2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル10戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ(無能) :2017/09/21(木) 09:57:01.24 ID:OpKO1eygM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下、レベル4も一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル9戦目【人見知り】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1504870213/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

28 :ピカチュウ :2017/09/21(木) 18:12:44.57 ID:Hd1VxlUNa.net
ワイ田舎民、今日3連続住宅街にカイリキーが出て咽び泣く

真っ昼間から32歳の男がお地蔵さんの横にたってスマホをしてる光景は見るに耐えない、というか下手したら不審者になりかねん

29 :ピカチュウ :2017/09/21(木) 18:25:48.97 ID:ZoKYqUu8a.net
カイロスとハッサムの使用感わかる人いない?

30 :ピカチュウ :2017/09/21(木) 18:41:54.91 ID:dAro+AdPp.net
>>28
お地蔵様のコスプレをしてジムと一体化してはどうか

31 :ピカチュウ :2017/09/21(木) 19:23:30.69 ID:+p313XVL0.net
>>28
俺は、家の町内ではやらない
面倒くさいからな

32 :ピカチュウ :2017/09/21(木) 19:36:39.69 ID:J1rUm+nX0.net
>>31
だよな
町内にジムいくつかあるけどどれもジム戦すら手だせない 
立ち止まりたくないから歩きながら空席に入れて木の実放り投げ続けて金目指してる
少し離れたジムばっかり攻撃してるから離れた場所ばっかりジム経験地溜まる

33 :ピカチュウ :2017/09/21(木) 19:40:28.75 ID:TgpvawOGa.net
ゲンガー見つけたんでレイドしようとしたら1人先客がいたんで、
技2偵察のついでに共闘したったわ
TL34BG1800程度の中級者だったんで、
7割がた削って残り100秒くらいで抜けた
あまり甘やかすのも良くないからな

34 :ピカチュウ :2017/09/21(木) 19:43:31.74 ID:/ZuZtNzJ0.net
バンギ、ミュウツー無しのPL30程度面子でヘド爆ゲンガー攻略はさすがに無理か
強すぎて勝てなかった

35 :ピカチュウ :2017/09/21(木) 19:45:59.28 ID:g3Mj2Eraa.net
いくらバンギラスといえどヘドロ爆弾まともに受けると結構脆いからな

36 :ピカチュウ :2017/09/21(木) 20:50:03.32 ID:zGDtdKSR0.net
>>34 
エーフィカイリューだとよけられないからなぁ

37 :ピカチュウ :2017/09/21(木) 21:04:44.53 ID:1RtbiJ+ed.net
>>33
寝言?

38 :ピカチュウ :2017/09/21(木) 21:29:55.63 ID:/+lp+G3q0.net
>>33
自己中はマジしんでよいよ?www

ソロなら初めから入るな!プライベートルーム作って1人でシコシコやれwww

39 :ピカチュウ :2017/09/21(木) 21:32:13.68 ID:wwlfJJX+d.net
やったー!ウィンディ初撃破
技2は大文字
CP3000ドロポンシャワーズ
CP3000アクアテールシャワーズ
CP2600岩エッジゴローニャ
CP2600岩ブラゴローニャ
CP3500噛エッジバンギ×2

技2回避で4体目ゴローニャ残り時間0秒で勝利
あまりにも薄氷過ぎるので、ゴローニャ2体をもう少し強化してみよう

40 :ピカチュウ :2017/09/21(木) 21:34:22.79 ID:n1IgOAmwp.net
>>39
やるじゃん!

41 :ピカチュウ :2017/09/21(木) 21:41:42.46 ID:YovMeyOb0.net
>>39
これで薄氷なのか…

42 :ピカチュウ :2017/09/21(木) 21:55:06.88 ID:wwlfJJX+d.net
>>40
ありがとう!最終目的地の念力気合フーディンまではまだ道は遠い、、
>>41
自分が下手なのもあるけど、何回か技2を受けてゲージに反映させたけどあと少し足りなかったんで、最後は技2
全避けでなんとかって感じ

43 :ピカチュウ :2017/09/21(木) 21:59:43.93 ID:1JC+UJ5u0.net
>>39
って事は技2数発食らって6体目突入した方が速くない?

44 :ピカチュウ :2017/09/21(木) 22:02:54.21 ID:njI/Xqyj0.net
>>38
何言ってるんだ?
これって相手にとっては全くの助力だろ

45 :ピカチュウ :2017/09/21(木) 22:05:33.60 ID:g3Mj2Eraa.net
>>38
少し手伝ってあげるけど後は頑張れよって事じゃないのか?

46 :ピカチュウ :2017/09/21(木) 22:14:25.21 ID:YovMeyOb0.net
そうか俺も手伝ってあげてから抜ければ良かったんだな
人がいると思ってチケット使っちゃった高校生に悪いことしたな

47 :ピカチュウ :2017/09/21(木) 22:15:53.37 ID:y2blwGega.net
>>41 カンストしてないシャワーズじゃダメよ

48 :ピカチュウ :2017/09/21(木) 23:07:36.47 ID:Q+DULiBq0.net
レベル2はソロで全部いけました
ただし、マタドガスは残り時間少なかったです
レベル3にソロに手を出す段階ではなさそうでしょうか

49 :ピカチュウ :2017/09/21(木) 23:21:03.67 ID:rZJQ3JTy0.net
>>48
まずはカイリキーとゲンガーあたりから
弱点突けるポケモンをpl30くらいまで強化してればいける

50 :ピカチュウ :2017/09/21(木) 23:44:09.98 ID:6LPbgkDCa.net
>>48
ゲンガーは技2さえ避けられればたいしたことない
カイリキーは爆パンに当たらなければ何とか
どんなメンツ揃えてるかにもよるけどね

51 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 00:48:11.86 ID:tN1fPVVB0.net
>>33
これいいね
助力しつつソロレイドも達成できるという
途中で抜けた場合は向こうのダメージ貢献量ってどうなるのかな?

52 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 01:10:45.34 ID:cWrYrCSH0.net
>>33
助力なら最後まで手伝ってやれよ
ダメ貢献度+3を奪い取って逃げるとか最悪じゃん
先客が1人で倒せたならお前は邪魔しただけ
レイドバトルは協力して倒すにソロしたいから抜けるとかありえん。

その後ちゃんと先客が倒したのを確認したのか?
お前が抜けたせいで倒せてなかったらどうすんの?
マジソロしたいだけの自己中迷惑野郎だな

53 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 01:13:28.64 ID:2Yf/a1C50.net
>>39
対ウインディは技2全避けすると逆に難易度あがるよ
被ダメによるゲージ増加を意識して戦えばその面子ならもう少し余裕があるはず

54 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 02:25:19.89 ID:iT5cxXGD0.net
ウインディはその辺上手くやらんと強化してても案外時間掛かるね

55 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 03:47:54.95 ID:eHn2jUsD0.net
>>52
相手もソロでやりたきゃ出るでしょ
2人で7割残100秒だと相手は、ソロだと無理目
逆に100秒で残りの3割削れないんじゃ寄生の部類
好判断だと思いますがねぇ

56 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 04:52:17.26 ID:DkW/wODga.net
もはやスイクンレイドもイマイチ燃えて来ないので何日もレイドパスを使わないで持ち越してたんだけど、ある日近所を砂集めついでに散歩してたら、そこにゲンガーがいたのね。当たり前かは知らないけど予想通りレイドバトルへの参加者はいない模様。

うーん、やっぱゲンガーとか単独でやるのがいいよね〜・・・とか思いながら久しぶりにレイドパス使って待機部屋に入り、待ち時間にポケモンの入れ替えとかしてたら、開始30秒前くらいになって一人、また一人と計二人が滑り込んで来た。二人ともTLは20くらい。

あらら…このポケモン編成なら単独でもギリギリ何とか勝てるかな?くらいにしたつもりが、これで予測が出来なくなった。たぶん自分を当てにして参加されたんだろうなぁ…ここで抜けるのも気の毒か…とか思った、いちおうTLだけは30後半だけど自称ライトな自分。

周囲を見渡すとそれらしき人物は高校生いや中学生くらいの男の子と別に女の子の計二人がいた。

おそらく学生さんにとって貴重なレイドパスを使って参加されたんだろうから、このままやるか!と、一緒に散歩してた幼稚園児の娘にスマホを手渡した所でバトル開始。

娘ちゃん時間ギリギリまで苦戦するも何とか勝てて良かったね〜!父ちゃんも恥をかかずに済みました(笑

ちなみにポケモンゲットは出来ませんでした。投げたボールは半分も当たりませんで。。

57 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 06:32:24.28 ID:Q9OGGkMma.net
基本的にソロのつもりでやるけど相部屋になったらそのままやるわ、向こうが低TLなら尚更
俺と相部屋でラッキーだったなーとか自己満足に浸りながらw
この前はTL28とゲンガー相部屋になってこりゃ余裕だろって思って自動選出舐めプしたら向こう全体で2割も削れなかったみたいで焦ってパーティ変えて再突入して倒したこととかあるし一般人は思ってるよりライトもライトだぞ

サブ垢とかでバトルに参加すらしない寄生とかならともかくカジュアルが入室人数見てもしかしたら勝てるかも!!って期待しながら入ってきたレイドが成立しないのは可哀想、保護者の気持ちでやってるわ

58 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 07:19:41.33 ID:rmgfUieW0.net
昨夜カイリキーソロやろうと思ったらすでに1人入ってて、
まあいいやさっさと終わらせよう、与ダメージ勝負だ!
という気分でやったら残り50秒までかかったのよ
棒グラフ見たら相手全然削れてないのな
ソロじゃ絶対勝てないだろうによくパス使ったなと思ったよ

59 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 07:31:12.21 ID:zmq2wYCQa.net
>>56
ゲンガーってボール当たらないよね
当たりさえすればあっさり捕まるけど

60 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 07:48:53.17 ID:1PhEH/XTp.net
>>58
そりゃ無理だろうってレベルなのに延々と待っている人いるよね
家から目視できるジムで日曜早朝ゲンガーレイドを
開始からずっと頑張って頑張っている親子がいた
ちょっと可哀想になってきたので参加してみた
途中抜けしてぼっちしようかなと思ったけれど
倒すのが無理そうなレベルだったので最後まで付き合ってみた

スイクンレイドも近所ではええ〜って感じになってるわ
7人いたからみんなレベル低いけれど何とかなるかなと思ったら
何故か初手スイクンが半分いた
4体目まで戦闘不能になった所で約半分ゲージを削ったぐらい
こりゃまずいと思って一度離脱して再突入したんだけれど
それでもボーナスボールを3つもらえたw

みんなどうやって倒すつもりだったんだ?
パスを無駄にしてもいいやっていう富裕層がそんなに多いのか?

61 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 08:05:45.11 ID:TosdPiuY0.net
ゲンガー遠いよなぁ
ミュウツーはもうちょっと遠いんだっけ?

62 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 08:36:27.72 ID:dYgKcYiu0.net
ソロカイリキーにカイリュー並べて連打だけで勝とうと思ったらインファイトだったからゲージがたまらなくて危うくタイムアップになりそうにw
レイド終了間近だったから焦ったw

63 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 08:43:11.13 ID:miKlmoEF0.net
低TLの人達は伝説の使用率が高く感じるな
特にルギア
ハピカビはあまり見なくなったけどね

64 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 08:58:42.15 ID:bTPu2U+ea.net
ハピナスは自動選出されにくくなったみたいな話を聞いた

65 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 08:58:52.55 ID:KX+vZiwsa.net
不意打ちきあいだまゲンガーよっわ
2300程度のゲンガー4くらい居れば40〜50秒残せそうだな、適当なパーティで30秒残しで勝ったわ

そしてカーブが当てにくい
足元に判定ないんだよなこいつ

66 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 08:59:10.27 ID:UcWqv3dt0.net
幽霊だからね

67 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 09:05:04.06 ID:KX+vZiwsa.net
俺このスレ過疎だから仕方なくレベル3レイドをソロするために研鑽するスレかと思ったらもしかして迫害されてもおかしくない性格ブス型コミュ障がデュフフするスレだったのか

68 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 09:08:06.45 ID:FZuDA5DOa.net
>>65 wシャドーゲンガー、念力未来予知フーディン、祟り目シャドー、かみかみで50秒残し。

69 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 09:21:55.99 ID:iI9ca36I0.net
>>60
活動範囲に、TL20前半くらいの小中学生のレイド集団を見かけるようになったんだけど、そんな感じだな。
パスを使わないほうが無駄って感覚じゃないかな。
入ってみないとTL分からないから、田舎じゃ彼らは人寄せになるんだよなw
ロビーに6人とかいて、よっしゃと思って入ったら、TLひくっ、ってのが何度もある。

70 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 09:23:25.87 ID:rEJdOUai0.net
>>58 いままで無視してきてた人がEXパスほしさに手を伸ばし始めてきたと予想
いざやってみたら予想以上に強くて・・・ってことじゃないかな
このスレみちゃうと自分でもたおせちゃうんじゃ?って思うよなwカイリキーとか

71 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 09:26:26.47 ID:iz4294Hk0.net
ライト層ってそんなもんでしょ
適当に参加してみて、たまたま強い人と一緒になって勝てたらラッキー
負けたら今日はダメだったねーくらいのノリだろう
申し訳ないが>>60の方がだいぶ浮世離れしてる

72 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 09:42:19.84 ID:WQbHN2JOd.net
今日、iPhone8
買う人居てる?
ヌルサク?

73 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 09:43:23.37 ID:dYgKcYiu0.net
むしろレベル3のソロレイドやる層からみたら>>60は普通の感想だろがい

74 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 10:32:30.74 ID:AHsIiqhBH.net
>>70
TL27か28ぐらいだったけど、先鋒がギャラドスだったんであれ?とは思ったんだよな
2人がかりなのにソロでやってるときと削りのペースがあまり変わらないから驚いた
少し歩けば人がたくさんいるエリアがあるのになんでまたこんな無謀な挑戦をと思ったよ

75 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 10:56:26.76 ID:19ZxQNmY0.net
さっき倒したレベル3の報酬が史上最低のものだった


かけら16
いいキズぐすり8


以上!
死ね!!

76 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 11:06:21.15 ID:WE1f76FFa.net
>>56
ゲンガーは思うより遠い
1球外してそのことを思い出す

77 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 11:11:33.68 ID:VUTRhrnL0.net
ゲンガー最弱だからもう捕獲のこと考えちゃってる系なの

78 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 11:31:19.41 ID:kCkS+eyW0.net
カイリキーソロ
初めて勝てた

177開始でのこり2~0秒、ギリギリ

一時間みっちりやって、
途中、もう完全に削ったよね?って
とこまでいったのに、タイムアップ
最後の残り二分のラストチャンスで
念願のカイリキーソロ初撃破、嬉しい、、、

フーディンねんよち 2272
ゲンガーWシャドー 2284
エーフィーねんしす 2576
カイリューてるりん 3168
ルギア神通バード3198 、2016

アンカーの弱い方のルギアでなんとか削れて勝てました。

スマホがポンコツで、カクツキと巻き戻しひどいので、
良い機種なら、もっと余裕で勝てるのかな??
カクツキで技2よけが悲惨なので、基本、もう連打でやってます。
ルギアがマジで頼りになる。

79 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 11:56:09.91 ID:3Q9NBMha0.net
ソロをしたくてしてるんじゃない、田舎だからソロですることを強いられてるんだ!

80 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 12:06:47.53 ID:QhTHYS9r0.net
ルギアは羽と予知どっちが良さげ?
どっちにせようちの攻撃F個体はまだドロポンのままなんだけども

81 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 12:08:36.03 ID:m3O8V42NM.net
人がいても一人でしようとしてるやつばっかだろ

82 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 12:14:06.84 ID:kCkS+eyW0.net
>>80
なんか前すれかなんかでゴッバの方が良い的なこと書いてあった気が
違ったらごめん

83 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 12:15:38.08 ID:BXiMJMEIa.net
ルギアはフル強化なら予知が羽を上回るとかいう話なかったっけ?

84 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 12:24:04.90 ID:QRmNZSkIa.net
理論値に大差無ければ2ゲージ技の方が実戦的でしょ
ワンリキーにだけ当てるなら羽、ワンリキーゲンガー両用なら未来だと思う

85 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 12:27:00.09 ID:kCkS+eyW0.net
前スレみてきたら、
カイリキー相手だと、脳死連打で羽の方が与ダメ100ほど多くなるみたい

86 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 12:31:17.99 ID:6F0LpGTka.net
タイプ一致でタイプ統一の神通力未来予知でいいじゃん。
カイリキーレイドならルギアは6番手だから使い切ることがない。

87 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 12:46:07.42 ID:93ah9JNJp.net
顔3ソロレイドが一番、「ゲームをやっている」感覚があるな。
昔のゲームなんかは基本的に難しく、難所をどう切り抜けるか悩んだり人に聞いたりして少しづつ腕をつけ、苦労して感動のクリアを掴むもの。
ソロはそれに通じるものがあるから楽しい。

88 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 12:46:27.14 ID:7ZFxOtkna.net
TL35のまったり組(無課金、サーチなしで歴一年以上)
1ヶ月ぶりにソロ成功
カイリキー(カウンター/ヘビボン)22秒残し
iPhoneSE

エーフィー(念力/予知)2704←技2全避け予知2発
エーフィー(思念/余地)2787←同上
フーディン(サイコ/余地)2379←技1も避け気味で予知3発
フーディン(サイコ/社員)2416←避け避けで社員を結構打ち込めた
ナッシー(神/サイコ)2521←脳死連打、サイコ2発(?)
カイリュー(てるりん)3390

巻き戻りバグほぼなし。
フーディンまでで残り40秒位であと数ミリまでいったのにナッシー削りきれず
最後にカイリューのテール1発でKO

レベルが上がったのと避けの上達、バグの低減(気温低下?)でだいぶん余裕に。

89 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 12:59:49.14 ID:mBmlrb6/d.net
>>78
Androidって事か
俺も泥だけど無理だわ
中々やるなあ

90 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 13:05:41.04 ID:qx302pnu0.net
エーフィな

91 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 13:17:47.06 ID:gUJmWL7Z0.net
ゲンガー雑魚のくせしやがって
ゲンガーむかつく
ゲンガー氏ね
ゲンガーなんやヘドロ爆弾て
カイリキー用フーディンとエーフィ一瞬で溶けたがな
雑魚雑魚雑魚雑魚雑魚雑魚ゲンガー
ゲンガー雑魚の癖して100%出すなや
ゲンガー金ズリ5個しか減らんかったんが救いやけど
ゲンガーそれは9球届かんかったからや
ゲンガーなんや9球届かんて
ゲンガー中途半端に遠さどないかしてぇや(´・ω・`)

92 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 13:35:39.96 ID:9JCnmWpxd.net
>>91
シャドボ持ちゲンガーを投入しろとあれ程…

93 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 14:14:28.78 ID:g5P+RNRg0.net
ゲンガー系はゴースですでに遠いんだよなぁ

94 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 14:16:32.37 ID:heVwWq2bd.net
ゴースもゲンガーも去年のハロウィンイベントで散々ボール投げつけただろう

95 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 14:27:19.87 ID:1PhEH/XTp.net
>>94
あの頃と距離変わってない?
もっと近かった記憶

96 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 14:30:42.84 ID:gUJmWL7Z0.net
>>92
いや倒すのは倒せたのよ
届かんのが問題

6s-plusだから更に届かない
でも嬉しい事もあった!
逃げたゲンガーCP1496(100%)だと思ってたらCP1469だった!よかった!
もうゲンガーやらん!www

97 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 14:56:20.28 ID:fe6EHsOtM.net
>>94
あの頃のゴースは
ゴミすぎたのでスルーしてた

98 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 14:56:46.19 ID:tN1fPVVB0.net
>>78
ゲンガー外してねんよちのエーフィかフーディンだな
カイリューもてるぼうにした方が
ルギアは攻撃力低いからそこまでギリギリになってしまうのかと

99 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 15:39:44.15 ID:fS379qJsa.net
カイリューいぶくろってもういらないんですかね
技変えたら一気にレイドで使えそうだけど変える勇気がわかない

100 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 15:44:31.05 ID:jecxiEMz0.net
初めてフーディンのソロやって技はカッターとみらいよちで何とか倒せたんだけど、ねんりき.気合い玉は更に強いんでしょ?今回でギリだったので倒せる気がしないんだけど。

101 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 15:46:54.35 ID:G932WK93d.net
レガシー技はロマン

102 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 15:54:24.12 ID:M+pNaJ8F0.net
>>91
ストレートグレート狙いにすると安定だぞ

103 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 15:56:21.70 ID:6cVKNrdO0.net
>>99
いらないな
ただし、またゲームの仕様変わるかもしれんし
対人戦もしくはそれに近いバトルもあるかもしれん
だからその時まで深い眠りについている

104 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 17:17:13.71 ID:4UY8/56Na.net
>>100
技1がカッターならそんなに難しくない、カッターきあいだまならゲンガーが長時間居座れるからカモ

ねんりきになるとゲンガーがゴミのように死ぬから一気に難易度が上がる

ねんりききあいだまはバンギ使うなら避け失敗したらゲームセット(考えようによってはゲンガーが使えるので難易度下がる
ねんりきよちはサイコ予知の完全上位
ねんりきシャドーは全受けするとバンギがもたない、多ゲージで避けが辛い

個人的にはねんりきシャドーが一番きつい

105 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 18:34:18.31 ID:MSLZO7nR6.net
ここ最近カイリキーレイドの勝率が下がってきたから気分転換で久しぶりにナッシー行ったら楽勝すぎて笑った
たまには俺TUEEEも良いもんや

106 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 18:39:55.24 ID:QaUcowDi0.net
レベル2と3の間が欲しい

107 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 18:43:54.44 ID:tPgbe6Hga.net
レベル2が前より強くなったじゃん

108 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 18:43:56.90 ID:r0jqf4A7d.net
ソロ可能なボス増やしてくれないかな

109 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 19:24:47.29 ID:Uc0ktLaCM.net
よっしゃwサイコツーゲット

これで伝説以降勝てなかった爆裂ヘビボンカイリキーをルギアとの二頭体制でぶちのめせるぜw

110 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 19:38:02.43 ID:gUJmWL7Z0.net
>>108
そこでやっぱりパス複数使用の影分身だってばよ
パスx2で2アカ分、パスx4で4アカ分の性能
単純に攻撃がx2x4でいいのかな?
防御HPをx2x4すると別物になるもんね
当然ゲットチャレンジもx2x4
ようするにパスx2だと2人でやってる感じパスx4だと4人で(ry
副垢と同じ感じかな?
これで田舎問題もぼっち問題も過疎問題も全てクリアー
ナイアンも有料パスどんどん売れてwinwin

111 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 19:39:57.11 ID:gUJmWL7Z0.net
あ、ムカつくハピカビ問題もレイドリーダー問題も待機室で引き蘢り問題も全て解決だわ

112 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 19:46:53.72 ID:8FmoB/t7d.net
爆裂カイリキーソロ、Wシャドーゲンガーを先鋒にしてタイムアップ。
念未来エーフィ
サイコ未来フーディン×2
Wシャドーゲンガー
テル暴カイリュー
でやっと勝てた
ええもちろんミュウツーの招待来てなかったので

113 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 19:52:45.82 ID:g1dulUnZd.net
>>104
フーディンはカッターかねんりきかで
全然別物だよね
ねんりきの時はやっぱりハッサムとか出すの?
それともフーディンねんりき避けとか?

114 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 19:53:31.87 ID:g1dulUnZd.net
>>113
失礼
ゲンガーねんりき避けとか?

115 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 19:58:55.09 ID:J+r94ibba.net
念力シャドボミュウツーゲットしたんで、対フーディンにするかな

116 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 20:06:16.40 ID:0AACYNcX0.net
>>112
ミュウツー取れなかった方がダメージ大きいよ………
しかも13人中、ただ1人だけ

まだ念力フーディンすらクリアできてないひよっこなので
明日からまた精進せねば

117 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 20:08:32.62 ID:UcWqv3dt0.net
なんか近くにフーディン沸いてたから、今日捕まえたミュウツーシャドボで殴りに行こうかな
ミュウツー二匹ならべられるぞ〜

118 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 20:22:13.04 ID:0hL9s8jKd.net
>>43>>53
アドバイスに従って技2なるべく避けずに戦って、昨日に続いてウインディ撃破できた。thanks!
相手はバーク噛みなので、避けようにも連発されて、避けられないのがホントのところ
CP3000ドロポンシャワーズ
CP3000アクアテールシャワーズ
CP2600岩エッジゴローニャ
CP3500噛みエッジバンギ×2
CP2600岩ブラゴローニャ

5体目のバンギで残り2秒で勝てた
相変わらず薄氷過ぎる...

119 :前々スレ787 :2017/09/22(金) 20:34:19.99 ID:cYwnmR+70.net
カイリキー爆裂
エーフィー2778念予知
エーフィー2696念サイ→2759
カイリュー3237テル暴→3312
カイリュー3222テル暴→3322
ナッシー2496神ソラ
ナッシー2485種ソラ→2713神通に変更

あとコンマ数ミリで勝てなかった
あともうちょっと練習すれば勝てそう
連れの買い物終わったんでしょうがないからオープンでやったら
他色チームが2人入ってきて2対1で戦ったんだけど
1人自分よりレベル高かったのに貢献度はこっちが2対1でぶっちぎりました

120 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 20:51:41.29 ID:TosdPiuY0.net
>>119
育てるよりエーフィかフーディンもう1体作った方が楽そう
CP700以上のイーブイをエーフィに進化させたらCP2400近くなってナッシーと入れ換えたらカイリキーは安定じゃないかな

121 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 20:54:13.67 ID:UcWqv3dt0.net
相手が、フーディン念力気合玉

ミュウツー3869 念力シャドボ
ミュウツー3786 サイコシャドボ
バンギ3601 噛み噛み
カイリュー3203 息吹逆鱗
カイリュー3199 胃袋
カイリュー3204 テルリン

5匹目あと数ミリといったところで時間切れ・・・
未来予知ならバンギ並べて楽勝なのにな〜
どうすりゃ勝てるんだろ

122 :ピカチュウ :2017/09/22(金) 21:02:02.99 ID:W8fXgcZv0.net
今日まで鬼3はゲンガーソロだけだったけど、
未来予知フーディンが育ってきたのでカイリキーソロにも挑んでみた
頭突予知エーフィ2915、2577
念力予知フーディン2491、2481
テル暴カイリュー3091
神通サイコナッシー2507
ナッシー残り半分の所でどうにか勝利、残り10秒だった
カイリキーがバレパンヘビボンだったのはラッキーだったかな?

今日もフーディンソロは時間切れ、これで3回目だ!
もっとバンギを育てないと・・・
明日からのイベントでは頑張らないといけないなあ

123 :ピカチュウ :2017/09/23(土) 02:57:16.67 ID:OZfLEB540.net
>>119
先頭4体だけ見れば20秒残しで勝てそうなメンツ

124 :ピカチュウ :2017/09/23(土) 03:12:04.93 ID:NfRERDaM0.net
>>121 カイリューがネックだな。

125 :ピカチュウ :2017/09/23(土) 03:15:57.20 ID:FpBDjtVe0.net
ジムバトルではよく使うが
レイドではカイリュー使う気になれんわ

126 :ピカチュウ :2017/09/23(土) 03:43:35.22 ID:xr2cUGzu0.net
相性、技的最適ポケはいるけど育ててない、その余裕ない…
なら旧ジムからの落ち武者、フル強化カイリューがマシだろう…

自分はそんな感じ。まあ貧者のよりどころ

127 :ピカチュウ :2017/09/23(土) 03:57:02.28 ID:FpBDjtVe0.net
>>126
モチベーション上げて頑張って下さい
確かに疲れるゲームだよねポケモンgoってw

128 :ピカチュウ :2017/09/23(土) 04:15:15.21 ID:IaVYzMyf0.net
>>126
砂イベントがんばれ

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200