2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バンギレイドが少なすぎる】バンギラス総合2

1 :ピカチュウ:2017/09/22(金) 21:37:22.45 ID:lgN4aOaO0.net
もっとバンギレイドを増やしてくれ

参考レイドレベル4 バンギラス殲滅スピード比較
http://i.imgur.com/j5EH2rt.jpg

前スレ
【バンギレイドが少なすぎる】バンギラス総合 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1504874982/

95 :91:2017/09/24(日) 13:10:19.35 ID:Q8JQkeUI0.net
>>92
Androidボロ端末、日数が空いてのゲットチャレンジとかなので安定しません。夏場よりは動作が軽くなってきて、直近7回は逃げられてないです。2097取るまでは変えないかな

96 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 13:23:49.22 ID:oLpPEeC8d.net
俺もストレート派だけどスイクンに関しては確実にエクセレント決めれるんで30回やって27体とってる
ストレートで投げてもちょっと捻って投げればカーブ判定されているという理由もあると思う
ただまだ100個体はとっていないw

97 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 13:26:02.42 ID:tttcEBW10.net
>>94
CP30変わっても、1%も差が無いんだぞ。
バンギ、カイリューとも10体以上カンストしている。
全滅しても復帰するのに薬を使わなくて済む。
ミュウツーもCP3900に足りなかったけどカンストした。

ルギアも98%だけどカンスト。CP順に並べてみるとCP3500以上がずらりと並んでメシウマ。

98 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 13:30:36.36 ID:DTjmtj+gd.net
>>97
そういう楽しみ方があってもいいよなw

99 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 13:31:08.10 ID:tttcEBW10.net
>>85
EFFはCP3604だったぞ。もちろん、気にせず強化した。
歩けば20kmで事実上不思議な飴しか飴の供給源が無いミュウツーの強化に比べれば、
野生でも出る上、レイドで20個+1個、2km卵増量中のバンギの強化なんて楽勝だ。

ミュウツーで200個使って、不思議な飴は、あと200個しかないので、炎帝・雷公の強化に悩む。

100 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 15:36:22.64 ID:qaHvAxNO0.net
>>63
これでいいのかな?

https://i.imgur.com/7rn2Yw6.jpg

101 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 16:27:42.40 ID:Vc+KaRPeM.net
嬉しい、、これからもスパーク兄貴の直感を信じるよ!
9球のうち6球目でゲット。瞬間全身の力抜けてしもうた
わざわざ上野郵便局行ってよかった(´;ω;`)

https://m.imgur.com/5t4em4Y

https://m.imgur.com/jbtgb9L

102 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 17:04:43.08 ID:Md0FNUm7d.net
>>101
おめ!残りの球数的にヒヤヒヤしてくる頃だったな
自分の場合は一発で入ったから拍子抜けしたもんだがw

103 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 17:14:42.97 ID:s1x0Xokr0.net
家の近所は今日バンギレイドだらけなんだけど今月いっぱいでカイリューに変わるのかな?

104 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 17:19:37.87 ID:xzXnpEyi0.net
カイリューなんかいらねー

105 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 18:03:21.59 ID:BuvWMXOOa.net
>>103
カイリュー欲しがるなんて復帰、寄生組ですか。

106 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 18:23:27.09 ID:mITIuQ+P0.net
それでもお前らカイリューレイドになったらやるんだろ?




わいはもちろんやるで

107 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 18:36:41.21 ID:U3PsQC41d.net
バンギも言うほどたくさん必要なのか?
ミュウツーのためだけに複数揃えるとか馬鹿馬鹿しいわ
バンギやカイリュー6体以上カンストしてる人は大体避けがド下手な不正サーチ課金廃人としか思えん

108 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 18:39:10.25 ID:CCs/iuS30.net
>>107
分かっていても、それを言ってはお終いのような気がする

109 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 18:45:15.80 ID:0q1VI/nGr.net
集められるなら集める
当然だろ

110 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 18:50:08.21 ID:2HGBFDy40.net
今のバンギ捕獲率下がってるそうだよ・・・
レイドも少ない上に捕獲率まで下がってるとか・・・

111 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 18:55:56.73 ID:r7gapsJN0.net
確かに露骨に捕まえにくくなってる
出現率は上がった気もするが

112 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 19:11:59.87 ID:1ubtRR4va.net
ラプラスじゃ人は集まらんなあ
かく言うおれもスルーしたがバンギだったら

113 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 19:26:05.38 ID:IJyUexWRp.net
今日ワイとヨッメ合わせて5体捕獲したけど全部CP2062以外
高個体値ほんと出ないな

捕獲の方は、パイル使うと絶対抜け出されるけど最後の方で金ズリ使って全部捕まえた
パイル使った場合の捕獲率が下がってるのかな?
それより避けバグどうにかしてくれ

114 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 19:26:38.48 ID:IJyUexWRp.net
×以外
◯以下

115 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 19:29:07.92 ID:jQAbgNS40.net
低個体ばっかだからパイルしか投げてないが、ここ15戦で3勝12敗だぞ

116 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 19:30:04.72 ID:HAi1AF+00.net
>>107
全く必要じゃないし
それを言ったらバンギゼロでも全く問題ない
極論すれば寄生すればいいだけなんだし

117 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 21:11:41.65 ID:RquE+0Yk0.net
軽めにバンギっちゃいます?

118 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 21:57:54.76 ID:k8h/xqHO0.net
4卵ジム取り合いして自色に変えてバンギ孵ってガッツポーズ

119 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 22:02:55.23 ID:YH6rsQAt0.net
>>118
そして糞個体値でがっかりまでテンプレ

120 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 22:32:58.58 ID:k8h/xqHO0.net
何でわかった
2046の飴バンギでも構わず金ズリ投入したぜ
ワイルドだろぉ

121 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 22:48:44.51 ID:S9+LTZzj0.net
>>120
逃がすと相棒50km分無駄にするから有りっちゃ有り

122 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 23:22:09.15 ID:E4yEyetd0.net
>>121
>>121
たしかに飴個体でも相棒50km分の価値があるという考え方も出来るのか。
いかに相棒システムが終わってるかがよく分かる例えだな。

123 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 23:29:07.82 ID:d4HCcoLJa.net
今日2092のやつゲットした
レイドで初めてこんな高いの出たから指が震えたわ

124 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 23:52:52.23 ID:QAbf1FN0M.net
2092を1発ゲットして、思わず100%獲れました〜って叫んだことある
すぐ違うよって指摘されて、本来なら喜こんで良いのに、恥ずかしいやら悲しいやら
フル強化して翌日ミュウツーレイドで即役立ってくれた

125 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 00:42:20.75 ID:WlGpPaKd0.net
もっと強いバンギを捕獲できたら
もう他に探すものはない
季節はまた巡りゆくけれど
変わらない二人だけは〜

126 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 01:15:12.00 ID:Ti415pgf0.net
98%ゲットしたけどEFFって一番フル強化しようか迷う個体値だよな

127 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 06:26:20.20 ID:ReHSHnvGM.net
今日も軽く軽めにバンギっちゃいます?

128 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 08:23:47.72 ID:mEkNqpaNd.net
朝から運がええわ
https://i.imgur.com/g767rZB.jpg

129 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 08:24:22.90 ID:4R/M1QRDM.net
みんな砂すごい量持ってるけどどうやって稼いでんの?

130 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 09:32:09.36 ID:+p6aWLRnp.net
ウインディとベトベトンはレイドで100取れたけど、
バンギと伝説は出たこともないなー

昨日池袋でバンギやったら開始後30分でも20人だったわ。
少ない人数が良いから何回か見送ったけど
毎回20人近くだったから諦めた。
なんだかんだやってる人多いよな。

131 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 09:32:56.76 ID:F6EmKd0W0.net
レイドで初めて100%を捕まえた。動揺してカーブ投げれなかったのでストレートで捕獲。大事に育てるよ。

132 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 12:06:24.83 ID:SfmWEO2Ld.net
てか最近はもうスイクンなんて普通のズリかパイル使って金ズリは全部温存してるから
金ズリが3桁貯まったし、バンギにはオール金ズリ使えて
かなり余裕があるな

133 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 12:26:44.90 ID:VH82tzk5d.net
>>85
EとFなんて全然変わらないよ

134 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 16:11:59.18 ID:btZ6DCXha.net
今日は軽く軽めにスイクソっちゃいましたよ。

https://i.imgur.com/YBLBTZ6.jpg

135 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 17:12:50.53 ID:FtvFSs380.net
最近全然バンギのレイドに遭遇しない・・・

136 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 17:33:30.08 ID:u7rZkoSUa.net
将来的に噛みエッジに活躍の場はあるのでしょうか

137 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 18:06:09.90 ID:C95fPWYAd.net
>>133
PL2つ分は違うぜ

138 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 18:42:20.71 ID:Wj1+jGBc0.net
>>131
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
俺もさっきレイドで100%とったけど、怖くてカーブ投げれなかったわw

139 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 19:06:45.92 ID:ZUrH66fe0.net
>>137
PL30以上は、PL0.5分

140 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 19:40:33.39 ID:glw+aDmVM.net
>>138
俺は、CP2097って表示をみて「あれ?こいつまあまあ強いかな。捕まえたら個体値チェッカーで計ってみよう」程度に思ってて
しかも運良く1発で取れたから指は振るえなかった
でも実際に個体値を確認して結果を見たとき震えたw

141 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 19:44:23.16 ID:ovNQa52U0.net
>>107
避けはバグがあるやん

142 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 19:47:18.73 ID:Wj1+jGBc0.net
>>140
俺も最初強いやつくらいに思ってたんだけど同行したやつがそれ100%だよ!って…w

143 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 19:48:16.54 ID:Wj1+jGBc0.net
>>107
まあ自己満といえばそれまでだけどさ、
個体値厳選したいやん?
そのためには沢山捕まえないとね

144 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 20:27:01.92 ID:M11XBD+aa.net
ダメージボーナス+3て
総ダメージの25%与えたら
貰えるんでしたっけ?
バンギラス6人から8人で+3
安定するようになったので
1/4ダメージ取れてるなら
同レベの方と4人でチャレンジしたいと
思ってます

145 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 00:03:55.38 ID:NFgGv2OJa.net
バンギはロマンなんだよ

146 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 00:11:22.42 ID:AZCfR8WV0.net
バンギは 実用性 必要人数 捕獲率 のバランスが良いですね
ロマンを追い続けやすいという感じがします
出現率は難関ですけどね

147 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 00:32:50.05 ID:pIW6x3vs0.net
>>144
3人が面白いよ

148 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 01:04:30.17 ID:XF+Vj76O0.net
バンギなんかもういらんけどバンギしか集まらないのでしかたなくやってるわ

149 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 01:54:23.18 ID:amUoDuXja.net
レイドで100%捕まえた翌日100%ヨーギ生まれた
2097バンギ二体並べられるとら思わなかった
お前らお先

150 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 03:23:12.76 ID:GN/16/sl0.net
バンギ使いみちがあまりなさすぎる(´・ω・`)
結局カイリューかカイリキーしか使わない

151 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 04:08:48.79 ID:Mjl0wMLda.net
普通に使うんだが

152 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 07:57:19.06 ID:1YNjUoora.net
今日もバンギります?

153 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 08:44:56.42 ID:Y2G5XBOOd.net
未だに対ハピにバンギ出す人が多いんだな
お前らCP3000超えハピにバンギで残り何秒で倒してる?
カウ爆PL38.5使ってるオレは技2避けのみでギリギリ残り50秒切るくらい

154 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 09:11:00.01 ID:3U4bym9qa.net
ハピにはきあいだまミュウツーの方がいいよ
すげえ楽

155 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 09:27:43.94 ID:FbpP8yN4a.net
>>153
pl39使えよーまさかtl37とかやないやろ?
まさかな
そんなんで偉そうなこと言ってたら恥ずかし過ぎて死にそうやし

156 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 09:36:50.34 ID:Pgk6tPwRd.net
>>155
TL自慢しているお前が恥ずかしいヤツだろw
TL40とか無職か年金生活者しかおらんからな

157 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 09:50:10.43 ID:umhec+T50.net
TL38でPL39いけるだろ
ザコ乙

158 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 10:15:04.19 ID:RVbO0Dmvd.net
tl高いのってリアル社会じゃ底辺多いのは確かだね

159 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 12:10:09.65 ID:9VhMiit10.net
>>153
何秒残すかより、HPどれだけ残すかのほうが重要だな。時間ないときは後続もそのまま倒したいからね。バンギなら3000超えのハピでもHP半分以上は残る。

160 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 16:22:51.06 ID:CVJQj8uv0.net
時間がないなら何秒残すかのほうが大切ちゃうんかいと

161 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 17:46:34.10 ID:m4kHWMtfd.net
むしろ時間ないのになぜジム戦なんかを‥

162 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 17:58:23.94 ID:H5oPTh9m0.net
>>161
そういうことじゃないだろ。

163 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 18:09:17.80 ID:9VhMiit10.net
>>160
相性とか考えて6体揃えるの面倒いときのこと。
3617の2体でジム落とす。

164 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 21:12:16.25 ID:CMNtKFhxd.net
バンギってたのに鯖落ちで報酬なし、バンギもなし
有料レイドパスだけ盗られた

運営に文句言えば金返ってくるんかね?

165 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 21:14:47.04 ID:0F7d5OfcM.net
>>164
可能性高し

166 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 21:25:02.85 ID:d2Xv6iPD0.net
>>164
レイドパスがボックスに戻る
メールで駄目なレイドの詳細聞かれる

167 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 21:29:32.35 ID:l30N4SpI0.net
有料パスならサポートで文句言えば帰ってくるよ

168 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 21:30:58.49 ID:7FVy4dUqd.net
鯖ダウンタウンのせいで仕事帰りバンギレイドできなかった
ナイアン無能

169 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 00:36:54.65 ID:vU4VZlqJ0.net
だれか俺のバンギラスパフェ個体とスイクン高個体交換してくれ

170 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 06:38:32.49 ID:68X3kpmqa.net
今日も軽く軽めにバンギっちゃいます?

171 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 06:53:15.59 ID:Fqdsk2Wx0.net
カイリキーのカウンターでバンギラスへ与えるダメージが最大になるのってPL幾つか分かりますか?

172 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 08:00:52.32 ID:uAnMeNn50.net
バンギレイドにミュウツーって役立つ?
>>1の画像だとどの辺に位置するかな

173 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 08:16:15.22 ID:VZ5fXbrCM.net
>>171
最大かはわからんけどとりあえず31.5まで上げるといいと言われたわ

174 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 09:00:28.91 ID:GbyIf603d.net
>>171
攻撃15でPL35、ハピナスに35.5だから、その辺りが一区切り。
ポケマピのサイトで任意のポケモンに対してダメージ計算が出来るから、自分で確認してくれ。

175 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 11:15:40.05 ID:yu8/X/dX0.net
地元でバンギレイド全然ないんだが。。。
俺の熱い思いを聞いてくれ!

バンギバンギバンギバンギバンギバンギバンギバンギバンギバンギバンギバンギ

176 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 12:09:21.41 ID:vcAUHWKTF.net
久しぶりにバンギがとれたわ。
初、フル強化ミュー投入。
カイリキーより長持ちするわ、回避も早いし使える。
サイコ玉な。

177 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 12:10:12.69 ID:vcAUHWKTF.net
久しぶりにバンギがとれたわ。
初、フル強化ミュー投入。
カイリキーより長持ちするわ、回避も早いし使える。
サイコ玉な。

178 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 12:37:08.17 ID:r+awfjVhd.net
いくら体力残るとは言え、対ハピには時間かかり過ぎる
カイリキー使わずバンギ使う人は大抵避けが下手なライト層としか思えん

179 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 14:43:32.75 ID:68X3kpmqa.net
軽くバンギっちゃいましたよ。

180 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 14:44:30.80 ID:68X3kpmqa.net
画像忘れちゃいましたよ、
バンギっちゃいましたよ。

https://i.imgur.com/oaITc40.jpg

181 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 15:51:37.17 ID:5DGVjEYza.net
>>180
死ねオンボロイド

182 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 16:22:57.56 ID:8viaAOmTa.net
今98%でて来たら緊張してあれほど練習しといたエクセカーブ投げる勇気出ずに手震えながらカーブグレート連発でなんとか捕まえれた
夏に逃がした98%にリベンジできた

しかしこれじゃあこの2ヶ月の練習はなんだったのか

183 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 17:15:10.48 ID:ZCBINApoa.net
俺も一昨日100%の時は緊張してボール3個くらい無駄にしたわw
残り2球でとれたけど

184 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 17:57:29.56 ID:4ncs7Y3f0.net
今日は2070をパイルでゲット
バンギバンギバンギバンギ

185 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 19:51:40.65 ID:/Z518Hwqd.net
本日、2匹目ゲット。
ミューツー大活躍。
やっぱり、バンギが一番。

186 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 19:53:55.01 ID:QUkcDCOn0.net
なあバンギって別に100じゃなくても

91以上で攻撃Fならカンストしてもいいよな?

187 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 20:09:10.87 ID:kR5dn4Ki0.net
>>186
いいんじゃない。
あんまり変わらないと思うよ。
俺も今砂集めて何体強化するのか検討中。91かぁ…ん〜、どうすっかなぁ〜。
https://i.imgur.com/vK2cB5z.jpg

188 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 20:59:29.91 ID:LdkFu0SC0.net
やっぱり攻撃Fにこだわった方が良い?
2089のEFFに砂突っ込むのはもったいないかなあ

189 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 21:03:52.32 ID:6SCR1MPz0.net
3600を超えるって理由でEFF強化したけど後悔している自分がいる

190 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 21:04:38.71 ID:W3Wg2R5ta.net
>>150
バンギ愛のない方はおかえりください

191 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 21:06:10.58 ID:BUftgJ1p0.net
攻撃Eで唯一3600超えるパターンなだけに一番砂突っ込むか悩む個体だよな

192 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 21:06:27.56 ID:4tayaHaQ0.net
>>188
いまの環境なら明日も取れるんだからFでるまで待てば?今強化しなきゃならない理由あるなら別だけど

193 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 21:07:27.29 ID:A5jERhrsa.net
ポケモンと違って不確実な操作という要素があるしな
完璧な操作ができるってんであればストイックに厳選してもいいかもしれんけど、FがEだったとしても実際大差ないような気はする

194 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 21:08:59.96 ID:NOoumxEcd.net
攻撃Fなら82や80でもEFFより上

総レス数 780
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200