2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥取】鳥取県 情報交換 【砂丘イベント】

1 :ピカチュウ:2017/09/24(日) 00:41:03.27 ID:zDLVgpKNp.net
11月17日〜19日
前スレ
http://itest.2ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1506005949

548 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 23:16:31.04 ID:Tq+mAZn40.net
鳥取のお奨め日本酒は日置桜かな 鷹勇もいいかも
米子民の自分としては稲田姫もお奨め
ぜひ松葉ガニ、モサエビと合わせて下さい

549 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 23:18:51.14 ID:rYV4gtlO0.net
海鮮なら砂丘から近い賀露行けば間違いないと思うよ
色々飲食店あるし鮮魚市場もあるから食材買って海鮮バーベキューもできる

550 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 23:18:54.90 ID:kEf5h8Q20.net
鳥取と言えば、ベニ屋のカレーだな
蛭子さんのバス旅でも出ていたけど
あと、駅弁が美味しいから、時間が無ければ駅で買って行って現地で食べるという手もある
確か予約も出来た筈

551 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 23:21:12.71 ID:VZBJRvzRd.net
鳥取といえばあれだよな!
あ 地元民じゃなかったわ

552 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 23:21:38.41 ID:9OpJt5Rr0.net
>>547
「ベタ踏み坂」は境港
島根との県境だから砂丘からはちと遠い

553 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 23:25:16.05 ID:B3FmmHe40.net
回転寿司は堺港のすし若が安くて美味い

554 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 23:32:13.63 ID:y39OgYmE0.net
>>547
実際は普通の坂やから
期待したら
?って感じ インスタ用やな

555 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 23:34:52.33 ID:fTYF8rMj0.net
朝食に出るカレイの干物はどう食べたらいいの?
なんか食べ方下手で身があまり取れない

556 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 23:51:13.10 ID:01a1FKCha.net
骨ごとバリバリ食べるのだ

そして喉に刺さるのだ

557 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 00:28:33.68 ID:wsjbfgAa0.net
>>553
堺 → 境

558 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 00:31:24.38 ID:wsjbfgAa0.net
東横インは素泊まり5000円台。本当は鳥取駅前が取りたかったけど、米子しか空いてなかった。

559 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 00:37:15.03 ID:wsjbfgAa0.net
>>554
ベタ踏み坂の写真を撮りたかったら、大根島の特定場所(堤防)がオススメ。但し、望遠レンズのcamera必須だよ。

560 ::2017/09/28(木) 00:54:40.05 ID:eXM+gXv90.net
>>558
米子でビジホって、、、、まだ姫路のがマシじゃないのかw

561 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 01:11:28.52 ID:lmawL5YP0.net
ナイアンは加減をしらないからな
いいときも悪いときも
このイベントはどっちにころぶかな笑

562 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 02:55:34.48 ID:v93e/kAS0.net
>>495
そいうのリークと違うと思うのです

万全の体制が整った上でちょい漏らすのがリークよ
田舎モンには分からんだろうけどw
信義則と法規に反する時点でアウトなの
そのレス書いてて分からないアホに何言ってもムダだろうけどwだから田舎モンなんだよw

563 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 03:00:50.63 ID:v93e/kAS0.net
>>547
全然ベタ踏まない坂だよw

見る分にはおおoおおおおおお!ってなるけど
クラッチ使う車なら知らん

564 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 04:30:05.31 ID:3plvHUQi0.net
>>560
姫路はなぁ。。とにかく美味い物が無いんだよ
無さ過ぎて駅のそばが名物になるくらい
近くに海は有るのにな
城しか無くて女はブスばっか、出張が多い人は皆知っている
米子は魚や酒は美味いし、大山の肉やチーズは鉄板だからな

565 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 05:52:36.39 ID:spDtGHvk0.net
>>547
「ベタ踏み坂(江島大橋)」広島、島根方面から車で来る場合は組み合わせると通り道
橋の両端にファミマとセブンがあるが、ファミマ側からの景色が有名で未だ家族連れやカメラマンに人気
境港にはボールが枯渇していれば県内屈指のポケスト補給庫があるので西からの通過利用価値はあり
・助手席でGO、徒歩観光込み→水木ロード(車は一方通行あり)
・徒歩で海とヨットを見ながら直線をひたすら往復、タワー下でまったり→夢みなとタワー(駐車エリア複数で多数)
三大聖山制覇の参考までに

566 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 06:46:09.76 ID:CPlXiWxed.net
ちゃんと地理調べて予約した方がいいよ
米子市で泊まるって普通島根県への旅行で
鳥取砂丘へは遠すぎるから
9号線渋滞したら終わり
蟹もちゃんと確認しないと
海外の冷凍ものが多くよ

567 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 06:49:30.12 ID:36YxZ5Nrp.net
米子から砂丘入りは早朝だから2時間はかからない。まぁさんトラックとトラクター次第だけど...

568 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 08:03:18.75 ID:npVp8noS0.net
>>566
昔から言うよね〜
よく知らない都会の人は
冷凍の蟹を美味しい美味しいと
食べて帰っていく・・・って

569 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 08:16:50.35 ID:IZz5rj3x0.net
>>568
客観的に、知らない人に冷凍物喰わす奴の方が悪いだろw

570 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 08:25:51.08 ID:eEWkmNcI0.net
>>563
あれって撮る角度なんだってな、前テレビで見た
MTならしんどそうだわ

571 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 08:26:29.42 ID:npVp8noS0.net
>>569
ちゃんとした旅館はそんなの出さないよ!
格安!〇千円で蟹付き!とか
バイキングや食べ放題はお察し・・・

572 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 08:27:33.28 ID:npVp8noS0.net
>>570
旅行で通ったけど言われないと気づかなかった
えっ?これがあのCMの?って感じ

573 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 08:35:33.97 ID:kZqOenDB0.net
米子と鳥取って100kmくらいあるだろ。普通の旅行なら、
短時間で両方回ろうとは考えないと思うんだが。

574 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 08:48:00.83 ID:vap+QgRQp.net
まあ目的次第じゃない?図鑑埋めるだけなら半日砂丘、半日境港もアリかと。

575 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 08:51:51.90 ID:amMQGyeC0.net
>>538
大山は1時間半で登って降りたな。
靭帯痛めたけどな!

576 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 10:07:44.11 ID:nv898f+td.net
食事に困るだろーけぇ、ローカルチェーン店教えとくわ

炉端かば(居酒屋)
ぎんりんグループ(生け簀のあるレストランなど。すなば珈琲もココの仕業)

また思い出したら書き込むけど、気を付けてきんさいよー

577 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 10:12:40.64 ID:XeuMkP290.net
その後の情報もないし鳥取観光スレになってきたな

578 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 10:14:21.72 ID:PdIk4Vjza.net
湖泉閣 養生館ってところが空いてたので予約とった。米子と砂丘の中間辺りだから米子よりはマシだろうか

579 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 10:30:21.88 ID:InSq0Vnud.net
砂丘に行くのに米子に泊まるって、地元民からしたら「スカイツリー行くのに奥多摩に泊まる」とか「ディズニーランド行くのに箱根に泊まる」みたいなレベルで意味が分からんのだが、本当に鳥取市内の宿はほとんど空いてないんだな。
ただネットシステムを使いこなせてない小さな温泉旅館とかいっぱいあるから大手サイトで空室なくても電話してみたら泊まれたりするよ。

580 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 10:49:37.20 ID:Oerm2ZyjM.net
>>576
炉端かばは都内にもあるよ
http://www.robata-kaba.jp

581 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 10:56:57.19 ID:npVp8noS0.net
旅館等ではネット予約とかしない
お年寄りとかいるのを想定して
電話予約で取れる部屋を別に確保して
あることが多いから、とりあえず
かけてみたら取れること多いよ〜

582 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 10:58:14.84 ID:npVp8noS0.net
書いてくれてる人が上にいた(>_<)
すみません内容がかぶってしまった

583 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 11:01:54.41 ID:PdIk4Vjza.net
鳥取県民さんポケGO民に泊まりに来いよイベントやってよ

584 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 11:09:16.82 ID:m7RjuP2jH.net
ヤらせてくれるなら我が家を解放しよう。
ただしイケメンに限る。先着5名。

585 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 11:41:12.87 ID:roVieEcAF.net
五人も相手とは、、
絶倫だな

586 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 11:48:03.27 ID:8RYTDTnH0.net
>>578
そこ泊まったことあるよ
いいとこだった

587 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 12:09:39.22 ID:kRPuRmkO0.net
>>584
そこ泊まったことあるよ
いいとこだった

588 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 12:22:34.55 ID:91hFetN6d.net
>>573
情報番組とかのインタビューだと、観光客が短期間で出雲大社←→水木ロード←→砂丘に1泊2日の日程で車で来てますとか普通に喋ってるよ

地元組は真似するわけないけど

>>575
三大聖山のレイドボス、大山は手強い…たまに10万ボルトも撃つし

因みに乗馬センターのホテルがまだ空いてるよ(サラブレッドに乗れる)

589 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 12:29:10.74 ID:hFifiLz00.net
>>588
天橋立→鳥取砂丘→出雲大社 ってやったことあるよ
東京→京都と広島→東京が新幹線。それ以外の区間が在来線。宿泊は鳥取駅前1泊w

590 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 12:37:39.90 ID:36YxZ5Nrp.net
いつ正式発表するんだろうか?

591 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 12:49:28.39 ID:m966oVPq0.net
10/1くらいじゃね?

592 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 12:57:27.51 ID:zRiz2HHz0.net
今日駅中でお弁当買ったらいいなダイニングって会社のだったんだけど、どうですか?

593 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 12:57:58.45 ID:zRiz2HHz0.net
ごめ、ごばく。

594 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 13:23:29.36 ID:+o1iuHPUM.net
>>570
GWに行ったら渋滞してて左足キツすぎて笑ったわ
強化クラッチのMT

595 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 13:25:31.61 ID:8BGQvWzba.net
>>586
おーサンキュー
期待して行きます!あとは日程が正式に発表されるのみ

596 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 13:28:18.15 ID:8RYTDTnH0.net
>>588
その日程はできると思う
一日目米子出雲、二日目砂丘とかで宿泊は三朝かはわい辺りで
何回も行くとこではないからと以前似たような行程で旅行したけど何だかんだで蟹を食べに毎年行ってる

597 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 13:48:23.90 ID:TeKaVIUhd.net
>>587
えっ

598 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 13:54:34.72 ID:NitAZ5s+d.net
>>587
30分程横になってちょこっとだけ我慢すればいいだけだもんな 眠くなるけど悪いもんじゃなかったよ
飯はうまいし至れり尽くせりで最高だった

599 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 14:13:18.95 ID:amMQGyeC0.net
臨時駐車場10万台
ピストンバス1000台くらい用意してくれるんだろうか。

600 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 14:34:45.57 ID:WN5tc0Wyd.net
>>579
ほんとこれ。
鳥取市と米子市両方に空港あるからな。
それくらい遠いってことだぞ。

601 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 14:47:38.05 ID:B1kR62B40.net
アンノーンは「TOTTORI」?
それとも「Tottori sand dunes」? 

602 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 14:50:18.26 ID:B1kR62B40.net
でもってドコモはまた全滅的なwwww

603 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 15:02:40.60 ID:YqLP0r4q0.net
知事が以前、「スタバは無いが砂場は有る」と言っていたから

tottri sunaba

604 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 15:16:08.69 ID:sUF9eTLad.net
倉吉に宿とったけど大丈夫かな?

605 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 15:29:35.76 ID:xzCvWFtep.net
まともな道が東西に一本、南に二本しかないからなあ

車で行くのも躊躇する

606 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 15:30:14.58 ID:B1kR62B40.net
開催日決定してないだろ?w

607 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 15:30:47.07 ID:B1kR62B40.net
やはりヘリが正解か?w

608 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 16:05:22.95 ID:F/t9/Qcba.net
院長ヘリで来るんすか?
カニ奢ってくださいマンセーしますから

609 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 16:23:02.43 ID:ImsulN2la.net
>>607
ヘリの速度はかなり早いからGPS安定しないだろ
俺は気球をオススメする

610 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 16:41:21.09 ID:5qJgxZAu0.net
>>609
ヘリは上空で動かずに停止することもできるぞ
GPSは建物ないんだから超安定

ただ、低い場所だと砂が巻き上がるので地上側が大迷惑だ

611 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 16:44:03.04 ID:5S0x5TYOd.net
キャンセル出来ない所までグダグダで引っ張られそう

612 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 16:49:31.68 ID:VwPa9ex+0.net
そうなったら面白いね

613 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 16:50:23.69 ID:/4gVDFKLp.net
レベル高けーなこのスレ ついていけそうにない

614 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 16:50:45.42 ID:ZHTHUdun0.net
>>576
生け贄に見えた(ΦωΦ)

615 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 16:52:02.92 ID:umbFUBm+p.net
ヘリとか気球やってるとこすまんが、未来から来た俺はドローン最強なんだな

616 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 16:57:28.16 ID:aD5Ow9TFa.net
砂9倍イベントだってよ

617 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 17:12:47.62 ID:TeKaVIUhd.net
>>607
低空で飛ばれたら砂が風で散っちゃうなw

618 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 17:24:33.79 ID:w4xOiJQ6a.net
そこで、オスプレ・・・

ごめん、悪ふざけが過ぎた

619 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 17:32:15.63 ID:TeKaVIUhd.net
>>618
オブジェが増えるよ!

620 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 17:53:05.98 ID:9ETrWphG0.net
リークされた日に砂丘の前の国民宿舎を予約したけど宿舎からポケモン捕まえれるかな?

621 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 18:02:49.64 ID:oAsMnDG9M.net
>>620
同じく。

622 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 19:06:19.54 ID:QBObJMqmp.net
>>620
いいなー
俺なんて宿がなくて車中泊の予定だぜ

623 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 19:13:57.89 ID:w4xOiJQ6a.net
国民宿舎って門限は?

624 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 19:23:15.82 ID:WTeBrg0+d.net
>>579
俺奥多摩民、スカイツリー近くに通勤
すぐ行けるしルートもたくさんあるし電車の本数も多いし終電も遅い、偶に自転車でも行ってる
その位簡単に行けるってことね、安心したありがとう

625 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 19:27:20.70 ID:WTeBrg0+d.net
>>618
近所をよく飛んでるけどなんか問題あるの?都下とは言え鳥取と比べれば住宅密集地だし

626 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 19:27:33.20 ID:knROrWYea.net
>>623
門限は23:00
23:00〜6:00まで施錠してしまう。

627 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 19:36:23.79 ID:3plvHUQi0.net
地元の人は倉吉や米子は遠い遠いって言っているけど、鳥取県民だって東京に来た時には折角だから秋葉に寄ってからジブリ美術館に行って
夜はお台場や横浜中華街でディナーとかやっているだろ?東京在住だったら、絶対こんなの1日でやらないけどな
つまりそういう事なんだよ、祭りだと思えば多少きついスケジュールだってウキウキなんだよ

628 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 19:36:38.02 ID:PRIR5+p+0.net
>>602
ドコモの人手を上げてー(´・ω・`)/

今から鳥取ポケゴーイベントが開催される際に横浜のような惨劇を繰り返さないようドコモに進言していこうよぉ
ノーモアヨコハマ(´・ω・`)

629 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 19:39:25.52 ID:aj2hriwHd.net
>>628
ソフトバンク回線のwifiルータ使えばいいよ

630 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 19:40:44.49 ID:PRIR5+p+0.net
>>627
分かる(´・ω・`)津山から浦富海岸、砂丘、大山まで1日でやった
後悔したわ(´・ω・`)

631 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 19:41:54.23 ID:3plvHUQi0.net
あと東京は通勤1~2時間なんてザラだからな、大阪圏だって和歌山や奈良から1時間以上かけて会社に行く奴は多い
あんまり首都圏や近畿圏のリーマンを舐めるなよ

632 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 19:42:58.29 ID:PRIR5+p+0.net
>>629
えー(´・ω・`)めんどくさいようなぁ。バッテリーとかも気になるし
ていうか、こんな根本的な事は主催者が手筈整えるのが当たり前なんだけどなぁ(´・ω・`)
日本総ゆとりな感じになってるよね

633 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 19:45:27.63 ID:PRIR5+p+0.net
>>631
そうそう(´・ω・`)駅の中を乗り換えで10、15分歩いたりとかあるし
電車降りて地上に上がるまで5分とかもザラにあるよね(´・ω・`)

自分も田舎いる時はコンビニまで2分の距離を車で移動してたし、東京来てビックリしたもん(´・ω・`)

634 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 19:45:42.20 ID:WTeBrg0+d.net
>>631
交通網が発達してる都市圏と交通網が皆無に等しい砂漠圏の1~2時間じゃ意味も違うけどな

635 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 19:46:34.15 ID:WN5tc0Wyd.net
>>627
でも道はいっぱいあるでしょ?
電車もたくさんあるし。

基本電車は2時間に一本とか普通だし、米子から鳥取市内は道一つだぞ。下手したら前と後ろの車ずっと同じ。
田舎バカにしてんの?

636 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 19:49:06.00 ID:WN5tc0Wyd.net
>>631
そもそも電車の間隔が1時間2時間待ちザラなんですが。田舎なめんなよ。

637 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 19:53:56.30 ID:w4xOiJQ6a.net
>>625
ポケGOには使えんだろ。

638 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 19:55:25.93 ID:w4xOiJQ6a.net
>>626
レイドを考えると、夜より朝が残念だね。

639 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 19:58:50.83 ID:PRIR5+p+0.net
>>638
部屋から届く可能性はないの(´・ω・`)?
さすがにムリか

640 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 20:01:45.46 ID:QBObJMqmp.net
>>638
朝のレイドは7時からだから大丈夫だろ

641 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 20:04:47.77 ID:3plvHUQi0.net
>>635
>>636
東京は電車がしょっちゅう止まるんだが
満員電車の中で痴漢に間違われない様な体勢で駅間で止まって30分とかよくある話だぞ
都会人のおっさんの忍耐力を見くびるなよ

642 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 20:10:45.90 ID:58M15f1Fd.net
>>620
部屋からの範囲にポケソースがないから出ない
敷地内にはポケストとそのまわりのポケソースがあるから一応でるけどイベント対象範囲になるかは不明

643 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 20:12:28.78 ID:hFifiLz00.net
>>635
横からだが鳥取駅は電車は走ってないよね
線路を走るディーゼルエンジンの電車もどきじゃなかった?

644 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 20:19:42.75 ID:spDtGHvk0.net
>>628
no more よこはまー
(行ってないけど)

>>636
おっと境線の悪口はそこまでだ
しかも自分で扉開かなきゃいけないとか内緒だぞ

645 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 20:23:00.98 ID:VaJGUNsZ0.net
鳥取市内のホテル泊だが現地入りに1時間以上かかるの覚悟してる
さすがに米子泊とか無いわ
片道3時間以上かかるんじゃないか?
日が昇る前に米子発なら何とかなるかも知れんが

646 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 20:23:23.41 ID:EQMJKX3D0.net
自分で扉開ける車両は雪降る地域だと良くあるよね

647 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 20:24:22.56 ID:oAsMnDG9M.net
横浜で痛い目にあってドコモとはおさらばした。今はUQで幸せだ。

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200