2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【砂丘】 鳥取イベント 【11/17-19】

1 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 23:59:09.01 ID:QW2hd/+R0.net
2017年09月21日
鳥取砂丘でポケモンGOイベント  11月中旬、舞台は日本最大級

 スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」で、鳥取砂丘(鳥取市)で11月中旬にユーザーが一堂に会してプレーする大規模イベントが開かれることが21日、分かった。
日本最大級の広大な砂丘を舞台に、特別なポケモンを出現させる計画。
海外でもレアなキャラクターを登場させることも検討しており、入手したいユーザーらで盛り上がりそうだ。

 イベントは鳥取県やゲームの運営会社などが企画し、11月17〜19日の日程で調整している。
見渡す限り砂ばかりという雄大な景観の中を歩き回ってポケモンを探したり、ユーザー同士が協力して強いポケモンを倒したりして楽しむことができる。

http://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_c.cgi?c_lifestyle_l+CO2017092101001698_1

832 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 17:54:45.55 ID:X66pETBla.net
軽のキャンピングカーが良さげかなぁ

833 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 17:55:00.79 ID:FGtN4MW3M.net
つか位置偽装でよくね?
EXレイドパス1枚もくれなかったんだからそれくらいしてももう文句言われないだろ

834 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 17:57:47.38 ID:ESCNFzpEd.net
>>820
長靴が嫌なら足に履く防護ビニールみたいなのは?
嫌だ嫌だってスニーカーで来たら砂がバカバカ入って苦痛なだけだぞ

835 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 17:58:11.53 ID:X66pETBla.net
>>833
実務的にはそれでもイイんだけど砂丘まで来ちゃった猛者達との一体感を楽しみたい

836 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 18:10:45.03 ID:yXejSjPDd.net
>>833
大多数の位置偽装民は普段とやること変わらんから話題にするようなことないし
淡々とレアポケゲットするだけなんだし

なんつーか準備って物も特に無いしイベント開始しないとスレにやってこないだろ話すことも無いから
イベント始まったら採ったもん自慢しにくるんじゃねーの?

837 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 18:15:19.48 ID:ONZ4aewA0.net
イベントは現地と位置偽装両方居てくれないとダメなんだよね。
位置偽装が高個体値見つけて教えてくれるのは非常にありがたいし、現地の雰囲気もまた楽しい。

838 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 18:17:27.13 ID:kNsNkkWy0.net
レアなポケモンって何が出るかいつ分かるんだろう
海外限定のなら行きたいけど直前に発表されても合わせられない…

839 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 18:24:53.52 ID:H7ayv32I0.net
夏フェスみたいにキャンプ張って数日間ポケモン漬けにしろや

840 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 18:51:39.28 ID:uUzkHhWZp.net
石巻は2週間くらいやってたけど3日間だとキツイな

841 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 19:04:46.14 ID:H7ayv32I0.net
歴代で最もショボイイベントになりそうな予感

842 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 19:06:20.19 ID:2tmKmqUSM.net
今の所、1番しょぼいのは熊本

843 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 19:36:14.00 ID:suo+qX95a.net
シカゴ(小声)

844 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 19:43:46.94 ID:H7ayv32I0.net
いや、配信当初鳥取でイベントやっただろ
あれが最もしょぼかったと思う
ちなみに俺は、視聴者プレゼントでねばりっこっていう山芋が当たった

845 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 19:48:54.62 ID:D8xKb0kcp.net
どーせ広島福岡山口行くつもりだったから山口が鳥取になっただけだわ
ことによっちゃ岡山も寄れるしイベントありがとう

846 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 19:51:33.68 ID:oKpqs6rUa.net
地元から横浜より距離的には近いのに横浜より時間かかるのは草
極力行きたくないから海外ポケなんて出すなよ

847 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 20:05:46.83 ID:AKVjFZ5X0.net
ケンタロスかガルーラが出たら、迷わず行くわ〜

848 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 20:27:17.08 ID:QkZLjoe3r.net
え?砂丘まで歩かな無理なん?
砂丘に無料駐車場あるんやろ?

849 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 20:31:51.62 ID:Xs0HucVcd.net
>>820
ワークマンで、オシャレな軽量のブーティブーツ出してたぞ。
撥水加工のジャンパーとか
砂丘で役立てそう。
値段が良心的

850 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 20:40:21.51 ID:xioaRUcid.net
>>820
登山用のゲイターでいいんじゃね。
尼で1000位からある

851 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 20:48:07.20 ID:SlhhwyXm0.net
>>848
横浜と同じ人数なら駐車場なんて入れんぞ

852 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 21:00:47.30 ID:DgjdAeRp0.net
>>848
なんのイベントもしてなくても週末は結構埋まってるぞ

853 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 21:04:27.75 ID:ikceSXPwd.net
行きたくないからレアポケ出すなってのもなんだかなぁ…
横浜の時同じこと言ってるやついたらなんて言ったよ

854 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 21:08:25.65 ID:+13LtGXoM.net
3000万円でコイキングやぞ
淡い期待するな

855 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 21:08:47.90 ID:+yDRridip.net
鳥取砂丘って、はるか昔に一回行ったきりなんだけど、砂丘内を歩くときの負荷ってどんなもんかな

お台場で第三台場にラプラスが湧いた時に砂浜走ったときの負荷ぐらい?
もっときつい?

856 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 21:11:06.99 ID:du8jVAzd0.net
>>854
いつの話?コイキングなんていらない・・・
砂丘のイベントの詳細って
いつ頃発表なんだろう?

857 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 21:12:54.37 ID:du8jVAzd0.net
>>855
砂浜みたいに平坦じゃないんだよ
でっかい砂の山を登ったり降りたり・・・
砂のせいで前に進まないんだよ・・・

858 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 21:15:19.49 ID:uUzkHhWZp.net
ラクダも乗れるんだっけ?
乗りたいけど人だかりで無理だろうな

859 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 21:17:40.83 ID:eugGUJN30.net
横浜のときは本イベント開始前からレア湧きまくってたんだっけ?
11日以前から行った方がいいのかな?

860 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 21:17:52.86 ID:+13LtGXoM.net
>>856
鳥取がいくら出すか知らないが
1億出してもショボい気がしてならない

861 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 21:20:33.93 ID:9M2qO3qJ0.net
鳥取砂丘イベントはここを読む限り信仰心を試される場だな

862 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 21:21:14.20 ID:5eEUAVX90.net
>>858
写真取るだけなら300円くらいだったような
乗るのは20分2000円くらいだった

863 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 21:22:45.80 ID:FbaJ0QeN0.net
ポケモンGO アリ地獄フェフ 2017IN鳥取

864 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 21:28:31.87 ID:Vem6M+29a.net
>>855
目の前に5メートルの砂の山があると思え

865 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 21:30:01.16 ID:WiSnYAZs0.net
ANAの、朝一がもう10分遅ければ行ってた
足立区からだと羽田は遠い

866 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 21:40:38.46 ID:b+fk7nfI0.net
砂丘って砂浜じゃなくて広大な砂山だからな
観光なら馬の背(小高いところ)まで登って景色見て終わりだろうけどポケモン探して歩き回るのはかなりつらいぞ
普通に歩くだけで足元が取られる
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/1037953/tankenmap_resize.jpg
http://cdn2-www.webecoist.momtastic.com/assets/uploads/2011/04/tottori-sand-dunes-1.jpg
https://japanbook.net/uploads/images/tottorisakyu2.jpg
http://www.tottori-inaba.jp/new-sightseeing/osusume-sightseeing/assets_c/2014/04/4953-thumb-257x257-7365.jpeg

867 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 21:55:30.68 ID:+yDRridip.net
まずいな
勢いで飛行機とホテル決済しちゃったけど、自分の体力じゃ砂山を登れるかどうか
ランニング再開しようかな

868 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 22:01:15.07 ID:g+JqLjFjd.net
東の人は富士山の御殿場線ルートで歩く練習だな

869 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 22:03:09.51 ID:uUzkHhWZp.net
マジで登山スタイル準備しないとな
飛行機で来ると水が買えなそう

870 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 22:08:37.80 ID:8LCobXbu0.net
>>798
ソリ持って行けばいいんちゃう?!(´・ω・`)
下りが楽!!

871 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 22:09:40.18 ID:e+uXuyH5a.net
>>820
まさか黒い長靴を勧められてると?
登山用のスネ周りカバーもアリ

872 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 22:12:22.34 ID:8LCobXbu0.net
>>823
昔帰りの飛行機いっぱいで出雲から東京まで夜行バス乗ったけど12時間?だったか
腰が死ぬ(´・ω・`)

873 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 22:12:58.44 ID:B5w4I7rZ0.net
直前でポケストなりジムなり臨時で出現したりとかないもんかな?

あと、上空からヘリが数枚の紙を落として拾って当たりだったらコード入力で十万ポケコイン〜三千ポケコインまでもらえるとかのイベントあればより素敵かつ過酷な地獄になるんだけどなー

874 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 22:15:33.99 ID:THgQc9K80.net
>>873
福留「これをなんと読むー!」 ハズレ
まで読んだ

875 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 22:18:54.67 ID:EJENHb6v0.net
ピンク鳥取知事、砂丘しか思いつかなかったんだろうけど
砂丘
うん、おもったより色々な!
とりあえずカニ食えればよしとする

876 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 22:31:31.91 ID:Hu32/90ua.net
カニをたべるなら高いけどやっぱ松葉がいいの?

877 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 22:44:53.14 ID:YVeoBn9n0.net
歩いていないレイドプレイヤーとか過酷なイベントになるんじゃない?w

878 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 22:51:21.46 ID:AR4MxkXC0.net
とりあえず長時間居座るなら携帯椅子とレジャーシートはあった方が良さげ?

879 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 22:51:24.14 ID:YXke2ToyM.net
通はワタリガニを食う
1番美味い

880 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 22:52:21.72 ID:37p9pg5Fp.net
よく貼られてるやつだけど
砂丘でポケGOってまさにこんなイメージ
https://i.imgur.com/IWJF4IK.jpg

881 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 22:53:15.59 ID:QlkXIzYe0.net
鳥取駅周辺でカニの店探すかな
解禁してるならやってる店も多そう

882 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 22:54:51.15 ID:j0sL3yVu0.net
ジエン・モーラン出るってマジ?

883 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 22:59:47.66 ID:ZnopDTSk0.net
砂龍がいるんだろ?怖くていけないよ

884 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 23:06:51.25 ID:1R/hJuxr0.net
>>882
それはそれで行きたいw

885 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 23:07:03.90 ID:+eSA5fNE0.net
>>879
時期的に上海蟹一択や!

886 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 23:10:15.49 ID:PW6JBk9Z0.net
横浜みなとみいらいと同列で考えてるのか
さすがナイアン頭よすぎ

887 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 23:29:03.32 ID:5eEUAVX90.net
>>878
座って休むような所ないぞ
椅子はガタついて論外
シートは風強くて飛ばされるし砂も飛びまくってるからキツい

888 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 23:30:44.61 ID:QjBowzvs0.net
鳥取の担当者はここ見てるだろうからアドバイス
なんとしてでもヘラクロスを出すようにさせること
砂漠にカブトムシってのはなんとなくいい!
ヘラクロスならイベント大成功
サニーゴならイベント大失敗

889 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 23:30:58.24 ID:xX6GvyJm0.net
家族連れや中年の方には厳しそう(KONAMI)

890 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 23:34:43.43 ID:9JXXvRH8d.net
みんな北斗の拳の世界を味わって来いよ!

891 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 23:36:45.44 ID:zxOhVTfb0.net
>>888
理由がなんとなくかよ

892 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 23:39:19.42 ID:uUzkHhWZp.net
空港がコナンな時点で死人でそう

893 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 23:39:29.89 ID:li4YX4MY0.net
サニーゴでいいわ
沖縄行かなくて済むし
それと少しのアンノーンがあればいい

894 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 23:42:39.56 ID:AR4MxkXC0.net
>>887
周辺にもベンチとか休む場所なさそうなんで椅子あれば便利かと思ったけど無理か
立ちっぱなしで数時間周回はきつそうだなぁ
色々教えてくれてありがとう
とりあえずスマホ防塵のケースだけでも買っておく

895 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 23:44:46.36 ID:uUzkHhWZp.net
TOTTORI

T O R I

896 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 23:48:01.49 ID:S18rmIOp0.net
>>824
美保基地航空祭で調べてみ。
鳥取でも指折りの集客イベントのはず。
ブルーインパルス来るから。
それは割とさばいてるはず。

897 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 23:49:07.50 ID:0jPFYS6+a.net
滋賀県大津市の市長もだいぶ前何か言ってたし次来てくれたらなぁ…地元だからありがたいんだけどもただご当地ポケモンとか言ってたし

898 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 23:53:45.46 ID:li4YX4MY0.net
>>895
まじかよ手持ち以外Tだけかよ
沖縄行った方がいいわ

899 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 23:54:40.12 ID:+eSA5fNE0.net
>>893
兄さんが何処住みかは知らんが
サニーゴだけなら、ぶっちゃけ沖縄の方が楽

900 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 23:55:37.29 ID:o8krtDbt0.net
>>853
歩きにくい砂丘で電波状況も保証されないド田舎と新幹線で直ぐ行ける場所なんて比較対象にもならんわ

横浜の電波状況も会場周辺は最悪だっただけで桜木町周辺ウロウロしてたら余裕だった
ソフトバンクユーザー以外でもバリヤードもなんとか取れたし

901 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 23:57:39.93 ID:5eEUAVX90.net
ちなみに鳥取砂丘は東西に16km、南北に2kmの広さな
大体32平方キロメートルの大きさに100m毎にポケストがある感じか

流石にここ全域でやるのはないよな?
車はもちろん入れないし砂場をこれだけ歩くのは死ねるしヤバイな
どっかイベント会場作ってその中でウロウロさせる感じにしてくれないとなぁ

902 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 23:57:49.63 ID:C5BBncOf0.net
鳥取駅から砂丘まで5キロなら徒歩でエエわ、と思ってたけど、航空写真見る限り山越えでワロタ
徒歩でいく予定の人、山賊に気を付けてね

https://i.imgur.com/WI7qq6a.jpg
(ゴルフ場の辺り山っぽい)

903 :ピカチュウ:2017/09/23(土) 23:59:27.63 ID:li4YX4MY0.net
>>899
沖縄は巨大な虫がいそうでこわい
あとハブ

904 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:00:39.29 ID:2XRO0ITba.net
地元の人教えて
鳥取駅から砂丘まで歩くとどれくらいかかる?
駐車場はたくさんある?ない?

905 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:09:31.57 ID:gTpJqV/j0.net
>>904
Googleマップに鳥取駅〜鳥取砂丘って入れたら
1時間27分って出たよ。
実際に歩いたことないから分からないけど、
山越えるから休暇入れないと無理だと思う。
駐車場は絶対足りない。駅からシャトルバス
とかでるんじゃないかなー?

906 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:11:37.53 ID:g7+U7Di/d.net
>>904
歩きはやめとけ。ただでさえ砂丘内は歩くのがキツいのに駅から1時間も歩いて行くのはヤバイ。素直にバスかタクシー推奨
駐車場は狭いし有料 キャパ100台もないかと
歩き5分くらいの場所に色んな施設があるからそこらへんも活用して600台くらいかな
まぁ、本当に県を上げてイベントするつもりなら臨時シャトルバス出すよ絶対w
基本デカい祭りとかイベントやる時は必ずシャトルバス投入するからw

907 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:13:50.09 ID:2XRO0ITba.net
>>905
これを見たときに現地の方から聞きたくなって
>>906
駅から出ることを切に願います

908 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:18:03.96 ID:gTpJqV/j0.net
>>907
そういう事でしたか。
現地の人々は100m以内でも車出すので
砂丘までなんか歩いたことある人は
居ないんじゃないかな。笑
歩くのに慣れている人でもキツそう。
シャトルバスたくさん出してほしいですね。

909 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:23:12.86 ID:expyRJXO0.net
そのJRのキャパ自体が横浜とは比べ物にならないし、石巻の仙石線にすら遠く及ばないレベルなんだよなぁ
最近は車両も人員もギリギリまで減らしているから、臨時列車もおいそれとは出せない
本当に大丈夫か!?

910 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:23:53.24 ID:t9ERjtCq0.net
近くのコンビニに弁当買いに行くぞって車出すからなw

911 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:26:01.53 ID:gRMDEonE0.net
近くのコンビニ(3km)

912 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:30:13.01 ID:d/fCA2cs0.net
車多いだろうし、パーク&ライドという事で鳥取駅近辺、何なら学校の校庭を臨時駐車場にしてそこからシャトルバス出すとか……
うちの地元の花火大会は学校が臨時駐車場になってる

問題は夏休みでもなく、平日にもあると言うことだ

913 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:32:09.38 ID:gTpJqV/j0.net
私はすぐそこのゴミ出しも車ですよ。笑

914 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:37:07.71 ID:m2jckE8dM.net
歩くのヤバイとか言ってるけど、石巻なんて数え切れないほど山に登ったぞ
日和山と目黒山な 今でも覚えるわ

915 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:39:26.47 ID:F/x+F1KG0.net
横浜も最初は赤レンガとその横だけだったけど
人の多さと電波状況から
急遽、桜木町と関内まで広げた。

今回も、渋滞や 電波、夜の危険性とか から
鳥取市内全域に広がる可能性もある。

ただし、期間が短いので
見直しが間に合うかどうか

916 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:41:45.76 ID:Sy0YzKZO0.net
>>915
バリヤードは赤レンガ固定じゃなかった?

917 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:42:14.69 ID:t9ERjtCq0.net
>>914
大きくて勾配45度くらいの7mくらいの砂山だぞ?
風に飛ばされてきた砂が積もってるからサラサラの砂な
その山がどういう山か知らないけど階段とかでしょ?絶対にそっちの方が楽
獣道みたいな山ならキツイがw

918 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:43:24.89 ID:zDLVgpKNp.net
次スレ
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1506181263/l50

919 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:43:38.86 ID:rg/SeRdq0.net
沖縄とか月2、3回は仕事で行ってるからサニーゴと分かったら即キャンセル。当日まで告知せずサニーゴだったらガチで暴れてやる

920 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:47:19.34 ID:K4IHrYryp.net
ケンタロスやガルーラの100が出たら砂山を走らなきゃならんのよ
海外のレアを出すことを検討してるんだからこれで出せなかったらとっとりと帰るわ

921 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:50:53.74 ID:kn60kfB8d.net
>>917
砂山を歩く辛さ知らないのか。

922 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:59:56.57 ID:F/x+F1KG0.net
>>916
バリだけが途中からカップヌードル固定みたいになったな

923 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 01:04:25.67 ID:nY/RYysVM.net
なんか鳥取側が先走ってるのかな?
バリヤードはビカ祭りを五年やってる横浜が
Fest.Stadium.Park.Safariという世界規模企画の中だからできたのに

924 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 01:09:26.51 ID:FeeqgXCc0.net
砂丘の緑化が心配です><

925 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 01:09:58.53 ID:d/fCA2cs0.net
>>921
知ってるから、砂山よりそこらの山の方が楽って話でしょ?
それ以前に砂丘までの山の話って気もするけど

926 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 01:18:08.29 ID:xR7dVEkt0.net
そんなにパニックにならないと思うけどな
横浜の時と違って、東京からの動員が大幅に減るからな、経済的な理由で。
自分は飛行機で往復決済済みだが

927 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 01:30:45.24 ID:9bPVJ8uwr.net
街中に広げて歩きスマホだらけになるのは勘弁して
馬車道やら関内エリアじゃ不評だった

それとイベント後日も路駐や歩きスマホなどマナーの悪さが目立ってた
レイドで税関前に十数台路駐して一車線塞いで渋滞、あの神奈川県警が仕事してたよ

928 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 01:33:41.09 ID:7gCYEzAI0.net
>>919
逮捕されて終わり

929 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 01:34:31.17 ID:v2/i74k/0.net
>>926
駐車場の問題はあると思うよ。シャトルバスはともかくも
基本的に、近隣の人はみな車で来るだろし。それプラス遠征組の車の多さ
人の多さは砂丘の広さに比べればどうということもないとは思うがな

930 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 02:06:07.56 ID:COiDxg720.net
ヘラクロスなら有給取ってでも行く。
カイリキーしか格闘スペシャリストいない日本は不遇っすよ。カイリキーは好きだけどさ

931 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 02:29:49.61 ID:xR7dVEkt0.net
>>929

それこそ長野の上高地みたいに、車では途中までしかアクセスできないようにして、そこからは強制シャトルバス利用みたいにすればいいんじゃないかな。

932 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 02:34:54.83 ID:aP4vSCRb0.net
メインは鳥取市外
海外ポケモンはここで出す

砂丘は特制レイドを3種類くらい
昼間限定、2時間もあれば終わる感じで

これなら混乱もないし
鉄道移動組もニッコリ

総レス数 979
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200