かろうが低かろうが大差ない点が気に入らん
昔はちょっとでもタワーの上の方に乗せようとして育成頑張ったし
タワーのてっぺんをとることがモチベーションになったりしてた
今は全部フラット
フラット化する世界そのもの

535 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:43:53.73 ID:BWXpES8t0.net
旧タワー仕様に戻して
同じポケモン置けなくすりゃいいんだよ

536 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:43:55.56 ID:FRFgWYecM.net
レイド少なくね?

537 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:43:57.74 ID:ALVVaGEQ0.net
>>534
黄色だから50コインなんて全然簡単じゃねーわ
いーな、簡単すぎてつまらんとか

538 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:44:20.58 ID:Wpv8EiWo0.net
今のジムは場所によって事情が違いすぎるんだい
田舎は平和で良いし繁華街も取り合い盛んである意味平和
住宅街は自分の住んでる地域じゃ手を出したくないレベルで気持ち悪くなってる

539 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:45:24.61 ID:ALVVaGEQ0.net
>>536
検証してないけど、EXレイド前は通常レイドが出なくなるとか、レス見た

540 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:47:10.52 ID:rLyiCL5XF.net
旧ジムがカイリュータワーばかりのようにいうがなんか極端だな
そういうジムは田舎の超安定数日もつ蹴り出しが蔓延してる所だ

541 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:47:47.03 ID:xgQk3gspd.net
>>515
カイリキーを使えるようになって楽になったわ>ハピナス、一体だけだし
タワー時代は4体くらい乗せられるときつかったよ

カイリュータワーはそのハピナスを使えるようになってやっとなんとかなるようになった
あとはサンダースとかてるりんギャラとか波動ギャラとか
シャワーズまで総動員だったわ

542 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:48:30.01 ID:VU4QYxU60.net
>>521
そのへんの報酬は気にしてない
壊すのは回復アイテムがかなり余っているか、
陣営のバランスがいつもとかなり違って気になる時か、
レイド対策したい時だね

543 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:50:17.25 ID:eeRLJbI0d.net
パイセンスレかと思ったわ
パイセンステマ酷すぎやろ……パイセン汚いな流石汚い

544 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:50:24.10 ID:RyXWFYqG0.net
もうコイン取りのジムの方は二度と動かすな

545 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:50:51.62 ID:xgQk3gspd.net
>>538
場所によって違うのは旧ジムでも同じだぞ

546 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:51:29.28 ID:YsGHdEBP0.net
96バンギ3体ゲットしてPL30まで上げたんですけど
これならフーディンソロいけますかね?

547 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:51:59.14 ID:7lECX06d0.net
今日やたら落ちるな

548 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:52:24.40 ID:P7jaU/F80.net
旧ジムって末期でも3匹のってる程度が当たり前だったと思うけど
タワー化するような僻地へはそもそも初心者は行かない

549 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:52:36.67 ID:xgQk3gspd.net
>>540
位置偽装複垢ゴーマラであっという間に出来てたが

550 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:53:19.78 ID:ALVVaGEQ0.net
青ジムばっかりの地区だけど、
青ジムだと静か(バトルなし)
赤や黄色になるとバチバチ(バト中)

駅前だと22時に置いた青ジムは朝まで静か
駅前3時(AM)に置いた赤黄色は少数のうちにバチバチ

難易度違いすぎ

551 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:53:45.75 ID:rLyiCL5XF.net
俺は更地マンやってたアウトローだから
市街地を追い出され郊外に黄色の偽装が多い独占してる密集地があって置いてもすぐ取り返しやがるからそこを寸止め破壊し回ってた
徐々に置く人数が減っていきやっとライト層がチビチビ置き始めたのをニヤニヤしてたもんだ

552 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:54:29.43 ID:nFjMx0f8d.net
>>349
ゴプラはそもそも当たり判定の概念がない
経験値もゲット+1発ならワンショットのみ

553 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:54:30.07 ID:ALVVaGEQ0.net
>>543
ストライク乙
アイテム進化するからいーじゃねか

554 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:54:39.32 ID:eq8fkWTM0.net
>>550
うちの地域は全体的に青が強いが
夜は一時的に赤が強くなる、深夜は黄色がちびちび頑張ってる

黄色のプレイヤーはわざわざ深夜徘徊してんだなって思うと不憫

555 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:55:03.00 ID:xgQk3gspd.net
>>548
というかそういうのは普通のところはなかなか伸びなかったんだよ
伸びる前に潰す感じかな
だから10対6ではなく3対6とか4対6とかそんなんだったわ

556 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:55:03.94 ID:ZoKYqUu8a.net
>>546
無理
フーディンは最難関、技1が念力だった時点で超難易度

557 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:55:21.95 ID:0lvfiEqq0.net
>>546
きついね

558 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:56:54.49 ID:eq8fkWTM0.net
ミュウツーが来ると分かるとフーディンの価値が急激に下がった感じがしないでもない
手軽なエスパーは、その辺りのPL30をエーフィでいいし

559 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:57:27.16 ID:YsGHdEBP0.net
>>556-557
ぐぬぬ

560 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:58:10.46 ID:s6Pi8RNia.net
ゲームに限らず競争しないものは退化が早まる宿命
ガチ・コアユーザー排除に等しい均一化志向によるメリットを享受するライト・復帰勢はそもそも一過性ユーザーであることを馬鹿運営は理解すべきだよ。

561 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 16:59:38.26 ID:ALVVaGEQ0.net
>>560
なんかよーわからんけど、ドラクエに競争とかあったっけ?

562 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:00:06.08 ID:ZoKYqUu8a.net
ミュウツーはぶっちゃけせっかくなら対フーディンルギアミュウツー用にシャドボの方がいいんだよね
2体育てたら飴462個とかいるし
よってエスパー枠はエーフィフーディン

563 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:00:35.48 ID:rLyiCL5XF.net
>>549
数日安定するタワーじゃないと柔らかいカイリュータワーはできにくいと言ったまでだ

564 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:02:22.71 ID:2DOJIqh6M.net
>>560
ガチ勢がごく少数派だってことも覚えておけよ
ガチ勢だけ優遇してたら激しく尻つぼみだからな

565 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:02:26.23 ID:67KpECKg0.net
このジム戦を報酬抜きで楽しめる奴って池沼だろ
アリアハンの周りでレベル99になるタイプ

566 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:02:32.38 ID:LbUQ8TJh0.net
>>371
チームは黄色一択!

567 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:02:57.34 ID:eq8fkWTM0.net
>>462
ミュウツーの技は難しいよね

元気玉にすれば、カイリキーとほぼ同等のアタッカーで守備力が強い最高のジム戦アタッカーだし
エスパーエスパーにするのも有り
選択肢が多すぎて、複数体運用したいが飴が大変そうやね
正直、不思議な飴はミュウツーに全部入れるのが正解な気がする
ホウオウ用も欲しいが

568 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:03:32.93 ID:LbUQ8TJh0.net
>>371
チームは黄色一択!>>395

569 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:04:01.99 ID:LbUQ8TJh0.net
>>371
うちの近所じゃ朝4時過ぎから爺さんがジム崩すぞw

570 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:04:21.78 ID:ALVVaGEQ0.net
青は一帯15個のジムを取っても物足りん餓鬼。
周り中長時間他色が攻めてないのも分からん餓鬼

571 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:04:27.10 ID:bFS6udUKM.net
うちの近所は敵の赤いジムばっか
正直自分ちの近所が味方チーム多ければあとの地域は敵が優勢でもどっちでもいい

572 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:05:47.49 ID:VU4QYxU60.net
>>565
ジム戦で無報酬って普通ある?
少なくとも自分の陣営の色に変わるのは報酬だと思うんだが

573 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:05:58.53 ID:UBG/l87Wd.net
>>559
今日フーディンソロ(カッターシャドボ)やったけど噛噛バンギPL30を5体目で時間切れFFFをカンストしてやり直したらギリギリいけた
ちな泥やからiPhoneなら余裕かと

574 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:06:05.72 ID:RyXWFYqG0.net
競争が楽しいのはわかるし、ジムが退屈なのもわかる。
けど位置偽装を排除するのが現実BAN無理でシステムで対処するしかなく、現状妥協策として仕方ないこと。
競争なら真っ当にネット対戦でも要求しろ。なんであの不毛な陣取りに固執しちゃうの。
大体あんなとこで突っ立ってるのは普通に厳しいだろうが。もうさんざん言われたことだが。
大体今のを楽しめるのも前のを楽しめるのもアリアハンだろ。

575 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:07:40.26 ID:CZTPma4vd.net
旧ジムに戻せとは言わんが少しばかりやり甲斐のあるジム仕様にして欲しいわ
別に報酬上げろとは言わんからさ
レイド以外に目標を持ちたい今日この頃

576 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:07:41.88 ID:6O/vk1hVM.net
なにをいってるかよーわからんw

577 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:07:47.40 ID:YsGHdEBP0.net
フーディンはちょっと諦めるが明日ミュウツーゲットしたらソロカイリキーいける気がするぅ〜〜〜〜〜〜〜〜

578 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:09:30.57 ID:eq8fkWTM0.net
>>577
ミュウツーにいきなり飴と砂を入れるのはもったいないかもよ
高個体引けたらもちろん止めないが・・・

579 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:09:35.68 ID:6O/vk1hVM.net
でさ、あさって土曜日のEXは無いの?
テスト終了してボーナスイベント明けてからEX本番かな?

580 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:10:37.42 ID:eq8fkWTM0.net
今、不思議飴がむちゃくちゃ出にくくなってるから
気軽に弱い伝説に飴入れたくないね、バンギやラッキーの飴にするのは論外だし

581 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:11:00.26 ID:6O/vk1hVM.net
飴は後から入手する高個体に使えるから入れとけ

582 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:11:16.14 ID:s6Pi8RNia.net
>>561
レベリングによる明確なメリット有無は競争の基本だよ
>>560
ガチ・コアユーザーだけを優遇しろとは言ってない
馬鹿運営の舵取り、方針がライト・復帰勢に向き過ぎてることを指摘しただけでバランスが大事
それと一時的ではないアクティブユーザーという点では、ガチ・コアユーザーは決してマイノリティでは無いよ。

583 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:12:01.70 ID:ALVVaGEQ0.net
ポケモン集め(バトルがあっても勝利)で報酬な、本物ポケモンGOがやりたい

今のはポケモンイングレスってタチの悪い偽物

584 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:13:05.94 ID:V8A1WDqfM.net
>>582
チートだけどライト優遇ってことは複垢増殖に最適
目敏いガチはそうしてるわ
このゲームは機を逃さないことが大切

585 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:13:47.52 ID:j/hawp8+0.net
今のジムでも偽装排除できてないんだけど
しかも複垢持ちが明らかに増えたし

586 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:14:48.21 ID:67KpECKg0.net
>>583
ほんとそれ
もしこれがイングレスモンスターズとかいう名前のアプリだったら誰にも相手されなかった

587 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:16:30.61 ID:V8A1WDqfM.net
Ingressはもっとスピード感あるよん
スマホ持ってウロウロしてるのは生き残れない
全然違うよ

588 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:17:26.87 ID:bFS6udUKM.net
>>582
チラシの裏にでもかいてろ(aa略

589 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:20:10.26 ID:lJDeVj5qd.net
Xperiaz5なんだけど割と都会の方すらマトモに動かない
GPSの精度は端末によるっていうけどこれで動かないってまじかそんなに新しいものとも思ってないけど設定は高精度にしてるんだけど

590 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:21:38.54 ID:wmJ+a86PM.net
>>589
もっともポケゴに向かないブランド
高精度ってことは、振り回されるってことだよ
ちと考えてみ?

591 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:21:42.61 ID:eeRLJbI0d.net
真面目にサンダーの今後のライコウとの差別点が見出だせないアフィ
「地震を搭載してる電気弱点のポケモン」がいたらサンダーはライコウより輝けるけど、そのポケモンが1匹もいない……
むしろ「冷凍ビームを搭載してる電気弱点のポケモン」が多すぎて飛行持たないライコウが圧倒的有利すぎるアフィ

もうサンダーのアメ400個作ってしまった、ライコウのアメに変えたい辛い

592 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:24:04.91 ID:eq8fkWTM0.net
>>591
同じ悩みを抱えてるわw
まあサンダー強かったけど、ライコウの方が・・・
サンダーは現状では強いと思って飴使ってしまったが

まあ、リザードンに砂使って鍛えて、ファイアーに不思議飴と砂を使って、ホウオウが出て来るパターンよりは若干マシか

593 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:25:50.43 ID:vubK4fOor.net
and moreってもしかして色違いや第三世代じゃないか?
だから図鑑登録3倍なのでは?
初期からポケモンGoをプレイしてナイアンのやり口を熟知している先輩方ならわかるはず

594 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:26:30.06 ID:fszgUx+K0.net
アバターがこんな色になってしまうんですがみなさんもこうなりますか?
バグなのかなあ?
https://i.imgur.com/WVye9ID.jpg

595 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:27:08.28 ID:eq8fkWTM0.net
>>593
ポケモンGOのユーザーの9割が開幕スタート組だろ・・・
むしろサービス開始半年後から始めましたって人を知らない、2ちゃんではたまにそういう書込見るが

596 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:28:11.88 ID:raF1D/nFr.net
>>592
ソラビホウオウに使える
カイリューもってるならカイリューでいいと思うけど

597 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:30:57.85 ID:V/z91K170.net
>>587
Ingressは殺伐としてるよね
ちまちま多重作ってたら、大きいので囲られるw
ポケゴはまだ平和

598 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:31:43.96 ID:3+rQuMWHa.net
EXレイド届いたけどこれって別に幸運でもないんか?
テストプレイとかいうから選ばれしものにだけ届くのかと思っどったが

599 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:32:16.13 ID:BWXpES8t0.net
>>595
この前レイドで話した
おばちゃんがそうだったよ
課金しまくってTL36です!って
言うとってワロタわ

600 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:32:50.95 ID:fuCyPcFs0.net
>>593
第三世代はまずないがメタモン枠はあるかもな

601 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:34:38.62 ID:nFMFK7+AH.net
>>597
あれはあれでええんだわ
人前で端末を出さない、隠れる場所を確保しさっさと立ち去る とかの癖がついてるから、ポケゴはノートラブル
たた、自分は酒が飲めないので活動のメインが飲み会になってきたから休んでる

602 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:35:09.06 ID:bxthhzz40.net
>>597
陣営間の憎悪を増幅される邪悪すぎるゲーム
強いて言えばポータルキー集めだけは問題ないんだが

603 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:35:17.97 ID:eq8fkWTM0.net
>>599
いるんだねw
まあ周りの主婦友達とかに勧められたんだろうね

サービス開始前にあんだけ大々的にニュースになって
色々と取り上げられたから、ポケモンや位置ゲーに興味ある人は
とりあえずみんなDLしてるはずだから、サービス開始から時間経ってスタートした人は少ないとは思う

604 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:38:29.78 ID:nFMFK7+AH.net
>>602
VRHSやVRMHを下手に入れて長時間鍵掘りをするアホがいて作戦を変更しなきゃならんかった
叱責されるのはかわいそうだったけどね
そんな世界

605 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:38:34.59 ID:Lk37Y77X0.net
ゴプラスレがスマホ板に立てられてるんだが
板の移動ってできないのかね?

606 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:38:50.04 ID:vubK4fOor.net
>>600
秋と言えば芸術の秋だが
何かそれらしかポケモンあるかな?

607 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:39:56.19 ID:bxthhzz40.net
>>601
ゲーム内で完結できないからそんな飲み会が必要になってくる
ingressしかなかったらナイアンなんてとっくに資金不足で潰れてただろ

608 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:40:27.18 ID:3+rQuMWHa.net
>>606
ドブルー

609 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:42:23.74 ID:zMfotXe5p.net
>>591
ニョロトノがマッドショット/地震

なおジムにはいない模様

610 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:44:09.30 ID:gWYObV/wM.net
>>603
年末商戦でスマホを入手したリ買い替えたりして始めた人は結構いるよ
>>607
ingresは儲かってないというよりただの実験
課金アイテムはパーティグッズみたいなもんで
課金しなくても全く問題ない
スポンサーも思うように集まらないらしいし

611 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:44:18.22 ID:XlbBN0nAd.net
>>591
同じく!
https://i.imgur.com/ahBGk8T.jpg
砂もったいないから強化できない・・・

612 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:47:25.39 ID:CZTPma4vd.net
ingresが赤字ならさっさと撤退してポケゴに金と人的資源を集中させた方がよいのではないだろうか
そうすればクソみたいなバグも無くなるのではないか

613 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:50:32.11 ID:y7sioXPpM.net
>>612
アホいうな
タダで働いてくれる貴重な奴隷たちだぞ

614 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:52:15.06 ID:ALVVaGEQ0.net
>>612
赤字埋めにポケモンとかヤメテクレー!

勝手に取ってに倒産して、開発運営をどっかに渡せ

615 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:54:25.32 ID:y7sioXPpM.net
ingressの赤字なんでポケゴの距離に比べれば雀の涙だ

それより毎日毎日、ポケストがニョキニョキ生やしてくれる貴重な労働力だよ

616 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:54:48.13 ID:DIqG/O+Rd.net
>>594
iPhoneだけど、しょっちゅうなるわ
以前はこんなこともあって笑った
http://i.imgur.com/Zt13dg9.jpg

617 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:55:13.07 ID:bxthhzz40.net
>>613
そこだけは一理あるんだよな
ingressのリーコン奴隷制度でこっちのポケストップが増えたりしてるから

618 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:55:59.10 ID:S+N9T19p0.net
サーモグラフィーわろた

619 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 17:59:30.81 ID:Lk37Y77X0.net
右上のレイドボスアイコンの色が移っちゃったのかな

620 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:00:28.24 ID:RiF1Z33bM.net
ゲットチャレンジの時のCPと、ゲットできた後のCPとは同じ?

621 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:01:43.68 ID:eq8fkWTM0.net
>>620
基本的に同じ

但し、アプリが強制終了などして落ちた場合は
違うCPのポケモンが出て来るように見えるバグがある(実際は最初のCPのポケモンしか出ない)

622 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:01:47.42 ID:PDkrV0gn0.net
>>591
サンダーのおかげでシャワーズソロレイドできたから後悔してないわ
ライコウ出た後はともかく現時点では最高クラスの電気ポケモンだしな
願わくば電気ショック覚えて欲しいところだが

623 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:03:33.70 ID:p9ElorHHd.net
>>617
まだポータル申請機能復活してねんだよ
引越し先の裏手の神社申請したいのにさ

624 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:04:26.93 ID:CZTPma4vd.net
何言ってるんだ
もう十分ポケスト増えたろ
使い捨てにするのが奴隷だ

625 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:07:52.82 ID:C7N+xdkgM.net
>>623
神社とかはもうとっくに申請出てるのでは?

626 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:10:54.52 ID:+4g/HufI0.net
地方のポケストはまだかなり少ないから
奴隷はこき使ったほうがいいかも知れない

627 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:12:17.09 ID:UwQdDE3w0.net
我が家にポケストが来るまでは働き続けて貰わないと

628 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:12:31.30 ID:FXr+u3DaM.net
Ingressは敵についても味方についても対人要素多過ぎでウザくなる
ひとりでもキチガイみたいのがいたらオシマイ
その分、ポケモンGOはジムに固執しなけりゃひとりや家族でノンビリやれるのがいい

629 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:13:00.36 ID:+4g/HufI0.net
つうか、ポケゴのほうで新ポケスト推薦して、
それを奴隷のやつらがチェックすりゃいい

630 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:14:08.25 ID:ALVVaGEQ0.net
>>616
これはドナルド
スポンサーにサービスだな!

631 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:15:26.71 ID:MULqKBlWd.net
>>509
もう出てたらすまんけど、先月始めた俺のアカウントには普通に載ってるよ
半永久的に0回のまんまかな

632 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:16:14.59 ID:vn1/ThZQp.net
>>628
エアプ死ね

633 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:17:31.37 ID:ALVVaGEQ0.net
>>628
つまり楽しめる人が少ないクソゲってことか。(楽しめてる人には文句はない)

634 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:18:19.13 ID:MHzsHKiDM.net
>>632
ジムやレイドやらなきゃ>>628の言うとおりだが?
高個体ラッシュもなくなったし

635 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:19:56.58 ID:adjerZkhM.net
>>611
ワイなんて一匹カンストさせたのにまだ飴600以上抱えてるわw笑いが止まらんわ😭

636 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:20:19.51 ID:3h20Z082r.net
みんなスイクンを劣化シャワーズとか逝って馬鹿にしてるけど
9月終わればもう捕れなくなるんだからな
しかも技修正入って水最強になるかも知れないんだからな

637 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:21:15.09 ID:ALVVaGEQ0.net
最初の頃はスマホゲーって課金ガチャの浪費イメージで
怖かったのであんまりやる気なかったけど、やって見て違ったわ。

でも、ガチャ課金のイメージのまましないでいた方が幸せだった気がした。

638 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:21:59.13 ID:+4g/HufI0.net
>>634
同意
一瞬レイドは問題ないんじゃ?とも思ったが、レイドリーダーやLINE呼び出しが必要な地域じゃうざいもんな

639 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:23:38.96 ID:dTOF+0ANp.net
>>634
レイドメインになった今楽しめてる奴はほとんどおらんってことか
もはや義務感でやってるんだろうなみんな

640 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:23:57.30 ID:ZoKYqUu8a.net
スイクソ(笑)1593めざぱ電気が最高個体だわ
こいつボール抜けまくるんだよな

641 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:25:10.85 ID:NAPOtSJy0.net
スイクンはめざパ水ないけどEFF取ったからもうええわ
あまりに人気ないんで上方修正来そうな気もする

642 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:27:27.34 ID:ALVVaGEQ0.net
ポケモンGO知らない人には青のヌルゲであっても絶対勧めないゲーム。

何気に何もこのゲームを知らずにこのレスが目に入った人にはやめとけ思ってる。
ま、何が楽しいかは人それぞれだけどな、自分は親しい人には勧めないから!

643 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:32:19.61 ID:znOEH+H60.net
スイクンFEFめざパ水で卒業してたんだが、マックに出てたんで久しぶりにやったら
AAA捕獲しちまった、どうせならFFFよこせや・・・

644 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:33:15.81 ID:UYHrl5Ysd.net
>>642
ID真っ赤でずっぽりハマってる人?

645 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:34:36.37 ID:GFTE3VtAp.net
>>376
それは極論では

646 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:35:09.87 ID:NEfUk0Sk0.net
スイクンは欧米に渡ったらリミッター解除で
CP3200台へ上方修正とか十分に有り得るだろう
白人至上主義なんてそんなモンだよ

647 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:35:12.46 ID:ALVVaGEQ0.net
>>644
2ちゃんにすっぽりはまってる人
元からねらーだ

なんJとかVIPとかじゃない煽りだらけの板だけど。

648 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:35:51.54 ID:n1IgOAmwp.net
先月サンダーをフル強化してから、シャワーズソロレイドで相手の技が何でも絶対に勝てるようになった。
ライコウの方が強いのだろうけど下手をすれば再来月だし、この1ヶ月スイクン・シャワーズレイドや通常ジムで活躍しただけでも十分元は取ったと思っているよ。

649 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:39:40.11 ID:FZhfZCoKM.net
>>646
リミッターって何?
原作にそんな概念あるの?

650 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:40:49.50 ID:f/OCEsH9p.net
>>649
え?お前リミッター知らねえの?マジ?

651 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:43:17.87 ID:zMfotXe5p.net
スイクンは機械族じゃないからリミッター解除しても意味ないぞ

652 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:44:00.27 ID:pE7kEo66p.net
>>579
もはやEXの本番自体があるのか不安になってきたわ

653 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:45:42.09 ID:bFS6udUKM.net
>>652
ミュウツーでテストして本番でホウオウかもな

654 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:49:20.95 ID:4Ft72ywed.net
スーパー孵化装置ってこちら側にメリットあるか?
ナイアンの課金が捗るだけじゃね?
レベル40未満勢もXP2倍イベントでもないんだしそこまで焦る必要ないし

655 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:50:07.52 ID:vAHod47bd.net
>>565
アリアハン周りでレベル上げまくってアバカム覚えた記憶

656 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:50:36.29 ID:pE7kEo66p.net
>>653
それやっちゃうとミュウツー未所持のガチ勢がぶち切れそうだ

657 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:54:37.85 ID:anJV0Twl0.net
>>652
本番になっても招待されなきゃ意味がない
テストのままでも招待されれば問題ない
と思うんだがどうよ

658 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:55:20.34 ID:v2qKGSSw0.net
>>653
それでいいよ

659 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:55:37.19 ID:Dbs7Hv7x0.net
>>654
砂集め用

660 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:55:52.94 ID:IoaFyxHi0.net
お、IPワッチョイ無いのね快適ー

661 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:57:15.73 ID:anJV0Twl0.net
>>660
ワッチョイうざいだけだもんな

662 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:57:27.46 ID:ZoKYqUu8a.net
ミュウツーは10月いっぱいまでです11月からは新しいEXが始まります

って告知したらレイドパスが飛ぶように売れてスポンサージムに殺到しまくる寸法よ

663 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 18:58:03.12 ID:ALVVaGEQ0.net
>>655
すげーな
当時もそういう話を聞いたけど(魔法の鍵が見つからず
アバカム覚えるまでレベル上げして人がいた)
経験値計算して目眩したw

664 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:00:48.00 ID:VmEtKp9f0.net
そろそろポケモンにもオシャレ機能付けようぜ
サングラス実装されたらゼニガメに装備させたいんだよぉ

665 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:01:58.90 ID:IoaFyxHi0.net
ゴプラスレって落ちたの?見当たらないんだが

666 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:08:14.47 ID:Zr6RjYz5M.net
さて、明日は開催されるスポンサージムへ赴き、レイドしてる奴らを邪魔そうに買い物しよう!ついでに、店員にそいつらがうざいことを伝えよう

667 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:10:08.96 ID:eq8fkWTM0.net
マックとかは明日のEXレイドで結構稼げるだろうし
それくらいじゃスポンサー降りてくれないんでね

668 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:10:27.64 ID:V7R+3ki6a.net
マックでスマホやってる人に苦情ぶちまけるのはアリかな

669 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:12:35.54 ID:03kFwik80.net
>>666
できねぇくせにビビリがw

670 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:12:44.97 ID:zNlNCFX6M.net
>>668


マックでスマホやってない人ってどのくらいいるのかね?

671 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:13:00.57 ID:j+YK59/ya.net
>>668
何ていうのよポケモンじゃ無くてもスマホいじってる奴ばかりだと思うぞ

672 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:14:41.32 ID:FLrHy4jBp.net
>>668「ポケモンGOしてんじゃねえ!!!!!!」
客「もうやってる奴いねえよ」

673 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:16:06.53 ID:C/dtlINs0.net
>>665
数時間前に1000いったあと新スレ立ってない

674 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:22:56.64 ID:RgXQ6+Zq0.net
鳥取砂丘でポケモンGOイベント  11月中旬、舞台は日本最大級
http://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_c.cgi?c_lifestyle_l+CO2017092101001698_1
 スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」で、鳥取砂丘(鳥取市)で11月中旬にユーザーが一堂に会してプレーする大規模イベントが開かれることが21日、分かった。
日本最大級の広大な砂丘を舞台に、特別なポケモンを出現させる計画。海外でもレアなキャラクターを登場させることも検討しており、入手したいユーザーらで盛り上がりそうだ。
 イベントは鳥取県やゲームの運営会社などが企画し、11月17〜19日の日程で調整している。
見渡す限り砂ばかりという雄大な景観の中を歩き回ってポケモンを探したり、ユーザー同士が協力して強いポケモンを倒したりして楽しむことができる。

675 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:24:38.14 ID:Xo2Z2d25p.net
>>674
この手のリアルイベントやったって後々全国でばら撒くのが目に見えてるんだから行く奴は馬鹿

676 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:24:59.07 ID:6BO1oGRF0.net
>>664
いいね ゼニガメ消防団懐かしい
カビゴンにオシャレさせてあげたい

677 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:25:25.99 ID:YsGHdEBP0.net
>>674
鳥取かあ
YOKOHAMAと違ってポケモン以外の楽しみ皆無なのが辛い

678 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:25:40.76 ID:/x57YU+10.net
>>674
GOパーク再来かな

679 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:26:06.84 ID:iEUD9ui90.net
>>674
砂w

680 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:27:27.31 ID:6TRKKDsZd.net
>>677
温泉

681 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:27:36.89 ID:DxVJT1+70.net
その砂じゃねーんだよ欲しいのは!

682 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:28:18.58 ID:F4egQp2AF.net
今さらながらですが語りましょう

鳥取砂丘でポケモンGOイベント  11月中旬、舞台は日本最大級
http://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_c.cgi?c_lifestyle_l+CO2017092101001698_1
 スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」で、鳥取砂丘(鳥取市)で11月中旬にユーザーが一堂に会してプレーする大規模イベントが開かれることが21日、分かった。
日本最大級の広大な砂丘を舞台に、特別なポケモンを出現させる計画。海外でもレアなキャラクターを登場させることも検討しており、入手したいユーザーらで盛り上がりそうだ。
 イベントは鳥取県やゲームの運営会社などが企画し、11月17〜19日の日程で調整している。
見渡す限り砂ばかりという雄大な景観の中を歩き回ってポケモンを探したり、ユーザー同士が協力して強いポケモンを倒したりして楽しむことができる。

683 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:28:42.34 ID:F4egQp2AF.net
ミスごめん

684 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:28:45.69 ID:Iwia+a/Z0.net
鳥取砂丘ワロタ

685 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:28:47.75 ID:3UUPiP7T0.net
鳥取砂丘のポケストは笑える
適当な杭を何本も打ち込んでそれをポケストにしてるんだ

686 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:28:53.32 ID:Z8FfwJbG0.net
TORIしか出ないのか

687 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:29:34.98 ID:Roir0i8RS.net
間を取ってTOTTOTERURIにしよう

688 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:30:02.60 ID:zMfotXe5p.net
SAKYUも出そう

689 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:30:27.33 ID:VmEtKp9f0.net
鳥取砂丘www
バンギがアホみたいに湧くのかな?

690 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:30:48.93 ID:E6jQOQIN0.net
鳥取みたいなど田舎わざわざ行くわけないだろw

691 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:31:15.49 ID:+JXyWJYZ0.net
板全体で書きこみ減ったね
勢いも減少したね

692 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:31:55.72 ID:DxVJT1+70.net
17〜19日って3日しかないんじゃ行けないな。
11月は仕事も繁忙期だし有給も無理だろうなぁ・・。

693 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:32:41.74 ID:qNSNkXBqp.net
行く奴いねえよバーカ

694 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:33:07.03 ID:3UUPiP7T0.net
因みに鳥取は最近セブンもオープンした
スタバに対抗してスナバがある

695 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:35:20.21 ID:Iwia+a/Z0.net
なんで鳥取砂丘なんだろう
そこは東京のどっかでいいだろw

696 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:36:02.85 ID:HYthpWf5a.net
>ユーザー同士が協力して強いポケモンを倒したり

鳥取でミュウツーレイド爆沸きしたら笑う

697 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:37:22.58 ID:qPu0C7OC0.net
ナイアンは盛り上がりそうにないと急にしでかすぞ
昨年の福島も全然盛り上がらず急遽ラプラスをばらまいた
最初はコイキング釣り大会だったw

698 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:38:29.82 ID:hjYs/v3z0.net
なんたら寺のバンギよりイオンのマグマラシ
かんたら駅のスイクンより伊藤園自販機のナッシー

699 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:38:42.02 ID:WUCODiesp.net
全国で最高レアの伝説ばらまいといて今更リアルイベントとか何やるの

700 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:39:59.48 ID:OlVM4lgx0.net
鳥取は県知事か市長だかが早い時期から砂丘でポケゴをアピールしてたからな
ついに念願がかなったのか

701 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:40:22.11 ID:MfBAvaE5M.net
その後どうなった?:
ポケモンGO×鳥取砂丘「スナホ・ゲーム解放区」の今 (1/3)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1611/23/news020.html

702 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:40:27.83 ID:iAtMG6pO0.net
ズワイガニの解禁日は11月6日。カニ食いてえ。
http://xn--eckq4b2dzi.jp/kaikinbi.html

703 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:40:32.30 ID:YsGHdEBP0.net
鳥取

とりとり

鳥レイド

ホウオウレイド

つまりこういう事だな

704 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:40:43.24 ID:l4xVarrvr.net
>>591
本編ならサンダーの耐性は羽休め絡めて優秀なのにねぇ…

705 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:43:43.52 ID:Jok8Kj3zM.net
鳥取はガルーラでも来るのかしら?

706 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:44:42.98 ID:EFcPkbkv0.net
>>654
2kmタマでヨーギやメリープ生まれるから
飴不足で強化や進化できてない人には良いんじゃないかな

707 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:44:49.10 ID:FtoYHzJK0.net
道具欄からレイドパスの説明開けるのね
ttps://i.imgur.com/MG5KMTN.jpg
ttps://i.imgur.com/LwmUmZO.jpg
ttps://i.imgur.com/vFmWI1P.jpg
ttps://i.imgur.com/MZRIEMN.jpg
ttps://i.imgur.com/JMI8Nit.jpg
ttps://i.imgur.com/YE6Wkd5.jpg

708 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:46:12.18 ID:FtoYHzJK0.net
>>705
海外でも珍しいんだからケンタロスじゃね?
金銀実装してからめっきり姿を見かけないってアメリカで言われてるし

709 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:46:16.55 ID:b3FlFj2G0.net
各都道府県で一斉にこういうイベントやってくれ

710 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:47:31.00 ID:MfBAvaE5M.net
http://www.pref.tottori.lg.jp/tottorigo/
http://www.pref.tottori.lg.jp/259272.htm

鳥取県頑張ってるな

711 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:48:01.90 ID:EFcPkbkv0.net
正直ポケGOの為に他府県まで行けんわ
鳥取とか何もないじゃん

712 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:48:12.60 ID:Jok8Kj3zM.net
スケジュールは

EXraid field test →砂倍イベ〜10/3
→(ハロウィンイベ?)→鳥取イベ11/中 → (感謝祭?)→ (クリスマス年末年始)

こんな感じ?
EXテストは明日で終了?
EX本番はいつ?

713 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:48:27.98 ID:WW4mOUoQ0.net
>>293
頭の悪さが浮き彫りになってるぞw

714 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:49:01.90 ID:2Cf8XVVCr.net
鳥取砂丘って新幹線で行ける?

715 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:49:20.05 ID:iAtMG6pO0.net
>>703
キングラーレイド。ゲットすると抽選でズワイガニが当たる。

716 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:50:02.62 ID:D/vyESt9a.net
砂丘も楽しめるし一石二鳥かな
無理してまで行くとこじゃないけど、近場だから行くわ

717 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:50:03.21 ID:TXM8iP9bp.net
>>591
チャージビームばかにされがちだけど、ゲージ貯まるのクソ早いぞ!10万ボルト打ちまくり放題。サンダーとライコウはうまく住み分けできそう。

718 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:50:05.86 ID:zVZwqVP2a.net
鳥取はコレだな!
ガルorケンタちゃん
バードスタジアムでホウオウ先行導入

719 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:50:31.14 ID:sobP00PkS.net
>>703
ナックラー先行登場させようぜ

720 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:51:21.11 ID:DuFQizHrM.net
"海外でも"のかかってる先によって意味が変わる文章だな
自分は単に、鳥取の事例をモデルケースに、海外でも同じようなイベントをやりたい。って意味に捉えたけど

まぁ鳥取で予定してるイベントがどんな感じになるか知らんけど

721 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:51:50.88 ID:cvWNQtRMd.net
鳥取は車で旅行しに行ったことあるが遠かったな
あと出雲大社(島根)とか

722 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:53:11.56 ID:2Cf8XVVCr.net
>>711
砂丘の隣に旨い飯が腐るほどあるよ

723 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:53:30.60 ID:tsjKY4Sed.net
鳥取じゃ行く気にならんw

724 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:54:28.69 ID:GsXgcBIhd.net
ガルーラとホウホウだろうな
隣県だからぼっちで行ってくるぜ

725 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:56:06.35 ID:2/bh2eVT0.net
関東だから横浜は行ったけど鳥取は無理だな

726 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:57:21.48 ID:Jok8Kj3zM.net
鳥取はよほどのことをしないと人を集められんよ
横浜以上のことができるかね?

727 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:57:24.49 ID:cvWNQtRMd.net
あの辺は秘境だろ
交通の便悪いしw

728 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:58:10.20 ID:OlVM4lgx0.net
ヘラクロスがいいなあ

729 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 19:59:22.51 ID:A/x0DZuTr.net
サンライズ出雲の予約しなきゃ

730 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:00:23.95 ID:+n+rBiuX0.net
>>726
ミュウでどうよ?

731 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:00:29.30 ID:BSE/bozB0.net
ディグダ大量発生でもするのかな

732 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:00:33.91 ID:eE62y1L4d.net
横浜までなら電車1本+みなとみらい線でいけたが
鳥取はさすがに無理だ

まぁ横浜無理だった関西勢がんばれ

733 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:00:48.23 ID:f+S2XH5x0.net
11月17日がポケモンのウルトラサンムーン発売でそれに合わせてきたのかな?

734 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:02:15.16 ID:5n6u6oIM0.net
砂に文字書くと条例違反で捕まるんだっけか
日本一の砂丘でも無いくせに

735 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:02:26.12 ID:WMJ8PtImp.net
鳥取砂丘へのアクセス検索したら鳥取駅から徒歩になってるけどこれしかないの?

736 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:02:59.50 ID:Vk9ryqbb0.net
サンライズ出雲って聞くとジュニアの話思い出すな

737 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:03:06.12 ID:WW4mOUoQ0.net
鳥取頑張れ関東のやつらが発狂するようなイベント来いよ

738 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:03:29.00 ID:4d+85Pzm0.net
島根民が侵略してきそう

739 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:03:58.95 ID:2Cf8XVVCr.net
>>735
バスで360円

740 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:04:35.40 ID:+WUl2qo90.net
砂イベ キターーーーーーーーーーーーーーー

741 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:06:14.71 ID:GYCImZAi0.net
ルビサファの先行でアノプスとリリーラの化石設置しようよ

742 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:07:04.35 ID:FtoYHzJK0.net
>>741
片方しか取れないやつか

743 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:07:39.83 ID:WWt3mQmxd.net
鳥取は出雲大社に向かうときに通ったけどほんとになんもなかったな
砂丘にも寄ったけど微妙でした

744 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:09:37.65 ID:gzMCymoZ0.net
次はライテイとエンコウだったっけ?

745 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:11:01.80 ID:jp0tlL870.net
以前は外出する予定がない休日でも
デイリー&ウィークリーボーナスの為に外出てポケスト回してたけど
進化アイテムがいらなくなった&伝説レイドで1万EXPもらえるようになったから
ボーナスもらいに行かなくなったわ・・・

746 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:11:05.84 ID:vFvJX0zJ0.net
>>674
だから鳥取で優先してミュウツーやったんだな

747 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:13:16.37 ID:A0j6d069p.net
>>745
だからなんやねん

748 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:14:03.12 ID:zMfotXe5p.net
どうせ鳥取に行くなら、ひとっとおり観光したいな

749 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:14:10.40 ID:M7rb8Z1nd.net
鳥取でイベントか
この内容なら三世代はまだまだ先だよなあ
秋イベント中に来ることを少し期待してしまった

750 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:15:43.48 ID:WWt3mQmxd.net
鳥取砂丘はイベントやるには最適よな
人が適度にいないのにキャパだけはでかい

751 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:16:42.13 ID:D/vyESt9a.net
素泊まりできるとこあるの?鳥取

752 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:17:42.68 ID:5bhWXir9M.net
>>750
トイレやコンビニ、雨風をしのげる休憩場所が大切
駐車スペースだけは無限にありそうだけど

753 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:17:48.60 ID:zVZwqVP2a.net
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017092101001698.html
日本ではほぼ現れないキャラクターを登場させることも検討しており
ってなんだよ

754 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:17:55.91 ID:3UUPiP7T0.net
>>748
なにを観光するのか

755 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:18:45.64 ID:PDkrV0gn0.net
鳥取で捕獲したポケモンは砂2倍でガルーラケンタロスが出るならたくさん人来そう

756 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:19:17.53 ID:+iUX01ymd.net
砂めっちゃ取れそう

757 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:19:46.95 ID:FRFgWYecM.net
アンノーンでしょ

758 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:20:00.64 ID:eE62y1L4d.net
>>753
横浜バリヤードだったし
ガルーラとかケンタロスじゃね?

759 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:20:07.73 ID:5bhWXir9M.net
あのさ、
山陰でしょ?
11月中旬でしょ?
天気悪くない?
雪降らない?

760 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:22:46.35 ID:sBybyFACa.net
鳥取砂丘だと歩いたりとかトイレや食事なんか大変そう

761 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:23:55.77 ID:6Td4y30B0.net
鳥取の通信環境大丈夫かな

762 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:24:42.35 ID:1+a7NvEzd.net
サンドで埋め尽くされてそう

763 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:24:56.24 ID:TDmzRWC3r.net
砂場コーヒーって何だよ

764 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:25:21.85 ID:8UCFwz3mr.net
九州関西の人は近いんじゃないの?
都内からはさすがに無いわ…鳥取ってあんた

横浜楽しめたし今度は西日本の皆んなが楽しんでくれ〜

765 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:27:01.60 ID:Z8FfwJbG0.net
鳥取で絶対にingressやるなよ
基地害クソックルに跡つけられて刺されるぞ

766 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:27:08.24 ID:4P2ff7TPa.net
>>674
これ気候にもよるけど雪降ることもあるぞ。大丈夫か?

767 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:28:29.81 ID:Z8FfwJbG0.net
関東からなら鳥取空港まで飛行機であっという間だぜ

768 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:28:41.75 ID:TcFAFgIsE.net
>>759
検索してみたら鳥取砂丘では「ちょっと文学的気分で砂丘ウォーク (11月)、
12月には鳥取砂丘イリュージョン」とか恒例イベントをやってるらしい

11月中旬でもポケモンイベント大丈夫なんじゃない?
過去に何度もイベントやってるから現場での仮設トイレ設置とかも揃ってるだろうし

769 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:29:16.61 ID:5bhWXir9M.net
>>768
仮設トイレなのお?

(T_T)

770 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:30:02.18 ID:EFcPkbkv0.net
さすがに11月中旬なら雪は降らんと思う
東北や北海道でも降らなくね?

771 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:30:19.95 ID:4P2ff7TPa.net
>>754
投入堂おすすめ

772 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:30:38.52 ID:riDzVRk10.net
カブトムシ出るなら行くかもなぁ
中旬って、さすがに連休に被せるだろ?

773 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:31:13.67 ID:YEYBwLHVM.net
>>770
石巻は太平洋側だからあんま降らないんだよ
奈良とかは11月でも雪でバスが止まったっけ

774 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:31:39.13 ID:5n6u6oIM0.net
>>759
雪はともかくとして、季節柄もし風が強かったら滅茶苦茶冷たいだろね
砂丘で強風とか最悪だろな、全身砂まみれで端末もジャリジャリ
ジップロック袋なり専用の防水ケース入れて持ち歩かないと酷い事になりそう

行くだけでも大変で行ってからも大変なのは間違い無い

775 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:32:14.63 ID:NKm6TTxqd.net
>>771
あそこ今は見に行けるの?

776 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:32:39.71 ID:4P2ff7TPa.net
>>770
12月頭には降る
ここ最近バーゲンセールになってる「○○年に一度の天候」が発動すればドカ雪ありうる

777 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:33:01.79 ID:/vntgUlld.net
鳥取は8割くらい砂漠のイメージ

778 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:33:12.92 ID:QhqORvBg0.net
画面に砂がかかると小傷だらけになりそ

779 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:33:21.17 ID:4P2ff7TPa.net
>>775
5年前に行って以来だけどなんかあったの?
ここで人が死にました看板はあったけど

780 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:33:26.40 ID:J1rUm+nX0.net
鳥取でこれだけは食っとけってうまいもん教えろください

781 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:33:50.18 ID:i9VEWcNp0.net
>>758
つまり、結局バリヤードか

782 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:35:02.66 ID:6kln6ptK0.net
鳥取、バリヤードとサニーゴとカモネギ以外の地域限定くるなら行かねば

783 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:35:24.48 ID:5n6u6oIM0.net
>>770
仙台辺り以南なら降らないが北東北や北海道は当たり前に降るぞ
スタッドレスに変えてないアホが事故って朝夕渋滞するのが11月だ

784 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:35:25.03 ID:cvWNQtRMd.net
海沿いだから寒かろう
あそこ入場料とったっけ?
記憶がないが

785 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:36:12.84 ID:DxVJT1+70.net
調べたが地元埼玉から、鳥取駅まで片道約2万(最短6時間)は掛かるのかぁ。
石巻は3時間で日帰りできたし気軽に行けたが、関東勢は時間的に余裕がないな。
砂丘が24時間できるかどうかだな。

786 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:36:24.80 ID:Rwulwtfv0.net
鳥取は知事が有能だからな
ついでにポケモンGOの運営も鳥取県に任せたいくらいだわ

787 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:36:33.14 ID:PC4QZ8HJ0.net
アンノーン出すなら鳥取まで行く価値あるか
あとはカブトムシかサニーゴでも良いから地域限定の出してくれればな

788 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:36:37.01 ID:ETHF0Kpr0.net
>>780
なし

789 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:37:28.60 ID:jwEcVvVJ0.net
>>753
日本では現れないじゃなく ほぼ 現れないか
つまり一度現れた実績のあるバリヤードですね

790 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:37:28.96 ID:NKm6TTxqd.net
>>779
参道が安全上規制かかってなかったっけ?

791 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:37:45.38 ID:riDzVRk10.net
さすがに関東からは飛行機ちゃうの

792 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:38:46.71 ID:Q4KIbZli0.net
関東に住んでいると、たとえ栃木の人でも日本海側の気候というのは理解しがたいんだよな。
舞鶴に行ったらドカ雪で高速バスが6時間遅れという事があった。
ちなみに舞鶴は京都府だからなw

793 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:39:01.16 ID:5n6u6oIM0.net
どうでしょう軍団 「深夜バスか原チャリだな

794 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:39:27.03 ID:kxrqZb4C0.net
飛行機とったけどバリヤードならキャンセルするわ

795 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:40:03.07 ID:e/U4LMNU0.net
何年か前に鳥取行ったけど駅前過疎ってて砂丘しょぼかったな
米子も似たようなもんだったし

結局山陰は出雲大社が一番良かった

796 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:40:09.33 ID:PDjfTWxc0.net
特別ゲストでトリンドル玲奈来るなら
行ってやるわ

797 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:40:44.52 ID:4aaJx56TM.net
島根なら行く価値あり

798 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:41:41.27 ID:DxVJT1+70.net
飛行機は混雑しそうで嫌だな。
そんなに便があるとは思えないし、期間にも依るがポケGO勢で一杯になりそう。

799 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:41:48.21 ID:zk/aCwwZ0.net
今日のアニポケメガハガネール大活躍やんけ

800 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:42:02.69 ID:YsGHdEBP0.net
>>788
やっぱり鳥取で食うべきものはないのね

801 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:42:17.91 ID:kxrqZb4C0.net
砂は大サービスしてくれ

802 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:42:25.89 ID:1EF9DD5G0.net
鳥取、飛行場あるのか、
うちの県は飛行場無いからいけないよ
みんな楽しんでこいよ!
神奈川県民より

803 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:42:36.09 ID:bQtuVJWfM.net
>>800


804 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:43:01.61 ID:nlfhyrOM0.net
鳥取 砂
サンドパンレイドですね

805 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:43:14.53 ID:kxrqZb4C0.net
>>798
ANAしかないし5往復しかないし機体小さいんだよね

806 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:43:45.05 ID:cvWNQtRMd.net
飯は魚類がうまいんじゃないかな

807 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:45:12.70 ID:AbXy2w8E0.net
usum発売直後じゃん
原作プレイヤーは行けんな

808 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:45:12.71 ID:ALVVaGEQ0.net
これは石巻や熊本スルー組なら今回もスルーな程度だな。
そのイベント両方行くような人は、今回も行くんだろうけど。

809 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:45:18.06 ID:kxrqZb4C0.net
前行ったとき土日はろくな店開いてなかったなー

810 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:45:48.97 ID:riDzVRk10.net
新幹線の自由席じゃねんだから
飛行機に混雑もへったくれもない思うんだけど

811 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:45:59.74 ID:kxrqZb4C0.net
>>808
熊本って何が出たんだっけ?

812 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:46:33.29 ID:v1vkzajea.net
バリヤードでいいじゃん向こうの人は横浜来れなかっただろうし
ここで他の限定出されると辛いぜ

813 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:46:50.88 ID:PC4QZ8HJ0.net
関西勢ならアクセスはそれ程きつく無さそうだな
ついでに水木しげるロードやら隣の島根まで足伸ばして出雲大社に行くのも良いかもな
神在月だから出雲大社はイベントやってるだろうし

814 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:47:01.07 ID:YsGHdEBP0.net
乗り換え案内見てみたけどどれも8時間〜10時間かかるから行く気なくしたわ
関西圏住みじゃなきゃ無理やね

815 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:47:15.53 ID:bYRqhD6/0.net
お前ら地元の俺が教えてやるけど毎年GWとお盆でさえ渋滞するからな砂丘周辺は
簡単に車で来れると思うなよ
アホが沢山車で来るとバスも止まるんだぞ
だから駐車場が空いてるかもしれないと思って来ても無駄だから駅周辺のパーキングに止めてバスで来い
絶対だからな

816 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:47:32.76 ID:1EF9DD5G0.net
でも、砂くれ厨は砂場で歩いたら、
砂十倍とかだったら行くんでしょ

817 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:47:33.03 ID:I3p3dFWwd.net
イーブイは何に進化させるべき?

818 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:48:01.91 ID:5svDEiba0.net
鳥取でホウオウレイドだったら誰うますぎるな
砂丘で砂2倍+じめんポケ出まくのも面白い
ぼこぼこサンドやディグダやカラカラ、ゴマゾウ出そう、要らんけど
ヨーギラス出してくれたら嬉しいかな
行かないけどw

819 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:48:29.11 ID:gyCpjlMRM.net
なぜ頑なに電車か車にこだわるのか

820 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:48:52.09 ID:dQTNYkzf0.net
>>621
ありがとう
メリハリがつけられて嬉しい
助かりました

821 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:50:17.56 ID:Qg4wu9/K0.net
島根鳥取は行った事ないけどどんなとこなんだろうな・・・

822 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:50:48.64 ID:Q4KIbZli0.net
山陰でも、もう少し北の福井あたりだと海産物はおいしいのが多いけどな。
越前ガニとかさ。

823 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:51:20.19 ID:PC4QZ8HJ0.net
鳥取の旨いものって何があるんだっけ?

824 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:51:31.01 ID:u/5mHmgG0.net
鳥取土産って梨とらっきょう関係が多かった記憶があるな

825 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:52:22.32 ID:ALVVaGEQ0.net
>>824
セレビィキターー♪───O(≧∇≦)O────♪

826 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:52:43.47 ID:YsGHdEBP0.net
広島だったら広島焼き、汁なし担々麺とかの楽しみあるけど鳥取じゃな
お土産すら買うものなさそう

827 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:53:04.32 ID:gUeqARsa0.net
鳥取いって白バラ三昧したい

828 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:53:24.25 ID:LanjGsCxa.net
>>817
高個体値ならエーフィかな

829 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:53:32.65 ID:DxVJT1+70.net
今のところ内容にも依る。
当日にならんとわからんのかな。
横浜イベントに来れなかった関西圏の救済でバリヤードを出す気がする。
アンノーンくらいじゃ行く気はない。

830 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:53:49.65 ID:IoaFyxHi0.net
>>673
まじかレスd
iPhoneでiOS更新したらゴプラが反応遅すぎて産廃と化しているようだからスレみたかった
最終スレはパートなんぼだったか分かる?

831 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:54:25.90 ID:5svDEiba0.net
そうかセレビィはらっきょポケモンだったか

832 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:55:23.90 ID:1EF9DD5G0.net
>>830
ポケモンGO Plus総合スレ Part.54
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1505988910/

833 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:55:24.70 ID:ClsF/7A80.net
鳥取駅からレンタルサイクルならキツいかな?

834 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:55:46.90 ID:Wdo/bARdE.net
>>823
なし

835 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:56:25.86 ID:PC4QZ8HJ0.net
イベント中砂倍特区にしてくれれば文字通り砂漠で砂集めが出来るな
そんなシャレみたいな事するか知らんけど

836 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:57:08.13 ID:PC4QZ8HJ0.net
>>834
そうかなしか
21世紀にもなるのにな

837 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:57:34.05 ID:TXM8iP9bp.net
>>828
エーフィはカイリキーレイドのエースにして、ミュウツーはカッターシャドボで対エスパー対策にするのがベストかな?

838 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:57:34.36 ID:kxrqZb4C0.net
アンノーン TOTTORI だとあんま嬉しくないな。SAND の方がマシだ

839 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:58:31.74 ID:+akcKDbz0.net
>>780
ホルモン焼きそば
牛骨ラーメン
豆腐ちくわ
すなば珈琲
素ラーメン

840 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:58:34.73 ID:+n+rBiuX0.net
美味しいものホントのこと教えると
松葉ガニ
モサエビ
鳥取和牛
西に行けば大山どり

841 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 20:59:52.58 ID:riDzVRk10.net
エーフィは勿体ないと思うけどなぁ
エスパーは長生きしてナンボだからカッター無しは序列低いぞ

雷炎も犬にもってかれそうだから優先するほどじゃないが・・・

842 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 21:01:00.38 ID:Q4KIbZli0.net
鳥取に車で行くのなら境港に隣接して水産物の直売センターがあるぞ。
もちろん無料駐車場あり。

843 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 21:02:02.31 ID:QSZGynXS0.net
砂丘イベ中は無料駐車場が
有料になりそうで嫌だな
ここぞとばかり金取りそう

844 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 21:02:39.86 ID:+WUl2qo90.net
>759

トイレは砂の上だよ
ちゃんとしつけてね

845 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 21:03:10.40 ID:9Jk2jPKt0.net
昔、境港に行った時、売れない乾いたような魚に放水して売ってたなあ

846 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 21:03:40.37 ID:TXM8iP9bp.net
>>841
念力はゲージ貯まるの早いけど、こっちのHPもめっちゃ削られるもんね。思念に戻した方がいいかな?

847 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 21:04:11.33 ID:h14XaoHM0.net
オニドリルわいた三鳥ルギアが懐かしくなった

848 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 21:05:07.94 ID:ALVVaGEQ0.net
>>843
普段は管理者が現場にいない解放されてる場所に、
管理者と無関係の人が有料駐車場として管理してるとかな。

849 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 21:05:39.90 ID:PC4QZ8HJ0.net
>>843
無料駐車場なんてあったのか
あそこら辺全部有料だと思ってた

850 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 21:05:54.70 ID:vp3c6QlC0.net
孵化直前の紺タマゴを2日後まで割れないように保持すんのつらたん

851 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 21:07:46.69 ID:KMSjHcSVp.net
>>843
そんなどこぞの無能運営みたいなことせんやろ

852 :843:2017/09/21(木) 21:09:19.00 ID:QSZGynXS0.net
以前、マズバズがあったところが
無料駐車場になってる
というか、マズバズが出来る以前から
無料状態。連休とか、夏場の観光客が
多い時に有料になる

853 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 21:09:20.60 ID:MfBAvaE5M.net
鳥取と言えばピンク醤油、ピンクカレー
http://www.hanakifujin.com

854 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 21:09:56.19 ID:w7L1SFlz0.net
鳥取といえばハワイ温泉

総レス数 854
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200