2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【砂丘】 鳥取イベント 【11/17-19】

1 :ピカチュウ:2017/09/21(木) 23:59:09.01 ID:QW2hd/+R0.net
2017年09月21日
鳥取砂丘でポケモンGOイベント  11月中旬、舞台は日本最大級

 スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」で、鳥取砂丘(鳥取市)で11月中旬にユーザーが一堂に会してプレーする大規模イベントが開かれることが21日、分かった。
日本最大級の広大な砂丘を舞台に、特別なポケモンを出現させる計画。
海外でもレアなキャラクターを登場させることも検討しており、入手したいユーザーらで盛り上がりそうだ。

 イベントは鳥取県やゲームの運営会社などが企画し、11月17〜19日の日程で調整している。
見渡す限り砂ばかりという雄大な景観の中を歩き回ってポケモンを探したり、ユーザー同士が協力して強いポケモンを倒したりして楽しむことができる。

http://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_c.cgi?c_lifestyle_l+CO2017092101001698_1

910 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:23:53.24 ID:t9ERjtCq0.net
近くのコンビニに弁当買いに行くぞって車出すからなw

911 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:26:01.53 ID:gRMDEonE0.net
近くのコンビニ(3km)

912 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:30:13.01 ID:d/fCA2cs0.net
車多いだろうし、パーク&ライドという事で鳥取駅近辺、何なら学校の校庭を臨時駐車場にしてそこからシャトルバス出すとか……
うちの地元の花火大会は学校が臨時駐車場になってる

問題は夏休みでもなく、平日にもあると言うことだ

913 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:32:09.38 ID:gTpJqV/j0.net
私はすぐそこのゴミ出しも車ですよ。笑

914 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:37:07.71 ID:m2jckE8dM.net
歩くのヤバイとか言ってるけど、石巻なんて数え切れないほど山に登ったぞ
日和山と目黒山な 今でも覚えるわ

915 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:39:26.47 ID:F/x+F1KG0.net
横浜も最初は赤レンガとその横だけだったけど
人の多さと電波状況から
急遽、桜木町と関内まで広げた。

今回も、渋滞や 電波、夜の危険性とか から
鳥取市内全域に広がる可能性もある。

ただし、期間が短いので
見直しが間に合うかどうか

916 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:41:45.76 ID:Sy0YzKZO0.net
>>915
バリヤードは赤レンガ固定じゃなかった?

917 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:42:14.69 ID:t9ERjtCq0.net
>>914
大きくて勾配45度くらいの7mくらいの砂山だぞ?
風に飛ばされてきた砂が積もってるからサラサラの砂な
その山がどういう山か知らないけど階段とかでしょ?絶対にそっちの方が楽
獣道みたいな山ならキツイがw

918 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:43:24.89 ID:zDLVgpKNp.net
次スレ
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1506181263/l50

919 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:43:38.86 ID:rg/SeRdq0.net
沖縄とか月2、3回は仕事で行ってるからサニーゴと分かったら即キャンセル。当日まで告知せずサニーゴだったらガチで暴れてやる

920 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:47:19.34 ID:K4IHrYryp.net
ケンタロスやガルーラの100が出たら砂山を走らなきゃならんのよ
海外のレアを出すことを検討してるんだからこれで出せなかったらとっとりと帰るわ

921 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:50:53.74 ID:kn60kfB8d.net
>>917
砂山を歩く辛さ知らないのか。

922 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:59:56.57 ID:F/x+F1KG0.net
>>916
バリだけが途中からカップヌードル固定みたいになったな

923 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 01:04:25.67 ID:nY/RYysVM.net
なんか鳥取側が先走ってるのかな?
バリヤードはビカ祭りを五年やってる横浜が
Fest.Stadium.Park.Safariという世界規模企画の中だからできたのに

924 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 01:09:26.51 ID:FeeqgXCc0.net
砂丘の緑化が心配です><

925 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 01:09:58.53 ID:d/fCA2cs0.net
>>921
知ってるから、砂山よりそこらの山の方が楽って話でしょ?
それ以前に砂丘までの山の話って気もするけど

926 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 01:18:08.29 ID:xR7dVEkt0.net
そんなにパニックにならないと思うけどな
横浜の時と違って、東京からの動員が大幅に減るからな、経済的な理由で。
自分は飛行機で往復決済済みだが

927 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 01:30:45.24 ID:9bPVJ8uwr.net
街中に広げて歩きスマホだらけになるのは勘弁して
馬車道やら関内エリアじゃ不評だった

それとイベント後日も路駐や歩きスマホなどマナーの悪さが目立ってた
レイドで税関前に十数台路駐して一車線塞いで渋滞、あの神奈川県警が仕事してたよ

928 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 01:33:41.09 ID:7gCYEzAI0.net
>>919
逮捕されて終わり

929 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 01:34:31.17 ID:v2/i74k/0.net
>>926
駐車場の問題はあると思うよ。シャトルバスはともかくも
基本的に、近隣の人はみな車で来るだろし。それプラス遠征組の車の多さ
人の多さは砂丘の広さに比べればどうということもないとは思うがな

930 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 02:06:07.56 ID:COiDxg720.net
ヘラクロスなら有給取ってでも行く。
カイリキーしか格闘スペシャリストいない日本は不遇っすよ。カイリキーは好きだけどさ

931 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 02:29:49.61 ID:xR7dVEkt0.net
>>929

それこそ長野の上高地みたいに、車では途中までしかアクセスできないようにして、そこからは強制シャトルバス利用みたいにすればいいんじゃないかな。

932 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 02:34:54.83 ID:aP4vSCRb0.net
メインは鳥取市外
海外ポケモンはここで出す

砂丘は特制レイドを3種類くらい
昼間限定、2時間もあれば終わる感じで

これなら混乱もないし
鉄道移動組もニッコリ

933 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 03:08:17.98 ID:50QAICAX0.net
スーパーはくとって2両なのか?

イベント日だと乗れないレベルかなあ?

934 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 03:32:01.51 ID:mkaBj6y70.net
>>926
パニックはないかもだけど渋滞は絶対ある(´・ω・`)
渋滞で駐車場も入れず行き場を失った車で溢れ返りそう
横浜の電波問題経験すると鳥取でも怖ぃぉ…
田舎の人でお役所仕事でノンビリ構えてそうだし
>>615だし…

935 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 03:36:11.92 ID:nQ3MrhI90.net
>>919
おいらもサニーゴなら全予約を速攻キャンセルしる!

936 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 03:38:01.04 ID:AN7DbnZL0.net
>>930
でも現時点だとカイリキーの方が使い勝手いいんだよなー
主に爆裂と岩耐性の有無で
サイドン位しかヘラクロス優位な相手がいないっていう

カッコいいし原作でも使ってたから好きなポケモンなんだけどさ

937 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 03:52:14.63 ID:AqXRJISOa.net
ガチ過ぎて引くわ

938 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 04:02:46.54 ID:aP4vSCRb0.net
まあカニを喰いにいく位で行ってやらんでもない

939 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 04:08:33.74 ID:MwxFpL6Xp.net
ヒール履いて行く予定です

940 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 04:09:15.42 ID:C5yRNivK0.net
ヘラクロス持ってるけど全然使わんわ
インファイトの使用感がねぇ・・・

941 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 04:29:48.89 ID:3a4LLJHg0.net
ちな、雨が降ったら砂丘の砂はどんな感じ。
歩きづらさはあんまりない?

942 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 04:41:00.10 ID:MvaxoXKt0.net
やっぱサソリとかでんの?

943 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 04:56:11.40 ID:9JfzPEk50.net
サニーゴ欲しいから予約して日帰りで行くわ。
サニーゴじゃ無くても他のも欲しいし。
ただ横浜で出たバリヤードは要らないw
アンノーンも鳥取砂丘に関係ある綴りが出るなら欲しいし。

944 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 04:57:17.27 ID:50QAICAX0.net
バスは18時までなんだが、それに乗れなかったら
砂漠に置いてけぼりだぞ。砂丘は夜は真っ暗、明かりひとつなく、コンビニも店もない

11月という気温一桁の闇夜で一晩という恐怖が待っている

945 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 05:03:18.44 ID:9JfzPEk50.net
>>901
そんな感じやないかな?
鳥取砂丘周りに色々なレジャーや観光施設があるみたいやし。
こどもの国とかお土産屋とか。
実際に行った事ないから本当に砂丘から近いのかは分からないけど

946 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 05:07:14.49 ID:C5yRNivK0.net
キャンプできるようにしてくれたら行ってやる
景気の良いBGMや屋台もたくさん出してな
スタント系のアトラクションがあってもいいな
フェスっぽい雰囲気で頼むわ

947 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 05:07:55.98 ID:9JfzPEk50.net
>>879
セコガニ汁がすごく美味しい。
島根にはあったけど鳥取にあるかは分からんが。

948 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 05:18:23.91 ID:9JfzPEk50.net
>>866
歩いてる人の顔や姿が辛そうに見えるw
施設の近く周辺でウロウロするかな

949 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 05:19:08.14 ID:8KOQfURB0.net
>>944
シャトルバスで増便になるんじゃない。
乗り遅れそうなら、タクシー時間予約して、呼べば済む事だと思う。
イベやるんだかそれなりに準備してくれるでしょう、11月なんかどこも観光閑散期なのに全国から人が集まってお金落として行くんだから。

950 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 05:30:06.95 ID:OIzoEoyV0.net
>>909
流石にJRも臨時のバイト運転手とか雇って本数増やすっしょ

951 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 05:35:30.46 ID:9JfzPEk50.net
>>791
仕事柄それくらいは歩いてるから大丈夫かなw
急な坂道も登り降りする時もあるし…

952 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 05:45:20.42 ID:50QAICAX0.net
横浜みたいに休憩ポイントや
観光地、おいしいものとかその他の娯楽がないから何時間もいれるかどうか

何より風景がどこでも砂丘だからな

953 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 05:50:41.62 ID:9JfzPEk50.net
>>690
恥ずかしがらずに登山用で使うようなオムツして行った方が良いかもなw

954 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 06:52:31.62 ID:MbhMyIFGd.net
富士山の大砂走りをイメージすれば良いよな…

955 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 07:18:41.91 ID:V42KhiCTd.net
鳥取とか北朝鮮に拉致られに行く様なもんじゃねーか

956 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 07:54:03.93 ID:djfuqsYcF.net
>>22
真っ暗闇の砂丘であちこちに寝袋の中に入った人間が転がってそうやなw

957 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 08:01:11.12 ID:Xp7qtcvr0.net
ホテル要らないでしょ
ここに限っては位置偽装が正解

958 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 08:08:55.33 ID:rKAjeAXXp.net
早くイベントやりたいな!

959 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 08:15:58.07 ID:58em+9OZ0.net
農業用の発泡スチロールの簡易椅子持って行くべきか。。。
砂丘の側で梨作っているから、現地でも売ってそうだけど
駐車場も梨が終わっている時期なんだから、集荷場のスペースを貸してくれればいいのにな
県から働きかけて欲しいわ

地下足袋も足裏にゴムが張り付けてあるものならいいな
オシャレさを求めるなら、sousouとかからチョイス

960 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 08:17:45.47 ID:n6Oa56UA0.net
正直サニーゴなら沖縄行く方が満足度も含めて楽だと思うんです。
ガルーラ、ケンタロス、ヘラクロス出るなら深夜バスで日帰りしたるw

961 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 08:18:25.42 ID:a7q7tkzx0.net
横浜の場合、移動基地局が当日会場のど真ん中で電波出せたから辛うじて成立したみたいなとこ有ると思う。車輌が乗り込めない砂丘では他の方法考えないと成立しない。携帯会社、頭抱えてると思う。

962 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 08:22:15.85 ID:Xp7qtcvr0.net
>>960
沖縄もいいけど台湾まで行けばサニーゴは普通にその辺にいるからねえ
場合によってはこっちの方が安かったりする

リアル旅行するには交通インフラに余裕がある状態じゃないと行けないよ
石巻と熊本(八代)は新幹線が近くにあったけど鳥取は違う、更に砂丘まで行かなくちゃいけない
姫路・岡山から山陰連絡の辛さを舐めちゃいかん 空港もひどい
砂丘の駐車場って土産屋店舗の駐車場含めてもそんなにないよ

963 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 08:44:21.44 ID:3YVjN5+N0.net
>>897
次世代でヒンバスは琵琶湖にしか出ないようにしてもらえ

964 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 08:45:34.98 ID:xeatiwIxa.net
どう考えても中継車入れないし電波ダメそう。
逆にヨコハマに続いて、このイベントでもソフバン頑張ってたら、ドコモからMNPしたい。

965 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 08:49:09.46 ID:PnS5iWOoE.net
一昔前の古いWi-Fiモデムは
つながらないから気をつけろ!

966 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 08:57:53.84 ID:nLqTVYksM.net
ポケストになってるあのたくさんの杭は基地局や中継に使えないの?

967 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 09:01:48.95 ID:expyRJXO0.net
ワゴン車に積めるサイズの移動基地局もあるみたいだから、ランクルに積んで持っていくとか

968 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 09:24:31.99 ID:wAYYR6Od0.net
行く気満々だったのに
ネガティヴ情報ばかりで萎えるわw

969 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 09:25:47.03 ID:s6zvT1tp0.net
砂丘って遭難しないのか?

970 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 09:28:26.63 ID:tM1447sZ0.net
>>933
スーパーはくとは5両(多客期は6両)
2両なのはキハ187系使ってる奴

971 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 09:31:54.46 ID:C5yRNivK0.net
鳥取は大都会岡山に合併させてもらえばいいのに

972 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 09:44:00.64 ID:zDLVgpKNp.net
>>933
>>970の補足
2両編成はスーパーいなば、スーパーまつかぜ、スーパーおき

973 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 09:53:02.76 ID:a7q7tkzx0.net
>>966
ただの木杭にどんな性能を?

974 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 09:58:12.67 ID:a7q7tkzx0.net
>>967
数々の超法規的措置がないと、車両の乗り込みそのものが出来ない。

975 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 09:59:33.74 ID:UOZ3e7NZd.net
ソフバンのスタッフがユニット担いで砂丘往復する姿が思い浮かぶ。

976 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 10:56:58.51 ID:wJfp10440.net
>>774
関東民だからそんな発想になるんだなw
姫路拠点だと東京から沼津まで高速使わずに通うようなものだ。
中国山地越えは日のあるうちは気持ち良いドライブルートだが、夜間は単なる田舎道だからきついぞ。

東京発なら飛行機か新幹線の岡山で智頭急行に乗り継いで鳥取入りして、クルマ借りて近くの温泉旅館かラブホにでも泊まるんだな。
あの辺りは車社会だから、自前の足さえ確保すればどうにかなる。

977 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 10:59:35.01 ID:Xp7qtcvr0.net
>>976
合法的な置き場がない問題
まさか車でGoしないよね?

978 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 11:07:00.22 ID:wJfp10440.net
>>977
土地なら幾らでも余ってるから、臨時駐車場ぐらい出きるよ。
近所の土地持ちの良い小遣い稼ぎになるわ。

979 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 11:16:18.25 ID:ur8QOwaqM.net
>>978
土地は余って居るの?
田んぼや畑は土が柔らかくてタイヤが埋まり車が出せなくなるよ
しっかり踏め固められた土地が必要だよ

総レス数 979
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200