2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル10戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ(無能) :2017/09/21(木) 09:57:01.24 ID:OpKO1eygM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下、レベル4も一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル9戦目【人見知り】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1504870213/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

675 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 11:48:06.57 ID:BfR9wV6R0.net
毒が刺さる相手がレベル3にいないし

676 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 11:49:26.24 ID:YmxmRPzga.net
>>673 ヘドロ爆弾最適論もあるけどレイド限定じゃない一般的な話な。

677 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 12:18:24.73 ID:Sg1FpUQ/0.net
シャドクロヘドロで初めて詰めの詰めには使えるかもね

678 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 12:20:08.62 ID:EIUdy6wfa.net
ポケGoは自分が使って強い技とコンピュータが使って強い技が異なるからね

679 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 12:44:53.16 ID:KhOTey2L0.net
このイベントで砂稼いで強化したポケモン連れて
フーディンソロに行ったら返り討ちにあったわ
技が念力未来予知でゲンガーは念力だけで溶けるんだな
ハッサムも未来余予知耐えられん
そいつらを諦めてバンギラス3体とヘルガーを主力にして
一時間ほど頑張ったが無理だった
また砂集め行ってくる

680 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 12:49:51.22 ID:KhOTey2L0.net
>>657
凄いな
ヘルガーハッサムゲンガーは避けどうしてますか?
あんまり避けてるとタイムアップになっちゃう

681 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 12:53:19.82 ID:CblmuEmAa.net
>>680
バンギラス2体で合計二回(片方が二回でもいいし一体が一回ずつでもいい)とハッサムが合計一回みらいよちかわした
最後のハッサムは未来予知もらってもおちてない、ヘルガーはかわせなかった
未来予知案外早いし攻撃の手緩めると無理だからわりと被弾しまくってる

682 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 12:55:31.54 ID:CblmuEmAa.net
ゲンガーに至ってはどうあがいても念力4で落ちるのでシャドボ二発入ったら嬉しいな程度で結局シャドボ二発入れる間も無く溶けていった
ねんりき避けもやってみたけど焼け石に水で話にならなかった

ので次回はヘルガー2バンギ2ハッサム2で行くつもり

683 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 13:06:20.79 ID:kXmO1cUU0.net
>>651
すげ
リベンジ期待

684 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 13:10:03.35 ID:KhOTey2L0.net
>>681
確かに結構被弾してますね
自分のほうがもう少しかわしてる気がするけど
逆に削りきるところまで行かなくて

火力アップするために2266ヘルガーと3118バンギを
もう少し鍛えてみようかな
これで大体レベル的には近い感じになるはず

685 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 13:12:04.40 ID:/Zx9R+rca.net
フーディンとかゲンガーとか見た目アホくさいのって、バカに出来ないんだな
砂突っ込んでみるわ

686 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 13:12:08.24 ID:gJKQSG900.net
フーディンにハッサム使ってる人多そうだけど、種族値的にカイロスと同じような感じだったので
(ストライクのアメがないからハッサム強化できない)カイロスで挑んだら速攻で溶けました…
やはりカイロスではだめなのですかね?

687 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 13:33:09.51 ID:xL2zvrvCH.net
ハッサムは鋼持ってるからフーディンの技1を軽減してくれるんよ
それが大きい

688 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 13:34:37.61 ID:GLcrQ/J60.net
ソロやりたいのにレベル3全然出ない

689 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 13:40:44.51 ID:CblmuEmAa.net
エスパー技のフーディン相手にした時
脳死被弾ハッサム=技2避けカイロスかつ両方避け使う場合ハッサムは技2を最大2回まで避けれるけどカイロスは二回は無理の差が出るっぽいね
火力は同じだけど耐久性でカイロスきつい

690 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 13:49:50.94 ID:P5gIELdu0.net
初歩的な質問すみません
例えば対カイリキーの際に先鋒のエーフィが予知を撃つと
直後にすぐまたゲージが溜まって
立て続けに5発も6発も予知が撃ててる
ように見えることがありますが
あれはバグですか?
相手の攻撃受けてゲージを溜めるのに成功してるんですか?

691 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 13:53:08.84 ID:xL2zvrvCH.net
ゲージ技を撃ったら撃った分ゲージが下がるわけだけど、それの表示にタイムラグがあるだけのこと
新ジムに変わってからじゃないかな旧ジムの頃はタイムラグなかったと思う

692 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 13:54:39.41 ID:0z13pAZI0.net
>>690
バグです

693 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 14:02:33.32 ID:gJKQSG900.net
カイロスの件ありがとうございます。よくわかりました。虫虫ハッサムがいないので、
先発で突撃させるくらいしかないかな?

694 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 14:05:41.51 ID:rNM3wG9A0.net
フーディン レイド

(レ)×ゲンガー Wシャドー 139.5
×ゲンガー たたりめシャドボ 148.2
×ゲンガー 不意打ちシャドボ 150.1
◯ ミュウツー サイコカッターシャドボ 151.29
◯ミュウツー ねんりきシャドボ 161.4
(レ)×ゲンガー シャドー爆弾 169.0
◎バンギラス かみかみ 169.4
カイロス 虫くいシザー 169.6
(レ)×ゲンガー シャドー波動 170.9
◯ハッサム 連続切りシザー 172.0
(レ)カイロス 連続切りシザー 172.0
◎バンギラス 神エッジ 177.6
◎ヘルガー バークアウトイカサマ 178.0
(レ)×ゲンガー シャドーウェーブ 178.0

◯フーディン サイコシャドボ 187.2
ギャラドス 噛みポン 194.6
ファイヤー オーバーヒート 195.0
カイリュー テルリン 199.5
ホウオウ 鋼大文字 216.0
サンダー 電磁 219.9
◯ナッシー タネビーム 232.9
カビゴン 舌破壊 236.2
◯ルギア テールバード 288.2
◎ブラッキー だまし討ちイカサマ 294.0

695 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 14:11:32.44 ID:YCYAZNIr0.net
>>682
ゲンガー先頭なら念力全受けでもシャドボ2発安定します
運が良ければ2400wシャドーゲンガー+カミカミバンギ5体で念力気合玉フーディンにギリギリの勝利できましたよ

696 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 14:18:55.97 ID:CblmuEmAa.net
>>695
おま環じゃない?シャドボ撃つ直前で4回目の念力もらって乙なのよちなみにアイフォン6s

697 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 15:04:39.59 ID:cH3D6e21M.net
ねんりきフーディンに先発ゲンガーでシャドボ2発安定するかな?
開幕ねんりき3連発で猶予がなさそうだけど、使ったことないから何とも言えないな
私は次鋒以降にしか使わないですね
それで2発は安定する

698 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 15:19:54.52 ID:CblmuEmAa.net
>>697
次鋒とかで調整して出してきあいだまの場合に上手くいけばシャドボ二発間に合うんだけど間隔読みにくいシャドボとか発生早い予知どうにかなる?

699 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 15:28:59.47 ID:cH3D6e21M.net
>>697
ふいうちシャドボ使ってますが、予知も違和感から発生のタイミングは覚えてますので余裕ですね
シャドボは発生が遅いので打つタイミングをよほどミスらなければ問題なし

700 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 15:49:53.44 ID:ZF237gu2a.net
>>622
AQUOSR電池持ち発熱満足。通信も良好・・・この前の大規模な通信障害時に嫁のiPhone7は1時間位で普通に操作障害無し。俺のAQUOSRは2時間程何も出来ず。砂集めでルアー満開の時だったんでiPhone7が羨ましかったです。
発熱はAQUOSRの方が良好ですよ〜

701 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 15:53:34.15 ID:P5gIELdu0.net
>>691 >>692
ありがとうございます
予知を2発入れられれば上出来という話なのに
自分程度が何発も撃てるはずがなく
おかしいとは思ってましたが

このゲージに騙されて何度も長押ししてると
時間もなくなるし死ぬので
ゲージが溜まったように見えてもスルーして連打してれば
いずれ正しいゲージ表示になるんですかね…

702 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 15:56:23.17 ID:aobv9/z/0.net
久しぶりにフーディン、念力気合玉にリベンジ再挑戦。
前より強い印象。前回は気合玉、青黒い球が上から落ちてきて、バンギラスは避けられたけど、今回前方からの金の光り
球で一瞬でアウト。お前はミュウツーかと思ったわ。暴風カイリュウー、ゴッドバードルギアはよかった。
ソロで倒せた人、メンバー教えて欲しい。

703 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 16:12:44.52 ID:LfOkuLZ5a.net
>>633
だからあれほど念力ではなくサイコカッターにしろと言ったじゃないか!

704 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 16:31:57.50 ID:1x0Vs9to0.net
>>702
ミュウ2カンスト カッターシャドボいれたら安定するけど、反則っぽいね。

705 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 16:34:51.41 ID:1x0Vs9to0.net
それよか、ちょい前のほぼ倒してるブースターが凄いな。何度かやればいきそうだわ。
カンスト100ゴローニャ、シャワーズ3.3でやってるが、あそこまで削ったことない。

706 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 16:37:14.42 ID:5xKlgk/Bd.net
フーディンソロはほんと面白いな
避けすぎてもダメだし脳死一択って
訳にもいかない
ハッサムやカイロス、ゲンガーが
ガチポケとして輝くのも素敵

707 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 17:08:33.00 ID:rNM3wG9A0.net
シャワーズとかいう糞dpsポケモン使ってブースターに勝てるわけないやろ
逆にゴローニャ6体なら脳死連打で勝てるんだから
すごいとも思わん

708 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 17:11:51.14 ID:ZF237gu2a.net
>>707
カンストゴローニャでも脳死連打じゃ勝てねーよバーカ

709 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 17:11:53.44 ID:a7TiRqPS0.net
理論値エアプ

710 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 17:20:51.92 ID:rNM3wG9A0.net
https://m.youtube.com/watch?v=dXD--WG_2_8&feature=youtu.be

711 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 17:30:01.02 ID:X0AQQG3va.net
フーディン サイコカッターきあいだま
ゲンガー wシャドー 2441
ゲンガー たたりめシャドー 2350
フーディン 念力シャドー 2482
バンギラス かみかみ 3617 3609
カイロス 虫シザ 2730
巡り合わせが悪くてバンギ2匹ともかみくだく中に最初のきあいだまうたれて消えたけど、カイロスで頑張って2秒前で倒せた。
次回はバンギラス無しパーティを試してみる。

712 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 17:34:39.86 ID:CblmuEmAa.net
ゲンガー湧いてたからソロしにいったんだけどTL20半ばが入ってきて放って抜けても可哀想なんでそのまましばいちゃったわ
たたりめヘド爆だったけどヘド爆相手に関してはゲンガー適正やな、ペアだし舐めプ脳死全受けしたったけどシャドボ都合五発くらい叩き込めたわ

713 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 17:40:04.22 ID:ZF237gu2a.net
脳死連打の意味が分かってないヤツがいるようだな

714 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 17:44:51.47 ID:CblmuEmAa.net
>>711
よく倒せたなあって思ったらサイコきあいだまね
ゲンガーがブンブン出来れば相当楽なんだけどこいつ耐久抜きにしたら等倍相手でもテルリンより火力出るでしょ

715 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 18:05:50.88 ID:zB6uOKlMM.net
>>710
これが脳死連打に見えるのか...
このときと状況も違うし

実際やってみればわかるよ
念力気合玉フーディンをpl30で倒すのの100倍厳しいから

716 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 18:14:50.97 ID:QW6ZVO4x0.net
ウィンディ戦のバグ発生率は異常

あと、わざマシンスペシャルをかれこれ1ヶ月くらい手に入れられないんだけど廃止されたの?
ノーマルばかり異常に溜まりまくってうざい
スペシャルの確率上げろやクソナイアン死ね

717 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 18:20:42.44 ID:QW6ZVO4x0.net
>>707
奇跡の動画に対してあたかも楽勝みたいな言い方するとかアホすぎだろおまえ
中学生かよ

718 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 18:22:56.07 ID:7EhAsuM1d.net
端末初期化して祟り目シャドボゲンガーに50秒残し、ヘビボンカイリキーに連勝して気をよくしたので今日のラスト一戦でフーディンやってきた

念力シャドボ
先発
https://i.imgur.com/nzHyR5l.jpg
結果
https://i.imgur.com/DCwwwWl.jpg

なんだよ、これ。カッターとは別ゲーじゃねーか
ゲンガーがシャドボ2発、一度でもいいから撃てれば勝てそうなんだがまたダメだった
ミュウツー入れて負けてりゃ世話ないな
くそっくそっ

ハッサムに砂入れるために歩くわ……

719 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 18:40:18.37 ID:CblmuEmAa.net
>>718
フーディンに対してのハッサムってかみかみバンギのほぼ下位互換だからちょっと考えた方がいいかも
ヘルガーの方が瞬間火力でそうな気がして2体めのヘルガー育てたから次実験してみる
シミュ上だとヘルガーの方が瞬間火力僅かに上なんだよねかみかみバンギより

720 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 18:44:06.84 ID:j7zLzHVc0.net
爆パンカイリキーやってきたので報告。
3500サイコシャドーミュウツー
2600念力予知エーフィ
2300念力予知フーディン
2500念力予知エーフィ
3500神通力未来ルギア
3500テルリンカイリュー
でカイリュー出たとこで残り三秒で辛勝。
爆パン上手く避けられず脳死連打したほうがマシなくらいの惨状。
ルギアはかなり硬くて、技2受けてもかなり耐えてダメージいれてくれた。感覚的に4分の1くらいルギアかな?
ミュウツーはあれよあれよとシャドーボ5発くらいで退場エーフィ、フーディンは予知を一発打てるか打てないかでした。

もうちょい爆パン避けれる様になりたいですね。
アドバイスありがとうでした。

721 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 18:51:47.44 ID:CblmuEmAa.net
カイリキー相手は抑えと火力を同時に担当できる暴風カイリュー一世一代の見せ場だと思うわ
火力あるけどすぐ逝くエスパー軍団で削ってカイリューで抑えてルギアで〆で全パターン余裕

722 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 18:52:40.26 ID:7EhAsuM1d.net
>>719
ほうほう、対ミュウツーに多少強化したハッサム2体いるからいいかなと思ったんだが、ヘルガーの方がよさそうなのか
やっぱり技構成がよいのは正義だな

家に帰ったらダメージ計算してみます
ありがとう

723 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 19:01:29.79 ID:CblmuEmAa.net
>>722
シミュ使って電卓叩いたらPL39100パー個体が22秒間全受けで
れんぞくしざー460
バークイカサマ460
かみかみ445

みたいな感じになったわ…ヘルガーハッサムは趣味に範囲かも

724 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 19:14:30.30 ID:CblmuEmAa.net
そしてブースターは一番ダメージ出るゴローニャでも時間内に倒すのはシミュ上じゃ無理なのね

725 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 19:22:05.97 ID:P6ut0/+rd.net
長い読み込み入った時にゲージ技貰うバグどうにかしてくれ
その後さらに追加で1ゲージ技撃つんじゃねえよマジで

726 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 19:36:39.84 ID:y7p+enXa0.net
>>718
たたシャゲンガーをふいうちに
するのオススメ
抜群取れる相手ならふいうちのが
ダメでるしEPSもほぼ同じ
EPSはタイプ関係ないしね

727 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 19:55:18.87 ID:y7p+enXa0.net
>>723
ハッサムやカイロスのレンシザは
EPSの高さとシザーの発生の速さで
ゲージの抱え落ちしにくいから
数字以上に使えると思うが

728 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 20:03:07.29 ID:fR4GbWJY0.net
>>710
これがどれだけ高度なことやってるか分からない時点で……

729 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 20:08:07.43 ID:aKWWE/O10.net
やたらみんなのスキル上がってて書きづらいなw

シャドボゲンガー
1バンギ 3567 噛エッジ
2バンギ 3559 噛エッジ
3サイドン 3080 泥地震
4ギャラ 3031 噛ドロポン
5カイリュー 3394 息吹暴風
6カイリュー 3402 テル暴風

恥ずかしながら6体目のタイマンまで行って、残り3秒ぐらい
たぶん、シャドボの避けタイミング早すぎてタイムロスしてるのだと思う
あとサイドンとギャラドスは相性の割にあまり役に立たなかった。すぐ溶けた。

730 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 20:08:37.05 ID:CblmuEmAa.net
>>728
一体目最後のエッジ入ってる?
2体目以降はすげえ綺麗だなあ
倒れモーションのロスって2〜3秒あるよね?もう一体倒れてたら間に合わなそうだし4体以内で仕留めないと無理そうね

731 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 20:12:15.40 ID:S0n/K8nqa.net
インファイトカイリキーのボーナスステージ感は異常
ゲージ技を中々撃ってこない時点で勝利を確信するよな

732 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 20:17:21.33 ID:8vU8A1vR0.net
バークイカサマヘルガーは数字以上の強さが出せていると思うくらい活躍している。

733 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 20:23:10.20 ID:kXmO1cUU0.net
>>731
インファイトカイリキーを連戦した後に爆裂やヘビーボンバー戦をやると、チートかと思うくらい連発してくるからね

734 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 20:23:48.66 ID:CblmuEmAa.net
めっちゃ主観だけど対フーディン
居座れるゲンガー>ヘルガー>かみかみバンギ>ハッサム>時間切れライン>かみエッジ>すぐ溶けるゲンガー

って感じカイロスは実際には使った事ない

735 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 20:24:10.50 ID:KEw3v0O+a.net
>>710
これってiPhone?の何かわかる?

736 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 20:27:50.36 ID:/TPHFD+NM.net
>>732
マジか。
この前たまごから100デルビルが出たので、育ててみようかな。

737 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 20:34:07.02 ID:GDHcZNdm0.net
>>716
3の技スペは1.6%だから100回やって1.2枚くらいだな
俺も50戦くらいソロ3したけど1枚しかでてないなし 

ウィンディ相手のシャワーズ水鉄砲休止バグはマジ勘弁してくれ

738 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 20:36:34.13 ID:8KV6SUQ7d.net
>>723
まだ帰宅できず、おなかぐーぐー鳴ってるうちにありがたいデータが!
せっかくなのでハッサム1ヘルガー1そだてるつもりで砂集めようと思って確認したら両方とも飴もたりねーわ
まだまだ先はながいなー

739 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 20:39:22.01 ID:8KV6SUQ7d.net
>>726
これもやってみる
技マノーマルなら余ってるし、取りやすい対策でありがたい

740 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 20:43:28.24 ID:rJOtigVQ0.net
ニワカで申し訳無いのですが
カンストとはTL40のトレーナーがこれ以上強化不能の状態の事でしょうか?

741 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 20:47:08.71 ID:y7p+enXa0.net
>>734
カイロスが噛み噛みバンギを
押しのけるとかはないよね。主観だけど
予知フーディン
ハッサム>虫ロス
シャドボときあいだまフーディン
虫ロス≧ハッサム
ぐらいな感じかな
レガシーのレンシザカイロスは
ハッサムの下位互換な感じ
虫食いカイロスは可能性秘めてると思う

742 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 20:51:25.95 ID:GwAdpAwTd.net
>>718
これなら噛み噛みバンギ三体を上にして四体目をミュウツーにすれば勝てるぞ
バンギ使ってるときは最初はわざと受けて死にそうになったら回避してとにかく噛み砕く回数を増やす立ち回りをするんだ

743 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 20:56:42.98 ID:CblmuEmAa.net
>>740
TL38のトレーナーがこれ以上強化不能の状態というかTL38でPLは最大

ただPL30は欲しい、PL35〜37くらいで基礎ダメ変わるとか結構あるけどカンスト自体は行き過ぎで実際には全然関係ないとかも多いよ

744 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 21:07:45.44 ID:rJOtigVQ0.net
勉強になります
もう少しでTL37なので38で強化不能状態になればカンストなんですね
ありがとうございます

745 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 21:09:49.52 ID:RXg4bOX90.net
カイロスって旧ジムでCP3100近いハピナスを単独で倒せたから弱いわけじゃないんだよね。
ただ、やはりしっかり避けないと耐久に難ありなので、レイドで安定して勝つのには向いていない感じはする。
https://i.imgur.com/5lF52zF.jpg

746 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 21:11:15.82 ID:J5nHjHsJ0.net
ナッシーレイドぐらいのレベルなら無双するけどな

747 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 21:42:15.87 ID:8PySFOtq0.net
カイロスは攻撃種族値が高いからな、上手くかみ合えば強いよ

748 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 21:58:52.38 ID:vI37Pikr0.net
ゲンガーレイドソロやるのにカビゴンは話題に挙がらないけどいかんのか?

749 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 22:02:26.87 ID:VrRyPxpv0.net
>>742
いや、それ、俺も考えたんだ
ゲンガーがシャドボ1発で沈むってことは、出入りのロスで相当DPS落ちてんじゃないかって
でもどうしてもじゃねーか2発入れたくて粘ってるうちにレイド時間切れだったんだ

次にねんりきに当たったらやってみるよ!なんかみんなのおかげで勝てそうな気がしてきた!

750 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 22:55:37.41 ID:nyPvHOWUa.net
初ソロ勝利記念
カイリキー インファイト
2537 ルギア じん、よち
2521 エーフィ しねん、サイケ
2301 エーフィ しねん、よち
1995 ナッシー じん、サイケ
1615 フーディン ねんりき、よち
1622 フーディン ねんりき、よち

避けずに連打、技2発動中も連打
エーフィが意外と持ちが良かった。
組み合わせ、順番変えて4回目で残り1秒でやっつけた。
褒美 ボール12こ、あめ2個、金ずり3こ、くすり、かけら

751 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 23:16:44.09 ID:CkDNOByG0.net
>>750
インファイトならこのレベルでも行けるのかあ
これは参考になった

752 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 23:33:58.15 ID:kXmO1cUU0.net
>>750
おめでとう!
っていうか、この面子って言ったら失礼だけど勝てるもんだな
正直感心した

753 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 00:01:36.70 ID:KSTdcbi6a.net
>>751
>>752
書き込んだ後でスレ読んで恥ずかしくなってたけど参考にしてくれて良かった。
強化不足すぎるけど、勝つと嬉しいもんだね。

754 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 00:14:16.95 ID:XmIvEWmC0.net
参考になるのはむしろ低レベルの方よ
高レベルでいけましたとか言われてもそらいけるよねとしか思わんし真似もできんし

755 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 00:19:46.82 ID:LF8BS1EG0.net
二人でやりゃ楽勝なのと一緒だよな
そりゃ強いの並べたら勝てるのはわかるが
普通にのんびりやってるだけだと
バンギ何体もカンストできないし

756 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 00:25:48.34 ID:94xWh/JoM.net
カイリキーはPL30未満でも勝てるけど
次やった時に勝てないんだよな
何度か強化と負けを繰り返して
俺はPL30まで強化した

757 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 00:33:35.57 ID:y2duBVH1d.net
安定して勝てないと日によってダメだったりするからそこは悩みどころ

758 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 00:36:32.51 ID:+zBOzo3o0.net
>>750
参考にしたいのでエーフィとフーディンの個体値と攻撃防御HPを教えて欲しいです

759 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 00:39:06.45 ID:+5PnehlU0.net
なかなかの最小構成だな
真似しようとしても多分再現は難しそうだ

760 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 00:45:09.93 ID:9V6uFKrIa.net
>>750
こんなCP低いのを並べてもソロで勝てるんだね。参考になりました。

761 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 01:11:26.81 ID:er4I0xmT0.net
>>754
高レベルに夢見すぎじゃない?
TL20と30ではCPは大体1.5倍ぐらい、レベル差通りだけど
TL30と38〜では大体1.1倍しか差がないよ

762 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 02:14:09.92 ID:LF8BS1EG0.net
レベルってTLのことだけじゃ無いだろ………

763 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 02:25:16.27 ID:bXC+cOD90.net
TL,PLじゃなく人間のレベルも重要ということか。

764 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 03:52:41.14 ID:b9z0n8ax0.net
カイリキーソロ

フーディン
フーディン
フーディン
エーフィ
ゲンガー
カイリュー

でバレットヘビボン30秒残し
次にやったカウインで20秒残し、ゲットチャレンジでなんとFFF出現
やったぜ

765 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 05:13:41.04 ID:TzC70G3Kd.net
ミュウツーは良いとしてルギアって動き遅くない?
カイリキーに使うとミュウツーに比べると遅すぎてなんだかなあ

766 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 06:15:28.14 ID:tjeR8fJf0.net
>>765
ルギアは避けなくて良いから遅くても関係ないかなと。

767 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 06:49:13.91 ID:r9C2y6wea.net
ルギアは最後の抑えで良くない?

768 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:29:15.34 ID:y2duBVH1d.net
>>760
自演?

769 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:39:15.03 ID:ZUYwbzU30.net
自演だなw

770 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:54:14.98 ID:g6gi1FND0.net
末尾aとdは馬鹿率高い

771 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:18:07.67 ID:7eX7ZJJna.net
ライコウさんが来てしまったのでソロレイドとはほぼ100%無縁の地面勢を育てなきゃ行けなくて砂死

772 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:23:22.30 ID:rL8kDFgY0.net
カイリキーソロ(インファイト)

エーフィCP2620(31.5) 思念・みらいよち
エーフィCP2620(32.5) 念力・みらいよち
ナッシーCP2420(31.0) じんつうりき・ソーラービーム
エーフィCP2440(30.0) 念力・みらいよち
サンダーCP2720(29.0) チャージ・10万V
ルギアCP3030(30.0) じんつうりき・ゴッドバード

ルギアのとこで残り3秒くらいで撃破。
最初の4体はわざ2回避のつもりだったけど成功したのは合計1回か2回だけ。
サンダーとルギアはひたすら攻撃のみ。
俺のようにフーディンもミューツーも持ってない人の参考にでもなれば。

最初サンダーの代わりにCP2180のエーフィ入れてたけど
ギリギリ倒せなかった。そのままでも何回かやってたら倒せてたかも。
次は爆裂パンチもそうだけどゲンガーを倒したい。

773 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:25:56.22 ID:3FbTbvWQd.net
>>771
泥かけがもっさりでつまんない、地震の演出も地味だし。
ライコウレイド面白くない

774 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:27:43.48 ID:rL8kDFgY0.net
今思えば1.4倍の攻撃能力を考えるとにサンダー飛ばしてルギアでよかったかも

775 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:30:51.32 ID:g6gi1FND0.net
岩エッジの方が戦ってて楽しいな
泥掛け地震で避けるのきつい

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200