2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宮城】ポケモンGO 仙台スレ 牛タン 34枚目

1 :ピカチュウ :2017/09/25(月) 20:06:44.36 ID:eLW8KmjY0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

前スレ:【宮城】ポケモンGO 仙台スレ 牛タン 33枚目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1503835986/

※仙台駅内でGPSが東京などへ飛ぶという情報が多数報告されているので注意
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

211 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:50:55.73 ID:8FCRxjHLa.net
1913超えたか!w

212 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:52:09.98 ID:8FCRxjHLa.net
ミュウツーの話かorz

213 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 18:16:25.60 ID:U9OH+4Hhd.net
>>210
裏山という言葉しか見当たらん。

214 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 19:03:40.66 ID:0sZPI93qd.net
ライコウ人いないな
かわいい眼してるのに

215 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 20:24:42.15 ID:i0DlT9AX0.net
ライコウって皆さん何のポケモンで倒せてます?
サイドンゴローニャ1体ずつしか居ないからかなりシンドイ…

216 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 20:51:37.75 ID:v8w3AgB60.net
今日明日は人いっぱい集まるだろうからバンギでもカイリューでもいいと思う
ただ今日6人で倒せない事が3回あったからやっぱサイドン作るかなあ

217 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:32:32.64 ID:TM30u3z2a.net
自分はバンギ
カイリューやドンファン使う人もいた

午後から7人でライコウ2戦したけどギリギリと80秒残しだった。メンバー違うだけで結構差が出る

218 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:46:21.32 ID:jkDgJRhT0.net
自分もバンギラスやドンファンとサイドン。サイドンは個体値普通だけどcp1100ぐらいのサイホーン進化させるとcp2700位になるからそれ使ってます。

219 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:52:15.60 ID:QKnrloW/d.net
6人でオケ!だった
みんなサイドン使ってたな
自分も自動でサイドン4体選ばれてたな

220 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 22:15:11.14 ID:/7nXz6Fv0.net
ライコウ6戦、4匹捕獲、2匹逃げられる
逃げられた1903が一番CP高かった

221 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 07:04:59.23 ID:Xnci1oULM.net
ほしゅ

222 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 13:15:12.49 ID:KnOS3g/5a.net
コボスタのピカチュウって外から届くかな?

223 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 13:43:34.70 ID:tb4kESS8r.net
100%に逃げられたーーーー(´・ω・`)

224 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 13:54:37.17 ID:LlpFmPUja.net
>>222
無理よ

225 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 14:03:20.42 ID:KnOS3g/5a.net
>>224
やっぱ届かないか
ピカチュウだいすきクラブとたんぱんこぞうまだ半分だ

226 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 15:33:21.74 ID:cKQFGGTia.net
ライコウ全然いないな
せっかく駅周辺歩いてるのに

227 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 19:45:19.59 ID:OefUHZP/d.net
おスペ孵化装置今日までか
何個か買っておこう

228 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 20:06:09.70 ID:I2U4iVLzF.net
ライコウ誰もこなくパス無駄にした
仙台駅付近とアーケードしか無理かも。

229 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 20:08:16.99 ID:d0NjXnTc0.net
鳥取砂丘イベント行く?

230 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 20:13:55.34 ID:Q7yEuRSmM.net
アンノーンc型出てるな

231 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 20:16:35.58 ID:dEUWZmIOp.net
行かない
ても京都旅行でPeach・関空使ったら片道1万円以下で行けた
LCCってホント安いよ

232 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 20:30:27.07 ID:LGjn7GOQa.net
>>230
行く人付近は道狭いし暗いから気をつけて
既に車の列が出来てた

233 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 20:41:03.23 ID:I2U4iVLzF.net
5ちゃんねるになってたの今日まで気付かなかった。

234 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 20:42:21.85 ID:PrKPajkA0.net
買いたいのは山々なんだけどなあ…

そういや、みんな
何コイン位貯め込んでるの?

235 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 20:54:30.72 ID:WnIZgkea0.net
バッグかボックス買うから200超えないです

236 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 21:58:35.48 ID:n60nf+320.net
>>234
ジムのみで今の手持ち6000
バッグ、ボックス上限にしたし孵化装置もレイドパスも買ったからトータルでジムのみで2万近くイってる

237 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 22:51:02.07 ID:iDsXOscx0.net
今日ライコウレイドでタブレット2つ、スマホ1台使ってバトルしてる人いた。
やるよね〜

238 :ピカチュウ :2017/10/02(月) 23:46:00.03 ID:mBcacR4Ud.net
>>237
もしかして自分が9月に見た白髪のおっさんと同じかも。

それにしても卵からろくなの出ない。個体値クソのラプラスが2匹出たくらい?ヨーギとかミニリュウとか出てくれないかなあ。
ウソッキーが2体連続で出た時点で孵化装置これ以上買う気が失せた…トゲピーしか出ないし、泣けてくる。

239 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 00:04:02.98 ID:FzvC0A8j0.net
気づいたら5km卵しかないからあせって孵化装置買ってつっこんだけど明日中はヨーギラスとか出る2km卵落ちるんだよね?

240 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 06:49:22.74 ID:yu+1adJS0.net
今まで通りなら明日EXパス配布
来そうな所のレイドを悪あがき

241 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 07:29:01.90 ID:X68PhwLfd.net
ライコウ未だ捕まえられず。
ナイアンにとってサラリーマンってのは消費者でなくて、消費者のための金ヅルでしかないのかなあ。
早いとこ平日朝夜に街中でレイド始めてくれないかな?

242 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 07:51:40.75 ID:lgbivouf0.net
早朝からレイド始まるじゃないか

243 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 08:46:08.50 ID:mKKNQslK6.net
朝はともかく夜のレイドはもっと多くしてほしい

244 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 09:04:53.93 ID:AhRPfmG+0.net
レイドの時間を7時〜22時にしてほしい

245 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 09:10:44.81 ID:lgbivouf0.net
レイドなんか一人でできる仕様にしろ 田舎は誰もいねーんだよ

246 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 09:20:03.60 ID:MYufkLFJp.net
朝9時代に伝説様にご出勤されてもなあ

247 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 09:44:25.92 ID:Qpv49XWLa.net
ミュウツーレイドならテストだし人数絞れるから週末20時とか21時に出来そうなんだけどなぁ

248 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 10:17:03.73 ID:TVeprnKi0.net
11時から榴岡公園ライコウ

249 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 12:19:34.75 ID:qqPbWooTM.net
>>244
夜遅いとこのご時世いろいろとあるから無理だろうな

250 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 14:00:38.79 ID:ufyh24FZ0.net
東仙台フォレオに個体値高めのゴローニャがいるよ

251 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 17:17:00.40 ID:X68PhwLfd.net
>>246
そんなん捕まえてたら俺が会社で伝説になっちまうわ

252 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 18:10:25.72 ID:xh8aSCjLd.net
ライコウ始めてレイドしたけどめちゃくちゃ捕まえづらくない?
ジャンプした後の着地のインターバルがなさすぎ。
すぐ跳ねられる…難しい。

253 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 18:21:52.38 ID:Uzq+UJ/i0.net
そもそも威嚇の後にしか投げない
ジャンプ中だとサークル固定ならんし

254 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 18:45:51.55 ID:xh8aSCjLd.net
威嚇の後は苦手なんだ。
あっちの方はもっと感覚ない気がするけど、逆なのかな?

255 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:07:18.23 ID:EeTH2tFC0.net
まだ捕まえられない
スイクンはすいすい楽に捕まえられたのになんかタイミングはかれんわ

256 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:17:17.28 ID:FzvC0A8j0.net
>>254
おれも威嚇の後の方が楽だと思う
前に出てきたときに投げればいいだけよ?

257 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:26:09.46 ID:GvzInj9ip.net
>>256
それやってるけど当てるだけ無駄な感じで逃亡される…

258 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:30:55.56 ID:l/F6WacKM.net
>>254
威嚇中にグルグル回しといて戻るのに合わせて離せばカーブグレイト出来上がり
逃げられるけど、当てることすら出来ないなら試してみて

259 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:54:46.70 ID:AS0A1yfs0.net
そうそう俺も
最初はそんな高度な技なんか俺にできるかよ!
思ってたけど
何回かやってるうちにコツをつかめるようになる…
っていってもまだまだ100発100中とはいかんけど…w

260 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 20:23:58.40 ID:FzvC0A8j0.net
>>257
いや当たってるならいいだろw
あとは祈るのみよ

261 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 20:24:12.10 ID:MM2eHY0J0.net
>>258
ありがとう。
スイクンまではそれでいけたから油断してた。
そうか、グッとせり出してきたらポン、っとやってみるわ。

262 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 21:23:41.55 ID:9qT7kpWYa.net
いや、ぐいっとせり出してきたらポイだ

263 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 21:53:19.71 ID:GvzInj9ip.net
>>260
だよね。弾かれたら絶対取れないから当たるだけ確率上がるもんね。

264 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 23:46:21.85 ID:wrvVMvyP0.net
イベント明日の早朝までだったんだ。
1.4キロ。。歩くか

265 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 23:48:44.04 ID:MM2eHY0J0.net
>>262
うーむ、微妙。ありがとう。
明日やってみるよ。
ジムに出会えればの話だけど。
1匹目は超緊張、外すとイラつく。
それが終わると高個体値集め。
それが過ぎてからリラックスして投げられるんだけどなあ。

266 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 07:53:11.32 ID:948sLKt9d.net
>>260
嘘だろ。真に受けて一個損したわw
下がると同時にカーブだね。
それにしても1匹目は何故これほど捕獲しづらい。
獲れる気がせん。

267 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 07:54:46.01 ID:q5VX3x/k0.net
まだほしのすな2倍になってる?

268 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 08:01:35.28 ID:i67Ch1EL0.net
>>267
朝には終わってた

269 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 09:11:53.50 ID:uHrW9l3Jd.net
>>266
ごめんワンテンポ違ったかw

270 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 11:22:27.44 ID:rvyllzbwM.net
今日は巣の変更?

271 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 12:00:26.07 ID:61OHNwQwd.net
イシツブテ、サイホーン、ワンリキーあたりの巣希望

272 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 12:18:25.94 ID:1uM/2c3ba.net
>>270
お前は未来から来たのか?

273 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 16:44:52.54 ID:n33LF1VYd.net
BiViの伊藤園のライコウ
GPSが安定せず何度もエラーになったわ

274 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 17:58:56.27 ID:IKWmmGa1p.net
>>273
駅周辺は本当それがあって大変。
俺は雨の日それなってウロウロしすぎてびしょ濡れなって周りから変な目で見られた…
結果パス無駄にしただけ…

275 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 18:25:37.57 ID:k/MVQizLd.net
BiViの中と外うろうろしてやっとジャストな位置見つけてさあレイドだと思ったら急にアバターがダッシュしやがってまたウロウロして
ゲットチャレンジの最中も2回エラーになったわ

276 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 18:30:03.52 ID:zYuAVQyO0.net
マックの横の細い道に出たり入ったりしてね、マックの裏が意外と安定

277 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 19:20:18.20 ID:qRRJ+yPi0.net
それって駅周辺の何が原因なの?

まあ、原因がわかってもどうしようもないっぽいけどさあ…

278 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 20:37:03.54 ID:ZaOZUNRdd.net
なんか高いビルとかのそばだとそうなりやすいって話なかったっけ?
自分は青とんがりでよくそうなる
真下にいるのに必ずダッシュして遠くに行く

279 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 20:50:36.92 ID:iuyE7WG40.net
駅周辺は以前から、渋谷や塩釜なんかにも飛ばされるバミューダトライアングルと言われていたよね
でもあの辺、ジムがたくさんあるから起動したいんだよな
仙台駅のジムってたどり着けないことがおおくて困る

280 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 21:02:25.13 ID:8F6UR4690.net
東口ITOENとマックは歩く歩く、時間無い時は焦るで裏の方行ったりね
仙台駅青とんがりは大丈夫だけど旧ポケセンはダメだ。今日ラストライコウあった新しいポケセンは問題無かった

281 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 21:07:54.11 ID:dnvT186Md.net
確かに青とんがりもアエル周辺も酷いよな

282 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 03:56:03.67 ID:cefE3gKj0.net
ITOENとマックはベンチ付近の植え込みの中が一番いい気がする 近いとかえってダメだよね

283 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 07:35:25.17 ID:7hf2VbuF0.net
体感では青とんがりが一番安定しないイメージある

284 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 08:18:53.20 ID:JuCiyoEZa.net
俺は仙台駅〜ステンドグラスあたりが1番安定しない
次点で東口マックと伊藤園

285 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 09:21:18.63 ID:uZEIJ+QKa.net
七北田公園はイシツブテ、台原森林公園はタッツーっぽいな

286 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 09:31:06.60 ID:tAIj1ZQfd.net
出張行くから仙台駅に行ったら調度青葉の風に黒たまご破裂
でも真下に行ってもダッシュ
あきらめてホームに行ったらやっと入れたが出遅れた為ぼっち
出たり入ったりして人増えるの待ってたら新幹線が来てジエンド
改札周辺にもレイド中と思われる出張リーマンたくさんいたが普通に入れる人と安定しない人はやっぱ機種のせいかな?

287 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 11:38:59.27 ID:cMtIpojQ0.net
そ、そんなことになってんだ
駅前ならいつでも人多いし楽勝だろ!
とか思ってたんだけど
いろいろとコツがいるんですね…う〜ん

288 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 13:06:44.18 ID:p+bmG1BKa.net
>>286
赤ジム朝9時頃からの回かな
最初に13人だったか入りました。
iPhone6sは駅の中じゃなくデッキの上で入る

289 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 14:26:03.48 ID:kczsr6kK0.net
長沼はニャースでニャース!

290 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 15:12:16.23 ID:fVSOrJqwd.net
>>288
そう
確か朝9時4分のやつ
1階のエスカレーター付近と3階のずんだシェイクあたりで一度位置つかめそうになったんだけどな〜
iPhoneの方がやっぱり性能いいんだろうな
機種変すっかな

291 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 15:17:17.61 ID:fVSOrJqwd.net
時間無くてデッキに出ずに地下鉄から直で駅行ったのも敗因だったかな

292 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 15:35:03.26 ID:whqOHT5v0.net
>>288
同じくiPhone6sだけど、青葉の風は確かにデッキの上で入れるね

JR仙台駅のジムは改札入らないと無理なのかな
サンダーの時だったか随分歩き回ったけど、結局入れなかった

293 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 16:44:15.81 ID:1g6miAFOa.net
>>292
入らなくても大丈夫だよ
ただあの辺グルグル歩き回った記憶がある

294 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 17:21:18.39 ID:V2BtIvURa.net
>>293
そうなんだ、ありがとう
とにかく仙台駅周辺はジムに入れる場所探すのに苦労するなー

295 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 17:59:00.64 ID:Z8bbv7Gsd.net
七北田公園イシツブテって時給いくらだっけ?
久々に遠征しようかしら

296 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 18:06:57.85 ID:kukdCgO30.net
加瀬沼ウリムー、陸前山王あたりパウワウが
結構出てる。

297 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 18:42:42.14 ID:S/svdHi/0.net
榴岡公園がパウワウだな

298 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 18:43:20.63 ID:szIYIjYSd.net
ライコウは皆さん問題なく捕獲できてます?
結局今日まで1回も捕まえられん…
こんなの初めてだよ。

299 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 19:07:52.60 ID:MFol9jaWa.net
仙台駅のジムが困るな
駅にくっつく感じでギリギリ入る時もある

自分ライコウは8打数5安打で一番捕まえやすい
全打席7の実カーブです。ただ高個体値は…

300 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 19:46:49.91 ID:0JEImppWa.net
ライコウ7回やったけどまだ捕まえられないぜ!逆に楽しくなってきたwww

301 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 20:20:43.79 ID:TiM89Z6Ba.net
>>295
タイミング良いと10位。5〜8位は普通にとれるよ。

302 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 20:24:37.73 ID:IxvS3DVh0.net
>>298
今のところ調子よくて4/5
ただスイクンの時も序盤は良かったんだけど終わってみたら5/14だったからどうなることやら

303 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 20:33:49.33 ID:3c0CskDY0.net
七北田のイシツブテ、榴ヶ岡のパウワウは魅力的だなー
休みのとき行こっと

304 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 20:52:12.32 ID:DcaEc/c30.net
>>298
ライコウ2/6
スイクン8/21

305 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 20:58:29.10 ID:Z8bbv7Gsd.net
>>301
ありがとう

>>303
パウワウって使えるん?

306 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 22:06:49.47 ID:QcoKZnoq0.net
>>298
スイクンは何回も成功したがライコウは今んとこゼロ

307 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 22:50:28.65 ID:Bw7uCFdp0.net
>>298
自分もフリーザーの時11匹目でやっと捕まえたよ
ライコウは今のところ4匹チャレンジして2匹

308 :ピカチュウ :2017/10/05(木) 23:50:27.31 ID:9lPsvRPnd.net
青葉区役所の南側とkoboスタがピカチュウだけど、コゲピカって出るのかな?

309 :ピカチュウ :2017/10/06(金) 05:49:49.08 ID:NZjp3i0dd.net
>>307
やはり長期的に見ると安定してくるんですかね?
とはいえ流石に焦ってきてます。

310 :ピカチュウ :2017/10/06(金) 05:55:49.74 ID:aQIFCxeV0.net
上で書き込まれてたのに適当に付け足した今回の巣まとめ↓
例により見にくくてごめん

七北田公園 イシツブテ
台原森林公園 タッツー
榴ヶ岡公園 パウワウ
加瀬沼公園 ウリムー
七郷中央公園 ルージュラ
仙台空港 ニャース
西公園 北→マリル 南→ニドラン♂
勾当台公園 サンド
勾当台公園市民広場 イワーク
勾当台公園北 ピカチュウ
県庁前 カラカラ
錦町公園 ムウマ
元鍛冶丁公園 ヒノアラシ
北三番丁公園 ヒノアラシ
虹の丘公園 テッポウウオ
コボスタ内 ピカチュウ
陸上競技場隣 カイロ巣
仙台港公園 チコリータ
新原田公園(仙台港コロナ裏) プリン
上岡田中緑地公園付近(仙台港コロナ近く南) ワンリキー

ワンリキー欲しくて遠出もできる人は福島の開成山公園が巣になったみたいだよ

総レス数 996
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200