2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル10戦目【人見知り】

404 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 12:29:41.03 ID:HSTeQZSm0.net
>>360見る限り必ずしもカンストさせる必要はないと思う
あとは上にも書いてある通りボスの技次第で難易度がかなり変わる

405 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 12:30:47.16 ID:2VrwtMIId.net
時間切れになるってことは技2避けすぎ
適度に受けて技ゲージに変換しないと

406 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 12:36:34.56 ID:QUkcDCOn0.net
>>401-404

ゲンガーは2匹いるがTL30ダブルシャドーだがお話にならんぐらい紙

ハッサムは育ててないバンギは1匹カンストカミエッジ

後5匹はオ−ルTL31カミエッジ、噛み噛みなど

407 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 12:43:15.26 ID:QUkcDCOn0.net
面倒くさがりなんで

ひたすら連打だけで勝てる方法あります?

408 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 12:44:27.14 ID:eI+BuVpj0.net
波動シャワーズミリ残しダメンダ
計算し直すんダ

409 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 12:59:29.98 ID:+rswVEEF0.net
>>407
噛み砕く五体いれば予知が相手の時だけ脳死連打でいける
シャドボなら六体オール噛み砕くで全滅しない程度に避ける

気合いは無理

410 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 13:42:14.41 ID:BESKHKV20.net
ゲンガー弱いっていうからやってみたら
レイド時間ギリギリになってあやうくパス無駄にするとこだった

やってる途中でスマホの反応遅いなと思ったら
画面につけてる保護フィルムが傷だらけで手脂入って
指がうまくすべらないことに気づいた
最後、傷が少ない利き手じゃない方でやってクリア
フィルム買い換えなきゃ
ヘドロ爆弾強力でうまく避けれないと無理だわ
最後はバンギ2体にゲンガー、残りカイリュー

411 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 13:50:51.94 ID:WQul36hx0.net
しばらく敬遠してたウィンディソロ、初撃破出来たので記念パピコ
ウインディはほのおのキバ/ワイルドボルト
ゴローニャEDC岩エッジ CP2826
ゴローニャECC岩エッジ CP2820
ゴローニャEFC岩エッジ CP2652
サイドンFDD泥地震 CP2944
サイドンBFF泥エッジ CP2804
サイドンCDE泥エッジ CP2774
脳死連打、泥地震サイドンがHP半分を割ったところで勝利
残り時間は20秒ってとこ
もう少し早く挑んでも良かったように思う
それに技2が大文字だった時に備えて水オムとドロポンシャワーズ
を育てておかないといけないな

412 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 14:06:22.80 ID:1IpxSaBTa.net
ヘド爆ゲンガーには地面サイドンがタイプ的には最適なんだが、
いかんせん地面技の性能が悪すぎる

413 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 14:12:22.18 ID:TrXo1mNp0.net
俺もエンテイに備えて砂2倍のうちにオムスターを育てたいんですが、水鉄砲ドロポン・マッドショットドロポン・水鉄砲岩なだれのどれを育てるべきですか?
岩落としは持ってません。

414 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 14:56:38.40 ID:JizcW8El0.net
>>413
その中からだと、ノーマル技はタイプ一致の水鉄砲一択かな
俺は個体値100、PL20の卵産からオムナイトを進化させた水ドロポのオムを差し置いて、個体値FAFの水いわなだれをMAX強化した(PLが高かったから砂節約の意味もあった)
スペシャル技は
◎げんし=発動が遅いから×
◎ドロポン=1ゲージ技だから撃つ前に退場となることもあり
◎いわなだれ=げんしより発動早い、ドロポンよりも数多く撃てる
あとは好みでどうぞ
GameWithのレイドバトルシミュレーターなどでいろいろ試してみるのも一興

415 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 14:59:09.63 ID:JizcW8El0.net
>>414
あ、ここぼっちだった
スレチすまん
電気技もちじゃないウインディ戦にも役立つよオムは
俺も試してみる

416 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 15:06:03.79 ID:KJpwQgRUH.net
LV3ソロ面白いな。まだ、ゲンガーとカイリキーしか倒して無いけど、敵モンスターに合わせて武器や防具、珠を集めて戦うモンハンソロと同じ感じ。ウインディ戦、どいつに砂突っ込むか悩むわ。岩か水か。

417 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 15:13:49.97 ID:Qu7z620J0.net
昨夜、レベル3初勝利がフーディンと書きこんだ者です
おすすめに従い今日はゲンガーを倒し、すっかり癖になりました
明日はカイリキーに挑戦したいと思います!

418 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 15:15:51.68 ID:mnZAf05vd.net
>>410
フィルムじゃなくてガラスがええよ、落としても傷つかんわ

419 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 15:30:24.08 ID:dj98kGJW0.net
ソロシャワーズやって来たが3回とも時間切れ 雨降ってきたので退散
ドロポンが強すぎるのか巻き戻り遅延する泥だからダメなのか
こんな体たらくじゃまだ挑戦してないフーディンソロも無理かも知れん
カイリキソロはヘビボンだろうと爆パンだろうと20秒残しくらいで勝てるんだが

420 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 15:35:59.57 ID:AlTwrLIxa.net
カイリキーやっとソロで倒せました
カウンターで削られ爆裂パンチで
止めを刺される展開に
フーディン、エーフィー構成じゃ
歯が立たず
念力ミュウツー、息吹きカイリュー、
未来予知ルギアも投入してギリギリの勝利
避けが下手過ぎでした

421 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 15:50:07.35 ID:JAnUSUNsH.net
>>419
カイリキーに20秒残して勝てるなら端末の性能的には大丈夫だと思うよ
ドロポンを受けるときと避けるときをうまく使い分けてゲージを無駄にしないこと
メンツ的にはPL33あたりの種ソラナッシーでいける
高CPのカイリューやアンカーに10万サンダースもおすすめ

422 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 16:55:49.66 ID:BESKHKV20.net
>>418
なるほど〜
汚れつきにくくて滑りが良さそうなやつ探してみるわ

423 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 17:16:39.67 ID:hboRaIIQa.net
>>416 岩だよ。レイド始まったころウインディレイドにシャワーズ部隊で臨んだら、ゴローニャ使いのおっさんに大差つけられて実感した。

424 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 17:22:33.77 ID:zgmRSEB1E.net
>>416
雷を倒すための氷を倒すための火を倒すための水を倒すための雷…
と素材スパイラルに陥ったな、モンハンはw
溜め3叩きこむ快感に目覚めてからは属性は関係なくなったけれども

425 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 17:25:05.38 ID:+rswVEEF0.net
>>419
pl30の10万サンダーを初手と5体目に入れるだけで楽勝だよ

426 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 17:38:52.78 ID:wX6REJsx0.net
今日初めてレベル3ソロレイドデビューしたけどめっちゃ楽しいね
ゲンガーに挑戦したけど4回目でなんとかギリギリ勝てたよ
明日はカイリキーやろう

427 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 17:44:43.18 ID:a3NKCrGxM.net
なんか技1なのにゲージみたいなダメージ受けるバグが実装されてない?
91秒で黄色くなったからいけると思ったのにエッジ前に急死ですよ
あとパスコードも単調なやつに戻ってる
ちな泥
https://i.imgur.com/zjehA07.png

428 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 17:56:59.90 ID:LzkRN8MVM.net
フーディンはシャドボミュウツー手に入ったら余裕のよっちゃんで勝てるから
今勝てない人は無理にバンギラス育てるよりミュウツーのために砂集めておけ

429 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 18:10:36.92 ID:JRwOExjP0.net
いつ来るかわからんミュウツーに期待するより
今いるバンギ育てた方が確実に結果が出るという現実

来たら来たでミュウツーも育てりゃいいだけだし
正直この手の夢見人は頭おかしいんじゃねぇかと思ってる

430 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 18:14:34.64 ID:ehlrJk3u6.net
変な噛みつきたがりが居るな

431 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 18:19:43.56 ID:IA00YL6op.net
バンギは噛み噛み三匹と神エッジ二匹持ってるけど、頭数的には最適と思ってる。
噛み噛み勢はフーディンゲンガー用、神エッジ勢は悪ウインディ用。
それにしても神エッジは器用貧乏感が否めないんだよな。

432 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 18:26:08.37 ID:NLjzIoRMa.net
神エッジは鳥用だって

433 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 18:26:18.68 ID:ab0Xs278d.net
ソロレイドだと噛みエッジが最適てのが
あんまりいないからだと思う
カンストならそりゃウインディとかに
使うけど、同レベルのゴローニャとか
いれば後詰めにまわるしね

434 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 18:42:57.59 ID:QKL/lImv0.net
>>426
報酬もそれなりだし楽しいよね

435 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 18:45:20.27 ID:4D5amlvr0.net
どうしてもシャワーズサンダースが一人じゃ倒せない

436 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 19:01:46.15 ID:IH5If3sM0.net
ソロにミュウツーって、俺の美学が許してくれない

437 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 19:06:02.20 ID:NLjzIoRMa.net
救済ツールとしてのミュウツーはありだけど万人向けとしては使いたくないよねミュウツー

438 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 19:20:45.92 ID:LmiSWXn2d.net
フーディン念力気合玉に勝てました!

TL38
ミュウツー念力シャドボカンスト
バンギ噛みエッジカンスト
ゲンガーたたりシャドボカンスト
バンギ噛み噛み
ゲンガーWシャドー
ハッサム虫虫

最後のハッサムで5秒残しのギリギリでした。

439 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 19:41:08.98 ID:E3j5GMbv0.net
>>436
俺もミュウツー使ったら負けだと思ってる。

440 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 19:45:55.28 ID:G9KrXUzda.net
>>433
かみエッジが最適って実際ないけどな
かみつくが抜群なら3ゲージのかみくだくでいいし
エッジが抜群ならかみつくが足を引っ張る

441 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 19:47:09.42 ID:ipEk3Whm0.net
同じく念力気合い玉フーディンに勝てたので報告。ラストのカイリューまでもつれたけど、3秒残しで勝利。

TL35

噛み噛みバンギラス×2 PL36
バークイカサマヘルガー PL35.5
連続シザーハッサム PL 34.5
虫食いシザクロカイロス PL30
息吹逆鱗カイリュー PL35.5

442 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 20:04:30.40 ID:v2HyuRKfM.net
>>436
言うてもヘビボン爆裂3発耐えてサイコキネシス3発打つ姿は男前すぎて惚れるぞ

バンギの1避け気合い玉敵回復控え全滅バグひどいからサイコシャドー軍団早く作りたいです

443 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 20:19:24.96 ID:and1yLDpd.net
スイクンレイド参加してみようと足を伸ばしてみたけど
やっぱりダメだ、集団を見ると足がすくむ
俺にはレイドレベル2が似合ってるようだ…

444 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 20:24:12.99 ID:and1yLDpd.net
って、なんかレスの内容も
スレとあってないみたいだった
ごめんなさい

445 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 20:30:00.93 ID:xZbMl/zx0.net
>>428
余裕で勝てるようになれば、面白くなくなる。
ギリで勝てるか
ギリで時間切れになっている時が一番楽しいじゃないか?

446 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 20:39:04.30 ID:sogPvijqa.net
噛み砕くウィンディに挑んで6回負けたんで諦めて3人がかりで倒したわ
強化済みバンギ3体を全てミュウツー用に噛み噛みにしてるせいか
未強化バンギがまだ2体残ってるから、強化するかな

447 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 20:48:10.11 ID:XPFgcV1M0.net
ゴローニャシャワーズはおらんのか

448 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 21:00:00.69 ID:sogPvijqa.net
>>447
ゴローニャ3、サイドン、シャワーズ、ギャラドスという構成
噛み砕くが全然避けれないんで、ゲージが無駄になりまくる
全員1ゲージ技なのがまずいのか

449 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 21:05:13.62 ID:fwP+BSPn0.net
>>423
対シャワーズは、電気と草どっちが良いの?

450 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 21:15:32.89 ID:XPFgcV1M0.net
>>448
ゲームをいかに無駄にしないかがキモなのがレイドバトルだし避けれるようになった方が良いと思うな
構成的にはクリア余裕なメンツ

451 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 21:17:21.55 ID:2HvpWIln0.net
どこまで強化しているか、てのも重要だろ。

452 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 21:26:23.03 ID:NLjzIoRMa.net
神エッジ否定しまくる人って伝説三鳥ルギア時代に馬鹿にされた人なんかな
やたら噛み砕く推すけどあれ相手が悪に弱いと初めてエッジをギリギリ追い抜くクソ技なんでしょ?なんかダメージ考察でずっとそういう風に言われてたハズなんだけど

あと汎用性とかから見ても神エッジすげえ優秀だからな
神エッジ4岩ゴローニャ2で三鳥とルギア全部ダメージ3とれるし

453 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 21:27:58.81 ID:NLjzIoRMa.net
あとウィンディ3400くらいの神エッジ4体で脳死連打で勝てるよ
ワイルドボルト相手だけはちょっと避けないと耐久がたんないかもだけどそれこそゴローニャ一体しこんどけばOK

454 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 22:04:07.96 ID:BqSsS9bx0.net
ソロでミュウツー使ったら気分的に負けなのは凄く分かるけど、多分 今ミュウツーが一番輝けるのもソロレイドなんだよね…

455 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 22:16:16.00 ID:d0vwwxWf0.net
早くソロレイドにミュウツー使いたい

456 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 22:22:42.59 ID:FkY+OKYta.net
>>452
ダメージ3とれるかは人数次第
避けバグがある以上1ゲージは3ゲージと比べてかなり不利
ウインディなんかシャワーズ脳死で十分

そもそもソロレイドでかみストが輝く相手なんかいないよ

457 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 23:13:41.42 ID:+rWDNAK+0.net
>>435
サンダースはたぶん誰でも無理だと思うけど
シャワーズはフーディンより簡単だと思う
旧ジム時代からソラビナッシー育ててたからかも知れんが

458 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 23:26:19.79 ID:litLsrMNM.net
>>452
3鳥でもエッジバンギあんま使わなくない?最適のポケモンが尽きた後の5、6体目に入れるくらいでしょ
汎用性は素晴らしいしルギアだとエースだけどね
ソロだと器用貧乏だからあえては使わないかな

459 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 23:26:26.83 ID:ipEk3Whm0.net
噛みエッジバンギラスは汎用性が高いけど何体も必要ない。持つとしても2匹までだな。
個人的に噛みつくのEPSが低くて1ゲージ技のストーンエッジと相性は良くないから使いにくいと感じる。

460 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 23:36:57.34 ID:++FuvoJld.net
ゲンガーなかなか高個体値てに入らないからミュウツーが気合い玉フーディンに使えるなら強化してみようかな。

461 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 23:42:39.21 ID:fn44i/ePa.net
ソロデビュー前の俺はガチミュウツーで行く
勝ちたいんや!

462 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 23:46:28.52 ID:de5s1OKI0.net
バンギは恵まれた種族値からのあまりにもクソ技だから600族優遇でムーミンみたいに
第三追加のドサクサでてるりんみたいな露骨な強技配られないかなとは少し期待してる

463 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 23:50:27.24 ID:+EZgeOxSd.net
バンギは技1に岩技が来るだけでいいんだがな

464 :ピカチュウ :2017/09/27(水) 23:54:45.53 ID:QhG0A5cm0.net
イカサマ覚えるだけでいい
岩最強はドサイドンさんに譲る
まあ今もゴロに負けてるけど

465 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 00:00:23.06 ID:FDSsE72Wd.net
>>452
そりゃ3鳥ルギアで噛みエッジが有効なのは
皆さんわかってるしょ
ソロレイドスレだと最適になりづらいだけで
話題になるゲンガーやフーディンで
あく技が通るから噛み噛みが
話題になるだけだよね

466 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 00:12:04.17 ID:yTODuZOT0.net
ポケモンGOで覚える技の傾向を見ると、原作のレベル技や卵技から抽出していることが多いからバンギラスのイカサマは来ないんじゃないかなと思う。

467 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 01:24:28.50 ID:dUvfItL40.net
>>444
明日はレベル3やってみようぜ

468 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 02:44:41.79 ID:oeVz4JqQ0.net
噛みエッジはレベル4以上のレイドやジム戦用だな
ソロレイドでは対ウインディ、それもゴローニャやシャワーズの数が足りないときの穴埋め要員にしかならない
逆に噛み噛みはソロフーディンゲンガーと対ミュウツーの時しか出番ない

469 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 03:05:47.59 ID:emHD2UKs0.net
>>468
ソーナンス!

470 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 04:16:03.95 ID:jabOdtePa.net
今日ベトベンレイドしてたら
近くにそれっぽい人いないんだけど
1人増えた
位置偽装?

471 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 07:18:34.77 ID:0lmRmyOI0.net
偽装してベトベトンやるかね?

472 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 07:31:48.31 ID:FY3SJYQYa.net
スポンサージムとか?

473 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 10:10:34.82 ID:QMIPLL7E0.net
まーた波動シャワーズ5秒前に殺ったのに止まったわどんな仕様してんだナイアン氏ねや
2383ボルトサンダー→2180蔓ソラビバナ→2018蔓ソラビモンジャラ→3407てるりんカイリュー→2126葉剣ウツボ
あと葉はなラフレシアがいます(弱)
PT変えた方がいいですか?

474 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 10:14:53.03 ID:HvPgx1RKH.net
>>473
カイリューをそこまで育ててるのに草最強のナッシーを育ててないのは珍しいかも

475 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 10:27:11.70 ID:OsGJ5MaAH.net
>>473
このメンバーで勝てるのか? どの子が優秀なんだろう?

476 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 10:31:58.75 ID:HvPgx1RKH.net
サンダーは攻撃力があるので10万ボルトなら結構使えると思う
ただしもうちょっとPL上げたいところ

草チームが物足りない
バナとモンジャラをそこまで育ててるのになぜナッシーがいないのか

477 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 10:34:02.37 ID:FY3SJYQYa.net
>>474
旧ジム特化勢だとそういうのいるよ
巣も日常の歩いて捕獲も完全無視で、
サーチツールでレアポケだけチェックして
位置偽装で捕獲するだけのヤツ

478 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 10:39:00.76 ID:cEZ59Cc50.net
>>473
モンジャラ、ウツボット同様にナッシーにも砂あげよう

479 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 10:46:40.61 ID:F8olkHx8a.net
3050チャージ10万サンダー
2700種ソラビナッシー
2500チャージほうデンリュウ
2350つるふぶきバナ
3300いぶふうカイリュー
3300てるふうカイリュー

で前に余裕で時間切れしたんだが波動シャワーズw
そんなメンツでそこまでいけんの…

480 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 10:48:15.88 ID:QMIPLL7E0.net
>>474
砂入れと個体値選別の順序を逆にしちゃってまして、かなり勿体無いかった
>>475
伝説後ロゴ変化前くらいに似たメンツでドロポンに勝てたので調子こいてた感がありやす、蔓ソラビは技だけは優秀かも
>>478
それにつきますよね…良いの超超しかいないんであと2〜3体集めます

481 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 10:52:11.86 ID:QMIPLL7E0.net
>>479
何だろう、耐性もあるかもだしやっぱソラビの180は馬鹿にならないのかも
因みに縛りとか全然なくて良い梨引けないだけなんで欲しい

482 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 10:54:02.66 ID:ttTlMPQnd.net
対シャワーズでカイリュー使うならテールか息吹と逆鱗だけだぞ
暴風なんかじゃ無理だ

483 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 10:55:24.76 ID:4mYfbF71d.net
明日ミュウツー手に入るんですが、シャドボミュウツーでソロ楽になるのはなんですか?カイリキー位でしょうか

484 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 10:55:41.39 ID:ttTlMPQnd.net
3530てるりん
3530てるりん
3522てるりん
3522てるりん
でもシャワーズ残り10〜15秒だからな、暴風じゃ無理無理

485 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 10:58:02.97 ID:ttTlMPQnd.net
>>483
気合玉フーディンゲンガーソロに刺せるぞ良かったな

486 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 11:08:48.01 ID:o5zPHD+70.net
>>483
なんでゲットできる前提なんだよw
金ズリやカーブなどでかなり補正かかるにしても一応基本捕獲率は6%だぞ

487 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 11:25:30.16 ID:PVfouatJ0.net
ワロタ

488 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 11:27:54.82 ID:jh4olRk+0.net
>>483
明日手に入るって、もう捕獲した気でいるのかww
まあ頑張ってくれ、健闘を祈る

489 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 11:40:20.50 ID:5Pjq+KrI0.net
>>483
捕らぬ狸の皮算用って言葉があってだな・・・

490 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 11:41:58.56 ID:R4YJJFG40.net
自信があるのはいいことだ。
俺なんてミュウツー捕獲の時に手が震えて大変だった。

491 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 11:42:14.66 ID:7SVNku9H0.net
>>448
ワイルドボルトは当たったことないからわからないけど噛み砕くウインディはゲージ管理はかなり重要だと思う
シャワーズ3ギャラドスゴローニャ2で大体クリアしてるけど一体目のシャワーズでドロポン5、6発撃って4体目終了のときはタイムアップが多い
3発くらい撃って6体目ちょいまでだと10秒は残るようになった
自分の場合はゲージが7割8割以下しか貯まってないときはありがたく喰らってる、もちろん避ければゲージ技出せる時もね

492 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 11:56:13.62 ID:F8olkHx8a.net
暴風カイリューはカイリキーにいいけどげきりんは大体どの相手でも三番手以降だから砂がなあ

スイクン兼ねて高個体値のナッシー探し求めて一ヶ月で砂100万以上梨飴も500個以上になったわまず82%以上が全然でねーの

493 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 12:00:25.81 ID:klHnAytjH.net
>>490 たかがポケモンに手が震えるって…

494 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 12:01:29.76 ID:ttTlMPQnd.net
>>493
ルギア2056は俺も手が震えたから気持ちは分かる
ミュウツー2275とか会いたいけど会いたくないw

495 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 12:06:59.82 ID:HvPgx1RKH.net
ナッシーレイドなら個体値はたまごレベルなんだから
3回もやれば使えるのが手に入るでしょうよ

496 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 12:15:50.66 ID:F8olkHx8a.net
>>495
ところがどっこい卵からタマタマ10くらいとナッシーレイド10回くらいやって攻撃Fかつ90%以上(っていうか攻撃F自体0で90%以上も2体ほど)っていう状況なんだよ
レイドで数字が1620くらいまで落ちるの何回も見せられてほんとうんざり

10月からがライコウならもうそっち育てるわ

497 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 12:30:28.55 ID:HvPgx1RKH.net
>>496
うーん、まあ個体値に拘る気持ちも分からないでもないからしょうがないね
俺はアメと砂を腐らせておくぐらいならどんどんCPあげて実戦投入する派だから
ソラビナッシーの主力は2609(ED4)、2502(DBA)、2320(糞)の3体
こんな低個体値でも普通にシャワーズソロで勝ててる

498 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 13:41:51.74 ID:3Uykf9w+a.net
ナッシーの高個体なんて整理したけど、まだ20体以上いるぞ
タマタマの出ない地域があるんか?

499 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 14:16:41.27 ID:R4YJJFG40.net
>>493
俺もそう思う。
が、震えてしまったもんわしょうがないだろw

500 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 14:27:20.64 ID:wuo+VTNJ0.net
タマタマの高個体というとCP944だろ
そうそうでないだろう

501 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 14:35:47.14 ID:hrrzAROC0.net
シャワーズソロに使うナッシーは技1タネ爆?
それとも技2がソラビなら何でもいいんでしょうか?

502 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 14:40:19.59 ID:HvPgx1RKH.net
糞個体のPL30を進化させただけでも高個体フシギバナPL35より攻撃強いと思う

503 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 14:42:57.94 ID:hrrzAROC0.net
>>501間違えた
シャワーズ線のソラビナッシー、技1はタネマシンガン限定? それとも他の技でもOK?
と聞くつもりでした

504 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 14:59:30.13 ID:BtGAyI5V0.net
上に書いてあるじゃん

505 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 15:25:11.56 ID:cEZ59Cc50.net
この前、たまたまゴプラでタマタマ100拾ったよ

506 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 16:17:27.06 ID:SWI48vawM.net
ナッシーは種ダメージ10になるまで育てておけば十分

シャワーズレイド
ダメージが変わるPL

ナッシー
PL30→タネマシンガン9
攻撃F→PL34.5でタネマシンガン10
攻撃E→PL35でタネマシンガン10
攻撃D→PL35.5でタネマシンガン10
攻撃A→PL37.5でタネマシンガン10

507 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 16:31:45.64 ID:cRUKBgHQ0.net
タネマソラビ、巻き戻し長押し無視ひどくてついに先発落ち。
念力ソラビ28、26、24の3頭主力でいってる

508 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 16:36:58.31 ID:LO8EIPlM0.net
計算式が変更される可能性はないのか?

509 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 16:46:23.74 ID:qqoFXz1aa.net
>>508
あるとしたら、第三世代実装時だと思う
第三世代からは特性前提のバランスになってるから、
何らかの調整をしないとゲームにならない

510 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 16:56:31.00 ID:iX4kIQFSd.net
念未来フーディンレイドでPL37以上の噛み噛みバンギ四体いるから敢えて全避けで遊んでたら普通にタイムアップしたわ
まだ念力気合やってないけどこれ無理くさいんだが
かといってポケマピの計算正しかったらまだTL37だから今はこれ以上噛み砕くのダメージ増やせないし

511 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 17:01:30.51 ID:0JKgoul7a.net
カイリキーソロで技マシンスペシャル2つきた
ノーマルはいまだに獲得さえしてない

512 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 17:18:08.19 ID:PO4xFAxU0.net
やっとフーディンソロで倒せた。
カッター未来予知。
ゲンガーWシャドー2344
バンギラス噛みエッジ3545
バンギラス噛みエッジ3497
バンギラス噛み噛み3502
バンギラス噛み噛み3205
バンギラス噛み噛み2743
最初、避けを入れて1mm残し
2回目ほぼ脳死連打5体目でギリギリ倒せた。
ここで見たゲージの無駄を無くす為に最後HPちょっと残った時点で次々交代したのが勝因。
やはり今まで散々失敗して来たのはバンギラスのレベル不足だった。
さぁこれでミュウツーの準備は整った、EXパス早ぉ。

513 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 17:18:39.91 ID:Jgbhg79gd.net
個体値FFEハッサムを強化完了!
これでフーディンソロ撃破が一歩近づいた気がする

514 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 18:12:54.58 ID:yTODuZOT0.net
カイリキーだけソロで倒せないんだけど、エーフィ、フーディンなしでは無謀かね?
砂を節約したいから野良PL30のナッシーと未強化のPL20ミュウツーでも倒せたら嬉しい。まあミュウツー持っていないんだけどね。

515 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 18:30:32.50 ID:C5QYgvuI0.net
フーディン対策にゲンガー強化してシャドボにしようとしたら、ループにはまって4個しかない技マシンを使い切ってしまった。。

516 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 18:48:38.97 ID:c/fUMM1l0.net
>>512
おめでとう
でもフーディンやミュウツー対策なら
噛み噛みを先に出したほうがいいね

517 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 18:52:35.06 ID:c/fUMM1l0.net
>>510
被ダメをゲージに変換してかないと
ソロレイドは時間がたらんわな

518 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 18:56:51.00 ID:PO4xFAxU0.net
>>515
ゲンガー強化する前にレイドでシャドボGETしてからが良いと思います。

519 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 19:52:28.23 ID:FLwoWRBfd.net
wシャドーカンストしたった

520 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 20:12:10.17 ID:OFyLnQtVd.net
仕事終わって3玉レイド探してだと時間がない
残り10分でもソロでやる?
ゲンガーカイリキーレイド見つけたけどどっちも残り10分くらいだったんで共闘したわ

521 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 20:21:44.71 ID:PO4xFAxU0.net
確かに、ソロで無理っぽい時の潮時が残り10分くらいかな。
技確認して実績が有ればソロでやるかも

522 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 20:30:24.74 ID:OFyLnQtVd.net
>>521
残り10分だとどっちにしろソロかなと部屋作らんで入ると開始ぎりぎりでTL20代が入ってくるw

523 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 20:31:15.99 ID:7E5LSM6X0.net
めんどくさいし、わざわざ部屋作ってソロとかはやらんな

524 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 20:40:56.23 ID:NuFkJwsNa.net
ソロで狩れるが是が非でもソロがしたいという訳では

525 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 20:55:41.01 ID:ng7sZy6k0.net
どうせ誰も来んだろうと思って鍵かけず、待機部屋にも誰も現れんかったんだけど、いざレイド始まると二人になってたな
お陰で相手のレベルわからんかったけど、誰かいたら入るかって考える人はそこそこいるんだろうね

526 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 21:04:00.38 ID:mawzvkh8p.net
サイコ気合玉フーディンに負け。
バトルボタン押したら2人先客いて
共闘で倒そうかと準備したけど
TL20代だったので
ソロできそうになかったらの保険にして
プライベートでしたら見事撃破
うふふと思ってたら後ろから人が通り過ぎて携帯持って振り返りウロウロしてた
走りさる私であった

527 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 21:06:55.86 ID:NuFkJwsNa.net
コミュ障というより性格クズだなこれは

528 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 21:12:54.48 ID:PO4xFAxU0.net
一昨日のシャドボフーディンは残り20分で諦めてレイドインしたら多色のTL20が二人いた。
カイロスとかナッシーとか出してたから、俺って救世主?って思った。
でソロで残り数ミリだったから楽にクリアしてダメージボーナス、チーム貢献ともに3個貰い。
大体こんな場面ってソロレイダー側にお得感有るよね。

529 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 21:21:31.82 ID:oeVz4JqQ0.net
そういや思ったんだけど鍵かけて選択画面で待機している間は他の人間からは待機人数はどう移ってるんだろうか?
あれ鍵かけてる奴も待機人数反映してるんだったらちと気まずい

530 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 21:22:43.99 ID:bohKSbhj0.net
>カイロスとかナッシーとか出してたから、
ヤシの木はともかくカイロスさんなめんな

531 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 21:39:09.40 ID:PVfouatJ0.net
パス消費のためにあんまやってなかったフーディンに入ったカッターシャドボ
噛み噛みバンギをフル強化したばかりだから行けるかと思ったけどあと2ミリくらいが残っちゃって、色々組み合わせ変えてやるのも楽しかったけど
早く帰らないといけなかったから3回目やってだめなら帰ろうと思ったら二人入ってきて勝てた
かみかみ39
かみかみ31
かみえっじ37
かみえっじ30
てるりん38.5x2
連打だけだと6体使い切ってしまうから1体目は結構避けないとだめかな

532 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 21:52:23.24 ID:yTODuZOT0.net
念力シャドーボールのフーディンに初勝利。

TL35

バンギラス(噛み噛み、PL36)
バンギラス(噛み噛み、PL36)
ヘルガー(バークイカサマ、PL35.5)
ハッサム(連続シザー、PL34.5)
ハッサム(連続シザー、PL34.5) ←ここで残り3秒で撃破
カイリュー(息吹逆鱗、PL35.5)

533 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 22:16:02.83 ID:ccN6xYXlp.net
念力フーディン相手にした時、ゲンガーの代わりにハッサム入れるのって得策なもん?
ゲンガーは念力だとすぐ死ぬからシャドボ上手く入れないと…一方ハッサムはある程度持ちこたえるけど技の威力が低いからな。

534 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 22:23:18.04 ID:Qi0Cp1T70.net
ミュウツーしかりフーディンしかり対サイコ気合玉はゲンガーがだいぶ仕事してくれて嬉しい

535 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 22:51:35.78 ID:5wK6p73aM.net
>>514
カイリキーだけって、サンダースやブースターは倒せてるんですかぁ?

536 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 22:54:51.89 ID:bohKSbhj0.net
>>514
元置物の3400↑テル暴カイリュー2体で離脱回復使って倒しとったぞ最初は

537 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 23:13:28.29 ID:yTODuZOT0.net
>>535
いや、サンダースやブースターはもちろん無理だよ。倒せたのは現状討伐可能とされている範囲内でのみね。

>>536
カイリュー1対しか持っていないし、息吹逆鱗だから等倍でゴリ押しは厳しそうかな。野良の高CPタマタマがサイコナッシーになってくれるのを祈るか。

538 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 23:37:52.67 ID:hsVIrKQ/d.net
Androidでカイリキーソロクリアした人居る?
何秒残し位で出来たか知りたい

539 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 23:39:01.11 ID:EHZTB/d50.net
ミュウツーを手に入れる目処が立ってないんだけどエスパー技のルギアって育てる価値はありますかね?

540 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 23:47:04.17 ID:LHXnhXhX0.net
フーディン カッター未来

ゲンガー CP2384 影影
バンギラス CP3369 噛噛
バンギラス CP3334 噛噛
バンギラス CP3321 噛噛

バグのせいで未来予知がノーモーションで炸裂
つーかゲンガーが倒れた後で発動モーション
こっちが未来を予知しないと避けれるわけねーわw
おかげでシャドボはたった2発
その後バンギでひたすら脳死連打で4秒残しで勝利

やっぱり月末で通信速度制限くらってる状態だと厳しいのか

541 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 23:49:41.51 ID:ng7sZy6k0.net
>>537
あきらめるなよ!
サンダースはともかく、ブースターは報告が世界で一例しかないってだけで、まったく無理というわけではないんだから!
報告してないだけで攻略してる人もいるかもしれんし、ゴローニャ100カンストをたくさん集めよう!

ちなみにおれはあきらめてるよ

542 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 23:50:10.74 ID:suKjKmom0.net
>>538
今日勝った。

フーディン 2500 サイコ予知
ナッシー  2500 念力ソラビ
カイリュー 3000 てるぼう
カイリュー 3500 いぶりん
カイリュー 3500 いぶりん
カイリュー 3500 てるりん

相手の技2:インファイト

これで4体目で13秒残し。
機種はZenFone3のメモリ4GBバージョン。
OSは7.0。

543 :ピカチュウ :2017/09/28(木) 23:52:28.76 ID:SgG0fKS9H.net
>>538
androidで一括りにしてる時点で
素直にiphoneに変えることを勧めるが………
一応、androidで30秒は残る

ちなみに両方使うけど、zenfone3とiphone6sはほぼ同じ感じ
超個人的意見だし、環境次第なので参考にもならないが

544 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 00:08:07.47 ID:pRyG80JA0.net
ちょっと待て、iPhoneって言えるのは市販されてる最新機種だけだからな
型落ちはもはや別物つて認識なんよー
いまiPhoneって呼べるのは8だけだよぉ、、、、

545 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 00:10:14.22 ID:S+PgNklL0.net
カウインカイリキーなら、2年落ちの泥4でも30秒残せるぞ

546 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 00:11:03.33 ID:k6uP/Yef0.net
レイドパス消化で帰り道にカイリキーソロやってきた

カイリキー カウ爆
フーディン fcf PL34.5 CP2641 念力予知
フーディン fed PL34 CP2612 サイコ予知
フーディン eef PL30 CP2460 念力予知
エーフィ edd PL30 CP2533 念力予知
カイリュー faf PL30 CP3034 てるぼう
ルギア fff PL32.5 CP3213 神通ゴドバ

甘く見て余裕ぶっこいてたら爆パン避けを何度もミス
ルギアも体力8割削られて残時間0で勝利
やっぱり気を抜いたら負けるわ

547 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 00:17:20.02 ID:W9/uNUFG0.net
7に変えたけどある程度熱くなるけど一通り普通にできるね
6の頃と比べて落ちることがほぼなくなった
6もレイド3でソロでやるにはわりかしスムーズにはバトルできてた
8は更に性能アップらしいからレイドやジムバトルしても余り熱くもならないのかな

548 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 00:19:11.70 ID:T6XZogxP0.net
>>547
最後の行まで読んで、ようやくiPhoneの話だと理解できたわ。

549 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 00:37:34.46 ID:2Ph728Tg0.net
>>541
ブースターには好奇心でチャレンジしたいんだけど、某サーチアプリはイシツブテの個体値が表示されないし、駒を揃えるまが辛くてね。
ゲージ巻き戻りバグのせいで岩落としと1ゲージ技のストーンエッジのDPSが下がるし、やはり現状でブースターの討伐はサンダースと同じく不可能なのでは?と思う。
このバグのせいで牙文字ウインディの討伐に失敗したことがあるけど、その時のこちらの全ポケモンが1ゲージ技だったし。

550 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 02:25:23.68 ID:mKi2PeCf0.net
イソ8は電池消費がハンパないらしいぞ

551 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 02:25:56.78 ID:Wd9Tdk2P0.net
>>531
フーディンに噛みエッジやカイリューは
正直あんまりよくないね

552 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 02:28:40.69 ID:0U/hnFQy0.net
>>427とか見ると不可能ではないと思うけどね
虎視眈々とブースターの首を狙ってるガチ勢は結構多そう

553 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 02:29:17.15 ID:Wd9Tdk2P0.net
>>533
ねんりきフーディンにハッサムやカイロスは
普通に有効だよ

554 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 02:35:48.41 ID:CET7778U0.net
念力気合玉フーディンより念力シャドボの方がムズくね?
そう言う意味含め「念力気合玉フーディンがガチの分かれ目」と言うならそれでいいけど

555 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 02:56:41.87 ID:B948Rk470.net
>>554
そんな貴方にゲンガーお勧めします

556 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 03:39:25.71 ID:/0DEIFJd0.net
フーディンの気合い玉やシャドボーにはゲンガーよりミュウツーの方がらくできるのですか?

557 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 04:01:34.33 ID:B948Rk470.net
>>556
アンカー無いから誰に聞いてるのか判らんが
ゲンガーは。毒、格闘の耐性が0.51なのよ
ミュウツーを君が持ってるならば強化して
実践バトルしてみて、ここに書き込むがよろしw
人に聞くより自分でまず苦労して試して下さい
ちな俺は、ミュウツー持ってないから試せないんでヨロシク!

558 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 07:12:51.51 ID:YT4zIezA0.net
カンスト神通力未来のルギアとサイコシャドーの3500ミュウツーと念力予知エーフィ2体、念力予知フーディンいるけどカイリキーソロいけるかな?

559 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 07:19:12.51 ID:jBf4Q1QU0.net
戦力的には余裕過ぎる
鼻くそほじりながらでも勝てる

560 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 07:19:34.19 ID:tEQHsd9t0.net
>>558
エーフィとフーディンのCPにもよるけど大丈夫なんじゃね?
ダメモトでパス捨てるギリギリ感が真剣勝負の面白さだからまずはやってみる事をオススメする。

561 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 07:23:06.54 ID:YCUtdDRTa.net
>>558
その戦力では失敗する方が難しい
残り時間が20秒切るようならスマホの買い換えを検討した方がいい

562 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 07:30:30.42 ID:X1yj5i13a.net
ゲンガー初勝利

たたりめシャドボ

3312ミュウツー カッターシャドボ PL30 BCB
3351バンギラス かみエッジ PL34.5 FDD
3283バンギラス かみエッジ PL33 EFE
3021サイドン どろ地震 PL34.5 FFC
2643ナッシー 念力サイコ PL34 FCF

ミュウツー強化したので試してみた。打たれ弱いからねんりきよりサイコカッターの方が技2を避けやすくて使いやすいと感じた。
今まで時間切れだったので、相手がシャドボとわかったら、ミュウツーとナッシー以外ははほぼ脳死連打にしたら10秒残しで勝利。

563 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 07:33:25.29 ID:YT4zIezA0.net
レスありがとう。
なるほど、カイリキー足りてないからやってみるわ。
前に失敗してから戦力増やしたけど軽くトラウマになってた。
ちなみにエーフィ、フーディンはPL30。あと念力サイケのエーフィも居る。この六体で当ててみる。その前にマジゴ圏外の田舎だからカイリキーレイド探すのが難関。

564 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 07:55:51.81 ID:LTefXrF+0.net
ハズレ低個体値を引くとこうなるかも
iPhone8plusを購入したらパンパンに膨らんでた→Appleが無償交換!Appleまじ神だろ?
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506520588/

565 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 07:57:27.47 ID:T6XZogxP0.net
>>551
なんで?

566 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 08:44:52.62 ID:84PIcs7V0.net
念力予知フーディン
CP2235 ゲンガー Wシャド
CP2411 ハッサム 連シザ
CP3523 バンギラ 噛噛
CP3138 バンギラ 噛噛
CP3102 バンギラ 噛エッジ
CP3099 バンギラ 噛エッジ
これでまったく届かず
エッジ刺さらなすぎる所に気が付き噛エッジx2を
CP2075 バンギラ 噛噛
CP2069 バンギラ 噛噛
に差し換えるもギリ届かず
こめかみがビキビキ言い出したのでたまらずPL20ゲンガーをPL30まで強化し技マシSx3回
CP2255 ゲンガー ふいシャ爆誕!
さぁリベンジ!と思ったらフーディン消えてた(´・ω・`)

567 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 08:58:22.15 ID:g1EFjWRCa.net
>>566 念力未来予知にはバンギラス脳死連打が有効で、念力避ける時間、交代の時間を考えるとゲンガーよりかみエッジのほうがマシじゃね?

568 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 08:58:44.79 ID:X1yj5i13a.net
>>563
一つアドバイスするなら、技2は基本的には避けるけど、
ルギアだけは攻撃力不足を補うためにあえて食らう方がいい

569 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 09:14:27.30 ID:2H+wvTlAa.net
フーディン相手はハッサムカイロスがいいと思うけどね
パイセンの高個体が出ねえ

570 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 09:18:27.39 ID:g1EFjWRCa.net
>>569 確かに。捕まえた数300超えてんのに91%が最高。

571 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 09:24:28.49 ID:yutIH4NfH.net
>>566
さすがにPL低過ぎやろ。
バンギを全部3500↑にしてなんとか、って感じじゃないかな。

572 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 09:28:16.31 ID:wMz1gBtW0.net
>>570
96と93がいるけど全部格闘、最近虫技覚えているのすら拾えない

573 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 10:25:36.08 ID:X87bWQMl0.net
ゲンガー戦で昨日(気合玉)も今日(シャドボ)もモーションなしでいきなりわざ2並のダメージ食らったわうぜえ
倒せたからいいけど

574 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 11:15:48.86 ID:84PIcs7V0.net
>>566
ショックでかすぎゲンガー強化無意味ですか(´・ω・`)
>>571
ゲンガーに砂使っちゃった(´・ω・`)

ちなみに超初歩的な質問なんですが
レイドボスの弱点が「岩」と「虫」だった場合
以下の岩ポケ虫ポケ他ポケは全て同じCP、攻撃Fとして
岩ポケの岩技80
岩ポケの他技80
虫ポケの虫技80
虫ポケの他技80
他ポケの虫技80
は全て同じダメージですか?
ついでに同CPだったらハッサムとカイロスの同じ虫技は同じダメージ?

575 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 11:44:26.33 ID:7PMFw19S0.net
>>574
技を使うポケモンの攻撃種族値によって与ダメージは違う
たとえばはかいこうせん、同じCPだとしてハピナスとミュウツーで同じ威力だと思う?

576 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 11:56:35.47 ID:IoPYhG7h0.net
>>574
同じCPでも違うポケモンなら攻撃力が違うのは置いておくとして
仮に同じ攻撃力の場合
岩ポケの岩技=虫ポケの虫技<他ポケの虫技<それ以外
になる

577 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 12:00:12.07 ID:pbLjOYlfdNIKU.net
>>574
前提として、虫技、岩技ってのは、同じ技どよね?

まず、一致技とそうでないものの違いはある
もちろん一致技の方が与ダメは大きい

あと、CPが同じでも、種族値の攻撃と防御HPの配分が違うと、
種族値が攻撃に偏ったものの方が与えるダメージも大きくなる

578 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 12:03:47.73 ID:pbLjOYlfdNIKU.net
あーあーなんかあれ
まとめると
・虫技、岩技の種類によって与ダメは違う
・一致技の方が与ダメが大きい
・CPが同じでも(種族値+個体値)で攻撃の配分が大きい方が与ダメが大きい

579 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 12:13:27.00 ID:BMXZYkSDdNIKU.net
ゲンガーは雑魚過ぎて議論の余地なし

580 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 12:16:59.23 ID:HpP10evEaNIKU.net
>>574
ゲンガーは念力フーディン相手が無理なだけで、
カッターフーディン相手ならむしろ主力

581 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 12:39:08.49 ID:HqeXH/3KaNIKU.net
ミュウツーいないならゲンガー強化は間違いじゃないよ

582 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 12:50:16.58 ID:RzQqHvD4aNIKU.net
TL35のまったり組
ゲンガー初討伐
技2はきあいだま、技1は不明(ダメージ量少なかったからふいうちかな?)
きあいだま二回位直撃でボロボロかと思ったらゲンガー&エスパー軍団4人で40秒以上残った
こんどはシャドボ・ヘド爆がんばるぞ
https://i.imgur.com/V515BDf.jpg
https://i.imgur.com/AKpun89.jpg

583 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 12:58:45.99 ID:84PIcs7V0NIKU.net
うお、昼休みにフーディンリベンジしてる間にいっぱいレスが
詳しい解説ありがとうございます
まとめると
・各種族値1位で1番評価の攻撃Fに砂をそそぐ
・技マシンで合致技入手
こんな感じでしょうか
このスレで種族値1位じゃない子を使用しているのは種族値1位が揃わないので代替えって事ですね
各種族値調べる所から始めます
本当にありがとうございました

追伸:フーディンリベンジ成功しました(`・ω・´)が、カッターシャドボでした
   多分フーディン四天王の中では最弱の部類なんでしょうが
   初フーディンソロ撃破に小躍りしながら帰って来ました(`・ω・´)

584 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 12:59:05.04 ID:jBf4Q1QU0NIKU.net
気合い玉ゲンガー倒してゲンガー余裕だと思わない方がいいぞ
気合い玉はボーナスステージだが特にヘド爆は一気に難易度上昇する
まったりならバンギ軍団でごり押しもなかなか厳しいはず

585 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 13:00:28.33 ID:X87bWQMl0NIKU.net
>>584
それな
ゲンガーの難易度
ヘド爆>シャドボ>気合玉

586 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 13:43:03.72 ID:YT4zIezA0NIKU.net
>>568
なるほど。
ちなみに前半戦はエーフィ特攻かな?
それともミュウツーでスタートダッシュかけるか。
早速、さっき見かけたけど残り三分で諦めてしまったよ。

587 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 13:53:50.11 ID:mN4JMAqm0NIKU.net
ゲンガーヘド爆はキツい
避けのタイミングが中々掴みにくい上に、あんなダメージ食うとはね
pl30位のエーフィとか、何も出来ずに沈んだ事多数

588 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 14:13:45.47 ID:5/Ev0ycoHNIKU.net
PL35以上のブイズだけで、ウインディ、シャワーズ、カイリキー、ゲンガーは行けるよな? ブラッキーがまともだったらフーディンも行けたかな?

589 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 14:21:31.03 ID:xsTJ8qzt0NIKU.net
>>587
だよね。俺もバンギ一体しかなくてヘド爆は勝てない。
サイドンはヘド爆の場合持ちはいいけど火力足りないし。
ホント泥技は修正してほしいわ。ポンコツすぎる。

590 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 14:21:39.33 ID:XMQ/T+/m0NIKU.net
シャワーズ/ドロポン相手
1回目、なんかいつもより与ダメージ小さいなと感じてたら案の定時間ぎりぎり。
倒せた感触だったけど時間切れ、でそこでOK押しても次にいかずに落ちてた。
2回目、最終盤、今度こそ倒せたと思ったら毛筋ほど残った相手のHPの赤線が10万ボルト2発喰らわせても
減らずまたタイムアップ。時間がゼロになっても次にいかずシャワーズがずっと立ったまま。また落ちた。
3回目、気合いれて今度は20秒近く残してゲージを空にしたけど、すぐ死なず、残り7,8秒くらいのところで渋々死んだ。

やっぱりアンドロイドはダメなのかね。

591 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 14:31:54.67 ID:70/0vA4ldNIKU.net
>>590
それ通信のせい

592 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 14:40:50.43 ID:xH0yvGaO0NIKU.net
>>590
ボロ端末買い替え推奨。

593 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 14:58:51.24 ID:Wd9Tdk2P0NIKU.net
>>565
技2で抜群とれないから火力でない
>>566
も言ってるけど技2が刺さらないのは
ソロレイドではかなりのハンデ
バンギはフーディン相手だと30も39も
技1のかみつくのダメ変わらん(7)から
技2が重要

594 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 15:09:00.36 ID:XMQ/T+/m0NIKU.net
>>592
そうか。
iphone8が世に出て評判良ければ、買い替えるか。

595 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 15:31:49.25 ID:MsC0sl+sdNIKU.net
ぶっちゃけフーディン相手に確実に勝つならPL37以上の噛み噛みバンギを四体揃えること(攻撃個体値は15想定)
これで脳死気味で行っても気合い玉以外なら100%勝てる
問題はここまで揃えるのが面倒なことか
バンギいないならハッサムやヘルガーを揃えてPL35以上にするのが一番だと思う

596 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 15:37:07.10 ID:M3S9dCNvaNIKU.net
対シャワーズ(ドロポン)
2400のつるのむち、ソラビのフシギバナ
2840前後の陣痛力、ソラビナッシー
2800前後の思念、ソラビナッシー
2650の念力、ソラビナッシー
2630の念力、ソラビナッシー
2300前後のハッパカッター、ソラビのフシギバナ

結果として2800の思念、ソラビナッシーがかなり余裕を残した状態で勝てた。

597 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 15:52:40.35 ID:2Ph728Tg0NIKU.net
ヘドロばくだんは回避必須なうえに発生が早い2ゲージ技だから、ゲンガーが紙耐久じゃなかったらソロ討伐がかなり厳しかったと思う。

フーディンの最高難易度は念力気合い玉と念力シャドーのどっちなんだろうね。個人的に両者の差はほとんどないと思うけど、
バンギラス軍団で挑んでいる人は後者の方が簡単に感じるのかな。

念力気合い玉≧念力シャドー>念力予知>>>サイコ気合い玉、シャドー>サイコ予知

598 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 16:10:42.30 ID:io4vs+VgHNIKU.net
ヘドばくゲンガーにはかみシャドークロバットがいいよ
俺はゲンガーにはエスパーは使わない

599 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 16:15:54.05 ID:3FjcB3jGdNIKU.net
元も子もないことかも知らんけど
3600かみかみバンギ5匹ならヘド爆1度も避けずに40秒以上残して勝てるよ
ヘド爆ゲンガーは温い方

600 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 16:51:24.30 ID:xsTJ8qzt0NIKU.net
>>599
ビグザ…じゃなくてバンギラス量産の暁には、連邦…いやいや、ゲンガーなどあっという間に叩いてみせるわ!!!

と言いたくなる。てか、フーディンも楽勝になるんだろうな。

601 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 17:02:54.18 ID:3FjcB3jGdNIKU.net
>>600
気合玉フーディン以外は避け無し脳死連打で安定する
気合玉フーディンはゲージ管理ミスって巻き戻り起きると勝てない

なお気合玉ゲンガーは巻き戻り起こっても時間有り余ってるから余裕
フーディンがマジ社員忘れてなかったら大変だったのかもしれない

602 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 17:46:53.77 ID:W9/uNUFG0NIKU.net
パス消化で2回やって来た
ヘビボのカイリキーと気合玉ゲンガー
3ゲージ技は面倒だな

603 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 18:09:48.88 ID:ANx891g/aNIKU.net
iPhone8に乗り換えたけど電池消費凄い
とりあえず薬での回復の早さはなかなか

604 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 18:32:11.85 ID:oCGcXowXaNIKU.net
フーディン湧いてたから特攻したらねんりき気合玉というババ
カンスト神エッジ4体とカンストゲンガー2200ゲンガーの既存メンバーで全然ダメ

レイドのために貯めまくった砂とお留守番してた奴らを起こしなけなしの技スペを使い切り
2300イカサマバークヘルガー
カンストゲンガー
カンストかみかみバンギ
3200かみかみバンギ
2500れんぞくしざーハッサム
カンストかみエッジバンギ
にて挑戦、残り12秒ミリ残しで殿のカンストかみエッジにバトンタッチで5秒表示でどう見てもHP削りきって押し切ったんだけど時間切れ判定

もう3分しかなかったのでもたいついてたっぽいTL20台二人と一緒にとりあえず始末

課題がハッキリ見えたんで次回は
2300ヘルガー
カンストかみかみバンギ
カンストかみかみバンギ
2600れんぞくしざーハッサム
2600れんぞくしざーハッサム
カンストゲンガー
で必ず勝つ

605 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 18:36:11.86 ID:LSDXczRm0NIKU.net
かみエッジはフーディンに刺さらんとずっと言われてただろうに

606 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 18:45:26.29 ID:epqEKdNIdNIKU.net
gamewithのソロレイドの項目を見たら開いた口が塞がらない
ウインディにゴローニャではなくサイドンとかゲンガーにサイドンとか訳ワカメ
地面持ちが使い物にならんのを分かっとんのかと…

607 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 18:48:18.20 ID:a+qfXMvS0NIKU.net
ソロレイドではいらない子か

608 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 18:53:06.04 ID:ANx891g/aNIKU.net
>>606
今更だろgamewithは昔からそんなもん

609 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 18:53:40.72 ID:hweDHQsO0NIKU.net
エアプwithとか見る方が悪いレベル

610 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 19:11:44.89 ID:68W4D2Zr0NIKU.net
あーくそ、今日もフーディン勝てなかった
噛み噛みバンギカンスト3体、ミュウツーカンスト1体でカッターシャドボに勝てないってことは端末の問題か俺が想像を絶するアホかだな
前者であることを祈って初期化するわ

611 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 19:12:52.15 ID:oCGcXowXaNIKU.net
FFEのてるりんPL20持ってんだけど砂20万〜突っ込む価値ある?
飴は500くらいあるからどうでもいいんだけど

612 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 19:19:30.15 ID:2Ph728Tg0NIKU.net
>>604
ヘルガーはバークアウトのダメージが13になるまでレベルを上げてる?攻撃FならPL35.5まで。
噛み噛みバンギ×2、連続シザーハッサム×2、バークイカサマヘルガーで念力気合い玉、シャドーを倒せたから次回に挙げているパーティなら勝てると思う。

613 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 19:21:51.99 ID:G5KSWD9MMNIKU.net
>>603
確か8って7よりバッテリー小さいんだよな
うまく管理して7と同レベルの駆動時間になってるけど
消費の激しいポケGOみたいなアプリだと減りが早いのかも

614 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 19:24:37.91 ID:oCGcXowXaNIKU.net
>>612
攻撃Fの91%かなんかだわ
35まで上げてるからCP2400までとりあえずあげちゃうわさんくす

615 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 19:27:41.21 ID:6V8RO92ZdNIKU.net
>>600
戦いは砂だよ兄貴

616 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 19:40:26.27 ID:vZmrLcgCdNIKU.net
カイリキーあと1mmか2mm位まで行くのに無理だった
ミュウツー、ルギア、ルギアで3番手のルギアもうちょっと強化すれば行けそうかなあ

617 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 19:45:41.44 ID:jBf4Q1QU0NIKU.net
カイリキーにタイムアップなら火力の問題だからルギアの前に火力のフーディンかエーフィ入れた方が良いし簡単

618 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 19:47:57.86 ID:SKls0xz80NIKU.net
>>317
https://i.imgur.com/87Tru3i.jpg
https://i.imgur.com/diyKPbT.jpg
バレパン爆裂カイリキー戦
ファイヤーおよびサイコ社員フーディンの初レイド投入という位置づけでワクワクしながらいざ実戦!
結果…カイリキーの技を今ひとつで受けても、ファイヤー側の技が刺さっている感があまりなかった
サイコ社員フーディンはまだ育成途上なので、今後に期待したい
感想…いつもと異なるメンバーなのでギリギリ辛勝なれど、おもしろかったよ!

619 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 19:58:58.57 ID:7kbEHHWD0NIKU.net
ほのおがかくとうに刺さるか?

620 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 20:03:17.75 ID:SKls0xz80NIKU.net
種族値の攻撃251という一点のみ

621 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 20:12:07.24 ID:SKls0xz80NIKU.net
>>619
刺さらないけどさ、いつもと違う手駒を使って刺激を味わいたいわけで
LV4以上だと実感できないけど、LV3だと如実にポケモンの性能が把握できるからね

622 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 20:15:57.82 ID:G28SkuzVaNIKU.net
快調に削ってて終了間際に削りがもたつくor止まる症状って結構あるんだね
自分も頻繁にあるけど3年前のAndroidだからか?AQUOS Rに変えた人の感想を聞きたいiPhone8はヤバそうなのでやめた

623 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 20:46:47.53 ID:BGZhzJqj0NIKU.net
カイリキーソロ。

ぼろ負けだったので、
ラス一の技マsをエーフィに。
予知の予定がサイキネになって泣きながら再戦。負けました。
https://i.imgur.com/1YTpxgD.jpg

624 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 20:50:28.57 ID:a+qfXMvS0NIKU.net
>>623
いぶきぼうふう先頭で技2避けぼうふう打ちまくりしてから後は避けなしで行ける気がするルギアの火力0がちょっと気になるが

625 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 20:59:34.38 ID:oCGcXowXaNIKU.net
>>623
これバレパンヘビー相手でも勝てそうなんだけど端末が化石なんじゃ

626 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 21:03:18.75 ID:wF7LKJq7HNIKU.net
>>623とりあえず、技一を思念とサイコカッターにするだけでずいぶんとちがうはず。

627 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 21:08:43.47 ID:zjQ20SXH0NIKU.net
>>625
端末のせいだろうな
バレパンヘビーですらこのメンツで更にPL30程度でも勝てる

628 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 21:24:32.99 ID:MsC0sl+sdNIKU.net
>>623
避けることができればどう見ても端末のせいだな
普通にやればこのメンバーなら相手の技がなんであれ五体目のカイリューで終わる

629 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 21:33:59.61 ID:tXBQzwMLdNIKU.net
>>538
エーフィ 2909 念力未来
フーディン 2767 カッターキネシス
カイリュー 3471 てる暴
カイリュー 3458 てる暴
カイリュー 3530 てるりん
カイリュー 3491てるりん
1戦目時間切れでも
2戦目10秒から20秒残る

630 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 21:40:50.47 ID:742cV7Qe0NIKU.net
Androidだとミュウツー強化してもダメなん?

631 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 21:46:32.20 ID:vE68qDGpdNIKU.net
>>618
お気に入りのポケモンで遊びたい
その気持ちはわかるなあ
だがソロレイドだと技相性が
どれだけ大事かを痛感させられるよね

632 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 22:37:21.66 ID:gNA7ypcd0NIKU.net
>>623
TL35で
ミュウツー・ルギア・ルギア・カイリュー・ルギアで
5秒残しで勝てたよ。
内2体のルギアはCP2000程度

633 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 22:38:33.05 ID:W9/uNUFG0NIKU.net
今日丁度やったけどヘビボンだとフーディンやエーフィは回避しないとみらいよち1発ぐらいしか打てないね
ゲージ2や3の技は下手するとずっと撃ち込まれてる感じがしてくるからなあ
ウインディのワイルドボルトもこっちがダメージ与えてるのもあるからずっと撃ってくる感覚

634 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 22:42:58.15 ID:4qh066Sf0NIKU.net
格闘わざ統一のカイリキー相手ソロレイドは、図鑑埋めしか用途が無いと言われがちなバリヤード(格闘二重耐性)が輝ける数少ない瞬間。
https://i.imgur.com/OW5BPOM.jpg

635 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 23:01:27.19 ID:WcONGoA50NIKU.net
>>632
詳細お願いします

636 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 23:21:25.13 ID:I3eitjMI0NIKU.net
>>634
192,233,*80=バリヤード(かくとう技2重耐性)
193,323,212=ルギア(かくとう技2重耐性)

もしかして:完全下位互換

637 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 23:26:28.89 ID:I3eitjMI0NIKU.net
あ、わざ1がじんつうりきよりねんりきのほうが有利で完全下位にはならないのかな

638 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 23:39:09.93 ID:U+dTpW1n0NIKU.net
>>623
これでいけないのか?
エーフィ2700ねん予知
ルギア3000神通予知
エーフィ2600ねん予知
カイリュー3200テル暴
カイリュー3200いぶりん
カイリュー3200いぶりん

これでいけたけどなあ
エーフィは技2は避けたけど避けバグくらって
ルギアは技2避け無しでゲージ溜め
最後のいぶりんで時間は余裕無かったけど

639 :ピカチュウ :2017/09/29(金) 23:46:54.32 ID:W9/uNUFG0NIKU.net
たぶん順番というより相手の技2やそれを回避してるかだと思う
だから端末がって話なんだろう
それだけの面子ならインファイトなら50秒残しは行くだろうし

640 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 00:00:09.48 ID:dQeDsM3O0.net
>>637
どちらにしてもサーナイトが来たらお払い箱でしょ

641 :623 :2017/09/30(土) 01:05:44.61 ID:jUFiS5EO0.net
iPhone6s端末よりも人間TL37が化石ということが判明。
ほぼ避けられない(スワイプしても動かない)のと、ゲージ戻り3回長押しして
なので技2を1回で溶けてしまってます。アドバイス貰えてありがたいてす。

642 :623 :2017/09/30(土) 01:35:08.28 ID:jUFiS5EO0.net
とりあえず、
フーディン 念力予知→カッター予知
ルギア 神通予知2287→3050
にしました。
ルギア以外は技2避けでやってみます。
ありがとう。ソロで勝ちたいです。
人間が化石を克服したい。

643 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 02:25:07.04 ID:k+zJTCYG0.net
1週間ぐらい前だけど念力気合い玉フーディンをゲージバグ以降初めてクリア出来た
PL39嚙み嚙みバンギ
PL39wシャドーゲンガー
PL32不意シャドゲンガー
PL29wシャドーゲンガー
PL39テルリンカイリュー
PL39嚙み嚙みバンギ
でギリクリア

ミュウツーカンストさせたんで試してみたいけど念力気合い玉にあたらない
カッター気合い玉なら20秒残せたから10秒残しぐらいでクリア出来そう

644 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 02:48:29.86 ID:OHZzX++I0.net
>>642
多分それでいけると思うよ
あとは避け下手だったらルギアを
2番目ぐらいに持ってくるのがいい
1体目は予知2発打てる可能性高いから
1体目は予知フーディンかエーフィーで

645 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 03:26:10.83 ID:o4zdJQX90.net
>>633
エーフィ未来 1発ヤバイ 2発勝てる 3発楽勝
避けが重要だよね

646 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 05:41:44.93 ID:zCwx4tZPd.net
カイリキー(インファイト)

ミュウツー CP3541 サイコサイコ
ルギア CP2854 じんつう未来予知
ルギア CP2031 じんつうゴッド 
他 ミュウツー、フーディン、カイリュー
これで3体目のルギアで1mm残してタイムアップが2回
ゴッドバードルギアを強化すれば行けそうかな?
技はどうですか?
機種は泥でスタート時177秒
アドバイ

647 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 05:51:51.33 ID:a7TiRqPS0.net
リレーをルギア最後にしたら余裕

648 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 06:36:37.17 ID:eyzV/Bit0.net
ウエンデイ

フル強化バンギ6匹:時間切れ2回失敗(かみエッジ)避け有り
フル強化シャワーズ2匹、PL301匹(水鉄砲、ドロポ)、フル強化バンギ3匹(かみエッジ)
回避全て無し。 ギリ3秒残でクリアー。成功

649 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 06:50:39.77 ID:EJDFLBVnM.net
カイリキー用PL30パーティー

エーフィねんりきみらいよちBDD
エーフィねんりきみらいよちFBD
エーフィねんりきみらいよちFFE
フーディンサイコカッターみらいよちFCF
フーディンねんりきみらいよちFDD
ルギアじんつうりきゴッドバードDFF

避け無しでエーフィ、フーディンがみらいよち1回づつしか撃てなかったらギリギリ負け
どこかで2回撃てたらギリギリ勝てる感じ
避けるとタイムアップ

650 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 08:11:01.11 ID:tFQAWzxea.net
リベンジ失敗
https://i.imgur.com/CfK7aHz.jpg
うずもんじでした

651 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 08:11:27.44 ID:tFQAWzxea.net
https://i.imgur.com/3YpiCSq.jpg
くやしいです

652 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 08:24:21.30 ID:WfNXQ0u30.net
>651
凄すぎやろ

653 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 08:38:25.68 ID:VrRyPxpv0.net
>>651
相手の技の頻度次第ではいけそうだな
俺もいつかあんたみたいになりたい

654 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 08:40:07.30 ID:fT7AtKnwd.net
>>651
惜しいっ

655 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 08:49:09.47 ID:qes6Dyti0.net
>>646
たぶん爆パンヘビボンだったたらいけてたかも
ルギアの避け無し連打はインファイトだと少し効率下がる
ルギアの前に未来予知入れれば勝てるよ

656 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 08:51:11.60 ID:CPhdepzod.net
>>651
うわあああ惜しい!

657 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 08:55:38.92 ID:CblmuEmAa.net
フーディン湧いてたんで早いけどリベンジ
ねんりきよち

2400バークイカサマヘルガー
3550かみかみバンギ
3550かみかみバンギ
2550れんぞくしざーハッサム
2550れんぞくしざーハッサム
2550ダブルシャドーゲンガー

勝ったと思ったら5秒残しでタイムアップを二回
ねんりき絶許

カッター相手じゃないとゲンガーがシャドボ二回入れれたら神入れれないとゴミすぎる
シミュレーションだと火力に関してだけはヘルガーが僅かに上回ってるからもう一体作ればねんりき相手安定するかなあ
対電気の地面部隊の育成全然だから砂とかっつかつなんだけど

658 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 08:56:29.80 ID:CblmuEmAa.net
>>657
ヘルガーは下りはかみかみバンギに対して上回ってる、ね

659 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 09:28:27.77 ID:Na6T/0Nt0.net
>>657
「ら」抜き言葉直したほうがモテるよ

660 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 09:34:15.30 ID:ZY4XhvKRa.net
ヘルガーの悪統一が技ガチャで引けない。20連敗だ。全部ほのおの牙、大文字の劣化ウインディになりやがる。

661 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 09:41:52.25 ID:tit4U2R90.net
>>651
凄い。めちゃめちゃ惜しいし、あとは運要素のみか

662 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 09:50:46.80 ID:EIUdy6wfa.net
>>660
マシン持ってないの?

663 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 09:51:07.76 ID:3MDC+MMEF.net
フーディンは技1が念力かサイコカッターかで、難易度かなり変わるよね
カッター気合玉なら 噛み噛みバンギ2体とWシャドーゲンガーの3体で倒せたよ
3体ともカンストだし 時間は結構ギリだったから あまり参考にはならんかもだけど

664 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 10:02:58.92 ID:mlKXP1WM0.net
カイリュー3000テル風
エーフィ2500頭予知
エーフィ2400頭予知
フーディン2500カッター予知
フーディン2400カッター予知
ミュウツー3400念サイコ

カイリキー(技1どちらも、ヘビボン)、共にギリギリようやく勝てたw
へたくそ、バグがひどい、むつかしい!

 海外のツベで、ヤドキング(念サイコ)つかってるひと、まねしたが、
格闘もちろん、鋼にも耐性あるので、技2安定して3発くらいうててマズマズ使える印象。

ちな上の、カイリュー→バンギ3300なら、ゲンガーなら余裕もって勝てるように。

665 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 10:03:04.82 ID:CblmuEmAa.net
カッターきあいだまだけは2550ダブルシャドー2222たたりめシャドーカンストかみエッジバンギ×4でギリギリ勝った事あるわ

その後当たるフーディンが全部ねんりきなんだけど

666 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 10:04:32.93 ID:gJKQSG900.net
ゲンガー強化したいのですけど、ふいうちとたたりめってどちらが良いですか?
ふいうちシャドーボールのゲンガーをGETできたので、ふいうちを技マシンで変えるか迷っています。

667 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 10:05:26.42 ID:CblmuEmAa.net
>>666
たたりめもっさいから不意打ちがいいと思う

668 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 10:08:24.43 ID:gJKQSG900.net
>>667
早速ありがとうございます。タイプ一致じゃなくてもふいうちのが良いですか?
まぁ後でも変えれるからこのままでいいか。

669 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 10:19:24.83 ID:xrtDkcdQa.net
ヘイ!
ほんと最近黄色勢どうしちまったんだぜ!
辺り一面黄色という日も珍しくないぜ!
こちらはよく見かける名前が多いけどな!
6枠埋まってて置けないことも多いから赤青のニキネキにはもっと頑張ってもらいたいだぜ!本当にな!
ちなみに東京西部だぜ!
じゃあな!

670 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 10:20:04.15 ID:xrtDkcdQa.net
ヘイ!
ほんと最近黄色勢どうしちまったんだぜ!
辺り一面黄色という日も珍しくないぜ!
こちらはよく見かける名前が多いけどな!
6枠埋まってて置けないことも多いから赤青のニキネキにはもっと頑張ってもらいたいだぜ!本当にな!
ちなみに東京西部だぜ!
じゃあな!

671 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 10:21:50.70 ID:9SXu6iPf0.net
ダメージ計算しながら貴重な砂でどれ強化するべきか考えてたら頭痛くなってきたから寝るわ

672 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 10:43:59.78 ID:NuHZedwPd.net
参考になるかわからないが俺が先月倒した対フーディン(念力シャドボ)のメンバー

バンギラス 噛みスト 3517
ゲンガー たたりめシャドボ 2409
ゲンガー Wシャドー 2314
バンギラス 噛み噛み 3220
バンギラス噛み噛み 3018
ハッサム 連続シザー 2644

ゲンガーシャドボは2発ずつ入れたと思うけど、今見るとよくこれで勝てたなと思う。

673 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 11:10:25.44 ID:IRCeobtda.net
>>672
技改悪の後のゲンガーの最適って、たたりめ、シャドーボールなの?たたりめ、ヘドロや、ふいうち、ヘドロじゃないの?

674 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 11:15:53.21 ID:EIUdy6wfa.net
>>673
何言ってるの?
タイプ相性とか知らない人?

675 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 11:48:06.57 ID:BfR9wV6R0.net
毒が刺さる相手がレベル3にいないし

676 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 11:49:26.24 ID:YmxmRPzga.net
>>673 ヘドロ爆弾最適論もあるけどレイド限定じゃない一般的な話な。

677 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 12:18:24.73 ID:Sg1FpUQ/0.net
シャドクロヘドロで初めて詰めの詰めには使えるかもね

678 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 12:20:08.62 ID:EIUdy6wfa.net
ポケGoは自分が使って強い技とコンピュータが使って強い技が異なるからね

679 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 12:44:53.16 ID:KhOTey2L0.net
このイベントで砂稼いで強化したポケモン連れて
フーディンソロに行ったら返り討ちにあったわ
技が念力未来予知でゲンガーは念力だけで溶けるんだな
ハッサムも未来余予知耐えられん
そいつらを諦めてバンギラス3体とヘルガーを主力にして
一時間ほど頑張ったが無理だった
また砂集め行ってくる

680 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 12:49:51.22 ID:KhOTey2L0.net
>>657
凄いな
ヘルガーハッサムゲンガーは避けどうしてますか?
あんまり避けてるとタイムアップになっちゃう

681 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 12:53:19.82 ID:CblmuEmAa.net
>>680
バンギラス2体で合計二回(片方が二回でもいいし一体が一回ずつでもいい)とハッサムが合計一回みらいよちかわした
最後のハッサムは未来予知もらってもおちてない、ヘルガーはかわせなかった
未来予知案外早いし攻撃の手緩めると無理だからわりと被弾しまくってる

682 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 12:55:31.54 ID:CblmuEmAa.net
ゲンガーに至ってはどうあがいても念力4で落ちるのでシャドボ二発入ったら嬉しいな程度で結局シャドボ二発入れる間も無く溶けていった
ねんりき避けもやってみたけど焼け石に水で話にならなかった

ので次回はヘルガー2バンギ2ハッサム2で行くつもり

683 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 13:06:20.79 ID:kXmO1cUU0.net
>>651
すげ
リベンジ期待

684 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 13:10:03.35 ID:KhOTey2L0.net
>>681
確かに結構被弾してますね
自分のほうがもう少しかわしてる気がするけど
逆に削りきるところまで行かなくて

火力アップするために2266ヘルガーと3118バンギを
もう少し鍛えてみようかな
これで大体レベル的には近い感じになるはず

685 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 13:12:04.40 ID:/Zx9R+rca.net
フーディンとかゲンガーとか見た目アホくさいのって、バカに出来ないんだな
砂突っ込んでみるわ

686 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 13:12:08.24 ID:gJKQSG900.net
フーディンにハッサム使ってる人多そうだけど、種族値的にカイロスと同じような感じだったので
(ストライクのアメがないからハッサム強化できない)カイロスで挑んだら速攻で溶けました…
やはりカイロスではだめなのですかね?

687 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 13:33:09.51 ID:xL2zvrvCH.net
ハッサムは鋼持ってるからフーディンの技1を軽減してくれるんよ
それが大きい

688 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 13:34:37.61 ID:GLcrQ/J60.net
ソロやりたいのにレベル3全然出ない

689 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 13:40:44.51 ID:CblmuEmAa.net
エスパー技のフーディン相手にした時
脳死被弾ハッサム=技2避けカイロスかつ両方避け使う場合ハッサムは技2を最大2回まで避けれるけどカイロスは二回は無理の差が出るっぽいね
火力は同じだけど耐久性でカイロスきつい

690 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 13:49:50.94 ID:P5gIELdu0.net
初歩的な質問すみません
例えば対カイリキーの際に先鋒のエーフィが予知を撃つと
直後にすぐまたゲージが溜まって
立て続けに5発も6発も予知が撃ててる
ように見えることがありますが
あれはバグですか?
相手の攻撃受けてゲージを溜めるのに成功してるんですか?

691 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 13:53:08.84 ID:xL2zvrvCH.net
ゲージ技を撃ったら撃った分ゲージが下がるわけだけど、それの表示にタイムラグがあるだけのこと
新ジムに変わってからじゃないかな旧ジムの頃はタイムラグなかったと思う

692 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 13:54:39.41 ID:0z13pAZI0.net
>>690
バグです

693 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 14:02:33.32 ID:gJKQSG900.net
カイロスの件ありがとうございます。よくわかりました。虫虫ハッサムがいないので、
先発で突撃させるくらいしかないかな?

694 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 14:05:41.51 ID:rNM3wG9A0.net
フーディン レイド

(レ)×ゲンガー Wシャドー 139.5
×ゲンガー たたりめシャドボ 148.2
×ゲンガー 不意打ちシャドボ 150.1
◯ ミュウツー サイコカッターシャドボ 151.29
◯ミュウツー ねんりきシャドボ 161.4
(レ)×ゲンガー シャドー爆弾 169.0
◎バンギラス かみかみ 169.4
カイロス 虫くいシザー 169.6
(レ)×ゲンガー シャドー波動 170.9
◯ハッサム 連続切りシザー 172.0
(レ)カイロス 連続切りシザー 172.0
◎バンギラス 神エッジ 177.6
◎ヘルガー バークアウトイカサマ 178.0
(レ)×ゲンガー シャドーウェーブ 178.0

◯フーディン サイコシャドボ 187.2
ギャラドス 噛みポン 194.6
ファイヤー オーバーヒート 195.0
カイリュー テルリン 199.5
ホウオウ 鋼大文字 216.0
サンダー 電磁 219.9
◯ナッシー タネビーム 232.9
カビゴン 舌破壊 236.2
◯ルギア テールバード 288.2
◎ブラッキー だまし討ちイカサマ 294.0

695 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 14:11:32.44 ID:YCYAZNIr0.net
>>682
ゲンガー先頭なら念力全受けでもシャドボ2発安定します
運が良ければ2400wシャドーゲンガー+カミカミバンギ5体で念力気合玉フーディンにギリギリの勝利できましたよ

696 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 14:18:55.97 ID:CblmuEmAa.net
>>695
おま環じゃない?シャドボ撃つ直前で4回目の念力もらって乙なのよちなみにアイフォン6s

697 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 15:04:39.59 ID:cH3D6e21M.net
ねんりきフーディンに先発ゲンガーでシャドボ2発安定するかな?
開幕ねんりき3連発で猶予がなさそうだけど、使ったことないから何とも言えないな
私は次鋒以降にしか使わないですね
それで2発は安定する

698 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 15:19:54.52 ID:CblmuEmAa.net
>>697
次鋒とかで調整して出してきあいだまの場合に上手くいけばシャドボ二発間に合うんだけど間隔読みにくいシャドボとか発生早い予知どうにかなる?

699 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 15:28:59.47 ID:cH3D6e21M.net
>>697
ふいうちシャドボ使ってますが、予知も違和感から発生のタイミングは覚えてますので余裕ですね
シャドボは発生が遅いので打つタイミングをよほどミスらなければ問題なし

700 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 15:49:53.44 ID:ZF237gu2a.net
>>622
AQUOSR電池持ち発熱満足。通信も良好・・・この前の大規模な通信障害時に嫁のiPhone7は1時間位で普通に操作障害無し。俺のAQUOSRは2時間程何も出来ず。砂集めでルアー満開の時だったんでiPhone7が羨ましかったです。
発熱はAQUOSRの方が良好ですよ〜

701 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 15:53:34.15 ID:P5gIELdu0.net
>>691 >>692
ありがとうございます
予知を2発入れられれば上出来という話なのに
自分程度が何発も撃てるはずがなく
おかしいとは思ってましたが

このゲージに騙されて何度も長押ししてると
時間もなくなるし死ぬので
ゲージが溜まったように見えてもスルーして連打してれば
いずれ正しいゲージ表示になるんですかね…

702 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 15:56:23.17 ID:aobv9/z/0.net
久しぶりにフーディン、念力気合玉にリベンジ再挑戦。
前より強い印象。前回は気合玉、青黒い球が上から落ちてきて、バンギラスは避けられたけど、今回前方からの金の光り
球で一瞬でアウト。お前はミュウツーかと思ったわ。暴風カイリュウー、ゴッドバードルギアはよかった。
ソロで倒せた人、メンバー教えて欲しい。

703 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 16:12:44.52 ID:LfOkuLZ5a.net
>>633
だからあれほど念力ではなくサイコカッターにしろと言ったじゃないか!

704 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 16:31:57.50 ID:1x0Vs9to0.net
>>702
ミュウ2カンスト カッターシャドボいれたら安定するけど、反則っぽいね。

705 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 16:34:51.41 ID:1x0Vs9to0.net
それよか、ちょい前のほぼ倒してるブースターが凄いな。何度かやればいきそうだわ。
カンスト100ゴローニャ、シャワーズ3.3でやってるが、あそこまで削ったことない。

706 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 16:37:14.42 ID:5xKlgk/Bd.net
フーディンソロはほんと面白いな
避けすぎてもダメだし脳死一択って
訳にもいかない
ハッサムやカイロス、ゲンガーが
ガチポケとして輝くのも素敵

707 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 17:08:33.00 ID:rNM3wG9A0.net
シャワーズとかいう糞dpsポケモン使ってブースターに勝てるわけないやろ
逆にゴローニャ6体なら脳死連打で勝てるんだから
すごいとも思わん

708 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 17:11:51.14 ID:ZF237gu2a.net
>>707
カンストゴローニャでも脳死連打じゃ勝てねーよバーカ

709 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 17:11:53.44 ID:a7TiRqPS0.net
理論値エアプ

710 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 17:20:51.92 ID:rNM3wG9A0.net
https://m.youtube.com/watch?v=dXD--WG_2_8&feature=youtu.be

711 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 17:30:01.02 ID:X0AQQG3va.net
フーディン サイコカッターきあいだま
ゲンガー wシャドー 2441
ゲンガー たたりめシャドー 2350
フーディン 念力シャドー 2482
バンギラス かみかみ 3617 3609
カイロス 虫シザ 2730
巡り合わせが悪くてバンギ2匹ともかみくだく中に最初のきあいだまうたれて消えたけど、カイロスで頑張って2秒前で倒せた。
次回はバンギラス無しパーティを試してみる。

712 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 17:34:39.86 ID:CblmuEmAa.net
ゲンガー湧いてたからソロしにいったんだけどTL20半ばが入ってきて放って抜けても可哀想なんでそのまましばいちゃったわ
たたりめヘド爆だったけどヘド爆相手に関してはゲンガー適正やな、ペアだし舐めプ脳死全受けしたったけどシャドボ都合五発くらい叩き込めたわ

713 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 17:40:04.22 ID:ZF237gu2a.net
脳死連打の意味が分かってないヤツがいるようだな

714 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 17:44:51.47 ID:CblmuEmAa.net
>>711
よく倒せたなあって思ったらサイコきあいだまね
ゲンガーがブンブン出来れば相当楽なんだけどこいつ耐久抜きにしたら等倍相手でもテルリンより火力出るでしょ

715 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 18:05:50.88 ID:zB6uOKlMM.net
>>710
これが脳死連打に見えるのか...
このときと状況も違うし

実際やってみればわかるよ
念力気合玉フーディンをpl30で倒すのの100倍厳しいから

716 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 18:14:50.97 ID:QW6ZVO4x0.net
ウィンディ戦のバグ発生率は異常

あと、わざマシンスペシャルをかれこれ1ヶ月くらい手に入れられないんだけど廃止されたの?
ノーマルばかり異常に溜まりまくってうざい
スペシャルの確率上げろやクソナイアン死ね

717 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 18:20:42.44 ID:QW6ZVO4x0.net
>>707
奇跡の動画に対してあたかも楽勝みたいな言い方するとかアホすぎだろおまえ
中学生かよ

718 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 18:22:56.07 ID:7EhAsuM1d.net
端末初期化して祟り目シャドボゲンガーに50秒残し、ヘビボンカイリキーに連勝して気をよくしたので今日のラスト一戦でフーディンやってきた

念力シャドボ
先発
https://i.imgur.com/nzHyR5l.jpg
結果
https://i.imgur.com/DCwwwWl.jpg

なんだよ、これ。カッターとは別ゲーじゃねーか
ゲンガーがシャドボ2発、一度でもいいから撃てれば勝てそうなんだがまたダメだった
ミュウツー入れて負けてりゃ世話ないな
くそっくそっ

ハッサムに砂入れるために歩くわ……

719 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 18:40:18.37 ID:CblmuEmAa.net
>>718
フーディンに対してのハッサムってかみかみバンギのほぼ下位互換だからちょっと考えた方がいいかも
ヘルガーの方が瞬間火力でそうな気がして2体めのヘルガー育てたから次実験してみる
シミュ上だとヘルガーの方が瞬間火力僅かに上なんだよねかみかみバンギより

720 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 18:44:06.84 ID:j7zLzHVc0.net
爆パンカイリキーやってきたので報告。
3500サイコシャドーミュウツー
2600念力予知エーフィ
2300念力予知フーディン
2500念力予知エーフィ
3500神通力未来ルギア
3500テルリンカイリュー
でカイリュー出たとこで残り三秒で辛勝。
爆パン上手く避けられず脳死連打したほうがマシなくらいの惨状。
ルギアはかなり硬くて、技2受けてもかなり耐えてダメージいれてくれた。感覚的に4分の1くらいルギアかな?
ミュウツーはあれよあれよとシャドーボ5発くらいで退場エーフィ、フーディンは予知を一発打てるか打てないかでした。

もうちょい爆パン避けれる様になりたいですね。
アドバイスありがとうでした。

721 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 18:51:47.44 ID:CblmuEmAa.net
カイリキー相手は抑えと火力を同時に担当できる暴風カイリュー一世一代の見せ場だと思うわ
火力あるけどすぐ逝くエスパー軍団で削ってカイリューで抑えてルギアで〆で全パターン余裕

722 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 18:52:40.26 ID:7EhAsuM1d.net
>>719
ほうほう、対ミュウツーに多少強化したハッサム2体いるからいいかなと思ったんだが、ヘルガーの方がよさそうなのか
やっぱり技構成がよいのは正義だな

家に帰ったらダメージ計算してみます
ありがとう

723 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 19:01:29.79 ID:CblmuEmAa.net
>>722
シミュ使って電卓叩いたらPL39100パー個体が22秒間全受けで
れんぞくしざー460
バークイカサマ460
かみかみ445

みたいな感じになったわ…ヘルガーハッサムは趣味に範囲かも

724 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 19:14:30.30 ID:CblmuEmAa.net
そしてブースターは一番ダメージ出るゴローニャでも時間内に倒すのはシミュ上じゃ無理なのね

725 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 19:22:05.97 ID:P6ut0/+rd.net
長い読み込み入った時にゲージ技貰うバグどうにかしてくれ
その後さらに追加で1ゲージ技撃つんじゃねえよマジで

726 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 19:36:39.84 ID:y7p+enXa0.net
>>718
たたシャゲンガーをふいうちに
するのオススメ
抜群取れる相手ならふいうちのが
ダメでるしEPSもほぼ同じ
EPSはタイプ関係ないしね

727 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 19:55:18.87 ID:y7p+enXa0.net
>>723
ハッサムやカイロスのレンシザは
EPSの高さとシザーの発生の速さで
ゲージの抱え落ちしにくいから
数字以上に使えると思うが

728 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 20:03:07.29 ID:fR4GbWJY0.net
>>710
これがどれだけ高度なことやってるか分からない時点で……

729 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 20:08:07.43 ID:aKWWE/O10.net
やたらみんなのスキル上がってて書きづらいなw

シャドボゲンガー
1バンギ 3567 噛エッジ
2バンギ 3559 噛エッジ
3サイドン 3080 泥地震
4ギャラ 3031 噛ドロポン
5カイリュー 3394 息吹暴風
6カイリュー 3402 テル暴風

恥ずかしながら6体目のタイマンまで行って、残り3秒ぐらい
たぶん、シャドボの避けタイミング早すぎてタイムロスしてるのだと思う
あとサイドンとギャラドスは相性の割にあまり役に立たなかった。すぐ溶けた。

730 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 20:08:37.05 ID:CblmuEmAa.net
>>728
一体目最後のエッジ入ってる?
2体目以降はすげえ綺麗だなあ
倒れモーションのロスって2〜3秒あるよね?もう一体倒れてたら間に合わなそうだし4体以内で仕留めないと無理そうね

731 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 20:12:15.40 ID:S0n/K8nqa.net
インファイトカイリキーのボーナスステージ感は異常
ゲージ技を中々撃ってこない時点で勝利を確信するよな

732 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 20:17:21.33 ID:8vU8A1vR0.net
バークイカサマヘルガーは数字以上の強さが出せていると思うくらい活躍している。

733 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 20:23:10.20 ID:kXmO1cUU0.net
>>731
インファイトカイリキーを連戦した後に爆裂やヘビーボンバー戦をやると、チートかと思うくらい連発してくるからね

734 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 20:23:48.66 ID:CblmuEmAa.net
めっちゃ主観だけど対フーディン
居座れるゲンガー>ヘルガー>かみかみバンギ>ハッサム>時間切れライン>かみエッジ>すぐ溶けるゲンガー

って感じカイロスは実際には使った事ない

735 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 20:24:10.50 ID:KEw3v0O+a.net
>>710
これってiPhone?の何かわかる?

736 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 20:27:50.36 ID:/TPHFD+NM.net
>>732
マジか。
この前たまごから100デルビルが出たので、育ててみようかな。

737 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 20:34:07.02 ID:GDHcZNdm0.net
>>716
3の技スペは1.6%だから100回やって1.2枚くらいだな
俺も50戦くらいソロ3したけど1枚しかでてないなし 

ウィンディ相手のシャワーズ水鉄砲休止バグはマジ勘弁してくれ

738 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 20:36:34.13 ID:8KV6SUQ7d.net
>>723
まだ帰宅できず、おなかぐーぐー鳴ってるうちにありがたいデータが!
せっかくなのでハッサム1ヘルガー1そだてるつもりで砂集めようと思って確認したら両方とも飴もたりねーわ
まだまだ先はながいなー

739 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 20:39:22.01 ID:8KV6SUQ7d.net
>>726
これもやってみる
技マノーマルなら余ってるし、取りやすい対策でありがたい

740 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 20:43:28.24 ID:rJOtigVQ0.net
ニワカで申し訳無いのですが
カンストとはTL40のトレーナーがこれ以上強化不能の状態の事でしょうか?

741 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 20:47:08.71 ID:y7p+enXa0.net
>>734
カイロスが噛み噛みバンギを
押しのけるとかはないよね。主観だけど
予知フーディン
ハッサム>虫ロス
シャドボときあいだまフーディン
虫ロス≧ハッサム
ぐらいな感じかな
レガシーのレンシザカイロスは
ハッサムの下位互換な感じ
虫食いカイロスは可能性秘めてると思う

742 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 20:51:25.95 ID:GwAdpAwTd.net
>>718
これなら噛み噛みバンギ三体を上にして四体目をミュウツーにすれば勝てるぞ
バンギ使ってるときは最初はわざと受けて死にそうになったら回避してとにかく噛み砕く回数を増やす立ち回りをするんだ

743 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 20:56:42.98 ID:CblmuEmAa.net
>>740
TL38のトレーナーがこれ以上強化不能の状態というかTL38でPLは最大

ただPL30は欲しい、PL35〜37くらいで基礎ダメ変わるとか結構あるけどカンスト自体は行き過ぎで実際には全然関係ないとかも多いよ

744 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 21:07:45.44 ID:rJOtigVQ0.net
勉強になります
もう少しでTL37なので38で強化不能状態になればカンストなんですね
ありがとうございます

745 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 21:09:49.52 ID:RXg4bOX90.net
カイロスって旧ジムでCP3100近いハピナスを単独で倒せたから弱いわけじゃないんだよね。
ただ、やはりしっかり避けないと耐久に難ありなので、レイドで安定して勝つのには向いていない感じはする。
https://i.imgur.com/5lF52zF.jpg

746 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 21:11:15.82 ID:J5nHjHsJ0.net
ナッシーレイドぐらいのレベルなら無双するけどな

747 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 21:42:15.87 ID:8PySFOtq0.net
カイロスは攻撃種族値が高いからな、上手くかみ合えば強いよ

748 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 21:58:52.38 ID:vI37Pikr0.net
ゲンガーレイドソロやるのにカビゴンは話題に挙がらないけどいかんのか?

749 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 22:02:26.87 ID:VrRyPxpv0.net
>>742
いや、それ、俺も考えたんだ
ゲンガーがシャドボ1発で沈むってことは、出入りのロスで相当DPS落ちてんじゃないかって
でもどうしてもじゃねーか2発入れたくて粘ってるうちにレイド時間切れだったんだ

次にねんりきに当たったらやってみるよ!なんかみんなのおかげで勝てそうな気がしてきた!

750 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 22:55:37.41 ID:nyPvHOWUa.net
初ソロ勝利記念
カイリキー インファイト
2537 ルギア じん、よち
2521 エーフィ しねん、サイケ
2301 エーフィ しねん、よち
1995 ナッシー じん、サイケ
1615 フーディン ねんりき、よち
1622 フーディン ねんりき、よち

避けずに連打、技2発動中も連打
エーフィが意外と持ちが良かった。
組み合わせ、順番変えて4回目で残り1秒でやっつけた。
褒美 ボール12こ、あめ2個、金ずり3こ、くすり、かけら

751 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 23:16:44.09 ID:CkDNOByG0.net
>>750
インファイトならこのレベルでも行けるのかあ
これは参考になった

752 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 23:33:58.15 ID:kXmO1cUU0.net
>>750
おめでとう!
っていうか、この面子って言ったら失礼だけど勝てるもんだな
正直感心した

753 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 00:01:36.70 ID:KSTdcbi6a.net
>>751
>>752
書き込んだ後でスレ読んで恥ずかしくなってたけど参考にしてくれて良かった。
強化不足すぎるけど、勝つと嬉しいもんだね。

754 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 00:14:16.95 ID:XmIvEWmC0.net
参考になるのはむしろ低レベルの方よ
高レベルでいけましたとか言われてもそらいけるよねとしか思わんし真似もできんし

755 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 00:19:46.82 ID:LF8BS1EG0.net
二人でやりゃ楽勝なのと一緒だよな
そりゃ強いの並べたら勝てるのはわかるが
普通にのんびりやってるだけだと
バンギ何体もカンストできないし

756 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 00:25:48.34 ID:94xWh/JoM.net
カイリキーはPL30未満でも勝てるけど
次やった時に勝てないんだよな
何度か強化と負けを繰り返して
俺はPL30まで強化した

757 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 00:33:35.57 ID:y2duBVH1d.net
安定して勝てないと日によってダメだったりするからそこは悩みどころ

758 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 00:36:32.51 ID:+zBOzo3o0.net
>>750
参考にしたいのでエーフィとフーディンの個体値と攻撃防御HPを教えて欲しいです

759 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 00:39:06.45 ID:+5PnehlU0.net
なかなかの最小構成だな
真似しようとしても多分再現は難しそうだ

760 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 00:45:09.93 ID:9V6uFKrIa.net
>>750
こんなCP低いのを並べてもソロで勝てるんだね。参考になりました。

761 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 01:11:26.81 ID:er4I0xmT0.net
>>754
高レベルに夢見すぎじゃない?
TL20と30ではCPは大体1.5倍ぐらい、レベル差通りだけど
TL30と38〜では大体1.1倍しか差がないよ

762 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 02:14:09.92 ID:LF8BS1EG0.net
レベルってTLのことだけじゃ無いだろ………

763 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 02:25:16.27 ID:bXC+cOD90.net
TL,PLじゃなく人間のレベルも重要ということか。

764 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 03:52:41.14 ID:b9z0n8ax0.net
カイリキーソロ

フーディン
フーディン
フーディン
エーフィ
ゲンガー
カイリュー

でバレットヘビボン30秒残し
次にやったカウインで20秒残し、ゲットチャレンジでなんとFFF出現
やったぜ

765 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 05:13:41.04 ID:TzC70G3Kd.net
ミュウツーは良いとしてルギアって動き遅くない?
カイリキーに使うとミュウツーに比べると遅すぎてなんだかなあ

766 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 06:15:28.14 ID:tjeR8fJf0.net
>>765
ルギアは避けなくて良いから遅くても関係ないかなと。

767 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 06:49:13.91 ID:r9C2y6wea.net
ルギアは最後の抑えで良くない?

768 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:29:15.34 ID:y2duBVH1d.net
>>760
自演?

769 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:39:15.03 ID:ZUYwbzU30.net
自演だなw

770 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:54:14.98 ID:g6gi1FND0.net
末尾aとdは馬鹿率高い

771 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:18:07.67 ID:7eX7ZJJna.net
ライコウさんが来てしまったのでソロレイドとはほぼ100%無縁の地面勢を育てなきゃ行けなくて砂死

772 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:23:22.30 ID:rL8kDFgY0.net
カイリキーソロ(インファイト)

エーフィCP2620(31.5) 思念・みらいよち
エーフィCP2620(32.5) 念力・みらいよち
ナッシーCP2420(31.0) じんつうりき・ソーラービーム
エーフィCP2440(30.0) 念力・みらいよち
サンダーCP2720(29.0) チャージ・10万V
ルギアCP3030(30.0) じんつうりき・ゴッドバード

ルギアのとこで残り3秒くらいで撃破。
最初の4体はわざ2回避のつもりだったけど成功したのは合計1回か2回だけ。
サンダーとルギアはひたすら攻撃のみ。
俺のようにフーディンもミューツーも持ってない人の参考にでもなれば。

最初サンダーの代わりにCP2180のエーフィ入れてたけど
ギリギリ倒せなかった。そのままでも何回かやってたら倒せてたかも。
次は爆裂パンチもそうだけどゲンガーを倒したい。

773 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:25:56.22 ID:3FbTbvWQd.net
>>771
泥かけがもっさりでつまんない、地震の演出も地味だし。
ライコウレイド面白くない

774 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:27:43.48 ID:rL8kDFgY0.net
今思えば1.4倍の攻撃能力を考えるとにサンダー飛ばしてルギアでよかったかも

775 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:30:51.32 ID:g6gi1FND0.net
岩エッジの方が戦ってて楽しいな
泥掛け地震で避けるのきつい

776 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:32:38.30 ID:7eX7ZJJna.net
カイリキー相手は暴風カイリューでCPの暴力がええよー
そもそも等倍相手なら火力面でミュウツー>ゲンガー>カイリュー>バンギくらい強いからカイリュー
耐久性能考えたらミュウツーより硬いし(ゲンガーはお話にならない)

777 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:35:41.27 ID:er4I0xmT0.net
>>771
ライコウなんかカイリューだしてたらいいじゃん

778 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:36:43.17 ID:ncWVdZev0.net
>>776
糞端末や熱暴走で避けられない時はそうするけど、
できるだけそういう戦いはやりたくないな

779 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:37:48.43 ID:ncWVdZev0.net
>>777
それはねーわ
ソラビナッシーの方がマシ

780 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:43:36.56 ID:rL8kDFgY0.net
(言えない…カイリューも持ってないとか言えない…)

781 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:53:08.97 ID:r9C2y6wea.net
>>772
メッチャ参考になりました!
カイリュー持ってないんですね(笑)

782 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 10:06:06.88 ID:er4I0xmT0.net
>>779
カイリューの方がDPS高いんだけど

783 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 10:13:14.86 ID:ncWVdZev0.net
>>782
耐性とか知らないのかな?

784 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 10:46:31.20 ID:7HFU9FYod.net
どうせ人数が多いからカイリューゴリ押しでいいや

785 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:36:31.77 ID:3EWuolIAM.net
>>783
耐性しか知らないのかな?

786 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:48:08.06 ID:qsn964Tu0.net
いぶりん(pl39)
いぶりん(pl39)
泥地震サイドン(pl32.5)
泥地震サイドン(pl28)
泥地震ゴローニャ(pl26)
泥エッジサイドン(pl39)

でいく予定

787 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:51:34.42 ID:7HFU9FYod.net
カイリキー4戦してきた。ヘビボン爆パンは余裕だったけどインファイトがどうしても喰らってしまう

788 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:55:05.07 ID:IZEpUzd90.net
>>776
ゲンガーはイメージ先行で語ってないか?

確かに普通のバトルでは紙だが
対レイドカイリキーに限ってはかなり耐久性能が高いよ
かくとうタイプには三重耐性になるので

PL30超えれば、
カウンターばくれつパンチカイリキーに対して
ノー回避で500ダメ前後、わざ2回避で1000ダメ程度と、
およそ同レベルのテールぼうふうカイリューと同程度の活躍が期待できる
(対ヘビーボンバーカイリキーだとカイリューのほうが優秀だが)

ちなみにゲンガーソロでも
相手がヘドロばくだんかきあいだまだったら結構頼りになる

789 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:03:45.18 ID:95bxNVdHF.net
>>788
技はwシャドーでいいですか?

790 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:17:27.79 ID:Fn5efNC0d.net
>>788
3重耐性でゲンガーtueeeeeee!したいけど
ふいシャドゲンガーしかないから
味わえないんだよなあ
たたりめにわざわざ戻すのもなんだし

791 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:44:19.38 ID:rL8kDFgY0.net
>>781
どういたしまして〜
(言えない…ゲンガーも持ってないとか言えない…)

792 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:46:55.02 ID:CxjzMddTd.net
>>791
(ほ、ほら もうすぐハロウィンがくるから!)

793 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:48:17.05 ID:r9C2y6wea.net
>>791
ゲンガー持ってないんですね(笑)
カイリューもゲンガーも持ってますよ
弱いけどw

794 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:00:33.89 ID:slfWFi+Pd.net
>>787
インファの避けタイミングはかなり早めだからね、慣れないと難しい
爆パンより早めで、屈みはじめに避けないと当たっちゃう
自分も下手だからインファよく喰らうわ

795 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:12:43.22 ID:rt0Hp+Lua.net
>>771 ライコウ対策なにもしてないわ。既にいるサイドン二匹とドンファンに逆鱗カイリュー二匹とウインディ。
朝自宅近くでやったときはカイリュー忘れててブースターとフーディン出した。

796 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:18:03.74 ID:r/0iBBYY0.net
ライコウあればシャワーズソロ楽になりそうだな

797 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 14:03:49.71 ID:iqk4Xnig0.net
>>796
スイクンのレイドにいつもライコウ出している人がいました。
十分使えると思います。

798 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 14:50:52.57 ID:7HFU9FYod.net
>>794
今5戦目やってきた。バレパンインファイトで5体目ゲンガーで倒した。やっぱりインファイト避けたつもりでも喰らってしまいます(泣

799 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:08:35.06 ID:fp/mNxhc0.net
ここのツウな人たちは、伝説使わないんじゃないの?

800 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:12:45.42 ID:jX1iwWfla.net
EXじゃなきゃ一体までくらいというかフリーザー、サンダー、ルギア、エンテイ、ライコウは実用範囲だと思われ
フリーザーはソロは使い手ないけど

ファイヤーとスイクンは…

801 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:32:42.42 ID:mQj1njjd0.net
>>800
ファイヤーさんはナッシーソロにでも…

802 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:50:08.06 ID:BgWPdu/H0.net
>>623
俺もここを見て戦力をそろえているけど、レベル3は勝てない。
おんぼろアンドロイドじゃ無理。

803 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 17:02:14.34 ID:2ho/U+v6a.net
お互いおんぼロイドで行きましょう!

804 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 17:22:10.11 ID:BgWPdu/H0.net
>>803
ぼっちはレベル2でw
iPhone使いの同僚と一緒にレイドをすると自分のタップ開始はは5秒以上遅れているわ。

805 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 17:34:24.44 ID:2ho/U+v6a.net
>>804
カイリキーいきますよ
>>791さんが教えてくれた
ミュウツー3305
フーディン2526
サンダー3044
ルギア2711
他2体で突っ込みます

806 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 17:52:09.65 ID:XhmjIzg70.net
>>794
オンボロイド(俺のは格安HUAWEI P9lite)だとこういう微妙なタイミングの避けが絶望的だからねw
だからってポケモンGOのためだけに機種変更したら負けだと思ってるw

807 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 18:10:23.95 ID:IZEpUzd90.net
>>789
ごめん遅くなった
カイリキーに対しては
Wシャドーが理想だが
シャドークロー/ヘドロばくだんでもPL35程度までしっかり強化すれば悪くないよ
ただヘドロばくだんだと
対ゲンガーや対エスパーで使えないのが難点

持ってないけどシミュ的には
たたりめ/シャドークローでもWシャドーに迫る性能っぽいが…
たたりめ使ったことがないので使用感が分からない

>>791
ゲンガーソロレイドおすすめ

808 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 18:25:13.40 ID:IZEpUzd90.net
って
>>772でも挑戦予定って書いてあったかタイムリー
エーフィいるとDPS的には十分出るのでタイムには余裕が出るけど
ゲンガーレイドの場合は全滅の目もあるから
バンギラスやヘルガーが頼りになるぞ

809 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 18:40:05.79 ID:pPZ2QZmU0.net
ソロしようと待機してた3玉がサンダースだったときの悲しさよ

810 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 19:05:43.05 ID:ZUYwbzU30.net
ワイルドボルト持ちライコウゲットしたからいつもギリギリのシャワーズ戦が少し楽になることを祈る

All PL30
ショックワイルドライコウ
念力ソラビナッシー
神通ソラビナッシー
つるソラビフシギバナ
Wシャドーゲンガー
てるりんカイリュー

811 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 19:15:11.06 ID:gKVFFv2bF.net
>>809
あるあるw
ブースターだったら 研究の為にダメモトチャレンジもあるけどね〜
ちな、ゴロx4カンスト済み(エッジx2、地震、ロクブラで 技マシン待ち)、これに水鉄砲岩雪崩のオムスターでなんとかならないかとw

812 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 19:41:41.26 ID:2ho/U+v6a.net
>>799
違うよ
マジで田舎だから伝説レイド出来ない田舎者だよ

813 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 19:55:06.47 ID:ifvLDGF1a.net
>>801
ファイヤーは、将来のメタグロスに備えて

814 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 20:05:43.62 ID:W5la0dxP0.net
>>799
伝説に使う砂がない・・・

815 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 20:09:11.53 ID:BgWPdu/H0.net
>>791
ゲンガーというか、ゴースはゴーマラで印象悪くて持っていられないわ!

816 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 20:13:26.44 ID:6ps47Scpa.net
3、4番手をPL37.5まで強化できたので今日ひのこ火炎放射ブースターに挑んだけど完敗。
ほとんど避けられなかったのが敗因と思われる。
https://i.imgur.com/44ZpGy0.jpg
https://i.imgur.com/jUJg5KD.png

817 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 20:13:47.05 ID:02CtZENz0.net
>>810
10万ボルト持ちのサンダーカンストさせたらシャワーズソロかなり楽になったわ^^
ワイルドボルト持ちのライコウならさらに強そうだしな
とりあえず1匹ゲットしたけど121015の82%だったので明日以降も頑張る٩( 'ω' )و

818 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 20:31:23.41 ID:2ho/U+v6a.net
伝説持ってたらそこに砂使わん

819 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 20:38:18.51 ID:ZUYwbzU30.net
>>817
よし、期待しておこう
ちなみに俺のワイルドボルト持ちも攻撃12だけど攻撃15とわざ2のダメージが1しか差がないからこれで満足した

820 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 20:47:33.07 ID:CUQ+VDQ10.net
>>816
おー
チャレンジャーだな

821 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 20:56:44.78 ID:mE6DE/HM0.net
フーディンひとりレイド。サイコカッターなら技2がなんでもミュウツー使わずに勝てるようになったので、これならミュウツー入れれば ねんりき/きあいだま に勝てるのでは!?と思っていたけど、今日やってボコボコに負けた…

822 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:05:53.32 ID:AVKIxX7r0.net
PL31.5以下でフーディンカッターきあいだま

2260 ふいシャドゲンガー(31)
2260 ふいシャドゲンガー(31)
2289 虫シザカイロス(30)
2204 虫シザカイロス(29)
3217 噛み噛みバンギ(31.5)
3188 噛み噛みバンギ(31.5)

4秒残しでクリア
カッターきあいはカイロスとゲンガーが
めっちゃ輝くわ この技構成なら
バンギをハッサムにしてバンギなしクリア
もレベル上げれば可能だと思う
しかしねんりきになるとゲンガーさんが
機能しないからほんとどうしよう
31.5以下で6構成クリア狙ってるけど
ねんりききあいだまがゲロでそう

823 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:08:43.41 ID:2Jh9i8210.net
ゲンガ連敗
どの組み合わせがべすとかアドバイス下さい
パンギ 3465 噛 ストーン
バンギ 3418 噛 ストーン
カイリュ3325 ドラクロ 逆鱗
カイリュ3288息吹 破壊
ナッシー2757 念力 サイコネキシス
ルギア2755 神通力 ゴットバ
ゲンガ2305 シャドクロシャドボ
エーフィ1618 念力未来予知
フーディン1585 サイコカッターネキシス

エーフィとフーディン強化すべきですかね
勝てない

824 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:14:31.95 ID:E/6bBS/kE.net
ゲンガーを先頭にして、シャドーボール2発は打ち込めるように、てところじゃないの
俺はフーディンを先頭にしてるけど、火力的にはどっちでも。

825 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:37:48.51 ID:X5vHkSP30.net
これ欲しい
>カイリュ3325 ドラクロ 逆鱗

826 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:39:51.55 ID:ZTIChJpk0.net
念力気合玉と戦いたいけどなかなか会えねえなあ フーディンに100円払って自動選択バンギ6体だとガッカリする

827 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:43:22.59 ID:NyVVoT+m0.net
くろりんは新しい

828 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:48:26.44 ID:77ATJzzb0.net
ライコウ戦で予想以上に貢献した3Fサンドパンをその場のノリでカンストさせてしまった
対ヘド爆ゲンガーなら行けるかもしれないから、今度使ってみよう

829 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:51:32.23 ID:wveVZZ+va.net
>>823
バンギをエッジにするだけでいいやん

830 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:51:54.05 ID:wveVZZ+va.net
エッジをかみくだくにすれはええやん

831 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:57:21.15 ID:mQj1njjd0.net
トレード実装されたら、クロリンカイリューとミュウツーフル強化交換してもいいわ

832 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 22:19:40.30 ID:L48FErmM0.net
>>823
レガシーうらやましい・・。

ナッシーとゲンガーが強そう。
あとバンギ二体+αで、勝てそうな気がしますが・・。
自分はエーフィ、フーディンを使ってます。。

>>828
ドンファンの技1が使いやすすぎたw
カビゴンの舌なめ地震とか、ルギアと同じのりで
対ゲンガー使えないか、とか考えてる。

833 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 22:30:00.99 ID:bXC+cOD90.net
ここ3週間ソロゲンガーを積極的にやっててようやく攻撃15がでた。個体値は89だけどこれをそだててフーディンにいどむわ。

834 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 22:47:57.87 ID:fp/mNxhc0.net
シャドクロがあった時はF8Eしか技ガチャ当たらなかったからなぁ
もっさりバトルが改善されない今、たたり目ってどうなんだろう?
カッター並みの軽い技1があってもいいのに
紙耐久なんだから

835 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 23:04:41.24 ID:3iOhuLOW0.net
>>807
シャドークローを間違えてたたりめにしてしまって…
たたりめも余裕できたら強化してみます(今PL30

836 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 23:09:52.61 ID:3iOhuLOW0.net
ハイドロシャワーズ初撃破

カイリューてるりん3530
ナッシー種ソーラー2875
ナッシー種ソーラー2826
ナッシー種ソーラー2695
サンダース電気雷2443
カイリューてるりん3530

ナッシーはスイクン終わったから神通力にしてたけど削りが遅いので種に戻してサンダースで撃破

837 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 23:22:24.16 ID:NyVVoT+m0.net
フル強化のサイドンをゲンガーに当てたことあるけど
削れなさすぎて驚くよねw

838 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 23:26:50.36 ID:SJ68vq0I0.net
ゲンガー100あるけど砂がない・・・

839 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 23:40:15.80 ID:XltPNHpfd.net
androidユーザーだけど、最近、レイドバトルに最適化されたのか分からんが、LV3ソロレイド(ブースター、サンダース以外)全技突破できるようになったわ。
対策ポケモンの強化具合は変わらんのに(フル強化)。
androidユーザーでソロレイド敬遠してたひとは試してみな?

840 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 02:02:01.45 ID:3SfK5SaZ0.net
そのCPだと
ルギア、エーフィ、フーディン、はかいこうせんカイリューは火力不足
そいつらメンバーに入れるとタイムアップのリスクが高い

ゲンガー、バンギ2体はわざ2回避でも十分な火力
ゲンガーは一番手に据えて相手のわざ2を確実に回避し、
なるべく長く攻撃したいとkろお
バンギはわざ2をかみくだくに変えればより確実だが
3400まで強化してあるならエッジでも十分

わざ2をうまく回避できて信状況が良好なら、
ゲンガーとバンギの合計3体だけでほとんど削り切れるはず

げきりんカイリューとナッシーは火力的にボーダーライン上
後半〜アンカーに据えて
状況次第でわざ2回避かノー回避かを選択したいところ

841 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 02:03:01.42 ID:3SfK5SaZ0.net
>>840
>>823宛てでした

842 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 06:04:52.10 ID:NADBgcizd.net
>>816
俺も最近渦火炎ブースターに挑戦してみたが完敗した
個体値のいいイシツブテがいないので手詰まり状態…
あと1匹ゴロちゃん追加してフル強化したらいけるか…それでも微妙そうだよね
https://i.imgur.com/k8vYaDL.jpg
https://i.imgur.com/B2JZcbM.jpg

843 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 08:03:41.89 ID:HnisNtmBM.net
>>839
osはl,m,n,oどれ?
まだn使ってるけど、ここ最近変わった感じはしない
というかそんなに不便に感じたこともないが……

844 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 08:24:38.53 ID:bVFd1urWM.net
>>842
そこから先は避けスキル次第で、五体目出したらタイムアップするだろうから面子を増やす必要はないんじゃないかなぁ。

845 :623 :2017/10/02(月) 08:55:29.42 ID:gQhbaMnWp.net
化石です。やっとカイリキーに出会ったので、チャレンジ。初ソロ。
ヘビボンでした。
https://i.imgur.com/sydk272.jpg
落ち着いて避けるようにしたら18秒残しで
倒せました(^人^)
背中を押してくれた皆様のおかげです。
ありがとうございました。

846 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 09:07:24.56 ID:kbyNVfgLd.net
砂に余裕出来たから試しにハッサムフル強化してねんきあフーディンに使ってみたが、タイム遅くなったw(かみかみ部隊だと10秒残し)
連シザゲージ増減激しすぎて管理ミスるとすぐ巻き戻りバグ起こるから要練習やねこの機体
https://i.imgur.com/Q6ARFr9.jpg
https://i.imgur.com/khcVoTe.jpg

847 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 09:10:23.79 ID:XMxRgIPc0.net
>>842
火炎はゲージコントロールがしやすい分被ダメが増えるから数増やさないときついよな
俺は4体しか37.5以上いないから火炎だと諦める
90秒で黄色くはなるから数増やせば可能性はあると思うけど
大文字とオバヒなら数的には4体で足りるから後はゲージコントロールと運だと思う
大文字なら赤くなってから避けても耐えるし一番やりやすい
まぁ倒せてないんだけどねw
ブースターのために機種変しようか悩み中
https://i.imgur.com/QYC53GN.png
https://i.imgur.com/zjehA07.png

848 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 10:07:04.73 ID:78cS2rcV0.net
>>823
参考になるかどうかわからんけど
対ふいうちヘド爆ゲンガー
PL30ゲンガx2 PL37フーディンx2 PL37噛噛バンギx1 PL30噛噛バンギx1
これで20秒残しだった

後、個人的に念力は使い辛いから他の技に替える
パンギ 3465 噛 ストーン      →噛噛
バンギ 3418 噛 ストーン      →噛噛
カイリュ3325 ドラクロ 逆鱗    →使わないから解らない
カイリュ3288息吹 破壊       →使わないから解らない
ナッシー2757 念力 サイコネキシス  →思念
ルギア2755 神通力 ゴットバ     →使わないから解らない
ゲンガ2305 シャドクロシャドボ    →絶対的エース
エーフィ1618 念力未来予知      →思念
フーディン1585 サイコカッターネキシス →強化+予知でミュウツー入手まで絶対的エース

ってゆうか機種変更が必要な気もする

849 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 10:08:40.81 ID:s/4b5QGdd.net
エンテイ使用感どんな感じシャワーズ行ける?

850 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 10:17:04.46 ID:k6jnRMbud.net
シャワ相手だと技は刺さらんし、逆にばつぐんとられるんじゃね
エンテイないからわからんけど

851 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 10:33:11.18 ID:IMPHP6HId.net
何秒残しってどこでなの?倒してもCP下がるときタイマー動いてるけど、CPが下がりきってタイマー止まったところ?

852 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 10:37:25.30 ID:Xa3HdF/wM.net
ブースター相手だと、「相手が技2を即発動してくれるか」を3分間期待し続けないといけなくなるから、完全に運ゲーだな。
ブースターが3分間の間にちょっとでも出し渋るとそれでアウトになるわけだし。

853 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 12:11:50.18 ID:nNQ6XQ1ja.net
>>849
エンテイレイドは来月だし、のんびり待っとこう
炎だから水は普通に刺さるはずよ

854 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 12:27:38.96 ID:kf3dhrZKa.net
サンダースブースター以外の3かライコウか百歩譲って2が湧いて欲しいのに1か4かサンダースブースターしか湧かない

855 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 12:38:06.93 ID:xcTxFdggd.net
>>851
タップが効かなくなって
勝ち確になった秒数で報告してるけど

856 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 12:54:54.53 ID:uZpqVoNJ0.net
インファカイリキー弱すぎワロス
下手すりゃベトベトンやマタドガスより弱い気がするわ

857 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 12:56:29.48 ID:IMPHP6HId.net
>>855
ありがとうございます
それでよかったんですね!

858 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 13:09:32.05 ID:WEnorR7sd.net
芸が無いが、PL38.5バンギフル強化2体いるだけ、
ゲンガー、ウインディは余裕になるな

ま、CPに任せて勝つ、美しくない勝ち方だが

859 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 13:11:24.56 ID:g7pSddxpa.net
美しさとかどうでもいいわ
不思議飴が欲しいから顔3ソロやるんだよ
顔4以上やろうにも田舎だからろくに人が来ない

860 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 13:20:44.32 ID:igV6iHPB0.net
アホな>>849エンテイとライコウを間違えてる説

861 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 13:23:49.81 ID:O1EV2iL70.net
昼休みにカイリキーが出てたからカモきたーっと、喜々としてソロったら…
ネギは背負ってないカモでした
https://i.imgur.com/0HoA7Ea.jpg

862 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 13:40:08.60 ID:BLo6Oyda0.net
カイリキーレイド、インファイトに続きようやくヘビーボンバーを倒せました。

フーディン サイコカッター未来予知 cp 2622
フーディン サイコカッター未来予知 cp 2612
エーフィ 念力未来予知 cp 2743
エーフィ 念力未来予知 cp 2738
エーフィ 念力未来予知 cp 2663

ヘビボンを食らうととけるフーディンをタイムロス覚悟で回避運動したら4発づつ
技2を発動でき、5秒残しでクリアできました。レイドスレでのアドバイスのおかげです。
ありがとうございました。

863 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 13:58:19.15 ID:GOI0mxX90.net
861
金ズリ出てるんだからマシな方

864 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 13:58:48.42 ID:GOI0mxX90.net
アンカー入れ忘れたww

865 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 14:00:36.75 ID:tzBxcnaaC.net
以前のジムやトレーニングの時って防衛側の技1って初回だけ
インターバル2秒なしで連続して打ってきたけど、ひょっとして直ってる?

上の方で念力フーディンにゲンガーを初手で出す人が結構いたので気になった。
初手で出してる人は最初の念力2発は避けてるのかえ?

866 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 14:17:29.04 ID:U//5XGGjM.net
田舎でも簡単に揃えられるレベル3ソロレイドに汎用性あるポケモンってなんだろう
やっぱカイリキーゲンガー2体と戦えるエーフィを6体フル強化すればいいのかな

867 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 14:37:36.60 ID:CjJeu+N/0.net
それなりにPL要るが念ソラナッシー、噛みエッジバンギ、Wシャドーゲンガー、てるりんカイリュー辺りの汎用性は高いね
あとミュウツーとかかね
…どれも入手簡単じゃなかったね

868 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 14:52:18.79 ID:zHPzkPxVa.net
>>866
エーフィとナッシー、サンダースでしょう
後は、レベル2のナッシーを狩るためのブースター

869 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 14:54:48.40 ID:FLlBzFcHd.net
>>865
開幕一発入れて2発避けやってるよ
それやらないとゲンガーすぐ溶けちゃうし

870 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 15:16:45.94 ID:QmIUq32o0.net
>>869
ねんりき避ける必要がない2匹目以降に出せばいいんじゃないの?

871 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 15:19:36.66 ID:AwSMbPZrd.net
複垢でソロできるレベル4ってあるんかな
バンギくらい?
鳥垢なら色々やれそうだが

872 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 15:31:22.38 ID:O1EV2iL70.net
>>866
エーフィだけだとゲンガーは厳しいよ。
紙だし避けにくいし。
とくにヘドばくだと笑えるくらい勝てない。
対カイリキーでもヘビボンだと、暴風カイリューかルギアがいないと安定しない。

やっぱり耐久ある奴か避けやすい奴がいないと厳しいよ。
エーフィ6体はお勧めしないな。

873 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 15:52:14.94 ID:zHPzkPxVa.net
>>872
地面技の性能がまともならサイドンを当てるんだけどねぇ

874 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 16:08:12.33 ID:U//5XGGjM.net
>>867-868 >>872
アドバイスありがとうございます
やっぱり耐久も大事なんですね
とりあえずカイリキー、シャワーズに比較的安定しそうなナッシーも重点的に強化したいと思います
念ソラは個体値80と50の二体しかいないけど...

ウインディ、ゲンガーの2体相手にできそうな地面ゴローニャかサイドン育てようかと思ったけどやめておいたほうがよさそうですね...

875 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 16:56:37.63 ID:kbyNVfgLd.net
ヘド爆ゲンガー、普通にバンギ当てれば良いやん……
エーフィもサイドンも要らんよ

876 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 17:01:59.05 ID:IHtqlqCca.net
>>875
アスペかな?

877 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 17:08:04.41 ID:XHFcLqFl6.net
ネットはアスぺの巣窟

878 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 17:08:50.46 ID:NyywZrnK0.net
実際はアスペですらないただの馬鹿

879 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 17:25:06.97 ID:8pNp/+lB0.net
昨夜の823です
アドバイスありがとうございます
早速強化技の変更に着手します

880 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 18:22:58.32 ID:Fk+JT0BIM.net
ブースターゲージ技でこっちが沈んだあと首ブルブルさせるのが腹立つ
かわいい

881 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 18:25:43.45 ID:s/4b5QGdd.net
ライコウ×6のレベル30艦隊設立すればシャワーズソロ行ける?

882 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 19:06:03.39 ID:XsQh+7axp.net
シャワーズソロ兵には10万サンダーよりもショックワイボライコウだな。

まじでサンダーなんか強化して後悔してる。

883 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 19:14:11.91 ID:jkyUyV33F.net
>>881
水技が等倍で入ってくるので、シャワちゃん倒す前に全滅する予想

884 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 19:14:21.21 ID:igV6iHPB0.net
>>882
サンダー出た当時からライコウの下位互換と散々言われてただろ…

885 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 19:43:50.95 ID:MfHZlqK60.net
ナッシーとかバナでも割と簡単に死ぬのに電気ポケモンとか音速で溶けるぞ
シャワーズさん相手は割と真面目にカイリューが適任

886 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 20:06:04.01 ID:kh8QCEDm0.net
>>882
10万サンダーは初手と5体目のニ体配置こそ本領発揮するぞ
ライコウでもいいけど

887 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 20:06:34.49 ID:zK/d5HSwM.net
わざ1がみずてっぽう確定な時点でそうそう溶けないなだろ
こわいのはドロポン持ちだけ

888 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 20:07:56.01 ID:9ERFN8bcd.net
ヘド爆ゲンガーやってきた
バンギ噛みエッジ×2
エーフィ念力未来×2
フーディンサイコ未来
ゲンガーwシャドー
ゲンガーまで使って13秒残し

889 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 20:26:32.50 ID:Dx/9EnLMa.net
>>880 ブースターは他のブイズより一回り大きく肥満気味で生意気そうな顔してる。

890 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 20:51:50.19 ID:ZNawIXPa0.net
>>889
毛がもこもこなんだよきっとお風呂入れたらすごい細くなる

891 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 21:00:40.84 ID:h/dFBYWV0.net
PL31.5以下でフーディンねんきあいだま
撃破出来たので報告

2289 虫シザカイロス(30)
2260 ふいシャドゲンガー(31)
3224 噛み噛みバンギ(31.5)
3217 噛み噛みバンギ(31.5)
3217 噛み噛みバンギ(31.5)
3188 噛み噛みバンギ(31.5)

5秒残しでクリア
カイロスは避けずにきあいだまで退場
ゲンガーはシャドボ2回撃って退場
あとはきあいだま避けてひたすら噛み噛み
キモはやっぱりゲンガーが
シャドボ2回きっちり撃って退場すること
(1回の時は時間切れ)
ゲンガー2体だと場持ち厳しくて
さすがにバンギ増やしました
ねんりき予知も同じ攻略できそうなので
フーディン完全攻略見えてきた!

892 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 21:13:21.48 ID:UVpflhWz0.net
ねんりきフーディンで
ゲンガーシャドボ2回分もつのか

893 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 21:23:30.33 ID:h/dFBYWV0.net
>>891
ねんりき相手にシャドボ2回の考察
ねんりき4回目で必ず死ぬので
3回分の被弾によるゲージ増加(14×3=42)
+攻撃のゲージで100(ゲージ2回分)を
稼ぐとなると
ふいうち8回(ゲージ増加8 5.6秒)
シャドクロ10回(ゲージ増加6 7秒)
たたりめ4回(ゲージ増加15 4.8秒)
の攻撃が必要になる
ふいうちでギリギリなので1秒以上遅い
シャドクロは避けないと無理な計算に
この辺りがねんりきにシャドボ2回が
入る入らないの話に繋がると思う
前のポケモンがきあいだまで死んで交代
からのねんりきスタートならふいうちは
ギリ2回入ったので8回を意識して
先に8回ふいうち>連続シャドボすれば
一回目の硬直中に確実に溜められるから
安定するかも 次試してみる

894 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 21:24:36.76 ID:jw+tbsFiE.net
>>890
水が弱点のブーちゃんを濡らして大丈夫?

895 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 21:33:23.04 ID:bS2811wAd.net
>>872
>対カイリキーでもヘビボンだと、暴風カイリューかルギアがいないと安定しない。

参考になりました ありがとう

896 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 21:35:54.33 ID:h/dFBYWV0.net
>>893
追記
防御個体値15だとPL36から
ねんりき被ダメが28>27になるため
(結局4回で死ぬが)被ダメゲージが
27/2=切り捨て13で11回シャドクロが
必要になりさらに難易度があがるね

897 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 21:43:08.81 ID:ZNawIXPa0.net
>>894
ダメ
無理矢理シャンプーされた後の猫的なうつろ目の放心状態になる

898 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 21:49:21.68 ID:igV6iHPB0.net
ソロレイドデビューに備えてライコウの使い心地をジムで試したがすげえ使いやすいわ
気に入った

899 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 22:09:24.61 ID:AX07WMsS0.net
>>896
久しぶりにいい考察を見た。なるほど技1のゲージ性能差があったね。
シャドボを2発当てたい場合はふいうちの方が最適になりうる可能性あるのか。

シャドボを1発多く着弾させられるかでソロは大きく変わるからね。
Wシャドーを使ってたけど、ふいうちゲンガーを育ててみようかな。

900 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 22:10:32.87 ID:vw5ieJJ2a.net
>>898
マジっすか
砂と飴突っ込もうかな

901 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 22:25:21.03 ID:kr7ODY/90.net
ウインディには、
バンギラス ストーンエッジ
サイドン じしん
シャワーズ ハイドロポンプ
ゴローニャ ストーンエッジ
これ以外

どれがいいでしょうか?
とう組み合わせてもあとすこしで勝てない

902 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 22:30:25.26 ID:hEXSHrUa0.net
>>901
とにかくサイドンが一番いらない子
岩岩ゴローニャを増やす。最後にアクテシャワーズで追い込み

903 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 22:52:54.77 ID:igV6iHPB0.net
>>901
意外に使えるのがテルポンギャラドス
ウィンディがワイルドボルトなら尚更役に立つ
残り20秒以下の最後の追い込み時に登場、わざとワイルドボルトを受けて一気にゲージを貯めてドロポン発射でノックアウト

904 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 22:54:14.25 ID:jUP3I3u00.net
>>891
pl20から31.5って砂どんくらい使うかね?

905 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 22:59:02.14 ID:3Z9r1ujUd.net
>>904
9100すな

906 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 23:00:44.26 ID:3Z9r1ujUd.net
0が一個たりなかった
91,000

907 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 23:02:53.87 ID:jUP3I3u00.net
>>905
ありがとう
まぁでもそれなりに遣うなぁ

908 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 23:26:05.90 ID:Eqdzlik60.net
サイコシャドボーフーディン撃破。
サイコシャドボーミュウツーCP3600
噛み噛みバンCP3400,CP3300×2
CP3200,CP2400でギリギリ勝利。
バグでミュウツーあまり活躍できなかった。

909 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 00:00:26.84 ID:vrGRlN5ba.net
砂は倍&卵割りで50万ぐらいいったけど
伝説飴が無い

910 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 00:00:27.11 ID:dVKUtk3vp.net
>>901
アンカーにテルリンカイリュー
俺はこれがお気に入り
避けなしでもりもりゲージがたまるので逆鱗連発で仕留める
四体目、五体目で勝負が決まるならそこに配置

911 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 07:41:10.47 ID:dXw97wtU0.net
カイリキーソロレイドに挑んでみようと思うのですが以下のメンバーで倒せますか?

ミュウツー CP3508 カッター/シャドー 攻撃値13
カイリュー CP3206 テール/暴風 攻撃値15
カイリュー CP3193 テール/暴風 攻撃値15
カイリュー CP3151 テール/暴風 攻撃値15
ナッシー CP2515 じんつうりき/サイコ 攻撃値14
ナッシー CP2508 じんつうりき/サイコ 攻撃値13

インファイト持ちは楽だと聞いてますが他はみらいよち覚えたエーフィ&フーディン手に入れてからの方がいいでしょうか?

912 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 07:42:27.01 ID:3Dwsin+Id.net
>>911
余裕だと思います。

913 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 07:46:14.38 ID:JLOG36bua.net
>>911
楽勝

914 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 07:51:54.48 ID:dXw97wtU0.net
>>912
>>913
ありがとうございます
今度近くのジムでカイリキー出たら突撃してみます

915 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 08:49:58.78 ID:LPV0LifOa.net
このスレのトレーナーキチガイみたいにレベル高いけど通常レイドスレは案外ライトな感じなのな
レベル4レベル5の最低人数撃破とかもやりたいなあ

916 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 09:03:58.24 ID:/X7msfF30.net
ナッシー撃破

気温22度、はじめてコイキング以外のレイドやったわ
グルグル出なくてスムーズに進んだ

917 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 09:05:21.16 ID:pOeCXTbG0.net
やっとゲンガーソロで倒せました。
なぜかソロでやると毎回ヘドロゲンガーなので、今回はと思ったら…やはりヘドロゲンガー
2350ふいうちシャドー ゲンガー
2200バークいかさま ヘルガー
2700しねんサイケ エーフィー
3100噛み噛み バンギラス
3000噛み噛み バンギラス
2600ねんりきサイコ ナッシー
で挑んで残り60秒くらい残して全滅 再挑戦するも2mmくらい残してタイムアップ
エーフィーを先発にしてナッシーを噛みエッジバンギラスにしたら勝てました。
特にナッシーが交代後すぐにヘドロ一発で溶けたのと、エーフィー、ヘルガーはダメージが大きい。
あとタイムアップを気にしてヘドロをあまりよけない(よけようとしても結構くらいますが)
ので、大げさによけながら再挑戦したら何とか勝てました。
ここで参考にさせてもらってゲンガーを何とか作れたのがよかったような気がします。
…バンギは耐久もあるのでバンギ6匹にしたら楽に勝てるのかな(アメがないので強化できないけど)

918 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 09:31:43.92 ID:75L/AkMi0.net
>>915
キチガイみたいにレベルが高いというかみんな研究熱心な人なんだと思う
質問したら最大限の回答が返ってくるのも研究熱心な人達の特徴
良い意味で「持論を展開したい」「詳細に説明したい」が発揮される
他のスレならそれに対しても煽りや対論で荒れたりするけどここではほぼまったくないから
出された情報の信憑性が高く感じる

自分もここの人らと共闘してみたいけど
自分は質問する側の人間でまだ一緒に戦うレベルではない事を痛感する

919 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 09:40:42.01 ID:r55UiHof0.net
出ている数字をもとにいけそうなポケモンで実戦しているだけから研究も糞もないけどな

920 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 09:54:48.14 ID:LO5+95Ge0.net
>>915
ライトというより、ソロレイドが一番手軽でしかも楽しみやすい点があるからハマってるんだと思う
レベル4や5の最小人数撃破も楽しいと思うよ。
カビゴンなんか限界に挑戦すると面白いかもね

921 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 10:19:17.05 ID:gJpG6wAUa.net
カイリキー、カウンターヘビボン

2700念力サイケエーフィ
3400いぶふうカイリュー
3400てるふうカイリュー
2500サイコ予知フーディン
3400じんつうよちルギア
2550ダブルシャドーゲンガー(未使用

ルギアまでで7秒残して撃破
カイリューで避けバグ起こしてゾンビが出たり引っ込んだりして数秒ロスしてイラついた

922 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 10:20:25.63 ID:3E509EAG0.net
昨日
goプラで
デルビルの100をゲットしてた。
さっそく進化したらバークイカサマの当たり
フーディンとの対決が楽しみだよ

923 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 10:37:51.62 ID:gJpG6wAUa.net
シャワーズ湧いたわリベンジしてくる

924 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 10:42:11.10 ID:F/1oVolzd.net
レベル4はふたりぼっちレイドバトルなのかな。

925 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 10:53:20.51 ID:gJpG6wAUa.net
シャワーズ みずでっぽうハイドロポンプ

3050チャージ10万サンダー
2400つるむちはなふぶきバナ
2800種ソラビナッシー
2650チャージでんじほうデンリュウ(ここまで
2400ショック10万サンダース
3300いぶくろカイリュー

2秒残しのギリギリ辛勝、バナ一回避けナッシー二回避けました
サンダーとナッシーの削りっぷりが凄かったから変なの使わずにサンダーライコウナッシーだけで構成すれば楽勝なのかもだけどデンリュウちゃん100%だからカンストさせちゃったのよね

926 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 10:56:48.99 ID:XFFTUCXKd.net
サンダーの強さを言うほど感じないこの頃
てるりんカイリュー6匹と10万サンダー1匹+てるりんカイリュー5匹のタイムが全く一緒
チャージビームがいかんのか

927 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 10:59:11.33 ID:XFFTUCXKd.net
>>926はソロシャワーズの話ね
ライコウ98取れたからライコウのアメ貯まったらフル強化してテストしたい

928 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 11:00:09.86 ID:qvls/DgR0.net
>>924
レベ4は二人ボッチでも倒せないのがほとんどよ
ラプラスカメックス絶対無理

そうなると3人ボッチ4人ボッチだけど
そもそも3人4人をボッチとは言わない完全にスレチ

929 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 11:23:05.16 ID:FWYwWpkS0.net
通常レイドスレは読む価値がないと思って少し前に見るの止めた
レイドについて語る以前の問題

930 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 11:50:26.37 ID:h6Eg0kMFd.net
二人ぼっちで行けるのはバンギ以外だとサイドン、リザードンくらいじゃない?
二重弱点持ち以外は三人はいりそう

931 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 11:51:39.22 ID:U3dUqCpR0.net
レベル4二人とかやりたいけど相方がいない

932 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 12:14:13.76 ID:mz7HGj2/F.net
>>931 家族はいるの?

933 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 12:22:04.94 ID:oM7nTAJma.net
今度バンギ二人で倒す約束した楽しみ

934 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 12:26:04.57 ID:d/Uhs7pQ0.net
相方も手持ち揃えてる必要があるからハードルが高いな

935 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 12:31:46.34 ID:pZizmml7a.net
サイドンなんかはナッシーとシャワーズが最適って分かってるからやり易い

936 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 12:52:29.81 ID:xjh0xWeL0.net
2人はぼっちともソロとも言わない
スレ違いだからレイドスレでやれ

937 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 12:57:45.06 ID:4Yk6vVbpp.net
>>891
気合玉でイケるんなら未来予知はイケるんじゃね。
気合玉>未来予知と思ってる。
俺は念力・未来予知クリアしたので今度は気合玉を挑戦する予定。

938 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 13:05:26.21 ID:3E509EAG0.net
ヘルガーヨワス
ゲンガーのヘドロ爆弾で終了

939 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 14:03:36.24 ID:4ZGxNlq6a.net
>>911
これ言うほど余裕なメンバーか?
ミュウツーを念サイコにするか予知持ちのエーフィフーディン2匹くらいを前半に入れないと削りが弱すぎると思うんだが

940 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 14:06:02.64 ID:oPTo6/q+0.net
余裕やろうな
前半エスパー後半カイリューの方がいいだろうけど

941 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 14:10:49.68 ID:VgMnfYln0.net
>>939
エスパー2体より若干劣る程度だからなシャドボミュウツーは
で、カイリューまでの4体は格闘耐性持ち

避けすぎなきゃカイリュー4体目で十分終わる
ヘビボンなら食らいすぎなきゃ余裕
いずれにせよ安定して二桁秒数は残る

942 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 14:13:30.23 ID:RkDHDk1G0.net
>>939
カイリューだのみで行けそう。
負けるようならカイリュー強化すれば勝てると思う。

943 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 15:04:55.66 ID:D6MVubZkd.net
昨日のソロゲンガー
いいきずぐすり×12ぐらい
げんきのかけら×15
(´・ω・`)

944 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 15:27:40.23 ID:+Ra2mZwhd.net
>>943
飴や技マシーンでない時もあるんすね

945 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 15:34:13.21 ID:F/1oVolzd.net
地元にふたりぼっちってラブホある。

946 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 15:35:34.72 ID:D6MVubZkd.net
>>944
気合い玉で余裕かましてたら体力巻き戻りバグ発生でまさかの再戦
おまけにゴミ個体と散々なゲンガーさんでした。
アメ1個くらいよこせよと…

947 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 15:46:42.85 ID:dATI11gcd.net
PL31.5以下でフーディンねんりき予知
撃破出来たので報告

2289 虫シザカイロス(30)
2260 ふいシャドゲンガー(31)
3224 噛み噛みバンギ(31.5)
2260 ふいシャドゲンガー(31)
3217 噛み噛みバンギ(31.5)
3217 噛み噛みバンギ(31.5)

7秒残しでクリア
>>891 と同じ攻略で行けそうだったので
寸止め繰り返して色々試しました
予知で1体目と3体目が退場すれば
ゲンガーシャドボ2発が毎回入りました
6体目に入った時まだ50秒以上あったので
最後のバンギは予知で死なない程度に
避けました(3体目と5回目は連打)
これで念願のTL30(PL31.5)で
フーディン完全攻略達成できました
先人達の議論やアドバイスに感謝

948 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 16:03:09.57 ID:dATI11gcd.net
追記
>>893の先にふいうち8回シャドボ連射を
試してみたところ、うまく機能しました
7回目から8回目の時に連打即ためで
1回目のシャドボ、シャドボの硬直中に
ねんりき3回目被弾してゲージが溜まり
硬直中に溜めて2回目のシャドボ
これによってため時間によるロスを
ほぼ無くせます
2回目の溜め始めの時に
まだ溜まってなくても
技ゲージが伸びきる前に被弾でゲージが
溜まれば発動しました
ただ予知かきあいだまのように
フーディンが1ゲージ技で前のポケモンが
技2で死ぬのが条件なのでシャドボだと
厳しいですね

949 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 16:21:17.19 ID:EJKKyDJ+p.net
フーディン見かけたら大体ソロやってるけど、念力気合に当たらないわ

950 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 16:32:34.59 ID:1H14Dn6B0.net
>>949
オイラの場合、技2がシャドボの確率がやたらと高く感じる

951 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 16:48:27.69 ID:A+bW/pmwM.net
>>948
おー凄く有り難い検証です
たたり目だと念力避け必須なので
念力フーディン相手なら不意打ち安定ですね
久々に技マシンノーマル使おう

952 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 17:09:48.73 ID:HZwNLEvqM.net
ベトベトンから初めての技マシンスペシャルもらえて歓喜
ウキウキしながらソロリキー戦のためにフーディンに使ったらシャドーボールになって泣いた

953 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 18:12:09.37 ID:aR82Pxe80.net
>>947
おめ
わいもpl30前後メンツで残りがフーディンだけだから参考なったわ

954 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 18:33:08.62 ID:lDyQOMS8a.net
>>544
8はスマホじゃなくて爆発物だからな

955 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 18:45:40.09 ID:Yfh24kl1a.net
>>947
端末は何?

956 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:06:34.99 ID:dATI11gcd.net
>>955
泥だったけどソロレイド用に
ipadにしました
端末詳しくないけど10.5インチの
そこそこ新しいやつです

957 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:16:33.04 ID:azOMtj1+a.net
>>939
ここで楽勝言われたら、素人は頑張れば勝てるという経験談。

958 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:33:09.91 ID:svs/KeF+0.net
>>902
>>903
>>910
ありがとうございます

959 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:46:23.65 ID:KFvGFeS5a.net
オーバーヒートのブースターに勝てた人いる?

960 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:46:30.50 ID:xjh0xWeL0.net
>>939
おまえカイリューの暴風がどんだけダメージ与えられるか知らんのか

961 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:46:32.88 ID:Sdq9DkRId.net
アクテシャワーズ初撃破!

ナッシー タネソラ 2600
ナッシー タネソラ 2600
フシギバナ ツルソラ 2230
カイリュー テルリン 3170
脳死連打でギリギリ
ドロポンは無理ですね
安定クリア目指して砂貯めます!

962 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:49:10.82 ID:+Ra2mZwhd.net
フーディンソロ何使えばいいですか?噛み噛みバンギと虫虫ハッサムあとは?

963 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:51:43.56 ID:xjh0xWeL0.net
>>961
ドロポンシャワーズはその避けやすいフシギバナとどれかもう1、2匹がそれぞれ1回ずつ良いタイミングでドロポンを避けられたら倒せるはず

964 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:59:22.01 ID:Yfh24kl1a.net
>>956
やっぱ泥では無理だよね…
いよいよ買い換えか

965 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:59:44.21 ID:Sdq9DkRId.net
>>963
ほんと?
避けてたら時間的に無理かと思った
ツルソラバナはソラビ回数撃てて活躍してくれるね!

966 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 20:18:50.34 ID:KFvGFeS5a.net
>>962
【セレビィキラー】カイロス無視すんのやめろ飴24【避けバグ最大の被害者】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1505819040/

967 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 20:32:56.02 ID:RX/ArgDGa.net
>>962
特攻用ゲンガー

968 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 20:32:59.40 ID:75L/AkMi0.net
いやいやいやPL31.5以下で念力フーディンってまじですか!?
こちら手持ち
30ゲンガーx2ふいシャ/wシャ 必須要員
37.5バンギ噛噛x1 必須要員
30バンギ噛噛x3
30ハッサム連シザ
をどう組み合わせても念力シャドボ無理でした
残り90秒で半分、残り45秒以上で赤ゲージまで行ってないとほぼ諦めるんですが
これらの30を31.5に上げる事でかなり確率上がりますかね?
もしくは未強化100バンギを上げられる所まで上げるのが最優先?

969 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 21:46:52.90 ID:VCiPSVB3F.net
>>968
ねんりきシャドボは>>360で撃破報告
しましたが、ねんりき3種の中で
一番安定しないと思います
以前にもゲージ技のタイミングが
読みづらいねんりきシャドボが
一番キツいと言ってた方がいましたが
今のところは私も同感です
そちらのメンバーだとゲンガー2体が
2回づつシャドボ撃てれば
チャンスあると思います

970 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 21:55:33.06 ID:2WCYQHTdd.net
>>947
すげー
避けかたが上手いんだろうね

俺はまだフーディンまでたどり着けないや

971 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 22:09:36.43 ID:p5hTmd1Ia.net
伝説でやってる人いないのかな?

972 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 22:49:43.11 ID:W8MM5yea0.net
>>947
おめ
すごいなあ動画があったら絶対見るわ

973 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 00:15:42.38 ID:gWbYAol00.net
>>967
wシャドーゲンガー×2
噛み噛みバンギ
連シザハッサム
噛みエッジバンギ×2

噛み噛みバンギと連シザハッサムがPL30なんで968でも書いてるみたいにPL31.5まで上げた方がいいのかな?

974 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 00:33:34.56 ID:K1VMV4Je0.net
撃破不可能
サンダース

フル強化撃破可能(例の動画のみ)
ブースター

PL31.5撃破可能 ←NEW!
フーディン

PL30撃破可能
シャワーズ
ウィンディ
ゲンガー
カイリキー

975 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 01:39:25.82 ID:Nb8SRkXB0.net
>>973
PL30でバトルにこだわるトレーナーは
砂の消費を少なくしたいとか、順番&技の組替えとかを駆使してギリギリでどこまで行けるか試したいある意味ストイック
PL30以上に上げるトレーナーは
砂なんて使ってナンボ時間も強さも余裕でバトルに勝ちたいというパワーゴリ押しが好き
という2パターンがある
で、さらに面倒くさいのが、手持ちのスマホの性能にも絡んでくるから話が噛み合わない時があるからそこら辺をご自分で判断しなされ

976 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 01:42:46.25 ID:8+x1UGo00.net
>>975
砂節約してPL30で止めてる人は多いはず
だからPL30攻略は凄く参考になる

977 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 01:49:40.83 ID:Nb8SRkXB0.net
>>976
時間に余裕をもってバトル出来ればPL30の方が色々と得るものがあるけれど、時間に余裕が無くバトルすると、ストレスになりサッサと片付けたくなるのも困ったもんだw

978 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 02:23:30.85 ID:jNAJqlwS0.net
元々PL31.5にこだわったのではなく
最初フーディンのPLを4や伝説と同じ
PL40で手動ダメ計算しており
かみつくやふいうちの閾値が
バンギ31.5 ゲンガー31だったため
そこまで上げたのですが3は
PL30だと知って少しショックでした
だから無理やりTL30とか誤魔化しました
仮にクリア構成のゲンガーやバンギを
PL30で計算すると技2のダメが1づつ
下がるだけです。が、技2の回数は
20回以上だと思うのでかみつく約3〜4回の
ロス、約2秒くらいなのでオール30でも
不可能ではないかなと思います
ただかなり厳しいでしょうが…
レベルダウンがあればやりたいのになぁ

979 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 02:27:23.43 ID:HtLW4kaz0.net
縦読み探してしまった

980 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 02:38:39.00 ID:Nb8SRkXB0.net
何のシュミレーター使ってるか知らんが
エアプしてても楽しくないよw
リアプしてダメならまた考えれば良いじゃん

981 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 06:30:57.91 ID:Kg0LB8IU0.net
カイリキーソロしたくてエーフィ作ったんだけど、技が念力サイケ光線になった
これ使える?

982 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 06:48:16.24 ID:d0Phl0K10.net
>>981 使ってた。2ゲージのメリットはある。

983 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 07:34:08.19 ID:4FCXevyp0.net
>>981
初手に出して脳死連打ならゲージバグ気にせず三発入るから使える

984 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 07:44:04.60 ID:iF+q7bZX0.net
ウインディ初勝利

バーク噛み砕く

2656 ゴローニャ いわおとしエッジ FFB PL34.5
3351 バンギラス 噛みエッジ FDD PL34.5
3283 バンギラス 噛みエッジ EFD PL33
2885 シャワーズ ドロポン EFD PL34.5

最初はシャワーズのところにサイドンを入れてたが、時間切れになるので外した。
バンギラスはゲージの溜まり具合によっては噛み砕くをわざとくらってエッジを打つことを心がけた。11秒残して勝利。
Lv3ソロレイドで倒していないのが(サンダースとブースター除けば)フーディンだけなので、当面はそれを目標にがんばる

985 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 08:10:37.21 ID:Kg0LB8IU0.net
>>982-983
ありがと
このまま強化して使うわ

986 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 08:26:13.11 ID:cMp+Pg2u0.net
趣味w
そっとしておこう

987 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 08:47:17.88 ID:9laq/PCd0.net
>>969
遅くなってしまいましたがアドバイス有り難うございます
砂節約の為にバンギx1・フーディンx2・カイリキx2・カイリウx1・シャワズx2・エーフィx1のみPL37.5
それ以外は全てPL30以下でした
現状の鬼3制覇(ブスタ・サンダ以外)にはゲンガとナッシの強化ですかね?
PL20→PL30は91000砂ってのを見たのですがPL30→PL39も同じ位ですか?

988 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 08:57:17.91 ID:aAXkKicOa.net
こだわるといっても結局使うのは厨ポケだしPLよりマイナーポケモンにこだわって

989 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 09:09:23.56 ID:gdeSHTFT0.net
>>987
75000と130000だった気がする

990 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 09:26:38.72 ID:DMFqcXbZa.net
PL30以上にしても与ダメほぼ変わらない事が多いし耐久性能も変わる奴もいるけど少数だからなー
CPが2382とかだとキモいから2500とかについついしちゃうけどほぼ意味はないのよね

991 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 09:52:18.54 ID:bUi5yJB60.net
個体値100とフル強化はロマン

992 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 10:02:23.45 ID:fWHxJhfE0.net
貯めた砂でソロがんばろうかと思ったら突っ込む個体がなかった。

993 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 10:16:47.13 ID:QyprHdG70.net
砂50万ぐらい貯まったんでフーディン作ろうかと思うんですが
CPどれぐらいのケーシー進化させればいいですか?

994 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 10:19:33.63 ID:9laq/PCd0.net
>>989
有り難うございます
10体位は強化できそうです
問題は攻撃F+防御HPのどちらかがFの個体がいない.....
砂イベで課金しまくって卵孵しまくったけど
ポリカス・プテカス・バルカス・トゲカス・カス魚・カス草のオンパレード
それに加えてヨギラス様は全て第二評価....
攻撃Fのカイリキ用念力ナッシーx2を種種と種ソラに替えて強化が手っ取り早いですかね....
悩むぅ......

995 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 10:45:18.87 ID:4gEPWAuD0.net
>>993
野良ケーシーを進化させて作るならCPは参考にならないので個体値を調べて
最低でも80%以上、できれば90%以上のやつを進化させて強化しませう

996 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 10:49:52.21 ID:QE8JrcgJM.net
>>994
バレンタインまではポリ様だったのにこの落ちぶれよう
自分も9割ポリバル牛魚草カスでヨーギなんていなかったよ…

997 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 11:02:29.10 ID:Ei9ejcbuF.net
次スレ立てるよ

998 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 11:04:05.94 ID:Ei9ejcbuF.net
【田舎】ぼっちレイドバトル11戦目【人見知り】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1507082616/

よろしこ

999 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 11:05:24.22 ID:QyprHdG70.net
>>995
ありがとうございます。
ケーシー探しますね。

1000 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 11:06:59.29 ID:Ei9ejcbuF.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200